JPH09231824A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH09231824A
JPH09231824A JP3759596A JP3759596A JPH09231824A JP H09231824 A JPH09231824 A JP H09231824A JP 3759596 A JP3759596 A JP 3759596A JP 3759596 A JP3759596 A JP 3759596A JP H09231824 A JPH09231824 A JP H09231824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
globe
main body
temporary
surface side
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3759596A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Okamoto
光広 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3759596A priority Critical patent/JPH09231824A/ja
Publication of JPH09231824A publication Critical patent/JPH09231824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グローブに仮吊り機能を持たせると共に、仮
吊り紐によるグローブの影をなくして見栄えを良くす
る。 【解決手段】 下面側にランプ1が装着される器具本体
2と、この器具本体2の下面側をランプ1と共に下面側
から略覆うように装着される透光性のグローブ3と、こ
のグローブ3の端部に設けられてグローブ3を器具本体
2の下側に離間して仮吊りする仮吊り紐4とを備えてな
る照明器具において、器具本体2に、仮吊り紐4に連結
されてグローブ3が器具本体2に装着される際に、仮吊
り紐4を器具本体2側に引き込む伸縮自在の弾性部材5
bであるコイルバネ5cを有する引き込み装置5を設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明器具に関し、
特に、照明器具の下面側に透光性のグローブが装着され
てなる照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】天井の下面側に取り付けられる照明器具
であって、器具本体の下面側にランプが装着され、その
器具本体の下面側をランプと共に略覆うように透光性の
グローブが装着されてなる照明器具では、ランプ交換
や、照明器具の保守、点検を行う際には、グローブを器
具本体から取り外す必要が生じる。このため、その作業
時には、取り外したグローブを床面上に置いて作業し、
再びグローブを持ち上げて装着することになって、その
都度、脚立を昇降する必要があった。
【0003】そこで、従来の照明器具には、グローブの
端部にグローブを器具本体に吊り下げるための所定の長
さの仮吊り紐を設け、ランプ交換や、照明器具の保守、
点検等を行う際には、この仮吊り紐によりグローブを器
具本体に吊り下げて作業を行うようにしたものが知られ
ている。このような照明器具では、グローブを器具本体
に装着する際には、仮吊り紐をグローブの内側に収容す
るようにしてグローブを装着させるようにされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成された従来の照明器具においては、仮吊り紐は
グローブを器具本体の下側に離間して吊り下げる長さを
有している必要があるために、器具本体にグローブを装
着させた際に、器具本体とグローブの端部間に設けられ
た長尺の仮吊り紐がグローブの内部で垂れ下がって、そ
の内面の下面に当接し、ランプの点灯時には、その仮吊
り紐の影がグローブに映って見苦しく、外観を損なうと
いう問題点があった。
【0005】また、このようなグローブは乳白色の樹脂
で形成されることが多く、例えば仮吊り紐が色付きであ
ったり、グローブの肉厚が薄いものであるような場合に
は、ランプの消灯時であっても仮吊り紐の影がグローブ
に映り、つまり、グローブの下面側から仮吊り紐が透け
て見えて見苦しく、外観を損なうという問題点があっ
た。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みてなされもの
で、その目的とするところは、グローブに仮吊り機能を
持たせると共に、仮吊り紐による影をなくした見栄えの
良い照明器具を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決するため、請求項1記載の発明にあっては、下面側
にランプ1が装着される器具本体2と、この器具本体2
の下面側を前記ランプ1と共に下面側から略覆うように
装着される透光性のグローブ3と、このグローブ3の端
部に設けられてグローブ3を前記器具本体2の下側に離
間して仮吊りする仮吊り紐4とを備えてなる照明器具に
おいて、前記器具本体2に、前記仮吊り紐4に連結され
て前記グローブ3が器具本体2に装着される際に、前記
仮吊り紐4を器具本体2側に引き込む引き込み装置5を
設けたことを特徴とするものである。
【0008】請求項2記載の発明にあっては、請求項1
記載の照明器具において、前記引き込み装置5が、前記
仮吊り紐4を巻き取る巻取りリール5aであることを特
徴とするものである。
【0009】請求項3記載の発明にあっては、請求項1
記載の照明器具において、前記引き込み装置5が、前記
仮吊り紐4に連結された伸縮自在の弾性部材5bを有す
ることを特徴とするものである。
【0010】請求項4記載の発明にあっては、請求項3
記載の照明器具において、前記弾性部材5bが、コイル
バネ5cであることを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】図1乃至図5は、本発明の照明器
具の第1の実施の形態を示すものであり、主に器具本体
2と、グローブ3、仮吊り紐4、引き込み装置5、及び
端部カバー6とを有して構成されている。
【0012】器具本体2は、板金製であって長尺に形成
された本体部2aと、その本体部2aの上面側の略中央
部に設けられた天井7への取付部2bと、本体部2aの
下面側に隙間をあけて対向して取り付けられる長尺の反
射板部2cとを備えて構成されている。また、本体部2
aは、長尺方向に垂直な断面が略円弧状をなし、その両
側端には下方に曲げられた係合片2dが形成されてお
り、また、反射板部2cの長尺方向の両端は、下方に曲
げられて反射板部2cの下面側に長尺のランプ1である
直管形蛍光ランプを装着できるように一対のソケット8
が取り付けられている。そして、器具本体2は、取付部
2bにより天井7の下方に略水平となるように吊設され
るようにされており、例えば器具本体2の取付部2bで
覆われた部分には安定器等の点灯用部品が収納されてい
る。なお、図において2eは、取付部2bの一部をなす
ワイヤーを、2fは電源線を示す。
【0013】グローブ3は、透光性部材である例えば乳
白色のアクリルにより長尺の略樋状に形成されてなり、
その上側の開口した端部には器具本体2の両側端の係合
片2dに係合する係合溝3aが形成されており、グロー
ブ3は、その係合溝3aに器具本体2の係合片2dを挿
入させるようにして、ランプ1と共に器具本体2の下面
側を略覆うように器具本体2に装着されるようにされて
いる。また、グローブ3の長尺方向の両端には、その断
面の中心軸上に小孔3bが形成された端部板3cが設け
られている。
【0014】仮吊り紐4は、グローブ3の長尺方向の両
端にそれぞれ1本ずつ配設されたもので、紐4aの両端
に例えばS環4bを取り付けて構成されており、一方の
S環4bが、グローブ3の端部板3cに設けられた小孔
3bに引っ掛けられるようにされ、他方側が器具本体2
の長尺方向の端部であるソケット8よりも外側を通って
器具本体2側に係止されるようにされている。そして、
ランプ1の交換や、保守、点検作業時等に、グローブ3
を器具本体2の下方に離間させて略水平に吊り下げるよ
うにされている。なお、図において4cは、紐4aとS
環4bをつなぐために用いられるめがね端子を示す。そ
して、このめがね端子4cは、引き込み装置5から仮吊
り紐4が引き出された際に、反射板部2cに設けられて
仮吊り紐4の紐4aのみが挿通できるようにされた溝を
有する起立片2gに引っ掛かって、仮吊り紐4が器具本
体2の外方に、それ以上は引き出されないようにされて
おり、このとき引き出された仮吊り紐4の長さが、器具
本体2とグローブ3が離間して作業が行える適度な寸法
とされる。
【0015】引き込み装置5は、器具本体2の長尺方向
に伸縮自在に形成された弾性部材5bである例えばコイ
ルバネ5cであって、器具本体2の本体部2aと反射板
部2cの間の隙間に器具本体2の長尺方向に沿って収納
されている。このコイルバネ5cは、一端が仮吊り紐4
の他方のS環4bに引っ掛けられて仮吊り紐4と連結さ
れると共に、他端が器具本体2の中央側の例えば反射板
部2cに係止されている。そして、ランプ1の交換や、
保守、点検作業時等には、コイルバネ5cが器具本体2
の長尺方向に伸びることにより仮吊り紐4が引き出され
てグローブ3が器具本体1の下方に仮吊りされ、器具本
体2にグローブ3が装着された状態では、コイルバネ5
cが縮むことにより仮吊り紐4を器具本体2の長尺方向
に沿って器具本体2の本体部2aと反射板部2cの間の
隙間に引き込むように構成されている。
【0016】カバー6は、器具本体2の長尺方向の両端
に配設される部材であって、例えば樹脂製で一端が閉じ
られた短筒状に形成され、その直径は、器具本体2とそ
れに装着されたグローブ3とに外装される寸法を有して
なり、器具本体2にグローブ3を装着させた後に、器具
本体2の長尺方向の両端から、その短筒状の内周壁で器
具本体2とグローブ3の端部の外周壁を包む込むように
装着されて、グローブ3を係止させるようにされてい
る。
【0017】このように構成された照明器具では、ラン
プ1の交換や、保守、点検作業時等には、カバー6を外
して引き込み装置5である弾性部材5bとしてのコイル
バネ5cを、グローブ3の自重により器具本体2の長尺
方向に伸ばして仮吊り紐4を器具本体2の両端から引き
出し、グローブ3を器具本体2の下方に離間させるよう
に仮吊りさせて作業を行う。そして、その作業の終了後
は、グローブ3を押し上げてコイルバネ5cを縮ませ
て、仮吊り紐4を器具本体2の反射板部2cの上面側に
収容させ、器具本体2とグローブ3の両端部にカバー6
を装着させてグローブ3を器具本体2に係止させる。
【0018】このように構成されているため、本実施の
形態における照明器具においては、グローブ3に設けら
れた仮吊り紐4は、引き込み装置5である弾性部材5b
としてのコイルバネ5cを介して器具本体2に係止され
ているため、ランプ1の交換や、保守、点検作業時等に
は、コイルバネ5cを伸ばせば仮吊り紐4が引き出せて
グローブ3を器具本体2の下方に離間させて仮吊りで
き、その作業時に脚立等を昇降する回数が削減できて作
業性が良くできる。また、グローブ3の装着時には、仮
吊り紐4は、引き込み装置5である弾性部材5bとして
のコイルバネ5cが縮むことにより器具本体2の内側で
ある反射板部2cの上面側に引き込まれて、グローブ3
の内面側に垂れ下がることがなくなり、ランプの点灯
時、及び消灯時を含めて仮吊り紐4によりグローブ3に
影が発生することがなくなって見栄えを良くすることが
できる。
【0019】また、引き込み装置5が仮吊り紐4に連結
されて伸縮自在とされた弾性部材5bであるコイルバネ
5cであるため、引き込み装置5を細長の形状に形成で
きて、器具本体2の幅が細幅であってもその幅からはみ
出しにくく、細幅の器具本体2にも設置し易い。
【0020】なお、本実施の形態においては、引き込み
装置5である弾性部材5bを、コイルバネ5cとしたも
のを例示して説明を行ったが、本発明はこれに限らず、
他の弾性部材である例えばゴムのようなものであっても
良い。また、本実施の形態においては、仮吊り紐4の紐
4aと、グローブ3及び引き込み装置5との間をS環4
bによって連結したものを例示したが、本発明はこれに
限らず、紐がグローブや引き込み装置に結び付けられて
直接取り付けられたもの等、どのような連結状態のもの
であっても良い。
【0021】図6は、本発明の照明器具の第2の実施の
形態の要部を示すものであり、前記第1の実施の形態と
異なる点は、仮吊り紐4の器具本体2側のS環をなくし
た点と、引き込み装置5を、コイルバネに代えて仮吊り
紐4を巻き取る巻取りリール5aとした点であり、他は
前記第1の実施の形態と同様に構成されている。このよ
うに構成しても、引き込み装置5が細幅とできる点を除
いて、前記第1の実施の形態と同様の効果を奏する。
【0022】
【発明の効果】このように構成されているため本発明
は、請求項1、及び請求項2記載の発明にあっては、グ
ローブに設けられた仮吊り紐は、引き込み装置を介して
器具本体に係止されているため、ランプの交換や、保
守、点検作業時等には、引き込み装置から仮吊り紐が引
き出せてグローブを器具本体の下方に離間させて仮吊り
できて、その作業時に脚立等を昇降する回数が削減でき
て作業性が良くできる。また、グローブの装着時には、
仮吊り紐は引き込み装置に引き込まれて仮吊り紐が器具
本体の内側に引き込まれ、グローブの内面側に垂れ下が
ることがなくなり、ランプの点灯時、及び消灯時を含め
て仮吊り紐によりグローブに影が発生することがなくな
って見栄えを良くすることができる。
【0023】請求項3、及び請求項4記載の発明にあっ
ては、請求項2記載の発明の効果に加えて、引き込み装
置が仮吊り紐に連結されて伸縮自在とされた弾性部材で
あるため、引き込み装置を細長の形状に形成できて、器
具本体の幅が細幅であってもその幅からはみ出しにく
く、細幅の器具本体にも設置し易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照明器具の第1の実施の形態を示す要
部の一部断面状態の正面図である。
【図2】同上の照明器具の取付状態を示す正面図であ
る。
【図3】同上の要部の一部断面状態の平面図である。
【図4】同上の引き込み装置と仮吊り紐の要部を示す正
面図である。
【図5】同上の照明器具のグローブ仮吊り状態の側面図
である。
【図6】本発明の照明器具の第2の実施の形態を示す要
部の一部断面状態の正面図である。
【符号の説明】
1 ランプ 2 器具本体 3 グローブ 4 仮吊り紐 5 引き込み装置 5a 巻取りリール 5b 弾性部材 5c コイルバネ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下面側にランプが装着される器具本体
    と、この器具本体の下面側を前記ランプと共に下面側か
    ら略覆うように装着される透光性のグローブと、このグ
    ローブの端部に設けられてグローブを前記器具本体の下
    側に離間して仮吊りする仮吊り紐とを備えてなる照明器
    具において、前記器具本体に、前記仮吊り紐に連結され
    て前記グローブが器具本体に装着される際に、前記仮吊
    り紐を器具本体側に引き込む引き込み装置を設けたこと
    を特徴とする照明器具。
  2. 【請求項2】 前記引き込み装置が、前記仮吊り紐を巻
    き取る巻取りリールであることを特徴とする請求項1記
    載の照明器具。
  3. 【請求項3】 前記引き込み装置が、前記仮吊り紐に連
    結された伸縮自在の弾性部材を有することを特徴とする
    請求項1記載の照明器具。
  4. 【請求項4】 前記弾性部材が、コイルバネであること
    を特徴とする請求項3記載の照明器具。
JP3759596A 1996-02-26 1996-02-26 照明器具 Pending JPH09231824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759596A JPH09231824A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3759596A JPH09231824A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09231824A true JPH09231824A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12501918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3759596A Pending JPH09231824A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09231824A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008059939A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP2012074213A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Panasonic Corp 照明器具
JP2021061092A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 アール・ビー・コントロールズ株式会社 照明装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008059939A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP4674576B2 (ja) * 2006-08-31 2011-04-20 パナソニック電工株式会社 照明器具
JP2012074213A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Panasonic Corp 照明器具
JP2021061092A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 アール・ビー・コントロールズ株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2336599A (en) Lighting fixture
KR20090012509A (ko) 조명등기구 설치용 걸이부재와, 이 걸이부재를 이용하여설치가 용이하도록 한 조명등기구 및 이러한 조명등기구의설치방법
JPH09231824A (ja) 照明器具
US6431730B1 (en) Decorative light curtain
US5091836A (en) Electric light globe hub
US10883681B2 (en) Apparatus for suspending decorative pendant lights
CN208533824U (zh) 一种集成吊顶的快速安装机构
KR101029897B1 (ko) 천정 매입등의 고정장치
CN212510630U (zh) 一种便于安装的led灯串
CN212056817U (zh) 灯具
JPS6019297Y2 (ja) 照明装置
CN218119567U (zh) 一种反光罩调发光角式筒灯
CN214008995U (zh) 一种正方形明装洁净面板灯
JP4195985B2 (ja) 昇降式照明器具
KR200415363Y1 (ko) 현수 조명등의 조명높이 조절장치
CN210979571U (zh) 一种多边形吊灯
JP2587465Y2 (ja) 屋内の検査時における簡易照明器具
JPH065113A (ja) 照明装置
JP2008004479A (ja) 照明装置
JPS5819578Y2 (ja) 照明看板
KR200264624Y1 (ko) 강성의 코일을 이용하여 전선을 보호하는 조명기구
JPS6140011Y2 (ja)
JPS5841614Y2 (ja) 天井付照明器具
JP2005142058A (ja) 照明器具
JPH0338886Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228