JPH09224061A - Ramp response circuit - Google Patents

Ramp response circuit

Info

Publication number
JPH09224061A
JPH09224061A JP2969396A JP2969396A JPH09224061A JP H09224061 A JPH09224061 A JP H09224061A JP 2969396 A JP2969396 A JP 2969396A JP 2969396 A JP2969396 A JP 2969396A JP H09224061 A JPH09224061 A JP H09224061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ramp
output
band limiting
subtractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2969396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryohei Yamamoto
量平 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2969396A priority Critical patent/JPH09224061A/en
Publication of JPH09224061A publication Critical patent/JPH09224061A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a ramp response circuit capable of making a circuit scale small. SOLUTION: In a ROM 5 for band limitation, data for the band limitation provided with a fixed amplitude for limiting the band of data to be modulated and bursting them are stored. Also, in the ROM 15 for a ramp, ramp data whose amplitude is changed smoothly from '0' to '1' corresponding to the transition response characteristics of ramp parts provided in front and at the back of the burst data are stored. An adder-subtractor 18 forms the smoothly changing ramp parts in front and at the back of the burst data without a multiplier by adding and subtracting the data for the band limitation outputted from the ROM 5 for the band limitation and the ramp data outputted from the ROM 15 for the ramp at a prescribed timing.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信におい
て、帯域制限を行うとともにバースト化する際に、その
開始と終了において、なだらかな過渡応答を有するラン
プ部を設けるランプ応答回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a ramp response circuit which is provided with a ramp section having a gentle transient response at the start and end when band limiting and bursting in wireless communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】無線通信においては、限られた無線周波
数を有効に使用するため、占有帯域を狭くする必要があ
る。そのためには、変調において、帯域制限を行うとと
もに、バースト化する際に、その開始と終了において、
なだらかな過渡応答を有するランプ部を設ける必要があ
る。
2. Description of the Related Art In wireless communication, it is necessary to narrow the occupied band in order to effectively use a limited wireless frequency. To that end, in the modulation, while limiting the band, when bursting, at the start and end,
It is necessary to provide a ramp section having a gentle transient response.

【0003】ここで、図4は、従来のランプ応答回路の
構成を示すブロック図である。図において、入力された
データ列Dは、IQ変調回路1によって、I,Qシンボ
ル列に変換され、各々を遅延回路2,3に供給される。
I,Qシンボル列は、各々、遅延回路2,3によって一
旦保持された後、スイッチ回路4によって、時間的に畳
み込まれ、アドレスとして帯域制限用ROM5に供給さ
れる。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a conventional ramp response circuit. In the figure, the input data sequence D is converted into I and Q symbol sequences by the IQ modulation circuit 1 and supplied to the delay circuits 2 and 3, respectively.
The I and Q symbol strings are once held by the delay circuits 2 and 3, respectively, and then temporally convoluted by the switch circuit 4 and supplied to the band limiting ROM 5 as an address.

【0004】帯域制限用ROM5には、バースト用のデ
ータが記憶されており、オーバーサンプリング用アドレ
ス発生器6から1シンボル内の時間アドレスが供給され
ており、該時間アドレスと上記I,Qシンボル列による
アドレスに従ってバーストデータが出力される。また、
係数発生器7では、上記オーバーサンプリング用アドレ
ス発生器6から供給される1シンボル内の時間アドレス
に従って、バースト開始前のランプ部とバースト終了後
のランプ部とを作成するための係数データが生成され
る。
Burst data is stored in the band limiting ROM 5, and a time address within one symbol is supplied from the oversampling address generator 6, and the time address and the I and Q symbol strings are supplied. Burst data is output in accordance with the address. Also,
The coefficient generator 7 generates coefficient data for creating the ramp portion before the burst start and the ramp portion after the burst end according to the time address in one symbol supplied from the oversampling address generator 6. It

【0005】次に、乗算器8では、上記帯域制限用RO
M5から供給される、時間的に変化するバースト用のデ
ータに、上記係数発生器7から供給される係数データが
乗算され、なだらかに変化するランプ部を有するデータ
が作成される。ベクトル合成器9では、上記データから
IQデータが作成され、それぞれIQデータがD/A変
換器10,11に供給される。D/A変換器10,11
では、各々、上記IQデータがアナログ信号に変換さ
れ、図示しない送受信部へ送出される。
Next, in the multiplier 8, the band limiting RO
The time-varying burst data supplied from M5 is multiplied by the coefficient data supplied from the coefficient generator 7 to create data having a gently changing ramp portion. The vector synthesizer 9 creates IQ data from the above data and supplies the IQ data to the D / A converters 10 and 11, respectively. D / A converters 10 and 11
Then, each of the IQ data is converted into an analog signal and sent to a transmission / reception unit (not shown).

【0006】このように、従来のランプ応答回路は、ラ
ンプ部の係数発生器7において、徐々に変化する係数を
発生させ、これを帯域制限用ROM5から読み出される
バーストデータ(変調波)に乗じることにより、なだら
かな過渡応答を得ていた。
As described above, in the conventional ramp response circuit, the coefficient generator 7 of the ramp section generates a gradually changing coefficient and multiplies the coefficient by the burst data (modulated wave) read from the band limiting ROM 5. Caused a gentle transient response.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ランプ応答回路では、時間的に全体の数パーセント程度
しかないランプ部のために乗算器8という大きな回路を
搭載する必要があったので、回路規模が大となるととも
に、コストアップにつながるという問題があった。
However, in the conventional ramp response circuit, it is necessary to mount a large circuit called the multiplier 8 for the ramp section which is only a few percent of the whole in terms of time, so that the circuit scale is large. However, there is a problem that the cost increases as well as the cost increases.

【0008】そこで本発明は、回路規模を小さくできる
ランプ応答回路を提供することを目的とする。
[0008] Therefore, an object of the present invention is to provide a ramp response circuit which can be reduced in circuit scale.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、請
求項1記載の発明によるランプ応答回路は、変調される
データの帯域を制限するとともに、バースト化するため
の一定振幅を有する帯域制限用データを生成する帯域制
限用データ生成手段と、前記データをバースト化する際
に、バースト化されたデータの前後に設けられるランプ
部の過渡応答特性に応じた振幅変化を有するランプデー
タを生成するランプデータ生成手段と、前記帯域制限用
データ生成手段により生成される帯域制限用データと前
記ランプデータ生成手段により生成されるランプデータ
とを、所定のタイミングで加減算する加減算手段とを具
備することを特徴とする。
To achieve the above object, a ramp response circuit according to the present invention limits a band of data to be modulated and also has a constant amplitude for bursting. Band limiting data generating means for generating data, and a lamp for generating ramp data having an amplitude change according to the transient response characteristic of a ramp portion provided before and after the burst data when bursting the data. It is characterized by further comprising data generating means and addition / subtraction means for performing addition / subtraction of the band limitation data generated by the band limitation data generation means and the ramp data generated by the ramp data generation means at a predetermined timing. And

【0010】また、前記ランプデータ生成手段は、好ま
しい態様として、例えば請求項2記載のように、0から
1まで滑らかに変化する係数が乗算されたランプデータ
を生成するようにしてもよい。また、前記加減算器は、
例えば請求項3記載のように、前記データのバースト化
の開始前には、前記ランプデータ生成手段のランプデー
タをそのまま出力し、バースト時には、前記帯域制限用
データ生成手段の帯域制限用データをそのまま出力し、
バースト化の終了後には、前記ランプデータ生成手段の
ランプデータから前記帯域制限用データ生成手段の帯域
制限用データを減算する減算器として動作するようにし
てもよい。また、例えば請求項4記載のように、前記デ
ータのバースト化に際して、所定のタイミングで、前記
帯域制限用データ生成手段の出力を、前記加減算器に供
給するか無効にするかを選択的に切り換える第1の切換
手段と、前記データのバースト化に際して、所定のタイ
ミングで、前記ランプ用データ生成手段の出力を、前記
加減算器に供給するか無効にするかを選択的に切り換え
る第2の切換手段とを具備するようにしてもよい。
In a preferred mode, the ramp data generating means may generate ramp data multiplied by a coefficient that smoothly changes from 0 to 1, for example. Also, the adder / subtractor is
For example, as described in claim 3, before the bursting of the data is started, the ramp data of the ramp data generating means is output as it is, and at the time of burst, the band limiting data of the band limiting data generating means is left as it is. Output,
After the bursting is completed, it may be operated as a subtractor for subtracting the band limiting data of the band limiting data generating means from the ramp data of the ramp data generating means. Further, for example, when bursting the data, the output of the band limitation data generating means is selectively switched between supplying or invalidating the adder / subtractor at a predetermined timing. A first switching means and a second switching means for selectively switching, at a predetermined timing when bursting the data, whether the output of the ramp data generating means is supplied to the adder / subtractor or invalidated. And may be provided.

【0011】また、例えば請求項5記載のように、前記
帯域制限用データ生成手段の出力端に設けられ、前記帯
域制限用データを1/2にする第1の1/2手段と、前
記ランプ用データ生成手段の出力端に設けられ、前記ラ
ンプデータを1/2にする第2の1/2手段とを具備
し、前記加減算器は、前記データのバースト化の開始前
には、前記第2の1/2手段から出力されるランプデー
タをそのまま出力した後、前記第2の1/2手段を介し
て出力されるランプデータから前記第1の1/2手段を
介して出力される帯域制限用データを減算して出力し、
前記バースト時には、前記帯域制限用データ生成手段の
帯域制限用データをそのまま出力し、バースト化の終了
後には、前記第2の1/2手段を介して出力されるラン
プデータから前記帯域制限用データ生成手段から出力さ
れる帯域制限用データを減算して出力した後、前記第2
の1/2手段を介して出力されるランプデータから前記
第1の1/2手段を介して出力される帯域制限用データ
を減算して出力するようにしてもよい。
Further, for example, as described in claim 5, a first ½ means provided at an output end of the band limiting data generating means for halving the band limiting data, and the lamp. Second ½ means provided at the output end of the data generating means for halving the ramp data. The band output from the ramp data output from the first 1/2 means after the ramp data output from the second half means is output as it is. Subtract and output the limiting data,
At the time of the burst, the band limiting data of the band limiting data generating unit is output as it is, and after the bursting is completed, the band limiting data is output from the ramp data output via the second 1/2 unit. After subtracting and outputting the band limiting data output from the generating means, the second
The band limiting data output via the first ½ means may be subtracted from the ramp data output via the ½ means to output.

【0012】また、例えば請求項6記載のように、前記
データのバースト化に際して、所定のタイミングで、前
記帯域制限用データ生成手段の出力をそのまま前記加減
算器に供給するか、無効にするか、あるいは前記第1の
1/2手段を介して前記加減算器に供給するかを選択的
に切り換える第1の切換手段と、前記データのバースト
化に際して、所定のタイミングで、前記ランプ用データ
生成手段の出力をそのまま前記加減算器に供給するか、
無効にするか、あるいは前記第2の1/2手段を介して
前記加減算器に供給するかを選択的に切り換える第2の
切換手段とを具備するようにしてもよい。
In addition, for example, when bursting the data, the output of the band limiting data generating means is supplied to the adder / subtractor as it is or is invalidated at a predetermined timing. Alternatively, the first switching means for selectively switching whether to supply to the adder / subtractor via the first 1/2 means and the ramp data generation means of the ramp data generation means at a predetermined timing when bursting the data. The output is directly supplied to the adder / subtractor,
Second switching means for selectively switching between invalidation or supply to the adder / subtractor via the second 1/2 means may be provided.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、情
報携帯端末(PHS端末)に適用した一実施例として、
図面を参照して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, an embodiment in which the embodiment of the present invention is applied to an information portable terminal (PHS terminal) will be described.
This will be described with reference to the drawings.

【0014】A.実施例の構成 図1は本発明の実施例によるランプ応答回路の構成を示
すブロック図である。なお、図4に対応する部分には同
一の符号を付けて説明を省略する。図において、ランプ
用ROM15は、ランプ部のなだらかな過渡応答を得る
ためのものであり、該ランプ用ROM15には、時間ア
ドレスに対応して、「0」から「1」までのなだらかに
変化する係数が乗算されたデータ(nビット)が格納さ
れている。なお、ランプ用ROM15には、インパルス
応答の主たる寄与を与える中央の数シンボルのみが、
I,Qシンボル列によるアドレスとして遅延回路2,3
から供給されるようになっている。例えば、本実施例の
ように、PHS端末用であれば、中央の4シンボルのみ
で十分である。
A. Configuration of Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a ramp response circuit according to an embodiment of the present invention. The parts corresponding to those in FIG. 4 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In the figure, a lamp ROM 15 is for obtaining a gentle transient response of the lamp portion, and the lamp ROM 15 changes gently from "0" to "1" corresponding to a time address. The data (n bits) multiplied by the coefficient is stored. In the lamp ROM 15, only the central few symbols that give the main contribution of the impulse response are
Delay circuits 2 and 3 as addresses based on I and Q symbol strings
It is supplied from. For example, for PHS terminals as in the present embodiment, only the central 4 symbols are sufficient.

【0015】次に、1/2回路16,17は、各々、帯
域制限用ROM5またはランプ用ROM15からの出力
を、1/2として出力するものであり、シフトレジスタ
等から構成される。また、スイッチSW1,SW2は、
各々、図示しない制御部により、オン/オフ制御され、
ランプ部またはバースト部の作成時に、A側または開放
(1シンボル)、あるいはB側または開放(2シンボ
ル)のいずれかの状態をとり、スイッチSW1は、対応
する帯域制限用ROM5のデータか、無効(0)、ある
いは上記1/2回路16からのデータを加減算器18に
供給し、スイッチSW2は、対応するランプ用ROM1
5のデータか、無効(0)、あるいは上記1/2回路1
7からのデータを加減算器18に供給する。
Next, the 1/2 circuits 16 and 17 each output the output from the band limiting ROM 5 or the lamp ROM 15 as 1/2, and are composed of shift registers and the like. The switches SW1 and SW2 are
Each is on / off controlled by a control unit (not shown),
At the time of creating the ramp part or the burst part, either the A side or the open (1 symbol) or the B side or the open (2 symbols) is set, and the switch SW1 is the data of the corresponding band limitation ROM 5 or invalid. (0) or the data from the 1/2 circuit 16 is supplied to the adder / subtractor 18, and the switch SW2 switches the corresponding lamp ROM1.
5 data, invalid (0), or 1/2 circuit 1 above
The data from 7 is supplied to the adder / subtractor 18.

【0016】加減算器18は、図示しない制御部からの
制御信号S1,S2により、加算器または減算器として
動作するよう、その動作タイミングが制御される。具体
的には、バースト開始前のランプ部を作成する場合に
は、加算器として動作し、バースト終了後のランプを作
成する場合には、減算器として動作する。
The operation timing of the adder / subtractor 18 is controlled by the control signals S1 and S2 from the control unit (not shown) so that it operates as an adder or a subtractor. Specifically, it operates as an adder when creating a ramp before the start of a burst, and operates as a subtractor when creating a ramp after the end of a burst.

【0017】B.実施例の動作 次に、上述した実施例の動作について説明する。 B−1.1シンボル長のランプ部の生成動作 ここで、図2は、1シンボル長のランプ部を生成する動
作を説明するためのタイミングチャートである。バース
ト、ランプともにオフの場合には、スイッチSW1,S
W2ともに開放とする。この状態では、加減算器18に
は、「0」が供給されるので、出力IQは「0」とな
る。
B. Next, an operation of the above-described embodiment will be described. B-1.1 Generation Operation of Ramp Unit with Symbol Length FIG. 2 is a timing chart for explaining the operation of generating a ramp unit with one symbol length. When both burst and lamp are off, switches SW1, S
Both W2 are open. In this state, "0" is supplied to the adder / subtractor 18, so the output IQ becomes "0".

【0018】まず、バースト開始前のランプ部を生成す
るに際しては、まず、時刻t0において、スイッチSW
1を開放(オフ)とし、スイッチSW2をA側に閉じ
る。この場合、スイッチSW1が開放であるので、ベク
トル合成器9には、ランプ用ROM15の出力がそのま
ま供給される。ランプ用ROM15には、「0」→
「1」と変化する係数が乗ぜられたデータが格納されて
いるので、時刻t1に達するまで、すなわち1シンボル
の経過時間内で、「0」→「1」になだらかに変化する
ランプ部が形成される。その後、時刻t1において、ス
イッチSW2を開放(オフ)し、スイッチSW1をA側
に閉じ、帯域制限用ROM5から供給されるバーストデ
ータ「1」に従ってバーストの主部を作成する。
First, in generating the ramp portion before the start of burst, first, at time t 0 , the switch SW
1 is opened (OFF), and the switch SW2 is closed to the A side. In this case, since the switch SW1 is open, the output of the lamp ROM 15 is directly supplied to the vector synthesizer 9. In the ROM 15 for the lamp, “0” →
Since the data multiplied by the coefficient that changes with “1” is stored, the ramp unit that changes gradually from “0” to “1” until the time t 1 is reached, that is, within the elapsed time of one symbol, is displayed. It is formed. After that, at time t 1 , the switch SW2 is opened (OFF), the switch SW1 is closed to the A side, and the main part of the burst is created according to the burst data “1” supplied from the band limiting ROM 5.

【0019】次に、バースト終了後のランプ部を作成す
る。まず、バースト終了後の時刻t 2において、スイッ
チSW1をそのままA側に閉じておき、スイッチSW2
をA側に閉じ、さらに、加減算器18を減算動作とす
る。この場合、1シンボル単位の時間の最初では、ラン
プ用ROM15から「0」に近い係数が乗ぜられたデー
タが出力され、時刻t3の終了時点では、「1」に近い
係数が乗ぜられたデータが出力されるので、加減算器1
8による減算結果は、なだらかに「1」→「0」と変化
する係数を乗じた場合と同様の結果が得られる。
Next, the ramp portion after the burst is completed is prepared.
You. First, time t after the burst ends In 2, the switch
H switch SW1 is closed to the A side as it is, and switch SW2
Is closed to the A side, and the adder / subtractor 18 is set to the subtraction operation.
You. In this case, at the beginning of the time of 1 symbol unit,
Data that is multiplied by a coefficient close to "0" from the ROM 15
Is output at time tThreeIs close to "1" at the end of
Since the data multiplied by the coefficient is output, the adder / subtractor 1
The subtraction result by 8 changes gently from "1" to "0"
A result similar to that obtained by multiplying by the coefficient is obtained.

【0020】以上のようにして、開始部のランプ部で
は、1シンボルにわたって、「0」→「1」と変化する
応答が得られ、終了部のランプ部では、「1」→「0」
と変化する応答が得られる。
As described above, in the ramp portion at the start portion, a response that changes from “0” to “1” is obtained over one symbol, and at the ramp portion at the end portion, “1” → “0”.
A response that changes with is obtained.

【0021】B−2.2シンボル長のランプ部の生成動
作 ここで、図3は、2シンボル長のランプ部を生成する動
作を説明するためのタイミングチャートである。上述し
た動作は、ランプ部が1シンボル長の場合における動作
であるのに対して、2シンボル長にわたる場合には次の
ようになる。まず、時刻taのバースト開始前のランプ
部において、前半の1シンボルでは、スイッチSW1を
開放(オフ)とし、スイッチSW2をB側に閉じる。ス
イッチSW2のB側には、1/2回路16が介挿されて
いるので、時刻taから時刻tbの1シンボルの間に、ベ
クトル合成器9には、ランプ用ROM15から「0」〜
「0.5」の振幅のデータが供給される。
B-2.2 Symbol Length Ramp Generation Operation Here, FIG. 3 is a timing chart for explaining the operation of generating a 2-symbol length ramp section. The above-described operation is an operation in the case where the ramp unit has a length of 1 symbol, whereas the operation is as follows when the lamp unit has a length of 2 symbols. First, in the lamp unit before the start burst time t a, the 1 symbol of the first half, the switch SW1 is opened and (off), closes switch SW2 to the B side. The B side of the switch SW2, since 1/2 circuit 16 is interposed, between the time t a one symbol time t b, the vector combiner 9, the lamp ROM15 "0" to
Data with an amplitude of "0.5" is supplied.

【0022】次に、時刻tbからtcの1シンボルでは、
スイッチSW2をそのままB側とし、スイッチSW1を
B側に閉じ、加減算器18を加算動作とする。この状態
で、加減算器18には、帯域制限用ROM5から1/2
の振幅のデータ、すなわち、「0.5」が供給され、ラ
ンプ用ROM15から「0」〜「0.5」の振幅のデー
タが供給されるため、加減算器18の出力振幅は、
「0.5」〜「1.0」となる。
Next, in one symbol from time t b to t c ,
The switch SW2 is set to the B side as it is, the switch SW1 is closed to the B side, and the adder / subtractor 18 performs the addition operation. In this state, the adder / subtractor 18 stores 1/2 of the bandwidth limiting ROM 5
Is supplied, that is, "0.5" is supplied, and the ROM 15 for the lamp is supplied with data with an amplitude of "0" to "0.5". Therefore, the output amplitude of the adder / subtractor 18 is
It becomes "0.5"-"1.0".

【0023】1シンボルの経過後、時刻tcにおいて
は、スイッチSW1をA側に閉じ、スイッチSW2を開
放とすることで、帯域制限用ROM5から「1」の振幅
のデータがベクトル合成器9に供給されるため、バース
ト主部では精度の高い出力が得られる。次に、バースト
終了時におけるランプ部の生成動作では、まず、時刻t
dにおいて、加減算器18を減算動作とし、最初の1シ
ンボルで、スイッチSW1をA側に閉じたままとし、ス
イッチSW2をB側に閉じる。帯域制限用ROM5から
は、振幅が「1」のデータが供給され、これからランプ
用ROM15から出力される「0」→「0.5」と変化
するデータを減算することで、加減算器18の出力は、
「1」→「0.5」の振幅が得られる。
After the elapse of one symbol, time tcAt
Closes the switch SW1 to the A side and opens the switch SW2.
When released, the amplitude of "1" is output from the band limiting ROM 5
Data is supplied to the vector synthesizer 9,
A highly accurate output can be obtained in the main part. Then burst
In the generation operation of the ramp unit at the end, first, the time t
At d, the adder / subtractor 18 is set to the subtraction operation, and the first one
Switch SW1 is kept closed to the A side,
Close switch SW2 to side B. From band limiting ROM 5
Is supplied with the data of which the amplitude is "1".
Change from "0" to "0.5" output from the ROM 15 for use
The output of the adder / subtractor 18 is
An amplitude of “1” → “0.5” is obtained.

【0024】そして、後半の1シンボルでは、スイッチ
SW1,SW2ともにB側に閉じる。帯域制限用ROM
5からは、1/2回路17を介して、「0.5」のデー
タが出力され、ランプ用ROM15からは、同様に、1
/2回路16を介して、「0」→「0.5」と変化する
データが出力される。このため、加減算器18の出力
は、「0.5」→「0」と変化する振幅が得られる。ラ
ンプ終了後は、スイッチSW1,SW2ともに開放と
し、出力を「0」とする。
Then, in the latter one symbol, both the switches SW1 and SW2 are closed to the B side. ROM for band limitation
5 outputs the data of "0.5" through the 1/2 circuit 17, and the lamp ROM 15 similarly outputs 1
Data that changes from “0” to “0.5” is output via the / 2 circuit 16. Therefore, the output of the adder / subtractor 18 has an amplitude that changes from “0.5” to “0”. After the lamp is finished, both the switches SW1 and SW2 are opened and the output is set to "0".

【0025】以上のようにして、開始部のランプ部で
は、2シンボルにわたって、「0」→「1」と変化する
応答が得られ、終了部のランプ部では、「1」→「0」
と変化する応答が得られる。
As described above, in the ramp portion at the start portion, a response that changes from “0” to “1” is obtained over two symbols, and at the ramp portion at the end portion, “1” → “0”.
A response that changes with is obtained.

【0026】なお、上述した実施例では、ランプ部の作
成を2シンボルで動作させる場合、ランプ用ROM15
からは、1/2回路16を介して、「0」〜「0.5」
までのデータが出力される。これは、言い換えると、ラ
ンプ用ROM15に「0」〜「0.5」までのデータを
格納しておき、直接、該データを使用するようにしても
よい。この場合、1/2回路を削除することができるの
で、回路構成を簡略化することができる。また、上述し
た実施例では、ランプ用ROM15には、「0」〜
「1」に変化する係数を乗じたデータを格納するように
したが、スイッチSW1,SW2および加減算器18の
切り替えタイミングを変えることで、「1」〜「0」へ
変化する係数を乗じたデータを格納するようにしてもよ
い。
In the above-described embodiment, when the lamp part is made to operate with two symbols, the lamp ROM 15 is used.
From "0" to "0.5" via the 1/2 circuit 16.
The data up to is output. In other words, in other words, the data "0" to "0.5" may be stored in the lamp ROM 15 and the data may be directly used. In this case, since the 1/2 circuit can be deleted, the circuit configuration can be simplified. Further, in the above-described embodiment, the ROM 15 for lamps stores "0".
The data multiplied by the coefficient changing to "1" is stored, but the data multiplied by the coefficient changing from "1" to "0" is changed by changing the switching timing of the switches SW1 and SW2 and the adder / subtractor 18. May be stored.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
変調されるデータの帯域を制限するとともに、バースト
化するために、帯域制限用データ生成手段によって一定
振幅を有する帯域制限用データを生成し、また、データ
をバースト化する際に、バースト化されたデータの前後
に設けられるランプ部の過渡応答特性に応じた振幅変化
を有するランプデータをランプデータ生成手段によって
生成し、前記帯域制限用データ生成手段により生成され
る帯域制限用データと前記ランプデータ生成手段により
生成されるランプデータとを、加減算手段によって所定
のタイミングで加減算することにより、バースト化され
たデータの前後にランプ部を設けるようにしたので、乗
算器のような大規模な回路を不要とすることができ、回
路規模を小さくできるという利点が得られる。
As described above, according to the present invention,
In order to limit the band of the data to be modulated and to make it burst, the band limiting data generating means generates band limiting data having a constant amplitude, and when the data is bursted, it is bursted. Ramp data having an amplitude change according to the transient response characteristic of the ramp section provided before and after the data is generated by the ramp data generating means, and the band limiting data generated by the band limiting data generating means and the ramp data generation Since the ramp data is generated before and after the burst data by adding and subtracting the ramp data generated by the means at a predetermined timing by the addition and subtraction means, a large-scale circuit such as a multiplier is unnecessary. Therefore, there is an advantage that the circuit scale can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例によるランプ応答回路の構成を
示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a ramp response circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例において、1シンボルのランプ部を作
成する動作を説明するためのタイミングチャートであ
る。
FIG. 2 is a timing chart for explaining an operation of creating a one-symbol lamp unit in the present embodiment.

【図3】本実施例において、2シンボルのランプ部を作
成する動作を説明するためのタイミングチャートであ
る。
FIG. 3 is a timing chart for explaining an operation of creating a 2-symbol lamp unit in the present embodiment.

【図4】従来のランプ応答回路の構成を示すブロック図
である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a conventional lamp response circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

5 帯域制限用ROM(帯域制限用データ生成手段) 15 ランプ用ROM(ランプデータ生成手段) 18 加減算器(加減算手段) SW1 スイッチ(第1の切換手段) SW2 スイッチ(第2の切換手段) 16 1/2回路(第1の1/2手段) 17 1/2回路(第2の1/2手段) 5 ROM for band limitation (data generating means for band limitation) 15 ROM for lamp (lamp data generating means) 18 Adder / subtractor (adding / subtracting means) SW1 switch (first switching means) SW2 switch (second switching means) 16 1 1/2 circuit (first 1/2 means) 17 1/2 circuit (second 1/2 means)

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 変調されるデータの帯域を制限するとと
もに、バースト化するための一定振幅を有する帯域制限
用データを生成する帯域制限用データ生成手段と、 前記データをバースト化する際に、バースト化されたデ
ータの前後に設けられるランプ部の過渡応答特性に応じ
た振幅変化を有するランプデータを生成するランプデー
タ生成手段と、 前記帯域制限用データ生成手段により生成される帯域制
限用データと前記ランプデータ生成手段により生成され
るランプデータとを、所定のタイミングで加減算する加
減算手段とを具備することを特徴とするランプ応答回
路。
1. A band limiting data generating means for limiting a band of modulated data and generating band limiting data having a constant amplitude for bursting, and bursting when the data is bursted. Ramp data generating means for generating ramp data having an amplitude change according to the transient response characteristic of the ramp part provided before and after the converted data, band limiting data generated by the band limiting data generating means, and A ramp response circuit comprising: an addition / subtraction unit that adds / subtracts the ramp data generated by the ramp data generation unit at a predetermined timing.
【請求項2】 前記ランプデータ生成手段は、0から1
まで滑らかに変化する係数が乗算されたランプデータを
生成することを特徴とする請求項1記載のランプ応答回
路。
2. The ramp data generating means is from 0 to 1
2. The ramp response circuit according to claim 1, wherein the ramp response circuit generates ramp data multiplied by a coefficient that changes smoothly.
【請求項3】 前記加減算器は、前記データのバースト
化の開始前には、前記ランプデータ生成手段のランプデ
ータをそのまま出力し、バースト時には、前記帯域制限
用データ生成手段の帯域制限用データをそのまま出力
し、バースト化の終了後には、前記ランプデータ生成手
段のランプデータから前記帯域制限用データ生成手段の
帯域制限用データを減算する減算器として動作すること
を特徴とする請求項2記載のランプ応答回路。
3. The adder / subtractor outputs the ramp data of the ramp data generating means as it is before starting the bursting of the data, and outputs the band limiting data of the band limiting data generating means at the time of burst. The output as it is, and after the bursting is completed, it operates as a subtractor for subtracting the band limiting data of the band limiting data generating unit from the ramp data of the ramp data generating unit. Lamp response circuit.
【請求項4】 前記データのバースト化に際して、所定
のタイミングで、前記帯域制限用データ生成手段の出力
を、前記加減算器に供給するか無効にするかを選択的に
切り換える第1の切換手段と、 前記データのバースト化に際して、所定のタイミング
で、前記ランプ用データ生成手段の出力を、前記加減算
器に供給するか無効にするかを選択的に切り換える第2
の切換手段とを具備することを特徴とする請求項1ない
し3記載のランプ応答回路。
4. A first switching unit for selectively switching, at a predetermined timing, the output of the band limiting data generating unit between supplying and invalidating the adder / subtractor when bursting the data. In the bursting of the data, the output of the ramp data generating means is selectively switched to be supplied to the adder / subtractor or invalidated at a predetermined timing.
4. The lamp response circuit according to claim 1, further comprising:
【請求項5】 前記帯域制限用データ生成手段の出力端
に設けられ、前記帯域制限用データを1/2にする第1
の1/2手段と、 前記ランプ用データ生成手段の出力端に設けられ、前記
ランプデータを1/2にする第2の1/2手段とを具備
し、 前記加減算器は、前記データのバースト化の開始前に
は、前記第2の1/2手段から出力されるランプデータ
をそのまま出力した後、前記第2の1/2手段を介して
出力されるランプデータから前記第1の1/2手段を介
して出力される帯域制限用データを減算して出力し、 前記バースト時には、前記帯域制限用データ生成手段の
帯域制限用データをそのまま出力し、 バースト化の終了後には、前記第2の1/2手段を介し
て出力されるランプデータから前記帯域制限用データ生
成手段から出力される帯域制限用データを減算して出力
した後、前記第2の1/2手段を介して出力されるラン
プデータから前記第1の1/2手段を介して出力される
帯域制限用データを減算して出力することを特徴とする
請求項1記載のランプ応答回路。
5. A first unit which is provided at an output end of the band limiting data generating means and which halves the band limiting data.
½ means and second ½ means provided at the output end of the ramp data generation means for halving the ramp data, wherein the adder / subtractor bursts the data. Before the conversion is started, the ramp data output from the second 1/2 means is output as it is, and then the ramp data output via the second 1/2 means is used to output the first 1/1 / The band limiting data output via the two means is subtracted and output, the band limiting data of the band limiting data generating means is output as it is during the burst, and the second band limiting data is output after the bursting is completed. After the band limiting data output from the band limiting data generating unit is subtracted from the ramp data output via the second 1/2 unit, the data is output, and then is output via the second 1/2 unit. Lamp data before 2. The ramp response circuit according to claim 1, wherein the band limiting data output via the first 1/2 means is subtracted and output.
【請求項6】 前記データのバースト化に際して、所定
のタイミングで、前記帯域制限用データ生成手段の出力
をそのまま前記加減算器に供給するか、無効にするか、
あるいは前記第1の1/2手段を介して前記加減算器に
供給するかを選択的に切り換える第1の切換手段と、 前記データのバースト化に際して、所定のタイミング
で、前記ランプ用データ生成手段の出力をそのまま前記
加減算器に供給するか、無効にするか、あるいは前記第
2の1/2手段を介して前記加減算器に供給するかを選
択的に切り換える第2の切換手段とを具備することを特
徴とする請求項5記載のランプ応答回路。
6. When bursting the data, at a predetermined timing, the output of the band limiting data generating means is directly supplied to the adder / subtractor or invalidated,
Alternatively, a first switching means for selectively switching whether to supply to the adder / subtractor via the first ½ means, and a ramp data generation means for the ramp data generation means at a predetermined timing when bursting the data. Second switching means for selectively switching whether the output is directly supplied to the adder / subtractor, invalidated, or supplied to the adder / subtractor via the second 1/2 means. The lamp response circuit according to claim 5, wherein:
JP2969396A 1996-02-16 1996-02-16 Ramp response circuit Pending JPH09224061A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969396A JPH09224061A (en) 1996-02-16 1996-02-16 Ramp response circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969396A JPH09224061A (en) 1996-02-16 1996-02-16 Ramp response circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09224061A true JPH09224061A (en) 1997-08-26

Family

ID=12283197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2969396A Pending JPH09224061A (en) 1996-02-16 1996-02-16 Ramp response circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09224061A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003069657A (en) * 2001-08-29 2003-03-07 Hitachi Kokusai Electric Inc Digital radio machine
JP2007513559A (en) * 2003-12-04 2007-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Avoid discontinuities when switching between modulation schemes
JP2008072215A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Ntt Electornics Corp Digital modulating circuit and electronic device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003069657A (en) * 2001-08-29 2003-03-07 Hitachi Kokusai Electric Inc Digital radio machine
JP2007513559A (en) * 2003-12-04 2007-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Avoid discontinuities when switching between modulation schemes
JP4863213B2 (en) * 2003-12-04 2012-01-25 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム Avoid discontinuities when switching between modulation schemes
JP2008072215A (en) * 2006-09-12 2008-03-27 Ntt Electornics Corp Digital modulating circuit and electronic device
JP4680156B2 (en) * 2006-09-12 2011-05-11 Nttエレクトロニクス株式会社 Digital modulation circuit and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5696819A (en) Speech communication apparatus
JP2003032118A (en) Pc card and wlan system having high-speed, high resolution digital to analog converter with off-line sigma-delta conversion and storage device
JP3931140B2 (en) IQ modulator and method
JPH09224061A (en) Ramp response circuit
JP2003060510A (en) Wireless local loop terminal and system having high- speed/high-resolution d/a converter having off-line sigma-delta conversion and storage
US6668029B1 (en) Methods and apparatus for implementing digital resampling circuits
KR20030049803A (en) Apparatus for generating an additive white gaussian noise
JPH10243036A (en) Complex constellation point multiplier
KR19980032516A (en) Efficient Digital Filter Using Coefficient Precombination and Its Method
JP3420923B2 (en) Multipath fading simulator
JP3013613B2 (en) Data transceiver
JP3758849B2 (en) Data converter
KR850007175A (en) PCM code decoder
JPH05276202A (en) Pseudo noise generator for digital modulation
JP2001136218A (en) Fir filter and ramp-up ramp-down circuit
JP2002094419A (en) Echo canceller
JP4354038B2 (en) Digital signal level control device and control method
JPH0697969A (en) Digital signal processing type quadrature modulator
US6239636B1 (en) Digital waveform generator apparatus and method therefor
JP2005117146A (en) Modulator
JPH07321860A (en) Burst wave generator
JP2002344554A (en) Digital up-converter
JPH08335851A (en) Base band digital filter with power control function
JPH0564287A (en) Audio amplifier
KR970055325A (en) 1: N interpolation FIR filter