JPH09303967A - 誘導溶解炉の築炉方法 - Google Patents

誘導溶解炉の築炉方法

Info

Publication number
JPH09303967A
JPH09303967A JP14494196A JP14494196A JPH09303967A JP H09303967 A JPH09303967 A JP H09303967A JP 14494196 A JP14494196 A JP 14494196A JP 14494196 A JP14494196 A JP 14494196A JP H09303967 A JPH09303967 A JP H09303967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
furnace
constructing
coil
separate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14494196A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Imamura
彰 今村
Nobuyuki Ogawa
信行 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kitashiba Electric Co Ltd
Original Assignee
Kitashiba Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kitashiba Electric Co Ltd filed Critical Kitashiba Electric Co Ltd
Priority to JP14494196A priority Critical patent/JPH09303967A/ja
Publication of JPH09303967A publication Critical patent/JPH09303967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる特性を有する2種類のライニング材で
溶解室を築炉することにより誘導溶解炉の寿命を大幅に
向上させることができる。 【解決手段】 加熱コイル1の内側に円筒状のコイルセ
メント2を介して耐火材でライニング層を設けてルツボ
形の溶解室を形成する誘導溶解炉の築炉方法において、
前記コイルセメント2と鉄製の築炉シリンダー5との間
に、セパレートシリンダー10を可動自在に取付け、セパ
レートシリンダー10とコイルセメント2との間の隙間9
bおよびセパレートシリンダー10と築炉シリンダー5と
の間の隙間9aに、2種類の異なる特性を有する粉末ラ
イニング材4a、4bを、セパレートシリンダー10を上
昇させながら夫々充填した後、加熱コイル1に交番電力
を通電して鉄製の築炉シリンダー5を誘導加熱して溶解
し、これに接触する粉末ライニング材4aを焼結するこ
とを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は溶解室を複数のライ
ニング材で多層に形成する誘導溶解炉の築炉方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、誘導溶解炉を築炉する場合、加
熱コイルの内側に耐火材でライニングしてルツボ形の溶
解室を形成している。このライニング材の選択や施工は
炉の寿命に大きな影響を与える。例えばライニング層の
溶湯と接触する面は、耐熱性や耐摩耗性および強度が要
求されるので固く緻密な焼結層を形成し、加熱コイル側
はクッション性がある粉体層のあった方がコイルの変形
やクラックの発生、湯差しが防止され、また炉の解体作
業も容易となる。しかしながら、1種類のライニング材
で焼結層と、粉体層との相反する条件を十分に満たすこ
とは非常に困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点を除
去し、異なる特性を有する2種類のライニング材で溶解
室を築炉することにより誘導溶解炉の寿命を大幅に向上
させることができる誘導溶解炉の築炉方法を提供するも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
誘導溶解炉の築炉方法は、加熱コイルの内側に円筒状の
コイルセメントを介して耐火材でライニング層を設けて
ルツボ形の溶解室を形成する誘導溶解炉の築炉方法にお
いて、前記コイルセメントと鉄製の築炉シリンダーとの
間に、セパレートシリンダーを可動自在に取付け、セパ
レートシリンダーとコイルセメントとの間、およびセパ
レートシリンダーと築炉シリンダーとの間に、2種類の
異なる特性を有する粉末ライニング材を、セパレートシ
リンダーを上昇させながら夫々充填してスタンピング
し、セパレートシリンダーを上方に引き抜いた後、加熱
コイルに交番電力を通電して鉄製の築炉シリンダーを誘
導加熱して溶解し、これに接触する粉末ライニング材を
焼結し、加熱コイル側のライニング材はクッション性の
ある粉体層が残った状態にするものである。
【0005】更に請求項2記載の発明は、セパレートシ
リンダーと築炉シリンダーとの間に間隔保持材を取付
け、これを上下動自在にガイドするガイド部を築炉シリ
ンダーの内側に設けたことを特徴とするものである。こ
の方法では、間隔保持材に取付けたスライド板を、築炉
シリンダーの内面に接合したガイド部にガイドさせた状
態で固定するので、コイルセメントと築炉シリンダーと
の間のセパレートシリンダーの位置が固定されて、2種
類の特性の異なる粉末ライニング材を、夫々充填する隙
間をリング状に確保することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の一形態を図1
ないし図3を参照して詳細に説明する。先ず絶縁被覆し
た加熱コイル1の内側に、図示しない金型を間隔を置い
て配置し、この金型内にキャスタブル耐火材を流し込ん
で円筒状のコイルセメント2を形成する。次にコイルセ
メント2の底部側に炉底耐火材3を設け、この上に粉末
のライニング材4aを所定の厚さに敷きつめて突き固め
る。次に鉄製の築炉シリンダー5をコイルセメント2の
内側に挿入してライニング材4aの上に載せる。この築
炉シリンダー5は内周の3カ所に等間隔で、ガイド溝6
を形成したガイド部7が縦方向に形成されて、このガイ
ド溝6の内側の築炉シリンダー5には図3に示すよう
に、縦方向に等間隔でボルト孔8…が開孔されている。
【0007】また10はセパレートシリンダーでこれは図
1に示すように、コイルセメント2と築炉シリンダー5
のほぼ中間に位置する大きさに形成され、上端に間隔保
持材11が所定の間隔で放射状に接合され、この間隔保持
材11の内側端部に、上下方向に設けたスライド板12の上
端が溶接されている。またスライド板12には縦方向に等
間隔でボルト貫通孔13…が開孔されている。更に前記間
隔保持材11の上面にはフック取付リング14が接合され、
ここにクレーンのワイヤー15に取付けたフック16を取付
けて、セパレートシリンダー10を吊り上げるようになっ
ている。
【0008】このようにしてセパレートシリンダー10を
クレーンで吊り下げて、コイルセメント2と築炉シリン
ダー5との間に位置するように配置し、間隔保持材11に
取付けたスライド板12を、築炉シリンダー5の内面に接
合したガイド部7のガイド溝6に挿入する。次に図1に
示すようにセパレートシリンダー10を最下部まで降ろし
た状態で、ボルト17をスライド板12のボルト貫通孔13か
ら築炉シリンダー5のボルト孔8に螺合させて、セパレ
ートシリンダー10の取付け位置を固定し、二重リング状
の隙間9a、9bを確保する。
【0009】この状態で、築炉シリンダー5とセパレー
トシリンダー10との間の隙間9aに、例えばアルミナ系
の粉末ライニング材4aを充填して突き固める。またセ
パレートシリンダー10とコイルセメント2との間の隙間
9bには、例えばシリカ系の粉末ライニング材4bを充
填して突き固める。この突き固め方法としては、自動築
炉機又は振動ランマーや手でスタンピングして突き固め
る。
【0010】このようにして所定の高さまで粉末ライニ
ング材4a、4bを突き固めた後、ボルト17を抜いてか
ら、図2および図3に示すように、セパレートシリンダ
ー10をクレーンで少し吊り上げてスライド板12をガイド
溝6内でスライドさせながら移動させる。この後、ボル
ト17をスライド板12のボルト貫通孔13から築炉シリンダ
ー5のボルト孔8に螺合させてセパレートシリンダー10
を再度固定する。この状態で、築炉シリンダー5とセパ
レートシリンダー10との間の隙間9aに、アルミナ系の
粉末ライニング材4aを充填して突き固め、またセパレ
ートシリンダー10とコイルセメント2との間の隙間9b
に、シリカ系の粉末ライニング材4bを充填して突き固
める。この場合、セパレートシリンダー10を引き上げな
がら、ライニング材4a、4bを充填していくので、両
者が混合して明確な境界部を形成しないので、加熱され
た時のなじみが良くなる。
【0011】このようにして築炉シリンダー5の上まで
ライニング材4a、4bを順次充填したらセパレートシ
リンダー10を引き抜く。この後、築炉シリンダー5内に
鉄塊を投入して、加熱コイル1に交番電流を通電する
と、鉄塊と鉄製の築炉シリンダー5が誘導加熱されて高
温になり溶解する。この時の熱によって、溶湯と接触す
る内面側のアルミナ系のライニング材4aは焼結されて
表面が硬化し強度が高くなる。一方、加熱コイル1側の
シリカ系のライニング材4bはクッション性のある粉体
層が残った状態となり、加熱コイル1の変形やクラック
の発生による湯差しを防止することができる。
【0012】図4は本発明の他の実施の形態を示すもの
で、この間隔保持材11の内側端部に、上下方向に設けた
スライド板12の上端が溶接されている。また築炉シリン
ダー5の内面には縦方向に板状のガイド部7が取付けら
れ、ここにボルト孔8…が開孔されている。この構造も
セパレートシリンダー10の上昇に伴って、ボルト17でス
ライド板12をガイド部7に順次固定するようになってい
る。
【0013】
【発明の効果】以上説明した如く本発明に係る誘導溶解
炉の築炉方法によれば、築炉シリンダーを用いることに
より、異なる特性を有する2種類のライニング材を充填
し、溶湯接触側を燒結性の高いライニング材を配置し、
加熱コイル側はクッション性に優れた粉体状のライニン
グ材を残すことにより誘導溶解炉の寿命を大幅に向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の実施の一形態による誘導溶解炉の
一部を示す斜視図である。
【図2】図1の状態からセパレートシリンダーを少し引
き上げて粉末ライニング材を充填している誘導溶解炉を
示す斜視図である。
【図3】図2に示す誘導溶解炉の正面断面図である。
【図4】本発明の他の実施の形態による誘導溶解炉を示
す斜視図である。
【符合の説明】
1 加熱コイル 2 コイルセメント 3 炉底耐火材 4a ライニング材 4b ライニング材 5 築炉シリンダー 6 ガイド溝 7 ガイド部 8 ボルト孔 9a 隙間 9b 隙間 10 セパレートシリンダー 11 間隔保持材 12 スライド板 13 ボルト貫通 14 フック取付リング 15 クレーンのワイヤー 16 フック 17 ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱コイルの内側に円筒状のコイルセメ
    ントを介して耐火材でライニング層を設けてルツボ形の
    溶解室を形成する誘導溶解炉の築炉方法において、前記
    コイルセメントと鉄製の築炉シリンダーとの間に、セパ
    レートシリンダーを可動自在に取付け、セパレートシリ
    ンダーとコイルセメントとの間、およびセパレートシリ
    ンダーと築炉シリンダーとの間に、2種類の異なる特性
    を有する粉末ライニング材を、セパレートシリンダーを
    上昇させながら夫々充填してスタンピングし、セパレー
    トシリンダーを上方に引き抜いた後、加熱コイルに交番
    電力を通電して鉄製の築炉シリンダーを誘導加熱して溶
    解し、これに接触する粉末ライニング材を焼結すること
    を特徴とする誘導溶解炉の築炉方法。
  2. 【請求項2】 セパレートシリンダーと築炉シリンダー
    との間に間隔保持材を取付け、これを上下動自在にガイ
    ドするガイド部を築炉シリンダーの内側に設けて、2種
    類の特性の異なる粉末ライニング材を、夫々充填する隙
    間をリング状に確保することを特徴とする請求項1記載
    の誘導溶解炉の築炉方法。
JP14494196A 1996-05-15 1996-05-15 誘導溶解炉の築炉方法 Pending JPH09303967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14494196A JPH09303967A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 誘導溶解炉の築炉方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14494196A JPH09303967A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 誘導溶解炉の築炉方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09303967A true JPH09303967A (ja) 1997-11-28

Family

ID=15373755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14494196A Pending JPH09303967A (ja) 1996-05-15 1996-05-15 誘導溶解炉の築炉方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09303967A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103791721A (zh) * 2014-02-13 2014-05-14 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种中频感应炉热试方法
KR102045536B1 (ko) * 2018-11-07 2019-11-15 주식회사 포스코 용해로의 내화물 축조장치
CN115900352A (zh) * 2022-12-12 2023-04-04 常州创明磁性材料科技有限公司 一种中频感应炉筑炉模具及其筑炉方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103791721A (zh) * 2014-02-13 2014-05-14 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种中频感应炉热试方法
CN103791721B (zh) * 2014-02-13 2015-05-06 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种中频感应炉热试方法
KR102045536B1 (ko) * 2018-11-07 2019-11-15 주식회사 포스코 용해로의 내화물 축조장치
CN115900352A (zh) * 2022-12-12 2023-04-04 常州创明磁性材料科技有限公司 一种中频感应炉筑炉模具及其筑炉方法
CN115900352B (zh) * 2022-12-12 2023-12-01 常州创明磁性材料科技有限公司 一种中频感应炉筑炉模具及其筑炉方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3492383A (en) Process of manufacturing a crack resistant multi-layer furnace lining
US1812172A (en) Production of castings free from pipes and blow-holes
US4351058A (en) Induction crucible furnace and method for its preparation
US20150023384A1 (en) Channel electric inductor assembly
CA1266874A (en) Induction furnaces
US5822358A (en) Method and apparatus for producing self-baking carbon electrode
JPH09303967A (ja) 誘導溶解炉の築炉方法
KR101679297B1 (ko) 턴디쉬 커버 구조체
JP2837275B2 (ja) 溶融金属、特に鋳鉄を鋳造機に供給するための装置、及び該装置を含む鋳造装置
US9850586B2 (en) Lining for an aluminum electrolyzer having inert anodes
JP4920384B2 (ja) 室炉式コークス炉構造及び室炉式コークス炉の構築方法
JPS61193753A (ja) 介在する取鍋の加熱装置
JPH08219659A (ja) 誘導炉内張り耐火物の施工方法
JP2020125861A (ja) 誘導炉用ルツボユニット及びルツボ形誘導炉
KR101158877B1 (ko) 래들 구조체
CN215279844U (zh) 一种并联式熔炼浇铸设施
US3914527A (en) Lining for zinc pot induction heater
CN213041007U (zh) 一种6t真空感应炉打制炉衬时所使用铜熔模
JP2985346B2 (ja) 直流アーク炉における炉床構造
CN214470077U (zh) 一种新型加热炉炉门密封砖
US4210086A (en) Cover for soaking pits and the like
JPH0340319B2 (ja)
JPH086230Y2 (ja) 鋳鉄および特殊鋼溶解用るつぼ形誘導炉
JPH02434Y2 (ja)
SU578548A1 (ru) Способ изготовлени футеровки индукционных печей

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02