JPH09266960A - 把持柄 - Google Patents

把持柄

Info

Publication number
JPH09266960A
JPH09266960A JP8106078A JP10607896A JPH09266960A JP H09266960 A JPH09266960 A JP H09266960A JP 8106078 A JP8106078 A JP 8106078A JP 10607896 A JP10607896 A JP 10607896A JP H09266960 A JPH09266960 A JP H09266960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
handle
grip cover
deformable member
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8106078A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Hashimoto
昌也 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8106078A priority Critical patent/JPH09266960A/ja
Publication of JPH09266960A publication Critical patent/JPH09266960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、しっかり握って使用しなければな
らない各種器具類における把持柄について、人の手が常
に最適なフィット状態に把握することができるように改
良し、疲労の蓄積を軽減することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、構造体aの一部に段部3を介
して柄取付体1の基部2と支持部4を形成し、この支持
部に変形部材5を取付け、この変形部材の外側にグリッ
プカバー6を嵌合し、このグリップカバー及び変形部材
の端部にグリップエンド7を設け、任意手段により前記
変形部材の周面部をグリップカバーに加圧してグリップ
カバーの外径部を調整するように成るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、しっかり握って使
用しなければならない各種の器具類における把持柄に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】われわれの日常生活の中で使用される多
くの工業製品は、製造者側ではその設計の段階において
平均的な使用者を基準として人間工学に基く寸法を計算
して設計する。しかし、それを使用する使用者側の個人
差は千差万別であり、各自の身体的較差や趣味的相異に
適合するような把持柄を提供することは困難であった。
【0003】しかし、われわれが日常生活においてもっ
とも各種の製品と接する機会の多い身体の一部は手であ
ることから、この手が握る各種の器具類の柄について、
より細やかに対応しなければならないのは、われわれの
手に対する責務であるといえる。
【0004】例えばテニスラケットにおいて、使用者は
その購入時に、その性能、デザイン、サイズ(大きさ,
長さ,柄の把持部の太さ)を選択し、さらに柄を把握し
たときのフィット感が不十分な場合はその形状の改造を
注文したりグリップテープによって微調整する必要があ
った。しかし、試合中のラケットの長時間使用は、疲
労、握力低下、血行障害などの手に与える条件の変化に
対して直接的な対応が全くできなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、一
般的な各種の器具類における把持を、個人の手の大きさ
に適合することができるように、使用者において即時に
改善使用することができるようにするとともに、使用時
において個人の手の状態や趣向などに即応することがで
きるような把持柄を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、構造体の一部
に段部を介して柄取付体の基部と支持部を形成し、この
支持部に変形部材を取付け、この変形部材の外側にグリ
ップカバーを嵌合し、このグリップカバー及び変形部材
の端部にグリップエンドを設け、任意手段により前記変
形部材の周面部をグリップカバーに加圧してグリップカ
バーの外径部を調整するように成るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】前記のような構成手段において、
例えばグリップエンドのハンドル部を回動すると、グリ
ップエンドの内凸部の端面が当接する変形部材であるゴ
ム材の端面を押圧していくから、これによって変形部材
の周面部が次第に圧迫を受けて外方へ膨出し、その周囲
の間隙部を埋めてグリップカバーの内周面部に押接する
ようになる。
【0008】したがって、この変形部材によるグリップ
カバーの押接圧によって、グリップカバーの周面部は次
第に外方に膨出拡張するようになるから、手掌による所
望の把握度合を見て、グリップエンドのハンドル部の回
動による変形部材への押し込みを停止する。
【0009】また、グリップカバーは必要に応じて任意
のものに自由に取換えし得るようにする。
【0010】
【実施例】1は構造体aの一部に設けた柄取付体で、こ
の柄取付体は段部3をはさんで基部2と支持部4とから
成る。支持部4は基部2より小径に成る。
【0011】5は前記柄取付体1の支持部4に嵌合する
管状の変形部材で、この管状の変形部材は、例えば所定
の厚さのあるゴム材5’によって構成する。この変形部
材5は、ゴム材に代えてエアバッグ14によって構成
し、これを後記グリップエンド7に設けた指圧弁15に
より適量の空気を供給し、前記ゴム材同様に膨出しその
外周径を変化させて変形するようにしてもよい。
【0012】6は前記変形部材5に外側に嵌合するグリ
ップカバーで、このグリップカバーには直径寸法の異な
るもの(例えばS,M,L)を用意したり、長さ寸法の
異なるものを用意したり、真円形,六角形,楕円形など
断面形状の異なるものを用意し、使用者が状況に応じて
自由に選択し得るようにするとよい。また、グリップカ
バー6の表面には凹凸やスリットなどを形成してもよ
い。
【0013】7はグリップエンドで、このグリップエン
ドのハンドル部8は前記変形部材5の外周囲に嵌合した
グリップカバー6の端部に被嵌するものであり、その内
凸部9の内側に設けたねじ部10を、前記柄体1の支持
部4の端部に設けたねじ部11に螺合しながら変形部材
5の端面部を押し込むようにする。
【0014】この押し込み作用によって、変形部材5は
その外周面径を拡大変形するから、変形部材5とグリッ
プカバー6との間隙部12を埋めてグリップカバー6を
外方向に押し出し、これによってグリップカバーの外径
周面部を拡大するようにする。
【0015】13は前記グリップエンド7のハンドル部
8の内側に設けた凹溝部で、この凹溝部が前記グリップ
カバー6の端部に係合するように成る。前記グリップエ
ンド7のハンドル部8の回動によって前記変形部材5の
外周径の膨出度合は調整されることになるから、ハンド
ル部8の前記凹溝部13の前記グリップカバー6の端部
への係合度合も変わることになる。
【0016】
【発明の効果】第1に、テニス、バトミントン、スカッ
シュ等のラケットの把持柄に設置したときは、グリップ
カバーの外周径の太さを手が常に把握し易い最適のフィ
ット状態に調整するものであるから、試合を常にベスト
の状態で進めることができるようになり、また時間の進
行によって蓄積される手腕や神経への疲労度を把持柄に
おける感触を変化させることによって軽減することがで
きるようになる。
【0017】第2に、オートバイや自転車のハンドルを
把握し易い太さのものに、運転者の体格差による手の大
きさに適合するようにするとともに左右の握力差を補う
ように調整するものであるから、常に安全な運転を行う
ことができるようになるとともに長時間運転しても疲労
の蓄積が起らないようになる。
【0018】第3に、各種の刃物類や工具類のハンドル
を把握し易い太さのものに、使用者の体格差による手の
大きさに適合するものに調整することができるから、危
険性の少ない常に安全なものとして使用をすることがで
きるとともに疲労感も軽減されるようになる。
【0019】第4に、各種の鞄類のハンドルを使用者の
手の大きさに適合して把握し易い太さのものに調整する
ことができるから、鞄の把持を常に快適な状態にして長
時間把持することができるようになる。
【0020】第5に、その他、ゴルフクラブ、スキース
トック、釣竿、自動車のハンドルなどのグリップ部にお
いても本発明は利用することができるのであり、前記各
種把持柄の場合と同様の効果を挙げることができ、その
利用範囲は極めて広いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】テニスラケットについて例示する全体の部品関
係を示した正面図
【図2】(A)は本発明の基本原理を示した要部の一状
態の側断面図、(B)は同じ要部の他状態の側断面図
【図3】(A)は図2(A)のA−A線断面図、(B)
は図2(B)のB−B線断面図
【図4】一実施例の要部の一状態を示した側面図
【図5】図4の側断面図
【図6】図4のC−C線断面図
【図7】図4の他状態を示した側面図
【図8】図7の側断面図
【図9】図7のD−D線断面図
【図10】他実施例の要部の一状態を示した側面図
【図11】図10の側断面図
【図12】図10のE−E線断面図
【符号の説明】
1 柄体 2 基部 4 支持部 5(5’,14) 変形部材(ゴム材,エアバッ
グ) 6 グリップカバー 7 グリップエンド 8 ハンドル部 9 内凸部 10 ねじ部 11 ねじ部 12 間隙部 15 指圧弁

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構造体の一部に段部を介して柄取付体の
    基部と支持部を形成し、この支持部に変形部材を取付
    け、この変形部材の外側にグリップカバーを嵌合し、こ
    のグリップカバー及び変形部材の端部にグリップエンド
    を設け、任意手段により前記変形部材の周面部をグリッ
    プカバーに加圧してグリップカバーの外径部を調整する
    ようにして成ることを特徴とする把持柄。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した把持柄を有するラケ
    ット。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載した把持柄を有するゴル
    フクラブ。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載した把持柄を有するオー
    トバイ。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載した把持柄を有する自転
    車。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載した把持柄を有する刃物
    ・工具類。
JP8106078A 1996-04-01 1996-04-01 把持柄 Pending JPH09266960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8106078A JPH09266960A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 把持柄

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8106078A JPH09266960A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 把持柄

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09266960A true JPH09266960A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14424558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8106078A Pending JPH09266960A (ja) 1996-04-01 1996-04-01 把持柄

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09266960A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119179A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Shimano Inc 釣 竿
WO2002081294A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Selle Royal Spa Handlebar grip, in particular for a bicycle
US6615687B2 (en) * 2001-04-18 2003-09-09 Iron Braid, Inc. Grip assembly for a handlebar
JP2006187239A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Shimano Inc 釣竿のグリップ構造
CN112619082A (zh) * 2020-11-26 2021-04-09 徐新堂 一种训练用网球球拍

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119179A (ja) * 2000-10-18 2002-04-23 Shimano Inc 釣 竿
JP4514307B2 (ja) * 2000-10-18 2010-07-28 株式会社シマノ 釣竿
WO2002081294A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Selle Royal Spa Handlebar grip, in particular for a bicycle
US7219395B2 (en) 2001-04-06 2007-05-22 Selle Royal S.P.A. Handlebar grip, in particular for a bicycle
CN100360372C (zh) * 2001-04-06 2008-01-09 塞莱皇家股份公司 方向把握把
US6615687B2 (en) * 2001-04-18 2003-09-09 Iron Braid, Inc. Grip assembly for a handlebar
JP2006187239A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Shimano Inc 釣竿のグリップ構造
JP4526122B2 (ja) * 2005-01-06 2010-08-18 株式会社シマノ 釣竿のグリップ構造
CN112619082A (zh) * 2020-11-26 2021-04-09 徐新堂 一种训练用网球球拍

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4964192A (en) Multiple radius grip
US5634859A (en) Grip with increased soft feel and tackiness with decreased torque
JP4354273B2 (ja) クッション装置
EP2024040B1 (en) Hand grip
EP2403752B1 (en) Hand grip and device comprising a hand grip
US20120174698A1 (en) Bicycle handle-bar grip
US20090223320A1 (en) Handlebar grip
US4522083A (en) Bicycle handlebar grips
US20220258828A1 (en) Bicycle handlebar having different directional stiffnesses
US6234043B1 (en) Performance enhancing handlebars for cyclists
JPH09266960A (ja) 把持柄
US6017283A (en) Contoured grip for a racquet
US5931749A (en) Contoured grip for a racquet
JP3029695U (ja) 把持柄
US6106418A (en) Contoured grip for a racquet
US20040007087A1 (en) Handlebar expansion sleeve/grip
JP2003164549A (ja) スポーツラケット用ハンドル組立体
US20070021232A1 (en) Shock-dampening golf club grip
US20030192395A1 (en) Handle grip cover for use on bicycle
US20040007086A1 (en) Handlebar expansion sleeve
EP0738525A2 (en) Strip element for covering handgrips of sports articles, tools and the like
JP6255708B2 (ja) ゴルフクラブ及びその特性調節方法
JP2008067796A (ja) グリップ
KR20090054550A (ko) 차량용 보조핸들
KR101902284B1 (ko) 여러 단계로 각도 조절이 가능한 자전거 핸들