JPH09285226A - 風を利用したハウス内の総合的環境管理方法 - Google Patents

風を利用したハウス内の総合的環境管理方法

Info

Publication number
JPH09285226A
JPH09285226A JP8126462A JP12646296A JPH09285226A JP H09285226 A JPH09285226 A JP H09285226A JP 8126462 A JP8126462 A JP 8126462A JP 12646296 A JP12646296 A JP 12646296A JP H09285226 A JPH09285226 A JP H09285226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
house
wind
control
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8126462A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Haishi
興次 羽石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAGA VINYL KK
Original Assignee
HAGA VINYL KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAGA VINYL KK filed Critical HAGA VINYL KK
Priority to JP8126462A priority Critical patent/JPH09285226A/ja
Publication of JPH09285226A publication Critical patent/JPH09285226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハウス内に作物の成育に適した環境を作り出
すための総合的な管理方法を提供する。 【解決手段】 植物成育用の密閉型ハウスHにおいて、
設置したファン4の送風開始・停止並びに強・弱の各制
御下において風を発生させ、その風を流路2を介して目
的の場所に導く工程Aと、その工程Aの風の流路2に組
込まれた、風の温度及び湿度を調節する工程B及び空中
に浮遊させて運搬可能な気体物質、霧状物質、粉状物質
を各制御下において混合させる工程Cとを有し、環境作
業目的に応じて前記工程Aのみ又は前記工程Aと他の工
程B又は/及びCを選択し、ハウス内の光量、温度及び
湿度並びに土壌のpH度、養分及び薬物量等の成分の相
対関連制御を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、植物育成用のハウ
ス内の温度・湿度や土壌の質とそこに含まれる肥料等の
成分における作物の成育に適した環境を作り出すための
総合的な管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】植物成育用に関するハウス内部環境にお
いて、光量、空気の温度・湿度、土壌のpH度・肥料・
農薬・微生物はいずれもが重要な成育要素である。従来
においても、植物成育用のハウス内の植物成育用環境を
管理する方法が各種提案されている。例えば一般的に
は、ハウス内又は近くにボイラ−等の加熱燃焼機を設け
て空気又は水を加熱して、温水循環パイプ、温風送風ダ
クトを介してハウス内部の温度調節が行なわれている。
また、ハウス内部の湿度は、通常湿度が高くなることは
あっても低くなることは殆どないので、外気の取入れな
どによって調節するものが多い。また、人が操作する噴
霧器又は噴霧機付き無人走行車によってハウス内を移動
しつつ粉体製や液体製の農薬を散布する害虫や病原菌等
の防除作業が行なわれている。
【0003】また、配管レズルを介しての噴霧やスプリ
ンクラ−による土壌の養分調節としての肥料散布や、ま
た土壌の含水量の調節のための散水が行なわれている。
また、pH度の調節は、酸性土壌になることが多いの
で、アルカリ性の石灰散布などで中和を行なっている。
さらに、光量の調節は通常遮光シ−トなどを覆うことに
よって調節がなされている。最近には、ブラインドを開
閉移動によって自動的になされる装置が各種提案されて
いる。
【0004】また、自然界の植物は風に晒されることに
よるストレスによって成長に大きな影響を受けると考え
られるが、そのことについては未だ研究が充分にはなさ
れていないし、そのための装置の提案もこれまでは単に
ハウス内に扇風機を配置する程度の技術しか見当たらな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記実情に
鑑みてなされたもので、植物成育用のハウス内の光量、
空気の温度・湿度、土壌のpH度・肥料・農薬等の成分
の植物成育に関する環境を総合的に管理できる方法を提
供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、植物成育用の密閉型ハウスにおいて、設
置したファンの送風開始・停止並びに強・弱の各制御下
において風を発生させ、その風を流路を介して目的の場
所に導く工程Aと、その工程Aの風流路に組込まれた、
風の温度及び湿度を調節する工程B及び空中に浮遊させ
て運搬可能な気体物質、霧状物質、粉状物質を各制御下
において混合させる工程Cとを有する。そして、環境作
業目的に応じて前記工程Aのみ又は前記工程Aと他の工
程B又は/及びCを選択し、ハウス内の光量、温度及び
湿度並びに土壌のpH度、養分及び薬物量の相対関連制
御を可能とする、風を利用したハウス内の総合的環境管
理方法である。
【0007】また、前記気体物質を、酸素、二酸化炭
素、窒素、塩素、オゾンの内のいずれか一つとするもの
である。
【0008】さらに、前記霧状物質を、水、液肥、消毒
液及び殺虫液の内のいずれか一つとするものである。
【0009】さらにまた、前記粉状物質を、肥料、農
薬、微生物含有物の内のいずれか一つとするものであ
る。
【0010】また、ハウスの天井部を覆うように設けた
流路空間に、気体物質、霧状物質又は粉状物質である光
量調節物質を流してその物質の遮光性能によりハウス内
の光量を制御するものである。
【0011】そして、前記光量調節物質を、特定色吸収
物質、紫外線遮蔽性物質、遠赤外線放出物質の内のいず
れか一つとするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のハウス内における総合的
環境管理方法の実施の形態を以下詳しく説明する。本発
明の工程は、以下(A),(B),(C)を有する。 (A)設置したファンの送風開始・停止並びに強・弱の
各制御下において風を発生させ、その風を流路を介して
目的の場所に導く工程A。 (B)前記工程Aの風流路に組込まれ、風の温度及び湿
度を調節する工程B。 (C)前記工程Aの風流路に組込まれ、空中に浮遊させ
て運搬可能な気体物質、 霧状物質、粉状物質を各
制御下において混合させる工程C。
【0013】そして、以上の工程(A),(B),
(C)でのハウス内の環境の制御内容については、光
量、温度及び湿度、土壌のpH度、養分及び薬物量等の
成分の植物成育に関する環境を調節するための制御があ
る。 (イ)光量については、日光の遮蔽による日照時間の制
御、紫外線等の各種波長の光の選択的な照射量の制御が
ある。 (ロ)温度については、加温と排気及び外気導入による
一日の気温の変化の制御、週間の気温量の調節制御があ
る。 (ハ)湿度については、霧噴霧及び室内閉鎖と排気及び
外気導入による湿度の制御がある。
【0014】(ニ)土壌のpH度調節については、一般
に酸性土壌化することが多いので、アルカリ性粉体噴霧
によるpH度調節(中和)する。 (ホ)土壌の養分については、一般に窒素肥料、リン酸
肥料、カリ肥料の液肥噴霧による構成養分の調節する。 (ヘ)土壌の薬物量については、害虫防除剤の噴霧す
る。 (ト)バクテリアなど有用微生物を混合した液体を土壌
に噴霧する。
【0015】それら(イ)〜(ト)の環境作業目的に応
じて、前記工程Aのみを選択したり、前記工程Aと他の
工程B及び工程Cを選択したり、前記工程Aと他の工程
B又は工程Cを選択したり、することができる。そして
ハウス内の光量、温度及び湿度並びに土壌のpH度、養
分及び薬物量の相対関連制御を行なうものである。
【0016】前記空中に浮遊して運搬させることが可能
な物質としては、気体、液体、又は固体が可能であり、
気体はそのまま、液体は霧状にして、また固体は粉状に
して使用する。
【0017】そして、気体物質としては、酸素、二酸化
炭素、窒素、塩素、オゾン等の光合成関係ガス、成長抑
制ガス、消毒ガス、殺虫ガスが、また前記霧状物質とし
ては、水、液肥、消毒液及び殺虫液が、さらに前記粉状
物質としては、肥料、農薬、微生物含有物がそれぞれ使
用できる。
【0018】また、光量の制御については、ハウスの天
井部を覆うように設けた流路空間に、気体物質、霧状物
質又は粉状物質である光量調節物質を流してその物質の
遮光性能によりハウス内の光量を制御する。その前記光
量調節物質としてはを、特定色吸収物質、紫外線遮蔽性
物質、遠赤外線放出物質が使用できる。
【0019】本発明の方法を装置を基に以下説明する。
本発明の方法を実施するための装置は、図1に示すよう
に、植物成育用のハウスHの内部開く吸入口15からハ
ウスH内空気を吸込んで、風を発生させる送風機1と、
その風を導く送風通路2を備え、その送風通路2の基端
部2aに総合環境制御部3を設け(設置したファンの送
風開始・停止並びに強・弱の各制御下において風を発生
させ、その風を流路を介して目的の場所に導く工程
A)、その総合環境制御部3にハウス内の送風及び暖房
を行なうためのファン4及びヒ−タ−5と(前記工程A
の風流路に組込まれ、風の温度及び湿度を調節する工程
B)、各々に収納タンク10,11,12と収納タンク
の配管10b,11b,12bとその間に調節弁10
a,11a,12aを備えた気体注入手段6、液体注入
手段7、粉体注入手段8を有する(前記工程Aの風流路
に組込まれ、空中に浮遊させて運搬可能な気体物質、霧
状物質、粉状物質を各制御下において混合させる工程
C)。
【0020】前記各手段の選択とその量的制御を行なう
制御盤9を有して成り、前記制御盤9によ各所に設けた
弁操作で、送風通路2で送られる風の流量と温度を制御
すると共に注入物質の混合量を制御することによって、
ハウスH内の成育環境を総合的にコントロ−ルできるよ
うにする。なお、制御盤9からの制御回路を各所の調節
操作弁に接続するものであるが本図1では省略した。
【0021】そして、前記風量の調節は、ファン4の出
力の調節及び送風通路2に設けたダクト調節弁21によ
る。また、前記送風通路2は、培土の近くに間隔置きに
開口14を有するダクト13を用いる。特に冷風用とし
て天井にもダクト13aを配設する。さらに、光量の制
御は、前記ハウス天井を覆う二重天井とした流路空間1
6を有し、その流路空間16の一方側に設けた送風口1
7に気体収納タンク10が接続された送風管20aを接
続し、前記流路空間16の他方側から送風管20bを介
して前記収納タンク10に還流できるようにする。前記
流路空間16は、パイプの集合体とすると風をスム−ズ
な流れにすることができ、パイプ毎に弁を設けてその弁
制御によってハウス内を部分的に光量を制御することも
可能である。
【0022】
【制御の流れ】そして、本発明の制御は、図2の
(イ)、(ロ)に示すように、 (イ)温度の引上げの場合はハウス室内空気を吸入口1
5から吸込んで送風機1から暖房機5を経てダクト13
に送られて開口14からハウス室内に送り出される。こ
の際、外気取入口18の操作弁24は閉鎖しておく。 (ロ)温度の引下げの場合はハウス室外低温空気を外気
取入口18から吸込んで送風機1から天井に設けたダク
ト13aに送られて開口14からハウス室内に送り出さ
れる。そしてハウス室内の暖かい空気は排気口19から
ハウス室外へ放出される温度が下げられる。この際、吸
入口15の閉鎖し、且つ外気取入口18の操作弁24を
開けて外気取入口18を開放しておく。
【0023】また、図3の(イ)、(ロ)に示すよう
に、 (イ)湿度の引き上げの場合はハウス室内の乾いた空気
を吸入口15から吸込んで送風機1によって送風通路の
基端部で液体収納タンク10に入れられた水が水蒸気又
は霧となってダクト13に送られ開口14から湿度の高
い空気がハウス室内に送り出される。この際、外気取入
口18の操作弁24は閉鎖しておく。 (ロ)湿度の引き下げの場合はハウス室外の低湿度の空
気を外気取入口18から吸込んで送風機1からダクト1
3に送られて開口14からハウス室内に送り出される。
そしてハウス室内の湿った空気は排気口19からハウス
室外へ放出されて湿度が下げられる。 この際、吸入口15の閉鎖し、且つ外気取入口18の操
作弁24を開けて外気取入口18を開放しておく。
【0024】さらに、図4の(イ)、(ロ)に示すよう
に、風速の引き上げの場合は送風機1をパワ−アップし
てダクト13に風を強く送り出す場合(イ)と、ダクト
調節弁21の開放により風の量を多くしてダクト13に
風を強く送り出す場合(ロ)がある。また、図5に示す
ように、光量の引下げる場合は、送風機1に着色気体を
入れた気体収納タンク10の調節弁22を開放して着色
気体を送風管20aに放出し、て天井を覆う天井空間1
6に一方から着色気体を送り出す。そして天井空間16
の他方から送風管20aを介して気体収納タンク10に
還流させる。この際、吸入口15の閉鎖し、且つ外気取
入口18の操作弁23,24を開けて外気取入口18を
閉鎖しておく。
【0025】さらにまた、図6に示すように、液肥(薬
液)散布の場合には、ハウス室内の空気を吸入口15か
ら吸込んで送風機1によって液肥(薬液)が入れられた
液体収納タンク11から送風通路の基端部2aに霧とな
って送り出されダクト13に送られ開口14からハウス
室内に送り出される。さらにまた、図7に示すように、
石灰粉体(粉体肥料)の散布の場合、ハウス室内の空気
を吸入口15から吸込んで送風機1によって石灰粉体
(粉体肥料)タンクが入れられた粉体収納タンク12か
ら送風通路の基端部2aに送り出されダクト13に送ら
れ開口14からハウス室内に送り出される。
【0026】
【発明の効果】これまでは、ハウス内の管理が一面的な
管理を実施するたげけで、総合的に統一されてたものが
なく、そのために温度・湿度管理については各々の設備
を個別に設け稼働したり、肥料・農薬の散布の多くは未
だ手作業で行なわれている。また風と成育の関係や光の
波長と成育の関係についての研究については重要な課題
でありながら実際には極めて乏しいのが実態である。本
発明は、空気の温度・湿度、土壌のpH度・肥料・農薬
等の環境を総合的に管理することが可能となり、この方
法を用れば、新しいハウスの管理技術の分野が開かれる
ものと期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の模式的側面図。
【図2】本発明の工程を示すフロ−図。
【図3】別の態様の工程を示すフロ−図。
【図4】別の態様の工程を示すフロ−図。
【図5】別の態様の工程を示すフロ−図。
【図6】別の態様の工程を示すフロ−図。
【図7】別の態様の工程を示すフロ−図。
【符号の説明】
1 送風機 2 送風通路 2a 送風通路の基端部 3 総合環境制御部 4 ファン 5 ヒ−タ− 6 気体注入手段 7 液体注入手段 8 粉体注入手段 9 制御盤 10 気体収納タンク 10a 気体収納タンクの調節弁 10b 気体収納タンクの配管 11 液体収納タンク 11a 液体収納タンクの調節弁 11b 液体収納タンクの配管 12 粉体収納タンク 12a 粉体収納タンクの調節弁 12b 粉体収納タンクの配管 13 ダクト 14 開口 15 吸入口 16 流路空間 17 送風口 18 外気取入口 19 排気口 20a 送風管 20b 送風管 21 ダクト調節弁 22 着色気体の調節弁 23 外気取入口の操作弁 24 外気取入口の操作弁 H ハウス A 工程A B 工程B C 工程C

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物成育用の密閉型ハウスにおいて、設
    置したファンの送風開始・停止並びに強・弱の各制御下
    において風を発生させ、その風を流路を介して目的の場
    所に導く工程Aと、その工程Aの風流路に組込まれた、
    風の温度及び湿度を調節する工程B及び空中に浮遊させ
    て運搬可能な気体物質、霧状物質、粉状物質を各制御下
    において混合させる工程Cとを有し、環境作業目的に応
    じて前記工程Aのみ又は前記工程Aと他の工程B又は/
    及びCを選択し、ハウス内の光量、温度及び湿度並びに
    土壌のpH度、養分及び薬物量等の成分の相対関連制御
    を可能とする、風を利用したハウス内の総合的環境管理
    方法。
  2. 【請求項2】 気体物質が、酸素、二酸化炭素、窒素、
    塩素、オゾンの内のいずれか一つである請求項1の風を
    利用したハウス内の総合的環境管理方法。
  3. 【請求項3】 霧状物質が、水、液肥、消毒液及び殺虫
    液の内のいずれか一つである請求項1又は2の風を利用
    したハウス内の総合的環境管理方法。
  4. 【請求項4】 粉状物質が、肥料、農薬、微生物含有物
    の内のいずれか一つである請求項1乃至3うちいずれか
    一項記載の風を利用したハウス内の総合的環境管理方
    法。
  5. 【請求項5】 ハウスの天井部を覆うように設けた流路
    空間に、気体物質、霧状物質又は粉状物質である光量調
    節物質を流してその物質の遮光性能によりハウス内の光
    量を制御することを特徴とする請求項1の風を利用した
    ハウスの総合的環境管理方法。
  6. 【請求項6】 光量調節物質が、特定色吸収物質、紫外
    線遮蔽性物質、遠赤外線放出物質の内のいずれか一つで
    ある請求項5の風を利用したハウス内の総合的環境管理
    方法。
JP8126462A 1996-04-22 1996-04-22 風を利用したハウス内の総合的環境管理方法 Pending JPH09285226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8126462A JPH09285226A (ja) 1996-04-22 1996-04-22 風を利用したハウス内の総合的環境管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8126462A JPH09285226A (ja) 1996-04-22 1996-04-22 風を利用したハウス内の総合的環境管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09285226A true JPH09285226A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14935823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8126462A Pending JPH09285226A (ja) 1996-04-22 1996-04-22 風を利用したハウス内の総合的環境管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09285226A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7057684B2 (en) 2000-10-17 2006-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with varying thickness
JP2009207365A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Tetsuya Kudo 農業用ハウス
KR101526674B1 (ko) * 2013-07-29 2015-06-05 주식회사 연합축산 농축산용 온풍 공급장치
US20180160632A1 (en) * 2013-12-16 2018-06-14 Maurice Kassenbouw B.V. Greenhouse and method for climate control in a greenhouse

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7057684B2 (en) 2000-10-17 2006-06-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with varying thickness
JP2009207365A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Tetsuya Kudo 農業用ハウス
KR101526674B1 (ko) * 2013-07-29 2015-06-05 주식회사 연합축산 농축산용 온풍 공급장치
US20180160632A1 (en) * 2013-12-16 2018-06-14 Maurice Kassenbouw B.V. Greenhouse and method for climate control in a greenhouse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106170201B (zh) 高密度无土植物生长系统和方法
US8454729B2 (en) Micro-irrigation device, system, and method for plant-based cleaning of indoor air and filter bed bioregeneration
US10342191B2 (en) Method and apparatus for regeneration, acclimatization, and conditioning of plant propagules
GB2234415A (en) Plant cultivation and apparatus therefor
JP5775985B2 (ja) 植物体の害虫防除設備、及び植物体の害虫防除方法
CN112379652A (zh) 温室大棚检测与控制系统
JPH09285226A (ja) 風を利用したハウス内の総合的環境管理方法
CN110214598A (zh) 阳光节能型植物工厂
KR20200011724A (ko) 바이오필터가 내장된 공기조화장치
CN2509848Y (zh) 植物栽培的天然净气箱
RU188785U1 (ru) Устройство для культивирования растений
RU2676316C1 (ru) Устройство для культивирования растений
CN214105368U (zh) 一种组合式空调机组外挂杀菌消毒灭虫一体化处理装置
JPH0646696A (ja) 植物栽培法及びその装置
CN1566817A (zh) 一种改善室内居住生态环境的方法
JP2000160718A (ja) 換気装置及び涼気供給構造
CN202035339U (zh) 一种温室换热通风系统
KR101416197B1 (ko) 밀폐 시설물과 외부 제어장치를 이용한 청과물 훈증소독 장치
WO2017190705A1 (zh) 植物空气调节系统或方法
JPH10178930A (ja) 栽培ハウス
JPH01127828A (ja) 空気調和装置に組込んだ芳香発生装置
JPH0437419Y2 (ja)
JP3427372B2 (ja) キノコ栽培室の栽培環境調整方法及びその装置
EA036252B1 (ru) Устройство для культивирования растений
JP2000157068A (ja) 空気調節方法および装置