JPH09282271A - Communication equipment and control method therefor - Google Patents

Communication equipment and control method therefor

Info

Publication number
JPH09282271A
JPH09282271A JP9561896A JP9561896A JPH09282271A JP H09282271 A JPH09282271 A JP H09282271A JP 9561896 A JP9561896 A JP 9561896A JP 9561896 A JP9561896 A JP 9561896A JP H09282271 A JPH09282271 A JP H09282271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface means
interface
data
communication device
types
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9561896A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Sakauchi
宣行 坂内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9561896A priority Critical patent/JPH09282271A/en
Publication of JPH09282271A publication Critical patent/JPH09282271A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication equipment capable of connecting electronic equipments provided with the interfaces of mutually different specifications. SOLUTION: At the time of receiving data from an electronic equipment (B) 180 through a serial interface 150, received data are transferred to a RAM 110, and whether or not an electronic equipment (A) 170 can receive the data is inquired to the electronic equipment (A) 170. When reception is possible, the received data on the RAM 110 are transferred to a parallel interface 140 and transmitted to the electronic equipment (A) 170. By a similar procedure, the data transmitted from the electronic equipment (A) 170 are relayed to the electronic equipment (B) 180.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信装置及びその
制御方法に係り、特に互いに異なるインターフェース手
段を有する電子機器間の通信を中継する通信装置及びそ
の制御方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a communication device and a control method thereof, and more particularly, to a communication device for relaying communication between electronic devices having different interface means and a control method thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、2つの電子機器間(例えば、パー
ソナルコンピュータとプリンタ等)を通信ケーブルで接
続する場合、双方の電子機器は、同一の形式のインター
フェースを備える必要があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, when two electronic devices (for example, a personal computer and a printer) are connected by a communication cable, both electronic devices have to have the same type of interface.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従って、例えば、パラ
レルインターフェースのみを備えた電子機器と、シリア
ルインターフェースのみを備えた電子機器とを接続する
ことができなかった。また、双方の電子機器がシリアル
インターフェースを備えている場合であっても、例え
ば、一方のインターフェースが全2重式のインターフェ
ースであり、他方のインターフェースが半2重式のイン
ターフェースである場合のようにインターフェースの方
式が異なる場合や、通信速度が異なる場合等において
も、それらの電子機器を接続することができなかった。
Therefore, for example, it has been impossible to connect an electronic device having only a parallel interface and an electronic device having only a serial interface. Even when both electronic devices have a serial interface, for example, one interface is a full-duplex interface and the other interface is a half-duplex interface. Even if the interface method is different or the communication speed is different, these electronic devices cannot be connected.

【0004】一方、全ての電子機器に多様なインターフ
ェースを備えることは、電子機器の大型化やコストの増
加等を招き、実情に沿わない。
On the other hand, providing all electronic devices with various interfaces leads to an increase in the size of electronic devices and an increase in cost, which is not practical.

【0005】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、仕様の異なるインターフェースを有する電子
機器間を接続可能にする通信装置を提供することを目的
とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a communication device that enables connection between electronic devices having interfaces with different specifications.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の通信装置は、互
いに異なるインターフェース手段を有する電子機器間の
通信を中継する通信装置であって、電子機器と接続する
少なくとも2種類のインターフェース手段と、前記少な
くとも2種類のインターフェース手段のいずれか1つの
インターフェース手段によりデータを受信した場合に、
他のインターフェース手段によりその受信に係るデータ
を送信し得るか否かを判定する判定手段と、前記判定手
段により他のインターフェース手段によるデータの送信
が可能であると判定された場合に、受信に係るデータを
前記他のインターフェース手段より送信させる送信制御
手段とを備える。
A communication device of the present invention is a communication device for relaying communication between electronic devices having different interface means, and at least two types of interface devices connected to the electronic device; When data is received by any one of at least two types of interface means,
A determination unit that determines whether or not the data related to the reception can be transmitted by another interface unit, and a reception unit when the determination unit determines that the data can be transmitted by the other interface unit. Transmission control means for transmitting data from the other interface means.

【0007】本発明の通信装置において、前記判定手段
は、他のインターフェース手段に接続された電子機器が
データを受信可能な状態にあるか否かを調べることによ
り、当該他のインターフェース手段に対してデータを送
信し得るか否かを判定することが好ましい。
In the communication device of the present invention, the determining means determines whether or not the electronic device connected to the other interface means is in a state of being able to receive data, so that the other interface means is judged. It is preferable to determine if the data can be transmitted.

【0008】本発明の通信装置は、前記少なくとも2種
類のインターフェース手段のいずれか1つのインターフ
ェース手段によりデータを受信している期間は、他のイ
ンターフェース手段による受信を禁止する禁止手段をさ
らに備えることが好ましい。
The communication device of the present invention may further comprise a prohibiting means for prohibiting reception by another interface means while data is being received by one of the at least two types of interface means. preferable.

【0009】本発明の通信装置において、前記少なくと
も2種類のインターフェース手段は、シリアルインター
フェース手段を含むことが好ましい。
In the communication device of the present invention, it is preferable that the at least two types of interface means include serial interface means.

【0010】本発明の通信装置において、前記少なくと
も2種類のインターフェース手段は、パラレルインター
フェース手段を含むことが好ましい。
In the communication device of the present invention, it is preferable that the at least two types of interface means include parallel interface means.

【0011】本発明の通信装置の制御方法は、互いに異
なるインターフェース手段を有する電子機器間の通信を
中継する通信装置の制御方法であって、前記通信装置
は、電子機器と接続する少なくとも2種類のインターフ
ェース手段を有し、前記少なくとも2種類のインターフ
ェース手段のいずれか1つのインターフェース手段によ
りデータを受信した場合に、他のインターフェース手段
によりその受信に係るデータを送信し得るか否かを判定
する判定工程と、前記判定工程により他のインターフェ
ース手段によるデータの送信が可能であると判定された
場合に、受信に係るデータを前記他のインターフェース
手段より送信させる送信制御工程とを備える。
A control method of a communication device of the present invention is a control method of a communication device for relaying communication between electronic devices having different interface means, wherein the communication device is at least two types connected to the electronic device. A determining step of determining whether or not the interface means has the interface means, and when the data is received by one of the at least two types of interface means, the data related to the reception can be transmitted by the other interface means. And a transmission control step of transmitting data related to reception from the other interface means when it is determined by the determination step that the data can be transmitted by the other interface means.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の好適な実施の形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0013】本実施の形態は、仕様の異なる電子機器を
接続するための通信装置の一例を開示するものであっ
て、シリアルインターフェースを有する電子機器と、パ
ラレルインターフェースを有する電子機器とを接続する
ためのインターフェース変換装置に関する。
This embodiment discloses an example of a communication device for connecting electronic devices having different specifications, and for connecting an electronic device having a serial interface and an electronic device having a parallel interface. Interface conversion device.

【0014】図1は、本実施の形態のインターフェース
変換装置の構成例を示すブロック図である。図示のイン
ターフェース変換装置100は、シリアルインターフェ
ースを有する電子機器(B)180と、パラレルインタ
ーフェースを有する電子機器(A)170とを通信ケー
ブル171及び172を介して中継するための通信装置
である。電子機器(A)170及び電子機器(B)18
0は、例えば、パーソナルコンピュータ、ワークステー
ション、プリンタ、ファクシミリ、モデム、ファイルシ
ステム等である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the interface conversion apparatus of this embodiment. The illustrated interface conversion device 100 is a communication device for relaying an electronic device (B) 180 having a serial interface and an electronic device (A) 170 having a parallel interface via communication cables 171 and 172. Electronic device (A) 170 and electronic device (B) 18
0 is, for example, a personal computer, a workstation, a printer, a facsimile, a modem, a file system, or the like.

【0015】インターフェース変換装置100は、いず
れかの電子機器に機械的に接続して使用されても良い
し、通信ケーブルのみによって接続されても良い。
The interface conversion device 100 may be used by being mechanically connected to any electronic device, or may be connected only by a communication cable.

【0016】インターフェース変換装置100は、互い
に仕様の異なるインターフェースとして、パラレルイン
ターフェース140と、シリアルインターフェース15
0とを有する。また、インターフェース変換装置100
は、電子機器(A)170と電子機器(B)180との
データのやり取りを制御するCPU130と、CPU1
30の動作を規定する制御プログラム121を保持した
ROM120と、電子機器(A)170または電子機器
(B)180より受信したデータの一時的な保持領域
(バッファ)や、CPU130のワーク領域として機能
するRAM110を有する。これらのデバイスは、CP
Uバス160により接続されいる。
The interface conversion apparatus 100 has a parallel interface 140 and a serial interface 15 as interfaces having different specifications.
0. Also, the interface conversion device 100
Is a CPU 130 for controlling data exchange between the electronic device (A) 170 and the electronic device (B) 180, and a CPU 1.
It functions as a ROM 120 that holds a control program 121 that defines the operation of the memory 30, a temporary holding area (buffer) for data received from the electronic device (A) 170 or the electronic device (B) 180, and a work area of the CPU 130. It has a RAM 110. These devices are CP
It is connected by the U bus 160.

【0017】なお、パラレルインターフェース140及
びシリアルインターフェース150は、CPUバス16
0を介してCPU130に受信割り込みを要求する機能
を有することが好ましい。
The parallel interface 140 and the serial interface 150 are connected to the CPU bus 16
It is preferable to have a function of requesting a reception interrupt to the CPU 130 via 0.

【0018】図2は、制御プログラム121の一部に基
づいてCPU130により制御されるインターフェース
変換装置100の動作例を示すフローチャートである。
このフローチャートに示す処理は、例えば、パラレルイ
ンターフェース140またはシリアルインターフェース
150による受信割り込みによって起動される。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation example of the interface conversion device 100 controlled by the CPU 130 based on a part of the control program 121.
The process shown in this flowchart is activated by a reception interrupt by the parallel interface 140 or the serial interface 150, for example.

【0019】ステップS201では、受信要求元がシリ
アルインターフェース150(電子機器(B))である
か否かを判断し、受信要求元がシリアルインターフェー
ス150であればステップS202に進み、パラレルイ
ンターフェース140(電子機器(A))であればステ
ップS206に進む。
In step S201, it is determined whether the reception request source is the serial interface 150 (electronic device (B)). If the reception request source is the serial interface 150, the process proceeds to step S202 and the parallel interface 140 (electronic If the device (A)), the process proceeds to step S206.

【0020】ステップS202では、電子機器(B)1
80に対してデータの送信を許可し、これに応じて送信
されてくるデータを受信する。そして、ステップS20
3において、受信したデータをRAM110に転送す
る。
In step S202, the electronic device (B) 1
The data transmission is permitted for 80, and the data transmitted according to this is received. Then, step S20
In 3, the received data is transferred to the RAM 110.

【0021】本実施の形態においては、一方の電子機器
よりデータを受信している期間は、他方の電子機器から
のデータの送信を禁止している。これは、インターフェ
ース変換装置100が介在することに起因するデータ転
送の遅延により、電子機器間のハンドシェークが複雑に
なることを防止するためである。
In the present embodiment, while data is being received from one of the electronic devices, transmission of data from the other electronic device is prohibited. This is to prevent the handshake between electronic devices from becoming complicated due to the delay in data transfer due to the interposition of the interface conversion device 100.

【0022】ステップS204では、受信したデータを
電子機器(A)170に送信可能か否か、すなわち、電
子機器(A)170が受信可能な状態にあるか否かをパ
ラレルインターフェース140を介して問合わせ、送信
可能であればステップS205に進む。
In step S204, it is inquired via the parallel interface 140 whether the received data can be transmitted to the electronic device (A) 170, that is, whether the electronic device (A) 170 is in a receivable state. If the transmission is possible, the process proceeds to step S205.

【0023】ステップS205では、受信したデータ
(RAM110に転送したデータ)をパラレルインター
フェース140に転送することにより電子機器(A)1
70に送信し、その後一連の処理を終了する。これによ
り、電子機器(B)180よりパラレルデータとして供
給されたデータは、電子機器(A)170に対してシリ
アルデータとして供給されることになる。
In step S205, the electronic device (A) 1 is transferred by transferring the received data (data transferred to the RAM 110) to the parallel interface 140.
Then, the series of processing is ended. As a result, the data supplied from the electronic device (B) 180 as parallel data is supplied to the electronic device (A) 170 as serial data.

【0024】一方、ステップS201において、受信要
求元がパラレルインターフェース140であると判断し
た場合は、ステップS206において、電子機器(A)
170に対して送信を許可し、これに応じて送信されて
くるデータを受信する。そして、ステップS207にお
いて、受信したデータをRAM110に転送する。
On the other hand, if it is determined in step S201 that the reception request source is the parallel interface 140, in step S206 the electronic device (A)
The transmission is permitted to 170, and the data transmitted according to this is received. Then, in step S207, the received data is transferred to the RAM 110.

【0025】ステップS207では、受信したデータを
電子機器(B)180に送信可能か否か、すなわち、電
子機器(B)180が受信可能な状態にあるか否かをシ
リアルインターフェース150を介して問合わせ、送信
可能であればステップS209に進む。
In step S207, the serial interface 150 inquires whether the received data can be transmitted to the electronic device (B) 180, that is, whether the electronic device (B) 180 is in the receivable state. If the data can be transmitted together, the process proceeds to step S209.

【0026】ステップS209では、受信したデータ
(RAM110に転送したデータ)をシリアルインター
フェース150に転送することにより電子機器(B)1
80に送信し、処理を終了する。これにより、電子機器
(A)170よりパラレルデータとして供給されたデー
タは、電子機器(B)180に対してシリアルデータと
して供給されることになる。
In step S209, the electronic device (B) 1 is transferred by transferring the received data (data transferred to the RAM 110) to the serial interface 150.
Then, the process is terminated. As a result, the data supplied from the electronic device (A) 170 as parallel data is supplied to the electronic device (B) 180 as serial data.

【0027】上記の説明は、シリアルインターフェース
150とパラレルインターフェース140の2種類のイ
ンターフェースを備えたインターフェース変換装置に関
するものであるが、本発明は、2種類以上のインターフ
ェースを備えたインターフェース変換装置についても適
用可能である。この場合、2種類以上のインターフェー
スの中に同一の仕様を有するインターフェースが混在し
ても良い。
The above description relates to an interface conversion device having two types of interfaces, a serial interface 150 and a parallel interface 140, but the present invention is also applicable to an interface conversion device having two or more types of interfaces. It is possible. In this case, interfaces having the same specifications may be mixed in two or more types of interfaces.

【0028】また、上記の説明は、インターフェース変
換装置と電子機器とを通信ケーブルによって接続するも
のであるが、本発明は、これらを無線通信手段により接
続する場合にも適用される。
Further, although the above description is for connecting the interface conversion device and the electronic equipment by a communication cable, the present invention is also applied to the case where these are connected by a wireless communication means.

【0029】なお、本発明は、複数の機器(例えば、ホ
ストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリ
ンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つ
の機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装
置など)内に適用してもよい。
Even when the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (eg, host computer, interface device, reader, printer, etc.), a device composed of one device (eg, copying machine, (For example, a facsimile machine).

【0030】また、本発明の目的は、前述した実施の形
態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを
記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、
そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCP
UやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコード
を読出し実行することによっても、達成されることは言
うまでもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiment to a system or apparatus,
Computer (or CP) of the system or device
It is needless to say that it is also achieved by (U or MPU) reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0031】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the function of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0032】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
A storage medium for supplying the program code is, for example, a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD.
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0033】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, not only the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instructions of the program code. It is needless to say that this also includes a case where the above) performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0034】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that a case where the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments is also included.

【0035】[0035]

【発明の効果】本発明に拠れば、仕様の異なるインター
フェースを有する電子機器間を接続することが可能にな
る。
According to the present invention, it becomes possible to connect electronic devices having interfaces with different specifications.

【0036】[0036]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施の形態のインターフェース変換装置の構成
例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of an interface conversion device according to an embodiment.

【図2】制御プログラムに基づいてCPUにより制御さ
れるインターフェース変換装置の動作例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation example of an interface conversion device controlled by a CPU based on a control program.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 互いに異なるインターフェース手段を有
する電子機器間の通信を中継する通信装置であって、 電子機器と接続する少なくとも2種類のインターフェー
ス手段と、 前記少なくとも2種類のインターフェース手段のいずれ
か1つのインターフェース手段によりデータを受信した
場合に、他のインターフェース手段によりその受信に係
るデータを送信し得るか否かを判定する判定手段と、 前記判定手段により他のインターフェース手段によるデ
ータの送信が可能であると判定された場合に、受信に係
るデータを前記他のインターフェース手段より送信させ
る送信制御手段と、 を備えることを特徴とする通信装置。
1. A communication device for relaying communication between electronic devices having different interface means, wherein at least two kinds of interface means connected to the electronic device and one of the at least two kinds of interface means are provided. When the interface means receives the data, the determining means determines whether or not the data related to the reception can be transmitted by the other interface means, and the determining means can transmit the data by the other interface means. And a transmission control unit that causes the other interface unit to transmit the data related to the reception when it is determined that the communication device is a communication device.
【請求項2】 前記判定手段は、他のインターフェース
手段に接続された電子機器がデータを受信可能な状態に
あるか否かを調べることにより、当該他のインターフェ
ース手段に対してデータを送信し得るか否かを判定する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
2. The determination means can transmit data to the other interface means by checking whether or not an electronic device connected to the other interface means is in a state capable of receiving the data. The communication device according to claim 1, wherein it is determined whether or not it is.
【請求項3】 前記少なくとも2種類のインターフェー
ス手段のいずれか1つのインターフェース手段によりデ
ータを受信している期間は、他のインターフェース手段
による受信を禁止する禁止手段をさらに備えることを特
徴とする請求項1または請求項2に記載の通信装置。
3. A prohibition unit for prohibiting reception by another interface unit while data is being received by one of the at least two types of interface units is further provided. The communication device according to claim 1 or claim 2.
【請求項4】 前記少なくとも2種類のインターフェー
ス手段は、シリアルインターフェース手段を含むことを
特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載
の通信装置。
4. The communication device according to claim 1, wherein the at least two types of interface units include serial interface units.
【請求項5】 前記少なくとも2種類のインターフェー
ス手段は、パラレルインターフェース手段を含むことを
特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載
の通信装置。
5. The communication device according to claim 1, wherein the at least two types of interface means include parallel interface means.
【請求項6】 互いに異なるインターフェース手段を有
する電子機器間の通信を中継する通信装置の制御方法で
あって、前記通信装置は、電子機器と接続する少なくと
も2種類のインターフェース手段を有し、 前記少なくとも2種類のインターフェース手段のいずれ
か1つのインターフェース手段によりデータを受信した
場合に、他のインターフェース手段によりその受信に係
るデータを送信し得るか否かを判定する判定工程と、 前記判定工程により他のインターフェース手段によるデ
ータの送信が可能であると判定された場合に、受信に係
るデータを前記他のインターフェース手段より送信させ
る送信制御工程と、 を備えることを特徴とする通信装置の制御方法。
6. A method of controlling a communication device for relaying communication between electronic devices having mutually different interface means, wherein the communication device has at least two types of interface means connected to the electronic device, When data is received by any one of the two types of interface means, a determination step of determining whether or not the data related to the reception can be transmitted by another interface means; A method of controlling a communication device, comprising: a transmission control step of transmitting data for reception from the other interface means when it is determined that the data can be transmitted by the interface means.
【請求項7】 前記判定工程は、他のインターフェース
手段に接続された電子機器がデータを受信可能な状態に
あるか否かを調べることにより、当該他のインターフェ
ース手段に対してデータを送信し得るか否かを判定する
ことを特徴とする請求項6に記載の通信装置の制御方
法。
7. The determining step can transmit data to the other interface unit by checking whether or not an electronic device connected to the other interface unit is in a state capable of receiving the data. The control method of the communication device according to claim 6, wherein it is determined whether or not it is.
【請求項8】 前記少なくとも2種類のインターフェー
ス手段のいずれか1つのインターフェース手段によりデ
ータを受信している期間は、他のインターフェース手段
による受信を禁止する禁止工程をさらに備えることを特
徴とする請求項6または請求項7に記載の通信装置の制
御方法。
8. The method further comprises a prohibition step of prohibiting reception by another interface means while data is being received by one of the at least two kinds of interface means. The communication device control method according to claim 6 or claim 7.
【請求項9】 前記少なくとも2種類のインターフェー
ス手段は、シリアルインターフェース手段を含むことを
特徴とする請求項6乃至請求項8のいずれか1項に記載
の通信装置の制御方法。
9. The method for controlling a communication device according to claim 6, wherein the at least two types of interface means include serial interface means.
【請求項10】 前記少なくとも2種類のインターフェ
ース手段は、パラレルインターフェース手段を含むこと
を特徴とする請求項6乃至請求項9のいずれか1項に記
載の通信装置の制御方法。
10. The method for controlling a communication device according to claim 6, wherein the at least two types of interface means include parallel interface means.
JP9561896A 1996-04-17 1996-04-17 Communication equipment and control method therefor Withdrawn JPH09282271A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9561896A JPH09282271A (en) 1996-04-17 1996-04-17 Communication equipment and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9561896A JPH09282271A (en) 1996-04-17 1996-04-17 Communication equipment and control method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09282271A true JPH09282271A (en) 1997-10-31

Family

ID=14142542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9561896A Withdrawn JPH09282271A (en) 1996-04-17 1996-04-17 Communication equipment and control method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09282271A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022130A (en) * 2009-04-15 2011-02-03 Millipore Corp Converter for use with sensing device
JP2011238288A (en) * 2005-12-02 2011-11-24 Entegris Inc Input/output system, method and device for connecting a pump controller

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011238288A (en) * 2005-12-02 2011-11-24 Entegris Inc Input/output system, method and device for connecting a pump controller
US9025454B2 (en) 2005-12-02 2015-05-05 Entegris, Inc. I/O systems, methods and devices for interfacing a pump controller
US9262361B2 (en) 2005-12-02 2016-02-16 Entegris, Inc. I/O systems, methods and devices for interfacing a pump controller
JP2011022130A (en) * 2009-04-15 2011-02-03 Millipore Corp Converter for use with sensing device
US8852421B2 (en) 2009-04-15 2014-10-07 Emd Millipore Corporation Converter for use with sensing devices
US8852414B2 (en) 2009-04-15 2014-10-07 Emd Millipore Corporation Converter for use with sensing devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7583394B2 (en) Image forming apparatus, control method, memory medium, and program
US6434643B1 (en) Transmission of status information by a selected one of multiple transfer modes based on the cause for sending the status information
US5537558A (en) Apparatus and method for communicating multiple devices through one PCMCIA interface
US5778195A (en) PC card
EP0733987A2 (en) Transmission method of changing protocol and data processing apparatus using this method
US6098120A (en) Peripheral sharing system using a bus bridge to emulate peripherals on a first bus to a host on a second bus
JP2002055936A (en) Usb device, and system and method for communication between usb devices
JP3020699B2 (en) Printing equipment
CN102314360A (en) Image processing system and image formation system
US6058440A (en) Programmable and adaptive resource allocation device and resource use recorder
US6370591B2 (en) Method and apparatus for running simultaneous applications through the same port using supplementary drivers through a main driver
US20020059361A1 (en) Data input system
EP1429234A2 (en) Control apparatus and method thereof
JPH09282271A (en) Communication equipment and control method therefor
EP1033658B1 (en) Communication apparatus with means for allocating alternate designation information to each function unit, and communication system with two such communication apparatus
JP4324048B2 (en) Data processing apparatus, communication processing method, and computer program
US5974477A (en) Image forming apparatus capable of receiving data in high speed in accordance with high speed data transmission interface
US5973790A (en) Facsimile machine
KR0143933B1 (en) Interface control method and apparatus for bilateral communication between host and peripheral
KR0176097B1 (en) Communication i/o control method controlling the flow of block data of host system and video codec chip
KR100334111B1 (en) Method for canceling of printing job
JP3980661B2 (en) Communication method and apparatus
JP2000047965A (en) Information processor
JP2000049808A (en) External storage device and data processing unit having infrared ray communication function and communication system
JPH01174042A (en) Line control system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701