JPH09276889A - 膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽 - Google Patents

膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽

Info

Publication number
JPH09276889A
JPH09276889A JP8118430A JP11843096A JPH09276889A JP H09276889 A JPH09276889 A JP H09276889A JP 8118430 A JP8118430 A JP 8118430A JP 11843096 A JP11843096 A JP 11843096A JP H09276889 A JPH09276889 A JP H09276889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane separation
activated sludge
treatment tank
sludge treatment
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8118430A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuro Adachi
哲朗 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP8118430A priority Critical patent/JPH09276889A/ja
Publication of JPH09276889A publication Critical patent/JPH09276889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】膜分離活性汚泥処理槽の分離処理効率を充分に
高く保持しつつ、保守の容易化を可能とする膜分離活性
汚泥処理槽の保守方法を提供する。 【解決手段】曝気室13内に膜分離モジュ−ル2を浸漬
し、膜分離モジュ−ル2の直下に散気管32を配設した
膜分離活性汚泥処理槽の散気管32へのエア供給を中断
し、膜分離モジュ−ル2を槽1内に留めたままで散気管
32を槽外に取り出し、該散気管32を洗浄して散気流
量を回復させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は膜分離活性汚泥処理
槽の保守方法に関し、家庭でのし尿及び雑排水等の生活
排水の浄化処理に有用なものである。
【0002】
【従来の技術】下水道が完備していない地域での生活排
水の処理の現状は、宅地に埋設した曝気式浄化槽(単独
処理浄化槽)でし尿を処理し、台所や風呂場で発生する
雑排水については、無処理で側溝に放流しているケ−ス
が殆んどであり(国内でほぼ700万基以上)、側溝に
放流された雑排水が河川や湖沼に流入し、水源を汚染
し、飲料水の水質低下や浄水場での高度処理に伴うコト
トアップを招来している。而して、近来、各家庭で発生
する雑排水についても、各家庭で浄化処理することが要
請されている。
【0003】上記の曝気式浄化槽は、曝気室でし尿中の
有機物を微生物(活性汚泥)によって好気状態下で吸着
・代謝分解させ、微生物群を増殖し、この微生物増殖液
を沈殿分離室に導入し、沈殿分離(重力分離)による上
澄液を放流し、沈殿した汚泥を曝気室に返送し、余剰汚
泥を外部に取り出す構成とされている。この曝気式浄化
槽の性能アップのために、曝気室内に膜モジュ−ルを浸
漬して上記沈殿分離に代え膜分離を使用する浄化槽、す
なわち膜分離活性汚泥処理槽が開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この膜分離活性汚泥処
理槽の散気管においては、微生物による好気分解のため
の酸素供給以外に、その噴出空気に基づく気液混合流で
膜分離モジュ−ルの膜面への汚泥付着を抑制し、その膜
の濾過抵抗の増大を抑えて濾過流束を可及的に初期値に
保持することが期待される。而るに、従来においては、
槽外に取出しての膜分離モジュ−ルの洗浄時に散気管を
洗浄しており、汚泥詰まりにより散気流量が低下しても
散気が続けられることが往々にしてあり、かかるもとで
は膜面への汚泥付着が速められ、膜分離モジュ−ルの洗
浄頻度の増大が余儀なくされる。そして、膜分離モジュ
−ルが大型であり、しかも膜面が内部に閉じ込められて
いてその洗浄に多くの時間や労力を必要とすることから
して、保守の困難化が否めない。
【0005】本発明の目的は、膜分離活性汚泥処理槽の
分離処理効率を充分に高く保持しつつ、保守の容易化を
可能とする膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離
活性汚泥処理槽を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る膜分離活性
汚泥処理槽の保守方法は、曝気室内に膜分離モジュ−ル
を浸漬し、膜分離モジュ−ルの直下に散気管を配設した
膜分離活性汚泥処理槽の散気管へのエア供給を中断し、
膜分離モジュ−ルは槽内に留めたままで散気管を槽外に
取り出し、該散気管を洗浄して散気流量を回復させるこ
とを特徴とする構成である。本発明に係る膜分離活性汚
泥処理槽は、上記の保守方法において使用する膜分離活
性汚泥処理槽であり、下端を曝気室底部に着脱可能で、
かつ回動可能に支承した給気用幹管部に散気管部を取付
けたことを特徴とする構成である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ本発明の
実施の形態について説明する。図1の(イ)は本発明に
おいて使用する膜分離活性汚泥処理槽を示す説明図、図
1の(ロ)は図1の(イ)におけるロ−ロ断面図であ
る。図1の(イ)及び図1の(ロ)において、1は地中
に埋設する処理槽であり、下端開放の隔壁11で嫌気室
12と曝気室13とに仕切ってある。14は嫌気室に設
けた排水導入口、15は曝気室の天井に設けたマンホ−
ル口、16はマンホ−ル蓋である。2は曝気室13内に
設置した膜分離モジュ−ルであり、図2に示すように、
下端にスカ−ト部21を有するフレ−ム20内に平膜エ
レメント22を複数枚並設し、平膜エレメント22,2
2相互間に被処理液流路間隙を確保してあり、膜分離モ
ジュ−ル全体が被処理液中に浸漬される。23は平膜エ
レメント22の濾過液取出支管、24は濾過液集合管、
25は濾過液取出幹管であり、図1に示すように、マン
ホ−ル蓋16から引出してある。
【0008】図1の(イ)及び図1の(ロ)において、
31は給気用幹管部、32,…は散気管部であり、これ
らの散気管部32,…(孔あき管であり、例えばプラス
チックパイプが使用される)を給気用枝管部33に連結
し、この給気用枝管部33を給気用幹管部31を連結し
てある。30は曝気室13の底部に取付けた給気用幹管
部受台であり、この受台30に給気用幹管部31の下端
を着脱可能で、かつ回動可能に支承し、給気用幹管部3
1の上端をマンホ−ル蓋16から引出してある。而し
て、点線で示す、膜分離モジュ−ルの直下に位置してい
る散気管部を、マンホ−ル蓋16を開け、給気用幹管部
31を回動させることにより、実線で示すようにその直
下から取出し、更に、マンホ−ル口15の外部に給気用
幹管部31と共に搬出することができる。
【0009】図1の(イ)において、4は平膜エレメン
ト内を負圧化するために膜分離モジュ−ル2の濾過液取
出幹管25に連結した吸引ポンプ、5は散気管部32,
…に空気を供給するために給気用幹管部31,31に連
結したブロアである。
【0010】上記の膜分離活性汚泥処理槽では、給気用
幹管部と給気用枝管部と散気管部とからなる散気手段を
2基とし、かつ散気管部を2段にしているが、散気管部
を膜分離モジュ−ル直下のほぼ全域に配し得れば、1基
または3基以上で、かつ1段または3段以上とすること
もできる。
【0011】上記の膜分離活性汚泥処理槽は家庭での生
活排水(し尿及び台所や浴室等からの雑排水)の浄化処
理に好適である。この浄化処理を行うには、図1におい
て、散気管部32,…を膜分離モジュ−ル2の直下に配
し、家庭排水を排水導入口14から嫌気室12に導入
し、狭雑物を分離すると共に汚水を安定化し、更に、曝
気室13内で散気管部32,…からのエアによる好気状
態下で汚水中の有機物を微生物(活性汚泥)によって吸
着・代謝分解させて微生物群を増殖していくと共に散気
管部32,…からの噴出エアに基づく気液混合流を膜分
離モジュ−ル2の平膜エレメント間の間隙に通過させて
膜面での汚泥付着を抑制し、同時に平膜エレメントの濾
過液側の負圧化による膜間差圧のもとで濾過を行わせて
曝気室13内の活性汚泥水から水を分離していく。而し
て、この濾過の進行と微生物群の増殖進行とにより活性
汚泥濃度が次第に増加していく。
【0012】この活性汚泥濃度の増加により、膜分離モ
ジュ−ルの膜面への活性汚泥の急速な付着進行が避けら
れず、やがては濾過流束が下限値に達し、膜面からの活
性汚泥ケ−クの除去が必要となる。この膜面への活性汚
泥の急速な付着進行の原因としては、上記した活性汚泥
濃度の増加以外に、散気管部32,…の汚泥詰まりによ
る散気流速低下で生じる汚泥付着抑制効果の減退もあ
り、濾過流速が下限値に達したときには、従来例では、
散気流速もかなり低下している。而るに、本発明に係る
膜分離活性汚泥処理槽の保守方法によれば、散気流速が
低下するまえに、膜分離モジュ−ル2を曝気室13内に
留めたままで散気管部32,…を曝気室13外に取出し
たのち洗浄することにより散気流量を回復でき、濾過流
束が下限値に達するのを遅らすことができるから、それ
だけ膜分離モジュ−ルを曝気室外に取り出しての洗浄頻
度を減少できる。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る膜分離活性汚泥処理槽の保
守方法によれば、膜分離モジュ−ルの槽外洗浄作業とは
独立して散気管を適時、槽外に取出して洗浄し、散気管
の散気流量をほぼ常時、所望の一定量に維持し得るか
ら、汚泥詰まりに基づく散気流量低下に伴う膜分離モジ
ュ−ルでの汚泥付着増速を排除し得、それだけ膜面での
汚泥付着進行を遅らせて膜分離モジュ−ルの洗浄頻度を
軽減できる。而して、散気管の槽外洗浄は、膜分離モジ
ュ−ルの槽外洗浄に較べて頗る容易であるから、膜分離
モジュ−ルの槽外洗浄頻度の軽減により膜分離活性汚泥
処理槽保守の容易化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の(イ)は本発明に係る膜分離活性汚泥処
理槽を示す説明図、図1の(ロ)は図1の(イ)におけ
るロ−ロ断面図である。
【図2】図2における膜分離モジュ−ルを示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 処理槽 13 曝気室 14 排水導入口 2 膜分離モジュ−ル 30 給気用幹管部受台 31 給気用幹管部 32 散気管部 33 給気用支管部 4 吸引ポンプ 5 ブロア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】曝気室内に膜分離モジュ−ルを浸漬し、膜
    分離モジュ−ルの直下に散気管を配設した膜分離活性汚
    泥処理槽の散気管へのエア供給を中断し、膜分離モジュ
    −ルは槽内に留めたままで散気管を槽外に取り出し、該
    散気管を洗浄して散気流量を回復させることを特徴とす
    る膜分離活性汚泥処理槽の保守方法。
  2. 【請求項2】請求項1により保守される膜分離活性汚泥
    処理槽であり、下端を曝気室底部に着脱可能で、かつ回
    動可能に支承した給気用幹管部に散気管部を取付けたこ
    とを特徴とする膜分離活性汚泥処理槽。
JP8118430A 1996-04-15 1996-04-15 膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽 Pending JPH09276889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8118430A JPH09276889A (ja) 1996-04-15 1996-04-15 膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8118430A JPH09276889A (ja) 1996-04-15 1996-04-15 膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09276889A true JPH09276889A (ja) 1997-10-28

Family

ID=14736459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8118430A Pending JPH09276889A (ja) 1996-04-15 1996-04-15 膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09276889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072643A1 (fr) * 2000-03-27 2001-10-04 Ebara Corporation Procede et dispositif pour traiter des eaux usees

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072643A1 (fr) * 2000-03-27 2001-10-04 Ebara Corporation Procede et dispositif pour traiter des eaux usees
US6824685B2 (en) 2000-03-27 2004-11-30 Ebara Corporation Method and apparatus for treating waste water

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BG109181A (bg) Метод и устройство за дълбоко биологично пречистване на отпадни води
EA027583B1 (ru) Устройство для биологической очистки и доочистки сточных вод и способ биологической очистки и доочистки сточных вод
CN105967441B (zh) 一种污水处理系统及方法
US7147781B2 (en) Backwash system and method for waste water treatment system
CN110078296A (zh) 一种市政污水处理方法
JPH09276889A (ja) 膜分離活性汚泥処理槽の保守方法及び膜分離活性汚泥処理槽
CN212451011U (zh) 隔油池
JPH10323683A (ja) 浄水処理方法および装置
CN202346821U (zh) 一种大孔滤料曝气生物滤池
JP4647553B2 (ja) 浄化装置
RU2279407C1 (ru) Способ глубокой биологической очистки сточных вод и устройство для его осуществления
CN205473194U (zh) 地埋式微动力净化槽污水处理设备
JPH09276888A (ja) 膜分離活性汚泥処理槽
RU2809073C1 (ru) Локальное очистное устройство для очистки сточных вод и его биофильтр очистки сточных вод для использования в локальном очистном устройстве
JP3690543B2 (ja) 膜モジュールを利用した既設単独処理浄化槽の合併処理装置化
JP4381555B2 (ja) 合併処理浄化槽
KR100249465B1 (ko) 오수, 분뇨 합병정화조의 싸이폰식 여과휠타조
RU2133227C1 (ru) Компактная установка глубокой биологической очистки сточных вод и биологической обработки осадка
JP4381557B2 (ja) 合併処理化装置
CN216303394U (zh) 一种用于污水深度处理的过滤装置
JP3693135B2 (ja) 既設単独処理浄化槽の合併処理装置化
CN210419656U (zh) 一种用于生活污水的一体化处理装置
CN210559909U (zh) 一种平板膜结构的mbr污水处理装置
JP3707588B2 (ja) 浄化槽
KR200277196Y1 (ko) 정화조의 오수처리용 필터구조