JPH0933358A - 高温の壁の温度を測定する装置 - Google Patents

高温の壁の温度を測定する装置

Info

Publication number
JPH0933358A
JPH0933358A JP8189373A JP18937396A JPH0933358A JP H0933358 A JPH0933358 A JP H0933358A JP 8189373 A JP8189373 A JP 8189373A JP 18937396 A JP18937396 A JP 18937396A JP H0933358 A JPH0933358 A JP H0933358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
measuring
wall
support
measuring element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8189373A
Other languages
English (en)
Inventor
Drouet Pierre
ピエール・ドルエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elf Antar France
Original Assignee
Elf Antar France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Antar France filed Critical Elf Antar France
Publication of JPH0933358A publication Critical patent/JPH0933358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来装置の欠点を解消し、特に腐食性雰囲気
中での高温の壁の温度を測定する正確かつ信頼できる装
置を提供する。 【解決手段】 本発明は高温の壁の温度を測定する装置
に関するものである。本発明によれば、支持部分(6)
の内部に収められている温度測定要素(2)を、支持ブ
リッジ(11)に取り付けられている固定手段(12)
を用いて高温の壁(1)に接触した状態に保持する。本
発明は特に冶金プラント、石油プラント、化学プラン
ト、原子力プラント、セメント工場、ガラス工場および
熱スチーム発生発電所に使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に腐食性雰囲気
中において壁の温度を測定する装置に関する。
【0002】この装置は原油精製産業、化学産業、石油
化学産業、ガラス工場、セメント工場、コークスプラン
ト、スチーム発生機を使用する産業、および原子力産業
において使用される。
【0003】
【従来の技術】各種産業において液体または気体状流体
を高温に加熱するために使用する設備を安全に運転する
ためには、その設備の外壁温度を正確に知ることが必要
である。例えば、原油精製装置の炉の内部に設置され、
内部を炭化水素が流れるチューブの場合がそうである。
それらのチューブの外面温度は、チューブを構成する合
金の破壊の危険なしに耐えることができる限界値を超え
てはならない。
【0004】それらのチューブの温度を測定する装置
は、一般に炭化水素製品や、炭素を含む製品の燃焼の結
果生ずる高温の腐食性ガスに曝される。それらの製品
は、腐食性の強い燃焼生成物を発生する硫黄などの元素
を含んでいる。
【0005】また、この種の設備は長期間、例えば、3
ないし5年にわたって連続運転しなければならず、その
運転期間中は保守作業はできるだけ短くなければならな
い。
【0006】高温の腐食性雰囲気内で測定機器を保護す
る装置がフランス特許明細書第2699669号に記載
されている。この装置は測定器を少なくとも部分的に被
覆するシースを含む。シースと測定器との間には環状の
隙間がある。そのシースの一端が測定を行う雰囲気中に
存在する。シースの他端は、測定器に対し不活性である
気体を供給する手段に連結されて、不活性ガスをシース
と前記測定器の間に送ることができる。
【0007】熱電対によって壁の温度、例えば、液体ま
たは気体状流体を加熱するための炉の内部のチューブの
表面温度を測定するためにこの装置を使用する時は、炉
雰囲気の腐食性ガスが熱電対に接触するようになること
を阻止するために、不活性ガス流を熱電対上に送らなけ
ればならない。
【0008】ガスの流入によって熱電対の温度が変化
し、したがって、壁の温度の測定に誤りが出ることにな
る。また、不活性ガスの供給が測定点の近くでは一般に
行えないので、この装置の取付けは複雑である。
【0009】連続運転するプラントでは、不活性ガスの
使用は非常に費用がかかることが分っている。その使用
量が測定点の数に正比例するため、運転経費が高くつ
き、そのため多くの測定にこの装置は不適当である。
【0010】また、熱電対を収めるシースを、温度を測
定したい壁に溶接しなければならず、そのため取り外し
は不可能であり、熱電対の交換に長時間を要することに
なる。
【0011】この装置により、熱電対は、それを囲む加
熱要素からの熱輻射、または炉内部の炭化水素バーナに
よって発生した炎からの熱輻射を受ける。この輻射はこ
の装置で得られる測定値の大きな誤差の原因である。し
たがって、この装置は熱輻射を受けない壁の温度測定の
みに使用できる。このためその用途がかなり制限され
る。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特に
はそれらの欠点を解消し、特に腐食性雰囲気中での高温
の壁の温度を測定する正確かつ信頼できる装置を提供す
ることである。
【0013】本発明の装置は受ける熱輻射の影響をでき
るだけ小さくし、温度測定要素の迅速な交換を容易に行
えるようにする。
【0014】この装置を装着するのに測定点への不活性
ガスの供給は不要で、不活性ガスを使用しない。
【0015】温度測定要素は周囲媒体の腐食作用から適
切に保護され、そのため温度測定要素の寿命が長くな
る。
【0016】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明は、
シースによって部分的に保護されている電気的接続手段
を備えた測定要素を含む、高温の壁の温度を測定する装
置であって、さらにシースの測定要素に向き合う端部に
溶接された、支持部分と支持ブリッジとを備え、前記支
持部分は、一方では、その面の一つに空洞を備え、その
空洞中に測定要素が置かれ、他方では、前記空洞に存在
する、電気的接続手段の保護されていない部分を通すた
めの通路を備え、前記支持ブリッジは、固定手段を備
え、支持部分のためのハウジングを形成するように高温
の壁に溶接されており、前記支持部分と前記支持ブリッ
ジの寸法は、それら二つの要素が装着されたとき、それ
らの要素の間に自由空間ができるような寸法であり、更
に、測定要素が、支持ブリッジの固定手段が固定する支
持部分によって高温の壁に接触した状態に保持されるこ
とを特徴とする高温の壁の温度を測定する装置を提供す
る。
【0017】別の特徴によれば、本発明は、固定手段が
少なくとも一つの止めねじを含むことを特徴とする測定
装置を提供する。
【0018】別の特徴によれば、本発明は、内部に測定
要素が置かれる空洞を備える支持部分の面が、高温の壁
に部分的に接触できるように加工されることを特徴とす
る測定装置を提供する。
【0019】別の特徴によれば、本発明は、電気的接続
手段の保護シースと支持部分が少なくとも一つのセラミ
ック製品によるカバーで保護されることを特徴とする測
定装置を提案するものである。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明は、例として示した一実施
例についての添付図面を参照して行う以下の説明によっ
て一層容易に理解されるであろう。
【0021】一般に、本発明の装置は、液体または気体
状流体の加熱に使用する炉チューブの表面温度などの、
特に腐食性雰囲気内の、高温の壁の温度を測定するのに
使用する。
【0022】図1に示し、および図2に部分的に示す実
施例によれぱ、この装置は、 −壁1の温度を測定する要素2と、 −温度測定要素2を電気的に接続する手段3と、 −その端部5が温度測定要素2に面する電気的接続手段
3の保護シース4と、 −支持部分6と、 −支持部分6へのシース4の端部5の溶接部7と、 −支持部分6の面8に設けられた空洞9と、 −電気的接続手段3を通すための通路10と、 −支持ブリッジ11と、 −固定手段12と、 −支持部分6のハウジング14と、 を含む。
【0023】この装置は、温度測定要素2に接続され、
ここから発生した電気信号を処理するための電子的手段
(図示せず)も含む。
【0024】温度測定要素2は熱電対、抵抗や半導体に
よる温度測定プローブ、またはその他の任意の種類のプ
ローブとすることができる。熱電対の場合、温度測定要
素は、異なる金属で構成され、溶接する端部を除いて電
気絶縁されている2本の線の端部を溶接して製造され
る。
【0025】電気的接続手段3を構成するそれらの線
は、熱電対の付近を除いてシース4により保護される。
【0026】シース4の端部5は電気的接続手段3の保
護されていない部分が通路10の中に入り、かつ支持部
分6の面8に存在する空洞9の内部に熱電対2が置かれ
るように支持部分6に溶接する。熱電対2を止めねじに
よって通路10の内部の位置に固定することが可能で、
そうすると有利である。
【0027】支持ブリッジ11は溶接部13によって壁
1に溶接する。支持ブリッジ11の屈曲部と壁1の間の
自由空間が支持部分6のためのハウジング14を構成す
る。
【0028】支持部分6をそのハウジングに入れ、空洞
9を設けた面8を、温度を測定したい壁1に接触させ
る。この構成を用いると、空洞9中に置かれた熱電対2
は壁1に接触する。
【0029】支持部分6と支持ブリッジ11の寸法は、
ハウジング14の内部に支持部分6を入れたとき、図3
に示すように、それら二つの要素の間に空間15ができ
るような寸法とする。
【0030】固定手段12を用いて、支持部分6をハウ
ジング14内のしかるべき位置に保持し、熱電対2を壁
1に押し付ける。固定手段の例として、支持部分6の内
部に設けられたハウジングの底を端部が押す留めねじが
ある。また、固定手段は空間15の内部に強制的に押し
込むキーにすることもできる。
【0031】支持部分6と支持ブリッジ11の間に空間
15が存在するため、周囲の加熱要素からの熱輻射の結
果として支持ブリッジ11が加熱されても、固定手段1
2による最少限の伝達を除き、支持部分6へ熱は伝えら
れない。したがって、熱電対2は周囲の熱輻射から有効
に保護される。熱電対が発生する信号はこの熱輻射によ
って影響されないので、壁1の温度を表す。
【0032】支持部分6の面8は、壁1の形と一致する
ように加工できる。
【0033】ハウジングの内部に置かれている熱電対2
は周囲媒体の腐食性ガスの作用から保護される。
【0034】保護シース4に溶接されている支持部分6
と、熱電対の取付けおよび取外しは、熟練した溶接工の
手を借りなくても、現場で非常に短い時間内に容易に行
われる。
【0035】したがって、本発明の装置の設置および維
持にかかる費用は少ない。
【0036】支持ブリッジ11は、温度を測定したい機
器を製造する金属と同じ金属で製造すると有利である。
【0037】図示の支持ブリッジ11の形と支持部分6
の形は一例として示したものである。当業者は、温度を
測定したい壁の形に良く適合する種々の形を容易に決定
できる。
【0038】図4に示す他の実施例によれば、支持部分
6の面8と壁1との接触面積が小さくなるように、面8
を加工する。こうすると測定要素の領域内部の壁1の温
度に支持部分6が及ぼす影響が減少し、したがって測定
精度が高くなる。
【0039】本発明の最後の特徴によれば、電気的接続
手段の保護シースと支持部分の耐食性を向上させるため
に、それらの要素をセラミック材料で被覆する。
【図面の簡単な説明】
【図1】温度測定装置の組み立て前の主構成要素を示す
図である。
【図2】測定要素の電気的接続のための手段の保護シー
スに溶接された支持部分を示す図である。
【図3a】組み立て後の温度測定要素の主要素の縦断面
図である。
【図3b】組み立て後の温度測定要素の主要素の横断面
図である。
【図4】支持部分の特定の実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 高温の壁 2 温度測定要素 6 支持部分 12 固定手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シース(4)によって部分的に保護され
    た電気的接続手段(3)を備える測定要素(2)を含
    む、高温の壁(1)の温度を測定する装置であって、さ
    らに、シース(4)の測定要素(2)に向き合う端部に
    溶接された、支持部分(6)と支持ブリッジ(11)と
    を含み、前記支持部分は、一方では、その面(8)の一
    つに空洞(9)を備え、その空洞の中に測定要素(2)
    が置かれ、他方では、前記空洞(9)に存在する、電気
    的接続手段(3)の保護されていない部分を通すための
    通路(10)を備え、前記支持ブリッジ(11)は、固
    定手段(12)を備え、支持部分(6)のためのハウジ
    ング(14)を形成するように高温の壁(1)に溶接さ
    れており、前記支持部分(6)と前記支持ブリッジ(1
    1)の寸法は、この二つの要素が装着されたとき、それ
    らの要素の間に自由空間(15)ができるような寸法で
    あり、更に、測定要素(2)が、支持ブリッジ(11)
    の固定手段(12)が固定する支持部分(6)によって
    高温の壁(1)に接触した状態に保持されることを特徴
    とする測定装置。
  2. 【請求項2】 固定手段(12)が少なくとも一つの止
    めねじを含むことを特徴とする請求項1に記載の測定装
    置。
  3. 【請求項3】 内部に測定要素(2)が置かれる空洞
    (9)を設けた支持部分(6)の面(8)が、高温の壁
    (1)に部分的に接触できるように加工されることを特
    徴とする請求項1または2に記載の測定装置。
  4. 【請求項4】 電気的接続手段(3)の保護シース
    (4)と支持部分(6)が少なくとも一つのセラミック
    製品によるカバーで保護されることを特徴とする請求項
    1から3のいずれか一項に記載の装置。
JP8189373A 1995-07-18 1996-07-18 高温の壁の温度を測定する装置 Pending JPH0933358A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9508679A FR2737007B1 (fr) 1995-07-18 1995-07-18 Dispositif de mesure de la temperature d'une paroi chaude
FR9508679 1995-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0933358A true JPH0933358A (ja) 1997-02-07

Family

ID=9481094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8189373A Pending JPH0933358A (ja) 1995-07-18 1996-07-18 高温の壁の温度を測定する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5993061A (ja)
EP (1) EP0754935A1 (ja)
JP (1) JPH0933358A (ja)
KR (1) KR970007313A (ja)
FR (1) FR2737007B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157699A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 温度センサ
JP2016057064A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 三菱日立パワーシステムズ株式会社 管温計測装置及び管温計測装置の製造方法
JP2018136263A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 中国電力株式会社 温度測定装置
WO2021024837A1 (ja) * 2019-08-02 2021-02-11 日本発條株式会社 温度センサ及びヒータユニット
US12000737B2 (en) 2019-08-02 2024-06-04 Nhk Spring Co., Ltd. Temperature sensor and heater unit

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6158886A (en) * 1997-10-15 2000-12-12 Gay Engineering & Sales Company, Inc. Heat shield with moldable insulation
DE19851979C2 (de) * 1998-11-11 2000-08-31 Daimler Chrysler Ag Temperaturfühler für einen klimatisierten Fahrzeugsitz
US6220750B1 (en) * 1999-03-29 2001-04-24 Yoram Palti Non-invasive temperature measurement method and apparatus
US6761480B2 (en) 2002-08-26 2004-07-13 Charles William Parnicza Thermocouple holder for furnace tube
DE10314705B3 (de) * 2003-03-31 2004-07-01 Heraeus Sensor Technology Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung der Temperatur eines strömenden Mediums in einer Rohr- oder Schlauchleitung
US6915069B2 (en) * 2003-07-14 2005-07-05 Ken A. Bradenbaugh Temperature sensor assembly, water heater including the temperature sensor assembly, and method of sensing a temperature
EP1782028B1 (en) * 2004-08-27 2011-11-02 Gerhard Liepold An improved holder and a placement tool therefor
US7543598B1 (en) * 2005-12-29 2009-06-09 Group Dekko, Inc. Vacuum break thermistor housing
DE102006025179A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Epcos Ag Sensoranordnung
DE102006031343A1 (de) * 2006-07-06 2008-01-10 Epcos Ag Temperaturmessvorrichtung
US20080008227A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Temperature sensor fixing apparatus and air conditioner having the same
CN102235914B (zh) * 2010-04-30 2013-02-20 台达电子工业股份有限公司 温度感测模块及其辅助固定座体
US8870455B2 (en) * 2011-09-15 2014-10-28 Jeffrey N. Daily Temperature sensing assembly for measuring temperature of a surface of a structure
KR101310605B1 (ko) * 2011-12-28 2013-09-24 주식회사 우진 온도센서 고정장치
US20140299595A1 (en) * 2013-04-09 2014-10-09 Illinois Tool Works Inc. System and method for holding a temperature probe in an induction heating system
WO2015103669A1 (en) * 2014-01-13 2015-07-16 Dux Manufacturing Limited A sensor mounting device and a related water heater and mounting method
JP6203076B2 (ja) * 2014-02-19 2017-09-27 三菱電機株式会社 サーミスタ取り付け構造、サーミスタ引き出し方法および空気調和機
CN104501984B (zh) * 2014-12-15 2018-04-27 贵州黎阳航空动力有限公司 一种钎焊用热电偶测温装置及测温方法
US10386218B2 (en) * 2016-11-22 2019-08-20 Rota Yokogawa Gmbh & Co. Kg Temperature measurement system for measuring the temperature of a tube and flowmeter comprising the temperature measurement system
CN109855747A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 苏州长风航空电子有限公司 一种基于焊接固定测量超高温钛合金壁温的传感器
US10775244B2 (en) * 2018-08-27 2020-09-15 General Electric Company Temperature sensor system
EP3633337B1 (en) * 2018-10-04 2021-08-25 Endress+Hauser Wetzer GmbH+CO. KG Skin-point temperature measurement assembly
US11408779B2 (en) 2019-06-03 2022-08-09 Daily Thermetrics Corporation Temperature sensor and methods of use

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH126229A (de) * 1927-03-01 1928-06-01 Ahlmann Ohlsen Jorgen Ulrik An einem Körper, dessen Temperatur gemessen werden soll, angebrachte elektrische Temperaturmessvorrichtung.
US2048680A (en) * 1934-12-24 1936-07-28 Standard Oil Co Thermocouple shield
US3151484A (en) * 1961-02-03 1964-10-06 Gulf Oil Corp Thermocouple support
US3143439A (en) * 1961-10-11 1964-08-04 American Radiator & Standard Surface thermocouple assembly
US3263952A (en) * 1964-10-05 1966-08-02 Sun Oil Co Thermocouple mounting assembly
US3901080A (en) * 1972-06-02 1975-08-26 William Dwight Hilborn Temperature measuring device
US3907606A (en) * 1974-01-25 1975-09-23 Sun Oil Co Pennsylvania Heat shield for temperature sensors
US4164433A (en) * 1978-05-05 1979-08-14 Pneumo Corporation Tube skin thermocouples and method of making same
GB2062860A (en) * 1979-11-06 1981-05-28 Iss Clorius Ltd Temperature sensing assembly
SU1040351A1 (ru) * 1980-07-04 1983-09-07 Специальное конструкторское бюро "Газприборавтоматика" Всесоюзного научно-производственного объединения "Союзгазавтоматика" Устройство дл измерени температуры преимущественно подземной части трубопровода
DE8108694U1 (de) * 1981-03-25 1981-07-09 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Elektrisches thermometer zur messung von oberflaechentemperaturen (i)
US4971452A (en) * 1988-02-05 1990-11-20 Finney Philip F RTD assembly
US5141335A (en) * 1991-03-15 1992-08-25 Alltemp Sensors Inc. Thermocouple connector
US5172979A (en) * 1991-11-29 1992-12-22 Texaco Inc. Heater tube skin thermocouple
FR2699669B1 (fr) * 1992-12-21 1995-03-24 Total Raffinage Distribution Procédé et dispositif pour la protection d'instruments de mesure, dans une atmosphère corrosive chaude, et leurs applications.
US5382093A (en) * 1993-02-22 1995-01-17 Gay Engineering & Sales Co., Inc. Removable temperature measuring device
US5454641A (en) * 1994-01-13 1995-10-03 Ranco Incorporated Of Delaware Temperature transducer assembly

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157699A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 温度センサ
JP2016057064A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 三菱日立パワーシステムズ株式会社 管温計測装置及び管温計測装置の製造方法
JP2018136263A (ja) * 2017-02-23 2018-08-30 中国電力株式会社 温度測定装置
WO2021024837A1 (ja) * 2019-08-02 2021-02-11 日本発條株式会社 温度センサ及びヒータユニット
JP2021025852A (ja) * 2019-08-02 2021-02-22 日本発條株式会社 温度センサ、ヒータユニット
US12000737B2 (en) 2019-08-02 2024-06-04 Nhk Spring Co., Ltd. Temperature sensor and heater unit

Also Published As

Publication number Publication date
FR2737007A1 (fr) 1997-01-24
EP0754935A1 (fr) 1997-01-22
US5993061A (en) 1999-11-30
FR2737007B1 (fr) 1997-09-19
KR970007313A (ko) 1997-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0933358A (ja) 高温の壁の温度を測定する装置
US2839594A (en) Contact thermocouple assembly
US6772085B2 (en) Device for self-verifying temperature measurement and control
US3874239A (en) Surface thermocouple
US3905243A (en) Liquid-level sensing device
US2994219A (en) Corrosion test probe
CN102334023A (zh) 连续测定积垢程度的传感器和方法
US4023411A (en) Temperature measuring device
US3151484A (en) Thermocouple support
US2854844A (en) Device for calibrating heat responsive units
KR101446137B1 (ko) 스프링 탄성을 이용한 열전대 고정장치
PL125089B1 (en) Apparatus for measurement of temperature in reactors
CA1201607A (en) Radially activated thermocouple assembly
Neal et al. The measurement of radiant heat flux in large boiler furnaces—II. Development of flux measuring instruments
CA3097863C (en) Gas impermeable temperature sensor protection system
US4606807A (en) Probe for measuring the carbon potential of endothermic gas
MX9602789A (es) Uso de polimeros en composiciones detergentes liquidas que contienen abrillantadores para evitar la formacion de manchas en las telas.
Claggett et al. Thermocouples
CN215984916U (zh) 一种管道流体非介入式自取电无线测温传感器
Pyszko et al. Measuring temperature of the atmosphere in the steelmaking furnace
US5184894A (en) Method of using an immersible air cooled thermocouple
US11841277B2 (en) Skin-point temperature measurement assembly
GB2262608A (en) Transducer for corrosion or erosion measurement
JP2008116305A (ja) 測温センサ
JPH09113371A (ja) 高温ガスの温度を測定する装置