JPH09264820A - 車両用アブソーバテスター - Google Patents

車両用アブソーバテスター

Info

Publication number
JPH09264820A
JPH09264820A JP8097793A JP9779396A JPH09264820A JP H09264820 A JPH09264820 A JP H09264820A JP 8097793 A JP8097793 A JP 8097793A JP 9779396 A JP9779396 A JP 9779396A JP H09264820 A JPH09264820 A JP H09264820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
absorber
circuit
rollers
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8097793A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kato
一彦 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Banzai Ltd
Original Assignee
Banzai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Banzai Ltd filed Critical Banzai Ltd
Priority to JP8097793A priority Critical patent/JPH09264820A/ja
Publication of JPH09264820A publication Critical patent/JPH09264820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 制御アブソーバ搭載車のアブソーバも正確な
診断を下せるアブソーバテスターを提供する。 【解決手段】 所定の或いは可変の路面パターンを有す
るローラ1或いはベルト9を設けて被試験車両Aの車輪
Cを該ローラ1上或いはベルト9上に載置し、該ローラ
1を回転或いはベルト9を移動させて車両Aに振動を起
こし、該振動を車体B上に取付けた検出手段3により検
出し、該検出手段3からの検出信号を演算手段5により
所定の演算判断してアブソーバの診断結果を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車のサスペンシ
ョンのショック・アブソーバなどの操縦性や乗心地に影
響する故障や経時変化を診断するアブソーバテスターに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来ショックアブソーバの故障及び経時
変化を診断する方法として、ショックアブソーバ単体を
取外し、加振機で加振してその特性カーブから診断した
り、又は静止状態にある車両を加振機で加振したり或い
は人力により加振してその接地荷重変化或いは振動の減
衰度合から診断していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前者の方法によればシ
ョックアブソーバ単体の取外し等を必要として手間がか
かると共にショックアブソーバが車両に取付けられた走
行状態での診断が不可能であり、又、後者の方法によれ
ば車両が静止状態であるためサスペンションのリンク機
構によるアライメント変化によって生ずる減衰効果も含
んでしまいショックアブソーバ本来の性能を診断でき
ず、更に近年商品化されている走行状況に応じてショッ
クアブソーバの減衰力を制御する制御アブソーバを組み
込んだ車両の診断ができない等の種々の問題点があっ
た。
【0004】本発明はこれらの問題点を解消して、制御
する制御アブソーバ車にも使用可能で、正確な診断を下
せるアブソーバテスターを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成すべく、所定の或いは可変の路面パターンを有するロ
ーラ或いはベルトを設けて被試験車両の車輪を該ローラ
上或いはベルト上に載置し、該ローラを回転或いはベル
トを移動させて車両に振動を加え、該振動を車体上に取
付けた検出手段により検出し、該検出手段からの検出信
号を演算手段により所定の演算判断してアブソーバの診
断結果を得ることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態を図1
により説明する。
【0007】1は所定の路面パターンが周面に形成され
た1対のローラを示し、該ローラ1は両端を軸着されて
いると共にこれらローラ1の少くとも一方のローラ1が
モータ等の回転駆動源2aに減速機2bを介して連結さ
れている。
【0008】尚、ローラ1の周面に所定の路面パターン
が形成されている代りに路面パターンが種々変化するよ
うに形成してもよい。
【0009】3は車体B上に取付けた検出手段を示し、
該検出手段3は加速度センサー又は速度センサー或いは
位置センサーと微分器の組合せからなり、車体の上下振
動に応じた加速度を検出信号として発生するようにし
た。
【0010】前記検出手段3はAD変換回路4を介して
演算手段5の入力側に接続され、該演算手段5は図2の
如く周波数分析回路5aと帯域積分回路5bと演算回路
5cと判別回路5dとからなり、該周波数分析回路5a
は前記検出手段3からの経時的な加速度波形信号を図3
の如く周波数に応じた減衰力の変化即ちバネ上の上下の
加速度のパワースペクトル密度(PSD)に変換する機
能を有する。
【0011】ここで車体のPSDは周波数の変化に応じ
て図3で示される車体の質量によって決まるC点の共振
点とタイヤを含む車両の懸架系の質量(バネ下質量)に
よって決まるD点の共振点の実線Bで表われる2つの山
となり、ショックアブソーバの減衰力の大小によって点
線Aと点線Bに示すような差が生ずる。
【0012】一般的に点線Aは減衰力が高い場合を、実
線Bは低い場合を表わしている。
【0013】即ちアブソーバが劣化し減衰力の低下があ
ると実線Bの傾向(バネ上共振のパワーが上がりバネ上
とバネ下共振の中間の周波数域でのパワーが下がる傾
向)がより顕著に表われる。
【0014】前記帯域積分回路5bは、例えば図3の如
くアブソーバの減衰力によって最も前記差の生ずる部
分、領域α(f1 〜f2 )即ちバネ上の固有振動数付近
の領域と、領域β(f3 〜f4 )即ちバネ上の固有振動
数とバネ下の固有振動数の間の領域において図4の如く
次の積分値E1 、E2 を求める機能を有する。
【0015】
【数1】 …(1)
【0016】
【数2】 …(2)
【0017】又、前記演算回路5cは前記帯域積分回路
5bからの出力信号を入力して次の演算値S1 、S2
求める機能を有する。
【0018】
【数3】 …(3)
【0019】
【数4】 …(4)
【0020】ここでe1 、e2 は車両Aの種類ごとに用
意される固定値で、図3の如く帯域α(f1 〜f2 )と
β(f3 〜f4 )における点線Aの積分値に相当する。
そして(3)式や(4)式の如く前記積分値E1 、E2
をこれらe1 、e2 により剰算することにより種々の車
両に対しても比較可能な数値に換算し、更に帯域α
((f1 〜f2 )においてe1 <E1 であるとアブソー
バの減衰力が不足傾向にあり、帯域β(f3 〜f4 )に
おいてe2 <E2 であるとアブソーバの減衰力が過剰傾
向であって帯域αとβで逆の状態となることにより、
(3)式や(4)式の如く1を基準とした差の演算が逆
となっている。
【0021】前記判別回路5dは前記帯域演算回路5c
からの演算値Sc1、Sc2を入力して例えば記憶回路6に
記憶されている基準値A1 、A2 、B1 、B2 とそれぞ
れ比較して次の如くアブソーバの状態を判断する機能を
有する。
【0022】Sc1>A1 、Sc2>B1 明らかな減衰力
過剰…(イ) Sc1>A1 、Sc2<B2 比較的早い周波数域での減衰
力不足…(ロ) Sc1<A2 、Sc2>B1 比較的遅い周波数域での減衰
力不足…(ハ) Sc1<A2 、Sc2<B2 明らかな減衰力不足…(ニ) A2 <Sc1<A、B2 <Sc2<B1 正常…(ホ)
【0023】次に本発明の第1の実施の形態の使用方法
について説明する。
【0024】先ず被試験車両Aの種類に応じた固定値e
1 、e2 を設定器7に入力する。
【0025】その後車両Aをローラ1上に載る様に移動
させてからローラ1を所定の回転速度で駆動回転する。
【0026】該ローラ1の周面には例えば路面を模した
凹凸面が形成されているのでローラ1の回転により上下
振動を前輪或いは後輪Cに逆に与えることになり、前輪
或いは後輪Cのタイヤ、ホイール、サスペンションとア
ブソーバにより車体Bに振動が伝達され、前記上下振動
は検出手段3により検出され、その検出信号が演算手段
5において演算処理される。
【0027】そこで演算手段5は、順次各回路5a、5
b及び5cにおいて前述の如く信号演算処理が行われて
から判別回路5dで判別が行われ、試験車両の種類に応
じて前述の(ホ)の場合はアブソーバが正常、その他の
(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)のいずれかの場合はそ
れぞれの異常を判断する。そしてその結果は表示装置8
に表示される。
【0028】尚、前記実施の形態ではローラ1を回転駆
動した例を示したが、ローラ1を回動自在に形成し、車
両の車輪Cを駆動回転して診断するようにしてもよい。
【0029】図5は第2の実施の形態を示し、該第2の
実施の形態においては前記ローラ1の代わりに路面パタ
ーンを表面に形成したベルト9により車体に振動を与え
る方法で、前輪及び後輪を同時にベルト9上に載せて、
道路上を走行するのに近い状態を再現できる。このとき
は、ワイヤー10により車両Aを固定物に連結してお
く。
【0030】尚、検出手段3からの検出信号の演算処理
及び判断は前記実施の形態と同様である。
【0031】図6及び図7は第3の実施の形態を示し、
該第3の実施の形態においては、車両Aの前後左右の4
車輪Cのそれぞれに対応した独立のローラ1a、1b、
1c、1dが設けられており、これらローラのうち前方
の左右の車輪に対応するローラ1a、1bについてはタ
ーンテーブル10に設けられていて車両のハンドル操作
によって前方の左右の車輪Cの向きを変えたときにこれ
に応じて前方の左右のローラ1a、1bも向きを変えら
れるようにした。
【0032】これによりドライバーの操舵に応じて減衰
力を可変にする制御アブソーバに対しても正確な診断を
下すことができる。
【0033】又、検出手段3も1個又は複数個用意し
て、これら各検出手段3を前記各車輪Cの対応する真上
の位置の車体B上に取付け、各車輪Cごとの診断を下す
ことも可能である。
【0034】前記実施の形態において周波数帯をαとβ
の領域に2分した場合を説明したが、必要に応じて3分
或いは4分等することによって更に詳細なアブソーバの
診断が可能となる。
【0035】これら実施の形態では、直進走行中におけ
る振動状態からアブソーバの診断を行う方法について述
べたが、左右輪に加える振動に位相差を与えることによ
って車線変更をしたとき等に減衰力が適正であるか否か
の診断も可能となる。
【0036】又、前記演算手法を他の周波数領域に展開
して例えば高周波側へ移行させることによってサスペン
ション系のブッシュ類の診断も可能となる。
【0037】更に上下振動の代りに前後振動を計測して
前記演算手法を適用することによって前後振動をつかさ
どるブッシュ類の診断も可能となる。
【0038】
【発明の効果】このように本発明によれば、路面パター
ンを有するローラ等を駆動して実際に道路を走行させて
いるように車体に振動を起こし、検出手段からの加速度
に相応する検出信号を演算手段により演算判別し、アブ
ソーバを総合的に診断し、制御アブソーバ搭載車でも的
確な診断が下せる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の説明図である。
【図2】要部のブロック線図である。
【図3】車両のPSDと周波数のグラフである。
【図4】周波数を領域で分割した状態を示すグラフであ
る。
【図5】本発明の第2の実施の形態の説明図である。
【図6】本発明の第3の実施の形態の平面図である。
【図7】要部のブロック線図である。
【符号の説明】
1 ローラ 3 検出手段 5 演算手段 5a 周波数分析回路 5b 帯域積分回路 5c 演算回路 5d 判別回路 9 ベルト A 車両 B 車体 C 車輪
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年5月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の或いは可変の路面パターンを有す
    るローラ或いはベルトを設けて被試験車両の車輪を該ロ
    ーラ上或いはベルト上に載置し、該ローラを回転或いは
    ベルトを移動させて車両に振動を加え、該振動を車体上
    に取付けた検出手段により検出し、該検出手段からの検
    出信号を演算手段により所定の演算判断してアブソーバ
    の診断結果を得ることを特徴とする車両用アブソーバテ
    スター。
  2. 【請求項2】 前記演算手段は前記検出信号から加速度
    のパワースペクトル密度の周波数分布を作成する周波数
    分析回路と、複数の周波数帯を選択し各周波数帯におけ
    る加速度のバネ上パワースペクトル密度の積分値を算出
    する帯域積分回路と、各帯域の積分値を車両の車種によ
    り定まる係数により掛算或いは割算して定数との差を求
    める演算回路と、該演算回路の演算結果が上下の基準値
    内であるか否かによりアブソーバが適正か異常かを判別
    して診断結果を出力する判別回路とからなることを特徴
    とする請求項1に記載の車両用アブソーバテスター。
  3. 【請求項3】 前記検出手段は加速度センサー又は微分
    回路を具備する速度センサー或いは変位センサーからな
    ることを特徴とする請求項1に記載の車両用アブソーバ
    テスター。
  4. 【請求項4】 前記ローラは車両の左右の前輪或いは左
    右の後輪又は前後左右の4車輪に対応して設けられ、該
    車両の少なくとも前方の左右の車輪に対応するローラを
    該車輪の操向と共に回動可能に形成すると共に、前記車
    体上に前記検出手段を取付けたことを特徴とする請求項
    1に記載の車両用アブソーバテスター。
JP8097793A 1996-03-27 1996-03-27 車両用アブソーバテスター Pending JPH09264820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097793A JPH09264820A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 車両用アブソーバテスター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8097793A JPH09264820A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 車両用アブソーバテスター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09264820A true JPH09264820A (ja) 1997-10-07

Family

ID=14201695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8097793A Pending JPH09264820A (ja) 1996-03-27 1996-03-27 車両用アブソーバテスター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09264820A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504615A (ja) * 1999-07-13 2003-02-04 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン サスペンションシステムを備えた車両の快適性能を予測する方法
JP2009293988A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toyota Motor Corp 車両実路面走行再現装置、これを用いた車両異音検査方法及び装置
WO2010058920A1 (ko) * 2008-11-19 2010-05-27 Youn Kuk-Jin 차량용 진동발생 휠
JP2013170980A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Kayaba Ind Co Ltd 振動レベル検知方法及び振動レベル検知装置
WO2015182168A1 (ja) * 2014-05-28 2015-12-03 株式会社ショーワ 減衰力可変機構の検査方法、検査システム及び圧力緩衝装置の検査方法
CN113358378A (zh) * 2021-06-03 2021-09-07 福建省闽铝轻量化汽车制造有限公司 一种半挂车悬挂系统的测试方法及终端
CN117706257A (zh) * 2024-02-05 2024-03-15 深圳市鼎泰佳创科技有限公司 一种新能源汽车电子器件自动老化测试装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504615A (ja) * 1999-07-13 2003-02-04 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン サスペンションシステムを備えた車両の快適性能を予測する方法
JP2009293988A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toyota Motor Corp 車両実路面走行再現装置、これを用いた車両異音検査方法及び装置
WO2010058920A1 (ko) * 2008-11-19 2010-05-27 Youn Kuk-Jin 차량용 진동발생 휠
JP2013170980A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Kayaba Ind Co Ltd 振動レベル検知方法及び振動レベル検知装置
WO2015182168A1 (ja) * 2014-05-28 2015-12-03 株式会社ショーワ 減衰力可変機構の検査方法、検査システム及び圧力緩衝装置の検査方法
JPWO2015182168A1 (ja) * 2014-05-28 2017-04-20 株式会社ショーワ 減衰力可変機構の検査方法、検査システム及び圧力緩衝装置の検査方法
US10564071B2 (en) 2014-05-28 2020-02-18 Showa Corporation Method and system for inspecting damping force variable mechanism, and method for inspecting pressure damping device
CN113358378A (zh) * 2021-06-03 2021-09-07 福建省闽铝轻量化汽车制造有限公司 一种半挂车悬挂系统的测试方法及终端
CN113358378B (zh) * 2021-06-03 2024-03-22 福建省闽铝轻量化汽车制造有限公司 一种半挂车悬挂系统的测试方法及终端
CN117706257A (zh) * 2024-02-05 2024-03-15 深圳市鼎泰佳创科技有限公司 一种新能源汽车电子器件自动老化测试装置
CN117706257B (zh) * 2024-02-05 2024-04-30 深圳市鼎泰佳创科技有限公司 一种新能源汽车电子器件自动老化测试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1591770B1 (de) Verfahren zur Überprüfung von Schwingungsdämpfern in Kraftfahrzeugen
US10417837B2 (en) Arrangements for collecting diagnostic information regarding vibrations of wheel-tire assembly and drive-line components of a wheeled vehicle
EP0873886B1 (de) Verfahren zum Ermitteln der Profiltiefe eines Fahrzeugreifens am fahrenden Fahrzeug
US5369974A (en) Suspension tester and method
EP0775902B1 (en) A method of control to determine the comfort level of a tyre of a wheel for a vehicle
JP5245121B2 (ja) 車体組み付けミッション簡易性能試験評価装置
CN101890980A (zh) 控制双轮车辆的可电子调节的转向减震器的方法和设备
Scavuzzo et al. Tire vibration modes and effects on vehicle ride quality
CN102198833A (zh) 确定本体特别是机动车辆的垂直加速度、纵向角加速度和横向角加速度的方法
JPH09264820A (ja) 車両用アブソーバテスター
US6836706B2 (en) Method of forecasting comfort inside a vehicle equipped with a mounted assembly having non-uniformities
Rasmussen et al. Dynamic spring rate performance of rolling tires
Kising et al. Dynamic characteristics of large tyres
US7941255B2 (en) Process and apparatus for detecting damper damage
JPH0353142A (ja) タイヤ摩耗の予測方法
Potts et al. Tire vibration studies: The state of the art
WO1988008593A1 (en) Device for monitoring vibrations in motor vehicles during operation
JP2021139778A (ja) 車両の診断装置
EP1264729B1 (de) Verfahren zur Feststellung der Gewichtsbelastung einer gegenüber dem Fahrzeugaufbau gefederten, luftbereiften Fahrzeugachse
CN113408043A (zh) 一种整车轮胎匹配方法及装置
JP3348348B2 (ja) 車両質量算出装置
EP1186874A2 (de) Fahrwerk für Fahrzeuge und Verfahren zur Erkennung von Druckänderungen an Fahrzeugreifen
JPH0655920A (ja) 車両懸架装置
DE69629996T2 (de) Reifen mit optimalen Eigenschaften zur Sicherung des Fahrkomforts eines Fahrzeugs, wobei der Reifen durch die Parameter eines mathematischen Ersatzmodels dargestellt wird
JP4420546B2 (ja) サスペンション試験機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees