JPH09262295A - 粉末状薬剤吸入装置 - Google Patents

粉末状薬剤吸入装置

Info

Publication number
JPH09262295A
JPH09262295A JP10420396A JP10420396A JPH09262295A JP H09262295 A JPH09262295 A JP H09262295A JP 10420396 A JP10420396 A JP 10420396A JP 10420396 A JP10420396 A JP 10420396A JP H09262295 A JPH09262295 A JP H09262295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
magazine
puncture needle
hole
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10420396A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sugita
浩一 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Maeda Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Sangyo Co Ltd filed Critical Maeda Sangyo Co Ltd
Priority to JP10420396A priority Critical patent/JPH09262295A/ja
Publication of JPH09262295A publication Critical patent/JPH09262295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DPIのシングルドースタイプの欠点を、カ
プセルを複数個収納したマガジン方式とすることにより
解消できる粉末状薬剤吸入装置を提供する。 【解決手段】 側面に孔を設けたカプセル穿刺針2とカ
プセルマガジン装着部を被吸引側に有する装置本体1
と、該装置本体1の吸引側に接続するマウスピース4
と、同軸円周上に配置した複数個の貫通するカプセル収
納室11に粉末薬剤のカプセル9を収納し両面を密封し
たカプセルマガジン6とからなり、カプセルマガジン6
を装置本体1のカプセルマガジン装着部に装着すれば、
カプセル穿刺針2がカプセル9を貫通して側面の孔がカ
プセル9内に位置し、カプセル穿刺針2先端とマウスピ
ース4間に吸引経路が形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、気管支喘息や慢
性閉塞性肺疾患の治療法の一つである吸入療法に使用さ
れる粉末状薬剤吸入装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、吸入療法は、気管支喘息や慢性閉
塞性肺疾患に対する治療法として注目されている。この
吸入療法では、治療薬は吸入により気管支あるいは肺細
胞に到達し、そこから吸収される。肺を吸収部位とした
場合、肺胞部は小腸に匹敵する広い表面積を有するこ
と、肺胞上皮細胞が非常に薄いために薬物の浸透性に優
れる、吸収後には薬物の初回通過効果を回避できるなど
の理由により、薬物吸収に非常に有利と考えられる。し
たがって、吸入療法では、治療薬を患部に直接投与でき
るため、全身性の副作用の軽減あるいは発作時の投与に
より迅速な作用の発現が期待できる。また、最近では、
全身作用の発現を目的とした医薬品、おもにペプチド性
や蛋白性医薬品の新しい投与経路として肺胞部を利用す
る試みがなされている。ラットやヒトの肺を用いて検討
を行い、数万の分子量の物質でも吸収可能であることが
確認されている。
【0003】吸入薬の投与方法は、ジェットネブライザ
ーや超音波ネブライザーなどのネブライザー、加圧式定
量噴霧式吸入器(metered−dose inha
ler,以下MDIという)、スピンヘラーやロタヘラ
ーなどのドライパウダー吸入器(dry powder
inhaler,以下DPIという)を用いる方法の
3種類に分類できる。その中でも、MDIが携帯性や手
軽さなどから最も汎用されている。しかし、一般にMD
Iは、噴射剤としてフロンガスを使用している。このフ
ロンガスは、オゾン層破壊と地球温暖化の原因物質であ
ることが判明し、段階的に生産が中止される。
【0004】上記MDIは、定量バルブとスパウトおよ
びアルミ容器から構成されており、携帯性や定量性、簡
便性に優れているが、薬剤の有無の確認は見ただけでは
確認不能である。また、MDIは、加圧された噴射剤に
より薬剤が放出されるため、噴射剤自体の冷感、操作と
呼吸との同調が困難であるという問題点を有しており、
さらに、エアゾール充填の設備には多大の投資が必要で
ある。
【0005】このため、最近では、フロンガスなどの噴
射剤を用いずに吸入でき、形態が便利なDPIがMDI
の代替として注目されている。そのためには、携帯性す
なわち持運びできるようコンパクトであること、簡便性
すなわち投与のための操作が単純で簡単であること、定
量性すなわち正確に一定量の薬剤が投与されること、バ
リヤー性すなわち薬剤を水分等から保護すること、認識
性すなわち薬剤の有無および残分の確認が容易なこと、
デッドスペースすなわち薬剤が無駄なく投与され、残分
のないこと、また、清掃の必要のないこと、低コストす
なわち構成部品が少なく安価であること、生産性すなわ
ち薬剤の充填および装置の組立てが簡単であることがD
PIに要求されている。
【0006】DPIは、シングルドースタイプとマルチ
ドースタイプの2つに分類される。シングルドースタイ
プは、単回投与量の薬剤をゼラチンカプセル、ブリスタ
ーパック等の容器に収納した吸入装置であり、用時に容
器より薬剤を放出させて投与するものである。マルチド
ースタイプは、複数回投与量の薬剤を収納した吸入装置
であり、用時に単回投与量を分配して投与するものであ
る。
【0007】上記シングルドースタイプの容器からの薬
剤取出し方法としては、針でカプセルに穿孔する方法
(米国特許第2946332号、米国特許第39917
61号)、カプセルを刃物で切断する方法(米国特許第
4117844号、米国特許第4013075号)、カ
プセルを分離する方法(英国特許第2061735号、
特公平1−27750号公報)、ブリスターパックに穿
孔する方法(特公平5−77432号公報、特公平5−
77433号公報)の4つの方法が提案されている。
【0008】一方、マルチドースタイプの薬剤分配の代
表的なものとしては、収納部下端に回転可能な円柱を装
着し、円柱に設けた孔で定量し分配する方法(特公平1
−41343号公報)、圧縮された薬剤を回転するヘラ
でこすり取る方法(特開平3−18376号公報)、定
量用の孔に入った薬剤をヘラで据え切りし分配する方法
(特公平1−47190号公報)の3つが提案されてい
る。
【0009】また、日本でのDPIの市販品としては、
スピンヘラーを用いたインタール(クロモグリク酸ナト
リウム)がある。このDPIは、シングルドースタイプ
であり、その構造は、英国特許第1182779号、米
国特許第3507277号、米国特許第3518992
号、米国特許第3837341号、英国特許第1122
284号、米国特許第3669113号、フランス特許
第1471722号に開示されている。また、点鼻用で
あるがリノコートの投与用としては、ドライパウダーの
噴霧器であるパブライザーがある。その構造は、米国特
許第2946332号、米国特許第2772935号、
米国特許第3906950号、特公昭63−6024号
公報などに開示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記DPIのシングル
ドースタイプの問題点としては、ゼラチンカプセル等の
容器に収納された薬剤を投与毎に装置にセットする手間
がかかることが挙げられている。また、前記マルチドー
スタイプの問題点としては、正確に薬剤を定量すること
が困難で、また、定量するために可動部を収納部と接し
なければならず、薬剤を湿気等から保護することが不完
全となりがちであることが挙げられている。
【0011】この発明の目的は、前記容器に収納された
薬剤を投与毎に装置にセットするのに手間がかかるとい
うDPIのシングルドースタイプの欠点を、カプセルを
複数個収納したマガジン方式とすることにより解消した
粉末状薬剤吸入装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1の粉
末状薬剤吸入装置は、側面に孔を設けたカプセル穿刺針
とカプセルマガジン装着部を被吸引側に有する装置本体
と、該装置本体の吸引側に接続するマウスピースと、同
軸円周上に配置した複数個の貫通するカプセル収納室に
粉末薬剤のカプセルを収納し両面を密封したカプセルマ
ガジンとからなり、カプセルマガジンを装置本体のカプ
セルマガジン装着部に装着すれば、カプセル穿刺針がカ
プセルを貫通して側面の孔がカプセル内に位置し、カプ
セル穿刺針先端とマウスピース間に吸引経路が形成され
ることとしている。このように、粉末薬剤カプセルを複
数個収納したマガジン方式としたことによって、シング
ルドースタイプの欠点である投与毎の操作が大幅に軽減
される。また、カプセルマガジンを装置本体のカプセル
マガジン装着部に装着すれば、カプセル穿刺針がカプセ
ルを貫通して側面の孔がカプセル内に位置し、カプセル
穿刺針先端とマウスピース間に吸引経路が形成されるの
で、マウスピースから吸引すれば、カプセル穿刺針の先
端からの吸入空気に側面の孔から粉末薬剤が同伴されて
空気と共に吸引され、マウスピースを介して気道に到達
するのである。
【0013】また、この発明の請求項2の粉末状薬剤吸
入装置は、側面に孔を設けたカプセル穿刺針と、該カプ
セル穿刺針の嵌挿部とカプセルマガジン装着部を被吸引
側に有し、吸引側にプロペラ装着部を有する装置本体
と、プロペラ本体と、該装置本体の吸引側のプロペラ装
着部を遮蔽するマウスピース接続部と開度調整可能の空
気導入孔とを有するジョイントと、該ジョイントのマウ
スピース接続部に接続するマウスピースと、同軸円周上
に配置した複数個の貫通するカプセル収納室に粉末薬剤
のカプセルを収納し両面を密封したカプセルマガジン
と、該カプセルマガジンに嵌合するマガジンキャップと
からなり、カプセル穿刺針の嵌挿部にカプセル穿刺針を
嵌挿し、カプセルマガジンにマガジンキャップを装着し
て装置本体のカプセルマガジン装着部に装着すれば、カ
プセル穿刺針がカプセルを貫通して側面の孔がカプセル
内に位置し、カプセル穿刺針先端および空気導入孔とマ
ウスピース間に吸引経路が形成されることとしている。
このように、薬剤カプセルを複数個収納したマガジン方
式としたことによって、シングルドースタイプの欠点で
ある投与毎の操作が大幅に軽減される。また、薬剤カプ
セルからの薬剤の取出は、カプセルマガジンにマガジン
キャップを嵌合してカプセルマガジンを装置本体に装着
し、側面に孔を設けたカプセル穿刺針を薬剤カプセルに
穿刺した状態で、装置本体に接続したマウスピースから
吸引すれば、カプセル穿刺針の側面の孔から薬剤が空気
と共に、ジョイントの空気導入孔からの導入空気によっ
て回転するプロペラによって混合されたのち、マウスピ
ースを介して気道に到達するのである。
【0014】さらに、この発明の請求項3の粉末状薬剤
吸入装置は、側面に孔を設けたカプセル穿刺針とカプセ
ルマガジン装着部を被吸引側に有し、吸引側にプロペラ
装着部を有する装置本体と、該装置本体の吸引側のプロ
ペラ装着部を遮蔽するマウスピース接続部と開度調整可
能の空気導入孔とを有するジョイントと、該装置本体の
被吸引側に嵌挿したガイドを有する押し戻し板とスプリ
ングからなるカプセルマガジン押し戻し部と、プロペラ
本体と、該装置本体の吸引側のプロペラ装着部を遮蔽す
るマウスピース接続部と開度調整可能の空気導入孔とを
有するジョイントと、該ジョイントのマウスピース接続
部に接続するマウスピースと、同軸円周上に配置した複
数個の貫通するカプセル収納室に粉末薬剤のカプセルを
収納し両面を密封したカプセルマガジンと、該カプセル
マガジンに嵌合するマガジンキャップとからなり、カプ
セルマガジンにマガジンキャップを装着して装置本体の
カプセルマガジン装着部に装着すれば、カプセル穿刺針
がカプセルを貫通して側面の孔がカプセル内に位置し、
カプセル穿刺針先端および空気導入孔とマウスピース間
に吸引経路が形成されることとしている。このように、
薬剤カプセルを複数個収納したマガジン方式としたこと
によって、シングルドースタイプの欠点である投与毎の
操作が大幅に軽減される。また、薬剤カプセルからの薬
剤の取出は、カプセルマガジンにマガジンキャップを嵌
合してマガジンキャップを押し込んで装置本体に係止さ
せ、側面に孔を設けたカプセル穿刺針を薬剤カプセルに
穿刺した状態で、装置本体に接続したマウスピースから
吸引すれば、カプセル穿刺針の側面の孔から薬剤を空気
と共に、ジョイントの空気導入孔からの導入空気とプロ
ペラで混合して吸引することができる。また、吸引終了
時は、マガジンキャップの係止を解除すると、スプリン
グの力でカプセルマガジンは装置本体の外まで押し戻さ
れる。さらに、保管時は、カプセルマガジンのカプセル
の空の位置にカプセル穿刺針位置を合わせてマガジンキ
ャップを押し込んで装置本体に係止させ、小さくして保
管することができる。
【0015】さらにまた、この発明の請求項4の粉末状
薬剤吸入装置は、カプセルマガジン装着部を被吸引側に
有し、吸引側に側面に孔を設けたカプセル穿刺針とガイ
ドを有する押し戻し板とスプリングからなるカプセルマ
ガジン押し戻し部を遮蔽する空気導入孔を備えたカプセ
ル穿刺針固定部を有する装置本体と、該装置本体の被吸
引側に装着する装置本体のカプセル穿刺針と同軸のピン
ガイドを有するカプセルマガジン固定部と、該カプセル
マガジン固定部のピンガイドに挿入自在の押し込みピン
と、前記装置本体の吸引側のカプセル穿刺針固定部に接
続した空気導入孔開度調整機能を有するマウスピース
と、同軸円周上に配置した複数個の貫通するカプセル収
納室に粉末薬剤のカプセルを収納し両面を密封したカプ
セルマガジンとからなり、装置本体のカプセルマガジン
装着部にカプセルマガジンを装着してカプセルマガジン
固定部で固定し、押し込みピンを押し込めば、カプセル
マガジンからカプセルが押し込みピンにより押し出され
てカプセル穿刺針に穿刺され、カプセル穿刺針がカプセ
ルを貫通して側面の孔がカプセル内に位置し、カプセル
穿刺針先端および空気導入孔とマウスピース間に吸引経
路が形成されることとしている。このように、薬剤カプ
セルを複数個収納したマガジン方式としたことによっ
て、シングルドースタイプの欠点である投与毎の操作が
大幅に軽減される。また、薬剤カプセルからの薬剤の取
出は、カプセルマガジン固定部と装置本体でカプセルマ
ガジンを固定し、薬剤カプセルをカプセル穿刺針軸と一
致させ、押し込みピンを押し込んで薬剤カプセルをカプ
セルマガジンから押し出してカプセル穿刺針に穿刺させ
た状態で、装置本体に接続したマウスピースから吸引す
れば、カプセル穿刺針の側面の孔から薬剤を空気と共
に、ジョイントの空気導入孔からの導入空気とプロペラ
で混合して吸引することができる。また、吸引終了時
は、押し込みピンを引き抜くとカプセルはスプリングの
力でカプセルマガジン内に押し戻される。さらに、保管
時は、カプセルマガジンのカプセルの空の位置に押し込
みピンを位置を合わせて押し込み、ねじ止めしておき、
小さくして保管することができる。
【0016】また、この発明の請求項5の粉末状薬剤吸
入装置は、側面に孔を設けた2本のカプセル穿刺針を吸
引方向と直交する方向に突出させ、該カプセル穿刺針を
包囲するカプセルマガジン装着部の形成された吸引口を
有する装置本体と、同軸円周上に等角度で配置した複数
個の貫通するカプセル収納室に粉末薬剤のカプセルを収
納し、両面を密封シールしたカプセルマガジンとからな
り、カプセルマガジンを装置本体のカプセルマガジン装
着部に装着すれば、2本のカプセル穿刺針の側面の孔が
粉末薬剤のカプセル内に位置し、カプセル穿刺針先端と
吸引口間に吸引経路が形成されることとしている。この
ように、薬剤カプセルを複数個収納したマガジン方式と
したことによって、シングルドースタイプの欠点である
投与毎の操作が大幅に軽減される。また、薬剤カプセル
からの薬剤の取出は、カプセルマガジンを装置本体のカ
プセルマガジン装着部に装着し、2本のカプセル穿刺針
が薬剤カプセルを貫通して側面の孔が粉末薬剤のカプセ
ル内に位置した状態で、装置本体の吸引口から吸引すれ
ば、2本のカプセル穿刺針の先端から吸入される空気の
エゼクター効果によって側面の孔から薬剤を同伴して吸
引することができる。
【0017】この発明の粉末状薬剤吸入装置に用いる複
数個の貫通するカプセル収納室を同軸円周上または同軸
円周上に等角度で有するカプセルマガジンは、各カプセ
ル収納室に薬剤カプセルを収納し、両面をフィルム、シ
ートあるいはその複合体でシールしたものである。この
ように、薬剤カプセルを収納し、両面をフィルム、シー
トあるいはその複合体でシールしたことによって、日本
の高温、多湿という気候から粉末薬剤を守ることができ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】この発明で使用する微粉末薬剤を
収納する容器は、ゼラチンカプセルとし、カプセル充填
機を持つ工場であれば、どこでも製造可能とする。複数
個のカプセルを収納するカプセルマガジンは、合成樹脂
製で、各カプセル収納室は同軸円周上または同軸円周上
に等角度で配置され、片端をカプセル径より小径として
貫通しており、カプセルのカプセルマガジンからの飛び
出しを防止している。カプセルマガジンの外観は、円形
あるいは多角形とし、円形の場合は、位置合わせのため
リブまたはスリットあるいは突起または凹溝を各カプセ
ル位置に有している。また、カプセルマガジンは、各カ
プセル収納室にカプセルを収納したのち、両面共にアル
ミ箔シート、アルミ蒸着フィルム、シリカ蒸着フィル
ム、または、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン
(PE)、エチレンビニルアルコール(EVOH)、ポ
リエチレンテレフタレート(PET)等のフィルム、シ
ートおよびその複合体でシールする。
【0019】この発明で使用する装置本体は、合成樹脂
製で、カプセルを貫通するカプセル穿刺針を有し、カプ
セル穿刺針部は、本体外枠内で保護されている。カプセ
ル穿刺針は、針基を持つ市販のディスポーザブルニード
ル(D.N)を加工して用いることができる。すなわ
ち、カプセル穿刺針は、損傷を受けてカプセル穿刺に支
障が生じた場合、交換可能とすることもできる。また、
装置本体は、カプセルマガジン定位置(カプセル穿刺針
部とカプセル軸合わせ)にセットするため、カプセルマ
ガジンまたはマガジンキャップの形状に合致した多角
形、スリットまたはリブあるいは突起または凹溝を各カ
プセル位置に有する。
【0020】この発明で使用するカプセル穿刺針は、金
属製またはポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(P
E)、ポリエチレンクロライド(PC)、ポリアセター
ル(PA)、シクロオレフィンコポリマー(COC)、
ポリスチレン(PS)、アクリロニトリル・スチレン
(AS)、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン
(ABS)、ポリオキシメチレン(POM)、メタクリ
ル(PMMA)、ポリビニルクロライド(PVC)、ポ
リエチレンテレフタレート(PET)等の合成樹脂製お
よび金属と合成樹脂の組合せによるものを用いることが
できる。また、カプセル穿刺針は、カプセルに針を穿刺
した状態で微粉末薬剤を吸引できる構造となっている。
【0021】この発明で使用するマウスピースは、市販
のマウスピースも接続可能とし、合成樹脂製で、空気導
入孔を設けた形状とすることができ、装置本体またはジ
ョイント部の孔と回転により開口面積を調節して導入空
気量を調整できる構造とする。
【0022】この発明で使用するジョイントは、合成樹
脂製で、装置本体に接続し、調整キャップ、マウスピー
スを接続できる構造で、また、プロペラを回転自在に収
納することができる。ジョイント内に収納するプロペラ
は、金属製または合成樹脂製で、導入空気流と吸引の微
粉末状薬剤空気流とを混合、乱流とする役目を有してい
る。さらに、プロペラは、ジョイントを透明とすれば、
回転速度により吸引スピードを目視確認することができ
る。
【0023】この発明で使用するマガジンキャップは、
合成樹脂製で、複数個のカプセルを収納したカプセルマ
ガジンに装着し、装置本体へのカプセルマガジンの抜き
刺しを容易とする。
【0024】この発明で使用する押し込みピンは、合成
樹脂製で、カプセルをカプセルマガジンから取出し、カ
プセル穿刺針に貫通させるためのピンで、カプセルマガ
ジンの移動ではなく、カプセルのみを移動させ、カプセ
ル穿刺針をフィルムに穿刺させない。これによって、カ
プセル穿刺針は、内部へのフィルム片混入、吸引への危
険性を防止することができる。
【0025】この発明で使用するカプセルマガジン押し
戻し部は、合成樹脂製板にカプセル穿刺針を通す開口部
を設け、スプリングを装着して装置本体軸方向に移動
し、カプセルマガジンを装置本体に装着係止させて微粉
末状薬剤を吸引した後、係止を解除するとカプセルマガ
ジンを装置本体の外に押し出す。
【0026】この発明で使用するカプセル押し戻し部
は、合成樹脂製板にカプセル穿刺針を通す開口部を設
け、スプリングを装着して装置本体軸方向に移動し、押
し込みピンでカプセルマガジンからカプセル穿刺針部に
移動したカプセルから微粉末状薬剤を吸引したのち、再
び空カプセルをカプセルマガジンに戻す役目をする。こ
のため、自動的に空カプセルがカプセル穿刺針から排除
され、次のカプセルからの吸引が可能となる。
【0027】この発明で使用する調整キャップは、合成
樹脂製で、薬剤空気の流れとは別に外気を導入し、その
量を調節するもので、円形孔、C型孔または円柱型孔付
きの形状を有している。
【0028】
【実施例】
実施例1 図1はこの発明の請求項1の粉末状薬剤吸入装置のカプ
セルマガジンを装着した状態の概略断面図である。図1
において、1は側面に孔を設けたカプセル穿刺針2とカ
プセルマガジン装着部を被吸引側に有する装置本体で、
吸引側に空気導入口3を有するマウスピース4の接続部
5が形成され、被吸引側には、円形のカプセルマガジン
6の嵌合、位置決めのためのスリット7がカプセル数と
同数等間隔で設けられており、カプセルマガジン6本体
より外側にカプセル数と同数等間隔で突出したリブ8を
スリット7に合わせれば、カプセル穿刺針2とカプセル
マガジン6に収納したカプセル9の軸が一致するよう構
成されている。前記マウスピース4は、接続部5の空気
導入口3に合致するU溝10を有しており、マウスピー
ス4を回転させることによって、空気導入口3からの外
気の導入量を調節できる。カプセルマガジン6は、各カ
プセル収納室11に粉末状薬剤のカプセル9を収納した
のち、両面共にアルミ箔シート、アルミ蒸着フィルム等
で密封されている。
【0029】微粉末状薬剤を吸引する場合は、カプセル
マガジン6本体のリブ8を指で掴んで装置本体1の被吸
引側のスリット7に合わせて奥まで押し込んで装着すれ
ば、カプセル穿刺針2とカプセル9の軸が一致してカプ
セル穿刺針2がカプセルマガジン6の密封シートを貫通
してカプセル9に穿刺し、側面の孔がカプセル9内に位
置し、先端はカプセルマガジン6を貫通する。しかるの
ち、マウスピース4を口にくわえて吸引すれば、カプセ
ル穿刺針2の先端から吸引された空気のエゼクター効果
によって側面の孔から粉末状薬剤を同伴し、カプセル穿
刺針2内を通過してマウスピース4を介して口内に吸入
される。この場合、粉末状薬剤の吸引量の調整は、装置
本体1の接続部5の空気導入口3の開度をマウスピース
4を回転させてU溝10と空気導入口3との一致度合い
を調節し、空気導入口3からの吸引空気量を調整するこ
とにより行う。
【0030】カプセル9からの粉末状薬剤の吸引が完了
すると、カプセルマガジン6本体のリブ8を指で掴んで
装置本体1の被吸引側のスリット7からカプセルマガジ
ン6を引き抜けば、装置本体1のカプセル穿刺針2はカ
プセル9から離脱する。再度、微粉末状薬剤を吸引する
場合は、カプセルマガジン6本体を回して次のリブ8を
指で掴んで装置本体1の被吸引側の前回と同じスリット
7に合わせて奥まで押し込んで装着すれば、カプセル穿
刺針2と次のカプセル9の軸が一致してカプセル穿刺針
2がカプセルマガジン6の密封シートを貫通して次のカ
プセル9に穿刺し、側面の孔がカプセル9内に位置し、
先端はカプセルマガジン6を貫通する。しかるのち、マ
ウスピース4を口にくわえて吸引すれば、カプセル穿刺
針2の先端から吸引された空気のヱジェクター効果によ
って側面の孔からカプセル9内の粉末状薬剤を同伴し、
カプセル穿刺針2内を通過してマウスピース4を介して
口内に吸入される。この場合、粉末状薬剤の吸引量の調
整は、装置本体1の接続部5の空気導入口3の開度をマ
ウスピース4を回転させてU溝10と空気導入口3との
一致度合いを調節し、空気導入口3からの吸引空気量を
調整することにより行うことができる。
【0031】したがって、この発明の請求項1の粉末状
薬剤吸入装置は、カプセル穿刺針2の側面の孔がカプセ
ル9内に位置し、先端はカプセルマガジン6を貫通した
状態で粉末状薬剤を吸引するから、従来技術のように針
でカプセルに穿孔して吸引する場合のように、針の抜き
刺しの際に粉末状薬剤がこぼれることもなく、本来の投
与量を確保することができる。また、この発明の請求項
1の粉末状薬剤吸入装置は、空気導入口3を装置本体1
のマウスピース4の接続部5に設けたことによって、こ
の空気導入口3の開度を調節することにより、個人の呼
吸の差に合致させることが可能となる。さらに、この発
明の請求項1の粉末状薬剤吸入装置は、ゆっくり、大き
く吸うことが可能となり、粉末状薬剤の気道への到達率
を高めることができる。
【0032】実施例2 図2ないし図6はこの発明の請求項2の粉末状薬剤吸入
装置を示すもので、図2はこの発明の請求項2の粉末状
薬剤吸入装置のカプセルマガジンを装着した状態の概略
断面図、図3は粉末状薬剤吸入装置の分解図、図4は装
置本体の被吸引側の平面図、図5はカプセルマガジンの
背面図、図6はマガジンキャップのカプセルマガジン側
の平面図である。
【0033】図2ないし図6において、21は市販のデ
ィスポーザブルニードルを加工し側面に孔22を設けた
カプセル穿刺針23を装着する針基24を被吸引側に備
え、被吸引側が八角形、吸引側が円形の装置本体で、吸
引側中心には支軸25にプロペラ26が回転自在に嵌挿
されている。27は装置本体21の吸引側に接続するジ
ョイントで、マウスピース28の接続部29と半円開口
30を有する空気導入部31が設けられ、空気導入部3
1に嵌挿する半円開口32を有する調節キャップ33を
回転することによって、空気導入部31の半円開口30
の開度を調整することができるよう構成されている。
【0034】34は複数のカプセル収納室35に粉末状
薬剤のカプセル36を収納したのち、両面共にアルミ箔
シート、アルミ蒸着フィルム等で密封されているカプセ
ルマガジンで、各カプセル収納室35は、同軸円周上に
配置されて貫通しており、片端がカプセル36の径より
小さく開口し、カプセル穿刺針23によるカプセル36
への穿刺時のカプセルマガジン34からの飛び出しを防
止している。カプセルマガジン34は、吸引側端部にマ
ガジンキャップ37の八角形の先端が当接する円形鍔3
8を有し、残部が八角形である。カプセルマガジン34
に装着し装置本体21との抜き差しを容易にするマガジ
ンキャップ37は、被吸引側に装置本体21の八角形の
先端が当接する円形部39を有し、残部が八角形で、円
形部39の端部中心には孔40が穿孔されている。
【0035】マガジンキャップ37にカプセルマガジン
34を装着してカプセルマガジン34の円形鍔38にマ
ガジンキャップ37の八角形の先端を当接させたのち、
装置本体21の八角形の被吸引側にマガジンキャップ3
7を嵌挿して装置本体21の八角形の先端を円形部39
に当接させれば、カプセル穿刺針23とカプセルマガジ
ン34に収納したカプセル36の軸が一致し、装置本体
21の針基24に装着したカプセル穿刺針23がカプセ
ルマガジン34のカプセル収納室35に収納したカプセ
ル36を貫通し、側面の孔22がカプセル36内に位置
し、先端がカプセルマガジン34を貫通するよう構成さ
れている。また、カプセル36内からの粉末状薬剤の吸
引が完了すれば、マガジンキャップ37を装置本体21
から引き抜いて離脱させれば、マガジンキャップ37と
共にカプセルマガジン34のカプセル36がカプセル穿
刺針23から抜き出されるよう構成されている。
【0036】上記のとおり構成したことによって、粉末
状薬剤を吸引する場合は、先ず、各カプセル収納室35
内に粉末状薬剤のカプセル36を収納し、両面共にアル
ミ箔シート、アルミ蒸着フィルム等で密封されているカ
プセルマガジン34をマガジンキャップ37に装着して
カプセルマガジン34の円形鍔38にマガジンキャップ
37の八角形の先端を当接させる。しかるのち、マガジ
ンキャップ37の円形部39を手で持って、装置本体2
1の八角形の被吸引側に嵌挿して装置本体21の八角形
の先端を円形部39に当接させれば、カプセル穿刺針2
3とカプセルマガジン34に収納したカプセル36の軸
が一致し、装置本体21の針基24に装着したカプセル
穿刺針23の先端ががカプセルマガジン34のカプセル
収納室35に収納したカプセル36を貫通し、側面の孔
22がカプセル36内に位置する。
【0037】そして、マウスピース28を口にくわえ、
調節キャップ33を回して空気導入部31の半円開口3
0の開度を調接して吸引を開始すれば、カプセル穿刺針
23の先端から吸引された空気のヱゼクター効果によっ
て側面の孔からカプセル36内の粉末状薬剤が同伴さ
れ、カプセル穿刺針23内を通過して空気導入部31の
半円開口30から導入された空気と共に、プロペラ26
の回転によって混合、乱流を形成し、マウスピース28
を介して口内に吸入され、気道に到達する。
【0038】カプセル36内の粉末状薬剤の吸引が完了
すれば、マガジンキャップ37の円形部39を手で持っ
て、装置本体21の八角形の被吸引側に嵌挿していたマ
ガジンキャップ37とカプセルマガジン34を抜き出せ
ば、カプセルマガジン34の空カプセル36からカプセ
ル穿刺針23が離脱する。再度、微粉末状薬剤を吸引す
る場合は、抜き出したマガジンキャップ37に装着した
カプセルマガジン34の空カプセル36の次のカプセル
36がカプセル穿刺針23位置に位置するよう、カプセ
ルマガジン34を回転させて装置本体21の八角形の被
吸引側に嵌挿して装置本体21の八角形の先端を円形部
39に当接させる。すると、装置本体21の針基24に
装着したカプセル穿刺針23の先端がカプセルマガジン
34のカプセル収納室35に収納したカプセル36を貫
通し、側面の孔22がカプセル36内に位置する。しか
るのち、マウスピース28を口にくわえ、調節キャップ
33を回して空気導入部31の半円開口30の開度を調
接して吸引を開始すれば、カプセル穿刺針23の先端か
ら吸引された空気のエゼクター効果によって側面の孔2
2からカプセル36内の粉末状薬剤が同伴され、カプセ
ル穿刺針23内を通過して空気導入部31の半円開口3
0から導入された空気と共に、プロペラ26の回転によ
って混合、乱流を形成し、マウスピース28を介して口
内に吸入され、気道に到達する。
【0039】したがって、この発明の請求項2の粉末状
薬剤吸入装置は、市販のディスポーザブルニードルを加
工し側面に孔22を設けたカプセル穿刺針23を装置本
体21の針基24に装着して用いるから、カプセル穿刺
針23が損傷を受けてカプセル36穿刺に支障を来たし
た場合、交換することができる。また、この発明の請求
項2の粉末状薬剤吸入装置は、カプセル穿刺針23の側
面の孔22がカプセル36内に位置し、先端はカプセル
マガジン34を貫通した状態で粉末状薬剤を吸引するか
ら、従来技術のように針でカプセルに穿孔して吸引する
場合のように、針の抜き刺しの際に粉末状薬剤がこぼれ
ることもなく、本来の投与量を確保することができる。
【0040】また、この発明の請求項2の粉末状薬剤吸
入装置は、装置本体21の吸引側にプロペラ26を設け
たことによって、カプセル穿刺針23内を通過した粉末
状薬剤を含む空気は、空気導入部31の半円開口30か
ら導入された空気と共に、プロペラ26の回転によって
混合、乱流を形成し、マウスピース28を介して口内に
吸入され、気道に到達する。さらに、空気導入部31の
半円開口30の開度を調節キャップ33により調節する
ことにより、個人の呼吸の差に合致させることが可能と
なる。さらに、この発明の請求項2の粉末状薬剤吸入装
置は、ゆっくり、大きく吸うことが可能となり、粉末状
薬剤の気道への到達率を高めることができる。
【0041】実施例3 図7はこの発明の請求項3の粉末状薬剤吸入装置の概略
断面図で、(a)図は装置本体にカプセルマガジンの装
着を開始した状態の概略断面図、(b)図は装置本体に
カプセルマガジンを装着した状態の概略断面図ある。
【0042】図7において、41は側面に孔を有するカ
プセル穿刺針42を備えた被吸引側が八角形で吸引側が
円形の装置本体で、吸引側中心には支軸43にプロペラ
44が回転自在に嵌挿されている。45は装置本体41
の吸引側に接続するジョイントで、マウスピース46の
接続部47と半円開口48を有する空気導入部49が設
けられており、空気導入部49に嵌挿する半円開口50
を有する調節キャップ51を回転することによって、空
気導入部49の半円開口48の開度を調整することがで
きるよう構成されている。装置本体41の被吸引側に
は、嵌着したスプリング52とカプセル穿刺針42を通
すガイド53を有する押板54からなるマガジン押戻し
部が嵌挿されている。
【0043】55は複数のカプセル収納室56にカプセ
ル57を収納したのち、両面共にアルミ箔シート、アル
ミ蒸着フィルム等で密封されているカプセルマガジン
で、各カプセル収納室56は、同軸円周上に配置されて
貫通しており、片端がカプセル57の径より小さく開口
し、カプセル穿刺針42によるカプセル57への穿刺時
のカプセルマガジン55からの飛び出しを防止してい
る。カプセルマガジン55は、吸引側端部にマガジンキ
ャップ58の八角形の先端が当接する円形鍔59を有
し、残部が八角形である。カプセルマガジン55に装着
し装置本体41との抜き差しを容易にするマガジンキャ
ップ58は、被吸引側に装置本体41の被吸引側先端が
当接する円形部60を有し、残部が八角形で、円形部6
0の端部中心には孔61が穿孔されている。
【0044】マガジンキャップ58にカプセルマガジン
55を装着してカプセルマガジン55の円形鍔59にマ
ガジンキャップ58の八角形の先端を当接させたのち、
装置本体41の被吸引側にマガジンキャップ58をマガ
ジン押戻し部のスプリング52の押圧に抗して嵌挿し、
装置本体41の被吸引側先端を円形部60に当接させ、
図示しない凸条と溝からなる係止部で係止させれば、カ
プセル穿刺針42とカプセルマガジン55に収納したカ
プセル57の軸が一致し、装置本体41のカプセル穿刺
針42先端がカプセルマガジン55のカプセル収納室5
6に収納したカプセル57を貫通し、側面の孔がカプセ
ル57内に位置するよう構成されている。また、カプセ
ル57内からの粉末状薬剤の吸引が完了すると、マガジ
ンキャップ58の係止を解除すれば、マガジン押戻し部
のスプリング52の力によって押板54を介してマガジ
ンキャップ58と共にカプセルマガジン55が装置本体
41の外側に押し出され、カプセルマガジン55のカプ
セル57がカプセル穿刺針42から抜き出されるよう構
成されている。
【0045】上記のとおり構成したことによって、粉末
状薬剤を吸引する場合は、先ず、各カプセル収納室56
内にカプセル57を収納し、両面共にアルミ箔シート、
アルミ蒸着フィルム等で密封されているカプセルマガジ
ン55をマガジンキャップ58に装着してカプセルマガ
ジン55の円形鍔59にマガジンキャップ58の八角形
の先端を当接させる。しかるのち、マガジンキャップ5
8の円形部60を手で持って、装置本体41の被吸引側
に嵌挿して装置本体41の先端を円形部60に当接させ
て図示しない係止部で係止させれば、カプセル穿刺針4
2とカプセルマガジン55に収納したカプセル57の軸
が一致し、装置本体41のカプセル穿刺針42先端がカ
プセルマガジン55のカプセル収納室56に収納したカ
プセル57を貫通し、側面の孔がカプセル57内に位置
する。
【0046】そして、マウスピース46を口にくわえ、
調節キャップ51を回して空気導入部49の半円開口4
8の開度を調接して吸引を開始すれば、空気導入部49
の半円開口48から導入された空気によってプロペラ4
4が回転し、カプセル穿刺針42の先端から吸引された
空気のエゼクター効果によって側面の孔からカプセル5
7内の粉末状薬剤が同伴され、カプセル穿刺針42内を
通過した粉末状薬剤含有空気は、空気導入部49の半円
開口48から導入された空気と混合、乱流を形成し、マ
ウスピース46を介して口内に吸入され、気道に到達す
る。
【0047】カプセル57内の粉末状薬剤の吸引が完了
すれば、マガジンキャップ58の円形部を手で持って、
装置本体41の被吸引側に嵌挿係止していたマガジンキ
ャップ58の係止を解除すると、マガジン押戻し部のス
プリング52の力で押板54を介してマガジンキャップ
58とカプセルマガジン55が装置本体41の外側まで
押し戻され、カプセルマガジン55の空カプセル57が
カプセル穿刺針42から離脱する。再度、微粉末状薬剤
を吸引する場合は、抜き出したマガジンキャップ58に
装着したカプセルマガジン55の空カプセル57の次の
カプセル57がカプセル穿刺針42位置に位置するよ
う、カプセルマガジン58を回転させて装置本体41の
被吸引側に嵌挿して装置本体41の先端を円形部60に
当接させる。
【0048】すると、装置本体41のカプセル穿刺針4
2先端がカプセルマガジン55のカプセル収納室56に
収納したカプセル57を貫通し、側面の孔がカプセル5
7内に位置する。しかるのち、マウスピース46を口に
くわえ、調節キャップ51を回して空気導入部49の半
円開口48の開度を調接して吸引を開始すれば、カプセ
ル穿刺針42の先端から吸引された空気のエゼクター効
果によって側面の孔からカプセル57内の粉末状薬剤が
同伴され、カプセル穿刺針42内を通過した粉末状薬剤
含有空気は、空気導入部49の半円開口48から導入さ
れた空気と共に、プロペラ44の回転によって混合、乱
流を形成し、マウスピース46を介して口内に吸入さ
れ、気道に到達する。なお、粉末状薬剤吸入装置保管時
は、カプセルマガジン55の空カプセル57の位置にカ
プセル穿刺針42を合わせてマガジンキャップ58とカ
プセルマガジン55を装置本体41の被吸引側に嵌挿し
て係止させ、小さくして保管する。
【0049】したがって、この発明の請求項3の粉末状
薬剤吸入装置は、カプセル穿刺針42の側面の孔がカプ
セル57内に位置し、先端はカプセルマガジン55を貫
通した状態で粉末状薬剤を吸引するから、従来技術のよ
うに針でカプセルに穿孔して吸引する場合のように、針
の抜き刺しの際に粉末状薬剤がこぼれることもなく、本
来の投与量を確保することができる。また、この発明の
請求項3の粉末状薬剤吸入装置は、装置本体41の吸引
側にプロペラ44を設けたことによって、カプセル穿刺
針42内を通過した粉末状薬剤含有空気は、空気導入部
49の半円開口48から導入された空気と共に、プロペ
ラ44の回転によって混合、乱流を形成し、マウスピー
ス46を介して口内に吸入され、気道に到達する。さら
に、空気導入部49の半円開口48の開度を調節キャッ
プ51の半円開口50によって調節することにより、個
人の呼吸の差に合致させることが可能となり、ゆっく
り、大きく吸うことが可能となって、粉末状薬剤の気道
への到達率を高めることができる。なお、粉末状薬剤吸
入装置保管時は、カプセルマガジン55の空カプセル5
7の位置にカプセル穿刺針42を合わせてマガジンキャ
ップ58とカプセルマガジン55を装置本体41の被吸
引側に嵌挿係止させることによって、小さくして保管で
きる。
【0050】実施例4 図8ないし図11はこの発明の請求項4の粉末状薬剤吸
入装置を示すもので、図8(a)図はカプセルマガジン
を装置本体に装着した状態図、図8(b)図は押込みピ
ンによるカプセルの押し込み終了時の状態図、図9はカ
プセルマガジン固定部87の背面図、図10はカプセル
マガジンを装置本体に装着した状態の正面図、図11は
カプセルマガジンの正面図である。
【0051】図8ないし図11において、71は装置本
体で、吸引側には、ガイド72を有する押板73とスプ
リング74からなるマガジン押戻し部を内蔵し、側面に
孔75を有するカプセル穿刺針76先端をガイド72に
臨ませて固定し、マウスピース77の接続部側部に空気
導入口78と、空気導入口78に合致する孔79を有す
るマウスピース77の吸引方向に空気孔80を備えた吸
引カバー81を有している。また、装置本体71の被吸
引側には、複数のカプセル収納室82にカプセル83を
収納したのち両面共にフィルム等で密封されているカプ
セルマガジン84の内周壁の嵌合部85と、カプセル穿
刺針76と同軸のピンガイド86を有するカプセルマガ
ジン固定部87との嵌合わせ部を有し、装置本体71と
カプセルマガジン固定部87によりカプセルマガジン8
4を固定するよう構成されている。ピンガイド86は、
先端内周に雌ねじ88を有し、後端部に雄ねじ89を有
する中空の押込みピン90が挿入されている。
【0052】91はカプセルマガジン84の各カプセル
収納室82の外周位置に装置本体71の突起92と合致
するように設けたスリットで、各スリット91と突起9
2を合致させれば、各カプセル83とカプセル穿刺針7
6との軸方向が一致するよう構成されている。押込みピ
ン90をピンガイド86を介してスプリング74の押圧
に抗してカプセルマガジン84を貫通して最後まで押し
込んで雄ねじ89を雌ねじ88にねじ込めば、カプセル
収納室82に収納されたカプセル83は、カプセルマガ
ジン84の密封フィルムを破って吸入側のカプセル穿刺
針76に突き刺さり、カプセル穿刺針76の先端がカプ
セル83を貫通し、側面の孔75がカプセル83内に位
置するよう構成されている。
【0053】また、カプセル83内からの粉末状薬剤の
吸引が完了すると、押込みピン90の雄ねじ89を緩め
て雌ねじ88から離脱させれば、マガジン押戻し部のス
プリング74の力によって押板73を介して押込みピン
90と共にカプセル83がカプセルマガジン84のカプ
セル収納室82に押し戻され、カプセル83がカプセル
穿刺針76から抜き取られるよう構成されている。
【0054】上記のとおり構成したことによって、粉末
状薬剤を吸引する場合は、先ず、各カプセル収納室82
内にカプセル83を収納し、両面共にフィルム等で密封
されているカプセルマガジン84の内周壁を装置本体7
1の被吸引側の嵌合部85に嵌合し、カプセルマガジン
固定部87を装置本体71に装着してカプセルマガジン
84を固定する。しかるのち、カプセルマガジン84を
手で回転させて、所定のスリット91を突起92に合致
させれば、カプセル83とカプセル穿刺針76との軸方
向が一致する。
【0055】ついで、押込みピン90をピンガイド86
を介してスプリング74の押圧に抗してカプセルマガジ
ン84を貫通させて最後まで押し込んで雄ねじ89を雌
ねじ88にねじ込み、カプセル収納室82に収納された
カプセル83を密封フィルムを破って吸入側のカプセル
穿刺針76に突き刺し、カプセル穿刺針76の先端を貫
通させて側面の孔75をカプセル83内に位置させる。
そして、マウスピース77を回して空気導入口78の開
度を孔79により調接して吸引を開始すれば、空気導入
口78から導入された空気は、空気孔80を介してマウ
スピース77に吸入され、カプセル穿刺針76の先端か
ら吸引された空気のエゼクター効果によって側面の孔7
5からカプセル83内の粉末状薬剤が同伴され、カプセ
ル穿刺針76内を通過した粉末状薬剤含有空気と混合さ
れ、マウスピース77を介して口内に吸入され、気道に
到達する。
【0056】カプセル83内の粉末状薬剤の吸引が完了
すれば、押込みピン90の雄ねじ89を緩めて雌ねじ8
8から離脱させれば、マガジン押戻し部のスプリング7
4の力によって押板73を介して押込みピン90と共に
空カプセル83がカプセルマガジン84のカプセル収納
室82に押し戻され、空カプセル83がカプセル穿刺針
76から抜き取られる。再度、微粉末状薬剤を吸引する
場合は、カプセルマガジン84の空カプセル83の次の
カプセル83がカプセル穿刺針42位置に位置するよ
う、カプセルマガジン83を回転させてスリット91を
装置本体71の突起92に合致させる。ついで、押込み
ピン90をピンガイド86を介してスプリング74の押
圧に抗してカプセルマガジン84を貫通させて最後まで
押し込んで雄ねじ89を雌ねじ88にねじ込み、カプセ
ル収納室82に収納されたカプセル83を密封フィルム
を破って吸入側のカプセル穿刺針76に突き刺し、カプ
セル穿刺針76の先端を貫通させて側面の孔75をカプ
セル83内に位置させる。
【0057】そして、マウスピース77を回して空気導
入口78の開度を孔79により調接して吸引を開始すれ
ば、空気導入口78の開口から導入された空気は、空気
孔80を介してマウスピース77に吸入され、カプセル
穿刺針76の先端から吸引された空気のエゼクター効果
によって側面の孔75からカプセル83内の粉末状薬剤
が同伴され、カプセル穿刺針76内を通過した粉末状薬
剤含有空気と混合され、マウスピース77を介して口内
に吸入され、気道に到達する。なお、粉末状薬剤吸入装
置保管時は、カプセルマガジン84のカプセル83の収
容されていない位置にカプセル穿刺針76を合わせ、押
込みピン90をピンガイド86を介してスプリング74
の押圧に抗してカプセルマガジン84を貫通させて最後
まで押し込んで雄ねじ89を雌ねじ88にねじ込んで係
止させ、小さくして保管する。
【0058】したがって、この発明の請求項4の粉末状
薬剤吸入装置は、カプセル穿刺針76の側面の孔75が
カプセル83内に位置し、先端はカプセル83を貫通し
た状態で粉末状薬剤を吸引するから、従来技術のように
針でカプセルに穿孔して吸引する場合のように、針の抜
き刺しの際に粉末状薬剤がこぼれることもなく、本来の
投与量を確保することができる。また、この発明の請求
項4の粉末状薬剤吸入装置は、装置本体71の吸引カバ
ー81の空気導入口78の開度をマウスピース77の孔
79によって調節することにより、個人の呼吸の差に合
致させることが可能となり、ゆっくり、大きく吸うこと
が可能となって、粉末状薬剤の気道への到達率を高める
ことができる。なお、粉末状薬剤吸入装置保管時は、カ
プセルマガジン84のカプセル83のないの位置にカプ
セル穿刺針76を合わせて押込みピン90をピンガイド
86を介してスプリング74の押圧に抗してカプセルマ
ガジン84を貫通させて最後まで押し込んで雄ねじ89
を雌ねじ88にねじ込んで係止させれば、小さくして保
管できる。
【0059】実施例5 前記実施例1ないし実施例4のこの発明の粉末状薬剤吸
入装置に用いるカプセル穿刺針としては、図12(a)
ないし図12(f)に記載のものを使用することができ
る。図12(a)は側面に孔を有するカプセル穿刺針で
カプセルを穿刺した状態の断面図、図12(b)は針を
潰し、その両端の側面に孔を有するカプセル穿刺針でカ
プセルを穿刺した状態の断面図、図12(c)は側面に
孔を有するパイプに、スリットを設けた先端部を装着し
たカプセル穿刺針でカプセルを穿刺した状態の断面図、
図12(d)は側面に孔を有するパイプに、後端にパイ
プを閉塞させる円筒を持ち中間にスリットを有する先端
部を装着したカプセル穿刺針でカプセルを穿刺した状態
の断面図、図12(e)は針先端とパイプを両端にスリ
ットを有するジョイントで接続したカプセル穿刺針でカ
プセルを穿刺した状態の断面図、図12(f)は側面に
複数個の孔を有する先端部を、先端を閉塞した側面に孔
を有するパイプに装着したカプセル穿刺針でカプセルを
穿刺した状態の断面図である。
【0060】図12(a)において、101は側面に複
数個の孔102を有するカプセル穿刺針、103は吸引
時にカプセル穿刺針101側面の複数個の孔102が内
部に位置し、先端が貫通した粉末状薬剤104が充填さ
れたカプセル、105はカプセル穿刺針101の先端開
口で、カプセル穿刺針101の後方から吸引すれば、先
端開口105から吸入された空気106のエゼクター効
果によって、カプセル103内の粉末状薬剤104は側
面の孔102から空気106に同伴されて薬剤含有空気
となってカプセル穿刺針101を通過して吸引されるよ
う構成されている。
【0061】上記のとおり構成したことによって、図1
2(a)に示すカプセル穿刺針101を前記粉末状薬剤
吸入装置のカプセル穿刺針として用いた場合は、カプセ
ル穿刺針101の側面の孔102をカプセル103の内
部に位置させて吸引すると、カプセル穿刺針101の先
端開口105から吸入された空気106のエゼクター効
果によって、カプセル103内の粉末状薬剤104は側
面の孔102から空気106に同伴され、薬剤含有空気
となってカプセル穿刺針101を通過して吸引される。
したがって、従来技術のように針でカプセルに穿孔して
吸引する場合のように、針の抜き刺しの際に粉末状薬剤
がこぼれることもなく、本来の投与量を確保することが
できる。
【0062】図12(b)において、111は一部に潰
し部112を有し、潰し部112の両端側面に孔11
3、114を有するカプセル穿刺針、115は吸引時カ
プセル穿刺針111の潰し部112の両端側面の孔11
3、114が内部に位置し、先端が貫通した粉末状薬剤
116が充填されたカプセル、117はカプセル穿刺針
111の先端開口で、カプセル穿刺針111の後方から
吸引すれば、先端開口117から吸入された空気118
は、側面の孔113からカプセル114内に導入され、
粉末状薬剤116を同伴して潰し部112の側面の孔1
14から薬剤同伴空気となってカプセル穿刺針111を
通過して吸引されるよう構成されている。
【0063】上記のとおり構成したことによって、図1
2(b)に示すカプセル穿刺針111を前記粉末状薬剤
吸入装置のカプセル穿刺針として用いた場合は、カプセ
ル穿刺針111の潰し部112の両端側面の孔113、
114をカプセル115の内部に位置させて吸引する
と、先端開口117から吸入された空気118は、側面
の孔113からカプセル115内に導入され、粉末状薬
剤116を同伴して潰し部112の側面の孔114から
薬剤同伴空気となってカプセル穿刺針111を通過して
吸引される。したがって、従来技術のように針でカプセ
ルに穿孔して吸引する場合のように、針の抜き刺しの際
に粉末状薬剤がこぼれることもなく、本来の投与量を確
保することができる。
【0064】図12(c)において、121は側面に孔
122を有するパイプ123に、スリット124を有す
る先端部125を装着したカプセル穿刺針、126は吸
引時カプセル穿刺針121のパイプ123の側面の孔1
22が内部に位置し、かつ、先端部125の先端が貫通
してスリット124の一部が内部に位置する粉末状薬剤
127が充填されたカプセルで、カプセル穿刺針121
の後方から吸引すれば、先端部125のスリット124
からカプセル126内に吸入された空気128に粉末状
薬剤127が同伴されて薬剤含有空気となってパイプ1
23の側面の孔122からパイプ123内を通過して吸
引されるよう構成されている。
【0065】上記のとおり構成したことによって、図1
2(c)に示すカプセル穿刺針121を前記粉末状薬剤
吸入装置のカプセル穿刺針として用いた場合は、カプセ
ル穿刺針121のパイプ123の側面の孔122がカプ
セル126の内部に位置し、先端部125のスリット1
24の一部をカプセル126の外部に位置させて吸引す
ると、先端部125のカプセル126の外部に位置する
スリット124から吸入された空気128は、カプセル
126の内部に位置する先端部125のスリット124
の一部からカプセル126内に導入され、粉末状薬剤1
27を同伴してパイプ123の側面の孔122から薬剤
同伴空気となってパイプ123を通過して吸引される。
したがって、従来技術のように針でカプセルに穿孔して
吸引する場合のように、針の抜き刺しの際に粉末状薬剤
がこぼれることもなく、本来の投与量を確保することが
できる。
【0066】図12(d)において、131は側面に複
数の孔132、133を有するパイプ134に、後端部
にパイプ134を閉塞させる円筒部135を有し、中間
はスリット136で構成される先端部137を装着した
カプセル穿刺針、138は吸引時カプセル穿刺針131
の側面の孔132、133が内部に位置し、かつ、先端
部137の中間のスリット136の一部が外部に位置す
る粉末状薬剤139が充填されたカプセルで、カプセル
穿刺針131の後方から吸引すれば、先端部137のカ
プセル138の外部に位置する中間のスリット136か
らカプセル138に吸入された空気140に粉末状薬剤
139が同伴されて薬剤含有空気となってパイプ134
の側面の孔133からパイプ134内を通過して吸引さ
れるよう構成されている。
【0067】上記のとおり構成したことによって、図1
2(d)に示すカプセル穿刺針131を前記粉末状薬剤
吸入装置のカプセル穿刺針として用いた場合は、カプセ
ル穿刺針131のパイプ134側面の孔133がカプセ
ル138の内部に位置し、先端部137の中間のスリッ
ト136の一部をカプセル138の外部に位置させて吸
引すると、先端部137のカプセル138の外部に位置
させた中間のスリット136の一部から吸入された空気
140は、先端部137の中間のスリット136を通過
してパイプ134側面の孔132からカプセル138内
に導入され、粉末状薬剤139を同伴してパイプ134
側面の孔133から薬剤同伴空気となってパイプ134
を通過して吸引される。したがって、従来技術のように
針でカプセルに穿孔して吸引する場合のように、針の抜
き刺しの際に粉末状薬剤がこぼれることもなく、本来の
投与量を確保することができる。
【0068】図12(e)において、141は先端部1
42とパイプ143を両端部にスリット144、145
を有するジョイント146で接続したカプセル穿刺針、
147は吸引時ジョイント146のスリット144、1
45が内部に位置し、粉末状薬剤148が充填されたカ
プセル、149は先端部142の先端開口で、カプセル
穿刺針141の後方から吸引すれば、先端部142の先
端開口149から吸引された空気150は、ジョイント
146のスリット144からカプセル147内に吸入さ
れて粉末状薬剤148を同伴し、薬剤含有空気となって
ジョイント146のスリット145からパイプ143内
を通過して吸引されるよう構成されている。
【0069】上記のとおり構成したことによって、図1
2(e)に記載のカプセル穿刺針141を前記粉末状薬
剤吸入装置のカプセル穿刺針として用いた場合は、カプ
セル穿刺針141のジョイント146両端部のスリット
144、145がカプセル147の内部に位置し、先端
部142の先端開口149をカプセル147を貫通させ
て吸引すると、先端部142の先端開口149から吸入
された空気150は、ジョイント146のスリット14
4からカプセル147内に導入され、粉末状薬剤148
を同伴してジョイント146のスリット145から薬剤
同伴空気となってパイプ143を通過して吸引される。
したがって、従来技術のように針でカプセルに穿孔して
吸引する場合のように、針の抜き刺しの際に粉末状薬剤
がこぼれることもなく、本来の投与量を確保することが
できる。
【0070】図12(f)において、151は側部に孔
152を有し閉塞部153が先端に形成されたパイプ1
54と、側部に複数の孔155、156を有する先端部
157を装着したカプセル穿刺針、158は吸引時パイ
プ154の側部の孔152と先端部157の側部の孔1
56が内部に位置し、粉末状薬剤159が充填されたカ
プセルで、カプセル穿刺針151の後方から吸引すれ
ば、先端部157の側部の孔155から吸入された空気
160は、先端部157の側部の孔156を経由してカ
プセル158内に導入されて粉末状薬剤159を同伴
し、薬剤含有空気となってパイプ154の側部の孔15
2からパイプ154内を通過して吸引されるよう構成さ
れている。
【0071】上記のとおり構成したことによって、図1
2(f)に記載のカプセル穿刺針151を前記粉末状薬
剤吸入装置のカプセル穿刺針として用いた場合は、カプ
セル穿刺針151のパイプ154の側部の孔152およ
び先端部157の側部の孔156がカプセル158の内
部に位置し、先端部157がカプセル158を貫通して
側部の孔155がカプセル158外部に位置させて吸引
すると、先端部157の側部の孔155から吸入された
空気160は、先端部157の側部の孔156からカプ
セル158内に導入され、粉末状薬剤159を同伴して
パイプ154の側部の孔152から薬剤含有空気となっ
てパイプ154を通過して吸引される。したがって、従
来技術のように針でカプセルに穿孔して吸引する場合の
ように、針の抜き刺しの際に粉末状薬剤がこぼれること
もなく、本来の投与量を確保することができる。
【0072】実施例6 図13ないし図15はこの発明の請求項5の粉末状薬剤
吸入装置を示すもので、図13は装置本体にカプセルマ
ガジンのみを装着した状態の平面図、図14はこの発明
の請求項5の粉末状薬剤吸入装置にカプセルマガジンを
装着した状態の断面図、図15はこの発明の請求項5の
粉末状薬剤吸入装置に用いる各種カプセル穿刺針を示す
もので、(a)図は側面に孔を有するカプセル穿刺針2
本をカプセルに穿刺した状態の断面図、(b)図は側面
に孔を有する底止めカプセル穿刺針と側面に孔を有する
先止めカプセル穿刺針をカプセルに穿刺した状態の断面
図、(c)図は側面に孔を有する底止めカプセル穿刺針
と先端カプセル内止めのカプセル穿刺針をカプセルに穿
刺した状態の断面図である。
【0073】図13、図14において、201は吸引口
202を一端に有し、上 面に孔203を設けた2本の
カプセル穿刺針204を上部のカプセルマガジン205
の嵌着部206に突出させた装置本体、カプセルマガジ
ン205は、同軸円周上に等角度で配置した複数個の貫
通するカプセル収納室207に粉末状薬剤のカプセル2
08を収納し、両面が密封シールされており、内周に嵌
着部206の針合わせ位置の突起209が嵌合する凹溝
210が各カプセル208位置に設けられている。21
1はカプセルマガジン205を装置本体201の嵌着部
206に装着時に嵌着部206に外嵌する押圧部材で、
カプセルマガジン205の凹溝210を装置本体201
の嵌着部206の突起209に嵌合させたのち、押圧部
材209を嵌着部206に外嵌して押圧すれば、2本の
カプセル穿刺針204の先端がシールを破ってカプセル
収納室207内のカプセル208を貫通し、側面の孔2
03がカプセル208内に位置するよう構成されてい
る。
【0074】上記のとおり構成したことによって、粉末
状薬剤を吸入する場合は、カプセルマガジン205の凹
溝210を装置本体201の嵌着部206の突起209
に嵌合させたのち、押圧部材209を嵌着部206に外
嵌して押圧すれば、2本のカプセル穿刺針204の先端
がシールを破ってカプセル収納室207内のカプセル2
08を貫通し、側面の孔203がカプセル208内に位
置する。その状態で吸引口202を口にくわえて吸引す
れば、2本のカプセル穿刺針204の先端から吸入され
る空気のエゼクター効果によって、側面の孔203から
粉末状薬剤が同伴されて吸入され、吸引口202を介し
て気道に到達する。したがって、従来技術のように針で
カプセルに穿孔して吸引する場合のように、針の抜き刺
しの際に粉末状薬剤がこぼれることもなく、本来の投与
量を確保することができる。
【0075】カプセル208内の粉末状薬剤の吸引が完
了すれば、押圧部材209を嵌着部206から離脱させ
たのち、カプセルマガジン205を手で持って嵌着部2
06から離脱させれば、空カプセル208から2本のカ
プセル穿刺針204が抜き取られる。再度、微粉末状薬
剤を吸引する場合は、カプセルマガジン205の空カプ
セル208の次のカプセル208が2本のカプセル穿刺
針204位置に位置するよう、カプセルマガジン205
を回転させて凹溝210を装置本体201の嵌着部20
6の突起209に嵌合させたのち、押圧部材209を嵌
着部206に外嵌して押圧すれば、2本のカプセル穿刺
針204の先端がシールを破ってカプセル収納室207
内のカプセル208を貫通し、側面の孔203がカプセ
ル208内に位置する。その状態で吸引口202を口に
くわえて吸引すれば、2本のカプセル穿刺針204の先
端から吸入される空気のエゼクター効果によって、側面
の孔203から粉末状薬剤が同伴されて吸入され、吸引
口202を介して気道に到達する。
【0076】したがって、この発明の請求項5の粉末薬
剤吸入装置は、2本のカプセル穿刺針204の側面の孔
203がカプセル208内に位置し、先端はカプセルマ
ガジン205を貫通した状態で粉末状薬剤を吸引するか
ら、従来技術のように針でカプセルに穿孔して吸引する
場合のように、針の抜き刺しの際に粉末状薬剤がこぼれ
ることもなく、本来の投与量を確保することができる。
また、この発明の請求項5の粉末状薬剤吸入装置は、被
吸引側を装置本体の上面に設けたことによって、極めて
コンパクトとなり、容易に携帯することができる。
【0077】なお、この発明の請求項5の粉末薬剤吸入
装置に用いる2本のカプセル穿刺針としては、図15
(a)に示す側面に孔203を有するカプセル穿刺針2
04に限定されるものではなく、図15(b)に示すと
おり、側面に孔221を有し底がムク棒222で閉塞さ
れたカプセル穿刺針223と、側面に孔224を有し先
端がムク棒225で閉塞されたカプセル穿刺針226を
組合せ、各側面の孔221、224をカプセル227内
に位置させて吸引し、カプセル穿刺針223の先端から
吸引した空気を側面の孔221からカプセル227内に
導入し、カプセル穿刺針226の側面の孔224を介し
て粉末薬剤と共に吸引することもできる。また、図15
(c)に示すとおり、側面に孔231を有し底がムク棒
232で閉塞されたカプセル穿刺針233と、通常のカ
プセル穿刺針234を組合せ、カプセル穿刺針233の
側面の孔231およびカプセル穿刺針234の先端をカ
プセル235内に位置させて吸引し、カプセル穿刺針2
33の先端から吸引した空気を側面の孔231からカプ
セル235内に導入し、カプセル穿刺針カプセル穿刺針
234の先端から粉末薬剤と共に吸引することもでき
る。
【0078】
【発明の効果】この発明の請求項1の粉末状薬剤吸入装
置は、シングルドースタイプの欠点である投与毎の操作
を、粉末薬剤を充填したカプセルを複数個収納したカプ
セルマガジンの装置本体への装脱着のみと大幅に軽減す
ることができる。また、カプセルからの粉末薬剤の取出
は、側面に孔を有するカプセル穿刺針を用い、カプセル
にカプセル穿刺針を刺した状態で吸引するから、針の抜
き刺しによる粉末薬剤のこぼれがなく、投与量不足を生
じることもない。さらに、吸入空気量の調整は、開度調
整自在の空気導入口をカプセル穿刺針以外に設けたこと
によって、個人の呼吸の差に合致させることが可能とな
り、また、ゆっくり、大きく吸うことが可能となって、
粉末薬剤の気道への到達率を高めることができる。
【0079】また、この発明の請求項2の粉末状薬剤吸
入装置は、シングルドースタイプの欠点である投与毎の
操作を、粉末薬剤を充填したカプセルを複数個収納した
カプセルマガジンの装置本体への装脱着のみと大幅に軽
減することができる。また、カプセルからの粉末薬剤の
取出は、交換可能の側面に孔を有するカプセル穿刺針を
用い、カプセルにカプセル穿刺針を刺した状態で吸引す
るから、カプセル穿刺針の損傷によりカプセル穿刺に支
障が生じれば交換できると共に、針の抜き刺しによる粉
末薬剤のこぼれがなく、投与量不足を生じることもな
い。吸入空気量の調整は、開度調整自在の空気導入口を
カプセル穿刺針以外に設け、導入空気により回転するプ
ロペラを設けたことによって、個人の呼吸の差に合致さ
せることが可能となり、また、ゆっくり、大きく吸うこ
とが可能となると共に、プロペラの回転により空気流を
乱流とし、粉末薬剤を分散させてエアロゾル状態とする
ことができ、粉末薬剤の気道への到達率をさらに高める
ことができる。
【0080】さらに、この発明の請求項3の粉末状薬剤
吸入装置は、シングルドースタイプの欠点である投与毎
の操作を、粉末薬剤を充填したカプセルを複数個収納し
たカプセルマガジンの装置本体への装脱着のみと大幅に
軽減することができる。また、カプセルからの粉末薬剤
の取出は、側面に孔を有するカプセル穿刺針を用い、カ
プセルにカプセル穿刺針を刺した状態で吸引するから、
針の抜き刺しによる粉末薬剤のこぼれがなく、投与量不
足を生じることもない。吸入空気量の調整は、開度調整
自在の空気導入口をカプセル穿刺針以外に設け、導入空
気により回転するプロペラを設けたことによって、個人
の呼吸の差に合致させることが可能となり、また、ゆっ
くり、大きく吸うことが可能となると共に、プロペラの
回転により空気流を乱流とし、粉末薬剤を分散させてエ
アロゾル状態とすることができ、粉末薬剤の気道への到
達率をさらに高めることができる。さらに、装置本体に
マガジン押戻し部を設けたことによって、吸引完了時係
止を解除すると、スプリングの力でカプセルマガジンを
装置本体の外まで押し戻され、保管時は、カプセルマガ
ジンの空カプセル位置にカプセル穿刺針を位置させ、カ
プセルマガジンを押し込んで係止させることによって、
小さい状態で保管できる。
【0081】さらにまた、この発明の請求項4の粉末状
薬剤吸入装置は、シングルドースタイプの欠点である投
与毎の操作を、粉末薬剤を充填したカプセルを複数個収
納したカプセルマガジンを装置本体に装着しておけば、
カプセルマガジンの回転と押込みピンの押込みのみと大
幅に軽減することができる。また、カプセルからの粉末
薬剤の取出は、側面に孔を有するカプセル穿刺針を用
い、カプセル穿刺針にカプセルを刺した状態で吸引する
から、針の抜き刺しによる粉末薬剤のこぼれがなく、投
与量不足を生じることもない。吸入空気量の調整は、開
度調整自在の空気導入口をカプセル穿刺針以外に設け、
個人の呼吸の差に合致させることが可能となり、また、
ゆっくり、大きく吸うことが可能となって粉末薬剤の気
道への到達率を高めることができる。
【0082】また、この発明の請求項5に記載の粉末薬
剤吸入装置は、シングルドースタイプの欠点である投与
毎の操作を、粉末薬剤を充填したカプセルを複数個収納
したカプセルマガジンの装置本体への装脱着のみと大幅
に軽減することができる。また、カプセルからの粉末薬
剤の取出は、側面に孔を有する2本のカプセル穿刺針を
用い、カプセルにカプセル穿刺針を刺した状態で吸引す
るから、針の抜き刺しによる粉末薬剤のこぼれがなく、
投与量不足を生じることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の請求項1の粉末状薬剤吸入装置のカ
プセルマガジンを装着した状態の概略断面図である。
【図2】この発明の請求項2の粉末状薬剤吸入装置のカ
プセルマガジンを装着した状態の概略断面図である。
【図3】この発明の請求項2の粉末状薬剤吸入装置の分
解図である。
【図4】この発明の請求項2の粉末状薬剤吸入装置の装
置本体の被吸引側の平面図である。
【図5】この発明の請求項2の粉末状薬剤吸入装置のカ
プセルマガジンの背面図である。
【図6】この発明の請求項2の粉末状薬剤吸入装置のマ
ガジンキャップのカプセルマガジン側の平面図である。
【図7】この発明の請求項3の粉末状薬剤吸入装置の概
略断面図で、(a)図は装置本体にカプセルマガジンの
装着を開始した状態の概略断面図、(b)図は装置本体
にカプセルマガジンを装着した状態の概略断面図ある。
【図8】この発明の請求項4の粉末状薬剤吸入装置の概
略断面図で、(a)図はカプセルマガジンを装置本体に
装着した状態図、(b)図は押込みピンによるカプセル
の押し込み終了時の状態図である。
【図9】この発明の請求項4の粉末状薬剤吸入装置のカ
プセルマガジン固定部87の背面図である。
【図10】この発明の請求項4の粉末状薬剤吸入装置の
カプセルマガジンを装置本体に装着した状態の正面図で
ある。カプセルマガジンの正面図である。
【図11】この発明の請求項4の粉末状薬剤吸入装置の
カプセルマガジンの正面図である。
【図12】この発明の請求項1〜4の粉末状薬剤吸入装
置に用いるカプセル穿刺針を示すもので、(a)は側面
に孔を有するカプセル穿刺針でカプセルを穿刺した状態
の断面図、(b)図は針を潰し、その両端の側面に孔を
有するカプセル穿刺針でカプセルを穿刺した状態の断面
図、(c)図は側面に孔を有するパイプに、スリットを
設けた先端部を装着したカプセル穿刺針でカプセルを穿
刺した状態の断面図、(d)図は側面に孔を有するパイ
プに、後端にパイプを閉塞させる円筒を持ち中間にスリ
ットを有する先端部を装着したカプセル穿刺針でカプセ
ルを穿刺した状態の断面図、(e)図は針先端とパイプ
を両端にスリットを有するジョイントで接続したカプセ
ル穿刺針でカプセルを穿刺した状態の断面図、(f)図
は側面に複数個の孔を有する先端部を、先端を閉塞した
側面に孔を有するパイプに装着したカプセル穿刺針でカ
プセルを穿刺した状態の断面図である。
【図13】この発明の請求項5の粉末状薬剤吸入装置の
装置本体にカプセルマガジンのみを装着した状態の平面
図である。
【図14】この発明の請求項5の粉末状薬剤吸入装置に
カプセルマガジンを装着した状態の断面図である。
【図15】この発明の請求項5の粉末状薬剤吸入装置に
用いる各種カプセル穿刺針を示すもので、(a)図は側
面に孔を有するカプセル穿刺針2本をカプセルに穿刺し
た状態の断面図、(b)図は側面に孔を有する底止めカ
プセル穿刺針と側面に孔を有する先止めカプセル穿刺針
をカプセルに穿刺した状態の断面図、(c)図は側面に
孔を有する底止めカプセル穿刺針と先端カプセル内止め
のカプセル穿刺針をカプセルに穿刺した状態の断面図で
ある。
【符号の説明】
1、21、41、71、201 装置本体 2、23、42、76、101、111、121、13
1、141、151、204、223、226、23
3、234 カプセル穿刺針 3、78 空気導入口 4、28、46、77 マウスピース 5、29、47 接続部 6、34、55、84、205 カプセルマガジン 7、91、124、136、144、145 スリット
8 リブ 9、36、57、83、103、115、126、13
8、147、158、208、227、235 カプセ
ル 10 U溝 11、35、56、82、207 カプセル収納室 22、40、61、75、79、102、113、11
4、122、132、133、152、155、15
6、203、221、224、231 孔 24 針基 25、43 支軸 26、44 プロペラ 27、45、146 ジョイント 30、32、48、50 半円開口 31、49 空気導入部 33、51 調節キャップ 37、58 マガジンキャップ 38、59 円形鍔 39、60 円形部 52、74 スプリング 53、72 ガイド 54、73 押板 80 空気孔 81 吸引カバー 85 嵌合部 86 ピンガイド 87 カプセルマガジン固定部 88 雌ねじ 89 雄ねじ 90 押込みピン 92、209 突起 104、116、127、139、148、159 粉
末状薬剤 105、117、149 先端開口 106、118、128、140、150、160 空
気 112 潰し部 123、134、143、154 パイプ 125、137、142、157 先端部 135 円筒部 153 閉塞部 202 吸引口 206 嵌着部 210 凹溝 211 押圧部材 222、225 ムク棒

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側面に孔を設けたカプセル穿刺針とカプ
    セルマガジン装着部を被吸引側に有する装置本体と、該
    装置本体の吸引側に接続するマウスピースと、同軸円周
    上に配置した複数個の貫通するカプセル収納室に粉末薬
    剤のカプセルを収納し両面を密封したカプセルマガジン
    とからなり、カプセルマガジンを装置本体のカプセルマ
    ガジン装着部に装着すれば、カプセル穿刺針がカプセル
    を貫通して側面の孔がカプセル内に位置し、カプセル穿
    刺針先端とマウスピース間に吸引経路が形成されること
    を特徴とする粉末状薬剤吸入装置。
  2. 【請求項2】 側面に孔を設けたカプセル穿刺針と、該
    カプセル穿刺針の嵌挿部とカプセルマガジン装着部を被
    吸引側に有し、吸引側にプロペラ装着部を有する装置本
    体と、プロペラ本体と、該装置本体の吸引側のプロペラ
    装着部を遮蔽するマウスピース接続部と開度調整可能の
    空気導入孔とを有するジョイントと、該ジョイントのマ
    ウスピース接続部に接続するマウスピースと、同軸円周
    上に配置した複数個の貫通するカプセル収納室に粉末薬
    剤のカプセルを収納し両面を密封したカプセルマガジン
    と、該カプセルマガジンに嵌合するマガジンキャップと
    からなり、カプセル穿刺針の嵌挿部にカプセル穿刺針を
    嵌挿し、カプセルマガジンにマガジンキャップを装着し
    て装置本体のカプセルマガジン装着部に装着すれば、カ
    プセル穿刺針がカプセルを貫通して側面の孔がカプセル
    内に位置し、カプセル穿刺針先端および空気導入孔とマ
    ウスピース間に吸引経路が形成されることを特徴とする
    粉末状薬剤吸入装置。
  3. 【請求項3】 側面に孔を設けたカプセル穿刺針とカプ
    セルマガジン装着部を被吸引側に有し、吸引側にプロペ
    ラ装着部を有する装置本体と、該装置本体の吸引側のプ
    ロペラ装着部を遮蔽するマウスピース接続部と開度調整
    可能の空気導入孔とを有するジョイントと、該装置本体
    の被吸引側に嵌挿したガイドを有する押し戻し板とスプ
    リングからなるカプセルマガジン押し戻し部と、プロペ
    ラ本体と、該装置本体の吸引側のプロペラ装着部を遮蔽
    するマウスピース接続部と開度調整可能の空気導入孔と
    を有するジョイントと、該ジョイントのマウスピース接
    続部に接続するマウスピースと、同軸円周上に配置した
    複数個の貫通するカプセル収納室に粉末薬剤のカプセル
    を収納し両面を密封したカプセルマガジンと、該カプセ
    ルマガジンに嵌合するマガジンキャップとからなり、カ
    プセルマガジンにマガジンキャップを装着して装置本体
    のカプセルマガジン装着部に装着すれば、カプセル穿刺
    針がカプセルを貫通して側面の孔がカプセル内に位置
    し、カプセル穿刺針先端および空気導入孔とマウスピー
    ス間に吸引経路が形成されることを特徴とする粉末状薬
    剤吸入装置。
  4. 【請求項4】 カプセルマガジン装着部を被吸引側に有
    し、吸引側に側面に孔を設けたカプセル穿刺針とガイド
    を有する押し戻し板とスプリングからなるカプセルマガ
    ジン押し戻し部を遮蔽する空気導入孔を備えたカプセル
    穿刺針固定部を有する装置本体と、該装置本体の被吸引
    側に装着する装置本体のカプセル穿刺針と同軸のピンガ
    イドを有するカプセルマガジン固定部と、該カプセルマ
    ガジン固定部のピンガイドに挿入自在の押し込みピン
    と、前記装置本体の吸引側のカプセル穿刺針固定部に接
    続した空気導入孔開度調整機能を有するマウスピース
    と、同軸円周上に配置した複数個の貫通するカプセル収
    納室に粉末薬剤のカプセルを収納し両面を密封したカプ
    セルマガジンとからなり、装置本体のカプセルマガジン
    装着部にカプセルマガジンを装着してカプセルマガジン
    固定部で固定し、押し込みピンを押し込めば、カプセル
    マガジンからカプセルが押し込みピンにより押し出され
    てカプセル穿刺針に穿刺され、カプセル穿刺針がカプセ
    ルを貫通して側面の孔がカプセル内に位置し、カプセル
    穿刺針先端および空気導入孔とマウスピース間に吸引経
    路が形成されることを特徴とする粉末状薬剤吸入装置。
  5. 【請求項5】 側面に孔を設けた2本のカプセル穿刺針
    を吸引方向と直交する方向に突出させ、該カプセル穿刺
    針を包囲するカプセルマガジン装着部の形成された吸引
    口を有する装置本体と、同軸円周上に等角度で配置した
    複数個の貫通するカプセル収納室に粉末薬剤のカプセル
    を収納し、両面を密封シールしたカプセルマガジンとか
    らなり、カプセルマガジンを装置本体のカプセルマガジ
    ン装着部に装着すれば、2本のカプセル穿刺針の側面の
    孔が粉末薬剤のカプセル内に位置し、カプセル穿刺針先
    端と吸引口間に吸引経路が形成されることを特徴とする
    粉末状薬剤吸入装置。
JP10420396A 1996-03-29 1996-03-29 粉末状薬剤吸入装置 Pending JPH09262295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420396A JPH09262295A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 粉末状薬剤吸入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10420396A JPH09262295A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 粉末状薬剤吸入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09262295A true JPH09262295A (ja) 1997-10-07

Family

ID=14374423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10420396A Pending JPH09262295A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 粉末状薬剤吸入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09262295A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095962A1 (fr) * 2000-06-12 2001-12-20 Teijin Limited Dispositif d'administration de doses de poudre medicale multiples
GB2388040A (en) * 2002-05-02 2003-11-05 Robert Jeremy West Variable dosage nicotine inhaler
WO2007106397A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Dose One, Llc Medication inhaler
JP2008520262A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 バルワー エス.アー.エス. 流体投与装置
JP2009533111A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
USD752204S1 (en) 2014-03-10 2016-03-22 Civitas Therapeutics, Inc. Indicator for an inhaler
USD752734S1 (en) 2014-03-10 2016-03-29 Civitas Therapeutics, Inc. Inhaler grip
USD755367S1 (en) 2014-03-10 2016-05-03 Civitas Therapeutics, Inc. Indicator for an inhaler
WO2017144182A1 (de) * 2016-02-24 2017-08-31 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhalator
JP2017525338A (ja) * 2014-06-27 2017-09-07 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 改善された貫通部材を有するエアロゾル発生システム
WO2018220475A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Philip Morris Products S.A. Inhaler article with occluded airflow element

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6824080B2 (en) 2000-06-12 2004-11-30 Teijin Limited Powdered medicine multi-dose administering device
WO2001095962A1 (fr) * 2000-06-12 2001-12-20 Teijin Limited Dispositif d'administration de doses de poudre medicale multiples
GB2388040A (en) * 2002-05-02 2003-11-05 Robert Jeremy West Variable dosage nicotine inhaler
GB2388040B (en) * 2002-05-02 2005-12-14 Robert Jeremy West Nicotine inhalation device
JP4890460B2 (ja) * 2004-11-16 2012-03-07 バルワー エス.アー.エス. 流体投与装置
JP2008520262A (ja) * 2004-11-16 2008-06-19 バルワー エス.アー.エス. 流体投与装置
WO2007106397A2 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Dose One, Llc Medication inhaler
WO2007106397A3 (en) * 2006-03-10 2008-03-06 Dose One Llc Medication inhaler
US8584669B2 (en) 2006-04-13 2013-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhaler
JP2009533111A (ja) * 2006-04-13 2009-09-17 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
JP2015120074A (ja) * 2006-04-13 2015-07-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 吸入器
JP2013154237A (ja) * 2006-04-13 2013-08-15 Boehringer Ingelheim Internatl Gmbh 吸入器
USD752204S1 (en) 2014-03-10 2016-03-22 Civitas Therapeutics, Inc. Indicator for an inhaler
USD752734S1 (en) 2014-03-10 2016-03-29 Civitas Therapeutics, Inc. Inhaler grip
USD755367S1 (en) 2014-03-10 2016-05-03 Civitas Therapeutics, Inc. Indicator for an inhaler
JP2017525338A (ja) * 2014-06-27 2017-09-07 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 改善された貫通部材を有するエアロゾル発生システム
WO2017144182A1 (de) * 2016-02-24 2017-08-31 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhalator
US10888675B2 (en) 2016-02-24 2021-01-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhaler
WO2018220475A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Philip Morris Products S.A. Inhaler article with occluded airflow element
JP2020521474A (ja) * 2017-05-31 2020-07-27 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 塞がれた気流要素を有する吸入器物品
RU2761750C2 (ru) * 2017-05-31 2021-12-13 Филип Моррис Продактс С.А. Ингаляционное изделие с закрывающим элементом для потока воздуха
US11452825B2 (en) 2017-05-31 2022-09-27 Philip Morris Products S.A. Inhaler article with occluded airflow element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7025058B2 (en) Metered dose delivery device for liquid and powder agents
US8037880B2 (en) Dry powder inhaler
EP0525720B1 (en) Inhalation devices
US6948494B1 (en) Medicament container with same side airflow inlet and outlet and method of use
EP2432536B1 (en) Rotary cassette system for dry powder inhaler
US6561186B2 (en) Dry powder medicament inhalator having an inhalation-activated flow diverting means for triggering delivery of medicament
RU2456026C2 (ru) Усовершенствованный ингалятор для сухого порошкообразного препарата
JP3790423B2 (ja) 薬剤のデリバリの引き金となる吸入活性化流れ分割手段を有する乾燥粉末薬剤吸入器
KR100321814B1 (ko) 건분말흡입기
JP2013524976A (ja) 簡易なカプセル・ベースの吸入器
JPH05192403A (ja) 吸入器
NO311497B1 (no) Anordning for administrering av pulverinhalasjonsmedikament
JP2002506686A (ja) 吸入装置
CN107149715A (zh) 一种胶囊型药粉吸入器
JPH09262295A (ja) 粉末状薬剤吸入装置
CA2903980C (en) Method and device for clamping a blister within a dry powder inhaler
WO2011110970A9 (en) Single dose dry powder inhaler device
CN111135403A (zh) 胶囊型干粉吸入器
CN114949483B (zh) 一种干粉吸入器及其制造方法
US11844900B1 (en) Apparatus, methods, and systems for administering a medication to a patient from a capsule using an atomizer