JPH0934460A - Effect addition device - Google Patents

Effect addition device

Info

Publication number
JPH0934460A
JPH0934460A JP7201377A JP20137795A JPH0934460A JP H0934460 A JPH0934460 A JP H0934460A JP 7201377 A JP7201377 A JP 7201377A JP 20137795 A JP20137795 A JP 20137795A JP H0934460 A JPH0934460 A JP H0934460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
effect means
pedal
parameter
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7201377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshibumi Sakai
義文 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland Corp
Original Assignee
Roland Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland Corp filed Critical Roland Corp
Priority to JP7201377A priority Critical patent/JPH0934460A/en
Publication of JPH0934460A publication Critical patent/JPH0934460A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To assign an effect means and its parameter to an external operational element by equipping a control object setting means for automatically setting an effect means which is the control object of the operation of an operating means and the parameter of the effect means by selecting and setting a desired function from functions displayed in a display means. SOLUTION: This is an effect addition means which has a plurality of effect means and can add a plurality of effects to an input signal by a plurality of effect means and output it. An operational element group 112 formed of various operational elements performs operation with the control object of the effect means and the parameter of the effect means. A display part 114 formed of an LED and the like makes plural kinds of displays of the operation of the operational element group 112 by the expression of showing the functions. The control object setting means automatically sets the effect means which is the control object of the operational element group 112 and the parameter of the effect means by selecting and setting a desired function from functions displayed by the display part 114. For that reason, a plurality of effects can be added to an input musical sound signal by arbitrarily combining a plurality of effect means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、効果付加装置に関し、
さらに詳細には、複数の効果手段を任意に組み合わせて
入力楽音信号に複数の効果を付加することが可能な、所
謂、マルチ・エフェクタと称される効果付加装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an effect adding device,
More specifically, the present invention relates to a so-called multi-effector, which is capable of adding a plurality of effects to an input musical tone signal by arbitrarily combining a plurality of effect means.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】マル
チ・エフェクタと称される従来の効果付加装置として
は、例えば、ペダル・コントローラやペダル・スイッチ
などのような外部操作子を接続して、当該外部操作子の
操作により効果手段のパラメータの制御を行うようにな
されたものが知られている。
2. Description of the Related Art As a conventional effect adding device called a multi-effector, for example, an external operator such as a pedal controller or a pedal switch is connected, It is known that the parameters of the effect means are controlled by operating an external operator.

【0003】こうした効果付加装置においては、外部操
作子で制御する効果手段のパラメータを、多くのパラメ
ータの中から適宜選択し、選択したパラメータを外部操
作子に割り当てる設定操作を行うことによって制御可能
な状態にしていた。
In such an effect adding device, it is possible to control the parameters of the effect means to be controlled by the external operator by appropriately selecting from a number of parameters and performing a setting operation for assigning the selected parameter to the external operator. I was in a state.

【0004】しかしながら、上記したようなパラメータ
の選択操作や外部操作子への割り当て設定操作は、外部
操作子により制御可能なパラメータの数を増加すること
ができるという有利点がある一方で、その操作が非常に
煩雑になり操作性に劣るという問題点あった。
However, the parameter selecting operation and the assignment setting operation to the external operator as described above have an advantage that the number of parameters controllable by the external operator can be increased, while the operation is performed. However, there is a problem in that it becomes very complicated and inferior in operability.

【0005】即ち、効果手段が動作可能でなければ効果
が付与されないものであり、当該効果手段のパラメータ
をいくら制御しても意味がないので、まず、操作しよう
とするパラメータを含む効果手段を動作可能な状態に設
定する操作を行う必要があるという問題点があった。
That is, the effect is not given unless the effect means is operable, and it is meaningless to control the parameter of the effect means. Therefore, first, the effect means including the parameter to be operated is operated. There was a problem that it was necessary to perform an operation to set it to a possible state.

【0006】また、外部操作子の制御により所望の効果
を得るためには、どのパラメータを制御すればよいかを
見つけ、そして多くのパラメータの中から所望のパラメ
ータを探し、そのパラメータを設定する操作を行わなけ
ればならないという問題点があった。
Further, in order to obtain a desired effect by controlling an external operator, which parameter should be controlled is found, a desired parameter is searched from many parameters, and the parameter is set. There was a problem that I had to do.

【0007】さらに、所望のパラメータを探すために
は、どのパラメータを制御するとどのような効果に反映
されるかといことを知っているか、あるいは想像できる
ような状態で操作を行わなければならないという問題点
があった。
Further, in order to find a desired parameter, it is necessary to know which parameter is controlled and what kind of effect is reflected, or it is necessary to perform an operation in an imaginable state. There was a point.

【0008】このように、パラメータの選択操作や外部
操作子への割り当て設定操作は、当該操作に習熟してい
ない初心者は勿論のこと、当該操作に習熟した者にとっ
ても、非常に分かりにくく面倒な操作であったという問
題点があった。
As described above, the parameter selecting operation and the assignment setting operation to the external operator are very difficult to understand for both beginners who are not familiar with the operation and those who are familiar with the operation. There was a problem that it was an operation.

【0009】本発明は、従来の技術の有する上記したよ
うな種々の問題点に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、上記したような煩雑かつ面倒な操作
を行うことなく、外部操作子に所望の効果手段や効果手
段のパラメータを容易に割り当てることができるように
した効果付加装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned various problems of the prior art, and an object thereof is to carry out the above-mentioned complicated and troublesome operation. An object of the present invention is to provide an effect adding device capable of easily assigning a desired effect means or a parameter of the effect means to an external operator.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による効果付加装置は、複数の効果手段を有
し、複数の効果手段によって入力信号に複数の効果を付
加して出力することが可能な効果付加装置において、効
果手段や効果手段のパラメータを制御対象とする操作を
行うための操作手段と、操作手段の操作を機能を表す表
現で複数種類表示する表示手段と、表示手段によって表
示された機能から、所望の機能を選択設定することによ
って、操作手段の操作の制御対象たる効果手段や効果手
段のパラメータを自動的に設定する制御対象設定手段と
を有するようにしたものである。
In order to achieve the above object, an effect adding device according to the present invention has a plurality of effecting means, and a plurality of effecting means add a plurality of effects to an input signal and output. In the effect adding device capable of performing the operation, an operating means for performing an operation of controlling the effect means or a parameter of the effect means, a display means for displaying a plurality of kinds of operation of the operation means in a representation expressing a function, and a display means By selecting and setting a desired function from the functions displayed by, the control means setting means for automatically setting the effect means or the parameter of the effect means, which is the control target of the operation of the operation means, is provided. is there.

【0011】また、上記制御対象設定手段は、所望の機
能を選択設定することによって、制御対象たる新たな効
果手段や新たな効果手段のパラメータを追加することが
できるようにしてもよい。
The control target setting means may be capable of adding a new effect means to be controlled or a parameter of the new effect means by selectively setting a desired function.

【0012】即ち、本発明は、ユーザーが効果手段の組
み合わせや効果手段のパラメータなどを適宜設定するこ
とができる、所謂、マルチ・エフェクタと称される効果
付加装置において、コントロール・ペダルやエクスプレ
ッション・ペダルなどのペダル・コントローラやペダル
・スイッチなどの制御を機能的に表示しているものから
選択設定することによって、ペダル・コントローラやペ
ダル・スイッチなどの制御対象たる効果手段や効果手段
のパラメータを自動的に設定できるようにしたものであ
る。
That is, the present invention provides a control pedal or an expression pedal in an effect adding device called a so-called multi-effector, which allows a user to appropriately set combinations of effecting means and parameters of the effecting means. By selecting and setting the control of the pedal controller or pedal switch etc. that is functionally displayed, the effect means to be controlled such as the pedal controller or pedal switch and the parameters of the effect means are automatically set. It can be set to.

【0013】また、本発明においては、所望の機能を選
択設定することによって、制御対象のパラメータを含む
新たな効果手段を追加するようにしてもよい。
Further, in the present invention, a new effect means including a parameter to be controlled may be added by selectively setting a desired function.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照しなが
ら、本発明による効果付加装置の実施の形態を詳細に説
明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of an effect adding device according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0015】図1には、本発明の一つの実施の形態によ
る効果付加装置のブロック構成図が示されている。
FIG. 1 is a block diagram of an effect adding device according to an embodiment of the present invention.

【0016】図1に示す効果付加装置は、入力されたア
ナログ楽音信号をデジタル楽音信号に変換して出力する
アナログ/デジタル変換器(A/D変換器)100と、
コンプレッサ、ディレイ、リバーブなどの各種効果手段
を実現して、A/D変換器100から出力されたデジタ
ル楽音信号に所定の効果付加の処理を行うデジタル・シ
グナル・プロセッサ(DSP)102と、DSP102
で効果を付加した後のデジタル楽音信号をアナログ楽音
信号に変換して出力するデジタル/アナログ変換器(D
/A変換器)104と、全体の動作を制御する中央処理
装置(CPU)106と、CPU106が実行するプロ
グラムならびにDSP102においてコンプレッサ、デ
ィレイ、リバーブなどの各種効果手段を実現するための
演算プログラムやパラメータを記憶したリード・オンリ
・メモリ(ROM)108と、CPU106によるプロ
グラムの実行に必要な各種レジスタ群などが設定された
ワーキング・エリアとしてのランダム・アクセス・メモ
リ(RAM)110と、後述する本発明の実施に関連す
る各種の操作子より構成される操作子群112と、発光
ダイオード(LED)などにより構成される表示部11
4とを有している。
The effect adding apparatus shown in FIG. 1 includes an analog / digital converter (A / D converter) 100 which converts an input analog musical tone signal into a digital musical tone signal and outputs the digital musical tone signal.
A digital signal processor (DSP) 102 and a DSP 102, which implement various effect means such as a compressor, a delay, and a reverb, and add predetermined effects to a digital musical tone signal output from the A / D converter 100.
Digital-to-analog converter (D that converts the digital musical tone signal after adding the effect with
/ A converter) 104, a central processing unit (CPU) 106 for controlling the overall operation, a program executed by the CPU 106, and arithmetic programs and parameters for realizing various effect means such as a compressor, delay, reverb in the DSP 102. A read only memory (ROM) 108 storing therein, a random access memory (RAM) 110 as a working area in which various register groups necessary for execution of a program by the CPU 106 are set, and the present invention described later. And a display unit 11 including a light emitting diode (LED) and the like.
4 and.

【0017】なお、上記したDSP102と、CPU1
06と、ROM108と、RAM110と、操作子群1
12と、表示部114とは、バス116を介して互いに
接続されている。
The above DSP 102 and CPU 1
06, ROM 108, RAM 110, operator group 1
12 and the display unit 114 are connected to each other via a bus 116.

【0018】また、DSP102は、ROM108に記
憶された効果手段を実現するための演算プログラムを転
送して記憶するためのプログラムRAMを備えており、
このプログラムRAMに記憶された効果手段を実現する
ための演算プログラムに従って効果手段を構成し、A/
D変換器から出力されたデジタル楽音信号に効果を付加
する。
Further, the DSP 102 is provided with a program RAM for transferring and storing an arithmetic program for realizing the effect means stored in the ROM 108,
The effect means is configured according to an arithmetic program for realizing the effect means stored in the program RAM, and A /
An effect is added to the digital musical tone signal output from the D converter.

【0019】そして、DSP102のプログラムRAM
に記憶される演算プログラムは、ユーザーによる操作子
群112の操作により設定され、CPU106の制御に
よりROM108から転送されて記憶される。
Then, the program RAM of the DSP 102
The arithmetic program stored in is set by the operation of the operator group 112 by the user, transferred from the ROM 108 and stored under the control of the CPU 106.

【0020】図2および図3には、操作子群112や表
示部114などが設けられた操作パネルが示されてお
り、図2は操作パネルの平面図であり、図3は操作パネ
ルの背面図である。なお、図4は後述する操作パネルの
表示器211の拡大説明図であり、図5は後述する操作
パネルの表示手段215の拡大説明図である。
2 and 3 show an operation panel provided with an operator group 112, a display section 114, etc., FIG. 2 is a plan view of the operation panel, and FIG. 3 is a rear surface of the operation panel. It is a figure. 4 is an enlarged explanatory diagram of the display unit 211 of the operation panel described later, and FIG. 5 is an enlarged explanatory diagram of the display unit 215 of the operation panel described later.

【0021】操作パネルの背面には、アナログ楽音信号
を外部からA/D変換器100へ入力するための入力端
子300と、D/A変換器104から外部へデジタル楽
音信号を出力するための出力端子302(出力端子30
2としては、ステレオ用のR端子(302R)およびL
端子(302L)とヘッドフォン用の端子(302H)
とが設けられている。)と、外部接続用のディストーシ
ョンを接続する端子304と、遠隔操作用の操作子を接
続する端子であって、図4に示すDSP102で処理さ
れる効果付加処理の「ON/OFF REMOTE」を
操作する操作子を接続する端子306および上記効果付
加処理の「TUNER REMOTE」を操作する操作
子を接続する端子308と、エクスプレッションペダル
を接続する端子310と、テンポ・ディレイのテンポを
設定する操作子を接続する端子312とが設けられてい
る。
On the rear surface of the operation panel, an input terminal 300 for inputting an analog musical tone signal from the outside to the A / D converter 100 and an output for outputting a digital musical tone signal from the D / A converter 104 to the outside. Terminal 302 (output terminal 30
2 includes a stereo R terminal (302R) and L
Terminal (302L) and headphone terminal (302H)
Are provided. ), A terminal 304 for connecting a distortion for external connection, and a terminal for connecting an operator for remote operation, and operates “ON / OFF REMOTE” of the effect addition processing processed by the DSP 102 shown in FIG. A terminal 306 for connecting an operator to be operated, a terminal 308 for connecting an operator for operating “TUNER REMOTE” of the above-described effect addition processing, a terminal 310 for connecting an expression pedal, and an operator for setting a tempo / tempo tempo. A terminal 312 to be connected is provided.

【0022】次に、図2および図3を参照しながらDS
P102で実現される各効果手段の設定操作を説明する
が、そのときの演算プログラムの設定(各効果手段の接
続状態)をハードウェア的に表現した図6を合わせて参
照しながら説明する。
Next, referring to FIGS. 2 and 3, the DS
The setting operation of each effect means realized in P102 will be described, and the setting operation of the arithmetic program (connection state of each effect means) at that time will be described with reference to FIG.

【0023】まず、この効果付加装置における基本的な
効果手段(図6における符号600乃至612)の設定
操作について説明する。
First, the setting operation of the basic effect means (reference numerals 600 to 612 in FIG. 6) in this effect adding apparatus will be described.

【0024】DSP102によって処理される基本的な
効果手段の構成は、図6に示すように各効果手段600
乃至612が直列に配置されたものであり、各効果手段
がオン/オフされることによって、付加する効果を選択
するものである。
The structure of the basic effect means processed by the DSP 102 is as shown in FIG.
To 612 are arranged in series, and each effect means is turned on / off to select an effect to be added.

【0025】この各効果手段600乃至612のオン/
オフは、例えば、図7に示すような構成でオン/オフさ
れる。
ON / OFF of each effect means 600 to 612
The off state is turned on / off by the configuration shown in FIG. 7, for example.

【0026】図7において、効果手段700をオンに設
定した場合には、連動するスイッチ702、704がそ
れぞれON側に接続されて、入力と出力との間に効果手
段700が介在する状態に設定される。
In FIG. 7, when the effect means 700 is set to ON, the interlocking switches 702 and 704 are respectively connected to the ON side so that the effect means 700 is interposed between the input and the output. To be done.

【0027】一方、効果手段700をオフに設定した場
合には、連動するスイッチ702、704がそれぞれO
FF側に接続されて、入力と出力との間は直接接続され
効果手段700が介在しない状態に設定される。
On the other hand, when the effect means 700 is set to off, the interlocking switches 702 and 704 are turned off.
It is connected to the FF side, and the input and output are directly connected to each other so that the effect means 700 is not interposed.

【0028】また、効果手段600乃至612の中で、
効果手段602乃至610は複数の効果から付加する効
果を選択することができるものであり、図7における効
果手段700内の構成を選択的に設定することができる
ようになっている。
Further, among the effect means 600 to 612,
The effect means 602 to 610 can select an effect to be added from a plurality of effects, and the configuration in the effect means 700 in FIG. 7 can be selectively set.

【0029】効果手段600乃至612をそれぞれ説明
すると、効果手段600はコンプレッサ(COMPRE
SSOR)であり、効果手段602はオーバードライブ
(OVERDRIVE)、ディストーション(DIST
ORTION)および外部接続(EXTERNAL)の
3つからの選択であり、効果手段604はヒューマナイ
ザ(HUMANIZER)、イコライザ(EQUALI
ZER)の2つからの選択であり、効果手段606はハ
ーモニスト(HARMONIST)、ピッチ・シフタ
(PITCH SHIFTER)の2つからの選択であ
り、効果手段608はコーラス/フランジャ(CHOR
US/FL)、フェーザ(PHASER)、トレモロ
(TREMOLO)の3つからの選択であり、効果手段
610はディレイ(DELAY)、テンポ・ディレイ
(TEMPO)の2つからの選択であり、効果手段41
2はリバーブ(REVERB)である。
Each of the effect means 600 to 612 will be described. The effect means 600 is a compressor (COMPRE).
The effect means 602 is overdrive (OVERDRIVE) and distortion (DIST).
ORION) and external connection (EXTERNAL), and the effect means 604 is a humanizer (HUMANIZER), an equalizer (EQUALI).
ZER), the effect means 606 is a harmony (HARMONIST) and a pitch shifter (PITCH SHIFTER), and the effect means 608 is a chorus / flanger (CHOR).
US / FL), phasor (PHASER), and tremolo (TREMOLO), and the effect means 610 is a delay (DELAY) and tempo delay (TEMPO).
Reference numeral 2 is a reverb.

【0030】ここで、上記した各効果手段600乃至6
12について、さらに詳細に説明する。
Here, each of the above-mentioned effect means 600 to 6
12 will be described in more detail.

【0031】1.コンプレッサ(効果手段600) 大入力を圧縮し、小入力を増幅する。音量を均一化にす
ることで、音を歪ませずにサステイン効果(音を延ばす
効果)が得られる効果手段である。
1. Compressor (Effect Means 600) Compresses large input and amplifies small input. By equalizing the volume, it is an effect means that can obtain a sustain effect (effect of extending the sound) without distorting the sound.

【0032】2.オーバードライブ/ディストーション
(効果手段602) オーバードライブとディストーションとは、どちらも音
を歪ませて、ロング・サステインを得る効果手段であ
る。なお、オーバードライブは真空管で歪ませたような
マイルドな歪みであり、ディストーションはオーバード
ライブより強い歪みである。
2. Overdrive / Distortion (Effect Means 602) Overdrive and distortion are both effective means that distort the sound to obtain long sustain. It should be noted that overdrive is a mild distortion that is distorted by a vacuum tube, and distortion is stronger than overdrive.

【0033】3.ヒューマナイザ(効果手段604) ギター音を利用して人間の発する母音の音を作り出す効
果手段である。2つの母音を設定して、その間を滑らか
に変化させることもできる。
3. Humanizer (Effective means 604) This is an effective means for producing a vowel sound emitted by a human by using a guitar sound. It is also possible to set two vowels and smoothly change between them.

【0034】4.イコライザ(効果手段604) フィルタによって入力信号の音質を調整する効果手段で
ある。この発明の実施の形態においては、中心周波数が
調節できる、4バンドのパラメトリック・イコライザを
使用している。
4. Equalizer (Effective means 604) This is an effective means for adjusting the sound quality of the input signal by a filter. In the embodiment of the present invention, a 4-band parametric equalizer with adjustable center frequency is used.

【0035】5.ハーモニスト(効果手段606) 演奏する曲のキー(A〜Gシャープ)を設定しておき、
入力信号に2音のハーモニーをつけることができる効果
手段である。なお、ハーモニストは、単音入力とされて
いる。
5. Harmonist (Effect Means 606) Set keys (A to G sharp) of the song to be played,
It is an effective means that can add two-tone harmony to the input signal. The harmonicist is a single note input.

【0036】6.ピッチ・シフタ(効果手段606) 入力信号のピッチ(音の高さ)を自由に変えることので
きる効果手段である。
6. Pitch shifter (effect means 606) This is an effect means that can freely change the pitch (pitch of the pitch) of the input signal.

【0037】7.コーラス(効果手段608) 入力信号のダイレクト音と音高に変移を付加した効果音
とを加えて、コーラス(ユニゾンで重奏)しているよう
な効果を付加する効果手段である。
7. Chorus (Effect Means 608) This is an effect means that adds the direct sound of the input signal and the sound effect in which the pitch has been changed to add the effect of a chorus (overlap in unison).

【0038】8.フランジャ(効果手段608) ジェット機の音に似た効果で、フランジング・サウンド
と称される効果の音を得ることができる効果手段であ
る。
8. Flanger (Effect Means 608) This is an effect means that can obtain a sound of an effect called a flanging sound with an effect similar to that of a jet aircraft.

【0039】9.フェーザ(効果手段608) 位相を変化させた音と原音とを加えることにによって生
じる、全体的にふわっとしたサウンドを得ることができ
る効果手段である。
9. Phasor (Effect Means 608) This is an effect means capable of obtaining a fluffy sound as a whole, which is generated by adding a sound whose phase is changed and an original sound.

【0040】10.トレモロ(効果手段608) 入力信号の振幅を周期的に変化させる効果を付加する効
果手段である。
10. Tremolo (Effective means 608) This is an effective means for adding the effect of periodically changing the amplitude of the input signal.

【0041】11.ディレイ(効果手段610) 入力信号に遅延を付加する効果手段である。11. Delay (Effect Means 610) This is an effect means for adding a delay to the input signal.

【0042】12.テンポ・ディレイ(効果手段61
0) テンポに対応した遅延時間に設定することができる効果
手段であって、フット・スイッチの操作間隔で遅延時間
を設定することができる。
12. Tempo delay (effect means 61)
0) It is an effect means that can set the delay time corresponding to the tempo, and can set the delay time by the operation interval of the foot switch.

【0043】13.リバーブ(効果手段612) 入力信号に残響音を付加することができる効果手段であ
る。
13. Reverb (Effective means 612) This is an effective means that can add reverberation to the input signal.

【0044】次に、この効果付加装置の操作を図2を参
照しながら説明するが、この発明の実施の形態による効
果付加装置にあっては、各効果手段の組み合わせやパラ
メータの設定状態を記憶したものを100種記憶可能と
されている。
Next, the operation of this effect adding device will be described with reference to FIG. 2. In the effect adding device according to the embodiment of the present invention, the combination of each effect means and the setting state of the parameters are stored. It is possible to memorize 100 kinds.

【0045】なお、以下においては、上記した各効果手
段の組み合わせやパラメータの設定状態の1つを「パッ
チ」と称することとする。従って、この発明の実施の形
態においては、100種類のパッチが記憶可能であるこ
とになる。
In the following, one of the combinations of the above-mentioned effect means and the setting state of the parameters will be referred to as a "patch". Therefore, in the embodiment of the present invention, 100 kinds of patches can be stored.

【0046】こうした100種類のパッチは、4つのグ
ループ毎に5つのバンクに分かれ、さらにバンク毎に5
つのナンバーのパッチを記憶することができる。
Such 100 types of patches are divided into 5 banks for each of 4 groups, and 5 patches for each bank.
Can store one number of patches.

【0047】即ち、 4(グループ)×5(バンク)×5(ナンバー)=10
0(パッチ) となる。
That is, 4 (group) × 5 (bank) × 5 (number) = 10
It becomes 0 (patch).

【0048】以下に、この効果付加装置の操作を、図2
を参照しながら詳細に説明することとする。
The operation of this effect adding apparatus will be described below with reference to FIG.
Will be described in detail with reference to.

【0049】(1)プレイ・モード(パッチの読み出
し) エディット・スイッチ210を操作して、表示器210
−1が消灯している状態にする。
(1) Play mode (reading of patch) By operating the edit switch 210, the display 210
-1 is turned off.

【0050】(2)グループの選択 グループ・ペダル201を操作すると、表示器209の
グループ表示器209−1が点滅しながら現在のグルー
プを表示する。その状態で1乃至4のナンバーを選択す
る所望のナンバー・ペダル203乃至206を操作する
と、そのナンバーがグループ表示器209−1に表示さ
れ、表示器209に表示されているグループ/バンク/
ナンバーの組み合わせのパッチを読み出して効果をセッ
トする。この際に、表示器209の表示の点滅が止ま
る。
(2) Group selection When the group pedal 201 is operated, the group display 209-1 of the display 209 blinks to display the current group. When the desired number pedal 203 to 206 for selecting the number 1 to 4 is operated in that state, the number is displayed on the group display unit 209-1 and the group / bank / displayed on the display unit 209.
Read the patch of the combination of numbers and set the effect. At this time, the blinking of the display on the display unit 209 stops.

【0051】(3)バンクの選択 バンク・ペダル202を操作すると、表示器209のバ
ンク表示器209−2が点滅しながら現在のバンクを表
示する。その状態で1乃至5のナンバーを選択する所望
のナンバー・ペダル203乃至207を操作すると、そ
のナンバーがバンク表示器209−2に表示され、表示
器209に表示されているグループ/バンク/ナンバー
の組み合わせのパッチを読み出して効果をセットする。
この際に、表示器209の表示の点滅が止まる。
(3) Bank selection When the bank pedal 202 is operated, the bank display 209-2 of the display 209 blinks to display the current bank. When the desired number pedal 203 to 207 for selecting the number 1 to 5 is operated in that state, the number is displayed on the bank display 209-2 and the group / bank / number displayed on the display 209 is displayed. Read the combined patch and set the effect.
At this time, the blinking of the display on the display unit 209 stops.

【0052】(4)ナンバーの選択 所望の1乃至5のナンバーを選択する所望のナンバー・
ペダル203乃至207を操作すると、そのナンバーが
ナンバー表示器209−3に表示され、表示器209に
表示されているグループ/バンク/ナンバーの組み合わ
せのパッチを読み出して効果をセットする。
(4) Selection of number A desired number for selecting a desired number 1 to 5
When the pedals 203 to 207 are operated, the number is displayed on the number display 209-3, and the patch of the group / bank / number combination displayed on the display 209 is read to set the effect.

【0053】(5)エディット・モード プレイ・モードにおいて、エディットしようとするパッ
チを選んでおく。エディット・スイッチ210を操作す
ると、表示器210−1が点灯してエディット・モード
となる。そして、表示器211を構成する各表示器21
1−1乃至211−15と表示器209に、選ばれたパ
ラメータとその設定値が表示される。
(5) Edit mode In play mode, select the patch to be edited. When the edit switch 210 is operated, the display 210-1 lights up to enter the edit mode. Then, each display 21 that constitutes the display 211
The selected parameters and their set values are displayed on the display devices 209 and 1-1 to 211-15.

【0054】(6)各効果手段のオン/オフの設定 各効果手段は、表示器211−1乃至211−7の上部
に書されている「1」、「2」、「3」、「4」、
「5」、「BANK」および「GROUP」で示されて
いる各ペダルに対応している。そして、各ペダルを操作
することにより、対応する効果手段のオン/オフが設定
される。
(6) Setting ON / OFF of Each Effect Means Each effect means is "1", "2", "3", "4" written on the upper part of the display 211-1 to 211-7. ",
It corresponds to each pedal shown by "5", "BANK", and "GROUP". Then, by operating each pedal, ON / OFF of the corresponding effect means is set.

【0055】例えば、ナンバー・ペダル203を操作す
ると、効果手段のコンプレッサのオン/オフが切り換わ
り、オンに設定されると表示器203−1と表示器21
1のエフェクト表示器211−1が点灯する。
For example, when the number pedal 203 is operated, the compressor of the effect means is switched on / off, and when it is set to on, the display 203-1 and the display 21 are displayed.
The effect display 211-1 of No. 1 lights up.

【0056】また、ナンバー・ペダル204を操作する
と、オーバードライブ(OVERDRIVE)、ディス
トーション(DISTORTION)、外部接続(EX
TERNAL)の効果手段のオン/オフを切り換える。
When the number pedal 204 is operated, overdrive (OVERDRIVE), distortion (DISTORTION), external connection (EX).
Turns on / off the effect means of (TERNAL).

【0057】なお、各効果手段の選択は、後述のパラメ
ータの設定においてTYPEを選択することによって可
能となる。
Note that each effect means can be selected by selecting TYPE in the parameter setting described later.

【0058】そして、表示器204−1は、オーバード
ライブ(OVERDRIVE)、ディストーション(D
ISTORTION)、外部接続(EXTERNAL)
のエフェクト表示器211−2が点灯しているときに点
灯する。
The display 204-1 displays the overdrive (OVERDRIVE) and distortion (D
ISTORION), external connection (EXTERNAL)
The effect indicator 211-2 lights up when the effect indicator 211-2 is on.

【0059】(7)パラメータの設定 パラメータ選択操作子212のL、Rで、設定、変更す
るパラメータの効果手段を選択すると、選択した効果手
段に対応するエフェクト表示器211−1乃至211−
8が点滅する。
(7) Parameter setting When the effect means of the parameter to be set or changed is selected with L and R of the parameter selection operator 212, the effect display units 211-1 to 211-corresponding to the selected effect means.
8 flashes.

【0060】また、パラメータ選択操作子212のU、
Dで、設定、変更するパラメータを選択すると、選択し
たパラメータに対応するパラメータ表示器211−9乃
至211−15が点灯する。
Further, U of the parameter selection operator 212,
When a parameter to be set or changed is selected with D, the parameter indicators 211-9 to 211-15 corresponding to the selected parameter are turned on.

【0061】そして、エフェクト表示器211−1乃至
211−8が点滅している効果手段と、パラメータ表示
器211−9乃至211−15が点灯している交点のパ
ラメータが、設定、変更の対象のパラメータとなり、バ
リュー操作子213のU、Dを操作してその対象のパラ
メータを設定する。なる。
The parameters at the intersections where the effect indicators 211-1 to 211-8 are blinking and the parameter indicators 211-9 to 211-15 are lit are set or changed. It becomes a parameter, and the U and D of the value operator 213 are operated to set the target parameter. Become.

【0062】なお、効果手段がオフに設定されているパ
ラメータを選択した場合は、表示器209でそのパラメ
ータの値が点滅して表示される。
When a parameter for which the effect means is set to OFF is selected, the value of the parameter is displayed by blinking on the display unit 209.

【0063】以上の操作によって、効果手段のオン/オ
フと各パラメータの設定が終わると、ライト・スイッチ
214を操作する。これにより、以上の設定状態が、先
のプレイ・モードのときに選んでおいたパッチに記憶さ
れ、プレイ・モード(表示器210−1が消灯する。)
に変わり、そのパッチのグループ/バンク/ナンバーが
表示器209に表示される。
When the effect means is turned on / off and each parameter is set by the above operation, the light switch 214 is operated. As a result, the above setting state is stored in the patch selected in the previous play mode, and the play mode (display 210-1 goes out).
The patch group / bank / number is displayed on the display unit 209.

【0064】次に、本発明の要旨をなす、操作子へのパ
ラメータの割り当ての設定に関して説明する。
Next, the setting of parameter assignment to the operator, which is the subject of the present invention, will be described.

【0065】操作子を操作したときに得られる効果を複
数表示する表示手段215で表されているものから選択
設定することにより、自動的に操作子の制御のアサイン
先(割り当て先)を設定する。
By selectively setting the effect obtained when the operator is operated by the display means 215 for displaying a plurality of effects, the assignee (assignment destination) of control of the operator is automatically set. .

【0066】なお、この発明の実施の形態においては、
表示手段215は操作パネル面へ印刷しているが、CR
Tなどで表示するようにしてもよい。
In the embodiment of the present invention,
The display means 215 prints on the operation panel surface, but CR
You may make it display by T etc.

【0067】表示手段215に表示されている、操作子
により制御可能な効果手段(以下、「制御効果手段」と
称する。)は、図6のペダル・ワウ(PEDAL WA
H)614乃至チューナー・リモート(TUNER R
EMOTE)638により構成される。
The effect means displayed on the display means 215 that can be controlled by the operator (hereinafter referred to as "control effect means") is the pedal wah (PEDAL WA) shown in FIG.
H) 614 or tuner remote (TUNER R
EMOTE) 638.

【0068】上記した制御効果手段614乃至622
は、図6で示される位置に新規に追加される構成であっ
て、詳細には図8に示されるように構成される。
The control effect means 614 to 622 described above.
Is a configuration newly added to the position shown in FIG. 6, and is configured in detail as shown in FIG.

【0069】制御効果手段624乃至626は、図6に
示す位置で効果手段を制御するための手段として設けら
れた構成となっている。
The control effect means 624 to 626 are provided as means for controlling the effect means at the positions shown in FIG.

【0070】また、制御効果手段628乃至638は、
それぞれの位置で効果装置をオン/オフする構成となっ
ている。
Further, the control effect means 628 to 638 are
The effect device is turned on / off at each position.

【0071】例えば、図8の制御効果手段が、コンプレ
ッサ600とオーバードライブ602との間に新規に挿
入されるペダル・ワウ614であるとする。そうである
とすると、図8において、符号800が操作子802で
操作されるペダル・ワウの効果手段となる。
For example, assume that the control effect means of FIG. 8 is a pedal wah 614 newly inserted between the compressor 600 and the overdrive 602. If so, reference numeral 800 in FIG. 8 is the effect means of the pedal wah operated by the operator 802.

【0072】後述の設定操作をして表示手段215から
ペダル・ワウを選択すると、図8に示す連動するスイッ
チ804とスイッチ806とはON側に接続されて、コ
ンプレッサ600とオーバードライブ602との間に、
ペダル・ワウの効果手段たる新規の効果手段800が新
たに追加される。
When a pedal wah is selected from the display means 215 by performing a setting operation described later, the interlocking switch 804 and switch 806 shown in FIG. 8 are connected to the ON side, and between the compressor 600 and the overdrive 602. To
A new effect means 800 which is an effect means of the pedal wah is newly added.

【0073】一方、後述の設定操作をしない場合には、
図8に示す連動するスイッチ804とスイッチ806と
はOFF側に接続されて、コンプレッサ600とオーバ
ードライブ602との間に効果手段800は追加されな
い。
On the other hand, if the setting operation described later is not performed,
The interlocking switches 804 and 806 shown in FIG. 8 are connected to the OFF side, and the effect means 800 is not added between the compressor 600 and the overdrive 602.

【0074】また、制御効果手段624は、テンポ・デ
ィレイ610の予め定められたパラメータを制御するよ
うに割り当てられ、制御効果手段626は、ディレイ6
10やリバーブ612の予め定められたパラメータを制
御するように割り当てられており、所定の選択操作をす
ると当該選択に対応して制御効果手段624または制御
効果手段626が能動状態になるように構成されてい
る。こうした所定の選択操作をすると当該選択に対応し
て制御効果手段624または制御効果手段626が能動
状態になる構成は、上記した新たに効果手段800を追
加する構成とは若干異なる。
Further, the control effect means 624 is assigned to control a predetermined parameter of the tempo delay 610, and the control effect means 626 causes the delay 6 to be controlled.
10 and reverb 612 are assigned to control predetermined parameters, and when a predetermined selection operation is performed, the control effect means 624 or the control effect means 626 is configured to be in an active state in response to the selection. ing. The configuration in which the control effecting means 624 or the control effecting means 626 becomes active in response to such a predetermined selection operation is slightly different from the above-mentioned configuration in which the effecting means 800 is newly added.

【0075】さらに、制御効果手段628乃至636
は、各効果手段のオン/オフを制御するものである。こ
れら制御効果手段628乃至636の制御は、図7にお
けるスイッチ702、704を制御する構成とされてい
る。
Further, the control effect means 628 to 636.
Controls ON / OFF of each effect means. The control of the control effect means 628 to 636 is configured to control the switches 702 and 704 in FIG. 7.

【0076】制御効果手段638は、チューナーをオン
/オフするものであり、本発明の要旨ではないので説明
を省略する。
The control effect means 638 is for turning on / off the tuner and is not the subject matter of the present invention, so its explanation is omitted.

【0077】次に、制御効果手段の設定操作について説
明すると、プレイ・モードにおいて制御効果手段の設定
を行うパッチを選択しておく。
Next, the setting operation of the control effect means will be described. In the play mode, the patch for which the control effect means is set is selected.

【0078】そして、エディット・スイッチ210を操
作して、エディット・モードにする。この際には、表示
器210−1が点灯して、エディット・モードであるこ
とを示す。
Then, the edit switch 210 is operated to enter the edit mode. At this time, the display 210-1 is turned on to indicate that it is in the edit mode.

【0079】さらに、パラメータ選択操作子212の
L、RとU、Dにより、「ASSIGN(CTL)」ま
たは「ASSIGN(EV)」を選択する。なお、「A
SSIGN(CTL)」は、図2のコントロール・ペダ
ル208で制御する際に選択されるものであるととも
に、「ASSIGN(EV)」は、図3のエクスプレッ
ション・ペダルを接続する端子310に接続されるエク
スプレッション・ペダルで制御する際に選択されるもの
である。
Further, "ASSSIGN (CTL)" or "ASSSIGN (EV)" is selected by L, R and U, D of the parameter selection operator 212. In addition, "A
“SSIGN (CTL)” is selected when the control pedal 208 of FIG. 2 is used for control, and “ASSSIGN (EV)” is connected to the terminal 310 to which the expression pedal of FIG. 3 is connected. It is selected when controlling with the expression pedal.

【0080】そして、バリュー操作子213のU、Dを
操作して制御効果手段の選択を行うが、バリュー操作子
213のU、Dの操作によって、表示手段215に表示
されているナンバーが順次表示器209に表示される。
Then, the control effect means is selected by operating U and D of the value operator 213, and the numbers displayed on the display means 215 are sequentially displayed by the operation of U and D of the value operator 213. Displayed on the device 209.

【0081】以上の操作により設定が終了すると、ライ
ト・スイッチ214を操作する。このライト・スイッチ
214の操作より、先のプレイ・モード時に設定されて
いたパッチに記憶され、プレイ・モードに変わって表示
器210−1が消灯して、そのパッチのグループ/バン
ク/ナンバーが表示器209に表示される。
When the setting is completed by the above operation, the light switch 214 is operated. By the operation of the write switch 214, the patch which has been set in the previous play mode is stored, the display 210-1 is turned off in the play mode, and the group / bank / number of the patch is displayed. Displayed on the device 209.

【0082】次に、表示手段215に表示されている制
御効果手段により達成される効果に関して、詳細に説明
することとする。
Next, the effect achieved by the control effect means displayed on the display means 215 will be described in detail.

【0083】1:ペダル・ワウ(PEDAL WAH) フィルタの周波数を変化させることで得られるワウと呼
ばれる効果である。操作子としてコントロール・ペダル
(CTL)を選択した場合には、当該コントロール・ペ
ダルを踏む/離すの動作でワウ効果を作り出す。また、
操作子としてエクスプレッション・ペダル(EV)を選
択した場合には、当該エクスプレッション・ペダルのペ
ダル操作がそのままワウ効果になる。
1: Pedal WAH This is an effect called wah obtained by changing the frequency of the filter. When a control pedal (CTL) is selected as an operator, the wah effect is created by depressing / releasing the control pedal. Also,
When the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pedal operation of the expression pedal has a wah effect.

【0084】2−1:フィードバッカー(FEEDBA
CKER) 電気ギターにおける効果で、弦の振動がアンプ、スピー
カーを介して放音され、その音で弦を再び振動するよう
なフィードバック・ループが形成されて得られる効果を
シミュレートしたもので、アンプやセッティングに関係
なく簡単に得られるフィードバック効果である。操作子
としてコントロール・ペダル(CTL)を選択した場合
には、当該コントロール・ペダルを踏んでいる間はフィ
ードバック音が徐々に大きくなって放音される。また、
操作子としてエクスプレッション・ペダル(EV)を選
択した場合には、当該エクスプレッション・ペダルの変
化量に合わせて、フィードバック音が大きくなり、当該
エクスプレッション・ペダルを戻す(上げる)と、フィ
ードバック音は消える。
2-1: Feedbacker (FEEDBA
CKER) This is a simulation of the effect produced by an electric guitar, in which the vibration of a string is emitted through an amplifier and a speaker, and a feedback loop that vibrates the string again is formed by that sound. It is a feedback effect that can be easily obtained regardless of the setting. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the feedback sound is gradually increased and emitted while the control pedal is depressed. Also,
When the expression pedal (EV) is selected as the operator, the feedback sound becomes loud according to the change amount of the expression pedal, and when the expression pedal is returned (raised), the feedback sound disappears.

【0085】2−2.リング・モジュレータ(RING
MODULATOR) 入力音と内部発振器からの音とにリング変調をかける効
果である。操作子としてコントロール・ペダル(CT
L)を選択した場合には、当該コントロール・ペダルを
踏むとリング変調が始まり、内部発信器の発振周波数が
ゆっくり上がっていく。また、操作子としてエクスプレ
ッション・ペダル(EV)を選択した場合には、当該エ
クスプレッション・ペダルの変化量に合わせて、発振周
波数が変化し、当該エクスプレッション・ペダルを戻す
(上げる)と、リング・モジュレータの効果はなくな
る。
2-2. Ring modulator (RING
MODULATOR) This is an effect of applying ring modulation to the input sound and the sound from the internal oscillator. Control pedal (CT)
When L) is selected, when the control pedal is depressed, ring modulation starts and the oscillation frequency of the internal oscillator rises slowly. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the oscillation frequency changes according to the change amount of the expression pedal, and when the expression pedal is returned (raised), the ring modulator The effect disappears.

【0086】2−3.インテリジェント・リング・モジ
ュレータ(INTELLIGENTR.M.) 入力音のピッチ(音の高さ)に合わせて発振周波数が変
化して、周波数の差を一定に保つようにしたリング・モ
ジュレータである。操作子としてコントロール・ペダル
(CTL)を選択した場合には、当該コントロール・ペ
ダルを踏むと周波数の差がゆっくり変化する。また、操
作子としてエクスプレッション・ペダル(EV)を選択
した場合には、当該エクスプレッション・ペダルの変化
量に合わせて、周波数の差が変化する。
2-3. Intelligent ring modulator (INTELLIGENTR.M.) This is a ring modulator in which the oscillation frequency changes in accordance with the pitch (pitch of the sound) of the input sound to keep the difference in frequency constant. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the frequency difference slowly changes when the control pedal is depressed. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the frequency difference changes in accordance with the amount of change of the expression pedal.

【0087】3:スロー・アタック(SLOW ATT
ACK) コントロール・ペダル(CTL)を踏むと瞬時にミュー
トして、そのまま踏み続けると徐々にフェード・インす
る効果である。当該コントロール・ペダルを途中で離す
と、フェード・インする時間が短くなるものであり、2
種類のスピードを使い分けた奏法が可能となる。なお、
スロー・アタックは、エクスプレッション・ペダルでの
操作を行うことはできない。
3: Slow Attack (SLOW ATT)
ACK) When the control pedal (CTL) is stepped on, the sound is muted instantly, and if you continue to step on it, the effect fades in gradually. If you release the control pedal halfway, the fade-in time will be shortened.
It is possible to play with different speeds. In addition,
The slow attack cannot be operated with the expression pedal.

【0088】4:フット・ボリューム(FOOT VO
LUME) エクスプレッション・ペダルの操作で、リアル・タイム
で音量を変化する効果である。なお、フット・ボリュー
ムは、コントロール・ペダルでの操作を行うことはでき
ない。
4: Foot volume (FOOT VO
LUME) This is the effect of changing the volume in real time by operating the expression pedal. The foot volume cannot be operated with the control pedal.

【0089】以下に説明する「5−1:アーム・ダウン
1(ARM DOWN 1)」乃至「5−7:トリップ
2(TRIP 2)」は、ピッチを検出して利用するた
めに、単音でのみ使用する。
In "5-1: Arm Down 1 (ARM DOWN 1)" to "5-7: Trip 2 (TRIP 2)" described below, only a single note is used to detect and use the pitch. use.

【0090】5−1:アーム・ダウン1(ARM DO
WN 1) ギターのアームを操作した効果が得られ、2オクターブ
下がる効果を作り出す。操作子としてコントロール・ペ
ダル(CTL)を選択した場合には、当該コントロール
・ペダルを踏むとゆっくりピッチが下がり、当該コント
ロールペダルを離すとピッチが素早く元に戻る。また、
操作子としてエクスプレッション・ペダル(EV)を選
択した場合には、当該エクスプレッション・ペダルの変
化量に合わせてピッチが下がる。
5-1: Arm Down 1 (ARM DO
WN 1) The effect of operating the arm of a guitar is obtained, and the effect of lowering it by two octaves is created. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the pitch is slowly lowered when the control pedal is depressed, and the pitch is quickly restored when the control pedal is released. Also,
When the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pitch decreases in accordance with the change amount of the expression pedal.

【0091】5−2:アーム・ダウン2(ARM DO
WN 2) ギターのアームを操作した効果が得られ、1オクターブ
下がる効果を作り出す。操作子としてコントロール・ペ
ダル(CTL)を選択した場合には、当該コントロール
・ペダルを踏むとゆっくりピッチが下がり、当該コント
ロール・ペダルを離すとピッチが素早く元に戻る。ま
た、操作子としてエクスプレッション・ペダル(EV)
を選択した場合には、当該エクスプレッション・ペダル
の変化量に合わせてピッチが下がる。
5-2: Arm Down 2 (ARM DO
WN 2) The effect of operating the arm of a guitar is obtained, and the effect of moving it down by one octave is created. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the pitch is slowly lowered when the control pedal is depressed, and the pitch is quickly returned to the original when the control pedal is released. Also, an expression pedal (EV) is used as an operator.
If you select, the pitch will drop according to the amount of change in the expression pedal.

【0092】5−3:アーム・ダウン3(ARM DO
WN 3) ギターのアームを操作した効果が得られ、1オクターブ
下がる効果を作り出す。操作子としてコントロール・ペ
ダル(CTL)を選択した場合には、当該コントロール
・ペダルを踏むと一定の速さでピッチが下がり、当該コ
ントロール・ペダルを離すとピッチが下がった速さと同
じ速さでピッチが元に戻る。また、操作子としてエクス
プレッション・ペダル(EV)を選択した場合には、当
該エクスプレッション・ペダルの変化量に合わせてピッ
チが下がる。
5-3: Arm Down 3 (ARM DO
WN 3) The effect of operating the arm of the guitar is obtained, and the effect of moving it down by one octave is created. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the pitch decreases at a constant speed when the control pedal is pressed, and the pitch decreases at the same speed when the control pedal is released. Returns to the original. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pitch is lowered according to the amount of change of the expression pedal.

【0093】5−4:アーム・アップ1(ARM UP
1) ギターのアームを操作した効果が得られ、1音半上がる
効果を作り出す。操作子としてコントロール・ペダル
(CTL)を選択した場合には、当該コントロール・ペ
ダルを踏むと素早くピッチが上がり、当該コントロール
ペダルを離すとピッチが素早く元に戻る。また、操作子
としてエクスプレッション・ペダル(EV)を選択した
場合には、当該エクスプレッション・ペダルの変化量に
合わせてピッチが上がる。
5-4: Arm Up 1 (ARM UP
1) The effect of operating the arm of the guitar is obtained, producing an effect that goes up by one and a half tones. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the pitch is quickly raised when the control pedal is depressed, and the pitch is quickly restored when the control pedal is released. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pitch increases in accordance with the amount of change of the expression pedal.

【0094】5−5:アーム・アップ2(ARM UP
2) ギターのアームを操作した効果が得られ、1オクターブ
上がる効果を作り出す。操作子としてコントロール・ペ
ダル(CTL)を選択した場合には、当該コントロール
・ペダルを踏むと一定の速さでピッチが上がり、当該コ
ントロールペダルを離すとピッチが上がった速さと同じ
速さでピッチが元に戻る。また、操作子としてエクスプ
レッション・ペダル(EV)を選択した場合には、当該
エクスプレッション・ペダルの変化量に合わせてピッチ
が上がる。
5-5: Arm Up 2 (ARM UP
2) The effect of operating the arm of the guitar is obtained, producing an effect that goes up one octave. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the pitch increases at a constant speed when the control pedal is depressed, and the pitch increases at the same speed when the control pedal is released. Return to the original. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pitch increases in accordance with the amount of change of the expression pedal.

【0095】5−6.トリップ1(TRIP 1) 2オクターブ上がるピッチ・シフト音とダイレクト音と
を出力して、特殊効果を作り出す。操作子としてコント
ロール・ペダル(CTL)を選択した場合には、当該コ
ントロール・ペダルを踏むと一定の速さでピッチが上が
り、ペダルを離すとピッチが上がった速さと同じ速さで
ピッチが元に戻る。また、操作子としてエクスプレッシ
ョン・ペダル(EV)を選択した場合には、当該エクス
プレッション・ペダルの変化量に合わせてピッチが上が
る。
5-6. Trip 1 (TRIP 1) Outputs a pitch-shifted sound that goes up two octaves and a direct sound to create a special effect. When the control pedal (CTL) is selected as the control, the pitch increases at a constant speed when the control pedal is depressed, and the pitch increases at the same speed when the pedal is released. Return. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pitch increases in accordance with the amount of change of the expression pedal.

【0096】5−7.トリップ2(TRIP 2) 1オクターブ下がるピッチ・シフト音とダイレクト音と
を出力して、特殊効果を作り出す。操作子としてコント
ロール・ペダル(CTL)を選択した場合には、当該コ
ントロール・ペダルを踏むと一定の速さでピッチが下が
り、ペダルを離すとピッチが下がった速さと同じ速さで
ピッチが元に戻る。また、操作子としてエクスプレッシ
ョン・ペダル(EV)を選択した場合には、当該エクス
プレッション・ペダルの変化量に合わせてピッチが下が
る。
5-7. Trip 2 (TRIP 2) Outputs a pitch-shifted sound that goes down one octave and a direct sound to create a special effect. When the control pedal (CTL) is selected as the operator, the pitch is lowered at a constant speed when the control pedal is depressed, and the pitch is reduced at the same speed as when the pedal is released. Return. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, the pitch is lowered according to the amount of change of the expression pedal.

【0097】5−8:ビブラート(VIBRATO) ピッチ(音の高さ)を微妙に揺らす効果である。操作子
としてコントロール・ペダル(CTL)を選択した場合
には、当該コントロール・ペダルを踏むとゆっくりとビ
ブラートがかかり始めるものであり、当該コントロール
・ペダルを離すと効果はなくなる。また、操作子として
エクスプレッション・ペダル(EV)を選択した場合に
は、当該エクスプレッション・ペダルの変化量に合わせ
てビブラートが深くかかり、当該エクスプレッション・
ペダルを戻す(上げる)とビブラートの効果はなくな
る。
5-8: Vibrato (VIBRATO) This effect subtly fluctuates the pitch (pitch of the sound). When the control pedal (CTL) is selected as the operator, when the control pedal is stepped on, vibrato slowly starts to be applied, and when the control pedal is released, the effect disappears. Further, when the expression pedal (EV) is selected as the operator, vibrato is deeply applied in accordance with the change amount of the expression pedal, and the expression pedal
The vibrato effect disappears when the pedal is returned (raised).

【0098】6:サイレント(SILENT) コントロール・ペダルを踏むと、一瞬に全ての出力をミ
ュート状態にする。この際に、ディレイ音などの残響音
もミュートするため、当該コントロール・ペダルを離し
ても、残響音は出力されない。なお、サイレントは、エ
クスプレッション・ペダルでの操作を行うことはできな
い。
6: Silent (SILENT) When the control pedal is depressed, all outputs are instantly muted. At this time, since the reverberation sound such as the delay sound is also muted, the reverberation sound is not output even when the control pedal is released. Note that silent operation cannot be performed with the expression pedal.

【0099】7:テンポ(TEMPO) 帰還を有したディレイで入力信号を設定されたディレイ
時間(基準テンポ)で繰り返す効果である。この効果を
テンポ・ディレイと称し、ディレイ時間をテンポとして
設定する。演奏曲のテンポに合わせてペダルを踏むと、
その間隔によりディレイ時間(基準テンポ)が設定され
る。
7: Tempo (TEMPO) This is an effect of repeating an input signal with a delay having a feedback at a set delay time (reference tempo). This effect is called tempo delay, and the delay time is set as the tempo. When you step on the pedal according to the tempo of the song you are playing,
The delay time (reference tempo) is set according to the interval.

【0100】なお、「8−1:リモート;オーバードラ
イブ/ディストーション(REMOTE;OD/D
S)」、「8−2:リモート;ハーモニスト/ピッチ・
シフタ(REMOTE;HR/PS)」、「8−3:リ
モート;コーラス/フランジャー/フェーザ/トレモロ
(REMOTE;CH/FL/TR)」、「8−4:リ
モート;ディレイ(REMOTE;DELAY)」、
「8−5:リモート;リバーブ(REMOTE;REV
ERB)」および「8−6:リモート;チューナー(R
EMOTE;TUNER)」は、コントロール・ペダル
を操作することにより、単に機能をオン/オフするだけ
であるので、詳細な説明は省略する。
[8-1: Remote; Overdrive / Distortion (REMOTE; OD / D
S) "," 8-2: Remote; Harmonist / Pitch.
"Shifter (REMOTE; HR / PS)", "8-3: Remote; Chorus / Flanger / Phaser / Tremolo (REMOTE; CH / FL / TR)", "8-4: Remote; Delay (REMOTE; DELAY)",
"8-5: Remote; Reverb (REMOTE; REV
ERB) "and" 8-6: Remote; Tuner (R
"EMOTE;TUNER)" simply turns the function on / off by operating the control pedal, and therefore a detailed description thereof will be omitted.

【0101】また、これら「8−1:リモート;オーバ
ードライブ/ディストーション(REMOTE;OD/
DS)」、「8−2:リモート;ハーモニスト/ピッチ
・シフタ(REMOTE;HR/PS)」、「8−3:
リモート;コーラス/フランジャー/フェーザ/トレモ
ロ(REMOTE;CH/FL/TR)」、「8−4:
リモート;ディレイ(REMOTE;DELAY)」、
「8−5:リモート;リバーブ(REMOTE;REV
ERB)」および「8−6:リモート;チューナー(R
EMOTE;TUNER)」は、エクスプレッション・
ペダルでの操作を行うことはできない。
In addition, these "8-1: remote; overdrive / distortion (REMOTE; OD /
DS) "," 8-2: Remote; Harmonist / Pitch Shifter (REMOTE; HR / PS) "," 8-3:
Remote; Chorus / Flanger / Phaser / Tremolo (REMOTE; CH / FL / TR) ”,“ 8-4:
Remote; delay (REMOTE; DELAY) ",
"8-5: Remote; Reverb (REMOTE; REV
ERB) "and" 8-6: Remote; Tuner (R
"EMOTE;TUNER)" is an expression
It is not possible to operate with the pedal.

【0102】[0102]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、従来の技術のような煩雑かつ面倒な操作を
行うことなく、外部操作子に所望の効果手段や効果手段
のパラメータを容易に割り当てることができる。
Since the present invention is configured as described above, it is possible to set a desired effect means or a parameter of the effect means to an external operator without performing a complicated and troublesome operation as in the prior art. Can be easily assigned.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一つの実施の形態による効果付加装置
のブロック構成図である。
FIG. 1 is a block configuration diagram of an effect adding device according to an embodiment of the present invention.

【図2】操作パネルの平面図である。FIG. 2 is a plan view of an operation panel.

【図3】操作パネルの背面図である。FIG. 3 is a rear view of the operation panel.

【図4】操作パネルの表示器の拡大説明図である。FIG. 4 is an enlarged explanatory diagram of a display unit of an operation panel.

【図5】操作パネルの表示手段の拡大説明図である。FIG. 5 is an enlarged explanatory diagram of display means of an operation panel.

【図6】DSPにおける演算プログラムの設定(各効果
手段の接続状態)をハードウェア的に表現した説明図で
ある。
FIG. 6 is an explanatory diagram in which the setting of an arithmetic program in the DSP (the connection state of each effect means) is represented by hardware.

【図7】効果手段の構成を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a configuration of an effect means.

【図8】制御効果手段の構成を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing a configuration of control effect means.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 A/D変換器 102 DSP 104 D/A変換器 106 CPU 108 ROM 110 RAM 112 操作子群 114 表示部 116 バス 100 A / D converter 102 DSP 104 D / A converter 106 CPU 108 ROM 110 RAM 112 Operator group 114 Display unit 116 Bus

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の効果手段を有し、前記複数の効果
手段によって入力信号に複数の効果を付加して出力する
ことが可能な効果付加装置において、 効果手段や効果手段のパラメータを制御対象とする操作
を行うための操作手段と、 前記操作手段の操作を機能を表す表現で複数種類表示す
る表示手段と、 前記表示手段によって表示された機能から、所望の機能
を選択設定することによって、前記操作手段の操作の制
御対象たる効果手段や効果手段のパラメータをを自動的
に設定する制御対象設定手段とを有することを特徴とす
る効果付加装置。
1. An effect adding device having a plurality of effecting means, wherein the plurality of effecting means can add a plurality of effects to an input signal and output the input signal. An operating means for performing an operation, a display means for displaying a plurality of types of operations of the operating means in an expression representing a function, and a function displayed by the display means, by selectively setting a desired function, An effect adding apparatus, comprising: an effect means as a control target of the operation of the operation means and a control target setting means for automatically setting a parameter of the effect means.
【請求項2】 前記制御対象設定手段は、所望の機能を
選択設定することによって、制御対象たる新たな効果手
段や新たな効果手段のパラメータを追加する請求項1記
載の効果付加装置。
2. The effect adding apparatus according to claim 1, wherein the controlled object setting means adds a new effect means to be controlled and a parameter of the new effect means by selectively setting a desired function.
JP7201377A 1995-07-14 1995-07-14 Effect addition device Pending JPH0934460A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201377A JPH0934460A (en) 1995-07-14 1995-07-14 Effect addition device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7201377A JPH0934460A (en) 1995-07-14 1995-07-14 Effect addition device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0934460A true JPH0934460A (en) 1997-02-07

Family

ID=16440070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7201377A Pending JPH0934460A (en) 1995-07-14 1995-07-14 Effect addition device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0934460A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525038B2 (en) 2006-05-08 2009-04-28 Roland Corporation Effect system
EP3843085A1 (en) * 2019-12-27 2021-06-30 Roland Corporation Guitar amplifier and control method of guitar amplifier

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7525038B2 (en) 2006-05-08 2009-04-28 Roland Corporation Effect system
EP3843085A1 (en) * 2019-12-27 2021-06-30 Roland Corporation Guitar amplifier and control method of guitar amplifier
US11437968B2 (en) 2019-12-27 2022-09-06 Roland Corporation Guitar amplifier and control method of guitar amplifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6939922B2 (en) Accompaniment control device, accompaniment control method, electronic musical instrument and program
JPS6143719B2 (en)
JPH0228696A (en) Electronic musical instrument
JPH096350A (en) Effect adding device and electronic musical instrument using the same
JPH0934460A (en) Effect addition device
JP3398554B2 (en) Automatic arpeggio playing device
JPH06202654A (en) Electronic musical instrument
JPH03102397A (en) Musical sound generating device
JPH08263058A (en) Electronic musical instrument
GB2569779A (en) Music Synthesis system
JPS6312393Y2 (en)
JP5434445B2 (en) Music signal control apparatus and program
JPH0720865A (en) Electronic musical instrument
JP3933070B2 (en) Arpeggio generator and program
JP3105132B2 (en) Tone generator for electronic musical instruments
JP2972364B2 (en) Musical information processing apparatus and musical information processing method
JPS58227Y2 (en) electronic musical instruments
JPH06332446A (en) Controller for setting sound image at normal position
JP3437243B2 (en) Electronic musical instrument characteristic change processing device
JP2004347705A (en) Electronic musical instrument
JP3493838B2 (en) Electronic musical instrument
JP3556997B2 (en) Electronic music generator
JPH06308959A (en) Electronic musical instrument
JPH10288989A (en) Electronic musical instrument
JP2936266B2 (en) Electronic musical instrument