JPH09252214A - 逆fアンテナ - Google Patents

逆fアンテナ

Info

Publication number
JPH09252214A
JPH09252214A JP8603296A JP8603296A JPH09252214A JP H09252214 A JPH09252214 A JP H09252214A JP 8603296 A JP8603296 A JP 8603296A JP 8603296 A JP8603296 A JP 8603296A JP H09252214 A JPH09252214 A JP H09252214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
inverted
plate
ground plate
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8603296A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Takahashi
宏寿 高橋
Kanemi Sasaki
金見 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Denki Electric Inc
Original Assignee
Kokusai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Co Ltd filed Critical Kokusai Electric Co Ltd
Priority to JP8603296A priority Critical patent/JPH09252214A/ja
Publication of JPH09252214A publication Critical patent/JPH09252214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】逆Fアンテナの板状導体のエレメント2とアー
ス板1との間隔が変化しないようにして電気的特性の安
定化を図る。 【解決手段】エレメント2とアース板1との間に少なく
とも1つのスペーサ3を挿入固定するように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動通信機に用い
られる平面アンテナに関し、特に、逆Fアンテナに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】逆Fアンテナは、線状アンテナの1種で
ある1/4波長モノポールアンテナから発展した形であ
り、よく使用されるのは、横方向の導体線を導体板にし
た構造である。図4はその一例を示す従来の逆Fアンテ
ナの斜視図(A)と側面図(B)である。これは、エレ
メント2とアース板1とからなり、エレメント2の開放
部分から給電するように構成されている。このエレメン
ト2は、一端がアース板1と短絡部11で電気的接続が
なされて短絡されており、もう一端は電気的に開放状態
になっている。10は開放部である。8は開放部10の
一部に設けられた給電部である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この開放部1
0のエレメント2とアース板1との間隔(距離)は、こ
のアンテナの電気的特性にとって非常に重要な値であ
り、周波数が低くなり、大きな逆Fアンテナになる程、
エレメント2の機械的強度が不足してたわみが発生し電
気的特性に影響を与えるようになる。逆に、小さな逆F
アンテナになる程、エレメント2のアース板1との開放
部10の距離の変化は、少しの値で電気的特性に影響を
与えてしまうという問題がある。
【0004】本発明の目的は、前記従来技術の欠点であ
るエレメント2とアース板1の間の開放部10の距離の
偏差による電気的特性のばらつきを少なくして安定した
逆Fアンテナを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の逆Fアンテナ
は、アース板と、該アース板と所定の間隔をおいて平行
平面となるように配置され一方の辺の近傍が折り曲げら
れて該アース板に固定された板状導体のエレメントから
なり、該エレメントの開放部分から給電するように構成
された逆Fアンテナにおいて、前記アース板とエレメン
トとの間に絶縁体のスペーサが挿入固定されて該エレメ
ントの機械的強度が高められたことを特徴とするもので
ある。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施例の外
観斜視図(A)と側面図(B)である。図2はその部分
構造例図である。板状導体のエレメント2とアース板1
の間に円柱状の絶縁体であるスペーサ3が2個挿入され
ている。
【0007】図2は円柱状スペーサ3の固定構造例図で
あり、(A)は両面粘着テープ4による固定の例であ
り、(B)はプラスチックねじ5による固定の例であ
り、(C)はスペーサ自体に爪6を設け、それをエレメ
ント2とアース板1に差し込んで固定する例である。こ
のように、エレメント2とアース板1との間にスペーサ
3を挿入することにより開放部10の距離が安定し、電
気的特性のばらつきが減る。
【0008】図3は本発明の第2の実施例の外観斜視図
(A)と側面図(B)である。この第2の実施例は、エ
レメント2とアース板1の間に、角柱状の絶縁体である
スペーサ7を1個挿入した例である。この場合の固定構
造も、図2で示したものと同様に、プラスチックねじ
や、両面粘着テープで固定される。
【0009】
【発明の効果】本発明を実施例することにより、次の効
果が得られる。 機械的強度が高まり、耐振性が増した。 電気的特性が安定し、ばらつきが抑えられた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の逆Fアンテナの外観斜
視図と側面図である。
【図2】本発明の第1の実施例のスペーサ固定例を示す
側面図である。
【図3】本発明の第2の実施例の外観斜視図と側面図で
ある。
【図4】従来の逆Fアンテナの外観斜視図と側面図であ
る。
【符号の説明】
1 アース板 2 エレメント 3 スペーサ 4 両面粘着テープ 5 ねじ 6 爪 7 スペーサ 8 給電部 10 開放部 11 短絡部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アース板と、該アース板と所定の間隔を
    おいて平行平面となるように配置され一方の辺の近傍が
    折り曲げられて該アース板に固定された板状導体のエレ
    メントからなり、該エレメントの開放部分から給電する
    ように構成された逆Fアンテナにおいて、 前記アース板とエレメントとの間に絶縁体のスペーサが
    挿入固定されて該エレメントの機械的強度が高められた
    ことを特徴とする逆Fアンテナ。
JP8603296A 1996-03-15 1996-03-15 逆fアンテナ Pending JPH09252214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8603296A JPH09252214A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 逆fアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8603296A JPH09252214A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 逆fアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09252214A true JPH09252214A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13875331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8603296A Pending JPH09252214A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 逆fアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09252214A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09312517A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Saitama Nippon Denki Kk 内蔵アンテナ装置
JP2002050924A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Sansei Denki Kk 広帯域内蔵アンテナ、および、その構成方法
EP1229604A3 (de) * 2001-02-06 2004-01-28 Siemens Aktiengesellschaft Funkbaugruppe mit Antenne
JP2006501699A (ja) * 2002-03-04 2006-01-12 シーメンス インフォメイション アンド コミュニケイション モバイル エルエルシー 広帯域平板状逆fアンテナ
US7123208B2 (en) 1999-09-20 2006-10-17 Fractus, S.A. Multilevel antennae
CN100380737C (zh) * 2002-03-28 2008-04-09 松下电器产业株式会社 天线及使用天线的电子装置
JP2011049984A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Alps Electric Co Ltd 超広帯域アンテナ装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09312517A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Saitama Nippon Denki Kk 内蔵アンテナ装置
US9362617B2 (en) 1999-09-20 2016-06-07 Fractus, S.A. Multilevel antennae
US7123208B2 (en) 1999-09-20 2006-10-17 Fractus, S.A. Multilevel antennae
US10056682B2 (en) 1999-09-20 2018-08-21 Fractus, S.A. Multilevel antennae
US7394432B2 (en) 1999-09-20 2008-07-01 Fractus, S.A. Multilevel antenna
US7397431B2 (en) 1999-09-20 2008-07-08 Fractus, S.A. Multilevel antennae
US7505007B2 (en) 1999-09-20 2009-03-17 Fractus, S.A. Multi-level antennae
US9761934B2 (en) 1999-09-20 2017-09-12 Fractus, S.A. Multilevel antennae
JP2002050924A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Sansei Denki Kk 広帯域内蔵アンテナ、および、その構成方法
EP1229604A3 (de) * 2001-02-06 2004-01-28 Siemens Aktiengesellschaft Funkbaugruppe mit Antenne
JP2006501699A (ja) * 2002-03-04 2006-01-12 シーメンス インフォメイション アンド コミュニケイション モバイル エルエルシー 広帯域平板状逆fアンテナ
CN100380737C (zh) * 2002-03-28 2008-04-09 松下电器产业株式会社 天线及使用天线的电子装置
JP2011049984A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Alps Electric Co Ltd 超広帯域アンテナ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11355033A (ja) アンテナ装置
JP2004297340A5 (ja)
JP2001522558A (ja) 無線通信装置用アンテナ
US6443746B1 (en) Multiple receptacle having a wireless coupling feature
US3760339A (en) Connector for plug in field
US4882591A (en) Base loaded antenna
EP3422374B1 (en) Noise filter and noise reduction unit
US7132769B2 (en) Capacitor motor with terminal arrangement
US5736805A (en) Brush retaining clip and electrical connection
JPH09252214A (ja) 逆fアンテナ
US3210458A (en) Insulated outlet box with grounding strap
WO2001037400A3 (en) Electric device grounding system
US6965671B2 (en) Electric plug for use in a mobile electronic apparatus
US7301506B2 (en) Small broadband helical antenna
US4909744A (en) Busbar connection structure
US6326874B1 (en) Terminal bobbin for a magnetic device and method of manufacture therefor
US7029332B2 (en) Flat plug structure
US4859977A (en) Insulator device for power transformer
KR950004639A (ko) 도선 접속 장치 및 그 단자
US6229491B1 (en) Compact Yagi antenna array for aircraft
US20170236669A1 (en) Bistable Relay
JP2018166296A (ja) 円偏波アンテナ、アンテナユニット、及び時計
JPH07230914A (ja) 自動車ガラスアンテナ用高周波コイル及び自動車用ガラスアンテナ
US7126555B2 (en) Dipole antenna
JP4611039B2 (ja) アンテナ