JPH09248230A - ウォータークッション構造体 - Google Patents

ウォータークッション構造体

Info

Publication number
JPH09248230A
JPH09248230A JP5938396A JP5938396A JPH09248230A JP H09248230 A JPH09248230 A JP H09248230A JP 5938396 A JP5938396 A JP 5938396A JP 5938396 A JP5938396 A JP 5938396A JP H09248230 A JPH09248230 A JP H09248230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
cushion structure
bag
water cushion
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5938396A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Obata
正明 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MASAHIDE KK
Original Assignee
MASAHIDE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MASAHIDE KK filed Critical MASAHIDE KK
Priority to JP5938396A priority Critical patent/JPH09248230A/ja
Publication of JPH09248230A publication Critical patent/JPH09248230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 密封バックの内面に流体保持部材を接着し、
内部に水等の流体を含浸させることにより、流体の偏り
を防止し、安価に製造でき、寝心地、座り心地が良好で
種々の用途に適用できるようにしたウォータークッショ
ン構造体を提供する。 【解決手段】 連続気泡を有する発泡体からなる流体保
持部材と、可撓性水密性シート材料によって形成され、
かつ該流体保持部材の表面を被覆するように貼着された
密封バッグと、該密封バッグ内に充填含浸された流体と
からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、密封バッグの内面
に流体保持部材を接着し、内部に水等の流体を含浸させ
ることにより、流体の偏りを防止し、寝心地、座り心地
を改善し、安価に製造可能なウォータークッション構造
体に関する。
【0002】
【関連技術】頸髄損傷、脊髄損傷の障害のある人や運動
機能に障害のある高齢者等は、自力での体位変換が困難
なため褥瘡を生じやすい。踵、踝等、体表の突起部に圧
力が集中し、体表局所の血流を長時間妨げることに起因
する。褥瘡防止には一定時間ごとの体位変換の他、クッ
ションを体型に沿わせ体加重を分散して保持し、突起部
に圧力が集中するのを防止する手段の効果が知られてい
る。
【0003】本来、体圧分散のクッションは用途により
硬さを調節できることが望ましいが、上記のクッション
はこれを適えることができなかった。
【0004】一方、気密性シート2枚の間に発泡材(連
続気泡のスポンジ)をサンドイッチ状態に面接着した
後、2枚の気密性シートの外周どうしをシールし空気注
入・排出口を設けた構造のエアークッションは、キャン
プ用エアーマットとして知られている。
【0005】しかし、この種の従来のエアーマットは空
気を圧入すると中央部分が膨らんでしまうため、仕切り
を多数設け全体が膨らむのを防ぐ構造としているが、仕
切られた小さな単位の袋はやはり中央部が膨らみ凸凹の
連続形状をなすため寝心地が悪かった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した問
題点に鑑みなされたもので、密封バックの内面に流体保
持部材を接着し、内部に水等の流体を含浸させることに
より、流体の偏りを防止し、安価に製造でき、寝心地、
座り心地が良好で種々の用途に適用できるようにしたウ
ォータークッション構造体を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のウォータークッション構造体は、連続気泡
を有する発泡体からなる流体保持部材と、可撓性密封性
シート材料によって形成され、かつ該流体保持部材の表
面を被覆するように貼着された密封バッグと、該密封バ
ッグ内に充填含浸された流体とからなることを特徴とす
る。
【0008】前記密封バッグと、流体保持部材との間
に、断熱層を介在させることにより、ウォータークッシ
ョンの温度を安定に保つことができる。
【0009】前記密封バッグに連通するサブ袋を該密封
バッグに取付け、該サブ袋内に流体を収納し、該サブ袋
の圧力を加減することにより、該密封バッグ内の流体量
を自在に増減することが可能となる。
【0010】前記流体保持部材としては、軟質合成樹脂
発泡体、例えば、軟質ウレタンフォーム等を用いること
ができる。
【0011】前記流体保持部材としては、全て同一の発
泡体材料を用いることもできるが、部分的に硬度の異な
る材料を挿入することにより、所望箇所の硬度を自在に
変化させて、寝心地、座り心地等の向上を図ることがで
きる。
【0012】前記密封バッグの下面に面発熱体を設置す
る構成とすれば、冬期や寒冷地での使用の際に加温する
ことにより好適に使用できる。また、密封バッグの内面
下部に面発熱体を設置しても同様の効果が達成できる。
【0013】前記流体としては通常は水を用いればよい
が、水に防腐剤を添加すれば、腐敗が防止される。
【0014】本発明のウォータークッションは、一般的
にクッションとして利用できることはいうまでもない
が、その他にウォーターベッド、ベッドマット、枕又は
椅子用マット等として用いることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に本発明の1つの実施形態を
添付図面に基づいて説明する。
【0016】図中、12は本発明に係るウォータークッ
ション構造体で、ウォーターベッドに適用した場合を図
示してある。該ウォータークッション構造体12は、連
続気泡を有する発泡体からなる流体保持部材14を有し
ている。
【0017】16は可撓性密封性材料によって形成され
た密封バッグで、該流体保持部材14の表面を被覆する
ように貼着されている。該流体保持部材14には、流
体、例えば防腐材を含んだ水等が含浸されている。
【0018】該密封バッグ16と、該流体保持部材14
との間には、断熱層18が介在されている。
【0019】20は該密封バッグ16に連通するサブ袋
で、該密封バッグ16に取付けられている。該サブ袋2
0内には流体が収納されており、該サブ袋20にかける
圧力を加減することにより、該密封バッグ16内の流体
量を増減することができる。
【0020】前記密封バッグ16の下面に面発熱体22
を設置することにより、該ウォータークッション構造体
12の温度調整を行うことが可能となる。
【0021】図2に概念的に示すように、本発明のウォ
ータークッション構造体12においては、密封バッグ1
6内面に接着された連続気泡を有する発泡体からなる流
体保持部材14が柔軟さを維持しながら密封バッグ16
の膨らむのを矯正する。また、図3に示すように、重量
Gが本発明のウォータークッション構造体12の上に載
置された場合、内部の流体が無駄に逃げないため厚みを
薄くして底突きしない利点があり、又軽量化も可能とな
る。
【0022】これに対し、図7に示すように、密封バッ
グ16aの内部に水Wを充填しただけの構造の従来のウ
ォータークッション12aでは、密封バッグ16aが無
制限に膨らむため流体(水)が下方に垂れ下がる不都合
がある。又、図8に示すように、重量Gが従来のウォー
タークッション12aの上に載置された場合、内部の流
体(水)が無駄に逃げるため底突きを防ぐには厚くする
必要があり、重くなる欠点があった。
【0023】図1に示した本発明のウォータークッショ
ン構造体12においては、密封バッグ16の内面に発泡
体からなる流体保持部材14を接着した構造となってお
り、かつ該流体保持部材14を互いに接着して形成する
ことができるので、該流体保持部材14を硬度を変えた
部材14a,14bによって構成することができる。そ
のため、使用する人の希望にあわせて所望部位の硬度を
軟らかくしたり硬くしたりすることができる便利さがあ
る。さらに凸部部材14cを部材14aの上面に接着す
ることにより、3次曲面を形成することもできる。
【0024】図1には、本発明のウォータークッション
12をウォーターベッドとして用いた例を示したが、そ
の他の種々の用途に適用することができ、例えばベッド
マット24(図4)、枕26(図5)及び椅子用マット
28(図6)等として用いることができる。その他に
も、椅子用マット、入浴用マットとして用いることがで
き、さらに既存のベッドマット、椅子の上等に置いて用
いることもできる。
【0025】図1の例では、面発熱体22を密封バッグ
16の下面に設けた場合を説明したが、図9に示すごと
く、密封バッグ16の内部下面に面発熱体22を設ける
こともできる。図9において22aは該面発熱体22に
接続された配線である。同図においてサブ袋20の図示
は省略した。
【0026】本発明のウォータークッションは体圧分散
の性能がよく、高価な型を用いなくても安価に、滑らか
な3次元の曲面を形成でき、ギャッジベッドで用いて
も、連続して平滑な表面のままで水等の流体が下方に偏
ることがなく、その上その硬さを自在に調整することが
できる。
【0027】本発明のウォータークッションは、自力で
体位変換の困難な頸髄損傷、脊髄損傷、老衰、筋ジスト
ロフィ、リューマチ、パーキンソン、脳性麻痺等の人に
とって好適に使用されるものである。
【0028】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明のウォーター
クッション構造体は、密封バッグの内面に流体保持部材
を接着し、内部に水等の流体を含浸させることにより、
流体の偏りを防止し、安価に製造でき、寝心地、座り心
地が良好で、種々の用途に適用できるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウォータークッション構造体のウォー
ターベッドへの1つの適用例を示す断面説明図である。
【図2】本発明のウォータークッション構造体を吊下げ
た場合の状態を示す概念的断面説明図である。
【図3】本発明のウォータークッション構造体に重量を
かけた場合の状態を示す概念的説明図である。
【図4】本発明のウォータークッション構造体のベッド
マットへの適用例を示す斜視図である。
【図5】本発明のウォータークッション構造体の枕への
適用例を示す斜視図である。
【図6】本発明のウォータークッション構造体の椅子用
マットへの適用例を示す斜視図である。
【図7】従来のウォータークッションを吊下げた場合の
状態を示す概念的説明図である。
【図8】従来のウォータークッションに重量をかけた場
合の状態を示す概念的説明図である。
【図9】本発明のウォータークッション構造体のウォー
ターベッドへの他の適用例を示す断面説明図である。
【符号の説明】
12 ウォータークッション構造体 12a ウォータークッション 14 流体保持部材 14a,14b 部材 14c 凸部部材 16,16a 密封バッグ 18 断熱層 20 サブ袋 22 面発熱体 24 ベッドマット 26 枕 28 椅子用マット G 重量 W 水

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続気泡を有する発泡体からなる流体保
    持部材と、可撓性密封性シート材料によって形成され、
    かつ該流体保持部材の表面を被覆するように貼着された
    密封バッグと、該密封バッグ内に充填含浸された流体と
    からなることを特徴とするウォータークッション構造
    体。
  2. 【請求項2】 前記密封バッグと、流体保持部材との間
    に、断熱層を介在させたことを特徴とする請求項1記載
    のウォータークッション構造体。
  3. 【請求項3】 前記密封バッグに連通するサブ袋を該密
    封バッグに取付け、該サブ袋内に流体を収納し、該サブ
    袋の圧力を加減することにより、該密封バッグ内の流体
    量を増減するようにしたことを特徴とする請求項1又は
    2記載のウォータークッション構造体。
  4. 【請求項4】 前記流体保持部材が軟質合成樹脂発泡体
    であることを特徴とする請求項1〜3記載のウォーター
    クッション構造体。
  5. 【請求項5】 前記流体保持部材が部分的に硬度の異な
    る材料で形成されることを特徴とする請求項1〜4記載
    のウォータークッション構造体。
  6. 【請求項6】 前記密封バッグの下面に面発熱体を設置
    することを特徴とする請求項1〜5記載のウォーターク
    ッション構造体。
  7. 【請求項7】 前記密封バッグの内面下部に面発熱体を
    設置することを特徴とする請求項1〜5記載のウォータ
    ークッション構造体。
  8. 【請求項8】 前記流体が水又は水に防腐剤を添加して
    なる流体であることを特徴とする請求項1〜7記載のウ
    ォータークッション構造体。
  9. 【請求項9】 ウォーターベッド、ベッドマット、枕又
    は椅子用マットとして用いることを特徴とする請求項1
    〜8記載のウォータークッション構造体。
JP5938396A 1996-03-15 1996-03-15 ウォータークッション構造体 Pending JPH09248230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5938396A JPH09248230A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 ウォータークッション構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5938396A JPH09248230A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 ウォータークッション構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09248230A true JPH09248230A (ja) 1997-09-22

Family

ID=13111713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5938396A Pending JPH09248230A (ja) 1996-03-15 1996-03-15 ウォータークッション構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09248230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108618466A (zh) * 2018-06-25 2018-10-09 蒋华荣 医用防流动式保温型水床

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108618466A (zh) * 2018-06-25 2018-10-09 蒋华荣 医用防流动式保温型水床
CN108618466B (zh) * 2018-06-25 2023-07-18 蒋华荣 医用防流动式保温型水床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0155264B1 (en) Damped fluid displacement support system and method for making the same
US6625830B2 (en) Wheelchair cushion
US5902011A (en) Office chair and adjustable lumbar support therefor
US4556254A (en) Backrest
US5893184A (en) Pressure reducing backrest cushion with selective pressure point relief
US5991948A (en) Fluid saturated foam container
US4345347A (en) Head and neck support cushions
US6202239B1 (en) Multi-zone support
US4842330A (en) Protective seat cushion
US6935697B2 (en) Foot elevating cushion
US6009578A (en) Seat cushion
JPH04242607A (ja) マットレス
EP1377192A1 (en) A mattress
US10455944B2 (en) Seat cushion
EP0870449B1 (en) Bed mattress with variable characteristics of carrying capacity throughout its length
JPH09248230A (ja) ウォータークッション構造体
JPH1014718A (ja) エアークッション
KR102596338B1 (ko) 욕창방지방석
JPH0626220Y2 (ja) ウォーターベッド
JPS5938936Y2 (ja) 寝具
AU562559B2 (en) Damped fluid displacement support system and method for making same
JPH068758Y2 (ja) ウォーターベッド
JP2000023792A (ja) 流体圧利用マット
JPS5938946Y2 (ja) マツトレス
CN2545910Y (zh) 冬暖夏凉床垫