JPH0928622A - 滅菌トイレ装置 - Google Patents

滅菌トイレ装置

Info

Publication number
JPH0928622A
JPH0928622A JP20760895A JP20760895A JPH0928622A JP H0928622 A JPH0928622 A JP H0928622A JP 20760895 A JP20760895 A JP 20760895A JP 20760895 A JP20760895 A JP 20760895A JP H0928622 A JPH0928622 A JP H0928622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
toilet
seat cover
top plate
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20760895A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Minami
勇一 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP20760895A priority Critical patent/JPH0928622A/ja
Publication of JPH0928622A publication Critical patent/JPH0928622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用していない時に便座を殺菌消毒できるよ
うにした滅菌トイレ装置の提供。 【構成】 便器の上に便座と便座カバーが回動自在に取
り付けられたトイレ装置において、前記便座カバーは天
板部の周縁から前記便座との隙間を覆うようにスカート
部が垂下され、前記天板部の下面には、それと前記便座
の上面との間に間隔が保たれるような脚部材が設けら
れ、前記便座カバーの裏面には殺菌灯が設置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、滅菌トイレ装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の洋式のトイレ装置では、便器の上
に便座と便座カバーが回動自在に取り付けられていた。
そして、用便の際には便座カバーを開け、便座に座って
用を足していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、他の人
が座った便座に座ることは衛生面,精神面で問題があ
る。特に不特定多数の人が使う病院,駅,ビルなどのト
イレでは、この問題は大きい。
【0004】本発明は上記課題を解決し、使用していな
い時に便座を殺菌消毒できるようにした滅菌トイレ装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の構成は次のとおりとする。即ち、第1構成
は、便器の上に便座と便座カバーが回動自在に取り付け
られたトイレ装置において、前記便座カバーは天板部の
周縁から前記便座との隙間を覆うようにスカート部が垂
下され、前記天板部の下面には、それと前記便座の上面
との間に間隔が保たれるような脚部材が設けられ、前記
便座カバーの裏面には殺菌灯が設置されたことである。
【0006】第2構成は、第1構成に加え、前記脚部材
は、前記天板部裏面に突設された案内筒と、該案内筒に
収容されたコイルバネと、その下端に取り付けられて前
記案内筒内に出没自在とされた当たり片とを含むことで
ある。
【0007】第3構成は、第1または第2構成に加え、
前記便座カバーおよび/または前記便座が前記便器から
上方に回動されて開放されたとき、前記殺菌灯が消滅
し、前記と逆に閉鎖されたとき点灯するようなスイッチ
が設けられたことである。
【0008】
【作用】トイレ不使用時には便座カバーが閉じられ、殺
菌灯は点灯し、便座とその周縁を殺菌する。トイレ使用
に際し便座カバーを開け、殺菌灯は消える。この状態で
便座に座って用を足す。それが済めば再び便座カバーを
閉め、殺菌灯が点灯する。男性が小便をするときには、
便座と便座カバーの両方を回動させて開ける。このとき
にも殺菌灯は消える。
【0009】
【実施例】以下に本発明の実施態様を図面に示す一実施
例にもとづき説明する。図1,2に示すトイレ装置にお
いて、便器1の上に便座2と便座カバー3が回動自在に
取り付けられている。前記便座カバー3は、空間Vを挟
んだ上下天板3a,3bを持ち、上天板部3aの周縁か
ら前記便座2との隙間を覆うようにスカート部3cが垂
下され、閉状態で便座2の外周側面を覆い、便座上面よ
り下方に至る。
【0010】前記下天板部3bの下面には、それと前記
便座2の上面との間に間隔が保たれるような脚部材4が
設けられる。前記脚部材4は下天板部3bの裏面に一体
突設された案内筒4aと、その中に収容されたコイルバ
ネ4bと、その下端に取り付けられ、案内筒内に出没自
在となった当たり片4cからなる。
【0011】さて、ここで便座カバー3の裏面には殺菌
灯5が取り付けられる。殺菌灯を覆う針金格子状の保護
カバー12が下天板3bの下面に取り付けられる。ま
た、下天板部3bの下面にはアルミ箔からなる光反射シ
ート13が貼り付けられる。そして、前記便座カバー3
および/または前記便座2が前記便器1から上方に回動
されて開放されたとき、前記殺菌灯5が消灯し、前記と
逆に閉鎖されたとき点灯するようなスイッチが設けられ
ている。
【0012】即ち、2個のソケット5aが下天板3bの
裏面に立設され、その基部が下天板3bを貫通して空間
V内に進入し、それらの間にグローブ5bが着脱され
る。そして、電源端子に至る2本の電線の一方C1は殺
菌灯5の一方ソケット5aの一方端子に接続され、他方
端子はグロースイッチ6を介して他方ソケット5aの他
方端子に接続される。また、電源端子に至る他方電線C
2は元スイッチ9,点灯スイッチ8およびタイマスイッ
チ10を経てトランス7に接続され、さらにそこから他
方ソケット5の一方端子に接続される。これらの電気回
路は空間V内に収納される。
【0013】従って、電源端子を図外のコンセントに接
続した状態で、元スイッチ9を閉とする。トイレ不使用
時には便座カバー3が閉じられているので、スイッチ作
動片11は点灯スイッチ8の当たり片8aから離れてお
り、点灯スイッチ8は閉となっており、タイマスイッチ
10の作動中に殺菌灯5は点灯し、便座2とその周縁を
殺菌する。
【0014】トイレ使用に際し便座カバー3を開ける
と、作動片11が点灯スイッチ8を押してそれを開と
し、殺菌灯5は消える。この状態で便座2に座って用を
足す。それが済めば再び便座カバー3を閉め、点灯スイ
ッチ8が閉とされて殺菌灯5が点灯し、タイマ10作動
が終われば消える。
【0015】男性が小便をするときには、便座2と便座
カバー3の両方を回動させて開ける。このときにも、作
動片11が点灯スイッチ8を押してそれを開とし、殺菌
灯5は消える。
【0016】光反射シート13は殺菌灯5の光線を隅々
まで行き渡らせ、殺菌効果を増大させる。脚部のバネ4
bによりカバー3の開閉時の衝撃が緩和される。
【0017】図4は脚部の他の実施例を示し、案内筒
4'aの一部がスカート部3cの一部で代用されたもの
である。
【0018】本発明は前記した実施例や実施態様に限定
されず、特許請求の精神および範囲を逸脱せずに種々の
変形を含む。
【0019】
【発明の効果】本発明の第1構成により、トイレ装置が
不使用時に殺菌消毒されるので、極めて衛生的となっ
た。それで、精神的に使用しやすくなった。
【0020】第2構成により、第1構成の効果に加え、
便座カバーの開閉時に生ずる衝撃を緩和でき、殺菌灯の
故障を防止できる。
【0021】第3構成により、第1または第2構成の効
果に加え、便座カバーの開閉により、自動的に殺菌消毒
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の鉛直断面図である。
【図2】図1のII―II断面図である。
【図3】電気回路図である。
【図4】脚部の他の実施例の断面図である。
【符号の説明】
C 電線 1 便器 2 便座 3 便座カバー 3a 上天板部 3b 下天板部 3c スカート部 4 脚部 4a 案内灯 4b バネ 4c 当たり片 5 殺菌灯 5a ソケット 5b グローブ 6 グロースイッチ 7 トランス 8 点灯スイッチ 9 元スイッチ 10 タイマスイッチ 11 スイッチ作動片 12 透明保護カバー 13 光反射シート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器の上に便座と便座カバーが回動自在
    に取り付けられたトイレ装置において、前記便座カバー
    は天板部の周縁から前記便座との隙間を覆うようにスカ
    ート部が垂下され、前記天板部の下面には、それと前記
    便座の上面との間に間隔が保たれるような脚部材が設け
    られ、前記便座カバーの裏面には殺菌灯が設置されたこ
    とを特徴とする滅菌トイレ装置。
  2. 【請求項2】 前記脚部材は、前記天板部裏面に突設さ
    れた案内筒と、該案内筒に収容されたコイルバネと、そ
    の下端に取り付けられて前記案内筒内に出没自在とされ
    た当たり片とを含むことを特徴とする請求項1記載の滅
    菌トイレ装置。
  3. 【請求項3】 前記便座カバーおよび/または前記便座
    が前記便器から上方に回動されて開放されたとき、前記
    殺菌灯が消滅し、前記と逆に閉鎖されたとき点灯するよ
    うなスイッチが設けられたことを特徴とする請求項1ま
    たは2記載の滅菌トイレ装置。
JP20760895A 1995-07-20 1995-07-20 滅菌トイレ装置 Pending JPH0928622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20760895A JPH0928622A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 滅菌トイレ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20760895A JPH0928622A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 滅菌トイレ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0928622A true JPH0928622A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16542606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20760895A Pending JPH0928622A (ja) 1995-07-20 1995-07-20 滅菌トイレ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0928622A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255437A (ja) * 1998-01-22 2006-09-28 Shu-Ki Yeung 殺菌式便座装置
JP2007021015A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Inax Corp 電気設備
JP2010082073A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toto Ltd 便座装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255437A (ja) * 1998-01-22 2006-09-28 Shu-Ki Yeung 殺菌式便座装置
JP2007021015A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Inax Corp 電気設備
JP2010082073A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toto Ltd 便座装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6408459B1 (en) Toilet bowl equipped with far infrared lamps
JPH0928622A (ja) 滅菌トイレ装置
KR20060110025A (ko) 자외선 방사 살균을 위한 조명기구 및 컨트롤러시스템
JPH07327763A (ja) 殺菌取手
KR20010025666A (ko) 원적외선 램프가 부착된 양변기
KR200197986Y1 (ko) 자외선 램프를 이용한 살균식 변기
TWM355714U (en) Optical wave sterilizer for book
KR200401979Y1 (ko) 변기 커버 자외선 살균기
CN2422355Y (zh) 自动消毒马桶
JPH07331933A (ja) 殺菌取手
JPH0484916A (ja) 洋式トイレの蓋体
KR20230129090A (ko) 자외선 살균 기능을 가지는 변기 커버
KR200243431Y1 (ko) 비데
JP2014236948A (ja) 洋式殺菌便器
CN214129572U (zh) 一种厨卫消毒灭菌灯
KR102157307B1 (ko) 살균기능을 포함하는 변기커버
JP3235875U (ja) 公衆トイレのトイレブース用新型消毒装置
JPH06136810A (ja) 殺菌灯つき便器
JPH074028Y2 (ja) 便所などにおける非衛生接触部消毒装置
KR100814027B1 (ko) 좌변기용 건강 위생 비데
KR200232509Y1 (ko) 좌판 살균등이 구비된 양변기
KR200236438Y1 (ko) 적외선 램프가 부착된 좌변기 커버
JPH0490732A (ja) 殺菌装置付便器
JP3039714U (ja) 目に安全で、災害時にも安心な小型殺菌ケース
KR200311841Y1 (ko) 좌변기를 자외선으로 살균하는 장치