JPH09292464A - レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置 - Google Patents

レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置

Info

Publication number
JPH09292464A
JPH09292464A JP8130551A JP13055196A JPH09292464A JP H09292464 A JPH09292464 A JP H09292464A JP 8130551 A JP8130551 A JP 8130551A JP 13055196 A JP13055196 A JP 13055196A JP H09292464 A JPH09292464 A JP H09292464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
size
reflected beam
laser beam
laser radar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8130551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2998125B2 (ja
Inventor
Kenichi Hirabayashi
健一 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Car Corp
Original Assignee
Tokyu Car Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Car Corp filed Critical Tokyu Car Corp
Priority to JP8130551A priority Critical patent/JP2998125B2/ja
Publication of JPH09292464A publication Critical patent/JPH09292464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2998125B2 publication Critical patent/JP2998125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工場等において掃引式レーザレーダ12からの
レーザビーム14により障害物16を検出しつつ、走行させ
る無人走行車10の無人走行制御において、雨滴、雪、ご
み、昆虫等の浮遊物18を障害物16として検出しないよう
にして、走行制御の正確化を図る。 【解決手段】 所定平面に沿ってレーザビーム送出手段
30を掃引しつつ、等角度間隔でレーザビーム14を送出
し、物体26からの反射ビーム28により反射ビーム28まで
の距離r及び物体26からの反射ビーム28のある角度位置
の個数nを検出する。そして、r,nに基づいて物体26
の寸法dを算出し、d≦所定値d1であるときは、物体
26は障害物16ではないとして、障害物16から除外するこ
とにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば工場内に
おいて衝突を回避しつつ無人走行車等を走行させる制御
等に利用されるレーザレーダによる物体大きさ判定方
法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出
装置に係り、詳しくは検出すべき距離検出対象物に対し
て昆虫や雪等の浮遊物等の除外物を識別して距離検出対
象物を正確に検出する場合等に利用されるレーザレーダ
による物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離
検出方法、及び距離検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】工場内等で無人走行車を走行させる場合
には、無人走行車の掃引式レーザレーダよりレーザビー
ムを送出し、その反射ビームより障害物までの距離を検
出して、制動、停止、警報等の各種運転制御を行うのが
一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】無人走行車を走行させ
る場所等では、空気中に雨滴、雪、ごみ、昆虫など、浮
遊物が存在して、これら浮遊物は、運転障害にならない
にもかかわらず、それらからの反射ビームによって障害
物として検出されてしまい、正確な制御に支障となる。
【0004】この発明の目的は、浮遊物等の物体の大き
さを判定するレーザレーダによる物体大きさ判定方法及
び物体大きさ判定装置を提供することである。この発明
の他の目的は、距離検出対象物の検出に邪魔になる浮遊
物等の物体を除外して距離検出対象物を正確に検出する
ことができるレーザレーダによる距離検出方法及び距離
検出装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明のレーザレーダ
(12)による物体大きさ判定方法によれば、ほぼ同じ送出
点(30)から所定面上のほぼ等角度間隔の各角度位置でレ
ーザビーム(14)を送出し、物体(26)からの反射ビーム(2
8)より送出点(30)から物体(26)までの距離rを検出する
とともに、物体(26)からの反射ビーム(28)のある角度位
置の個数nを検出し、距離r及び個数nに基づいて物体
(26)の大きさを判定する。
【0006】物体(26)の大きさが大きくなる程、物体(2
6)が反射ビーム(28)に対して張る角度が増大し、物体(2
6)からの反射ビーム(28)が戻って来る角度位置の個数n
(個数nは複数個だけでなく、1個だけのときもあると
ともに、複数個の場合は、反射ビーム(28)の戻って来る
角度位置は、飛び飛びでなく、連続する。)は増大す
る。また、物体(26)が大きくても、送出点(30)から物体
(26)までの距離が増大する程、物体(26)が反射ビーム(2
8)に対して張る角度が減少し、物体(26)からの反射ビー
ム(28)が戻って来る角度位置の個数は減少する。こうし
て、極座標の原理を使いつつ、送出点(30)から物体(26)
までの距離rと、物体(26)からの反射ビーム(28)が戻っ
て来る角度位置の個数nとに基づいて、その物体(26)の
大きさを判定することができる。このように、浮遊物(1
8)等の物体(26)の大きさを割り出すことができる。
【0007】この発明のレーザレーダ(12)の物体大きさ
判定装置は次の(a)〜(d)の要素を有している。 (a)所定面に沿って掃引されつつほぼ等角度間隔でレ
ーザビーム(14)を送出するレーザビーム送出手段(30) (b)物体(26)からの反射ビーム(28)より物体(26)まで
の距離rを検出する距離検出手段(32) (c)物体(26)からの反射ビーム(28)のある角度位置の
個数nを検出する個数検出手段(36) (d)距離r及び個数nに基づいて物体(26)の大きさを
判定する大きさ判定手段(38)
【0008】物体(26)の大きさが大きくなる程、物体(2
6)が反射ビーム(28)に対して張る角度が増大し、物体(2
6)からの反射ビーム(28)が戻って来る角度位置の個数は
増大するとともに、物体(26)が大きくても、送出点(30)
から物体(26)までの距離が増大する程、物体(26)が反射
ビーム(28)に対して張る角度が減少し、物体(26)からの
反射ビーム(28)が戻って来る角度位置の個数は減少す
る。したがって、送出点(30)から物体(26)までの距離r
と、物体(26)からの反射ビーム(28)が戻って来る角度位
置の個数nとに基づいて、反射ビーム(28)の戻って来た
物体(26)の大きさを判定することができる。レーザビー
ム送出手段(30)からのレーザビーム(14)は、物体(26)に
当たって、反射し、この反射ビーム(28)より距離検出手
段(32)は物体(26)までの距離rを検出することができ
る。また、個数検出手段(36)は、物体(26)からの反射ビ
ーム(28)のある角度位置の個数nを検出する。こうし
て、大きさ判定手段(38)は、距離検出手段(32)及び個数
検出手段(36)の検出した距離r及び個数nに基づいて物
体(26)の大きさを判定することができる。
【0009】この発明のレーザレーダ(12)による距離検
出方法によれば、ほぼ同じ送出点(30)から所定面上のほ
ぼ等角度間隔の各角度位置でレーザビーム(14)を送出
し、距離検出対象物(16)までの距離を検出するレーザレ
ーダ(12)による距離検出方法において、物体(26)からの
反射ビーム(28)より物体(26)までの距離rを検出すると
ともに、物体(26)からの反射ビーム(28)のある角度位置
の個数nを検出する。そして、距離r及び個数nに基づ
いて物体(26)の大きさを判定し、物体(26)が所定値以下
の大きさと判定されるときは、物体(26)を距離検出対象
物(16)ではないとする。
【0010】反射ビーム(28)には、距離検出対象物(16)
からの反射ビーム(28)だけでなく、浮遊物(18)等の余分
なものからの反射ビーム(28)も含まれる。距離検出対象
物(16)に対して浮遊物(18)等の除外物は十分に小さい。
そこで、距離rと個数nとに基づいて検出した物体(26)
の大きさを判定し、物体(26)の大きさが所定値以下と判
定されれば、物体(26)は距離検出対象物(16)ではないと
される。こうして、浮遊物(18)等の除外物に対して距離
検出対象物(16)を識別して、距離検出対象物(16)を正確
に把握することができる。
【0011】この発明のレーザレーダ(12)による距離検
出装置は次の(a)〜(e)の要素を有している。 (a)所定面に沿って掃引されつつほぼ等角度間隔でレ
ーザビーム(14)を送出するレーザビーム送出手段(30) (b)物体(26)からの反射ビーム(28)より物体(26)まで
の距離rを検出する距離検出手段(32) (c)物体(26)からの反射ビーム(28)のある角度位置の
個数nを検出する個数検出手段(36) (d)距離r及び個数nに基づいて物体(26)の大きさを
判定する大きさ判定手段(38) (e)物体(26)の判定した大きさに基づいて物体(26)が
距離検出対象物(16)であるか否かを識別する識別手段(4
0)
【0012】レーザビーム送出手段(30)からのレーザビ
ーム(14)は、物体(26)に当たって、反射し、この反射ビ
ーム(28)より距離検出手段(32)は物体(26)までの距離r
を検出する。また、個数検出手段(36)は、物体(26)から
の反射ビーム(28)のある角度位置の個数nを検出する。
大きさ判定手段(38)は、距離r及び個数nに基づいて物
体(26)の大きさを判定する。浮遊物(18)等の除外物は距
離検出対象物(16)より十分に小さい。そこで、識別手段
(40)は、大きさ判定手段(38)の判定した大きさに基づい
て、距離検出対象物(16)と浮遊物(18)等の除外物とを識
別する。こうして、距離検出対象物(16)を正確に把握す
ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明を
説明する。図2は掃引式レーザレーダ12を装備する無人
走行車10の工場内の運転状態の平面図である。無人走行
車10は、走行を阻害する障害物16の存否を検出しつつ、
所定のルート上を無人走行するようになっている。掃引
式レーザレーダ12は、無人走行車10の左右方向中央に位
置して、無人走行車10の前部に装備され、左右対称の例
えば中心角90〜120°の範囲の水平面内でレーザビ
ーム送出手段30(図1)を等速で往復掃引し、掃引範囲
のほぼ等角度間隔の各角度位置でレーザビーム14を前方
へ送出する。レーザビーム14が無人走行車10の前方へ当
たると、反射ビーム28(図1)が掃引式レーザレーダ12
へ戻り、レーザビーム14の送出時刻と反射ビーム28が戻
って来る時刻の時間差より障害物16までの距離rが検出
される。
【0014】一方、工場等では、雨滴、雪、昆虫等の浮
遊物18が無人走行車10の前方へ侵入し、浮遊物18からの
反射ビーム28のために浮遊物18が障害物16として検出さ
れることが起きる。浮遊物18は、無人走行車10と衝突し
ても、無人走行車10の運転には支障がないので、障害物
16から除外する必要がある。雨滴、雪、昆虫等の浮遊物
18は障害物16より十分に小さく、障害物16と浮遊物18と
は大きさで識別することができる。障害物16及び浮遊物
18を含めて物体26(図1)とすると、物体26の大きさが
大きくなる程、物体26が掃引式レーザレーダ12に対して
張る角度が増大し、物体26からの反射ビーム28が戻って
来る角度位置の個数n(nは複数である場合だけでな
く、n=1の場合もある。また、n≧2の場合は、反射
ビーム28の戻って来る角度位置は、飛び飛びでなく、連
続して存在する。)は増大する。また、物体26が大きく
ても、掃引式レーザレーダ12から物体26までの距離rが
増大する程、物体26が反射ビーム28に対して張る角度が
減少し、物体26からの反射ビーム28が戻って来る角度位
置の個数nは減少する。掃引式レーザレーダ12から物体
26までの距離rと、物体26からの反射ビーム28が戻って
来る角度位置の個数nとに基づいて、極座標の原理を利
用して、物体26の大きさを判定し、障害物16及び浮遊物
18を識別できる。
【0015】図1は無人走行車10の走行制御のブロック
図である。レーザビーム送出手段30及び反射ビーム検出
手段32は掃引式レーザレーダ12に含まれ、レーザビーム
送出手段30は、水平面上で無人走行車10の前方を中心と
する左右対称の所定の中心角の角度範囲内で往復掃引さ
れつつ、その角度範囲内の等角度間隔の各角度位置にお
いてレーザビーム14を送出する。そして、レーザビーム
14の送出方向に物体26が存在したときのみ、レーザビー
ム14が物体26に当たって、反射ビーム28となって反射ビ
ーム検出手段32へ戻って来る。距離検出手段34は、レー
ザビーム送出手段30及び反射ビーム検出手段32からレー
ザビーム14の送信時刻及び反射ビーム28の受信時刻に係
るデータを入力され、その時間差より物体26までの距離
rを検出する。
【0016】個数検出手段36は、レーザビーム送出手段
30からの入力データによりレーザビーム送出手段30から
のレーザビーム14の送出時刻を検出するとともに、距離
検出手段34からの入力データにより各レーザビーム14の
送出角度位置における物体26からの反射ビーム28が戻っ
て来たか否かを調べ、物体26からの反射ビーム28のあっ
た角度位置の個数nを検出する。寸法算出手段38は、距
離検出手段34及び個数検出手段36よりそれぞれr,nに
係るデータを入力され、極座標の原理に基づいて、レー
ザビーム送出手段30の掃引される水平面内における物体
26の寸法dを、d=k・r・n(ただしkは、隣り合っ
ている角度位置の角度間隔から決まる定数)より算出す
る。なお、物体26の寸法とは、レーザビーム送出手段30
の掃引される平面内における物体26の大きさと定義す
る。物体26は、レーザビーム送出手段30の掃引される平
面内での寸法は大きくても、他の方向の寸法は小さい場
合もあり、寸法dが大きいことが、必ずしも、物体26の
大きいことと繋がらないが、大体において、寸法dが大
きければ、物体26も大きいことになる。識別手段40は、
dを所定値d1と比較し、d≦d1であれば、物体26を
浮遊物18とし、また、d>d1であれば、物体26を障害
物16とする。
【0017】無人走行車制御手段42は、識別手段40が物
体26を障害物16として識別した場合には、障害物16まで
の距離rに基づいて走行制御手段44及び通知手段46を制
御する。走行制御手段44は、ブレーキ等により無人走行
車10の速度を制御するものであり、距離rに応じて、無
人走行車10の減速や停止等の処理を行う。通知手段46
は、警報音や警告光により、危険を周囲に知らせるもの
であり、無人走行車10の減速や停止に先立って、作動す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】無人走行車の走行制御のブロック図である。
【図2】掃引式レーザレーダを装備する無人走行車の工
場内の運転状態の平面図である。
【符号の説明】
12 掃引式レーザレーダ(レーザレーダ) 14 レーザビーム 16 障害物(距離検出対象物) 18 浮遊物(浮遊物) 26 物体 28 反射ビーム 30 レーザビーム送出手段(送出点) 36 個数検出手段 38 寸法算出手段(大きさ判定手段) 40 識別手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G05D 1/02 G05D 1/02 J

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ同じ送出点(30)から所定面上のほぼ
    等角度間隔の各角度位置でレーザビーム(14)を送出し、
    物体(26)からの反射ビーム(28)より前記送出点(30)から
    前記物体(26)までの距離rを検出するとともに、前記物
    体(26)からの反射ビーム(28)のある角度位置の個数nを
    検出し、距離r及び個数nに基づいて前記物体(26)の大
    きさを判定することを特徴とするレーザレーダによる物
    体大きさ判定方法。
  2. 【請求項2】 (a)所定面に沿って掃引されつつほぼ
    等角度間隔でレーザビーム(14)を送出するレーザビーム
    送出手段(30)、(b)物体(26)からの反射ビーム(28)よ
    り前記物体(26)までの距離rを検出する距離検出手段(3
    2)、(c)前記物体(26)からの反射ビーム(28)のある角
    度位置の個数nを検出する個数検出手段(36)、及び
    (d)距離r及び個数nに基づいて前記物体(26)の大き
    さを判定する大きさ判定手段(38)、を有していることを
    特徴とするレーザレーダによる物体大きさ判定装置。
  3. 【請求項3】 ほぼ同じ送出点(30)から所定面上のほぼ
    等角度間隔の各角度位置でレーザビーム(14)を送出し、
    距離検出対象物(16)までの距離を検出するレーザレーダ
    (12)による距離検出方法において、 物体(26)からの反射ビーム(28)より前記物体(26)までの
    距離rを検出するとともに、前記物体(26)からの反射ビ
    ーム(28)のある角度位置の個数nを検出し、距離r及び
    個数nに基づいて前記物体(26)の大きさを判定し、前記
    物体(26)が所定値以下の大きさと判定されるときは、前
    記物体(26)を前記距離検出対象物(16)ではないとするこ
    とを特徴とするレーザレーダによる距離検出方法。
  4. 【請求項4】 (a)所定面に沿って掃引されつつほぼ
    等角度間隔でレーザビーム(14)を送出するレーザビーム
    送出手段(30)、(b)物体(26)からの反射ビーム(28)よ
    り前記物体(26)までの距離rを検出する距離検出手段(3
    2)、(c)前記物体(26)からの反射ビーム(28)のある角
    度位置の個数nを検出する個数検出手段(36)、(d)距
    離r及び個数nに基づいて前記物体(26)の大きさを判定
    する大きさ判定手段(38)、及び(e)前記物体(26)の判
    定した大きさに基づいて前記物体(26)が前記距離検出対
    象物(16)であるか否かを識別する識別手段(40)、を有し
    ていることを特徴とするレーザレーダによる距離検出装
    置。
JP8130551A 1996-04-30 1996-04-30 レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置 Expired - Fee Related JP2998125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8130551A JP2998125B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8130551A JP2998125B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09292464A true JPH09292464A (ja) 1997-11-11
JP2998125B2 JP2998125B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=15036984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8130551A Expired - Fee Related JP2998125B2 (ja) 1996-04-30 1996-04-30 レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2998125B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004069328A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Nissan Motor Co Ltd 前方環境認識装置及び前方環境認識方法
US7468791B2 (en) 2004-04-09 2008-12-23 Denso Corporation Object recognition system for vehicle
JP2011002420A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp 降雪検知装置および降雪検知方法
JP2012137446A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Japan Radio Co Ltd レーダ信号処理装置およびレーダ画像処理装置
JP2013195162A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 起伏検出装置及び起伏検出方法
KR20140131560A (ko) * 2012-03-02 2014-11-13 레이저 테크놀로지, 인코포레이티드 형상화된 발산 레이저 비임 패턴을 사용하는 레이저 거리 측정기 및 속도 측정 장치를 사용하여 차량의 교통 상황을 감시하는 시스템 및 방법
JP2016161340A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社デンソー ノイズ除去方法および物体認識装置
JP2017090382A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置の着雪検出方法、着雪検出装置、着雪検出プログラム
JP2017111529A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 シャープ株式会社 障害物判定装置
US9729233B2 (en) 2013-05-10 2017-08-08 Mitsubishi Electric Corporation Communication device
US9910136B2 (en) 2014-10-14 2018-03-06 Hyundai Motor Company System for filtering LiDAR data in vehicle and method thereof
JP2018159570A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 株式会社Ihiエアロスペース 障害物検出装置と障害物検出方法
CN109952857A (zh) * 2019-04-22 2019-07-02 山东交通学院 一种能自动完成割草作业的果园割草机及方法
WO2024014929A1 (ko) * 2022-07-15 2024-01-18 김한익 분산 광을 기반으로 타겟 객체의 물리적 정보를 결정하기 위한 장치

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004069328A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Nissan Motor Co Ltd 前方環境認識装置及び前方環境認識方法
US7468791B2 (en) 2004-04-09 2008-12-23 Denso Corporation Object recognition system for vehicle
JP2011002420A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp 降雪検知装置および降雪検知方法
JP2012137446A (ja) * 2010-12-28 2012-07-19 Japan Radio Co Ltd レーダ信号処理装置およびレーダ画像処理装置
KR20140131560A (ko) * 2012-03-02 2014-11-13 레이저 테크놀로지, 인코포레이티드 형상화된 발산 레이저 비임 패턴을 사용하는 레이저 거리 측정기 및 속도 측정 장치를 사용하여 차량의 교통 상황을 감시하는 시스템 및 방법
JP2013195162A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Fujitsu Ltd 起伏検出装置及び起伏検出方法
US9291452B2 (en) 2012-03-16 2016-03-22 Fujitsu Limited Undulation detection device and method
US9729233B2 (en) 2013-05-10 2017-08-08 Mitsubishi Electric Corporation Communication device
US9910136B2 (en) 2014-10-14 2018-03-06 Hyundai Motor Company System for filtering LiDAR data in vehicle and method thereof
JP2016161340A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社デンソー ノイズ除去方法および物体認識装置
JP2017090382A (ja) * 2015-11-16 2017-05-25 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置の着雪検出方法、着雪検出装置、着雪検出プログラム
JP2017111529A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 シャープ株式会社 障害物判定装置
JP2018159570A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 株式会社Ihiエアロスペース 障害物検出装置と障害物検出方法
CN109952857A (zh) * 2019-04-22 2019-07-02 山东交通学院 一种能自动完成割草作业的果园割草机及方法
CN109952857B (zh) * 2019-04-22 2024-04-05 山东交通学院 一种能自动完成割草作业的果园割草机及方法
WO2024014929A1 (ko) * 2022-07-15 2024-01-18 김한익 분산 광을 기반으로 타겟 객체의 물리적 정보를 결정하기 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2998125B2 (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108007452B (zh) 根据障碍物更新环境地图的方法、装置及机器人
KR101632873B1 (ko) 장애물 검출 시스템 및 방법
US6542111B1 (en) Path prediction for vehicular collision warning system
JPH09292464A (ja) レーザレーダによる物体大きさ判定方法、物体大きさ判定装置、距離検出方法、及び距離検出装置
US8095313B1 (en) Method for determining collision risk for collision avoidance systems
JP2910377B2 (ja) 車両用レーダ装置
JPH03277988A (ja) 車間距離制御装置
JP2004184130A (ja) 車両用障害物認識装置
CN113341417B (zh) 基于探测雷达的路面障碍检测方法、车辆及存储介质
JP7489014B2 (ja) 位置推定システム
JP2009042177A (ja) 物体検出装置
KR102328506B1 (ko) 무인 공공정보 수집 시스템 및 방법
US11834064B2 (en) Method and system for detecting non-visible vehicles
CN112601976A (zh) 用于提供车辆的驾驶员辅助的设备和方法
JP3341186B2 (ja) 対象判別装置および方法,ならびに対象判別装置を搭載した車両
JP3941791B2 (ja) 車両用物体認識装置及びプログラム
JP3314006B2 (ja) 車両の障害物検知装置
US20220342061A1 (en) Method and a device for classifying an object, in particular in the surroundings of a motor vehicle
CN114323015A (zh) 飞机激光碰撞检测系统
JP3314007B2 (ja) 車両の物体検知装置
JPH08124100A (ja) 車間距離監視装置
JPH11249740A (ja) 障害物検出装置付き自走車両
JP2576638B2 (ja) 先行車両認識装置
KR20190129419A (ko) 차량의 충돌 방지 제어장치 및 방법
JP2973544B2 (ja) スキャンニング・レーダ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees