JPH09241908A - 介護用衣服 - Google Patents

介護用衣服

Info

Publication number
JPH09241908A
JPH09241908A JP8052123A JP5212396A JPH09241908A JP H09241908 A JPH09241908 A JP H09241908A JP 8052123 A JP8052123 A JP 8052123A JP 5212396 A JP5212396 A JP 5212396A JP H09241908 A JPH09241908 A JP H09241908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
covering portion
cord
string
leg
care
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8052123A
Other languages
English (en)
Inventor
Harutoshi Kotsuki
晴利 小槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8052123A priority Critical patent/JPH09241908A/ja
Publication of JPH09241908A publication Critical patent/JPH09241908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/12Surgeons' or patients' gowns or dresses
    • A41D13/1236Patients' garments
    • A41D13/1263Suits

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 上半身と下半身を一体に被覆する介護用の衣
服の肩被覆部と脚被覆部の夫々に吊下げ紐を連設した介
護用衣服において、前記介護用衣服を着た状態にある被
介護者がベッドに横たわったままでも、下紐を簡単に探
り当てられると共に、前記下紐を簡単に把持できるよう
にすること。 【解決手段】 前記各脚被覆部(A) に連設される下紐(1
a)の一部を介護用衣服表面であって上体を寝かせたまま
の姿勢で手の届く区域に取外し自在に止着する。寝たま
まの姿勢で下紐(1a)を探り当てられ、前記下紐(1a)を簡
単に把持できる。好ましくは、前記下紐(1a)の一部を、
胴被覆部(C) の前面部に平面ファスナによって着脱自在
に止着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は介護用衣服、特
に、脊椎に損傷を持った患者や身障者等の患者(以下、
被介護者という)が電動介護用リフトのフック部分に被
介護者自身で係止できるようにした介護用衣服に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】この種介護用衣服として、上下を一体に
した、所謂、コンビネーションタイプの介護用衣服であ
って、その肩被覆部と脚被覆部に吊下げ用紐を連結した
ものが研究されている。この介護用衣服を使用すれば、
電動介護用リフトを用いることにより、被介護者自身に
てベッドから車椅子への移動等が可能となる。
【0003】前記一対の肩被覆部に連結した吊下げ紐
(上紐)の上端と、前記一対の脚被覆部に連結した吊下
げ紐(下紐)の上端とを前記電動介護用リフトのフック
に係止させて、前記電動介護用リフトを操作することに
より、被介護者自身をベッドから持ち上げたり、移動さ
せたりできるから車椅子への移動も無理なく行える。と
ころが、このも従来のものでは、ベッドの上で被介護者
自身が前記下紐の操作ができないことがある。前記下紐
が介護用衣服に対して自由度が大きく、腹筋力の極端に
衰えた患者等にとっては、前記下紐が上半身から大きく
下半身側に離れたままにある場合もあり、この場合に
は、当該下紐を把持できず、前記電動介護用リフトのフ
ックへの係止が不可能になる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】請求項1の発明は、か
かる点に鑑みてなされたものであり、『上半身と下半身
を一体に被覆する介護用の衣服の肩被覆部と脚被覆部の
夫々に吊下げ紐を連設した介護用衣服』において、前記
介護用衣服を着た状態にある被介護者がベッドに横たわ
ったままでも、下紐を簡単に探り当てられると共に、前
記下紐を簡単に把持できるようにすることをその課題と
する。
【0005】その他の発明は、後述の効果の欄に記載す
る各効果発揮すべく前記請求項1の発明を改良するもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決する為に
講じた本発明の技術的手段は『前記各脚被覆部(A) に連
設される下紐(1a)の一部を介護用衣服表面であって上体
を寝かせたままの姿勢で手の届く区域に取外し自在に止
着した』ことである。この請求項1の発明の介護用衣服
では、前記下紐(1a)の一部は、介護用衣服表面に止着さ
れている。
【0007】従って、ベッドに寝ている時には、前記下
紐(1a)の一部を前記位置に止着したままにしておく。こ
の下紐(1a)の一部は、被介護者が寝たままの姿勢で手の
届く区域にあるから、ベッドから車椅子に移動するとき
には、寝た儘の状態で前記下紐(1a)の一部を探り当てて
把持できる。一方、肩被覆部に連結された上吊下げ紐
は、従来と同様にして手で持って前記上記介護用電動リ
フトのフックに係止できる。
【0008】なお、前記下紐(1a)の一部を止着する位置
としては、請求項2のように、『前記胴被覆部(C) の前
面部』が好ましく、こものでは前記下紐(1a)の止着箇所
を極めて簡単に探り当てることができる。尚、請求項1
の発明に於いて「上体を寝かせたままの姿勢で手の届く
区域」とは、請求項2に定義する前記位置以外に、例え
ば脚被覆部(A) の上端前面部であって手の届く範囲を含
む。
【0009】請求項3の発明は、請求項1の発明に於い
て『前記各下紐(1a)は、太もも被覆部を裏側から包囲し
て前記太もも被覆部の前方部に至る補助紐(11)と、前記
脚被覆部(A) の下端部と前記補助紐(11)とを前記太もも
被覆部の前方にて連結する連結紐(12)とからなる』こと
であり、この手段を採用するものでは、前記補助紐(11)
が介護用衣服の太もも被覆部を下方から包囲してその上
端部が上記介護用電動リフトのフックに係止されるか
ら、前記補助紐(11)の吊り下げ強度が十分である。
【0010】請求項4の発明は、前記連結紐(12)の取付
に改良を加えたものであり、『前記連結紐(12)の下端部
は、前記脚被覆部(A) の下端開放部を開放自在に締め付
ける締め付けバンド(13)に連結されてなる』手段を採用
するものである。このものでは、連結紐(12)を引っ張る
ことにより、締め付けバンド(13)によって締め付けられ
た足首を引き上げられるから、前記連結紐(12)の操作に
より被介護者自身が脚を自由に移動できることとなる。
また、前記連結紐(12)を引き上げたとき脚被覆部(A) の
下端開放部が足首から不用意にずれ上がることがない。
【0011】請求項5の発明は上記各請求項の発明にお
いて『前記下紐(1a)の一部と介護用衣服表面とを夫々に
具備させた平面ファスナにより着脱自在に止着する構成
とした』ものであり、前記連結紐(12)と胴被覆部(C) の
前面部とを着脱自在に止着する為の部材が嵩張らず、し
かも柔軟である。
【0012】
【発明の効果】請求項1の発明は、下紐(1a)を手の届か
ない場所に移動させてしまうことがないから、ベッドか
ら車椅子等への移動に際して、前記下紐(1a)を見失って
電動介護用リフトを使えなくなるような事態が回避でき
る効果を有する。下紐(1a)の止着位置を限定した請求項
2の発明によれば前記止着箇所を一層探り易い。
【0013】請求項3の発明は、前記請求項1の発明の
効果に加えて、前記下紐(1a)の前記補助紐(11)の吊り下
げ強度が十分であるから、前記下紐(1a)の太もも部を吊
り下げる部分の強度が向上し、下紐(1a)と脚被覆部(A)
との結合部(例えば縫い目)が不用意にほつれたり、切
れたりする不都合が解消できる効果を有する。請求項4
の発明によれば、前記連結紐(12)を引き上げたとき脚被
覆部(A) の下端開放部が足首から不用意にずれ上がるこ
とがないから、下紐(1a)を用いて被介護者自身の脚部の
移動が容易に行える。
【0014】請求項5の発明によれば、下紐(1a)の一部
を止着する為の構成が簡単で且介護用衣服に柔軟になじ
んだものとなる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1〜図3に示す実施の形態は、
柔軟なジーンズ生地によって製作した袖無のコンビネー
ションタイプの介護用衣服である。この介護用衣服は、
これとは別に着用される介護用寝巻き等の上から着用さ
れる。
【0016】この介護用衣服は、ファスナー(F) によっ
て開閉自在になっている前開きの胴被覆部(C) の上方に
袖無形状の肩被覆部(B) が連続し、前記胴被覆部(C) の
中央下端の又部分を切欠部(D) とすると共に、前記胴被
覆部(C) の両側から脚被覆部(A)(A)を下方に連設した構
成である。前記肩被覆部(B) の上端には、上紐(1b)が連
設されている。前記上紐(1b)は、帯状紐材を前後に二つ
折りしてその下半部を重ね合せた重合部(14)が前記肩被
覆部(B) の前面上端部から胴被覆部(C) の上部前面部に
達する範囲に縫い合わされている。この例では、前記重
合部(14)を縫い合わた縫い目は、全体的には編み目状で
肩被覆部(B) との重合部のほぼ全域に達する。これによ
り、肩被覆部(B) の上端には環状の上紐(1b)が形成され
る。
【0017】前記胴被覆部(C) の背面部の上部には、横
幅方向の略全域にわたって伸縮自在の生地からなる伸縮
自在部(C1)が設けられている。前記胴被覆部(C) の左右
前面部には、夫々2つの平面ファスナ雌具(2a)(2a)が上
下に所定の間隔を開けて並設され、これら平面ファスナ
雌具(2a)(2a)は、前記重合部(14)の下方延長線と略一致
している。
【0018】前記胴被覆部(C) の下端で前記切欠部(D)
の外側から脚被覆部(A)(A)が連設されている。この脚被
覆部(A) は、略矩形状の生地を内側で開閉自在となるよ
うに平面ファスナーによって接合した構成であり、介護
用衣服の前面側の接合端縁(31)には平面ファスナの雌具
(3a)が、他方の接合端縁には前記雌具に適合する平面フ
ァスナの雄具(3b)が夫々縫いつけられている。従って、
各脚被覆部(A) は、内側を開放した状態のままで、被介
護者に装着できることとなる。
【0019】脚被覆部(A) は、その下端部が足首と一致
する長さに設定されているが、この足首と一致する前記
下端部には締め付けバンド(13)が設けられている。この
締め付けバンド(13)は、一端に設けた係止環(15)によっ
て他端を抜止め状態に連結する構成であり、一部が前記
脚被覆部(A) の下端縁に縫いつけられている。そして、
前記係止環(15)と、これにはまり込む他方の自由部とが
前記接合端縁(31)(32)から側方に突出している。
【0020】前記締め付けバンド(13)の一部で脚被覆部
(A) の前面部(足首の甲側)に相当する部分には脚被覆
部(A) を構成する生地から浮き上がった浮陸部(16)があ
り、この浮陸部(16)に連結紐(12)の下端部が連結されて
いる。このため、前記連結紐(12)の下端部には環部(17)
が設けられ、この環部(17)が前記浮陸部(16)を迂回する
ようにして挿通する。
【0021】前記連結紐(12)は、上端に係止金具(K) を
連設した帯紐であり、脚被覆部(A)の太もも被覆部に取
付けた補助紐(11)に前記係止金具(K) を介して連結され
る。前記補助紐(11)は、環状の紐を二つ折りにして太も
も被覆部をその裏側から包囲するように巻きつけて縫い
つけたものであり、太もも被覆部の前方部で上下に並設
される一対の逆U字状の自由部(11a)(11a)と、前記太も
も被覆部のうちの裏面側に縫いつけた補強布(10)の上縁
及び下縁に縫いつけられる被縫着部(11b)(11b)とからな
る。前記補強布(10)は、太もも被覆部に対して背面側の
半面部に縫い付けられている。
【0022】そして、前記自由部(11a)(11a)の夫々に
は、前記係止金具(K) を引っかける為のリング(R) が遊
嵌されている。従って、一方の脚被覆部(A) の一対の前
記自由部(11a)(11a)のリング(R)(R)を前記連結紐(12)の
上端の係止金具(K) によって連結状態に係止すると、下
紐(1a)の両端部が前記太もも被覆部の下部と脚被覆部
(A) の足首相当部とに取付けられて全体が自由状態にな
る。
【0023】前記連結紐(12)の上部には、前記平面ファ
スナ雌具(2a)と係脱自在に係合する平面ファスナ雄具(2
b)が取付けられている。この取付位置は、上方の前記平
面ファスナ雌具(2a)に平面ファスナ雄具(2b)を止着させ
た状態にて連結紐(12)及び補助紐(11)がある程度緩んだ
状態となるように位置決めされている。また、前記平面
ファスナ雌具(2a)(2a)の位置は、被介護者が寝たままの
姿勢で、手の届く範囲に設定されている。
【0024】上記した構成の介護用衣服は、接合端縁(3
1)と接合端縁(32)を開き、ファスナー(F) を解いて胴被
覆部(C) を開いた状態とし、いわばシート状に広げられ
た状態被介護者に着せ付けられ、ファスナー(F) を閉じ
て、各脚被覆部(A) の内側の開放部を雌具(3a)及び雄具
(3b)を重ね合わせることにより、前記接合端縁(31)(32)
相互を閉じる。そして、締め付けバンド(13)の端部を抜
止め状態に連結して足首を脚被覆部(A) の開放端によっ
て軽く締めるける。これで、この発明の介護用衣服の着
用が完了する。
【0025】この状態では、連結紐(12)の平面ファスナ
雄具(2b)が一方の前記平面ファスナ雌具(2a)に止着され
ているから、ベッドに寝た姿勢では、連結紐(12)の端部
が胴被覆部(C) の前面部(寝た姿勢での上面部)に固定
される。この連結紐(12)を含む下紐(1a)と、肩被覆部
(B) に連設される上紐(1b)とを、介護用電動リフトの二
股状のフック部に係止する。この後、前記介護用電動リ
フトを操作して被介護者自身を吊り上げると、被介護者
は椅子に座った姿勢と同様な姿勢に吊り下げられたもの
となる。
【0026】この状態で、前記介護用電動リフトを種々
に操作して車椅子に座るように降ろすと、被介護者自身
によって自分の身体を移動できる。なお、このもので
は、胴被覆部(C) の背面に伸縮自在部(C1)があるから、
寝たままの姿勢から、上体を起こした姿勢や、車椅子に
座った姿勢では、前記伸縮自在部(C1)が伸びるから腰の
屈伸動作が容易に行える。
【0027】また、前記補助紐(11)は、太もも被覆部の
下端部と、これから一定範囲との2か所を下方から支持
するから、被介護者にとって不自由な脚部の一部に、吊
り下げ支持力が集中する不具合が防止できる。とくに、
この例では、前記補助紐(11)の被縫着部(11b)(11b)は、
補強布(10)の上下の端縁に縫着されているから、この点
でも、太もも部分が面で支持されることとなり、支持力
が太もも部に集中する不都合が一層確実に解消できる。
【0028】また、締め付けバンド(13)は足首部に確実
に固定されて移動しにくいから、脚を上体側に折るとき
や、脚部を連結紐(12)により手で引っ張って持ち上げる
とき、前記脚部を移動させ易い。また、介護用電動リフ
トに吊り下げた状態で、前記脚被覆部(A) の下端部、つ
まり、連結紐(12)の下端部が足首部分から脚の上方移動
して、脚被覆部(A) の前記下端部がひざの裏面に位置
し、この位置に吊り下げ支持力が集中する不都合が解消
できる。つまり、ひざの裏の部分が鬱血したりする不都
合も生じない。
【0029】上記した例では、脚被覆部(A) の内側部分
が開放自在であるから、介護用の寝巻きを来た上から本
案の介護用衣服を着用した場合には、前記各脚被覆部
(A) の接合端縁(31)(32)の相互の接合を解いて、切欠部
(D) の部分を含めて全体的に開放させることにより、被
介護者が着用しているおしめのつけ替えが可能である。
この実施の形態では、前記締め付けバンド(13)は、係止
環(15)を用いてその両端部を結合する構成としたが、こ
れを平面ファスナを用いて取り外し自在に結合する構成
としてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の斜視図
【図2】本発明の実施の形態の背面図
【図3】前記実施の形態の脚被覆部(A) の一方を開いた
状態の正面図
【符号の説明】
(1a)・・・下紐 (1b)・・・上紐 (11)・・・補助紐 (A) ・・・脚被覆部 (12)・・・連結紐 (13)・・・締め付けバンド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上半身と下半身を一体に被覆する介護用
    の衣服の肩被覆部と脚被覆部の夫々に吊下げ紐を連設し
    た介護用衣服において、前記各脚被覆部(A)に連設され
    る下紐(1a)の一部を介護用衣服表面であって上体を寝か
    せたままの姿勢で手の届く区域に取外し自在に止着した
    介護用衣服。
  2. 【請求項2】 前記介護用衣服表面における下紐(1a)の
    一部の前記止着位置を前記胴被覆部(C) の前面部とした
    請求項1に記載の介護用衣服。
  3. 【請求項3】 前記各下紐(1a)は、太もも被覆部を裏側
    から包囲して前記太もも被覆部の前方部に至る補助紐(1
    1)と、前記脚被覆部(A) の下端部と前記補助紐(11)とを
    前記太もも被覆部の前方にて連結する連結紐(12)とから
    なる請求項1又は請求項2に記載の介護用衣服。
  4. 【請求項4】 前記連結紐(12)の下端部は、前記脚被覆
    部(A) の下端開放部を開放自在に締め付ける締付けバン
    ド(13)に連結されてなる請求項3に記載の介護用衣服。
  5. 【請求項5】 前記下紐(1a)の一部と介護用衣服表面と
    を夫々に具備させた平面ファスナにより着脱自在に止着
    する構成とした請求項1〜請求項4の何れかに記載の介
    護用衣服。
JP8052123A 1996-03-08 1996-03-08 介護用衣服 Pending JPH09241908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8052123A JPH09241908A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 介護用衣服

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8052123A JPH09241908A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 介護用衣服

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241908A true JPH09241908A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12906109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8052123A Pending JPH09241908A (ja) 1996-03-08 1996-03-08 介護用衣服

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09241908A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101501621B1 (ko) * 2011-02-17 2015-03-12 우드락 서클 인코포레이티드 환자를 위치시키기 위한 팽창 가능한 슬링 및 방법
JP3202552U (ja) * 2015-11-25 2016-02-12 中島 秀夫 吊り上げ用装着帯を内側に縫い留めた上着。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101501621B1 (ko) * 2011-02-17 2015-03-12 우드락 서클 인코포레이티드 환자를 위치시키기 위한 팽창 가능한 슬링 및 방법
JP3202552U (ja) * 2015-11-25 2016-02-12 中島 秀夫 吊り上げ用装着帯を内側に縫い留めた上着。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5926851A (en) Garment for handicapped or elderly individuals
CA2658064A1 (en) Hospital garment
JPWO2003082034A1 (ja) 大人服、子供服、および、親子服
TWM574912U (zh) Suspension aid
WO2020255112A1 (en) Child carrier system comprising a simultaneous connection and progressive adjustment system for the length and width of the dorsal support panel
JP6352082B2 (ja) 介護用パジャマ
JPH09241908A (ja) 介護用衣服
JP5237481B1 (ja) 自立支援用衣服
JPH0880319A (ja) 介護用衣料
JP2019099985A (ja) 介護用衣類
JP3152203U (ja) 介護服
US20070043311A1 (en) Sling assembly for supporting an arm of a user
JP2978492B1 (ja) 被介護者用パジャマ
WO2006103771A1 (ja) 介護具
JPH0370001B2 (ja)
JPH0456624B2 (ja)
EP4205718A1 (en) Sling sheet for nursing care
JP7526507B2 (ja) 介護用スリングシート
JP2747663B2 (ja) 介護用補助着
JP2002035055A (ja) 移動困難者吊り移動用着物
JP3218290U (ja) ボトム
JP2000314016A (ja) 被介護者用パジャマの上衣
JP7265074B1 (ja) 被介護者用下衣
JP7168253B1 (ja) 患者衣
TWI662908B (zh) 拘束保護衣