JPH0932533A - 内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPH0932533A
JPH0932533A JP17646595A JP17646595A JPH0932533A JP H0932533 A JPH0932533 A JP H0932533A JP 17646595 A JP17646595 A JP 17646595A JP 17646595 A JP17646595 A JP 17646595A JP H0932533 A JPH0932533 A JP H0932533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
shell
terminal
catalytic converter
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17646595A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Yamada
卓 山田
Masayoshi Nishizawa
公良 西沢
Tadashi Nomura
正 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP17646595A priority Critical patent/JPH0932533A/ja
Publication of JPH0932533A publication Critical patent/JPH0932533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関の排気浄化装置において、電熱触媒
コンバータに導通したハーネス等の熱劣化を防止する。 【構成】 シェル4を貫通して電熱触媒コンバータ5に
接続する触媒端子9と、シェル4の外側に配置されて電
源に導通するハーネス21のメインケーブ23が接続さ
れる中継端子12と、シェル4の外壁に間隙をもって配
設されて中継端子12と触媒端子9を導通する中継ケー
ブル11とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電熱触媒コンバータに
導通するハーネス等の耐熱性を高めるようにした内燃機
関の排気浄化装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車等の大気汚染対策のために用いら
れる排気浄化装置において、触媒をその活性温度以上に
速やかに上昇させるように触媒担体を加熱する電熱触媒
コンバータを備えるものがある。
【0003】この種の排気浄化装置として、従来図8に
示すようなものがあった(例えば、特開平5−7932
1号公報、参照)。
【0004】これについて説明すると、排気浄化装置1
は、筒状をしたシェル4が機関の排気管の途中に接続さ
れ、シェル4の内部に電熱触媒コンバータ5が介装され
る。
【0005】電熱触媒コンバータ5の外周側には正の触
媒端子9が設置されるとともに、その反対側に負の触媒
端子10が設置される。電熱触媒コンバータ5は両電極
9,10を介して通電されることにより、発熱する電熱
ヒータ機能を持っている。
【0006】触媒端子10にはハーネス21のメインケ
ーブル23が接続され、メインケーブル23と図示しな
い車体等を介してバッテリの負端子に接続される。
【0007】触媒端子9にはハーネス21のメインケー
ブル23が導通し、メインケーブル23は図示しないス
イッチ回路を介してバッテリの正端子に接続される。
【0008】シェル4を貫通して設けられる各触媒端子
9,10は、電熱触媒コンバータ5からの伝熱により加
熱されるが、各触媒端子9,10には放熱プレート29
が取付けられ、放熱プレート29を介して外気への放熱
が促されるようになっている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来装置にあっては、各触媒端子9,10にハーネ
ス21が直接的に接続する構造のため、電熱触媒コンバ
ータ5はその通電時に700〜800°Cを越えて高温
になると、電熱触媒コンバータ5からの伝熱によりハー
ネス21が過熱され、ハーネス21の被覆材28等が熱
劣化する可能性がある。
【0010】このため、ハーネス21の被覆材28等に
要求される耐熱性が高まり、被覆材28の材質が制限さ
れ、コストアップを招く。
【0011】本発明は上記の問題点を解消し、電熱触媒
コンバータを備える内燃機関の排気浄化装置において、
電熱触媒コンバータに導通するハーネス等の耐熱性を高
めることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の内燃機
関の排気浄化装置は、排気管の途中に介装されるシェル
と、シェルの内側に収装されて電熱ヒータ機能を持つ電
熱触媒コンバータと、シェルを貫通して電熱触媒コンバ
ータに接続する触媒端子と、シェルの外側に配置されて
電源に導通するハーネスのメインケーブルが接続される
中継端子と、シェルの外壁に間隙をもって配設されて中
継端子と触媒端子を導通する中継ケーブルと、を備え
る。
【0013】請求項2に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、請求項1に記載の発明において、前記中継ケーブル
をシェルの外壁に沿って触媒端子から中継端子へと排気
ガス流の下流側に延びるように配設する。
【0014】請求項3に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、請求項1または2に記載の発明において、前記シェ
ルの電熱触媒コンバータより下流側に電熱ヒータ機能を
持たない下流側触媒コンバータを収装し、中継端子を下
流側触媒コンバータの外径方向に配置する。
【0015】請求項4に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、請求項1から3のいずれか一つに記載の発明におい
て、前記中継ケーブルをその定圧比熱がハーネスのメイ
ンケーブルに比べて大きい材質で形成する。
【0016】請求項5に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、請求項1から4のいずれか一つに記載の発明におい
て、前記中継ケーブルの途中にその断面積が拡大する拡
径部を形成する。
【0017】請求項6に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、請求項1から5のいずれか一つに記載の発明におい
て、前記中継ケーブルを包むセラミックチューブを設け
る。
【0018】請求項7に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、請求項1から6のいずれか一つに記載の発明におい
て、前記ケーシングを所定の間隙をもって包む遮熱カバ
ーを設け、遮熱カバーに触媒端子を貫通させ、遮熱カバ
ーの外側に中継端子と中継ケーブルを配置する。
【0019】
【作用】請求項1に記載の内燃機関の排気浄化装置にお
いて、電熱触媒コンバータが通電されて加熱されると
き、触媒端子は電熱触媒コンバータからの伝熱によりか
なりの高温になる。
【0020】シェルの外側に設けられる中継端子は、触
媒端子からの伝熱により加熱されるが、触媒端子と中継
端子の間に中継ケーブルが介在することにより、この伝
熱経路が長くなり、電熱触媒コンバータの通電時に触媒
端子から中継端子に伝えられる熱量を十分に低減して、
ハーネス等が過熱されることを防止できる。
【0021】この結果、ハーネスの被覆材等に要求され
る耐熱性が下げられ、被覆材等の材質に対する選択幅が
拡大し、コストダウンがはかれる。
【0022】請求項2に記載の内燃機関の排気浄化装置
において、電熱触媒コンバータの通電時にシェルの外側
に設けられる中継ケーブルおよび中継端子は、シェルか
らの放熱によっても加熱されるが、中継ケーブルをシェ
ルの外壁に沿って触媒端子から中継端子へと排気ガス流
の下流側に延びるように配設する構造により、中継ケー
ブルをシェルの温度が低い部位に対峙させて、シェルか
ら中継端子が受ける熱量を十分に低減して、ハーネス等
が過熱されることを防止できる。
【0023】請求項3に記載の内燃機関の排気浄化装置
において、電熱触媒コンバータの通電時におけるシェル
の温度分布は、電熱触媒コンバータの外径方向に位置す
る部位に比べて、下流側触媒コンバータの外径方向に位
置する部位が低く、排気ガスの流れ方向について下流側
になるほど低下する傾向がある。
【0024】中継端子を下流側触媒コンバータの外径方
向に配置する構造により、中継ケーブルをシェルの温度
が低い部位に対峙させて、シェルから中継端子が受ける
熱量を十分に低減して、ハーネス等が過熱されることを
防止できる。
【0025】請求項4に記載の内燃機関の排気浄化装置
において、中継ケーブルをその定圧比熱がハーネスのメ
インケーブルに比べて大きい材質で形成する構造によ
り、中継ケーブルの熱容量を大きくし、電熱触媒コンバ
ータの通電時に触媒端子から中継端子に伝えられる熱量
を十分に低減して、ハーネス等が過熱されることを防止
できる。
【0026】請求項5に記載の内燃機関の排気浄化装置
において、中継ケーブルの途中にその断面積が拡大する
拡径部を形成する構造により、中継ケーブルの熱容量を
大きくし、電熱触媒コンバータの通電時に触媒端子から
中継端子に伝えられる熱量を十分に低減して、ハーネス
等が過熱されることを防止できる。
【0027】請求項6に記載の内燃機関の排気浄化装置
において、中継ケーブルを包むセラミックチューブを設
ける構造により、電熱触媒コンバータの通電時に触媒端
子から中継ケーブルに伝えられる熱の一部は、熱容量の
大きいセラミックチューブに逃がされ、中継ケーブルか
ら中継端子に伝えられる熱量を十分に低減して、ハーネ
ス等が過熱されることを防止できる。
【0028】請求項7に記載の内燃機関の排気浄化装置
において、遮熱カバーがシェルと中継ケーブルおよび中
継端子の間に介在する構造により、シェルからの放熱が
遮断され、シェルからの放熱により中継端子が受ける熱
量を十分に低減して、ハーネス等が過熱されることを防
止できる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0030】図1に示すように、排気浄化装置1は、円
筒状をしたシェル4が機関の排気管の途中に接続され
る。その両端に排気入口2および出口3が開口したシェ
ル4の内部に、2つに分割して設けられる電熱触媒コン
バータ5と下流側触媒コンバータ6が直列に並んで介装
される。
【0031】電熱触媒コンバータ5と下流側触媒コンバ
ータ6は、それぞれの担体に白金等の触媒金属が担持さ
れ、細路を通過する排気ガスを触媒作用により浄化する
ようになっている。下流側触媒コンバータ6には三元触
媒が担持され、未燃焼HC,COの酸化を促すととも
に、NOxの還元を促すようになっている。
【0032】電熱触媒コンバータ5の外周側とシェル4
の間にセラミック材からなる断熱マット8が介装され、
絶縁および断熱が行われる。また、下流側触媒コンバー
タ6の外周側とシェル4の間にも断熱マット8が介装さ
れている。
【0033】シェル4の内部に電熱触媒コンバータ5と
下流側触媒コンバータ6の間に、所定容積を有する空間
7が画成される。
【0034】電熱触媒コンバータ5の外周側には正の触
媒端子9が設置されるとともに、その反対側に負の触媒
端子10が設置される。
【0035】電熱触媒コンバータ5は両電極9,10を
介して通電されることにより、発熱する電熱ヒータ機能
を持っている。図2にも示すように、電熱触媒コンバー
タ5は複数のスリット15がベローズ状に並び、排気ガ
スの流れ方向に沿って形成される。これらスリット15
を介して電熱触媒コンバータ5の通電経路の長さが任意
に設定されて、所定の発熱量が得られるようになってい
る。
【0036】電熱触媒コンバータ5の通電を制御する図
示しないコントロールユニットは、機関の運転時におい
て、機関冷却水温度または排気ガス温度等の検出値に基
づいて、電熱触媒コンバータ5が所定の触媒活性温度に
達しない触媒低温時を判定し、触媒低温時に電熱触媒コ
ンバータ5を通電して、電熱触媒コンバータ5を加熱す
るようになっている。
【0037】触媒の温度がその活性温度より低い触媒低
温時に、電熱触媒コンバータ5が通電して加熱されるこ
とにより、電熱触媒コンバータ5の触媒が活性温度に達
する時間が短くなる。触媒が活性温度に達したら排気ガ
ス中のHC、COを酸化させ、その反応熱によってさら
に昇温する。
【0038】電熱触媒コンバータ5を通って温度上昇し
た排気ガスは、空間7を経て下流側触媒コンバータ6に
流入し、下流側触媒コンバータ6を加熱し、下流側触媒
コンバータ6に流入する排気ガス温度の上昇を早め、下
流側触媒コンバータ6の活性化を早めることにより、暖
機時等におけるHC、COの排出量を大幅に低減するこ
とができる。
【0039】触媒端子10は、ケーブル43と車体等を
介してバッテリの負端子に接続される。
【0040】触媒端子9にはハーネス21のメインケー
ブル23が導通し、メインケーブル23は図示しないス
イッチ回路を介してバッテリの正端子に接続される。
【0041】ところで、電熱触媒コンバータ5はその通
電時に700〜800°Cを越えて高温になる可能性が
あるため、電熱触媒コンバータ5からの伝熱によりハー
ネス21が過熱されることを防止し、ハーネス21の被
覆材28が熱劣化することを回避する必要がある。
【0042】これに対処して本発明は、ケーブル23,
43が接続される中継端子12をシェル4の外側にそれ
ぞれ配置するとともに、中継端子12と触媒端子9,1
0に接続する中継ケーブル11をシェル4の外壁に間隙
を持ってそれぞれ配設する。
【0043】ケーシング4の外壁に箱形をした防水カバ
ー13が固着され、ケーシング4の外壁と防水カバー1
3の間に防水室14が画成される。触媒端子9,10、
中継ケーブル11、中継端子12等は防水カバー13に
覆われて、これらの防水がはかられる。
【0044】触媒端子9,10は絶縁ブッシュ15を介
してケーシング4から突出し、触媒端子9,10の突出
端が防水室14に臨む。
【0045】中継端子12は絶縁ブッシュ16を介して
防水カバー13を貫通して取付けられる。したがって、
中継端子12は、その下端が防水室14に臨み、その上
端が防水カバー13の外側に臨む。
【0046】中継端子12の上端にはメインケーブル2
3の一端がボルト17を介して締結される。絶縁ブッシ
ュ16の上部外周溝に有底円筒状をしたゴム製の防水キ
ャップ22が嵌められる。防水キャップ22は中継端子
12とメインケーブル23の接続部分を覆って、この接
続部分の防水がはかられる。
【0047】中継ケーブル11の一端は中継端子12の
下端に嵌合し、コネクタ環25を介して抜け止めがはか
られる。中継ケーブル11の他端は触媒端子9,10の
上端に嵌合し、コネクタ環24を介して抜け止めがはか
られる。
【0048】中継ケーブル11は、触媒端子9,10か
ら中継端子12へと直線状に延びて、シェル4の外壁に
略一定の間隔をもって配置される。
【0049】中継ケーブル11は、その断面が偏平な矩
形をした帯状に形成される。本実施例では、中継ケーブ
ル11の断面積はその長手方向について一定になってい
る。
【0050】中継端子12は、排気ガスの流れ方向につ
いてできるだけ下流側に位置するように、下流側触媒コ
ンバータ6の外径方向に配置される。したがって、中継
ケーブル11は、シェル4の外壁に沿って触媒端子9,
10から排気ガスの流れ方向について下流側に延びてい
る。
【0051】中継ケーブル11の熱容量を大きくする手
段として、中継ケーブル11は、定圧比熱がハーネス2
1のメインケーブル23に比べて大きい材質で形成され
る。例えば、ハーネス21のメインケーブル23は銅を
材質とし、中継ケーブル11はニッケル銅、ステンレス
等を材質として形成する。
【0052】以上のように構成され、次に作用について
説明する。
【0053】電熱触媒コンバータ5が通電して加熱され
るとき、電熱触媒コンバータ5はその通電時に700〜
800°Cを越えて高温になり、触媒端子9,10は電
熱触媒コンバータ5からの伝熱により250〜300°
Cを越えて高温になる可能性がある。
【0054】シェル4の外側に設けられる中継端子12
は、触媒端子9,10からの伝熱により加熱されるが、
触媒端子9,10と中継端子12の間に中継ケーブル1
1が介在することにより、この伝熱経路が長くなり、電
熱触媒コンバータ5の通電時に触媒端子9,10から中
継端子12に伝えられる熱量を十分に低減することがで
きる。
【0055】中継ケーブル11を定圧比熱がハーネス2
1のメインケーブル23に比べて大きい材質で形成し、
中継ケーブル11の熱容量を大きくすることにより、電
熱触媒コンバータ5の通電時に触媒端子9,10から中
継端子12に伝えられる熱量を十分に低減することがで
きる。
【0056】電熱触媒コンバータ5の通電時におけるシ
ェル4の温度分布は、図3に示すように、電熱触媒コン
バータ5の外径方向に位置する部位に比べて、下流側触
媒コンバータ6の外径方向に位置する部位が低く、排気
ガスの流れ方向について下流側になるほど低下する傾向
がある。シェル4の温度は触媒端子9,10が貫通する
部分で最も高くなっている。
【0057】シェル4の外側に設けられる中継ケーブル
11および中継端子12は、シェル4からの放熱によっ
ても加熱されるが、中継ケーブル11を介して排気ガス
の流れ方向についてできるだけ下流側に配置されて、シ
ェル4の温度が低い部位に対峙していることにより、シ
ェル4から中継端子12が受ける熱量を十分に低減する
ことができる。
【0058】触媒端子9、中継ケーブル11、中継端子
12にかけての端子温度分布は、図3に示すように、触
媒端子9から中継ケーブル11を介して中継端子12に
かけて次第に低下し、中継端子12の上端に接続された
ハーネス21が過熱されることを防止し、ハーネス21
の被覆材28やゴム製防水キャップ22等が熱劣化する
ことを回避できる。この結果、ハーネス21の被覆材2
8や防水キャップ22に要求される耐熱性が下げられ、
これらの材質に対する選択幅が拡大し、コストダウンが
はかれる。
【0059】また、触媒端子9,10、中継ケーブル1
1、中継端子12は、防水カバー13および防水キャッ
プ22を介して覆われているため、これらに水分が触れ
て漏電が起きることを防止できる。
【0060】次に、図4に示す他の実施例について説明
する。なお、図1、図2との対応部分には同一符号を用
いて説明する。
【0061】この実施例では、中継ケーブル11の熱容
量を大きくする手段として、中継ケーブル11の途中に
その断面積が拡大する拡径部26が形成される。拡径部
26は円柱状に形成される。
【0062】この場合、中継ケーブル11の途中にその
断面積が拡大する拡径部26を形成して、中継ケーブル
11の熱容量を大きくすることにより、電熱触媒コンバ
ータ5の通電時に触媒端子9から中継端子12に伝えら
れる熱量を十分に低減して、ハーネス21等が過熱され
ることを防止できる。
【0063】次に、図5に示す他の実施例について説明
する。なお、図1、図2との対応部分には同一符号を用
いて説明する。
【0064】この実施例では、中継ケーブル11近傍の
熱容量を大きくする手段として、中継ケーブル11の途
中を包むセラミックチューブ31が設けられる。
【0065】セラミックチューブ31は、セラミック繊
維を筒状に成形されて、中継ケーブル11の外周面に密
着するようになっている。
【0066】この場合、中継ケーブル11の途中がセラ
ミックチューブ31によって包まれることにより、電熱
触媒コンバータ5の通電時に触媒端子9,10から中継
ケーブル11に伝えられる熱の一部は、熱容量の大きい
セラミックチューブ31に逃がされることにより、中継
ケーブル11から中継端子12に伝えられる熱量を十分
に低減して、ハーネス21等が過熱されることを防止で
きる。
【0067】セラミック繊維からなるセラミックチュー
ブ31は、中継ケーブル11の外周面に密着することに
より、中継ケーブル11からセラミックチューブ31に
伝えられる熱量を大きくし、中継ケーブル11から中継
端子12に伝えられる熱量を低減する。
【0068】次に、図6、図7に示す他の実施例につい
て説明する。なお、図1、図2との対応部分には同一符
号を用いて説明する。
【0069】ケーシング4の外壁を所定の間隙をもって
包む遮熱カバー33が設けられる。遮熱カバー33は円
筒状に形成される。
【0070】遮熱カバー33に箱形をした防水カバー1
3が固着され、遮熱カバー33の外壁と防水カバー13
の間に防水室14が画成される。触媒端子9,10、中
継ケーブル11、中継端子12等は防水カバー13に覆
われて、これらの防水がはかられる。
【0071】中継ケーブル11は、触媒端子9,10か
ら中継端子12へと直線状に延びて、遮熱カバー33の
外壁に略一定の間隔をもって配置される。
【0072】この場合、遮熱カバー33がシェル4と中
継端子12および中継ケーブル11の間に介在し、シェ
ル4からの放熱を遮断することにより、シェル4からの
放熱により中継端子12が受ける熱量を十分に低減し
て、ハーネス21等が過熱されることを防止できる。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の内
燃機関の排気浄化装置は、触媒端子とシェルの外側に設
けられる中継端子の間に中継ケーブルが介在することに
より、電熱触媒コンバータの通電時に触媒端子から中継
端子に伝えられる熱量を十分に低減して、ハーネス等が
過熱されることを防止できる。この結果、ハーネスの被
覆材等に要求される耐熱性が下げられ、被覆材等の材質
に対する選択幅が拡大し、コストダウンがはかれる。
【0074】請求項2に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、中継ケーブルをシェルの外壁に沿って触媒端子から
中継端子へと排気ガス流の下流側に延びるように配設す
る構造により、中継ケーブルをシェルの温度が低い部位
に対峙させて、シェルから中継端子が受ける熱量を十分
に低減することが可能となり、ハーネス等が過熱される
ことを防止できる。
【0075】請求項3に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、中継端子を下流側触媒コンバータの外径方向に配置
する構造により、中継ケーブルをシェルの温度が低い部
位に対峙させて、シェルから中継端子が受ける熱量を十
分に低減し、ハーネス等が過熱されることを防止でき
る。
【0076】請求項4に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、中継ケーブルをその定圧比熱がハーネスのメインケ
ーブルに比べて大きい材質で形成する構造により、中継
ケーブルの熱容量を大きくし、電熱触媒コンバータの通
電時に触媒端子から中継端子に伝えられる熱量を十分に
低減し、ハーネス等が過熱されることを防止できる。
【0077】請求項5に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、中継ケーブルの途中にその断面積が拡大する拡径部
を形成する構造により、中継ケーブルの熱容量を大きく
し、電熱触媒コンバータの通電時に触媒端子から中継端
子に伝えられる熱量を十分に低減して、ハーネス等が過
熱されることを防止できる。
【0078】請求項6に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、中継ケーブルを包むセラミックチューブを設ける構
造により、電熱触媒コンバータの通電時に触媒端子から
中継ケーブルに伝えられる熱の一部は、熱容量の大きい
セラミックチューブに逃がされ、中継ケーブルから中継
端子に伝えられる熱量を十分に低減して、ハーネス等が
過熱されることを防止できる。
【0079】請求項7に記載の内燃機関の排気浄化装置
は、遮熱カバーがシェルと中継ケーブルおよび中継端子
の間に介在する構造により、シェルからの放熱が遮断さ
れ、シェルからの放熱により中継端子が受ける熱量を十
分に低減して、ハーネス等が過熱されることを防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す排気浄化装置の縦断面
図。
【図2】同じく排気浄化装置の横断面図。
【図3】同じく電熱触媒コンバータの通電時におけるシ
ェル温度分布と端子温度分布の関係を示す特性図。
【図4】他の実施例を示す排気浄化装置の縦断面図。
【図5】さらに他の実施例を示す排気浄化装置の縦断面
図。
【図6】さらに他の実施例を示す排気浄化装置の縦断面
図。
【図7】同じく排気浄化装置の横断面図。
【図8】従来例を示す排気浄化装置の斜視図。
【符号の説明】
1 排気浄化装置 4 シェル 5 電熱触媒コンバータ 6 下流側触媒コンバータ 9 触媒端子 10 触媒端子 11 中継ケーブル 12 中継端子 13 防水カバー 21 ハーネス 23 メインケーブル 26 拡径部 31 セラミックチューブ 33 遮熱カバー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気管の途中に介装されるシェルと、 シェルの内側に収装されて電熱ヒータ機能を持つ電熱触
    媒コンバータと、 シェルを貫通して電熱触媒コンバータに接続する触媒端
    子と、 シェルの外側に配置されて電源に導通するハーネスのメ
    インケーブルが接続される中継端子と、 シェルの外壁に間隙をもって配設されて中継端子と触媒
    端子を導通する中継ケーブルと、 を備えたことを特徴とする内燃機関の排気浄化装置。
  2. 【請求項2】前記中継ケーブルをシェルの外壁に沿って
    触媒端子から中継端子へと排気ガス流の下流側に延びる
    ように配設したことを特徴とする請求項1に記載の内燃
    機関の排気浄化装置。
  3. 【請求項3】前記シェルの電熱触媒コンバータより下流
    側に電熱ヒータ機能を持たない下流側触媒コンバータを
    収装し、 中継端子を下流側触媒コンバータの外径方向に配置した
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関の
    排気浄化装置。
  4. 【請求項4】前記中継ケーブルをその定圧比熱がハーネ
    スのメインケーブルに比べて大きい材質で形成したこと
    を特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の内
    燃機関の排気浄化装置。
  5. 【請求項5】前記中継ケーブルの途中にその断面積が拡
    大する拡径部を形成したことを特徴とする請求項1から
    4のいずれか一つに記載の内燃機関の排気浄化装置。
  6. 【請求項6】前記中継ケーブルを包むセラミックチュー
    ブを設けたことを特徴とする請求項1から5のいずれか
    一つに記載の内燃機関の排気浄化装置。
  7. 【請求項7】前記ケーシングを所定の間隙をもって包む
    遮熱カバーを設け、 遮熱カバーに触媒端子を貫通させ、 遮熱カバーの外側に中継端子と中継ケーブルを配置した
    たことを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記
    載の内燃機関の排気浄化装置。
JP17646595A 1995-07-12 1995-07-12 内燃機関の排気浄化装置 Pending JPH0932533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17646595A JPH0932533A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 内燃機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17646595A JPH0932533A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 内燃機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0932533A true JPH0932533A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16014166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17646595A Pending JPH0932533A (ja) 1995-07-12 1995-07-12 内燃機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0932533A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149647A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Ibiden Co Ltd 保持シール材、排ガス浄化装置、及び、排ガス浄化装置の製造方法
JP2012219713A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toyota Motor Corp 触媒コンバータ装置
JP2015081531A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 株式会社デンソー 電気加熱式触媒装置
JP2015518101A (ja) * 2012-03-21 2015-06-25 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気的に加熱可能なハニカム体のための回転に対して緊締される電気的接続
JP2016503854A (ja) * 2012-12-18 2016-02-08 ワトロー エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー 改良排気ガス加熱装置
JP2020193618A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社三五 電気加熱式触媒装置
DE102019210368A1 (de) * 2019-07-12 2021-01-14 Vitesco Technologies GmbH Elektrische Stromdurchführung
WO2021176756A1 (ja) * 2020-03-03 2021-09-10 日本碍子株式会社 電気加熱式担体及び排気ガス浄化装置
WO2021203152A1 (de) * 2020-04-06 2021-10-14 Avl List Gmbh Adapteranordnung und bauteilverbund

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149647A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Ibiden Co Ltd 保持シール材、排ガス浄化装置、及び、排ガス浄化装置の製造方法
JP2012219713A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toyota Motor Corp 触媒コンバータ装置
CN103459795A (zh) * 2011-04-08 2013-12-18 丰田自动车株式会社 催化转换装置
US9243540B2 (en) 2011-04-08 2016-01-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalytic converter
JP2015518101A (ja) * 2012-03-21 2015-06-25 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 電気的に加熱可能なハニカム体のための回転に対して緊締される電気的接続
JP2016503854A (ja) * 2012-12-18 2016-02-08 ワトロー エレクトリック マニュファクチュアリング カンパニー 改良排気ガス加熱装置
US10801388B2 (en) 2012-12-18 2020-10-13 Watlow Electric Manufacturing Company Exhaust gas heating apparatus
JP2015081531A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 株式会社デンソー 電気加熱式触媒装置
JP2020193618A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社三五 電気加熱式触媒装置
DE102019210368A1 (de) * 2019-07-12 2021-01-14 Vitesco Technologies GmbH Elektrische Stromdurchführung
WO2021176756A1 (ja) * 2020-03-03 2021-09-10 日本碍子株式会社 電気加熱式担体及び排気ガス浄化装置
WO2021203152A1 (de) * 2020-04-06 2021-10-14 Avl List Gmbh Adapteranordnung und bauteilverbund

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4540283B2 (ja) 加熱要素付き排気ガス浄化装置
JP6025896B2 (ja) 排ガス装置
US5319929A (en) Catalytic converter system
RU2054123C1 (ru) Способ ускорения срабатывания катализатора выхлопных газов и устройство для его осуществления
JP3562004B2 (ja) 内燃機関の触媒浄化装置
EP0456919A2 (en) Catalytic converter system
US11852064B2 (en) Exhaust gas heater
JPH0932533A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US7062908B2 (en) Construction for exhaust emission control
US20020119084A1 (en) Reactor for a fuel cell system and method of making a reactor
EP2614878B1 (en) Electrically heated catalyst
JP3393299B2 (ja) 触媒器
JP3626197B2 (ja) 内燃機関の排気系統
US11566550B2 (en) Holder for an electric heating element in an exhaust-gas aftertreatment device
JPH04339122A (ja) 触媒ヒータ付き排気浄化装置
US5325665A (en) Catalytic converter arrangement
KR101008722B1 (ko) 디젤 엔진의 입자상 물질 저감장치
CN103442788B (zh) 电加热催化剂
JP2003519745A (ja) 熱絶縁形排気ガス浄化装置
CN218376623U (zh) 排气后处理装置
CN217233626U (zh) 加热装置和机动车尾气处理系统
JPH04136411A (ja) 触媒コンバータ
JP3260898B2 (ja) 通電加熱式触媒コンバータ
KR100307076B1 (ko) 열전도율이 감소되는 유입 및 유출지역을 갖춘 벌집체
JPH06137142A (ja) 触媒コンバータの保持構造