JPH09292235A - 干渉型光ファイバジャイロ - Google Patents

干渉型光ファイバジャイロ

Info

Publication number
JPH09292235A
JPH09292235A JP10594596A JP10594596A JPH09292235A JP H09292235 A JPH09292235 A JP H09292235A JP 10594596 A JP10594596 A JP 10594596A JP 10594596 A JP10594596 A JP 10594596A JP H09292235 A JPH09292235 A JP H09292235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
gyro
optical fiber
interference
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10594596A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiyoushiyou Shi
朝翔 史
Hiroshi Kajioka
博 梶岡
Toshiya Yuhara
敏哉 油原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP10594596A priority Critical patent/JPH09292235A/ja
Publication of JPH09292235A publication Critical patent/JPH09292235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 分解能を高めようとすると長いファイバルー
プが必要になり、干渉型光ファイバジャイロが大型化
し、価格も高くなる。 【解決手段】 低コヒーレンス光源2よりの光は、第1
の方向性結合器3、偏光子4、第2の方向性結合器5を
介してセンシングループ1の一端に入射され、方向性結
合器5で分岐された光は位相変調器6を介してセンシン
グループ1の他端に導かれる。センシングループ1内で
は、両側からの光が相互に逆行するように伝搬されて干
渉が生じ、その際の干渉光が光検出器7で電気ジャイロ
信号として検出され、電気回路増幅器9で増幅の後、電
気遅延回路10で遅延処理された信号が低コヒーレンス
光源2に印加され、この光源2の発光パワーが変調さ
れ、ジャイロ出力は鋭いパルス状の波形になり、測定精
度が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ファイバジャイ
ロに係り、特に、光ファイバをループ状に光路を形成
し、その内部に互いに逆方向から光を伝搬させておき、
光ファイバによる光路に加えられる回転角速度を検出す
るための干渉型光ファイバジャイロに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】光ジャイロは、回転角速度装置、飛行
体、航海装置、地震予知検出システム等に広く用いられ
ている。特に、干渉型光ファイバジャイロは、長尺の低
損失単一モード光ファイバが干渉系の光路に用いられ、
低コヒーレンス光源から出射する光を方向性結合器で2
分割した後、センシングループの両端に入射し、出力干
渉信号光からジャイロ信号を取り出す構成を有してい
る。
【0003】例えば、光ファイバ長をL、ループの半径
をR、光束をc、角速度をΩとすると、位相差Δφは次
式で表される。この式を基に、角速度Ωを求めることが
できる。 Δφ=Ω・4πRL/(cλ) この干渉型光ファイバジャイロは構成が簡単で、低価格
及び実用的であるという特徴を備え、航空機や船舶は勿
論のこと、自動車のナビゲーションシステムにも広く用
いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の干渉型
光ファイバジャイロによると、分解能を高めるためには
長いファイバループが必要であり、ジャイロが大型化
し、価格も高くなるという問題がある。そこで本発明
は、短いファイバ長にしながら簡単な構成により測定精
度を上げることのできる干渉型光ファイバジャイロを提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は、光源よりの光を分岐して、少なくと
も一端側に位相変調器を設置した光ファイバループの両
端にそれぞれ導き、前記光ファイバループ内で両端から
の光を互いに逆行するように伝搬させて干渉させた後、
該干渉光を光検出手段で検出して該光検出手段からジャ
イロ信号を出力する構成の干渉型光ファイバジャイロに
おいて、前記ジャイロ信号を増幅ならびに遅延させた増
幅遅延信号により前記光源の発光パワーを変調するフィ
ードバック手段を設けた構成にしている。
【0006】この構成によれば、干渉光が電気ジャイロ
信号として光検出手段で検出され、この電気ジャイロ信
号が光源にフィードバック信号として戻され、光源の発
光パワーが変調される。したがって、光源から第1,第
2の分岐手段へは、ジャイロ信号を含む光パワーの変調
された光が供給され、電気ジャイロ信号の出力は鋭いパ
ルス状の波形、つまりパルス幅が短くなる。この結果、
測定精度を向上せることができる。
【0007】前記位相変調器は、その有効位相変調度が
一定値にセットされ、回転に伴う前記ジャイロ信号の移
動量から回転の角速度を求めることができる。この構成
によれば、有効位相変調度(φe )を一定値にしておく
と、回転が有る場合、出力パルスが移動する。このパル
ス移動量により、回転の角速度を測定することができ
る。
【0008】前記位相変調器は、前記ジャイロ信号に基
づいて位相変調量が制御され、そのフィードバック制御
量から入力角速度を求めることができる。この構成によ
れば、電気ジャイロ信号のフィードバックにより位相変
調器の位相変調量が調整され、出力パルスのピークの1
つがサニャック効果による移動方向に対して逆方向へ移
動する。この位相変調量の調整により、回転があっても
ジャイロ出力パルスのピークを時間軸上で静止させるこ
とができ、静止させるためのフィードバック量から入力
角速度を検出することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を基に説明する。図1は本発明による干渉型光フ
ァイバジャイロの一実施の形態を示す構成図である。本
発明による干渉型光ファイバジャイロは、光ファイバを
所定の径に複数回巻いたセンシングループ1の一端と低
コヒーレンス光源2の間には、第1の方向性結合器3
(第1の分岐手段)、偏光子4、及び第2の方向性結合
器5(第2の分岐手段)が順番に接続されている。更
に、センシングループ1の他端と第2の方向性結合器5
の間には位相変調器6が設けられ、第1の方向性結合器
3には光検出器7(光検出手段)が接続されている。こ
の光検出器7には、電気制御回路8及び電気回路増幅器
9が並列的に接続されている。電気制御回路8は位相変
調器6に接続され、電気回路増幅器9とセンシングルー
プ1の間には電気遅延回路10(電気回路増幅器9との
組み合わせでフィードバック手段を形成)が接続されて
いる。
【0010】以上の構成において、低コヒーレンス光源
2から出力された光は、第1の方向性結合器3、偏光子
4及び第2の方向性結合器5を経由してセンシングルー
プ1の一端に到達し、他端には第2の方向性結合器5及
び位相変調器6を経由して到達する。このとき、第1の
方向性結合器3から光ジャイロ信号を取り出し、光検出
器7で検出する。
【0011】光検出器7による検出信号は電気回路増幅
器9によって増幅され、電気遅延回路10によって遅延
された信号が低コヒーレンス光源2に印加される。低コ
ヒーレンス光源2は、電気遅延回路10の出力信号を基
に注入電流を変調する。一方、光検出器7の検出信号は
電気制御回路8に印加され、その出力信号により位相変
調器6が駆動され、第2の方向性結合器5からセンシン
グループ1の他端に与える光が位相変調される。
【0012】低コヒーレンス光源2は、電気遅延回路1
0の出力によって注入電流を変調しているため、その出
力光は従来の直流光ではなく、ジャイロ信号を含む光パ
ワーが変調された光になっている。この詳細について、
以下に説明する。ここで、第1、第2、第3周回の干渉
信号をP1(t)、P2(t)、P3(t)とすると、その総和はP
total (t) になる。そして、光波とフィードバック電気
信号の全体の伝搬時間τと位相変調角周波数ωm の関係
は、次式で示される。
【0013】 ωm ・τ=2nπ(n=1,2,3・・・) この関係を満足すれば、図2に示すように、信号波形P
1(t)、P2(t)、P3(t)・・・中のピークの時間軸上の位
置が一致する。Pn(t) において、nが大きいほどPn
(t) 中のピークの半値幅は狭く、尖頭値は低くなる。そ
の結果、出力信号Ptotal (t) は鋭いパルス状の波形値
になる。つまり、パルス幅の狭い波形になり、分解能
(=測定精度)が向上する。
【0014】一方、ωm が、ωm ・τ=2nπ(n=
1,2,3・・・)の関係を満足しない場合、信号波形
1 (t) とP2 (t) 、P3 (t) ・・・のピーク位置は一
致していため、出力信号Ptotal (t) が鋭いパルスには
ならない。次に、簡単な理論解析について説明する。図
1において、第1周回の干渉光を受光して変化した電気
信号P1 (t) は、干渉定数をυ、光−電変換定数と受光
素子の入力パワーとで決まる定数をk、位相変調角周波
数をωm 、有効位相変調度をφe 、位相変調の位相振幅
をφm とすると、次のようになる。
【0015】 P1 (t) =k〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t))〕 ・・・(1) φe =2φm sin(ωm τs /2) ・・・(2) ここで、τs =L/c(但し、cは真空中の光速度、L
はセンシングループ1の長さ)とすれば、サニャック位
相差φs は次式で表される。 φs =4π・R・L・Ω/(λ・c) ・・・(3) (ただし、Ωは回転角速度、Rはセンシングループ1の
半径、λc は低コヒーレンス光源2の波長) 第2周回の干渉信号、即ち、1回目のフィードバック変
調を含む出力信号P2(t) は次式で表される。
【0016】 P2 (t)=Ak2 〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t−ωm τ))〕 ・〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t))〕・・・(4) そして、第2周回の干渉信号P3 (t) は次式で表され
る。 P3 (t) =A2 3 〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t−2ωm τ))〕 ・〔1+υ cos(φs +φe cos (ωm t−ωm τ))〕 ・〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t))〕 ・・・(5) ここで、Aは電気回路増幅器9の利得と電気遅延回路1
0を含むフィードバック回路により決まる定数である。
そして、光ファイバジャイロのジャイロ信号は、信号波
形P1 (t) 、P2 (t) 、P3 (t) ・・・などの総和であ
り、次の式で表される。
【0017】 Ptotal =P1 (t) +P2 (t) +P3 (t) +・・・ ・・・(6) 式(1)、(4)、(5)、(6)を基に、電気遅延回
路10により遅延時間を適度に調整してωm τ=2nπ
(n=1,2,3・・・)が満足されると、式(6)は
以下の簡単な式で表される。 Ptotal =k〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t))〕 /{1−Ak〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t))〕} ・・・(7) 式(7)から分かるように、出力信号パルスの鋭さは電
気制御回路8の利得と光路の損失で調整が可能である。
出力パルスの時間軸上のピーク位置は、 P′total (t) =0 ・・・(8) すなわち、 P′total =k〔υφe sin(ωm t) sin(φs +φe cos(ωm t))〕 /{1−Ak〔1+υ cos(φs +φe cos(ωm t))〕}2 =0 ・・・(9) を満足しなければならない。
【0018】ところで、式(7)及び式(9)より、 s
in(ωm t)=0は出力波形の極小点に対応する。した
がって、出力パルスのピーク位置は次の式を満足する。 sin(φs +φe cos(ωm t))=0 ・・・(10) 式(10)において、 φs +φe cos(ωm t)=(2l+1)π (ただし、l=0,±1,±2,±3・・・) は上記と同様に出力パルスの極小点の条件であるので、
下記の式がピークに対応する条件になる。
【0019】 φs +φe cos(ωm t)=2lπ ・・・(11) (ただし、l=0,±1,±2,±3・・・) 式(11)から明らかなように、回転がある場合、パル
スの時間軸上の位置はサニャック位相差φs と有効位相
変調度φe により決まるので、この関係を利用して回転
角速度の測定が行える。
【0020】次に、オープンループ方式について説明す
る。光ファイバジャイロの出力信号より角速度を検出す
る方法には2種類がある。その1つがオープンループ方
式であり、他はクローズドループ方式である。まず、オ
ープンループ方式の検出原理について図3を基に説明す
る。φe を一定値にしておくと、回転が有る場合に出力
パルスが移動する。このパルスの移動量により回転の角
速度を測定することができる。まず、有効位相変調度φ
e が2πより小さい場合、式(11)が成立するために
は、l=0であることが必要であり、 φe cos(ωm 0 )=0 ・・・(12) ここで、t0 は静止の場合の出力パルスのピーク位置で
あり、 ωm 0 =(2i+1)π/2 (ただし、i=0,1,2,3,4・・・) を満足する。一方、回転が有る時、光ファイバジャイロ
の出力パルスが移動する。この移動量Δtと入力角速度
Ωは、式(3)、(11)、(12)より、次式が導か
れる。
【0021】 Ω=λcφe sin(ωm Δt)/4πRL ・・・(13) (ただし、i=0,2,4・・・) また、 Ω=λcφe sin(ωm Δt)/4πRL ・・・(14) (ただし、i=1,3,5・・・) で関係付けられるので、Δtを測定すれば入力角速度Ω
を知ることができる。
【0022】次に、クローズドループ方式について説明
する。式(11)において、まず、回転が無いとき(φ
s =0)、有効位相変調度が2π<φe <4πの関係を
満足する場合、式(11)が成立するlの値は1,0,
−1であり、次の式を得ることができる。 φe0 cos(ωm 0 )=2lπ (l=1,0,−1) ・・・(15) (ここで、φe0は静止状態に対する有効位相変調度、t
0 は静止時の出力パルスのピーク位置である。式(1
5)より、出力パルスは3種類のピークA,B,Cを有
し、ピークA,B,Cの位置は夫々式(15)のl=
1,0,−1の場合に対応する。そして、ピークA,
B,Cの各々は、1周期内に2つ存在する。
【0023】図4は1周期内に2つのピークAが存在す
ることを示す説明図であり、図5は図4における出力パ
ルスの波形図である。なお、図4及び図5における位相
変調の周期は2μSである。図中、○印がωm A = a
rc cos(2π/φe0)に対応し、□印がωm A ′= a
rc cos(2π/φe0)に対応する。この関係は、ピーク
B及びピークCにおいても同様である。
【0024】式(15)より、3種類のピークの内、ピ
ークAとピークCの2種類のピーク位置は、有効位相変
調度により変動する。したがって、位相変調器6の位相
変調量を調整すると、出力パルスのピークA或いはピー
クCの一方は、サニャック効果による移動方向と逆方向
に移動させることができる。位相変調量を最適に調整す
ると、回転があってもジャイロ出力パルスのピークは時
間軸上で静止することになる。
【0025】図6はクローズドループ方式の動作を示
し、図中のピークは、上記のピークAに対応する。ジャ
イロ出力パルスのピークAを静止させるためには、位相
変調器6に印加する変調電圧をフィードバック制御する
必要がある。そのフィードバック量から入力角速度Ωを
検出することが可能である。式(11)及び式(15)
より、サニャック位相差が次の式で表される。
【0026】 φs =−2π(φe −φe0)/φe0 ・・・(16) ここで、φe 回転が有る時にピークAの位置を回転が無
い時と同じにするための有効位相変調度であり、電気回
路増幅器9のフィードバックにより測定できる量であ
る。以上のように、本発明のの光ファイバジャイロによ
れば、サニャックループを多重利用してジャイロ光出力
信号を鋭いパルス状にでき、このパルスの幅が短いこと
から測定精度が向上する。この場合、パルスの短さ、即
ちパルスの鋭さは電気回路増幅器9の利得と光路の損失
で決まる。また、クローズドループ方式にした場合、ダ
イナミックレンジが広がるので、高精度で角速度を測定
することができる。
【0027】なお、図1の構成においては、センシング
ループ1の片側にのみ位相変調器を設ける構成にした
が、センシングループ1の両側に設ける構成にしてもよ
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明した通り、この発明は、第1の
分岐手段における干渉光を光検出手段で電気ジャイロ信
号として検出し、この電気ジャイロ信号を増幅ならびに
遅延させて得た電気信号を光源にフィードバックさせ、
光源の発光パワーを変調することにより、ジャイロ出力
は鋭いパルス状の波形(即ち、パルス幅の短い波形)に
なり、測定精度(分解能)を向上せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の干渉型光ファイバジャイロの一実施の
形態を示す構成図である。
【図2】干渉信号が毎周回同期するとき、出力ジャイロ
信号Ptotal (t) が各干渉信号の総和になることを示す
説明図である。
【図3】オープンループ方式によるサニャック位相差の
測定を示す説明図である。
【図4】1周期内に3種類のピークが2つづつ有するこ
とを示す説明図である。
【図5】図4における出力パルスの波形図である。
【図6】クローズドループ方式によるサニャック位相差
の測定を示す説明図である。
【符号の説明】
1 センシングループ 2 低コヒーレンス光源 3 第1の方向性結合器 5 第2の方向性結合器 6 位相変調器 7 光検出器 8 電気制御回路 9 電気回路増幅器 10 電気遅延回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源よりの光を分岐して、少なくとも一端
    側に位相変調器を設置した光ファイバループの両端にそ
    れぞれ導き、前記光ファイバループ内で両端からの光を
    互いに逆行するように伝搬させて干渉させた後、該干渉
    光を光検出手段で検出して該光検出手段からジャイロ信
    号を出力する構成の干渉型光ファイバジャイロにおい
    て、 前記ジャイロ信号を増幅ならびに遅延させた増幅遅延信
    号により前記光源の発光パワーを変調するフィードバッ
    ク手段を設けたことを特徴とする干渉型光ファイバジャ
    イロ。
  2. 【請求項2】前記位相変調器は、その有効位相変調度が
    一定値にセットされ、回転に伴う前記ジャイロ信号の移
    動量から回転の角速度を求めることを特徴とする請求項
    1記載の干渉型光ファイバジャイロ。
  3. 【請求項3】前記位相変調器は、前記ジャイロ信号に基
    づいて位相変調量が制御され、そのフィードバック制御
    量から入力角速度を求めることを特徴とする請求項1記
    載の干渉型光ファイバジャイロ。
JP10594596A 1996-04-26 1996-04-26 干渉型光ファイバジャイロ Pending JPH09292235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10594596A JPH09292235A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 干渉型光ファイバジャイロ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10594596A JPH09292235A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 干渉型光ファイバジャイロ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09292235A true JPH09292235A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14420991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10594596A Pending JPH09292235A (ja) 1996-04-26 1996-04-26 干渉型光ファイバジャイロ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09292235A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108318020B (zh) * 2017-12-15 2021-12-03 中国航空工业集团公司西安飞行自动控制研究所 一种基于伪随机信号的谐振式光纤陀螺谐振频率跟踪系统
CN116007662A (zh) * 2023-03-23 2023-04-25 中国船舶集团有限公司第七〇七研究所 一种光纤陀螺及光纤陀螺的角速度校正方法
CN116026306A (zh) * 2023-03-30 2023-04-28 中国船舶集团有限公司第七〇七研究所 一种基于低相干光源的陀螺及其角速度测量方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108318020B (zh) * 2017-12-15 2021-12-03 中国航空工业集团公司西安飞行自动控制研究所 一种基于伪随机信号的谐振式光纤陀螺谐振频率跟踪系统
CN116007662A (zh) * 2023-03-23 2023-04-25 中国船舶集团有限公司第七〇七研究所 一种光纤陀螺及光纤陀螺的角速度校正方法
CN116026306A (zh) * 2023-03-30 2023-04-28 中国船舶集团有限公司第七〇七研究所 一种基于低相干光源的陀螺及其角速度测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0532679B1 (en) Modulation frequency control in a fiber optic rotation sensor
US6798523B2 (en) Sensor and method for detecting fiber optic faults
JP5362180B2 (ja) 光ファイバ・ジャイロスコープの非同期復調
JP4130730B2 (ja) 光ファイバジャイロスコープ
US6801319B2 (en) Symmetrical depolarized fiber optic gyroscope
JPS6129715A (ja) 閉ル−プ干渉計において生じる非可逆的位相シフトを測定するための装置
US6563589B1 (en) Reduced minimum configuration fiber optic current sensor
US11874113B2 (en) Bidirectional optical-carrying microwave resonance system based on circulator structure and method for detecting angular velocity by said system
US4815853A (en) Three-axis fiber-optic ring interferometer
US4408882A (en) Optical gyroscope with time dependent wavelength
US11378401B2 (en) Polarization-maintaining fully-reciprocal bi-directional optical carrier microwave resonance system and angular velocity measurement method thereof
JPH04503111A (ja) 光フアイバジヤイロスコープ複数変調器位相差制御装置
US20030169428A1 (en) Saw tooth bias modulation and loop closure for an interferometric fiber optic gyroscope
JP2780141B2 (ja) 固有周波数位相シフトコントロールループ
KR20000073036A (ko) 위상 민감 검출 방법을 적용한 광섬유 레이저 자이로스코프
JPH09292235A (ja) 干渉型光ファイバジャイロ
US4906096A (en) Apparatus and method for phase modulating optical signals in a fiber optic rotation sensor
Chen et al. A phase modulation method for improving the scale factor stability of fiber-optic gyroscope
JPH0350964B2 (ja)
CA2380696A1 (en) Reduced minimum configuration fiber opic current sensor
KR100335244B1 (ko) 광섬유의 위상 변화 측정 장치 및 방법
JPS63138208A (ja) 位相変調方式光フアイバジヤイロ
JPH0464411B2 (ja)
JPH02189412A (ja) 光フアイバジヤイロ
JPS6280512A (ja) 光フアイバジヤイロ