JPH09252335A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH09252335A
JPH09252335A JP8571796A JP8571796A JPH09252335A JP H09252335 A JPH09252335 A JP H09252335A JP 8571796 A JP8571796 A JP 8571796A JP 8571796 A JP8571796 A JP 8571796A JP H09252335 A JPH09252335 A JP H09252335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handset
wireless
telephone
earphone
earphone type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8571796A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morisada
昭 森貞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP8571796A priority Critical patent/JPH09252335A/ja
Publication of JPH09252335A publication Critical patent/JPH09252335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0254Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets comprising one or a plurality of mechanically detachable modules
    • H04M1/0258Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets comprising one or a plurality of mechanically detachable modules for a headset device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】送受話器を、耳へ差し込む骨伝導マイクロホン
1からなるイヤホーン型ワイヤレス送受話器とする。そ
れにより、動きながらかつ両手を自由に使いながら通話
することができようにする。 【解決手段】イヤホーン型ワイヤレス送受話器11は、
送話音声をピックアップするための骨伝導マイクロホン
1、受話音声を伝達するためのスピーカ5、送受話音声
を無線伝送するための無線送受信部・増幅部8、アンテ
ナ7及び電源部2から構成される。電話機10は、イヤ
ホーン型ワイヤレス送受話器11とハンドセット型送受
話器9を相互に切り替え使用するための切替制御スイッ
チ3、切替状態を表示する切替表示部4、送受話音声を
無線伝送するための無線送受信部12、及びアンテナ1
3から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、骨伝導マイクロホ
ンによるイヤホーン型ワイヤレス送受話器を有する電話
機で騒音環境において動きながら且つ両手を他の目的に
使用した状態での通話(ワイヤレスハンズフリー通話)
が可能な電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電話装置ではワイヤレスで通話す
る方法及びハンズフリーで通話する方法は、それぞれ別
個に存在した。例えば、ワイヤレスで通話する方法は親
子電話機におけるワイヤレス子機の例があり、ハンズフ
リーで通話する方法は送受話器に粘着パッドを貼り付け
てその部分を頬に押し付けて粘着パッドの粘着力により
送受話器を顔面に固定しながら通話する方法があった。
しかし、両機能を合わせてワイヤレスハンズフリーで通
話する方法は存在しなかった。そのため、動きながら且
つ両手を使いながら通話することができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題を解決するためになされたものでありイヤホーン型ワ
イヤレス送受話器の送話器の部分に骨伝導マイクロホン
を使用することにより送受話器を耳へ差し込むイヤホー
ン型ワイヤレス送受話器として構成し、動きながらかつ
両手を自由に使いながら通話することができ、さらにオ
フイス等の多くの人が存在する場所や、騒音の多い場所
において外部騒音をカットして通話品質の良い通話が出
来る簡便なワイヤレスハンズフリー子機付き電話装置を
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の電話装置においては、子機となるイヤホーン
型ワイヤレス送受話器は送話音声をピックアップするた
めの骨伝導マイクロホン、受話音声を伝達するためのス
ピーカ、送受話音声を無線伝送するための無線送受信部
・増幅部、アンテナ及び電源部から構成され、電話機本
体にはイヤホーン型ワイヤレス送受話器と電話機のハン
ドセット型送受話器間の相互を切り替え使用するための
切替制御スイッチ、イヤホーン型送受話器へ切り替えら
れたことを表示する切替表示部、送受話音声を無線伝送
するための無線送受信部及びアンテナが装置される。
【0005】
【発明の実施の形態】図2は本発明の電話機本体側の接
続図を示す。ハンドセット型送受話器9は通常の電話機
の送受話器であり、電話機の一般回路(ライン回路)1
5及び送受話回路16も通常の電話機に使用され普通の
機能を有するものである。切替制御スイッチ3は操作者
が押ボタン操作をすることによりハンドセット型送受話
器9に接続されていた電話機の送受話回路を無線送受信
部へ切り替えると同時に該無線送受信部へ電源を供給し
無線送受信ができる状態にする。また、操作者が再度の
ボタン操作をすることにより無線送受信部に接続されて
いた送受話回路を元のハンドセット型送受話器9へ再接
続するとともに該無線送受信部に対する電源供給を停止
する。
【0006】この切り替え操作は繰り返し何度でも行う
ことができる。切替表示部4は、点灯表示機能を有し送
受話回路が無線送受信部へ切り替えられた時にワイヤレ
ス送受信が確立されたことを示すために点灯表示する。
該機構は通常の電話機に、切替制御スイッチ、切替表示
部、無線送受信部及びアンテナを付加することにより構
成される。
【0007】図3は本発明の子機となるイヤホーン型ワ
イヤレス送受話器の接続図を示す。骨伝導マイクロホン
は音声の骨伝導音をピックアップするマイクロホンであ
り、スピーカは骨伝導マイクロホンと一体化されコンパ
クトに構成される。増幅部は骨伝導マイクロホンからの
音声入力を増幅し無線送信部へ供給すると共に無線受信
部からの入力音声信号を増幅しスピーカを駆動する。通
話信号は無線送受信部及びアンテナによりワイヤレス送
受信される。
【0008】スイッチはイヤホーン型ワイヤレス送受話
器に電源をON、OFFするためのスイッチであり、電
源部は電池、太陽電池等の発電素子又は外部電源の入力
部でありイヤホーン型ワイヤレス送受話器に電源を供給
する。イヤホーン型ワイヤレス送受話器はこのような構
成であるのでスイッチがONされている限り音声信号を
電話機本体とワイヤレスで送受信するモードを確立する
ことができる。
【0009】また、イヤホーン型ワイヤレス送受話器は
骨伝導マイクロホン部及びスピーカ部が一体化されて耳
孔に挿入され、イヤホーン型ワイヤレス送受話器は頭部
に保持される。それと共に、アンテナ部分が耳たぶの上
部に掛かる構造であるため更に頭部に対する保持力を強
くし、使用者の速い動きに対しても該器の脱落を防ぎ常
時ハンズフリーの状態を保つことができる。又、該耳孔
挿入部分は耳孔壁に密着し耳孔内部と外部との空気の流
通を遮断するので、送話器である骨伝導マイクロホンは
外部の騒音から遮蔽され送話者の音声のみを拾いだすこ
とができ、良好なSN比が得られるので大声を出して送
話する必要がなく長時間の通話による疲労を低減する。
また受話器となるスピーカの受信音も同様に遮蔽され外
部に漏れることがないので周囲に与える音響的妨害を少
なくすることができる。また、必要により切替制御スイ
ッチ3で元のハンドセット型送受話器9での通話に戻す
ことができる。
【0010】
【実施例】図1は卓上型電話機における一実施例を示す
斜視図である。ハンドセット型送受話器9は通常の電話
機に使用されるものであり、切替制御スイッチ3は送受
話回路からの送受話信号をハンドセット型送受話器9と
無線送受信部12間で切り替えるスイッチであり、送受
話信号が無線送受信部12へ切り替わっているときにの
み切替表示部4が点灯し、ワイヤレスハンズフリー通話
モードになっていることを表示する。又、切替制御スイ
ッチ3を無線送受信部12へ切り替えると同時に該無線
送受信部12へ電源供給しワイヤレスで送受信できる本
体側の機能を立ち上げる。切替制御スイッチ3をOFF
にすれば切替表示部4の点灯表示は消滅し、同時に無線
送受信部12への電源供給は停止される。
【0011】イヤホーン型ワイヤレス送受話器11は、
本体のイヤホーン型ワイヤレス送受話器収納部14に収
納されており、アンテナ7、電池2、スイッチ6、無線
送受信部・増幅部8、骨伝導マイクロホン1、スピーカ
5及び全体のモールドからなる。
【0012】スイッチ6をONにすることにより電源が
回路に供給されワイヤレスで送受信できる機能が立ち上
がり、OFFにより該機能は消滅する。スピーカ5は耳
孔内に音響孔が開口され、骨伝導マイクロホン1は耳孔
壁にピックアップ部分が密着するよう構成される。アン
テナ7と電池2からなるモールド部分は装着時に耳たぶ
の上部に掛かる形状となっているが、該モールド部分と
無線送受信部・増幅部8、スピーカ5及び骨伝導マイク
ロホン1からなるモールド部分とは重量及びモーメント
においてバランスがとれるように構成され、耳孔によく
密着し人体の動きによる脱落を防止するよう作用する。
【0013】次に通話のシーケンスについて説明する。
相手からの通話があった場合、先ず、本機に設置されて
いるハンドセット型送受話器9で応答する。ワイヤレス
・ハンズフリーで通話する必要がない場合はそのまま普
通の電話機としての通話で終了するが、ワイヤレス・ハ
ンズフリー通話が必要な場合は相手に該通話に切り替え
ることを伝え、子機となるイヤホーン型ワイヤレス送受
話器11のスイッチ6をONにし収納場所から取りだし
耳へ装着する。その後、本機にある切替制御スイッチ3
をONにしワイヤレス・ハンズフリー通話モードを完了
する。
【0014】元のハンドセット送受話器9の通話に戻す
には、イヤホーン型ワイヤレス送受話器11を耳から外
し、スイッチ6をOFFにするとともに、本機の切替制
御スイッチ3をOFFにする。子機のスイッチ6のO
N、OFF及び切替制御スイッチ3のON、OFFはど
ちらから先にON、OFFしてもよい。以上のような機
器構成と制御手順であるのでイヤホーン型ワイヤレス送
受話器9を付けた通話者は両手を自由に使用し作業しな
がら、且つ動きながら相手と通話することができる。
【0015】なお、切替制御スイッチ3は、電話機10
表面に実装されたスイッチとしたが、イヤホーン型ワイ
ヤレス送受話器11をイヤホーン型ワイヤレス送受話器
収納部14から取り外すことを利用してもよい。例え
ば、イヤホーン型ワイヤレス送受話器11のイヤホーン
型ワイヤレス送受話器収納部14に骨伝導マイクロホン
1用に穴が設けてある。その穴に骨伝導マイクロホン1
を挿入することにより、スイッチのON、OFFを制御
する構成とする。
【0016】請求項2は、イヤホーン型送受話器が、電
話機内の切替制御スイッチの切替を赤外線リモコン、又
は無線で制御する発明である。操作者はイヤホーン型送
受話器11をポケット等に入れておき、通話状態のとき
イヤホーン型送受話器を取り出し、切替制御スイッチ3
を制御し、電話機10の送受話回路を無線送受信部12
に切替え、通話を開始する。通話が終了すると、切替制
御スイッチ3を元に戻す。このリモコン操作は、イヤホ
ーン型送受話器11のスイッチ6をON、OFFする
際、自動的に行えるようにしてもよい。
【0017】その他の実施例として、船舶電話機、航空
機用電話機、及び自動車電話機等に設置することが出来
るが機器構成と制御手順は同様であるので説明を省略す
る。
【0018】
【発明の効果】以上説明したようにイヤホーン型ワイヤ
レス送受話器は軽量小型の堅牢で且つ取り扱い操作の易
しい装置として実現できる。そのため騒音環境を始めあ
らゆる環境において動きながらハンズ・フリー及びワイ
ヤレスで通話できるため通話効率及び意思伝達率を著し
く向上することができると共に通話時の疲労を低減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は電話機全体を示す斜視図。
【図2】図2は電話機本体の回路構成を示すブロック
図。
【図3】図3はイヤホーン型ワイヤレス送受話器の回路
構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…骨伝導マイクロホン、2…電源部、3…切替制御ス
イッチ、4…切替表示部、5…スピーカ、6…スイッ
チ、7…アンテナ、8…無線送受信部・増幅部、9…ハ
ンドセット型送受話器、10…電話機、11…イヤホー
ン型ワイヤレス送受話器、12…無線送受信部、13…
本体アンテナ、14…イヤホーン型ワイヤレス送受話器
収納部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】骨導音声信号を検出し電気信号に変換する
    骨伝導マイクロホン(1)と、電気信号を音声信号に変
    換するスピーカ(5)と、それらの信号を無線で伝送す
    るための無線送受信部(7、8)と、前記無線送受信部
    に電源を供給する電源部(2)とを有するイヤホーン型
    送受話器(11)と、 該イヤホーン型送受話器と交信するための無線インタフ
    ェース部(12)と、ハンドセット型送受話器(9)
    と、該ハンドセット型送受話器と前記イヤホーン型送受
    話器とを切り替える切替制御スイッチ(3)と、該切替
    制御スイッチの状態を表示する切替表示部(4)とを有
    する電話機(10)とから構成され、イヤホーン型送受
    話器と電話機のハンドセット型送受話器間相互の切り替
    えが可能なハンズフリー移動通話を特徴とする電話装
    置。
  2. 【請求項2】前記イヤホーン型送受話器、および前記電
    話機は、前記切替制御スイッチの切替を制御するための
    リモコン制御手段を備えたことを特徴とする請求項1記
    載の電話装置。
JP8571796A 1996-03-14 1996-03-14 電話装置 Pending JPH09252335A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8571796A JPH09252335A (ja) 1996-03-14 1996-03-14 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8571796A JPH09252335A (ja) 1996-03-14 1996-03-14 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09252335A true JPH09252335A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13866597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8571796A Pending JPH09252335A (ja) 1996-03-14 1996-03-14 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09252335A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000040165A (ko) * 1998-12-17 2000-07-05 서평원 전화기용 마이크 내장형 무선 핸즈 프리 장치
KR20000066047A (ko) * 1999-04-13 2000-11-15 빌양 전화 통신 시스템
WO2001006668A1 (en) * 1999-07-20 2001-01-25 Idea Park Co., Ltd. Detachable wireless earphone/microphone device
EP1180913A2 (de) * 2000-08-16 2002-02-20 Robert Bosch Gmbh Lautsprechervorrichtung und Gerät
WO2002015678A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Temco Japan Co., Ltd. Procede et dispositif permettant de communiquer avec un animal
JP2006135913A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Oki Electric Ind Co Ltd 電話通信機器収容装置
WO2009009963A1 (fr) * 2007-07-19 2009-01-22 Pi-Fen Lin Dispositif intégré pour communication téléphonique locale
WO2014013522A1 (ja) * 2012-07-18 2014-01-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000040165A (ko) * 1998-12-17 2000-07-05 서평원 전화기용 마이크 내장형 무선 핸즈 프리 장치
KR20000066047A (ko) * 1999-04-13 2000-11-15 빌양 전화 통신 시스템
WO2001006668A1 (en) * 1999-07-20 2001-01-25 Idea Park Co., Ltd. Detachable wireless earphone/microphone device
EP1180913A2 (de) * 2000-08-16 2002-02-20 Robert Bosch Gmbh Lautsprechervorrichtung und Gerät
EP1180913A3 (de) * 2000-08-16 2006-10-18 Robert Bosch Gmbh Lautsprechervorrichtung und Gerät
WO2002015678A1 (fr) * 2000-08-21 2002-02-28 Temco Japan Co., Ltd. Procede et dispositif permettant de communiquer avec un animal
JP2006135913A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Oki Electric Ind Co Ltd 電話通信機器収容装置
WO2009009963A1 (fr) * 2007-07-19 2009-01-22 Pi-Fen Lin Dispositif intégré pour communication téléphonique locale
GB2463610A (en) * 2007-07-19 2010-03-24 Pi-Fen Lin Integrated device for local telephone communication
GB2463610B (en) * 2007-07-19 2012-04-04 Sure Best Limted Associated communication apparatus
WO2014013522A1 (ja) * 2012-07-18 2014-01-23 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5113428A (en) Cordless telephone headset
US20080268913A1 (en) Method and Device for Wireless Sound Production Into User's Ear
GB2460200A (en) Combination device of the blue-tooth headphone and the megaphone base
JP2007281916A (ja) イヤホンマイク
CA2358164A1 (en) Telephone handset for mixed-mode voice-and-tdd communication
WO2005067339A1 (ja) 骨伝導スピーカを用いた音響装置
JPH09252335A (ja) 電話装置
US20060292985A1 (en) Bluetooth earpiece with two-way audio transmissions
US7826805B2 (en) Automatic-switching wireless communication device
KR200293071Y1 (ko) 캐릭터가 움직이는 핸드폰 케이스
JP3789039B2 (ja) 電話装置及び送受信ユニット
JP2002247173A (ja) 携帯電話機の充電用置台
KR200153636Y1 (ko) 휴대용 무선 전화기
KR200167709Y1 (ko) 송화부와 수화부가 분리된 스탠드형 전화기
JPH10173745A (ja) カーオーディオ
KR200198684Y1 (ko) 이동전화용 핸즈프리장치의 무선 스피커 장치
RU2121764C1 (ru) Телефонная трубка
KR19990005402A (ko) 라디오 청취기능을 갖는 무선헤드폰전화기
JP2014039339A (ja) 振動検知型ハンドフリー通話アダプタ
JP3056817U (ja) 携帯用電話器
JPH04156033A (ja) 電話回線接続機能付き難聴者無線会話装置
JP3134824U (ja) ハンドフリーの無線アイフォーン装置
JP2002057755A (ja) 携帯電話のハンズフリーキット
JPH03262239A (ja) コードレス電話装置
JP2590458Y2 (ja) コードレス電話機