JPH09241841A - 低圧の平行化した金属膜のマグネトロンスパッタ付着 のための改良された装置および方法 - Google Patents

低圧の平行化した金属膜のマグネトロンスパッタ付着 のための改良された装置および方法

Info

Publication number
JPH09241841A
JPH09241841A JP9028255A JP2825597A JPH09241841A JP H09241841 A JPH09241841 A JP H09241841A JP 9028255 A JP9028255 A JP 9028255A JP 2825597 A JP2825597 A JP 2825597A JP H09241841 A JPH09241841 A JP H09241841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetron
magnets
axis
backing
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9028255A
Other languages
English (en)
Inventor
Maximilian Biberger
マキシミリアン・バイバーガー
Dennis Conci
デニス・コンシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Varian Medical Systems Inc
Original Assignee
Varian Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Varian Associates Inc filed Critical Varian Associates Inc
Publication of JPH09241841A publication Critical patent/JPH09241841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • H01L21/203
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/354Introduction of auxiliary energy into the plasma
    • C23C14/355Introduction of auxiliary energy into the plasma using electrons, e.g. triode sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • H01J37/3408Planar magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3447Collimators, shutters, apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3488Constructional details of particle beam apparatus not otherwise provided for, e.g. arrangement, mounting, housing, environment; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/3494Adaptation to extreme pressure conditions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/2855Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by physical means, e.g. sputtering, evaporation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】スパッタ付着された膜の平行化を高める方法お
よび装置を提供する。 【解決手段】再度の方向付けがされるバッファガスとの
衝突を減少させるようにして,スパッタされた原子の平
均自由行程(MFP)を長くすることにより,スパッタ
付着された膜の平行化を高める方法および装置が提供さ
れる。これは,通常必要とされるガス圧力がないとき
に,プラズマを維持するようにプラズマ電子密度を維持
または増加させるための機構を使用する一方,バッファ
ガス圧力を低下することによって達成される。第一の機
構は,ガスの流れを,直接にプラズマ放電領域に供給す
ることである。ガス圧力を低下することができるように
使用されている第二の機構は,プラズマ放電の近くに電
子放出源を提供することである。これらの二つの機構
は,周囲状況を考慮して,単独でも組み合わせても,所
望のように使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,半導体デバイスな
どの製造において使用するための装置および方法に関す
る。特に,本発明は,非常に低い圧力条件下で平衡マグ
ネトロンスパッタリングを使用して,基板上に高度に方
向性をもって平行化されたターゲット金属の物理蒸着
(PVD)を得るための,新規な方法および構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】集積
回路を上に形成するための半導体ウェーハを処理すると
きに,プラズマ補助処理が,半導体ウェーハに物質を付
着させ,半導体ウェーハから物質をエッチングするため
に,頻繁に使用されている。このような処理は,プラズ
マエッチング,反応性イオンエッチング(RIE),プ
ラズマ強化化学蒸着(PECVD),並びに多数のその
他の周知の処理を含む。
【0003】マグネトロンスパッタリングは,様々なタ
イプの基板上に,所望の金属から成る比較的純粋な薄膜
を形成するための,周知の物理蒸着(PVD)の方法で
ある。スパッタリングは一般に,超LSI(VLSI)
回路およびウルトラLSI(ULSI)回路などのよう
な半導体デバイスの製造において,半導体ウェーハ上に
多くのタイプの膜を付着させるための技術の一つであ
る。マグネトロンスパッタリングは,半導体製造におい
てアルミニウム(Al)の金属層の付着のために,特に
普及してきた。マグネトロンスパッタリングはまた,チ
タン(Ti),窒化チタン(TiN),チタン/タング
ステン合金(TiW)および様々な貴金属のようなその
他の物質から成る薄膜を付着するためにも使用されてき
た。
【0004】半導体の形状寸法は小さくなり,デバイス
構成部分の密度が大きくなってきたため,スパッタリン
グシステムに対する需要も比例して高まってきた。スパ
ッタされた膜についての典型的な仕様は,付着層の全体
の厚さの均一性,ステップカバレージ(つまり,“ステ
ップ”のような,基板上の不規則な特徴をカバーする能
力),非常に狭い溝(トレンチ)を充填してバイア(vi
as)を連結する能力のような性質を含む。これらの膜の
それぞれの性質についての典型的な仕様は,現在では,
ほんの数年前よりも実質的にさらに厳格であり,半導体
デバイス製造は,より高い密度とより大きい性能が求め
られるという予見可能な将来に向けて,この傾向は続く
だろう。同時に,現在では8インチ(20.32cm)
/200ミリの直径形状ファクタを有するウェーハが一
般的となっているが,12インチ(30.48cm)/
300ミリの直径形状ファクタのシリコンウェーハによ
って取って代わられ始めているというように,デバイス
製造に使用されている半導体ウェーハはサイズが大きく
なってきた。ウェーハのサイズが大きくなることは,ウ
ェーハの全表面を横断する,ますます需要のある膜の仕
様の完成に関連した困難さを大きくする。例えば,8イ
ンチ(20.32cm)を超えるウェーハを覆う膜の厚
さの均一性の精密度を達成するのは,6インチ(15.
24cm)を超えるウェーハを覆う均一性の同じ精密度
を達成するよりもさらに難しい。
【0005】マグネトロンスパッタリングにおいて,プ
ラズマは,真空チェンバ内で,スパッタされるべき物質
から成るスパッタターゲットの表面の近傍に生成され
る。このプラズマは,低い圧力で真空チェンバ内に導入
されるアルゴン(Ar)のようなサポートガス内で生成
される。(反応性スパッタリングが行われるならば,次
に,反応性ガスもまた,真空チェンバ内に導入され
る。) 典型的には,真空チェンバ内の,スパッタリングシステ
ムの陰極として働くスパッタターゲットと陽極との間に
電位が形成される。典型的には,これは,スパッタチェ
ンバ構造をアースし,陰極をそのアースに対して負の電
位に保持することによって達成される。自由電子および
陰極から放出された電子は,サポートガスをイオン化さ
せ,それによってプラズマを生成する。電子を陰極/タ
ーゲットの付近に閉じこめてスパッタ率を高めるため
に,通常はターゲット陰極の表面を通って環状になる磁
力線を生成する磁石システムによって,磁場が提供され
る。磁場は電子をとらえ,電子とサポートガスの原子と
の間の衝突を増加させて,イオン集団および電子の密度
を大きくし,プラズマを増大させる。半導体処理におい
て,使用されるマグネトロンが“平衡”型であること,
つまり開いた磁力線が放電および基板に関係しない型の
ものであることは重要である。このことは,電子および
イオンによる基板の衝撃を最小化する。このような衝撃
は,シリコン基板構造および/またはすでにその上に製
造されたデバイスにダメージを与え得るものである。コ
ーティングされた表面の電子およびイオンの衝撃による
デバイスのダメージが実用上の問題とならない場合は,
コーティング工具および同様の薄膜用途のために,不平
衡マグネトロンが使用されている。不平衡マグネトロン
スパッタリングの背景的論文として,(1)J.Vac.Sci.
Technol.A9(3)の1991年5月/6月号の第1171
〜1177頁に掲載の,ジェイ・ムシル等の“強化プラ
ズマイオン化を行う不平衡マグネトロンおよび新規なス
パッタリングシステム”および(2)J.Vac.Sci.Techno
l.A13(2)の1995年3月/4月号の第389〜393
頁に掲載の,ディー・カドレック等の“低圧マグネトロ
ンスパッタリングのための最適化された磁場形状”の二
つがあり,この両方ともここに完全な説明を行うべく,
参照文献として組み入れられる。
【0006】プラズマ中の陽イオンは,先述したように
システム内で陰極として働くスパッタターゲット表面に
向け引き付けられる。陽イオンとターゲットの表面との
間の衝突は,スパッタターゲットの表面からのターゲッ
ト物質の放出を引き起こす。放出された原子は,真空チ
ェンバを通って進み,それらの一部は,付着膜を生成す
る基板の表面上に衝突する。
【0007】半導体デバイスの製造において使用される
スパッタされた膜のための,現在および将来の予想され
る仕様を満たすために,基本のマグネトロンスパッタリ
ングシステムに対する様々な改良が提案され,行われて
きた。最も重要なことは,これらの改良は,スパッタさ
れた膜の均一性とターゲットの利用を改良するための閉
ループ回転磁石配列の使用および直径の小さいバイア,
および狭い溝の充填を改良するための平行化フィルター
の使用を含むことである。
【0008】閉ループ回転磁石配列は,磁石が回転する
とき,スパッタターゲットの表面を横断して通るプラズ
マを閉じこめるための閉ループ磁石トンネルを作るため
に使用される。このようなシステムの例は,米国特許第
4,995,958号(’958号特許という)および
米国特許出願番号第07/471,251号(’251
号出願という)に説明されており,この開示は本出願と
共に譲渡されており,両方ともここに完全な説明を行う
べく,参照文献として組み入れられる。要約すると,’
958号特許は,どのようにして,スパッタターゲット
の大部分にわたって任意に決定された侵食輪郭(例え
ば,均一侵食)を作るための,ほぼハート型の閉ループ
磁石を構成するかを教示している。’251出願は,ス
パッタターゲットの中央部分に侵食を行うために,’9
58号特許の教示を拡張している。これらの二つの教示
は,皿形のターゲットへも拡張する。皿形は,平面形,
凸形,凹形およびそれらの組み合わせ並びに任意の形の
輪郭を含む。
【0009】特徴的サイズが小さくなるほど,高アスペ
クト比(直径が小さく,構造が深い)構造において均一
な付着を得るのはますます困難になってきた。典型的な
高アスペクト比構造の例は,シリコンにエッチングより
形成されたバイアという穴である。アスペクト比は,単
にバイアの直径に対する深さの比である。1ミクロンの
深さと1ミクロンの直径をもつ丸いバイアは,1という
アスペクト比を有する。このようなバイアは現在の標準
では大きく,このようなアスペクト比は低い。表面の特
徴が0.25ミクロンおよびそれ以下と小さくなり,そ
の結果としてアスペクト比が4かそれより高くなるが,
多くの典型的な処理は,一般的な誘電体層の厚さを約1
ミクロンに保持する。図1は,シリコン基板13上に付
着された誘電体層12の一部分にエッチングにより形成
された,典型的なバイア10を図示している。理想的に
は,基板12を横断して,表面18と最も深いバイア2
0の底部の両方の上に、ある厚さ16をもつ金属被覆層
14を付着するために処理がなされ,100%底部のカ
バレージを達成するだろう。残念なことに,使用できる
処理は,このような理想的な結果が出せない。現在商業
的に使用できる処理のさらに典型的なものは,図2に図
示された結果である。図2からわかるように,付着され
た金属層22は,バイア24から離れた基板12上で最
も厚く,バイア24の底部で非常に薄く,加えてバイア
24の壁26を不均等にコーティングしている。
【0010】従来技術において,理想的な付着ができな
い理由の一つは,一般的に,マグネトロンスパッタリン
グが,プラズマを生成して維持するために必要とされる
アルゴン(Ar)のようなガス内で起こらなければなら
ないことである。図3において,典型的なマグネトロン
スパッタ付着配列が示されている。例えば,スパッタ付
着されるべきTi,Alまたはその他の適当な金属から
成るターゲット28が,マグネトロンスパッタ付着装置
のスパッタ付着チェンバ内に配置される。その上にター
ゲット28からの金属が付着するべきシリコンウェーハ
30が,ターゲット28から離れて配置される。約2〜
8ミリトルの間の典型的な圧力でのアルゴンガスが,タ
ーゲット28およびウェーハ30の間に供給される。タ
ーゲット28からスパッタされた物質の平均自由行程
(“MFP”)は,ガスの圧力に関して線形的かつ逆比
例していることはよく知られている。このため,すべて
他のものを等しく保つと,ガス圧力が二倍になるとMF
Pが半分になる。例えば,マグネトロンスパッタ付着に
使用される,標準状態にあるTiは,アルゴン2ミリト
ルではMFPが約1.6cmである。典型的なマグネト
ロンスパッタ付着チェンバにおいて,ウェーハ30およ
びターゲット28は,約8〜15cmのオーダーの距離
をおいて離すことができる。これは,数MFP長に相当
する。MFPは,もちろん,スパッタされたターゲット
物質の原子がアルゴン原子と衝突して,その進行の方向
を変える前の,スパッタされたターゲット物質の原子が
進むことのできる平均距離である。進行中にガス原子が
ないとすると,理想的なスパッタ付着を単純なコリメー
タ構造で達成することは,比較的容易である。実質的に
コリメータを通り抜けたすべての原子は,一度平行化さ
れると,実質的に完全に垂直な軌道で,コリメータ出力
からウェーハに直接に進行することが予想できる(例え
ば,図3における軌道32)だろう。平行化の後でも,
スパッタされた物質が直接にウェーハに向け完全に垂直
な方向に進行することなく再度の方向付けがさせられる
のは,例えば34のような平行化の後のAr原子との衝
突である。
【0011】平行化フィルター40を含むスパッタリン
グシステムの例は,米国特許出願番号第07/471,
212号(’212号出願という)に見られ,その出願
は本出願と共に譲渡されており,ここに完全な説明を行
うために,その開示事項は参照文献として組み入れられ
る。その出願中に説明されているように,平行化フィル
ターは,基板の表面上に衝突する,スパッタされた原子
の入射角度を制限するために使用することができる。入
射角度の制限によって,例えば,直径の小さい穴または
“バイア”の底部および側壁上の付着を促進することが
できる。スパッタリングは,’212号出願に教示され
た装置および方法によって,0.5ミクロン以下の直径
を有するバイア内に高品質の膜を付着するために良好に
使用されてきた。
【0012】このようなスパッタコリメータは,典型的
には,TiまたはTiN付着のためのTi,またはTi
付着のためのステンレス鋼のような適当な物質から成
る,ハニカム構造の均一な六角開口の配列である。コリ
メータは一般的に,そのアスペクト比およびその六角開
口の一つの,向かい合った二つの面の間の距離によって
記載される。すなわち,1:1×5/8インチ(12.
7/20.32cm)は,1:1のアスペクト比および
0.625インチ(1.5875cm)の六角“直径”
(つまり,0.625インチの厚さ×0.625インチ
の開口)を有するコリメータを示す。このようなコリメ
ータは,衝突しながら遊泳しているスパッタされた原子
(例42,44)を吸収し,それらがウェーハ30に到
達するのを防ぐように動作する。コリメータは,意図さ
れた目的には適合するが,コリメータのみを使用したと
きの欠点は,スパッタされた原子の大部分が“オフター
ゲット”(目標からずれたもの)である場合,スパッタ
された物質のある厚さの層を付着するのに必要な時間が
非常に延びうることである。
【0013】平行化フィルターの使用は,スパッタ源が
非常に均一な放出特性を有することを必要とする。従っ
て,’251号出願に説明されているスパッタ源のよう
な適当な均一放出特性をもったスパッタ源が得られるま
で,平行化は実用的な技術ではなかった。さらに,通常
のスパッタリング圧力で起こる散乱は,フィルターの効
果を打ち消す傾向,すなわち,通常の散乱圧力では,ス
パッタされた物質の実質的に大部分の原子は,コリメー
タを通過した後(例えば図3の34を参照)にガス原子
と衝突して散乱されてコリメータによって与えられた方
向性を失う傾向があるため,平行化は比較的低い圧力で
のスパッタリングの使用を必要とする。
【0014】ガス散乱を避けるための低圧での平行化ス
パッタリングシステムの動作の必要性は別として,低圧
スパッタリングには後述のようなその他のいくつかの利
点がある。
【0015】典型的なマグネトロンスパッタリング源
が,プラズマ放出を起こす最少の圧力およびプラズマ放
電を維持することができる,より低い最少の動作圧力を
有する。それにも関わらず,商業的な半導体製造のため
の実用的なものは,マグネトロンは常に点火圧力よりも
高い圧力で動作されなければならない。これは,プラズ
マが何らかの理由で消滅した場合に,システムを保護す
るためである。理論上は,安定した放電が始まった後
は,最少動作圧力より低く落ちない限り,動作圧力を低
下させることができる。しかし,商業的な環境内におい
ては,動作の破壊および処理されるウェーハへの予想で
きるダメージを伴うプラズマ消滅のリスクは大きく,プ
ラズマ放電による物理学上のこの特徴を得ることができ
ない。
【0016】スパッタリングチェンバの動作圧力が低下
すると,後ろに閉ループ磁石をもつ皿形のターゲットに
近接したプラズマが広がる傾向があることが分かった。
プラズマによるスパッタリングによって侵食されるター
ゲットの領域は,時に,放電トラックとして説明され
る。マグネトロンの動作を維持するために,放出電子の
生成率は,このような電子の損失率よりも大きいか,等
しいかでなくてはいけない。ガスの圧力がより低下する
ことによって引き起こされた衝突率の低下のために,マ
グネトロン放電における電子は,圧力が下がると,磁場
においてより高い軌道へと移動する傾向がある。結果と
して,放電トラックは広がり,より低い圧力でターゲッ
トのより広い領域をカバーする。放電トラックの端がタ
ーゲットの端を超えて広がると,プラズマは電子閉じこ
めの低下により消滅するように見える。より正確には,
プラズマは完全には消滅せず,低いレベルのペニング放
電に移行する。このペニング放電の強度は低すぎて,基
板上に有用な付着率を提供できない。
【0017】先述の観測より,与えられたチェンバ内に
おけるプラズマが消滅する圧力を低くするための方法の
一つが,放電トラックの端がターゲットの端に到達する
ことなくにさらに“広がる”ことができるように,単に
より大きいスパッタターゲットを使用することである。
これは,少なくとも二つの理由のため,それほどよい解
決策ではない。第一に,より大きいスパッタターゲット
を使用することは,ターゲット使用の効率を低下させ
る。スパッタターゲットは非常に高価なものであり得る
ため,スパッタされた膜の仕様を満足させるための能力
と一致した使用効率を最大にするように,通常あらゆる
努力が為される。第二に,スパッタターゲットの直径
は,典型的には処理を受けているウェーハよりも大きい
が,これは通常真空チェンバの幅を決定する。例えば,
本発明の譲受人によって販売されている商業的なスパッ
タリングシステムにおいて,約12インチ(30.48
cm)よりもいくらか小さい直径をもつターゲットが,
8インチ(20.32cm)の直径をもつウェーハと共
に使用されている。さらに非常に大きなターゲットの使
用はまた,ある場合には,スパッタリングチェンバを大
きくすることを必要とする。このことは,付加的な製造
費用,より長い排気時間(または大きなポンプ)および
システムの全体のサイズを大きくすることを含む多くの
理由のため,望ましくない。
【0018】スパッタリングシステムの動作圧力を低下
するために,その他の多くの技術が使用されてきた。こ
のような技術の一つが,マグネトロン放電を補助するた
めに,ホロー陰極放電を使用することである。ホロー陰
極技術は,比較的低い電圧での動作において付加的な利
点を有する。しかし,既知の従来技術において,ホロー
陰極はマグネトロンの磁場内において動作し,システム
の動作間にコーティングされる。これは結局は,ホロー
陰極のコーティング物質が薄片になって剥がれ落ちると
いうような特有の問題につながり,さもなければ,頻繁
なホロー陰極の洗浄を要求することになるが,結果とし
てシステムの使用が破壊される。加えて,既知のホロー
陰極システムは,円柱形の対称性に欠けるため,より高
圧で,またはより大きなマグネトロンで動作させた場
合,結果として不均一なコーティングになる。
【0019】もう一つの技術は,自己持続スパッタリン
グを達成するために,非常に高い出力密度で,補助ガス
なしでスパッタリング源を動作させるものである。この
技術において,スパッタされた物質の原子はイオン化
し,バッファガスの必要なしにプラズマを維持する。こ
の技術は銀,金および銅のような限られた範囲の物質に
制限されるように見えるが,これは1以上の自己スパッ
タリングイールドを有する。自己スパッタリングを達成
するために必要な,非常に高い出力密度のために,付着
速度(これは重要な処理パラメータである)を調節する
ことは大変難しい(低圧動作になる前に,放電をさせる
ために,比較的高圧での補助ガスがやはり必要とされて
いることは注目されるべきだろう)。
【0020】さらにもう一つの技術は,低圧動作を達成
するために,アンチ陰極を使用している。この方法は,
仮想陰極による最小強度磁場形状およびイオンの静電閉
じこめを利用することにより,放電領域におけるイオン
の滞在時間を長くする。このタイプのシステムにおける
既知の実施例では,基板への激しいイオンの衝撃が生
じ,このことは既にウェーハ上に形成されたデバイスに
対するダメージの高いリスクの観点より,ほとんどの半
導体応用例において望ましくない。さらに,既知のアン
チ陰極システムにおいて使用されている磁場の形状寸法
は,非常に均一な厚さに欠ける膜を生じる傾向がある。
【0021】ガスのイオン化を高めるために,多極磁場
閉じこめを使用することで,低圧スパッタリングを達成
することができる。この技術はまた,受け入れることの
できない,イオンの基板への強い衝撃を生じ,また,マ
グネトロンと多極磁石との相対的な配置に大きく影響さ
れ,処理成果を確実に再成することを困難にする。
【0022】低圧スパッタリングに対する先述の解決の
いくつかに伴うもう一つの問題は,このシステムが広い
範囲の圧力にわたって効率的に動作しないということで
ある。あるものは低圧で良好に動作するが,圧力が増加
した場合には良好に動作しない。一方,膜が付着すると
きの圧力は,膜の特性に影響しうる。このため,動作圧
力は,所望の特性をもつ膜を生成するために,処理の最
適化における変数として使用することができる。従っ
て,非常に低い圧力のみならず,広い範囲の圧力に渡っ
て動作することのできるシステムを得ることが望まし
い。
【0023】米国特許出願番号第08/058,153
号(’153号出願という)は,1993年5月5日に
出願され,本出願と共に譲渡されており,ここに完全な
説明を行うべく,参照文献として組み入れられる。’1
53号出願は,放電トラックが,皿形スパッタターゲッ
トの端部に近接させて配置された,周囲のバッキング磁
石リングアセンブリ46によって閉じこめられたスパッ
タリング装置および方法について説明している。図4,
5に示されたバッキング磁石本体は,主なマグネトロン
54の磁場線52をターゲット50の方に押しやるため
に,ターゲット50の端部48のところに,向かい合っ
た磁石を使用している。バッキング磁石リングアセンブ
リにあるそれら磁石(それぞれの磁石は,磁石のN極お
よびS極の両方を通った軸線として定義されるN−S極
軸線を有する)のN極は,(回転マグネトロンアセンブ
リのN極に近接し,回転マグネトロンの回転軸線の方へ
と内方向に向けられている(つまり,N極は対応する磁
石のS極に比べて,より回転軸線に近い)。動作圧力が
低下したときに,放電トラックがターゲットの端部を超
えて広がるのを防ぐことによって,マグネトロンの点火
および停止の両方の圧力を大きく低下させることができ
る。マグネトロンの動作圧力の低下の明白な利益の他
に,バッキング磁石はまた,多くの望ましい特性を有す
る。一段と改良された端部電子閉じこめにより,通常の
スパッタリング圧力(約2ミリトル)においてさえも,
バッキング磁石は放電効率およびそれによるマグネトロ
ンの放電の電子密度を一層改良することができる。バッ
キング磁石はまた,スパッタリング源のインピーダンス
の低下および強化された閉じこめにより起こされた放電
内での電子密度の増加による放出の増加という所望され
る効果を有する。向かい合った磁場線を作るため,バッ
キング磁石リングアセンブリ46のN極が“内向き”配
置で,マグネトロンアセンブリ54のN極が“外向き”
配置で示されているが,バッキング磁石リングアセンブ
リ46のN極が“外向き”形状で,マグネトロンアセン
ブリ54のN極が“内向き”形状である逆の形状であっ
ても,マグネトロン磁場線が内方向に押され,スパッタ
ターゲットの端部から離れて,磁場はやはり互いに向か
い合っているため,システムは同様に働く。
【0024】従って,バイア内に付着された金属膜の底
部カバレージの均一性を高めるような方法および/また
は装置が必要とされる。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明は,再度の方向付
けがされるバッファガスとの衝突を減少させるようにし
て,スパッタされた原子の平均自由行程(“MFP”)
を長くすることによって,スパッタ付着される薄膜の平
行化を高める。これは,通常必要とされるガス圧力がな
くてもプラズマ電子密度を維持するか,または増加させ
るための手段を使用する一方,バッファガスの圧力を低
下させることによって達成される。
【0026】低下されたガス圧力を可能にするために使
用される第一の機構は,スパッタ付着チェンバの遠い領
域ではなく,プラズマ放電の近傍領域に,直接にガス流
を供給することである。
【0027】低下されたガス圧力を可能にするために使
用される第二の機構は,バッファガス原子のさらなるイ
オン化を必要とすることなく,プラズマ電子密度を増加
するために,プラズマ放電の近くに電子放出源を提供す
ることである。
【0028】これらの二つの機構は,実際の状況を考慮
して,単独でも組み合わせても,所望のように使用する
ことができる。
【0029】従って,本発明の目的は,より平行化され
た金属膜スパッタ付着を提供することである。
【0030】本発明のさらなる目的は,スパッタされた
金属膜をもつ高アスペクト比バイアの,さらに均一な底
部カバレージの達成のための方法および装置を提供する
ことである。
【0031】本発明のさらなる目的は,ある厚さのスパ
ッタされた金属膜をもつより高率の底部バイアカバレー
ジの達成を提供することである。
【0032】本発明のさらなる目的は,スパッタ付着チ
ェンバにおいて,付着金属膜をスパッタするために必要
とされるバッファガス圧力を低下するための方法および
装置を提供することである。
【0033】本発明のさらなる目的は,平行が高まって
も動作することのできるスパッタ付着装置を提供するこ
とである。
【0034】本発明のさらなる目的は,バッファガス圧
力が低下しても動作することのできるスパッタ付着装置
を提供することである。
【0035】本発明のさらなる目的は,低圧,高率のマ
グネトロンスパッタリングを達成するための装置および
方法を提供することである。
【0036】本発明のさらなる目的は,現存するデバイ
スに対して大きな物理的改変を必要としない,皿形のス
パッタターゲットからの,低圧,高率のマグネトロンス
パッタリングを達成するための装置および方法を提供す
ることである。
【0037】本発明のさらなる目的は,必要なバッファ
ガス動作圧力を低下するために,プラズマ領域への直接
のバッファガス注入を用いて動作することのできるスパ
ッタ付着装置を提供することである。
【0038】本発明のさらなる目的は,必要なバッファ
ガス動作圧力を低下するために,プラズマ領域への直接
の電子注入を用いて動作することのできるスパッタ付着
装置を提供することである。
【0039】本発明のさらなる目的は,必要なバッファ
ガス動作圧力をさらに低下するために,場放出電子源を
用いてプラズマ領域への直接の電子注入のための直接電
子注入を利用することのできるスパッタ付着装置を提供
することである。
【0040】さらに,本発明のさらなる目的は,必要な
バッファガス動作圧力をさらに低下するために,フィラ
メント型電子源を用いてプラズマ領域への直接の電子注
入に利用することのできるスパッタ付着装置を提供する
ことである。
【0041】本発明のこれらおよび多くのその他の目的
並びに利点は,本発明の図面および次の詳細な説明を考
慮することで,当業者には明らかになろう。
【0042】
【発明の実施の形態】当業者には,本発明の詳細な説明
が例証をしただけであって,限定を意図したものでない
ことがわかるだろう。開示の範囲内での試験より,こう
いった当業者は,本発明の他の実施例を容易に連想する
であろう。
【0043】本発明の第一の態様に従って,マグネトロ
ンスパッタリングチェンバへのバッファガス注入は,直
接にプラズマ領域へと向けられている。この方法では,
スパッタリングチェンバの全体の圧力に対する不必要な
付加なしに,ガス原子はプラズマによって効率的に使用
され,イオンおよび電子に変えられる。従って,適当な
バッファガスが,必要とされる場所,つまりプラズマ生
成領域に供給されるが,全体の圧力を増加させ,スパッ
タリングされた物質との衝突の確度を高めるだけである
チェンバ内にはどこにも供給されないため,スパッタリ
ングチェンバの全体の圧力を低下させることができる。
【0044】図6において,本発明の好適実施例の概略
図が開示されている。スパッタチェンバ100が,多く
の面で図4のスパッタリングチェンバに類似している。
スパッタチェンバ100は,真空ポンプ102および対
応するバルブ104,ウェーハドア106,好適には,
図に示したように,全体が外方向に向いているN極を有
する永久磁石112のハート型の磁石アセンブリ110
を有する回転マグネトロンアセンブリ108を含む。ウ
ェーハ上に付着することが所望される物質から成ること
のできる,在来のターゲット物質層116をもつスパッ
タターゲットアセンブリ114が含まれている。その上
に回路を形成するのに使用するための,好適にはシリコ
ンまたはその他の適当な物質から成るウェーハ12を保
持するために,在来のウェーハチャック118が含まれ
ている。この実施例は特定の配置で示されているが,本
発明の思想から逸脱することなく,他の配置を使用する
こともできる。例えば,ウェーハは代わりに,コートさ
れるべき表側を上にして側面を保持したり,またはエッ
ジを垂直に保持したり,または任意の配置にすることも
できる。先述したように在来のコリメーターアセンブリ
122が,ウェーハ120とターゲット116との間に
配置されている。バッキング磁石アセンブリ124が,
ターゲット116の周囲に配置されている。ここでの主
な違いは,好適にはアルゴン(またはTiNの膜を覆う
ことが所望される場合にはアルゴン/窒素化合物)から
成り,調節バルブ130を通してスパッタチェンバ10
0の真空エンベロープ128に連結されたバッファガス
供給126が,真空エンベロープ128へと放出された
ガス132の流れを,コリメーターアセンブリ122と
ターゲット116との間に向かわせるための,直接プラ
ズマガス注入手段を備えていることである。この方法
で,スパッタチェンバ100へと導かれたガスは,プラ
ズマを受けるために直接的に使用することのできるプラ
ズマ放電領域134(プラズマ生成領域)に,不必要な
全体のシステムの圧力の増加なしに,正確に向かわされ
る。この分野で知られている従来技術のデバイスは,バ
ッファガスを,プラズマ生成領域134から遮蔽された
領域へと放出する。これは,最も高い圧力が自然にガス
入口に近接し,プラズマ生成領域からは離れるようにさ
せる,チェンバを横断する圧力勾配を生じる。本発明も
また,ガス圧力勾配を生じるが,これは,ガス入口をガ
スの流れを遮る遮蔽によってプラズマ生成領域から離す
ことをせず,プラズマ生成領域(つまり,ガス入口であ
る130付近)内およびプラズマ生成領域付近を最も高
い圧力にし,真空ポンプ出口である104に向け圧力を
下げていくことによるものである。この結果,圧力勾配
形成により,プラズマ生成領域において特定の所望され
るガス圧力のために,入口がプラズマ生成領域から遠
く,および/またはプラズマ生成領域から遮蔽されたと
きに求められるよりも,入口がプラズマ生成領域に近接
しているときに,より低いガス圧力が求められる。
【0045】図7(図6を反対にした図)に示した本発
明の好適実施例において,暗部リング135と呼ばれる
部分が,ターゲットアセンブリ114のためのシートを
提供し,溝136内にバッキング磁石アセンブリ124
およびアルミニウムバッキングリング138を保持す
る。暗部リング135は,コリメータアセンブリとスパ
ッタターゲットとの間に配置される。バルブ130は,
暗部リング135において,開口部140に連結されて
おり,ガスを直接にプラズマ生成領域134へ供給す
る。(暗部リング135は)一つまたは二つ以上の開口
部140を,所望するだけ備えることができる。ここで
は,一つの開口部140が好適である。(暗部リング1
35は)バッキング磁石アセンブリ124の垂直位置を
所望するだけ上げたりまたは下げたりして調節するため
に,スペーサーリング(図示せず)を含むことができ
る。マグネトロンアセンブリ142が,ターゲットアセ
ンブリ114の後ろに回転する。
【0046】図8において,さらに低いマグネトロンス
パッタリングの圧力を可能にするためのもう一つの機構
が示されている。この機構は,周囲状況に所望されるよ
うに,直接プラズマガス注入と共に使用することもでき
るし,単独で使用することもできることは注目しておく
べきことである。図8において示したように,電子電場
放出プローブ144がプラズマ生成領域の近接させて配
置されている。プローブ144は,在来の限流DC電源
146をもつプラズマチェンバ100と比較して,約−
10VDCから最大で約−100VDCでバイアスされ
る。電子は,システム内におけるガス圧力またはイオン
の対応する増加なしに,プローブ144のチップから放
出され,プラズマ生成領域134に入る。この方法で,
単にシステム内へとさらにガスを送り込む(このガスは
次にイオン化されなくてはならない)ことなしに,壁ま
たはその反対のものへの電子の損失を埋め合わせること
ができる。それによってより低い動作圧が可能となり,
またはより高い圧力でのより安定した動作が同様に可能
になる。一つまたは二つ以上のプローブ144は,十分
な電子注入を達成するために使用することができ,注入
率は電源146の出力を変化させることによって調節す
ることができる。プローブ144は,図7の暗部リング
135において,適当な開口部内に適当な絶縁体で取り
付けることができる。
【0047】図9に,図8に示したものと同様の図が示
されている。しかし,図9の実施例の場合においては,
電場放出機構による電子注入の代わりに,電子放出によ
る電子注入が用いられている。ヒーター148が,適当
なヒーター電源150を備えている。ヒーター148に
適当な電力を与えると,ヒーター148は,プラズマ生
成領域134へと容易に電子を放出する温度まで,エミ
ッタ152を加熱する。このような機構は,真空チュー
ブの技術分野では,よく知られているものである。エミ
ッタ152は,好適には,トリウムタングステンのよう
な高放出性のある高温物質から成り,ウェーハ基板の汚
染の可能性を最少にするように構成されるべきものであ
る。一つまたは二つ以上の電子エミッタを,所望するだ
け使用することができ,もし所望するならば,いろいろ
なタイプものも混合することができる。
【0048】回転マグネトロン磁石アセンブリ110の
永久磁石112は,N極をすべてマグネトロン回転軸線
から離して配置されて示されており,バッキング磁石リ
ングアセンブリ46の永久磁石は,N極をすべてマグネ
トロン回転軸線154の方に向けて配置されて示されて
いるが,本発明は,すべての永久磁石が180度,つま
り反対の極から極へと回転したときも同様に作用するで
あろう。要点は,それぞれの磁石アセンブリによって生
じた磁場が,閉ループマグネトロン磁場線を,マグネト
ロン−スパッタターゲットの最端部から離して内方向に
押すように向かい合っていることである。従って,特許
請求の範囲において,“第一の極のタイプ”という語
は,適宜,N極またはS極を指す。もう一方の磁石の同
じ極のタイプは,“前記第一の極のタイプ”とする。反
対の極のタイプは,“反対の極のタイプ”または“第二
の極のタイプ”とする。
【0049】本発明の図示した実施例および用途を示し
て説明してきたが,本発明の思想から逸脱することな
く,先述してきたよりもさらに多くの修正が可能なこと
は,当業者に明らかであろう。従って,本発明は,特許
請求の範囲の範囲内の思想内において限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は,上部の基板と溝底部との間に,非常に
均一な厚さの付着した膜を有する,理想的な金属膜付着
の断面図である。
【図2】図2は,上部の基板と溝底部との間に,低度に
均一な厚さの付着した膜を有する典型的な金属膜付着の
断面図である。
【図3】図3は,バッファガス原子およびコリメータ構
造と相互作用する,スパッタ付着を示している。
【図4】図4は,従来技術の,ハート型の回転マグネト
ロンおよびバッキング磁石アセンブリを組み入れた,平
衡マグネトロンスパッタ付着チェンバの概略図である。
【図5】図5は,図4におけるマグネトロンスパッタチ
ェンバで使用されたときのバッキング磁石アセンブリの
平面図である。
【図6】図6は,本発明の好適実施例に従った,平衡マ
グネトロンスパッタ付着チェンバの概略図である。
【図7】図7は,本発明の好適実施例に従った,平衡マ
グネトロンスパッタ付着チェンバと共に使用するため
の,暗部リングの断面図である。
【図8】図8は,本発明のもう一つの好適実施例に従っ
た,平衡マグネトロンスパッタ付着チェンバの概略図で
ある。
【図9】図9は,本発明のさらにもう一つの好適実施例
に従った,平衡マグネトロンスパッタ付着チェンバの概
略図である。
【符号の説明】
100…スパッタチェンバ 112…永久磁石 114…スパッタターゲットアセンブリ 118…ウェーハチャック 120…ウェーハ 134…プラズマ生成領域 154…マグネトロン回転軸線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デニス・コンシ アメリカ合衆国カリフォルニア州サン・マ テオ,レイ ク・ストリート1750

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】平衡マグネトロンスパッタ付着チェンバ内
    の基板上に金属薄膜を付着するための方法であって、 約1.0ミリトールよりも小さいかまたは等しいバッフ
    ァガス圧力でマグネトロンスパッタ付着チェンバを動作
    する工程、 マグネトロンスパッタ付着チェンバ内においてプラズマ
    放電が起きるように、付着させるべき金属から成る皿形
    のスパッタターゲットに負の電位を適用する工程、 第一の面において、回転軸線の周りで閉ループ平衡マグ
    ネトロンアセンブリを回転させる工程、 前記スパッタターゲット周辺で且つ前記回転軸線の周り
    に、前記第一の面に平行な第二の面にほぼ位置するよう
    にリング形のバッキング磁石アセンブリを設ける工程、 スパッタされた物質を基板に向け平行化する工程、およ
    び電子を、前記スパッタターゲットに近接したプラズマ
    生成領域の付近で、そこに向け且つプラズマ放電内に注
    入する工程、から成り、 前記マグネトロンアセンブリは複数の永久マグネトロン
    磁石を有し、前記マグネトロン磁石のそれぞれは、前記
    第一の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記マグネトロン磁石の全部は、その第一
    の極のタイプが前記回転軸線から外方向に向かうように
    配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは複数の永久バッキング
    磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記第
    二の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の軸
    線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の極
    のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向け
    られる、ところの付着方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の方法であって,前記注入
    工程は,電子を前記プラズマ放電内に向け放出するよう
    に,電子磁場放出プローブを前記第二の面に近接させて
    配置し,前記プローブをバイアスすることによって達成
    される,ところの方法。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の方法であって,前記注入
    工程は,電子を前記プラズマ放電内に向け放出するよう
    に,電子放出源を前記第二の面に近接させて配置し,前
    記プローブをバイアスすることによって達成される,と
    ころの方法。
  4. 【請求項4】請求項3に記載の方法であって,前記放出
    源は,トリウムタングステンから成る,ところの方法。
  5. 【請求項5】平衡マグネトロンスパッタ付着チェンバ内
    の基板上に金属薄膜を付着するための方法であって、 約1.0ミリトールよりも小さいかまたは等しいバッフ
    ァガス圧力でマグネトロンスパッタ付着チェンバを動作
    する工程、 マグネトロンスパッタ付着チェンバ内においてプラズマ
    放電が起きるように、付着させるべき金属から成る皿形
    のスパッタターゲットに負の電位を適用する工程、 第一の面において、回転軸線の周りで閉ループ平衡マグ
    ネトロンアセンブリを回転させる工程、 前記スパッタターゲット周辺で且つ前記回転軸線の周り
    に、前記第一の面に平行な第二の面にほぼ位置するよう
    にリング形のバッキング磁石アセンブリを設ける工程、 スパッタされた物質を基板に向け平行化する工程、およ
    びバッファガスを、前記スパッタターゲットの付近で,
    プラズマ放電内に向け注入する工程、から成り、 前記マグネトロンアセンブリは複数の永久マグネトロン
    磁石を有し、前記マグネトロン磁石のそれぞれは、前記
    第一の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記マグネトロン磁石の全部は、その第一
    の極のタイプが前記回転軸線から外方向に向かうように
    配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは複数の永久バッキング
    磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記第
    二の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の軸
    線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の極
    のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向け
    られる、ところの付着方法。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の方法であって,前記バッ
    ファガスはアルゴンである,ところの方法。
  7. 【請求項7】平衡マグネトロンスパッタ付着チェンバ内
    の基板上に金属薄膜を付着するための方法であって、 約1.0ミリトールよりも小さいかまたは等しいバッフ
    ァガス圧力でマグネトロンスパッタ付着チェンバを動作
    する工程、 マグネトロンスパッタ付着チェンバ内においてプラズマ
    放電が起きるように、付着させるべき金属から成る皿形
    のスパッタターゲットに負の電位を適用する工程、 第一の面において、回転軸線の周りで閉ループ平衡マグ
    ネトロンアセンブリを回転させる工程、 前記スパッタターゲット周辺で且つ前記回転軸線の周り
    に、前記第一の面に平行な第二の面にほぼ位置するよう
    にリング形のバッキング磁石アセンブリを設ける工程、 スパッタされた物質を基板に向け平行化する工程、およ
    びバッファガスを、前記スパッタターゲットの付近で,
    プラズマ放電内に向け注入する工程、および電子を、前
    記スパッタターゲットの付近で,プラズマ放電内に向け
    注入する工程、から成り、 前記マグネトロンアセンブリは複数の永久マグネトロン
    磁石を有し、前記マグネトロン磁石のそれぞれは、前記
    第一の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記マグネトロン磁石の全部は、その第一
    の極のタイプが前記回転軸線から外方向に向かうように
    配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは複数の永久バッキング
    磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記第
    二の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の軸
    線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の極
    のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向け
    られる、ところの付着方法。
  8. 【請求項8】マグネトロンスパッタ装置であって,真空
    エンベロープ,金属から形成され,ほぼ第一の面に配置
    された,皿形スパッタターゲット,前記スパッタターゲ
    ットを電気的にバイアスし,前記スパッタターゲットの
    周囲にプラズマ放電を起こすための第一の手段,基板,
    前記第一の面に平行な第二の面に,回転軸線の周りを回
    転するように配置された閉ループ回転平衡マグネトロ
    ン,前記スパッタターゲット周辺および前記回転軸線の
    周りに,実質的に前記第一の面に平行な第三の面にほぼ
    配置されたリング形のバッキング磁石アセンブリ,前記
    スパッタターゲットと前記基板との間に配置された平行
    化フィルター,およびマグネトロンスパッタ装置が動作
    している間に,バッファガスを前記プラズマ放電に向け
    直接に注入するための手段,から成り,前記マグネトロ
    ンは複数の永久マグネトロン磁石を含み、前記マグネト
    ロン磁石のそれぞれは、前記第二の面に対して実質的に
    平行に向けられるN−S極の軸線を有し、前記マグネト
    ロン磁石の全部は、その第一の極のタイプが前記回転軸
    線から外方向に向かうように配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは,複数の永久バッキン
    グ磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記
    第三の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の
    極のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向
    けられる、ところの装置。
  9. 【請求項9】マグネトロンスパッタ装置であって,真空
    エンベロープ,金属から形成され,ほぼ第一の面に配置
    された,皿形スパッタターゲット,前記スパッタターゲ
    ットを電気的にバイアスし,前記スパッタターゲットの
    周囲にプラズマ放電を起こすための第一の手段,基板,
    前記第一の面に平行な第二の面に,回転軸線の周りを回
    転するように配置された閉ループ回転平衡マグネトロ
    ン,前記スパッタターゲット周辺および前記回転軸線の
    周りに,実質的に前記第一の面に平行な第三の面にほぼ
    配置されたリング形のバッキング磁石アセンブリ,前記
    スパッタターゲットと前記基板との間に配置された平行
    化フィルター,およびマグネトロンスパッタ装置が動作
    している間に,電子を前記プラズマ放電に向け直接に注
    入するための手段,から成り,前記マグネトロンは複数
    の永久マグネトロン磁石を含み、前記マグネトロン磁石
    のそれぞれは、前記第二の面に対して実質的に平行に向
    けられるN−S極の軸線を有し、前記マグネトロン磁石
    の全部は、その第一の極のタイプが前記回転軸線から外
    方向に向かうように配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは,複数の永久バッキン
    グ磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記
    第三の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の
    極のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向
    けられる、ところの装置。
  10. 【請求項10】請求項9に記載の装置であって,電子を
    注入するための前記手段は,前記スパッタターゲットに
    近接させて配置された,電子磁場放出プローブを含む,
    ところの装置。
  11. 【請求項11】請求項9に記載の装置であって,電子を
    注入するための前記手段は,前記スパッタターゲットに
    近接させて配置された,電子放出源を含む,ところの装
    置。
  12. 【請求項12】請求項10に記載の装置であって,さら
    に,マグネトロンスパッタ装置が動作している間に,バ
    ッファガスを前記プラズマ放電に向け直接に注入するた
    めの手段を含む,ところの装置。
  13. 【請求項13】請求項11に記載の装置であって,さら
    に,マグネトロンスパッタ装置が動作している間に,バ
    ッファガスを前記プラズマ放電に向け直接に注入するた
    めの手段を含む,ところの装置。
  14. 【請求項14】マグネトロンスパッタ装置であって,真
    空エンベロープ,金属から形成され,ほぼ第一の面に配
    置された,皿形スパッタターゲット,前記スパッタター
    ゲットを電気的にバイアスし,前記スパッタターゲット
    の近傍にプラズマ放電を起こすための第一の手段,前記
    スパッタターゲットから離して配置された基板,前記第
    一の面に平行な第二の面に,回転軸線の周りを回転する
    ようにほぼ配置された閉ループ回転平衡マグネトロン,
    前記スパッタターゲット周辺および前記回転軸線の周り
    に,実質的に前記第一の面に平行な第三の面にほぼ配置
    されたリング形のバッキング磁石アセンブリ,前記スパ
    ッタターゲットと前記基板との間に配置された平行化フ
    ィルター,前記スパッタターゲットと前記基板との間に
    配置され,バッファガス源および少なくとも一つのバッ
    ファガス排出口が設けられた暗部リング,およびマグネ
    トロンスパッタ装置が動作している間に,バッファガス
    を前記ガス排出口から前記プラズマ放電に向け直接に注
    入するための手段,から成り,前記マグネトロンは複数
    の永久マグネトロン磁石を含み、前記マグネトロン磁石
    のそれぞれは、前記第二の面に対して実質的に平行に向
    けられるN−S極の軸線を有し、前記マグネトロン磁石
    の全部は、その第一の極のタイプが前記回転軸線から外
    方向に向かうように配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは,複数の永久バッキン
    グ磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記
    第三の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の
    極のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向
    けられ、 前記暗部リングは,前記排出口が前記暗部リングの中央
    軸線へとほぼ向かっている,ところの装置。
  15. 【請求項15】マグネトロンスパッタ装置であって,真
    空エンベロープ,金属から形成され,ほぼ第一の面に配
    置された,皿形スパッタターゲット,前記スパッタター
    ゲットを電気的にバイアスし,前記スパッタターゲット
    の近傍にプラズマ放電を起こすための第一の手段,前記
    スパッタターゲットから離して配置された基板,前記第
    一の面に平行な第二の面に,回転軸線の周りを回転する
    ようにほぼ配置された閉ループ回転平衡マグネトロン,
    前記スパッタターゲット周辺および前記回転軸線の周り
    に,実質的に前記第一の面に平行な第三の面にほぼ配置
    されたリング形のバッキング磁石アセンブリ,前記スパ
    ッタターゲットと前記基板との間に配置された平行化フ
    ィルター,および前記スパッタターゲットと前記基板と
    の間に配置され,電子放出源が設けられた暗部リング,
    から成り,前記マグネトロンは複数の永久マグネトロン
    磁石を含み、前記マグネトロン磁石のそれぞれは、前記
    第二の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記マグネトロン磁石の全部は、その第一
    の極のタイプが前記回転軸線から外方向に向かうように
    配置され、 前記バッキング磁石アセンブリは,複数の永久バッキン
    グ磁石を有し、前記バッキング磁石のそれぞれは、前記
    第三の面に対して実質的に平行に向けられるN−S極の
    軸線を有し、前記バッキング磁石の全部は、前記第一の
    極のタイプが前記回転軸線へと内方向に向かうように向
    けられ、 前記暗部リングは,前記電子放出源が電子の流れをほぼ
    前記暗部リングの中央軸線へと方向付けることができ
    る,ところの装置。
JP9028255A 1996-01-29 1997-01-29 低圧の平行化した金属膜のマグネトロンスパッタ付着 のための改良された装置および方法 Pending JPH09241841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/592,909 US5702573A (en) 1996-01-29 1996-01-29 Method and apparatus for improved low pressure collimated magnetron sputter deposition of metal films
US592909 1996-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241841A true JPH09241841A (ja) 1997-09-16

Family

ID=24372544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9028255A Pending JPH09241841A (ja) 1996-01-29 1997-01-29 低圧の平行化した金属膜のマグネトロンスパッタ付着 のための改良された装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5702573A (ja)
EP (1) EP0790329A1 (ja)
JP (1) JPH09241841A (ja)
KR (1) KR970060372A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953827A (en) * 1997-11-05 1999-09-21 Applied Materials, Inc. Magnetron with cooling system for process chamber of processing system
US6362097B1 (en) * 1998-07-14 2002-03-26 Applied Komatsu Technlology, Inc. Collimated sputtering of semiconductor and other films
US6592728B1 (en) * 1998-08-04 2003-07-15 Veeco-Cvc, Inc. Dual collimated deposition apparatus and method of use
US6255215B1 (en) * 1998-10-20 2001-07-03 Advanced Micro Services Semiconductor device having silicide layers formed using a collimated metal layer
US6352626B1 (en) 1999-04-19 2002-03-05 Von Zweck Heimart Sputter ion source for boron and other targets
US6207026B1 (en) 1999-10-13 2001-03-27 Applied Materials, Inc. Magnetron with cooling system for substrate processing system
US6342132B1 (en) 1999-10-29 2002-01-29 International Business Machines Corporation Method of controlling gas density in an ionized physical vapor deposition apparatus
US6342134B1 (en) * 2000-02-11 2002-01-29 Agere Systems Guardian Corp. Method for producing piezoelectric films with rotating magnetron sputtering system
WO2002011176A1 (en) * 2000-07-27 2002-02-07 Trikon Holdings Limited Magnetron sputtering
US7931787B2 (en) * 2002-02-26 2011-04-26 Donald Bennett Hilliard Electron-assisted deposition process and apparatus
US6765216B2 (en) * 2002-03-04 2004-07-20 Atomic Hydrogen Technologies Ltd. Method and apparatus for producing atomic flows of molecular gases
WO2004017356A2 (en) * 2002-08-16 2004-02-26 The Regents Of The University Of California Process and apparatus for pulsed dc magnetron reactive sputtering of thin film coatings on large substrates using smaller sputter cathodes
US6896773B2 (en) * 2002-11-14 2005-05-24 Zond, Inc. High deposition rate sputtering
US9123508B2 (en) 2004-02-22 2015-09-01 Zond, Llc Apparatus and method for sputtering hard coatings
WO2006102182A2 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Applied Materials, Inc. Process for electroless copper deposition
US7651934B2 (en) * 2005-03-18 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Process for electroless copper deposition
US20060236931A1 (en) * 2005-04-25 2006-10-26 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Tilted Plasma Doping
WO2009079358A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-25 The Regents Of The University Of California Very low pressure high power impulse triggered magnetron sputtering
CN104928635B (zh) * 2014-03-21 2017-12-19 北京北方华创微电子装备有限公司 磁控溅射腔室及磁控溅射设备
US10157733B2 (en) 2016-01-29 2018-12-18 Applied Materials, Inc. Methods for igniting a plasma in a substrate processing chamber
USD858468S1 (en) * 2018-03-16 2019-09-03 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition chamber
USD859333S1 (en) * 2018-03-16 2019-09-10 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition chamber
USD937329S1 (en) 2020-03-23 2021-11-30 Applied Materials, Inc. Sputter target for a physical vapor deposition chamber
USD998575S1 (en) 2020-04-07 2023-09-12 Applied Materials, Inc. Collimator for use in a physical vapor deposition (PVD) chamber
USD1009816S1 (en) 2021-08-29 2024-01-02 Applied Materials, Inc. Collimator for a physical vapor deposition chamber
USD997111S1 (en) 2021-12-15 2023-08-29 Applied Materials, Inc. Collimator for use in a physical vapor deposition (PVD) chamber

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2324755A1 (fr) * 1975-09-19 1977-04-15 Anvar Dispositif de pulverisation cathodique de grande vitesse de depot
US4155825A (en) * 1977-05-02 1979-05-22 Fournier Paul R Integrated sputtering apparatus and method
US4175029A (en) * 1978-03-16 1979-11-20 Dmitriev Jury A Apparatus for ion plasma coating of articles
US4588490A (en) * 1985-05-22 1986-05-13 International Business Machines Corporation Hollow cathode enhanced magnetron sputter device
US4995958A (en) * 1989-05-22 1991-02-26 Varian Associates, Inc. Sputtering apparatus with a rotating magnet array having a geometry for specified target erosion profile
US5108569A (en) * 1989-11-30 1992-04-28 Applied Materials, Inc. Process and apparatus for forming stoichiometric layer of a metal compound by closed loop voltage controlled reactive sputtering
US5252194A (en) * 1990-01-26 1993-10-12 Varian Associates, Inc. Rotating sputtering apparatus for selected erosion
EP0439360A3 (en) 1990-01-26 1992-01-15 Varian Associates, Inc. Rotating sputtering apparatus for selected erosion
EP0440377B1 (en) 1990-01-29 1998-03-18 Varian Associates, Inc. Collimated deposition apparatus and method
US5194131A (en) * 1991-08-16 1993-03-16 Varian Associates, Inc. Apparatus and method for multiple ring sputtering from a single target
TW271490B (ja) * 1993-05-05 1996-03-01 Varian Associates

Also Published As

Publication number Publication date
US5702573A (en) 1997-12-30
KR970060372A (ko) 1997-08-12
EP0790329A1 (en) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09241841A (ja) 低圧の平行化した金属膜のマグネトロンスパッタ付着 のための改良された装置および方法
US6217716B1 (en) Apparatus and method for improving target erosion in hollow cathode magnetron sputter source
US5593551A (en) Magnetron sputtering source for low pressure operation
US6960284B2 (en) Rotational and reciprocal radial movement of a sputtering magnetron
US6361667B1 (en) Ionization sputtering apparatus
US5830330A (en) Method and apparatus for low pressure sputtering
EP0647962B1 (en) Physical vapor deposition employing ion extraction from a plasma
KR100396456B1 (ko) 절단된 코니칼 스퍼터링 타겟용 고 타겟 이용 자기 장치
US7618521B2 (en) Split magnet ring on a magnetron sputter chamber
US6306265B1 (en) High-density plasma for ionized metal deposition capable of exciting a plasma wave
JP5410400B2 (ja) 誘導性結合プラズマの均一性を改善する側壁磁石及びそれと共に使用するシールド
JP3603024B2 (ja) イオン化物理蒸着方法およびその装置
JPH0681144A (ja) パッセージを充てんする方法および装置
US8911602B2 (en) Dual hexagonal shaped plasma source
JP2002504187A (ja) 材料をイオン化スパッタリングする方法と装置
US20070051622A1 (en) Simultaneous ion milling and sputter deposition
JPH0816266B2 (ja) 高アスペクト比の穴に材料を付着させる装置
KR101593544B1 (ko) 스퍼터링 장치 및 스퍼터링 방법
US6083361A (en) Sputter device
JPH0641739A (ja) 高真空・高速イオン処理装置
JP3094050B2 (ja) マグネトロンスパッタリング装置及びスパッタリングガン
JP2000212737A (ja) スパッタ装置及び成膜方法
EP0482891A2 (en) High vacuum magnetron sputter source
JPH10130832A (ja) 低圧遠隔スパッタ装置
JPH04232265A (ja) 一段で深い構造を充填し且つ沈積時に沈積材料の特性を変更する方法