JPH09316689A - 水平型電気めっき装置 - Google Patents
水平型電気めっき装置Info
- Publication number
- JPH09316689A JPH09316689A JP13368896A JP13368896A JPH09316689A JP H09316689 A JPH09316689 A JP H09316689A JP 13368896 A JP13368896 A JP 13368896A JP 13368896 A JP13368896 A JP 13368896A JP H09316689 A JPH09316689 A JP H09316689A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- roll
- rolls
- strip
- energizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 めっき液面レベルに対するパスラインのレベ
ル制御を容易にした、従来のダム式に替わる新たな構造
の水平型電気めっき装置を提供する。 【解決手段】 通電ロールおよびバックアップロールに
よるロール対の複数を、同一めっき槽内に配置し、かつ
該めっき槽内の入側および出側に、それぞれデフレクタ
ロールを配置してなり、通電ロール、バックアップロー
ルおよびデフレクタロールは、めっき槽に供給しためっ
き液の液面レベルに応じて昇降可能に構成した。
ル制御を容易にした、従来のダム式に替わる新たな構造
の水平型電気めっき装置を提供する。 【解決手段】 通電ロールおよびバックアップロールに
よるロール対の複数を、同一めっき槽内に配置し、かつ
該めっき槽内の入側および出側に、それぞれデフレクタ
ロールを配置してなり、通電ロール、バックアップロー
ルおよびデフレクタロールは、めっき槽に供給しためっ
き液の液面レベルに応じて昇降可能に構成した。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気錫めっき処理
等において使用される、水平型電気めっき装置に関する
ものである。
等において使用される、水平型電気めっき装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】電気錫めっき処理、なかでもハロゲン方
式の電気錫めっきは、水平型のめっき槽を用いて、スト
リップの片面ごとにめっきを行うのが通例であり、めっ
き層の厚さを制御するために、ストリップのパスライン
において、その下面に限定してめっきを施すので,パス
ライン上面側でのめっきを防ぐ必要がある。従って、め
っき液の液面レベルは、パスラインをこえてはならな
い。一方、めっき液の液面レベルがパスラインの下にあ
ると、ストリップとめっき液が接触しないために、めっ
きが行うことができない。このことから、めっき液の液
面レベルは、常にパスラインに一致させる必要がある。
式の電気錫めっきは、水平型のめっき槽を用いて、スト
リップの片面ごとにめっきを行うのが通例であり、めっ
き層の厚さを制御するために、ストリップのパスライン
において、その下面に限定してめっきを施すので,パス
ライン上面側でのめっきを防ぐ必要がある。従って、め
っき液の液面レベルは、パスラインをこえてはならな
い。一方、めっき液の液面レベルがパスラインの下にあ
ると、ストリップとめっき液が接触しないために、めっ
きが行うことができない。このことから、めっき液の液
面レベルは、常にパスラインに一致させる必要がある。
【0003】すなわち、図1に示す、従来の水平型電気
錫めっき装置では、ストリップ1を通電ロール2および
バックアップロール3によって水平型めっき槽4内に通
して、該めっき槽4内に可溶性陽極5を設けてストリッ
プ1の下面にめっきを行う際、めっき槽4の側壁に設け
たダム6から、ストリップ1のパスラインをこえるめっ
き液をオーバーフローさせることによって、めっき液面
をパスラインと同レベルに制御している。
錫めっき装置では、ストリップ1を通電ロール2および
バックアップロール3によって水平型めっき槽4内に通
して、該めっき槽4内に可溶性陽極5を設けてストリッ
プ1の下面にめっきを行う際、めっき槽4の側壁に設け
たダム6から、ストリップ1のパスラインをこえるめっ
き液をオーバーフローさせることによって、めっき液面
をパスラインと同レベルに制御している。
【0004】また、バックアップロール3はめっき槽4
内にあって、そのロール周面に板状のゴムシール7およ
びロール側面に木製シールが施されている。
内にあって、そのロール周面に板状のゴムシール7およ
びロール側面に木製シールが施されている。
【0005】そして、ダム6からのオーバーフロー液8
およびバックアップロール3に対する各シールからの漏
洩液は、液受けパン9から液戻り配管10を介して、サー
キュレーションタンク(図示せず)へと送られ、ここか
らポンプによって液供給配管を介して、再びめっき槽4
内に循環供給される。
およびバックアップロール3に対する各シールからの漏
洩液は、液受けパン9から液戻り配管10を介して、サー
キュレーションタンク(図示せず)へと送られ、ここか
らポンプによって液供給配管を介して、再びめっき槽4
内に循環供給される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、ストリップ1の
片面毎に、複数のめっき槽4を使用してめっきを施すの
が通例であるが、各めっき槽4における、めっき液の液
面高さが槽間で均等でないことから、各めっき槽4毎に
めっき液のオーバーフローの高さを調整することによっ
て、めっき液面を一定に調整する必要があった。すなわ
ち、各めっき槽4のダム6の高さを均等にする方法とし
て、例えば、1か月に1度の頻度で複数のめっき槽にわ
たってピアノ線等を張り渡し、ダム6の高さを調整する
作業を行っており、多くの時間および労力が費やされて
いた。同様に、通電ロール2およびバックアップロール
3の高さも、各めっき槽4間で相違するため、全てを均
等にすることは困難であった。
片面毎に、複数のめっき槽4を使用してめっきを施すの
が通例であるが、各めっき槽4における、めっき液の液
面高さが槽間で均等でないことから、各めっき槽4毎に
めっき液のオーバーフローの高さを調整することによっ
て、めっき液面を一定に調整する必要があった。すなわ
ち、各めっき槽4のダム6の高さを均等にする方法とし
て、例えば、1か月に1度の頻度で複数のめっき槽にわ
たってピアノ線等を張り渡し、ダム6の高さを調整する
作業を行っており、多くの時間および労力が費やされて
いた。同様に、通電ロール2およびバックアップロール
3の高さも、各めっき槽4間で相違するため、全てを均
等にすることは困難であった。
【0007】また、大量のめっき液がオーバーフロー液
やバックアップロール3周囲からの漏洩液として、液受
けパンへ落下するが、このときめっき液が酸素と接触し
てスラジが発生し、このスラジがサーキュレーションタ
ンクに溜まる結果、このタンク内のスラジを除去するた
めに、ラインを長期間停止しなくてはならない不利があ
った。さらに、めっき液のオーバーフロー液や漏洩液
は、周囲に飛散して腐食劣化を進行させることが問題に
なる。
やバックアップロール3周囲からの漏洩液として、液受
けパンへ落下するが、このときめっき液が酸素と接触し
てスラジが発生し、このスラジがサーキュレーションタ
ンクに溜まる結果、このタンク内のスラジを除去するた
めに、ラインを長期間停止しなくてはならない不利があ
った。さらに、めっき液のオーバーフロー液や漏洩液
は、周囲に飛散して腐食劣化を進行させることが問題に
なる。
【0008】本発明の目的は、めっき液面レベルに対す
るパスラインのレベル制御を容易にした、従来のダム式
に代わる新たな構造の水平型電気めっき装置を提供する
ことにある。
るパスラインのレベル制御を容易にした、従来のダム式
に代わる新たな構造の水平型電気めっき装置を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、通
電ロールおよびバックアップロールによるロール対の複
数を、同一めっき槽内に配置し、かつ該めっき槽内の入
側および出側に、それぞれデフレクタロールを配置して
なり、通電ロール、バックアップロールおよびデフレク
タロールを、めっき槽に供給しためっき液の液面レベル
に応じて昇降可能に構成したことを特徴とする水平型電
気めっき装置である。
電ロールおよびバックアップロールによるロール対の複
数を、同一めっき槽内に配置し、かつ該めっき槽内の入
側および出側に、それぞれデフレクタロールを配置して
なり、通電ロール、バックアップロールおよびデフレク
タロールを、めっき槽に供給しためっき液の液面レベル
に応じて昇降可能に構成したことを特徴とする水平型電
気めっき装置である。
【0010】本発明において、上記バックアップロール
の軸は、メカニカルシールを介してめっき槽の側壁に移
動可能に設けることが、実施に当たり有利である。
の軸は、メカニカルシールを介してめっき槽の側壁に移
動可能に設けることが、実施に当たり有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】さて、図2に、本発明に従う水平
型電気めっき装置を示す。なお、図1に示した従来装置
と重複する構成は、同じ符号を付し、説明を省略した。
図2の装置では、従来、並列配置に成る複数のめっき槽
を一体化して、通電ロール2およびバックアップロール
3の複数のロール対を、同一のめっき槽11内に配置し、
ストリップ1の片面に施すめっき処理を1つのめっき槽
11で行い、ストリップ1の両面へのめっき処理を、2つ
のめっき槽11を用いて行う構成とした。また、各めっき
槽11内のストリップ1の入側にデフレクタロール12a,12
b を対で配置する一方、同出側にもデフレクタロール12
を配置し、片面のめっきを終了したストリップ1を出側
のデフレクタロール12から、図示例では上方のめっき槽
11に導いて、このめっき槽11入側のデフレクタロール12
a,12b にてストリップ1を反転して通電ロール2および
バックアップロール3に導き、ストリップ1の残る片面
にめっきを行って、ストリップ1の両面を連続的にめっ
きする。
型電気めっき装置を示す。なお、図1に示した従来装置
と重複する構成は、同じ符号を付し、説明を省略した。
図2の装置では、従来、並列配置に成る複数のめっき槽
を一体化して、通電ロール2およびバックアップロール
3の複数のロール対を、同一のめっき槽11内に配置し、
ストリップ1の片面に施すめっき処理を1つのめっき槽
11で行い、ストリップ1の両面へのめっき処理を、2つ
のめっき槽11を用いて行う構成とした。また、各めっき
槽11内のストリップ1の入側にデフレクタロール12a,12
b を対で配置する一方、同出側にもデフレクタロール12
を配置し、片面のめっきを終了したストリップ1を出側
のデフレクタロール12から、図示例では上方のめっき槽
11に導いて、このめっき槽11入側のデフレクタロール12
a,12b にてストリップ1を反転して通電ロール2および
バックアップロール3に導き、ストリップ1の残る片面
にめっきを行って、ストリップ1の両面を連続的にめっ
きする。
【0012】ここで、めっき槽11内に供給しためっき液
13の液面レベル14にストリップ1の下面に一致させてス
トリップ1の下面のみをめっき液13と接触させる必要が
ある。従って、めっき液13の液面レベル14に、通電ロー
ル2およびバックアップロール3の間隙、そしてデフレ
クタロール12b およびデフレクタロール12の下端を一致
する必要があり、各ロールのめっき槽11の底面からの高
さを可変し得る構造とした。
13の液面レベル14にストリップ1の下面に一致させてス
トリップ1の下面のみをめっき液13と接触させる必要が
ある。従って、めっき液13の液面レベル14に、通電ロー
ル2およびバックアップロール3の間隙、そしてデフレ
クタロール12b およびデフレクタロール12の下端を一致
する必要があり、各ロールのめっき槽11の底面からの高
さを可変し得る構造とした。
【0013】まず、図3(a) に図1のIII −III 線断面
を、その側面を同図(b) に示すように、通電ロール2お
よびバックアップロール3の軸2aおよび3aの各軸受15
を、それぞれ軸受ベース16にて支持する。この軸受ベー
ス16は、ロールスタンド17に昇降可能に取り付けられ、
例えば空圧を利用した昇降シリンダー18にて昇降され
る。特に、バックアップロール3の軸3aを昇降する昇降
シリンダー18は、調整ボルト19によって昇降量の微調整
が可能である。従って、昇降シリンダー18および調整ボ
ルト19によって、バックアップロール3の上端がめっき
液面レベル14に合致する位置に調整し、その後通電ロー
ル2をバックアップロール3に接触する位置まで下降す
れば、通電ロール2およびバックアップロール3の液面
レベル14に対して位置調整は容易に達成される。
を、その側面を同図(b) に示すように、通電ロール2お
よびバックアップロール3の軸2aおよび3aの各軸受15
を、それぞれ軸受ベース16にて支持する。この軸受ベー
ス16は、ロールスタンド17に昇降可能に取り付けられ、
例えば空圧を利用した昇降シリンダー18にて昇降され
る。特に、バックアップロール3の軸3aを昇降する昇降
シリンダー18は、調整ボルト19によって昇降量の微調整
が可能である。従って、昇降シリンダー18および調整ボ
ルト19によって、バックアップロール3の上端がめっき
液面レベル14に合致する位置に調整し、その後通電ロー
ル2をバックアップロール3に接触する位置まで下降す
れば、通電ロール2およびバックアップロール3の液面
レベル14に対して位置調整は容易に達成される。
【0014】ここで、めっき液中に配置されるバックア
ップロール3の軸3aは、軸3aに貫通するゴムブーツの一
方をめっき槽11の側板20に固定し,片方を軸3aと共に回
転する超硬質材料のシールリングにカーボンリングを接
触シールする構造のメカニカルシール21を設けることに
よって、めっき槽外へのめっき液の漏洩を防止してい
る。
ップロール3の軸3aは、軸3aに貫通するゴムブーツの一
方をめっき槽11の側板20に固定し,片方を軸3aと共に回
転する超硬質材料のシールリングにカーボンリングを接
触シールする構造のメカニカルシール21を設けることに
よって、めっき槽外へのめっき液の漏洩を防止してい
る。
【0015】一方、通電ロール2には、その軸2aおよび
給電リング22を介して給電装置23から、めっきに必要な
電流が供給され、さらに通電ロール2からストリップ1
に電流が供給されるのである。なお、同図において、符
号24は給電ケーブル、25は給電スタンドおよび26は通電
ロール2から伝わってくる液を切るためのフリンガーで
ある。
給電リング22を介して給電装置23から、めっきに必要な
電流が供給され、さらに通電ロール2からストリップ1
に電流が供給されるのである。なお、同図において、符
号24は給電ケーブル、25は給電スタンドおよび26は通電
ロール2から伝わってくる液を切るためのフリンガーで
ある。
【0016】さらに、図4にデフレクタロール12a の高
さ調整機構を示すように、デフレクタロール12a の軸12
c の軸受27の下面に設けたテーパーライナー28を、調整
ボルト29の進退移動によって移動させて、軸受27の昇降
をはかり、デフレクタロール12a の下端をめっき液面レ
ベル14に合致させるのである。
さ調整機構を示すように、デフレクタロール12a の軸12
c の軸受27の下面に設けたテーパーライナー28を、調整
ボルト29の進退移動によって移動させて、軸受27の昇降
をはかり、デフレクタロール12a の下端をめっき液面レ
ベル14に合致させるのである。
【0017】また、図5に図1のV−V線に沿う断面を
示すように、通電ロール2間に配置する可溶性陽極5は
不溶性陽極30上に設置され、給電ケーブル31から不溶性
陽極30を介して可溶性陽極5に電流が供給される。
示すように、通電ロール2間に配置する可溶性陽極5は
不溶性陽極30上に設置され、給電ケーブル31から不溶性
陽極30を介して可溶性陽極5に電流が供給される。
【0018】なお、めっき槽11は、図6に構造を示すよ
うに、別に設置した循環タンクからのめっき液を、底面
に設けた液導入口32から供給して、めっき液を液面レベ
ル14まで上昇させ、また排液も底面に設けた液導出口33
から行う。ちなみに、同図における、符号34は通電ロー
ル2およびバックアップロール3の軸を配置する切欠
き、35は非常用のオーバーフロー口、そして36はバッフ
ルプレートである。
うに、別に設置した循環タンクからのめっき液を、底面
に設けた液導入口32から供給して、めっき液を液面レベ
ル14まで上昇させ、また排液も底面に設けた液導出口33
から行う。ちなみに、同図における、符号34は通電ロー
ル2およびバックアップロール3の軸を配置する切欠
き、35は非常用のオーバーフロー口、そして36はバッフ
ルプレートである。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来はストリップの片面めっきを複数のめっき槽で行って
いたのに対して、単一槽での片面めっきを可能としたか
ら、従来は不可欠であっためっき液受けパンや液戻り配
管、さらにはロールシールが不要になり、設備費の大幅
な低減を実現できる。また、めっき液面レベルに対応し
て各ロールの高さ調整が可能であり、ストリップの下面
とめっき液との接触は十分に確保できるので、めっき効
率が向上すると共に、めっきの均質化が達成できる。さ
らに、めっき液の漏洩がないから、漏洩液による周囲の
腐食劣化は回避され、漏洩液がないからスラジの発生も
抑制される。
来はストリップの片面めっきを複数のめっき槽で行って
いたのに対して、単一槽での片面めっきを可能としたか
ら、従来は不可欠であっためっき液受けパンや液戻り配
管、さらにはロールシールが不要になり、設備費の大幅
な低減を実現できる。また、めっき液面レベルに対応し
て各ロールの高さ調整が可能であり、ストリップの下面
とめっき液との接触は十分に確保できるので、めっき効
率が向上すると共に、めっきの均質化が達成できる。さ
らに、めっき液の漏洩がないから、漏洩液による周囲の
腐食劣化は回避され、漏洩液がないからスラジの発生も
抑制される。
【図1】従来の水平型電気めっき装置を示す模式図であ
る。
る。
【図2】本発明の水平型電気めっき装置を示す模式図で
ある。
ある。
【図3】(a) は図1のIII −III 線に沿う断面図および
(b) はその側面図である。
(b) はその側面図である。
【図4】デフレクタロールの高さ調整機構を示す模式図
である。
である。
【図5】図1のV−V線に沿う断面図である。
【図6】めっき槽の斜視図である。
1 ストリップ 2 通電ロール 3 バックアップロール 4 めっき槽 5 可溶性陽極 11 めっき槽 12,12a,12b デフレクタロール 13 めっき 14 液面レベル
Claims (2)
- 【請求項1】 通電ロールおよびバックアップロールに
よるロール対の複数を、同一めっき槽内に配置し、かつ
該めっき槽内の入側および出側に、それぞれデフレクタ
ロールを配置してなり、通電ロール、バックアップロー
ルおよびデフレクタロールを、めっき槽に供給しためっ
き液の液面レベルに応じて昇降可能に構成したことを特
徴とする水平型電気めっき装置。 - 【請求項2】 バックアップロールの軸は、メカニカル
シールを介してめっき槽の側壁に移動可能に設けたこと
を特徴とする請求項1に記載の水平型電気めっき装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13368896A JPH09316689A (ja) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | 水平型電気めっき装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13368896A JPH09316689A (ja) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | 水平型電気めっき装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09316689A true JPH09316689A (ja) | 1997-12-09 |
Family
ID=15110561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13368896A Pending JPH09316689A (ja) | 1996-05-28 | 1996-05-28 | 水平型電気めっき装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09316689A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006348354A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Jfe Steel Kk | 電気錫めっき鋼帯の製造方法 |
JP2007002287A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Jfe Steel Kk | 電気めっき金属帯の製造方法および錫めっき鋼帯の製造方法 |
-
1996
- 1996-05-28 JP JP13368896A patent/JPH09316689A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006348354A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Jfe Steel Kk | 電気錫めっき鋼帯の製造方法 |
JP2007002287A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Jfe Steel Kk | 電気めっき金属帯の製造方法および錫めっき鋼帯の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0268823B1 (en) | Method of electrolytic tinning using an insoluble anode | |
EP2623647B1 (en) | Cylinder plating method and device | |
US2317242A (en) | Plating tank for electrodeposition of metals on metallic strip | |
HUT56144A (en) | Process and equipment for electrolytic coating of sheet-metal strips | |
US20090166190A1 (en) | Anodizing apparatus | |
JPH09316689A (ja) | 水平型電気めっき装置 | |
KR101141053B1 (ko) | 롤러 도금장치 | |
KR200381299Y1 (ko) | 전해 연마 장치 | |
CN209873155U (zh) | 一种轧辊电镀硬铬装置 | |
TWI333987B (ja) | ||
US20130153410A1 (en) | Apparatus for plating cylinder | |
CN211275960U (zh) | 一种大型板材加工的矫正机的可控滚轮装置 | |
JP2003268596A (ja) | 部分クロムめっき装置とその方法 | |
JPH01159400A (ja) | 電気錫めっき装置 | |
CN218756142U (zh) | 电解清洗用环形极板装置、冷轧带钢电解清洗装置 | |
JPH03180492A (ja) | 電気錫メッキ方法 | |
USRE23456E (en) | Apparatus for electrocoating striplike material | |
JP4710619B2 (ja) | 錫めっき鋼帯の製造方法および錫めっきセル | |
KR960007778B1 (ko) | 레이디얼형 전기도금장치 및 그 도금방법 | |
JPS6033917B2 (ja) | ラジアルセル型電解槽における極間調整装置 | |
KR800000028B1 (ko) | 전기주석 도금방법 | |
JPH11124700A (ja) | 電気めっき方法および電気めっき装置 | |
JPS6115996A (ja) | 金属ストリツプの電気メツキ装置 | |
SU150729A1 (ru) | Анодноструйный автомат дл гальванической обработки изделий | |
KR100951244B1 (ko) | 아노드 교체가 용이한 전기 도금조장치 |