JPH09244587A - Liquid crystal display control device - Google Patents
Liquid crystal display control deviceInfo
- Publication number
- JPH09244587A JPH09244587A JP4862196A JP4862196A JPH09244587A JP H09244587 A JPH09244587 A JP H09244587A JP 4862196 A JP4862196 A JP 4862196A JP 4862196 A JP4862196 A JP 4862196A JP H09244587 A JPH09244587 A JP H09244587A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- display control
- display
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示制御装置に
関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a liquid crystal display control device.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、LSI化された液晶表示制御装置
として、例えば、特開平7−5856号公報に開示され
ているように、表示解像度設定部、液晶パネル解像度設
定部、スケーリング演算部、スケーリング結果に従って
入力ビデオデータを変換するデータ変換部等の機能を1
チップLSI化した液晶表示制御技術が知られている。
図13は特開平7−5856号公報に開示されている液
晶表示制御LSIの第1の実施例を示すブロック図であ
る。2. Description of the Related Art Conventionally, as a liquid crystal display control device integrated into an LSI, for example, as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-5856, a display resolution setting section, a liquid crystal panel resolution setting section, a scaling calculation section, a scaling The function of the data conversion part etc. which converts the input video data according to the result 1
A liquid crystal display control technology in which a chip LSI is used is known.
FIG. 13 is a block diagram showing a first embodiment of a liquid crystal display control LSI disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-5856.
【0003】図13で、1301は液晶表示用LSI、1302
は表示解像度設定部、1303は液晶パネル解像度設定部、
1304は演算部、1305はビデオデータ入力部、1306はビデ
オタイミング入力部、1307はデータ変換部、1308はメモ
リコントローラ部、1309はメモリインターフェース部、
1310は液晶表示タイミング生成部、1311は液晶表示用デ
ータ出力部、1312は倍率調整信号入力端子、1313はメモ
リ、1314は液晶パネルである。In FIG. 13, reference numeral 1301 denotes a liquid crystal display LSI, 1302.
Is a display resolution setting unit, 1303 is a liquid crystal panel resolution setting unit,
1304 is a calculation unit, 1305 is a video data input unit, 1306 is a video timing input unit, 1307 is a data conversion unit, 1308 is a memory controller unit, 1309 is a memory interface unit,
1310 is a liquid crystal display timing generation unit, 1311 is a liquid crystal display data output unit, 1312 is a magnification adjustment signal input terminal, 1313 is a memory, and 1314 is a liquid crystal panel.
【0004】また、図14は第2の従来技術に対する液
晶表示制御LSIのブロック図である。FIG. 14 is a block diagram of a liquid crystal display control LSI for the second conventional technique.
【0005】図14で、1401は表示解像度識別部、1402
は水平もしくは垂直同期信号である。In FIG. 14, reference numeral 1401 denotes a display resolution identifying unit, 1402.
Is a horizontal or vertical sync signal.
【0006】更に、図15は第3の従来技術に対する液
晶表示制御LSIのブロック図である。Further, FIG. 15 is a block diagram of a liquid crystal display control LSI for the third prior art.
【0007】図15で、1501は液晶モジュール解像度レ
ジスタである。In FIG. 15, reference numeral 1501 denotes a liquid crystal module resolution register.
【0008】図13で、表示させたい画面の縦横のドッ
ト数を表示解像度設定部 1302に設定し、また液晶パネ
ル 1314の縦横のドット数を液晶パネル解像度設定部 13
03に設定する。これらの設定は、それぞれ縦横のドット
数を入力する形式でもよく、またあらかじめこれら設定
部のそれぞれに特定の表示モードと解像度との関係を記
憶させておき、表示モードを選択する形式としてもよ
い。演算部 1304は、表示解像度設定部 1302と液晶パネ
ル解像度設定部 1303とにより設定された各解像度に応
じ、(表示させたい画面の縦ドット数)÷(接続される
液晶パネルの縦ドット数)、(表示させたい画面の横ド
ット数)÷(接続される液晶パネルの横ドット数)の二
つの演算を行い、表示パネル 1314に表示すべき縦横の
表示データの縮小または拡大率を計算する。こうして求
めた縮小または拡大率に基づき、密度変換機能を持った
データ変換部 1307でビデオデータ入力部 1305から入力
したビデオデータ入力を縮小または拡大し、メモリイン
ターフェース部 1309を介しメモリ 1313に書き込む。メ
モリ 1313に書き込んだデータは、メモリコントローラ
部 1308により読み出され、メモリインターフェース部
1309を介し、かつ液晶表示タイミング生成部 1310の生
成信号に同期するように液晶表示用データ出力部 1311
で液晶パネル用のタイミングに合わせて液晶パネル 131
4に出力される。表示させたい画面の縦横の比率と、液
晶パネル 1314の縦横の比率とが異なる場合には、演算
部 1304は液晶パネル 1314の画面いっぱいに表示するよ
うに拡大または縮小するため、入力データと異なったイ
メージの表示になってしまう。この現象を抑制するた
め、あらかじめ演算部 1304で計算した縦あるいは横の
表示データの縮小または拡大率の小さい方の値を採用し
てデータ変換部 1307で縮小または拡大するようにすれ
ば、液晶パネル 1314のディスプレイには液晶表示用L
SI 1301に入力されたビデオデータと同様なイメージ
で表示される。In FIG. 13, the number of vertical and horizontal dots of the screen to be displayed is set in the display resolution setting section 1302, and the number of vertical and horizontal dots of the liquid crystal panel 1314 is set in the liquid crystal panel resolution setting section 13.
Set to 03. Each of these settings may be in the form of inputting the number of dots in the vertical and horizontal directions, or may be in the form of selecting the display mode by storing the relationship between the specific display mode and the resolution in each of these setting units in advance. The calculation unit 1304 calculates (the number of vertical dots of the screen to be displayed) ÷ (the number of vertical dots of the connected liquid crystal panel) according to each resolution set by the display resolution setting unit 1302 and the liquid crystal panel resolution setting unit 1303. Two calculations of (the number of horizontal dots of the screen to be displayed) ÷ (the number of horizontal dots of the connected liquid crystal panel) are performed to calculate the reduction or enlargement ratio of the vertical and horizontal display data to be displayed on the display panel 1314. Based on the reduction or enlargement ratio thus obtained, the data conversion unit 1307 having the density conversion function reduces or enlarges the video data input from the video data input unit 1305, and writes it in the memory 1313 via the memory interface unit 1309. The data written in the memory 1313 is read by the memory controller unit 1308, and the memory interface unit
The data output unit for liquid crystal display 1311 through 1309 and in synchronization with the signal generated by the liquid crystal display timing generation unit 1310.
LCD panel 131 according to the timing for LCD panel
Output to 4. If the vertical / horizontal ratio of the screen you want to display is different from the vertical / horizontal ratio of the LCD panel 1314, the calculation unit 1304 will expand or contract to fill the screen of the LCD panel 1314, so the input data will be different. The image is displayed. In order to suppress this phenomenon, if the vertical or horizontal display data calculated in advance by the calculation unit 1304 is used, whichever has the smaller reduction or enlargement ratio, and the data conversion unit 1307 reduces or enlarges the liquid crystal panel. The 1314 display has L for liquid crystal display
It is displayed as an image similar to the video data input to SI 1301.
【0009】図14は従来技術の第2の実施例を示し、
図13に示した第1の実施例に対し、表示解像度設定部
1302に代えてビデオ解像度識別部 1401を配置し、かつ
ビデオタイミング入力部 1306からビデオデータ入力の
水平もしくは垂直同期信号の少なくともいずれか一方を
同期信号 1402として入力する点が異なる。本実施例で
は、表示したい画面解像度があらかじめ決められた特定
の水平,垂直同期信号の両方またはいずれか一方で表示
させたい画面の縦横のドット数を識別できるように表示
モードが設定されているビデオ解像度識別部 1401が識
別し、演算部 1304にこの識別情報を供給することによ
って同様なデータ変換機能を確保する。FIG. 14 shows a second embodiment of the prior art,
In contrast to the first embodiment shown in FIG. 13, the display resolution setting unit
A different point is that a video resolution identifying section 1401 is arranged instead of 1302, and at least one of a horizontal synchronizing signal and a vertical synchronizing signal of the video data input is inputted as a synchronizing signal 1402 from a video timing input section 1306. In the present embodiment, the display mode is set so that the number of vertical and horizontal dots of the screen to be displayed can be identified by a specific horizontal and / or vertical sync signal whose screen resolution is predetermined. The resolution identifying section 1401 identifies and supplies the identification information to the computing section 1304 to ensure a similar data conversion function.
【0010】図15は従来技術の第3の実施例を示し、
図13に示した第1の実施例に対し、液晶パネル解像度
設定部 1303に代えて液晶パネル解像度レジスタ 1501を
演算部 1304内に配置した点が異なる。本実施例では、
あらかじめ決められた解像度の液晶パネル 1314が接続
される場合は、演算部 1304内の既に解像度が固定で設
定されている液晶パネル解像度レジスタ 1501の情報
と、表示解像度設定部 1302から入力された表示解像度
とを利用し、演算部 1304で縮小または拡大率を計算す
る。FIG. 15 shows a third embodiment of the prior art,
It differs from the first embodiment shown in FIG. 13 in that a liquid crystal panel resolution register 1501 is arranged in the arithmetic unit 1304 instead of the liquid crystal panel resolution setting unit 1303. In this embodiment,
When a liquid crystal panel 1314 with a predetermined resolution is connected, the information of the liquid crystal panel resolution register 1501 in which the resolution is already fixed in the calculation unit 1304 and the display resolution input from the display resolution setting unit 1302 Using and, the calculation unit 1304 calculates the reduction or enlargement ratio.
【0011】[0011]
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術で
は、液晶表示パネルの制御を可能としたものの、前記制
御回路を1チップLSI化して制御しているため、高解
像度,同時多色表示を実現しようとした場合、必要とな
る表示データバス幅が大きくなり、更にドットクロック
周波数も高くなるため、LSIのピンネック及び、発熱
という問題があった。However, in the prior art, although the liquid crystal display panel can be controlled, since the control circuit is integrated into one chip LSI and controlled, high resolution and simultaneous multicolor display are realized. If such an attempt is made, the required display data bus width becomes large, and the dot clock frequency also becomes high, which causes a problem of LSI pin neck and heat generation.
【0012】さらに従来技術では、入力される各種ビデ
オデータを液晶表示パネルの仕様に合わせて拡大もしく
は縮小表示することを可能としているが、高解像度及
び、同時多色表示を可能とした場合、低解像度もしくは
同時表示色が少ない用途に限定された使い方をした際
に、LSIのオーバースペック、必要以上のメモリ搭載
という問題があった。Further, in the prior art, various input video data can be enlarged or reduced according to the specifications of the liquid crystal display panel. However, when high resolution and simultaneous multicolor display are possible, it is low. There was a problem that LSI was over-specified and memory was installed more than necessary when it was used in a limited application where the resolution or simultaneous display color was small.
【0013】本発明の目的は、液晶表示パネルの要求仕
様が高解像度及び、同時多色表示である場合に、R,
G,B表示データ各々独立に制御するLSIを用い、3
個のLSIのうちいずれか1個(例えばR色用LSI)
をマスターチップとし、残り2個のLSIをスレーブチ
ップとして、マスターチップとスレーブチップの間で同
期化制御することで、液晶表示パネルの要求仕様を満足
する液晶表示制御装置を提供することにある。An object of the present invention is to provide R, R when the required specifications of the liquid crystal display panel are high resolution and simultaneous multicolor display.
Uses an LSI that controls G and B display data independently.
Any one of the LSIs (for example, R color LSI)
It is to provide a liquid crystal display control device that satisfies the required specifications of the liquid crystal display panel by controlling the synchronization between the master chip and the slave chips by using the master chip as the master chip and the remaining two LSIs as the slave chips.
【0014】本発明の他の目的は、液晶表示パネルの要
求仕様が低解像度もしくは、同時表示色が少ないような
場合に、R,G,B独立に制御することを一つの目的と
したLSIを1個もしくは2個のみ使用して、その表示
データ入出力端子にR,G,B全ての表示データを割り
付け直すことで液晶表示パネルの要求仕様を満足する液
晶表示制御装置を提供することにある。Another object of the present invention is to provide an LSI having an object to control R, G and B independently when the required specifications of the liquid crystal display panel are low resolution or there are few simultaneous display colors. An object of the present invention is to provide a liquid crystal display control device that satisfies the required specifications of a liquid crystal display panel by reallocating all the display data of R, G, B to the display data input / output terminals by using only one or two. .
【0015】本発明の更に他の目的は、液晶表示制御L
SIの入出力表示データを2パラレル化することで、低
解像度の要求仕様に対しては非パラレル化データとし
て、同時表示色が少ない要求仕様に対しては2パラレル
データとしてR,G,B表示データをLSIに割り付け
ることにより、一つの回路構成で複数の液晶表示パネル
要求仕様を満足する液晶表示制御装置を提供することに
ある。Still another object of the present invention is to control liquid crystal display L
By converting the input / output display data of SI into 2 parallel, R, G, B display as non-parallelized data for low resolution required specifications and 2 parallel data for required specifications with few simultaneous display colors. An object of the present invention is to provide a liquid crystal display control device that satisfies a plurality of liquid crystal display panel required specifications with one circuit configuration by allocating data to an LSI.
【0016】本発明の更に他の目的は、R,G,Bの各
制御LSIが各々独立して、入力表示データをスケーリ
ングして液晶表示パネルに表示する際に必要なフレーム
及びラインメモリを制御することで、液晶表示パネルの
要求仕様に合わせて表示制御LSI、フレーム及びライ
ンメモリの使用数を最適化することが可能となり、回路
規模の小型化,低消費電力化、更には原価低減等につい
て配慮された液晶表示制御装置を提供することにある。Still another object of the present invention is that each of the R, G and B control LSIs independently controls the frame and line memory necessary for scaling the input display data and displaying it on the liquid crystal display panel. By doing so, it is possible to optimize the number of display control LSIs, frames and line memories used according to the required specifications of the liquid crystal display panel, and to reduce the circuit scale, reduce power consumption, and reduce costs. An object is to provide a liquid crystal display control device in consideration.
【0017】[0017]
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、パーソナルコンピュータ等からの映像表示
信号を処理するLSIに対し、液晶表示パネルの要求仕
様に対応して、R,G,B色各々独立に構成したLSI
の機能を多重化した。In order to achieve the above object, the present invention provides an LSI for processing a video display signal from a personal computer or the like with R, G, and R corresponding to the required specifications of a liquid crystal display panel. LSI configured independently for each B color
Multiplexed functions.
【0018】液晶表示パネルの要求仕様が高解像度及び
同時多色表示の場合には、R,G,B各々独立に制御す
る3個のLSIを使用し、お互いのLSI間を同期化制
御することで液晶表示パネルの要求仕様を満足すること
ができる。When the required specifications of the liquid crystal display panel are high resolution and simultaneous multicolor display, three LSIs that control R, G, and B independently are used and the LSIs are controlled to be synchronized with each other. Therefore, the required specifications of the liquid crystal display panel can be satisfied.
【0019】すなわち、具体的には、液晶表示パネルの
要求仕様が、解像度1024×768ドット(XGAモー
ド)、同時表示色1600万色(フルカラーモード)、
2パラレル表示データバス構成の場合、R,G,Bの各
LSIの入力表示データバス幅を16ビット、出力表示
データバス幅を12ビット、動作周波数を約35MHz(ド
ットクロック周波数は2倍の70MHzに対応)とすること
で実現することができる。Specifically, the required specifications of the liquid crystal display panel are as follows: resolution 1024 × 768 dots (XGA mode), simultaneous display color 16 million colors (full color mode),
In the case of a 2-parallel display data bus configuration, the input display data bus width of each R, G, B LSI is 16 bits, the output display data bus width is 12 bits, and the operating frequency is about 35 MHz (dot clock frequency is double 70 MHz). It can be realized by setting).
【0020】次に、液晶表示パネルの要求仕様が低解像
度もしくは、同時表示色数が少ないような場合には、前
記R,G,B独立に制御する3個のLSIのうち、1個
もしくは2個を使用して前記液晶表示パネルの要求使用
を満足する制御をすることができる。Next, when the required specifications of the liquid crystal display panel are low resolution or the number of simultaneous display colors is small, one or two of the three LSIs for controlling R, G and B independently. The individual pieces can be used to perform control to satisfy the required use of the liquid crystal display panel.
【0021】すなわち、具体的には、液晶表示パネルの
要求仕様が、解像度640×480(VGAモード)、同時表
示色1600万色(フルカラーモード)、非パラレル表
示データバス構成の場合、前記LSIを2個使用して動
作周波数を約32MHz(ドットクロック周波数が32MHzに対
応)、1個のLSIの表示データバス8ビットにR色デ
ータ、残り8ビットにG色データ、更に別のLSIの8
ビットにG色データを割り付けることで要求仕様を満足
することができる。Specifically, when the liquid crystal display panel has the required specifications of a resolution of 640 × 480 (VGA mode), simultaneous display colors of 16 million colors (full color mode), and a non-parallel display data bus configuration, the above LSI is used. The operating frequency is about 32MHz by using two (dot clock frequency corresponds to 32MHz), R color data on 8 bits of display data bus of one LSI, G color data on the remaining 8 bits, and 8 of another LSI.
The required specifications can be satisfied by allocating G color data to the bits.
【0022】また、液晶表示パネルの要求仕様が、解像
度1024×768(XGAモード)、同時表示色256色、
2パラレル表示データバス構成の場合、前記LSIを1
個のみ使用して動作周波数を約35MHz(ドットクロック
周波数は2倍の70MHzに対応)、LSIの表示データバ
ス16ビットに対し、R,G色を各々6ビット、B色を
4ビットを割り付けることで要求仕様を満足することが
できる。The required specifications of the liquid crystal display panel are as follows: resolution 1024 × 768 (XGA mode), simultaneous display color 256 colors,
In the case of a 2-parallel display data bus configuration, the LSI is 1
Allocate an operating frequency of about 35 MHz (dot clock frequency corresponds to 70 MHz, which is doubled), and allocate 6 bits each for R and G colors and 4 bits for B color to 16 bits of display data bus of LSI. Can meet the required specifications.
【0023】また、高解像度,同時多色表示を実現する
前記表示制御LSIは、入力映像信号をスケーリング処
理して表示する制御機能を搭載し、スケーリング処理に
必要なフレーム及びラインメモリ制御はR,G,B各L
SIチップ毎に制御し、液晶表示パネルのインターフェ
ース制御は何れか1個のLSIチップで全てを行うよう
にすることで、LSIを1個もしくは2個のみ搭載して
制御する前記液晶表示パネルの要求仕様の場合、未使用
のLSIに対応するフレーム及びラインメモリも削除す
ることができる。Further, the display control LSI for realizing high resolution and simultaneous multicolor display is equipped with a control function for scaling and displaying an input video signal, and the frame and line memory control required for scaling processing is R, L for G and B
Demand for the liquid crystal display panel that controls by mounting each one or two LSIs by controlling each SI chip and performing all interface control of the liquid crystal display panel by any one LSI chip In the case of the specifications, the frame and line memory corresponding to the unused LSI can also be deleted.
【0024】本発明は、パーソナルコンピュータ等から
出力される各種映像信号の解像度及び同時表示色数の仕
様に対応して、表示制御LSIの表示データ端子に対す
るデータ割り付けを変更することで、システムの表示仕
様に最適化された液晶表示装置を実現することができ
る。つまり、表示仕様が高解像度,同時多色表示を要求
するような場合には、表示制御LSIを3個使用し、
R,G,B各色に対応させ、高い周波数で1サイクルで
処理するデータビット数を多くする。逆に表示仕様が低
解像度もしくは、同時表示色数が少ないような場合に
は、表示制御LSIを1個もしくは2個使用し、LSI
の表示データ端子に対するデータ割り付けもしくは、ド
ットクロック周波数を変更することで、1サイクルで処
理するデータビット数を少なくするかもしくは、低い周
波数で処理することができる。喚言すれば、1種類の表
示制御LSIを用いて、システムの表示仕様に合わせ
て、その使用個数、表示データ端子へのデータ割り付け
及び、ドットクロック周波数を設定することで、システ
ムに最適化された表示制御装置としての利用が可能とな
る。The present invention changes the data allocation to the display data terminal of the display control LSI according to the specifications of the resolution and the number of simultaneous display colors of various video signals output from a personal computer or the like, thereby displaying the system. It is possible to realize a liquid crystal display device optimized to specifications. That is, when the display specifications require high resolution and simultaneous multicolor display, three display control LSIs are used,
The number of data bits processed in one cycle at a high frequency is increased corresponding to each color of R, G, and B. Conversely, when the display specifications are low resolution or the number of simultaneous display colors is small, one or two display control LSIs are used.
By allocating the data to the display data terminal or changing the dot clock frequency, it is possible to reduce the number of data bits processed in one cycle or to process at a low frequency. To sum up, by using one type of display control LSI, it is optimized for the system by setting the number to be used, data allocation to display data terminals, and dot clock frequency according to the display specifications of the system. It can be used as a display control device.
【0025】[0025]
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面を
用いて詳細に説明する。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
【0026】図1は本発明の第1の実施例である液晶表
示制御装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to a first embodiment of the present invention.
【0027】図1で、101は映像信号を出力するパーソ
ナルコンピュータ、102〜104はパーソナルコンピュータ
101より出力されるR,G,Bアナログ映像データ、10
5は入力水平同期信号(以下、IHSYNC-Nという)、106は
入力垂直同期信号(以下、IVSYNC-Nという)、107〜109
はR,G,Bアナログ映像データ 102〜104をデジタル
化する16ビットA/Dコンバータ、110〜112はA/D
コンバータ 107〜109より出力される16ビットデジタ
ルR,G,B映像データ、113はドットクロック生成を
目的としたPLL回路、114はドットクロック、115〜11
7はR,G,B表示制御LSI、118〜120はR,G,B
フレームメモリ、121〜123はR,G,Bラインメモリ、
124〜126はR,G,B表示制御LSI 115〜117より出
力されるR,G,B出力表示データ、127は出力水平同
期信号(以下、OHSYNC-Nという)、128は出力垂直同期
信号(以下OVSYNC-Nという)、129は出力ドットクロッ
ク(以下、ODOTCLKという)、130は出力表示有効パルス
(以下、ODSPTMGという)、131はR,G,B表示制御L
SIの各種設定を行うマイコン、132は外部発振器、133
は液晶駆動ドライバ制御LSI(2パラレルデータバス
構成)、134はカラムドライバ、135はコモンドライバ、
136は液晶表示パネルを示す。In FIG. 1, 101 is a personal computer that outputs a video signal, and 102 to 104 are personal computers.
R, G, B analog video data output from 101, 10
5 is an input horizontal synchronizing signal (hereinafter, IHSYNC-N), 106 is an input vertical synchronizing signal (hereinafter, IVSYNC-N), 107 to 109
Is a 16-bit A / D converter that digitizes R, G, B analog video data 102-104, and 110-112 is an A / D
16-bit digital R, G, B video data output from the converters 107 to 109, 113 is a PLL circuit for the purpose of dot clock generation, 114 is a dot clock, and 115 to 11
7 is R, G, B display control LSI, 118-120 is R, G, B
Frame memory, 121 to 123 are R, G, B line memories,
124 to 126 are R, G and B output display data output from the R, G and B display control LSIs 115 to 117, 127 is an output horizontal synchronizing signal (hereinafter referred to as OHSYNC-N), and 128 is an output vertical synchronizing signal ( Hereinafter, OVSYNC-N), 129 is an output dot clock (hereinafter, ODOTCLK), 130 is an output display effective pulse (hereinafter, ODSPTMG), 131 is R, G, B display control L
A microcomputer that performs various SI settings, 132 is an external oscillator, 133
Is a liquid crystal drive driver control LSI (two parallel data bus configuration), 134 is a column driver, 135 is a common driver,
Reference numeral 136 denotes a liquid crystal display panel.
【0028】本実施例における液晶表示制御装置は以上
の構成からなり、R,G,B各A/Dコンバータ 107〜
109から出力されるデジタルR,G,B表示データ 110
〜112を、それぞれ対応する表示制御LSI115〜117、
フレームメモリ 118〜120,ラインメモリ 121〜123で処
理すると共に、R色用表示制御LSI 115をマスターチ
ップとして、本マスターチップからドライバ制御LSI
133を制御するOHSYNC-N 127,OVSYNC-N 128,ODOTCLK
129,ODSPTMG 130を出力し、更にR色用表示制御LSI
115から出力するOHSYNC-N 127をスレーブチップである
G色用表示制御LSI 116,B色用表示制御LSI 117
が取り込み、マスター/スレーブチップLSI間の同期
化を可能としている。The liquid crystal display control device according to the present embodiment has the above-mentioned configuration, and each of the R, G, B A / D converters 107-
Digital R, G, B display data output from 109 110
Display control LSIs 115 to 117,
The processing is performed by the frame memories 118 to 120 and the line memories 121 to 123, and the display control LSI 115 for R color is used as a master chip, and the master chip is controlled by the driver control LSI.
OHSYNC-N 127, OVSYNC-N 128, ODOTCLK to control 133
Outputs 129 and ODSPTMG 130, and further R color display control LSI
The OHSYNC-N 127 output from 115 is the slave chip G color display control LSI 116, B color display control LSI 117.
To enable synchronization between the master / slave chip LSI.
【0029】以下、図1を用いて、本実施例の液晶表示
制御装置動作の概要について説明する。The outline of the operation of the liquid crystal display control device of this embodiment will be described below with reference to FIG.
【0030】また、表1に一例として代表的な表示仕様
の解像度,同時表示色数,データバス幅及び、ドットク
ロック周波数を示す。Table 1 shows, by way of example, typical display specifications of resolution, number of simultaneous display colors, data bus width, and dot clock frequency.
【0031】[0031]
【表1】 [Table 1]
【0032】図1に示す実施例では、入力データ及び表
示パネル仕様が表1中の項番6に示す高解像度(XGA
モード:1024×768ドット)、フルカラー表示(1600万
色同時表示可能)に対応するものとし、そのドットクロ
ック周波数が65MHzと高いため、データバス構成を2パ
ラレル構成とする。まずパーソナルコンピュータ 10
1よりR,G,Bアナログ映像信号 102〜104とIHS
YNC-N 105,IVSYNC-N 106が出力される。R,G,Bア
ナログ映像信号 102〜104は、各々に対応した16ビッ
トA/Dコンバータ 107〜109に入力され、デジタル
R,G,B表示データ 110〜112として出力される。出
力されたデジタルR,G,B表示データ 110〜112は2
パラレルデータバス構成のため、各々が16ビット幅の
バスとなる。これと同時に、IHSYNC-N 105をPLL回路
113に入力し、ドットクロック 114を生成する。ここで
生成するドットクロック 114は2パラレルデータバス構
成のため、非パラレルデータバス構成時のドットクロッ
ク周波数(65MHz)の半分の周波数(32.5MHz)に下げること
が可能である。入出力のタイミング調停及び、スケーリ
ング処理に対応するために搭載したフレームメモリ 118
〜120にデジタルR,G,B表示データ 110〜112が、
R,G,B表示制御LSI 115〜117より出力されるフ
レームメモリライト制御信号により、A/D変換のタイ
ミング(ドットクロック 114の周期)でライトされる。
フレームメモリ 118〜120からのリードは、ドライバ制
御LSI 133の要求タイミングを満足するために、外部
発振器 132より出力される表示出力制御クロックのタイ
ミングで行われる。フレームメモリ 118〜120よりリー
ドされたR,G,B表示データはR,G,B表示制御L
SI 115〜117に入力する。スケーリング処理を行う場
合これと同時に、R,G,B各ラインメモリ 121〜123
にライトするが、本実施例では入出力の解像度仕様が同
じためスケーリング処理は行わず、ラインメモリ 121〜
123へのライトも行わない(つまり、本実施例ではライ
ンメモリを未搭載とすることが可能)。入力表示データ
の仕様は、IHSYNC-N 105,IVSYNC-N 106を基にマイコン
131で判別し、R,G,B表示制御LSI 115〜117の
各種設定を行う。R,G,B表示制御LSI 115〜117
より出力されるR,G,B出力表示データ 124〜126
は、LSI内部のFRC制御部による擬似カラー機能に
より、各画素8ビットデータ中上位6ビットの各階調間
を下位2ビットのデータに従って四つの階調に分けるこ
とで、各々6ビット(2パラレルバスのため12ビッ
ト)でフルカラー(1600万色)表示を可能とし、外部発
振器 131により生成する表示出力制御クロックのタイミ
ングで、ドライバ制御LSI 133に入力する。これと同
時に、マスターチップとなるR色表示制御LSI 115よ
り、OHSYNC-N 127,OVSYNC-N 128,ODOTCLK 129及び、O
DSPTMG130をドライバ制御LSI 133に出力する。ドラ
イバ制御LSI 133はこれらの制御信号及び、R,G,
B出力表示データ 124〜126に従って、カラムドライバ1
34,コモンドライバ 135を制御し、液晶パネル 136の表
示を行う。更に、R,G,B表示制御LSI 115〜117
間の同期化制御は、マスターチップとなるR色表示制御
LSI 115より出力するOHSYNC-N 127を入力水平同期信
号(IHSYNC-N 105)として、スレーブチップとなるG色表
示制御LSI 116,B色表示制御LSI117に入力する
ことで実現する。In the embodiment shown in FIG. 1, the input data and the display panel specifications are the high resolution (XGA) shown in No. 6 of Table 1.
Mode: 1024 x 768 dots), full color display (16 million colors can be displayed simultaneously), and the dot clock frequency is as high as 65MHz, so the data bus configuration will be 2 parallel configurations. First, personal computer 10
1 to R, G, B analog video signals 102 to 104 and IHS
YNC-N 105 and IVSYNC-N 106 are output. The R, G, B analog video signals 102-104 are input to the corresponding 16-bit A / D converters 107-109 and output as digital R, G, B display data 110-112. The output digital R, G, B display data 110 to 112 is 2
Due to the parallel data bus configuration, each is a 16-bit wide bus. At the same time, IHSYNC-N 105 PLL circuit
Input to 113 and generate dot clock 114. Since the dot clock 114 generated here has a 2-parallel data bus configuration, it can be lowered to a frequency (32.5 MHz) that is half the dot clock frequency (65 MHz) in the non-parallel data bus configuration. Frame memory installed to support input / output timing arbitration and scaling
~ 120 digital R, G, B display data 110 ~ 112,
The frame memory write control signals output from the R, G, B display control LSIs 115 to 117 are written at the timing of A / D conversion (the cycle of the dot clock 114).
The reading from the frame memories 118 to 120 is performed at the timing of the display output control clock output from the external oscillator 132 in order to satisfy the required timing of the driver control LSI 133. The R, G, B display data read from the frame memories 118 to 120 are R, G, B display control L
Enter in SI 115-117. When performing scaling processing At the same time, the R, G, and B line memories 121 to 123
However, in this embodiment, since the input / output resolution specifications are the same, scaling processing is not performed and the line memory 121 to
Writing to 123 is also not performed (that is, the line memory can be unmounted in this embodiment). The input display data specifications are based on IHSYNC-N 105 and IVSYNC-N 106
The determination is made in 131, and various settings of the R, G, B display control LSIs 115 to 117 are performed. R, G, B display control LSI 115-117
R, G, B output display data output by
Is divided into four gradations according to the data of the lower 2 bits according to the data of the lower 2 bits by the pseudo color function of the FRC control unit inside the LSI, and each of the 6 bits (2 parallel buses). Therefore, full-color (16 million colors) can be displayed with 12 bits, and input to the driver control LSI 133 at the timing of the display output control clock generated by the external oscillator 131. At the same time, OHSYNC-N 127, OVSYNC-N 128, ODOTCLK 129, O
The DSPTMG130 is output to the driver control LSI 133. The driver control LSI 133 receives these control signals, R, G,
Column driver 1 according to B output display data 124-126
34, common driver 135 is controlled, and liquid crystal panel 136 is displayed. Further, R, G, B display control LSIs 115 to 117
The synchronization control between them is performed by using the OHSYNC-N 127 output from the R color display control LSI 115 which is the master chip as the input horizontal synchronization signal (IHSYNC-N 105) and the G color display control LSI 116 and B color which are the slave chips. It is realized by inputting to the display control LSI 117.
【0033】本実施例によれば、入力データ及び表示パ
ネル仕様が高解像度(XGAモード:1024×768ドッ
ト)、フルカラー表示(1600万色同時表示可能)に対応
する場合、R,G,B表示制御LSI 115〜117のそれ
ぞれは、データバスの端子数が入出力合わせて44本
(ラインメモリ 121〜123からの入力データを削除すれ
ば28本)、ドットクロック周波数を35MHz以下に抑え
ることが可能なため、その他の入出力信号、電源、グラ
ンド端子を含めても、120〜130ピン程度のQFP
パッケージで実現することができる。本仕様による液晶
表示を従来技術に従って1チップのLSIで実現した場
合、ピンネック,消費電力に伴う発熱よりPGAパッケ
ージでの対応が必要となり、トータルコストの上昇を招
くことになる。According to this embodiment, when the input data and display panel specifications are compatible with high resolution (XGA mode: 1024 × 768 dots) and full color display (16 million colors can be displayed simultaneously), R, G, B display is possible. Each of the control LSIs 115 to 117 has a total of 44 data bus terminals for input and output (28 if the input data from the line memories 121 to 123 is deleted), and the dot clock frequency can be suppressed to 35 MHz or less. Therefore, even if other input / output signals, power supply, and ground terminals are included, a QFP with about 120 to 130 pins is included.
Can be realized in a package. When the liquid crystal display according to this specification is realized by a single-chip LSI according to the conventional technique, it is necessary to use a PGA package because of a pin neck and heat generation due to power consumption, which leads to an increase in total cost.
【0034】図2はR,G,B表示制御LSI 115〜11
7の内部のブロック図である。FIG. 2 shows R, G, B display control LSIs 115 to 11.
7 is a block diagram of the inside of FIG.
【0035】図2で、201は入力バッファ部、202はレジ
スタ部、203はマスター/スレーブチップ制御部、204は
フレーム/ラインメモリ制御部、205はOSD制御信号
生成部、206は出力制御信号生成部、207はスケーリング
データ処理部、208はFRCデータ処理部、209はOSD
データ処理部、210は出力バッファ部を示す。まず、IHS
YNC-N 105,IVSYNC-N 106の状態をマイコンが判別し、
表示制御LSI 115の設定を行うための設定データが、
入力バッファ部 201を介してレジスタ部 202に入力され
る。レジスタ部 202の設定値に従って、フレーム/ライ
ンメモリ制御信号生成部 204,OSD制御信号生成部 2
05,出力制御信号生成部 206が各制御信号を生成する。
ここで、OSD制御信号生成部 205とは、液晶表示装置
の調整を行う際に、調整メニューを画面上に表示するた
めのものである。図1に示す第1の実施例の場合、表示
データはフレームメモリの出力データが入力バッファ部
201を介してスケーリングデータ処理部 207に入力され
る。スケーリングデータ処理部 207では、入力表示デー
タと表示パネルの解像度が同じ(1024×768)ためスルー
モード処理となり、表示データをそのまま出力する。こ
のとき、ラインメモリへのアクセスも行わないため、ラ
インメモリからのデータ入力はない。スケーリングデー
タ処理部 207からの16ビット表示データは、次段のF
RCデータ処理部 208に入力する。FRCデータ処理部
208では、階調数を細分化することで同時表示色数を増
やすことが可能であり、出力表示データバス幅を16ビ
ットから12ビットに削減してもフルカラー(1600万
色)表示が可能である。FRCデータ処理部 208からの
12ビット表示データは、次段のOSDデータ処理部 2
09に入力する。OSDデータ処理部 209では、調整指示
があった場合のみ、OSD制御信号生成部 205が出力す
る外部ビットマップメモリ制御信号により読み込まれた
ビットマップデータを、FRCデータ処理部 208からの
表示データにオーバーレイして出力する。この出力デー
タが、出力バッファ部 210を介してドライバ制御LSI
133に出力表示データ 124として出力される。この表示
データ処理と並行して、フレーム/ラインメモリ制御信
号生成部 204ではフレームメモリのライト制御をPLL
回路 113から出力されるドットクロック 114、リード制
御を外部発振器 132からのクロックを基に行い、出力制
御信号生成部 206では外部発振器 132からのクロックを
基に、OHSYNC-N 127,OVSYNC-N 128,ODOTCLK 129,ODS
PTMG 130を生成する。更に、マスター/スレーブチップ
判別制御は、マスター/スレーブ制御部 203で行い、マ
スターチップ(R色表示制御LSI 115)では、IHSYNC
-N 105を入力水平同期信号としてLSIに入力し、OHSY
NC-N 127を出力水平同期信号として出力する。スレーブ
チップ(G,B色表示制御LSI 116,117)では、マス
ターチップの出力するOHSYNC-N 127を入力水平同期信号
として、双方向端子であるOHSYNC-N 127端子より入力す
ることで、マスター/スレーブチップ間の同期化を行
う。In FIG. 2, 201 is an input buffer unit, 202 is a register unit, 203 is a master / slave chip control unit, 204 is a frame / line memory control unit, 205 is an OSD control signal generation unit, and 206 is an output control signal generation unit. Section, 207 is a scaling data processing section, 208 is an FRC data processing section, and 209 is an OSD.
A data processing unit 210 indicates an output buffer unit. First, IHS
The microcomputer determines the state of YNC-N 105, IVSYNC-N 106,
The setting data for setting the display control LSI 115 is
It is input to the register unit 202 via the input buffer unit 201. According to the setting value of the register unit 202, the frame / line memory control signal generation unit 204, the OSD control signal generation unit 2
05, the output control signal generation unit 206 generates each control signal.
Here, the OSD control signal generation unit 205 is for displaying an adjustment menu on the screen when adjusting the liquid crystal display device. In the case of the first embodiment shown in FIG. 1, as the display data, the output data of the frame memory is the input buffer section.
It is input to the scaling data processing unit 207 via 201. In the scaling data processing unit 207, since the input display data and the display panel have the same resolution (1024 × 768), the through mode processing is performed and the display data is output as it is. At this time, since the line memory is not accessed, no data is input from the line memory. The 16-bit display data from the scaling data processing unit 207 is F
Input to RC data processing unit 208. FRC data processing unit
With the 208, the number of simultaneous display colors can be increased by subdividing the number of gradations, and full-color (16 million colors) can be displayed even if the output display data bus width is reduced from 16 bits to 12 bits. is there. The 12-bit display data from the FRC data processing unit 208 is the OSD data processing unit 2 in the next stage.
Enter 09. The OSD data processing unit 209 overlays the bitmap data read by the external bitmap memory control signal output by the OSD control signal generation unit 205 on the display data from the FRC data processing unit 208 only when an adjustment instruction is issued. And output. This output data is sent to the driver control LSI via the output buffer unit 210.
The output display data 124 is output to 133. In parallel with this display data processing, the frame / line memory control signal generation unit 204 performs the PLL memory write control on the frame memory.
The dot clock 114 output from the circuit 113 and the read control are performed based on the clock from the external oscillator 132, and the output control signal generator 206 uses the OHSYNC-N 127 and OVSYNC-N 128 based on the clock from the external oscillator 132. , ODOTCLK 129, ODS
Generate PTMG 130. Further, the master / slave chip discrimination control is performed by the master / slave control unit 203, and the master chip (R color display control LSI 115) uses IHSYNC.
-N 105 is input to the LSI as an input horizontal sync signal, and OHSY
NC-N 127 is output as an output horizontal sync signal. In the slave chip (G, B color display control LSI 116, 117), the OHSYNC-N 127 output from the master chip is input as an input horizontal synchronization signal from the OHSYNC-N 127 terminal which is a bidirectional terminal, so that the master / slave chip Synchronize between.
【0036】図3は図2中のマスター/スレーブ制御部
203及び、出力制御信号制御部 206中の出力水平同期信
号生成部の論理図である。FIG. 3 shows the master / slave control section in FIG.
FIG. 3 is a logic diagram of 203 and an output horizontal synchronization signal generation unit in the output control signal control unit 206.
【0037】図3で、301はLSIのマスター/スレー
ブを決める入力信号(以下、CHIPSEL1:0という)、30
2,306,309はNORゲート、303は双方向バッファ、30
4,305,307,308,313はラッチ、310はスケーリング拡
大処理時に動作する内部水平同期信号生成部、311,312
はセレクタ回路を示す。In FIG. 3, 301 is an input signal (hereinafter referred to as CHIPSEL1: 0) for determining the master / slave of the LSI, 30
2, 306, 309 are NOR gates, 303 is a bidirectional buffer, 30
4, 305, 307, 308, 313 are latches, 310 is an internal horizontal sync signal generation unit that operates during scaling expansion processing, 311, 312
Indicates a selector circuit.
【0038】表2にCHIPSEL0,1 301の設定による双方向
バッファ 303及び、セレクタ 312の状態を示す。Table 2 shows the states of the bidirectional buffer 303 and the selector 312 according to the settings of CHIPSEL0,1 301.
【0039】[0039]
【表2】 [Table 2]
【0040】図3及び表2より、CHIPSEL1:0 301の設定
が(0,0)の場合、LSIはマスターチップ(R色表示制
御LSI)となり、ゲート 302の出力により双方向バッ
ファ303は出力状態、セレクタ 312は(a)側を選択する。
この状態では、入力水平同期信号はIHSYNC-N 105とな
り、ラッチ 307,308,313、NORゲート 309、セレク
タ 311,312(セレクタ 311はスルーモードの時は、内
部水平同期信号生成部310で生成される水平同期信号を
必要としないため常時(a)を選択)、双方向バッファ 30
3を介し、出力水平同期信号(OHSYNC-N 127)を出力す
る。従って、IHSYNC-N 105からOHSYNC-N 127(つまり、
LSI内部で使用する水平同期信号=ラッチ313の出
力)までの遅延は外部発振器 132の出力制御クロック3
クロック分となる。次にCHIPSEL1:0 301の設定が(0,1)
もしくは、(1,0)の場合、LSIはスレーブチップ(G
色もしくはB色表示制御LSI)となり、ゲート 302の
出力により双方向バッファ 303は入力状態、セレクタ31
2は(b)側を選択する。この状態では、入力水平同期信号
はマスターチップより出力されるOHSYNC-N 127となり、
ラッチ 304,305,313、NORゲート306、セレクタ 31
2を介し、ラッチ 313の出力が、LSI内部で使用する
水平同期信号となる。スレーブチップの場合、このLS
I内部で使用する水平同期信号の遅延は、マスターチッ
プに入力されるIHSYNC-N 105から6クロック分となり、
マスター/スレーブチップ間でLSI内部で使用する水
平同期信号に3クロックの位相差が発生する。従って、
スレーブモードに設定されたLSIは、内部の水平出力
カウンタがクリア後‘3’からカウントを開始するよう
に出力水平カウンタ制御部 314を制御することで、マス
ター/スレーブチップ間の位相を合わせる。From FIG. 3 and Table 2, when CHIPSEL1: 0 301 is set to (0,0), the LSI becomes a master chip (R color display control LSI), and the output of the gate 302 causes the bidirectional buffer 303 to output. The selector 312 selects the (a) side.
In this state, the input horizontal synchronizing signal becomes IHSYNC-N 105, and the latches 307, 308, 313, NOR gate 309, selectors 311 and 312 (when the selector 311 is in the through mode, are generated by the internal horizontal synchronizing signal generator 310). Always select (a) because no horizontal sync signal is required), bidirectional buffer 30
The output horizontal sync signal (OHSYNC-N 127) is output via 3. Therefore, from IHSYNC-N 105 to OHSYNC-N 127 (that is,
The delay until the horizontal synchronizing signal used inside the LSI = the output of the latch 313 is the output control clock 3 of the external oscillator 132.
It is the clock. Then CHIPSEL1: 0 301 is set to (0,1)
Alternatively, in the case of (1,0), the LSI is a slave chip (G
Color or B color display control LSI), the bidirectional buffer 303 is in the input state by the output of the gate 302, and the selector 31
2 selects side (b). In this state, the input horizontal sync signal is OHSYNC-N 127 output from the master chip,
Latches 304, 305, 313, NOR gate 306, selector 31
The output of the latch 313 via 2 becomes the horizontal synchronizing signal used inside the LSI. For slave chips, this LS
The delay of the horizontal sync signal used inside I is 6 clocks from IHSYNC-N 105 input to the master chip,
A phase difference of 3 clocks occurs in the horizontal synchronization signal used inside the LSI between the master / slave chips. Therefore,
The LSI set in the slave mode controls the output horizontal counter control unit 314 to start counting from '3' after the internal horizontal output counter is cleared, thereby matching the phase between the master and slave chips.
【0041】図4にマスター/スレーブチップ各々の出
力水平同期カウンタのタイミングチャートを示す。FIG. 4 shows a timing chart of the output horizontal synchronization counter of each master / slave chip.
【0042】図1に示した第1の実施例では、本開発に
よる表示制御LSIを3個使用することで表1中最もデ
ータ処理量の多い表示仕様(項番6)の表示を実現し
た。従って、本構成を用いれば表1に示す他の全ての表
示仕様も満足することが可能である。更に、項番1〜4
のVGA及び、SVGAモードの表示仕様については、
スルー表示の他に、スケーリング処理による拡大表示も
可能である。この際にラインメモリ 121〜123の搭載有
無により、表示品質を変更可能である。In the first embodiment shown in FIG. 1, by using three display control LSIs according to the present development, the display of the display specification (item No. 6) having the largest data processing amount in Table 1 is realized. Therefore, by using this configuration, it is possible to satisfy all other display specifications shown in Table 1. Furthermore, item numbers 1 to 4
For the VGA and SVGA mode display specifications of
In addition to through display, enlarged display by scaling processing is also possible. At this time, the display quality can be changed depending on whether the line memories 121 to 123 are installed.
【0043】図5は本発明の第2の実施例である液晶表
示制御装置のブロック図である。FIG. 5 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to a second embodiment of the present invention.
【0044】本実施例では、表1に示す表示仕様中、項
番2に示す低解像度(VGAモード:640×480ドッ
ト)、フルカラー表示(1600万色同時表示可能)に対応
するものとし、そのドットクロック周波数が31.5MHz
(XGAモードの2パラレルデータバス時とほぼ同程
度)と低いため、データバス構成を非パラレル構成とす
る。この場合、データバス幅は、R,G,B全て合わせ
て24ビット、ドットクロック周波数は31.5MHzとなる
ため、図1の第1の実施例で示した表示制御LSIの搭
載個数2個で実現することができる。In the present embodiment, among the display specifications shown in Table 1, the low resolution (VGA mode: 640 × 480 dots) and full color display (capable of simultaneous display of 16 million colors) shown in item No. 2 are supported. Dot clock frequency is 31.5MHz
The data bus configuration is non-parallel because it is low (almost the same as that of the two parallel data buses in the XGA mode). In this case, the data bus width is 24 bits for all R, G, and B, and the dot clock frequency is 31.5 MHz. Therefore, the display control LSI shown in the first embodiment of FIG. can do.
【0045】図5で、パーソナルコンピュータ 101より
R,G,Bアナログ映像信号 102〜104とIHSYNC-N 10
5,IVSYNC-N 106が出力される。R,G,Bアナログ映
像信号102〜104は、各々に対応した8ビットA/Dコン
バータ 501〜503に入力され、8ビットデジタルR,
G,B映像データ504〜506として出力される。出力され
たR,G,B表示データ 504〜506は非パラレルデータ
バス構成のため、各々が8ビット幅のバスとなる。R,
G,B各8ビットのデジタル表示データは、R色及び、
G色表示データ 504,505がフレームメモリ 118に入力さ
れ、B色表示データ506がフレームメモリ 119に入力さ
れる。これ以降の動作については図1に示した第1の実
施例と同様である。但し、B色表示データ処理用フレー
ムメモリ 119,ラインメモリ 122,表示制御LSI 116
の表示データバスは入力8ビット、出力6ビットのみ必
要なため、上位半分は未使用とする。更に、ドライバ制
御LSI 507は非パラレル表示データバス対応とする。In FIG. 5, R, G, B analog video signals 102 to 104 and IHSYNC-N 10 are sent from the personal computer 101.
5, IVSYNC-N 106 is output. The R, G, B analog video signals 102 to 104 are input to the corresponding 8-bit A / D converters 501 to 503, and the 8-bit digital R,
The G and B image data 504 to 506 are output. The output R, G, B display data 504 to 506 each have an 8-bit width because of the non-parallel data bus structure. R,
The 8-bit digital display data for G and B are R color and
The G color display data 504 and 505 are input to the frame memory 118, and the B color display data 506 is input to the frame memory 119. The subsequent operation is the same as that of the first embodiment shown in FIG. However, the B color display data processing frame memory 119, line memory 122, display control LSI 116
Since the display data bus of (1) requires only 8 bits for input and 6 bits for output, the upper half is unused. Further, the driver control LSI 507 is compatible with the non-parallel display data bus.
【0046】以上、図5に示した第2の実施例では、表
示仕様が低解像度(VGAモード),同時多色表示(16
00万色)に限定したような場合、本開発による表示制御
LSI及び、それに対応するフレームメモリ、ラインメ
モリを削減することが可能である。As described above, in the second embodiment shown in FIG. 5, the display specifications are low resolution (VGA mode) and simultaneous multicolor display (16
In the case where the number is limited to (million colors), it is possible to reduce the display control LSI according to the present development and the corresponding frame memory and line memory.
【0047】図6は本発明の第3の実施例である液晶表
示制御装置のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to a third embodiment of the present invention.
【0048】本実施例では、表1に示す表示仕様中、項
番3に示す中解像度(SVGAモード:800×600ドッ
ト),256色同時表示に対応するものとし、そのドット
クロック周波数が50MHzと高いため、データバス構成を
2パラレル構成とする。この場合、データバス幅は25
6色表示するためにR,G,B全て合わせて8ビット×
2パラレル=16ビット、ドットクロック周波数は25MH
zとなるため、図1の第1の実施例で示した表示制御L
SIの搭載個数1個で実現することができる。In the present embodiment, among the display specifications shown in Table 1, the medium resolution (SVGA mode: 800 × 600 dots) shown in item No. 3 and 256 color simultaneous display are supported, and the dot clock frequency is 50 MHz. Since the cost is high, the data bus configuration is a 2-parallel configuration. In this case, the data bus width is 25
8 bits in total for all R, G, and B for 6-color display
2 parallel = 16 bits, dot clock frequency is 25MH
z, the display control L shown in the first embodiment of FIG.
It can be realized by mounting one SI.
【0049】図6で、パーソナルコンピュータ 101より
R,G,Bアナログ映像信号 102〜104とIHSYNC-N 10
5,IVSYNC-N 106が出力される。R,G,Bアナログ映
像信号102〜104は、各々に対応した6ビットA/Dコン
バータ 601〜603に入力され、6ビットデジタルR,G
データ604,605及び、4ビットデジタルB映像データ 60
6として出力される。ここで256色同時表示するために
は、R,G,B合計8ビット(2パラレル構成のため1
6ビット)となるが、本実施例ではR,G色に各3ビッ
ト(2パラレル構成のため6ビット)、B色に2ビット
(2パラレル構成のため4ビット)を割り付けるものと
する。出力された16ビットのR,G,B表示データは
全てフレームメモリ 118に入力される。これ以降の動作
については図1に示した第1の実施例と同様である。但
し、表示制御LSI 115は1個のみ搭載するため、マス
ター/スレーブチップの関係はなく、LSI間の同期化
制御も必要ない。In FIG. 6, a personal computer 101 outputs R, G, B analog video signals 102 to 104 and an IHSYNC-N 10 signal.
5, IVSYNC-N 106 is output. The R, G, and B analog video signals 102 to 104 are input to the corresponding 6-bit A / D converters 601 to 603, and the 6-bit digital R and G signals are input.
Data 604, 605 and 4-bit digital B video data 60
It is output as 6. In order to display 256 colors at the same time, a total of 8 bits of R, G, and B (1 for 2 parallel configurations)
6 bits), but in the present embodiment, 3 bits each for R and G colors (6 bits for 2 parallel configuration) and 2 bits for B color (4 bits for 2 parallel configuration) are allocated. The output 16-bit R, G, B display data are all input to the frame memory 118. The subsequent operation is the same as that of the first embodiment shown in FIG. However, since only one display control LSI 115 is mounted, there is no master / slave chip relationship and synchronization control between LSIs is not required.
【0050】以上、図6に示した第3の実施例では、表
示仕様が中解像度(SVGAモード),256色同時表示
に限定したような場合、図5に示した第2の実施例より
さらに本開発による表示制御LSI及び、それに対応す
るフレームメモリ,ラインメモリを削減することが可能
である。As described above, in the third embodiment shown in FIG. 6, in the case where the display specifications are limited to the medium resolution (SVGA mode) and the simultaneous display of 256 colors, the second embodiment shown in FIG. It is possible to reduce the display control LSI and the corresponding frame memory and line memory by this development.
【0051】以上、表1の表示仕様中、図1,図5,図
6に示した第1〜第3の実施例以外についても同様に、
表1中に示す表示制御LSI搭載個数で、各々最適化し
た表示制御装置を実現可能である。As described above, in the display specifications of Table 1, the same applies to the cases other than the first to third embodiments shown in FIGS. 1, 5 and 6.
With the number of display control LSIs mounted in Table 1, each optimized display control device can be realized.
【0052】図7ないし図9は本発明の第4〜第6の実
施例である液晶表示制御装置のブロック図である。7 to 9 are block diagrams of the liquid crystal display control device according to the fourth to sixth embodiments of the present invention.
【0053】本実施例では、図1,図5,図6に示した
第1〜第3の実施例に対し、スケーリング処理を行わず
スルーモードのみで表示する場合の構成図を示す。この
場合、入出力表示データはPLL回路 113より出力され
るドットクロック 114のタイミングで同期化されるた
め、フレームメモリ 118〜120及び、ラインメモリ 121
〜123を未搭載とすることが可能である。In the present embodiment, there is shown a configuration diagram in the case where the scaling processing is not performed and only the through mode is displayed in contrast to the first to third embodiments shown in FIGS. In this case, since the input / output display data is synchronized with the timing of the dot clock 114 output from the PLL circuit 113, the frame memories 118 to 120 and the line memory 121 are synchronized.
It is possible to not install ~ 123.
【0054】図10〜図12は本発明の第7〜第9の実
施例である液晶表示制御装置のブロック図である。10 to 12 are block diagrams of a liquid crystal display control device according to the seventh to ninth embodiments of the present invention.
【0055】本実施例では、図1,図5,図6に示した
第1〜第3の実施例に対し、パーソナルコンピュータ 1
01より出力されるR,G,B表示データがフィーチャー
コネクタなどからのデジタルデータである場合の構成図
を示す。この場合、A/Dコンバータは不要となり、パ
ーソナルコンピュータからの表示データは直接フレーム
メモリ 118〜120に入力することが可能となる。更に、
PLL回路 113により生成したドットクロック 114も、
パーソナルコンピュータ 101より出力されるクロックを
直接表示制御LSIに入力することが可能なため、PL
L回路 113も不要となる。In this embodiment, the personal computer 1 is different from the first to third embodiments shown in FIGS. 1, 5 and 6.
The configuration diagram when the R, G, B display data output from 01 is digital data from a feature connector or the like is shown. In this case, the A / D converter becomes unnecessary and the display data from the personal computer can be directly input to the frame memories 118 to 120. Furthermore,
The dot clock 114 generated by the PLL circuit 113 is also
Since the clock output from the personal computer 101 can be directly input to the display control LSI, the PL
The L circuit 113 is also unnecessary.
【0056】[0056]
【発明の効果】本発明によれば、1種類の表示制御LS
Iの搭載個数をシステム全体の表示仕様に合わせて変え
るため、液晶表示装置をシステムに最適化できる。According to the present invention, one type of display control LS
Since the number of mounted I is changed according to the display specifications of the entire system, the liquid crystal display device can be optimized for the system.
【0057】また、表示制御LSIの搭載個数に合わせ
て、対応するフレーム/ラインメモリの搭載個数も決ま
るため、回路規模の小型化,低消費電力化,原価低減な
どの効果が得られる。Also, since the number of corresponding frame / line memories to be mounted is determined according to the number of display control LSIs to be mounted, the effects of downsizing the circuit scale, lowering power consumption, and reducing costs can be obtained.
【図1】本発明の第1の実施例である液晶表示制御装置
のブロック図。FIG. 1 is a block diagram of a liquid crystal display control device that is a first embodiment of the present invention.
【図2】本発明の表示制御LSI内部のブロック図。FIG. 2 is a block diagram inside a display control LSI of the present invention.
【図3】本発明の表示制御LSI内部のマスター/スレ
ーブ制御及び、出力水平同期信号生成部の回路図。FIG. 3 is a circuit diagram of a master / slave control inside the display control LSI of the present invention and an output horizontal synchronization signal generation unit.
【図4】本発明の表示制御LSIマスター/スレーブチ
ップ各々の出力水平同期カウンタの動作を示すタイミン
グチャート。FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the output horizontal synchronization counter of each of the display control LSI master / slave chips of the present invention.
【図5】本発明の第2の実施例である液晶表示制御装置
のブロック図。FIG. 5 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to a second embodiment of the present invention.
【図6】本発明の第3の実施例である液晶表示制御装置
のブロック図。FIG. 6 is a block diagram of a liquid crystal display control device that is a third embodiment of the present invention.
【図7】本発明の第4の実施例である液晶表示制御装置
のブロック図。FIG. 7 is a block diagram of a liquid crystal display control device that is a fourth embodiment of the present invention.
【図8】本発明の第5の実施例である液晶表示制御装置
のブロック図。FIG. 8 is a block diagram of a liquid crystal display control device that is a fifth embodiment of the present invention.
【図9】本発明の第6の実施例である液晶表示制御装置
のブロック図。FIG. 9 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to a sixth embodiment of the present invention.
【図10】本発明の第7の実施例である液晶表示制御装
置のブロック図。FIG. 10 is a block diagram of a liquid crystal display control device that is a seventh embodiment of the present invention.
【図11】本発明の第8の実施例である液晶表示制御装
置のブロック図。FIG. 11 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to an eighth embodiment of the present invention.
【図12】本発明の第9の実施例である液晶表示制御装
置のブロック図。FIG. 12 is a block diagram of a liquid crystal display control device according to a ninth embodiment of the present invention.
【図13】従来の液晶表示制御LSIの第1の実施例を
示すブロック図。FIG. 13 is a block diagram showing a first embodiment of a conventional liquid crystal display control LSI.
【図14】従来の液晶表示制御LSIの第2の実施例を
示すブロック図。FIG. 14 is a block diagram showing a second embodiment of a conventional liquid crystal display control LSI.
【図15】従来の液晶表示制御LSIの第3の実施例を
示すブロック図。FIG. 15 is a block diagram showing a third embodiment of a conventional liquid crystal display control LSI.
101…パーソナルコンピュータ、107〜109…R,G,B
16ビットA/Dコンバータ、110〜112…16ビットデ
ジタルR,G,B映像データ、113…PLL回路、114…
ドットクロック、115〜117…R,G,B表示制御LS
I、118〜120…R,G,Bフレームメモリ、121〜123…
R,G,Bラインメモリ、124〜126…R,G,B出力表
示データ、129…出力ドットクロック、130…出力表示有
効パルス、131…マイコン、132…外部発振器、133…液
晶駆動ドライバ制御LSI、134…カラムドライバ、135
…コモンドライバ、136…液晶表示パネル。101 ... Personal computer, 107-109 ... R, G, B
16-bit A / D converter, 110 to 112 ... 16-bit digital R, G, B video data, 113 ... PLL circuit, 114 ...
Dot clock, 115-117 ... R, G, B display control LS
I, 118 to 120 ... R, G, B frame memories, 121 to 123 ...
R, G, B line memory, 124-126 ... R, G, B output display data, 129 ... Output dot clock, 130 ... Output display valid pulse, 131 ... Microcomputer, 132 ... External oscillator, 133 ... Liquid crystal drive driver control LSI , 134… Column driver, 135
… Common driver, 136… Liquid crystal display panel.
フロントページの続き (72)発明者 比嘉 淳裕 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立画像情報システム内 (72)発明者 栗原 博司 千葉県茂原市早野3300番地株式会社日立製 作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 笠井 成彦 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地株式 会社日立製作所システム開発研究所内Front page continuation (72) Inventor Akihiro Higa 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Hitachi Imaging Information Systems Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Kurihara 3300 Hayano, Mobara-shi, Chiba Hitachi Ltd (72) Inventor Naruhiko Kasai 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Ltd. System Development Laboratory, Hitachi, Ltd.
Claims (8)
びデジタル映像信号を液晶表示パネルに表示する液晶表
示制御装置において、前記液晶表示パネルの要求するタ
イミング及び、画素数に応じて赤色,緑色,青色のデジ
タルデータを送出可能なことを特徴とする液晶表示制御
装置。1. A liquid crystal display control device for displaying analog and digital video signals from a personal computer on a liquid crystal display panel, wherein red, green, and blue digital data are provided in accordance with the timing required by the liquid crystal display panel and the number of pixels. A liquid crystal display control device characterized by being capable of sending out.
ルデータ制御を各々独立したLSI3個で構成し、何れ
か一つの前記LSIをマスターチップ、残り二つのLS
Iをスレーブチップとして、マスターLSIの動作タイ
ミングに、スレーブLSIのタイミングを同期化させる
請求項1に記載の液晶表示制御装置。2. The three-color digital data control applied to the liquid crystal display panel is configured by three independent LSIs, one of the LSIs being a master chip, and the remaining two LSs.
2. The liquid crystal display control device according to claim 1, wherein I is a slave chip and the timing of the slave LSI is synchronized with the operation timing of the master LSI.
LSIで制御する請求項1に記載の液晶表示制御装置。3. The liquid crystal display control device according to claim 1, wherein each of the three color digital data is controlled by an independent LSI.
り、同時表示色が少ない要求仕様において、前記三色デ
ジタルデータを各々独立制御していたLSI単品に対
し、前記三色デジタルデータ全てを割り振る請求項1に
記載の液晶表示制御装置。4. The liquid crystal display panel is limited in its use, and in a required specification with a small number of simultaneous display colors, all the three-color digital data are supplied to a single LSI that individually controls the three-color digital data. The liquid crystal display control device according to claim 1, wherein the liquid crystal display control device is allocated.
くは、中解像度に限られた要求仕様で、前記三色デジタ
ルデータを各々独立制御していたLSIを2個使用し、
この2個のLSIに対し前記三色デジタルデータを割り
振ると共に、何れか1個のLSIをマスターLSI、他
方をスレーブLSIとし、同期化制御する請求項1に記
載の液晶表示制御装置。5. Use of two LSIs, each of which controls each of the three-color digital data independently, with a required specification that the liquid crystal display panel is used for low resolution or medium resolution.
2. The liquid crystal display control device according to claim 1, wherein the three-color digital data is allocated to the two LSIs, and one of the LSIs is a master LSI and the other is a slave LSI for synchronization control.
入出力表示データを2パラレル化したデータとすること
で、高解像度が要求される液晶表示パネルに対しては、
その周波数を半分に下げて制御することが可能となりま
た、解像度は低いが多色同時表示が要求される液晶表示
パネルに対しては、前記2パラレル化した表示データを
非パラレル化データとして割り付け請求項1に記載の液
晶表示制御装置。6. A liquid crystal display panel that requires high resolution by converting input / output display data controlled by the liquid crystal display control LSI chip into two parallel data,
It is possible to control the frequency by halving it. Further, for a liquid crystal display panel which has a low resolution but is required to display multiple colors simultaneously, the display data which has been parallelized to 2 is allocated as non-parallelized data. Item 2. The liquid crystal display control device according to item 1.
示パネルに対し入力表示データをスケーリングして表示
する際に必要となるフレーム及びラインメモリを、R,
G,Bの各表示制御LSIがそれぞれ対応するメモリを
独立で制御する構成とする請求項1に記載の液晶表示制
御装置。7. A liquid crystal display control LSI chip is provided with a frame memory and a line memory, which are necessary when scaling and displaying input display data on a liquid crystal display panel.
The liquid crystal display control device according to claim 1, wherein each of the G and B display control LSIs independently controls a corresponding memory.
制御LSIの搭載個数削減、LSIが制御する表示デー
タの2パラレル化及び、表示制御LSIの削減に伴うフ
レーム及びラインメモリを削減する請求項1に記載の液
晶表示制御装置。8. The number of mounted display control LSIs according to the required specifications of the liquid crystal display panel, the parallelization of the display data controlled by the LSIs to two parallels, and the reduction of the frame and line memories accompanying the reduction of the display control LSIs. 1. The liquid crystal display control device according to 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4862196A JPH09244587A (en) | 1996-03-06 | 1996-03-06 | Liquid crystal display control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4862196A JPH09244587A (en) | 1996-03-06 | 1996-03-06 | Liquid crystal display control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09244587A true JPH09244587A (en) | 1997-09-19 |
Family
ID=12808486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4862196A Pending JPH09244587A (en) | 1996-03-06 | 1996-03-06 | Liquid crystal display control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09244587A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8115721B2 (en) | 2006-07-07 | 2012-02-14 | Renesas Electronics Corporation | Display data receiving circuit and display panel driver having changeable internal clock and sychronization mechanisms |
JP2014534454A (en) * | 2011-09-30 | 2014-12-18 | インテル コーポレイション | Shared configurable physical layer |
-
1996
- 1996-03-06 JP JP4862196A patent/JPH09244587A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8115721B2 (en) | 2006-07-07 | 2012-02-14 | Renesas Electronics Corporation | Display data receiving circuit and display panel driver having changeable internal clock and sychronization mechanisms |
JP2014534454A (en) * | 2011-09-30 | 2014-12-18 | インテル コーポレイション | Shared configurable physical layer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6335720B1 (en) | Data transfer method, display driving circuit using the method, and image display apparatus | |
TW297119B (en) | Dual image computer display controller | |
KR100383751B1 (en) | Image display system, host device, image display device and image display method | |
JP3728754B2 (en) | Computer system with two simultaneous display devices displaying different images | |
US6353435B2 (en) | Liquid crystal display control apparatus and liquid crystal display apparatus | |
US5473342A (en) | Method and apparatus for on-the-fly multiple display mode switching in high-resolution bitmapped graphics system | |
EP0802519A1 (en) | System and method for implementing an overlay pathway | |
US10762827B2 (en) | Signal supply circuit and display device | |
JP3462744B2 (en) | Liquid crystal display control device, liquid crystal display device and information processing device using the same | |
EP0918278B1 (en) | Circuit for simultaneous driving of liquid crystal display panel and television | |
EP0464555B1 (en) | Image data control apparatus and display system | |
JP2003015611A (en) | Liquid crystal driving device | |
US7215339B1 (en) | Method and apparatus for video underflow detection in a raster engine | |
US5880741A (en) | Method and apparatus for transferring video data using mask data | |
JP2001067054A (en) | Display control device and computer system | |
US6940516B1 (en) | Method and apparatus for video underflow detection in a raster engine | |
JPH09244587A (en) | Liquid crystal display control device | |
JPH08278479A (en) | Display signal interface system | |
JP3253778B2 (en) | Display system, display control method, and electronic device | |
JPH11242469A (en) | Device and system for image display | |
JP4191212B2 (en) | Image display system | |
JPH11231847A (en) | Liquid crystal display controller | |
JP4018058B2 (en) | Image display system and image display apparatus | |
JP2003058117A (en) | Display device, electronic equipment and display controlling method | |
JPH08179740A (en) | Method for transmitting image data and image display device |