JPH09310985A - 熱処理炉の伸縮管 - Google Patents

熱処理炉の伸縮管

Info

Publication number
JPH09310985A
JPH09310985A JP13027396A JP13027396A JPH09310985A JP H09310985 A JPH09310985 A JP H09310985A JP 13027396 A JP13027396 A JP 13027396A JP 13027396 A JP13027396 A JP 13027396A JP H09310985 A JPH09310985 A JP H09310985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion
tube
furnace
expansion tube
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13027396A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kojima
昭 小島
Masami Endo
雅巳 遠藤
Kingo Morooka
欣吾 諸岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP13027396A priority Critical patent/JPH09310985A/ja
Publication of JPH09310985A publication Critical patent/JPH09310985A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱処理炉の伸縮管において、伸縮管本体内部
のライニング材の損傷を防止し、しかも安価に、且つ容
易に実施しうる構造にする。 【解決手段】 伸縮管本体内部のスライドプレートと、
そのスライドプレートに固定したセラミックファイバー
のブロックからなることを特徴とする熱処理炉の伸縮
管。更にセラミックファイバーが、炉体鉄皮の膨張に対
しベローズの伸縮方向に対して追従可能な構造を特徴と
する伸縮管。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縦型、横型の連続
熱処理炉等の比較的高温で操業され、炉体構造上伸縮機
能を必要とする部位に設置される伸縮管の構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】縦型、横型の連続熱処理炉は、炉殻鉄皮
の熱膨張に対する吸収を図るために炉体接続部に伸縮管
を有している。伸縮管部は、通常操業中に炉体鉄皮の熱
膨張により30〜50mm程度移動するため、設計上中間
部に必要とされる。
【0003】従来の伸縮管は伸縮性を持たせるために、
図5の如く伸縮管内部にシールプレート7を埋設し、両
サイドのシールプレート7がスライドすることにより伸
縮する。伸縮管本体内には、断熱性を有するセラミック
ファイバー14がライニングされている。両サイドのL
字型メタルケース13は、フランジ8に溶接固定してあ
る。
【0004】セラミックファイバー14は、シールプレ
ート7と底部メタルケース15の間で支持金物12で保
持されている。炉内側の伸縮は、メタルケース13と1
5がスライドすることで機能を発揮しうる。メタルケー
スの材質としてはニッケル・クロム系ステンレス鋼板を
使用している。
【0005】鉄皮が熱膨張し拡がる時に蛇腹部11が収
縮するが、シールプレート7は中心部でスライドし、表
面のメタルケースは両端部でスライドする構造となって
いる。シールプレート7は熱変形もなくスライドが容易
であるが、表面のメタルケースは変形・酸化によりスラ
イドしなくなってしまう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】昨今の熱処理炉の入口
側の炉内雰囲気温度は省エネの観点から上昇してきてお
り、表面のメタルケースは酸化変形により内部セラミッ
クファイバーの露出、蛇腹部への高温ガスアタックが発
生し、蛇腹部の損傷が多発して伸縮管本体の取り替えが
多発していた。
【0007】操業中の品質トラブルとしては、変形した
表面のメタルケースの通板材への接触および支持金物、
セラミックファイバー脱落による板疵も発生していた。
該技術課題に対して、従来は、支持材の数量を増やし
て表面耐熱鋼板の変形を防止する、メタルケースの材
質の耐熱性を上げる、メタルケースのスライド面を大
きくする、等を実施してきたが、従来とられてきた伸縮
管の損壊防止方法は、技術的課題を根本的に解決するに
は至らなかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、該技術的課題
を解決するために、伸縮管を伸縮管本体内部のスライド
プレートと、そのスライドプレートに固定したセラミッ
クファイバーのブロックで構成させ、セラミックファイ
バーの可縮性を利用し、伸縮管の伸縮方向に対して追従
可能な構造を特徴とする。
【0009】本構造にした理由は、次の通りである。 高温部での伸縮性を加味した構造が必要である、但
し高温であるため表面にメタルケースをライニングする
ことは不可能である、セラミックファイバーは場所が
狭く、部分補修が容易にできる構造が必要である。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の構成について図面
にもとづいて説明する。図1は伸縮管が設置されている
場所を示す。伸縮管3は、炉体鉄皮が熱膨張で変形した
際にその挙動を吸収するために必要であり、機能の異な
る炉の境目に設置されている。高温であるため炉内1は
耐火物がライニングされており、狭い場所を通板材2が
通過する。
【0011】図2は本発明を実施した伸縮管部の部分断
面図である。両サイドの炉内側には耐火物4がライニン
グされており、伸縮管本体5は両サイドともに互いの炉
の鉄皮にフランジ板6で固定されている。図3は伸縮管
の部分断面図である。シールプレート7は両端部のフラ
ンジ8に溶接固定しており、各々のシールプレート7の
中央部にセラミックファイバー9の支持ボルト10を溶
接固定している。セラミックファイバー9は支持ボルト
10で固定してあり、蛇腹11の伸縮方向に自在に伸縮
できる構造にしている。
【0012】図4は炉の入口方向からの伸縮管部の正面
図である。セラミックファイバー9は炉の高さ、幅方向
に対して小さなブロックにして取り付けている。図5は
従来の伸縮管の部分断面図を示す。
【0013】
【実施例】本発明装置を、60t/h 縦型連続メッキ炉の
伸縮管を更新する際に下記条件で適用した。 伸縮管鉄皮部の外形寸法 幅:3,100mm、高さ:1,400mm セラミックファイバーの厚み:250mm 上記実施結果を確認したところ、操業中は従来同様に約
35mm伸縮し、伸縮機能を十分に発揮していた。また内
部のセラミックファイバーブロックにも何の損傷もな
く、伸縮管の耐久性が向上した。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、伸縮管本体の損壊が全
くなく、セラミックファイバーの可縮性を有効に活用
し、伸縮管としての効用を発揮させた。従来は6ケ月毎
に部分補修等が必要であったが、本発明により補修が不
要となった。このように本発明の工業的価値は極めて大
きく、円滑な操業に寄与している。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続メッキ炉の伸縮管設置部概要図。
【図2】本発明による伸縮管部の部分断面図。
【図3】本発明による伸縮管部の上部の詳細部分断面
図。
【図4】炉の入口方向からの伸縮管部の正面図。
【図5】従来の伸縮管部分の上部の断面図。
【符号の説明】 1 炉内 2 通板材 3 伸縮管 4 耐火物 5 伸縮管本体 6 フランジ 7 シールプレート 8 フランジ 9 セラミックファイバー 10 支持ボルト 11 蛇腹 12 支持金物 13 メタルケース 14 セラミックファイバー 15 底部メタルケース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 伸縮管本体内部のスライドプレートと、
    そのスライドプレートに固定したセラミックファイバー
    のブロックからなることを特徴とする熱処理炉の伸縮
    管。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のセラミックファイバー
    が、炉体鉄皮の膨張に対し伸縮管の伸縮方向に対して追
    従可能な構造を有することを特徴とする熱処理炉の伸縮
    管。
JP13027396A 1996-05-24 1996-05-24 熱処理炉の伸縮管 Withdrawn JPH09310985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13027396A JPH09310985A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 熱処理炉の伸縮管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13027396A JPH09310985A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 熱処理炉の伸縮管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310985A true JPH09310985A (ja) 1997-12-02

Family

ID=15030366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13027396A Withdrawn JPH09310985A (ja) 1996-05-24 1996-05-24 熱処理炉の伸縮管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09310985A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112113055A (zh) * 2020-10-15 2020-12-22 诸暨市沣泽动力机械有限公司 一种新型回料器炉膛的非金属膨胀节

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112113055A (zh) * 2020-10-15 2020-12-22 诸暨市沣泽动力机械有限公司 一种新型回料器炉膛的非金属膨胀节
CN112113055B (zh) * 2020-10-15 2023-08-29 诸暨市沣泽动力机械有限公司 一种新型回料器炉膛的非金属膨胀节

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3315950A (en) Heating chamber walls, particularly the backwalls of furnaces, such as siemens-martin furnaces
JPH0370989A (ja) 直立炉用の冷媒を通される冷却素子
EP0881430B1 (en) Radiant tube supporting apparatus
US3794307A (en) Blast furnace cooling system
JPH09310985A (ja) 熱処理炉の伸縮管
US2426568A (en) Furnace door
US2468456A (en) Furnace muffle and supporting means therefor
KR0128018B1 (ko) 고로용 외연식 열풍로의 연결구조
US3764260A (en) Blast furnace stove
KR101938583B1 (ko) 가열로용 대차
JPS6236070Y2 (ja)
JPH0464887A (ja) ロータリーキルンの内張耐火物の部分補修方法
US2142762A (en) Furnace
US2757623A (en) Composite furnace roof construction
US2721736A (en) Water-cooled cupola
JP3302580B2 (ja) 連続焼鈍炉の雰囲気ガス混合防止装置
JPH0625346U (ja) 外燃式熱風炉の連結構造
RU2144169C1 (ru) Камерная электропечь для обжига керамических изделий
JPH0225035Y2 (ja)
JPS6126716A (ja) 転炉排ガス処理装置のスカ−ト
US4290752A (en) Walking beam furnace
JPS6135554Y2 (ja)
US3453787A (en) Furnace roof construction
US2822768A (en) Chogles j
JPS6226442Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805