JPH09226775A - 飲料容器 - Google Patents

飲料容器

Info

Publication number
JPH09226775A
JPH09226775A JP3373596A JP3373596A JPH09226775A JP H09226775 A JPH09226775 A JP H09226775A JP 3373596 A JP3373596 A JP 3373596A JP 3373596 A JP3373596 A JP 3373596A JP H09226775 A JPH09226775 A JP H09226775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
output device
lyrics
melody
beverage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3373596A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ando
利夫 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3373596A priority Critical patent/JPH09226775A/ja
Priority to TW85103623A priority patent/TW314494B/zh
Publication of JPH09226775A publication Critical patent/JPH09226775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 宴会やパーティーの席で存分に歌を楽しめる
ようにする飲料容器を提供する。 【解決手段】 ビール缶1には、歌の楽譜12及び歌詞
13が表示されている。楽譜12には歌の歌い出しのメ
ロディーが表示されており、歌詞13はフルコーラスの
歌詞が表示されている。ビール缶1の下部には音響出力
装置14が設けられている。音響出力装置14は、音声
電報などに用いられている薄型の半導体によって構成さ
れている。音響出力装置14は、光センサ(図示せず)
を備えている。音響出力装置14は、光センサの上に貼
られたシール15をはがすと光センサの出力によりON
されて、電子音のメロディーを出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲料容器、特に宴
会やパーティーに好適な飲料容器に関する。
【0002】
【従来の技術】宴会やパーティーの席では、歌を歌うこ
とがよくある。かかる場合には、まず歌詞がわからなけ
ればならない。また、伴奏があるとより歌い易いのでカ
ラオケが通常用いられている。
【0003】しかしながら、カラオケ機器はどこでもあ
るというものではない。すなわち、カラオケ機器のハー
ド、ソフトを共に揃えるのはかなり高額となるので、個
人的にカラオケ機器を所有する人はまだ依然として少な
い。このため、家庭内での小規模なパーティーで歌を歌
いたくなっても、カラオケ(伴奏)なしで歌うのが通常
であった。また、このような場合は歌詞カードがないの
が普通なので、自分のよく知っている歌しか歌えない。
さらには、歌詞カードがあったとしても、歌の歌い出し
がわからないということがよくある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、宴会やパー
ティーの席ではビールなどの飲料が飲まれていることに
着目したものである。
【0005】本発明の目的は、宴会やパーティーの席で
存分に歌を楽しめるようにする飲料容器を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の飲料容器は、容
器に歌詞の表示されたものである。そしてさらに、この
歌詞のメロディーの全部又は一部を出力する音響出力装
置を備えるものとすることができる。
【0007】ここで、音響出力装置は、光センサを備
え、この光センサの上に貼られたシールをはがすことに
より、ONされてメロディーを出力するものである。
【0008】すなわち、歌を歌う時は、シールをはがす
ことにより音響出力装置よりメロディーが出力されるの
で、歌い出しがよくわからない歌でも歌うことができ
る。また、歌詞が印刷されているので、歌詞のすべてを
覚えていなくても歌うことができる。このため、宴会や
パーティーの席で存分に歌を楽しむことができる。
【0009】なお、容器に表示された歌詞は流通時には
隠されていてもよい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の一実施形態について説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施形態のビール缶を
示す図である。
【0012】ビール缶1のブランドラベル11の裏側に
は、歌の楽譜12及び歌詞13が印刷されている。楽譜
12には歌の歌い出しのメロディーが表示されており、
楽譜の読める人はこのまま、また、何か楽器があればそ
の楽器を演奏することによって、歌の歌い出しのメロデ
ィーを知ることができる。歌詞13にはフルコーラスの
歌詞が表示されており、これにより1曲すべてを歌うこ
とが可能となる。
【0013】ビール缶1の下部には音響出力装置14が
設けられている。音響出力装置14は、音声電報などに
用いられている薄型の半導体によって構成されている。
音響出力装置14は、光センサ(図示せず)を備えてい
る。音響出力装置14は、光センサの上に貼られたシー
ル15をはがすと光センサの出力によりONされて、電
子音のメロディーを出力する。なお、ここで出力される
メロディーは半導体メモリの容量の問題のため歌の歌い
出しの部分だけにしているが、十分なメモリがあればフ
ルコーラスとすることができる。
【0014】パーティーなどで歌を歌う時は、シール1
5をはがすことにより音響出力装置14より歌の歌い出
しの部分が出力されるので、歌い出しがよくわからない
歌でも歌うことができる。また、歌詞13がビール缶1
に印刷されているので、歌詞のすべてを覚えていなくて
も歌うことができる。このため、宴会やパーティーの席
で存分に歌を楽しむことができる。
【0015】上記実施形態の飲料容器はビール缶であっ
たが、飲料の種類、容器の種類を問わずに本発明を適用
できることは言うまでもない。
【0016】この発明に使われる歌は、飲料の発売時の
流行歌や季節に合わせた歌など様々なものが使用でき
る。
【0017】図示していないが、ビール缶等の飲料容器
に歌詞だけを表示したものも実施することができる。
【0018】なお、歌詞等の部分が、流通時にはシール
などで覆われていて隠されているというようにもでき
る。すなわち、飲料を買った時には何の歌が表示されて
いるかわからない。このようにすることで、次のような
楽しみ方も可能となる。
【0019】(1)先に歌詞の部分のシールをはがす。
その歌のメロディーを知っていればそのまま歌う。知ら
ない時はさらに音響出力装置に貼られたセンサをはが
す。すると、メロディーが出力され、どのような歌かを
知ることができる。
【0020】(2)先に音響出力装置のシールをはが
す。ここで出力されたメロディーを聞いて歌を歌えるか
どうかのクイズをする。そして、歌詞の部分のシールを
はがすと答がわかるというしくみになる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば宴
会やパーティーの席で存分に歌を楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態のビール缶を示す図
【符号の説明】
1 ビール缶 12 楽譜 13 歌詞 14 音響出力装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器に歌詞の表示された飲料容器。
  2. 【請求項2】 容器に表示された歌詞と、この歌詞のメ
    ロディーの全部又は一部を出力する音響出力装置を備え
    た飲料容器。
  3. 【請求項3】 容器に表示された歌詞は流通時には隠さ
    れていることを特徴とする請求項1又は2に記載の飲料
    容器。
  4. 【請求項4】 音響出力装置は、光センサを備え、この
    光センサの上に貼られたシールをはがすことにより、O
    Nされてメロディーを出力するものである請求項2又は
    3に記載の飲料容器。
JP3373596A 1996-02-21 1996-02-21 飲料容器 Pending JPH09226775A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3373596A JPH09226775A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 飲料容器
TW85103623A TW314494B (ja) 1996-02-21 1996-03-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3373596A JPH09226775A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 飲料容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09226775A true JPH09226775A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12394671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3373596A Pending JPH09226775A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 飲料容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH09226775A (ja)
TW (1) TW314494B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096825A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Kazuyuki Kubota 大小のフィルム袋,箱のポケット構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138054B2 (ja) * 1981-02-02 1986-08-27 Matsuda Kk
JPH0620243B2 (ja) * 1989-03-21 1994-03-16 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 画像処理システム
JP4112029B2 (ja) * 1995-06-09 2008-07-02 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 廃棄物固定化

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138054B2 (ja) * 1981-02-02 1986-08-27 Matsuda Kk
JPH0620243B2 (ja) * 1989-03-21 1994-03-16 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 画像処理システム
JP4112029B2 (ja) * 1995-06-09 2008-07-02 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 廃棄物固定化

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012096825A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Kazuyuki Kubota 大小のフィルム袋,箱のポケット構造

Also Published As

Publication number Publication date
TW314494B (ja) 1997-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9232288B2 (en) Article having karaoke record feature and simultaneous playback
US8312652B2 (en) Sing-a-long greeting cards
Lavengood A new approach to the analysis of timbre
Malawey Find out what it means to me’: Aretha Franklin's gendered re-authoring of Otis Redding's ‘Respect
JP2007310204A (ja) 楽曲練習支援装置、制御方法及びプログラム
JPH09226775A (ja) 飲料容器
Frith Why does music make people so cross?
Weir Jazz singer's handbook: the artistry and mastery of singing jazz
JP2003010558A (ja) 音声出力玩具
US11452395B2 (en) Musical insulated beverage cozy or container with electronic sound recording and on/off button
JP2006259474A (ja) カラオケ装置
Axelrod The complete idiot's guide to jazz
Kaloyanides 'Health to You, Marko, with Your Bouzouki!': The Role of Spoken Interjection in Greek Musicians' Imagined Performance World in Historical Recordings Made in America and Abroad
Bradley Concert, Theater & Parlor Songs of John Philip Sousa
Hutchison Hammond B3 Organ Trios and Soul Jazz 1955-1965
Evans … Ramblin.’
Pattie ‘It’s not that I don’t want to play your favourites’; Lou Reed, improvisation and performance
Adébáyọ̀ Parody as Aesthetics in Selected Yorùbá Drinker’s Songs
Estes Solo and Chamber Percussion Works by Nigel Westlake: An Examination of" Fabian Theory"," The Hinchinbrook Riffs"," The Invisible Men"," Kalabash"," Malachite Glass"," Moving Air"," Omphalo Centric Lecture" and" Penguin Circus"
Zeichner Recording Reviews: Alessandro Scarlatti-" Oratorio per la Santissima Trinità"
Harris The Review Corner:" A Night in New Orleans: The Legends of Jazz"
St-Onge Music, Worship and Martin Luther
Bell What would Jesus sing?: experimentation and tradition in church music
CN1163854A (zh) 饮料容器
Larson The Listener's Gallery: American Voices-" I Gotta Right To Sing the Blues"

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980818