JPH09245963A - El発光装置 - Google Patents

El発光装置

Info

Publication number
JPH09245963A
JPH09245963A JP8047542A JP4754296A JPH09245963A JP H09245963 A JPH09245963 A JP H09245963A JP 8047542 A JP8047542 A JP 8047542A JP 4754296 A JP4754296 A JP 4754296A JP H09245963 A JPH09245963 A JP H09245963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
light receiving
light
transformer
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP8047542A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Shirai
俊明 白井
Atsushi Okuma
敦 大熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP8047542A priority Critical patent/JPH09245963A/ja
Publication of JPH09245963A publication Critical patent/JPH09245963A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 環境や経時変化によらず、最適な輝度を得ら
れるようにする。 【解決手段】 トランス2に発生する交流電圧により駆
動されるEL素子1の発光輝度をCdS4により検出
し、制御回路60はその抵抗値に応じて上記交流電圧の
周波数を定める発振回路61を制御してEL素子1の発
光輝度を調整する。これにより、環境や経時変化によら
ず、最適な輝度を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】EL発光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、EL素子を用いたEL発光装置が
市販されている。ところで、EL素子は経時変化による
劣化がLED等の発光素子に比べ早い。このため、EL
素子の劣化をその静電容量の減少という形で検出し、こ
れに応じてEL素子の発光輝度を調整して劣化による発
光輝度の低下を補うものがある。例えば、特開平2−2
44594号公報に開示されるものがある。これは、詳
しくは述べないが、EL素子とリアクトルとを直列に接
続して直列共振回路を構成し、この直列共振回路のEL
素子の静電容量の変化を反映した発振出力に応じてEL
素子の駆動用の交流電圧の発振周波数を調整してEL素
子の発光輝度の低下を補うものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、EL素
子の静電容量は経時変化のみならず環境により変化す
る。特に周囲の明るさ(照度)の影響を強く受け、暗時
には明時と比べ静電容量が低下する。このため、上述の
ものでは、発光輝度は暗時に高く、明時に低くなる。こ
れでは、暗時には僅かな輝度で足り、明時では高い輝度
を要する視覚効果の面からは逆効果となる。
【0004】なお、EL素子においては、静電容量だけ
でなく誘電損失も環境により変化し、照度が高いときに
誘電損失が高くなり、誘電損失が高いほど輝度は低下す
る。この点も上記不具合の一因となっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明ではEL
素子の発光輝度を受光素子により検出し、それに応じて
EL素子の発光輝度を調整することにより、環境や経時
変化によらず、最適な輝度を得られることとする。
【0006】
【発明の実施の形態】EL素子と、上記EL素子を駆動
する駆動回路と、上記EL素子の発光輝度に応じた出力
を発生する受光素子と、上記受光素子の出力に応じて上
記駆動回路を制御して上記EL素子の発光輝度を調整す
る制御回路とを具備するEL発光装置を構成する。
【0007】
【実施例】次に本発明の一実施例のEL発光装置につい
て説明する。図1は本例の構成を説明する説明図であ
り、まず、同図を参照しながら本例の構成について述べ
る。
【0008】1はEL素子であり、2はトランスであ
る。EL素子1はトランス2の2次側のコイルに接続さ
れている。トランス2の1次側のコイルの一方の端子は
電源端子VCCに接続され、他方の端子は後述するトラ
ンジスタを介して電源端子GNDに接続されている。ト
ランス2は、トランジスタのオン、オフによって1次側
のコイルが励起され、2次側のコイルの端子間にEL素
子1を駆動するための交流電圧が発生する。
【0009】3はトランジスタであり、トランス2の1
次側のコイルと電源端子GNDとの間に接続され、ベー
スに受けるパルス信号によりスイッチングされる。
【0010】4は受光素子としてのCdSであり、外来
光ではなく、EL素子1から発せられる光のみを受ける
ように配置され、その抵抗値はEL素子の輝度に応じた
値となる。すなわち、EL素子の輝度が低くなるに従い
抵抗値が増す。
【0011】5はCdSであり、外来光を受けるように
構成され、周囲の照度に応じた抵抗値となる。
【0012】6は制御用ICであり、制御回路60と発
振回路61とを含んでいる。発振回路61はトランジス
タ3のベースに印加するパルス信号を発生し、トランス
2およびトランジスタ3とともに駆動回路を構成する。
制御回路60はCdS5の抵抗値に応じてスイッチSW
1をオン、オフしてEL素子1の点灯、消灯を制御し、
CdS4の抵抗値に応じて発振回路61の発信周波数、
すなわち、パルス信号の周波数を制御する。
【0013】次に本例の動作について説明する。
【0014】周囲が暗くなると、外来光を受けるCdS
5の抵抗値が上昇する。制御回路60はCdS5の抵抗
値が所定の値を超えるとスイッチSW1をオンとする。
これにより、トランジスタ3はベースに発振回路61か
らのパルス信号を受けてオン、オフを繰り返す。トラン
ス2の2次側コイルの両端には交流電圧が生じ、EL素
子は発光する。このとき制御回路60はCdS4の抵抗
値を所定の基準値と比較している。ここで、経時変化や
環境変化によりEL素子1の輝度が低下していると、C
dS4の抵抗値が上記基準値を超える。これを受けて制
御回路60は発振回路61を制御してその発振周波数を
上昇させる。これによりパルス信号の周波数の上昇とと
もにEL素子1に印加される交流電圧の周波数も上昇
し、EL素子1の発光輝度が上昇する。
【0015】以上のように本例ではCdS4によりEL
素子1の発光輝度を実際に検出し、輝度調整を行うた
め、経時変化、環境変化のいずれによってEL素子の発
光輝度が低下したかに拘わらず、常に良好な輝度調整が
可能である。
【0016】上記実施例ではCdS4の出力が所定の基
準値を超えた場合にパルス信号の周波数を所定の値だけ
上昇させるようにしたが、これに限るものではない。例
えばCdS4の抵抗値は図示しないがこれに接続された
抵抗との接続点の電圧をコンパレータで所定の基準値と
比較しているが、それに代えてウインドコンパレータ等
を用いてCdS4の抵抗値を所定の基準幅で比較し、抵
抗値、すなわち、EL素子1の発光輝度が常に特定の値
となるように、パルス信号の周波数を上げ下げするよう
に制御しても良い。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば環境や経時変化によら
ず、最適な輝度を得られることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を説明するための説明
図。
【符号の説明】
1 EL素子 2 トランス(駆動回路) 3 トランジスタ(駆動回路) 4 CdS(受光素子) 60 制御回路 61 発振回路(駆動回路)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 EL素子と、 上記EL素子を駆動する駆動回路と、 上記EL素子の発光輝度に応じた出力を発生する受光素
    子と、 上記受光素子の出力に応じて上記駆動回路を制御して上
    記EL素子の発光輝度を調整する制御回路とを具備する
    ことを特徴とするEL発光装置。
JP8047542A 1996-03-05 1996-03-05 El発光装置 Abandoned JPH09245963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8047542A JPH09245963A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 El発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8047542A JPH09245963A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 El発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09245963A true JPH09245963A (ja) 1997-09-19

Family

ID=12778041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8047542A Abandoned JPH09245963A (ja) 1996-03-05 1996-03-05 El発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09245963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019066869A (ja) * 2000-01-17 2019-04-25 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019066869A (ja) * 2000-01-17 2019-04-25 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US10467961B2 (en) 2000-01-17 2019-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
US10522076B2 (en) 2000-01-17 2019-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090236997A1 (en) LED control circuit and method, and insect resistive LED lamp
US6777892B2 (en) Device for controlling operating means for at least one electric illuminating means and a method for controlling operating means for at least one electric illuminating means
KR20110118711A (ko) 발광 디바이스 시스템 및 구동기
KR101847211B1 (ko) Led구동장치
JP2002324685A (ja) 照明装置
JP4406372B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
US8466625B2 (en) Illumination device and method controlling the same
US6421034B1 (en) EL driver circuit
JPH10284282A (ja) 液晶バックライト駆動用インバータ回路
US6489729B1 (en) Auxiliary lighting system for high intensity discharge lamp
JPH09245963A (ja) El発光装置
WO2007049606A1 (ja) Oled駆動装置及び該駆動装置を備える照明装置
JP4770116B2 (ja) ランプおよびledの駆動回路
JPH02107991A (ja) 発光装置付時計
KR20040005527A (ko) 형광램프의 제어장치 및 이를 적용한 스캐닝장치
JPWO2004068914A1 (ja) 放電管点灯装置
JP2000294370A (ja) エレクトロルミネッセンス駆動装置
US7782640B2 (en) Inverter circuit and backlight unit having the same
KR0173744B1 (ko) 인버터 스탠드의 램프교환시기 판단방법
KR0179622B1 (ko) 인버터 스탠드의 램프구동상태 피드-백 장치
JPS622841Y2 (ja)
KR20160008265A (ko) 엘이디램프 및 엘이디램프 운영방법
KR100320235B1 (ko) 전자식 안정기의 소프트스탑제어방법
JP3284624B2 (ja) 無電極点灯装置
US20010005107A1 (en) Piezoelectric transformer driving circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040129

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040318