JPH09220925A - Air conditioner for automobile - Google Patents

Air conditioner for automobile

Info

Publication number
JPH09220925A
JPH09220925A JP8028148A JP2814896A JPH09220925A JP H09220925 A JPH09220925 A JP H09220925A JP 8028148 A JP8028148 A JP 8028148A JP 2814896 A JP2814896 A JP 2814896A JP H09220925 A JPH09220925 A JP H09220925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
air
control device
air conditioner
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8028148A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3290583B2 (en
Inventor
Hideki Sunaga
英樹 須永
Masatoshi Sudo
正敏 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP02814896A priority Critical patent/JP3290583B2/en
Priority to US08/799,929 priority patent/US5746060A/en
Publication of JPH09220925A publication Critical patent/JPH09220925A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3290583B2 publication Critical patent/JP3290583B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00978Control systems or circuits characterised by failure of detection or safety means; Diagnostic methods

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an air conditioner to automatically prepare it for generation of cloud of a window glass at the time when it comes to be impossible to communicate between a control device of a car air conditioner and a control panel or between the control device and each actuator. SOLUTION: Outside air is introduced by changing operation of a car air conditioner over to automatic in the case when it comes to be impossible to communicate between a controller 23 and a control panel at the time of manually operating the car air conditioner. Additionally, outside air is introduced by switching on a compressor 50 in the case when it comes to be impossible to communicate between the control device 23 and mode door actuators 6, 8, 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車用空気調和装置
に係り、特に窓曇りを防止するフェールセーフ機能を備
えた自動車用空気調和装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automobile air conditioner, and more particularly to an automobile air conditioner having a fail-safe function for preventing fogging of windows.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の自動車用空気調和装置(以下、カ
ーエアコンと記す)には、室内外の温度、日射量といっ
た情報を検知する検知器を備とこれらの検知器によって
検知した温度に基づいて、車内の温度を乗員がセットし
た好みの温度に自動的に制御する制御装置を備えてい
る。また、車内の温度や吹き出される風量の制御の他
に、温度および湿度を判定して自動車の窓を曇らせるこ
とを防ぐように車内の空気を制御するオート機能を有す
るものがある。
2. Description of the Related Art Recent automobile air conditioners (hereinafter referred to as car air conditioners) are equipped with detectors for detecting information such as indoor and outdoor temperatures and the amount of solar radiation, and based on the temperatures detected by these detectors. Thus, a control device for automatically controlling the temperature inside the vehicle to a desired temperature set by an occupant is provided. In addition to the control of the temperature inside the vehicle and the amount of air blown out, there is also an automatic function for controlling the air inside the vehicle to judge the temperature and humidity and prevent the window of the vehicle from being fogged.

【0003】このようなオート機能を有するカーエアコ
ンにおいても、オート制御から外れる好みの空調状態を
実現できるようにする必要があるため、マニュアルによ
って温度や風量を調整するスイッチをカーエアコンの操
作パネルに設け、オートと、マニュアルの機能を併用で
きるように構成してある。
Even in a car air conditioner having such an automatic function, it is necessary to realize a desired air conditioning state that deviates from the automatic control. Therefore, a switch for manually adjusting the temperature and air volume is provided on the operation panel of the car air conditioner. It is provided so that the automatic and manual functions can be used together.

【0004】こうしたカーエアコンでは検知器および車
内に実際に風を吹き出させるよう駆動するアクチュエー
タと制御装置とを通信線で結ぶと共に、オート機能を有
するカーエアコンをマニュアルで作動させている場合で
も、その制御は内蔵されているコンピューターによって
行われていることから操作パネルと制御装置とをも通信
線で結んでおり、万一何か原因(例えば制御装置とアク
チュエータあるいは操作パネルとを接続する通信ライン
の断線や、操作パネルに設けられているスイッチの接触
不良など)でコンピューターとアクチュエータあるいは
操作パネルとの間の通信が途絶えた場合には、現状のま
まの制御を行うようにしている。
In such a car air conditioner, even if the detector and the actuator for driving to actually blow out the air inside the vehicle are connected to the control device by a communication line, and even if the car air conditioner having an automatic function is manually operated, Since the control is performed by the built-in computer, the operation panel and the control device are also connected by a communication line, and in case of any cause (for example, the communication line connecting the control device and the actuator or the operation panel, When the communication between the computer and the actuator or the operation panel is interrupted due to disconnection or poor contact of the switch provided on the operation panel), the control is performed as it is.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な従来のカーエアコンにあっては、制御装置とアクチュ
エータあるいは操作パネルとの通信が途絶えた場合、上
記のように現状の制御を継続するようになっているた
め、例えばコンプレッサが作動しないようなモード(冬
場のヒートモード)を内気循環として設定していたよう
な時に、上記の通信不能の故障が起きたような場合に
は、現状のモードが維持されることから、車外の環境に
よっては窓曇りが誘発されるおそれがある。
However, in such a conventional car air conditioner, when the communication between the control device and the actuator or the operation panel is interrupted, the current control is continued as described above. Therefore, for example, when the mode that the compressor does not operate (heat mode in winter) is set as the internal air circulation and the above-mentioned communication failure occurs, the current mode is Since it is maintained, window fogging may be induced depending on the environment outside the vehicle.

【0006】この様な窓曇りは通常であればデフロスト
モード等に設定することで容易に解消されるのである
が、現状のカーエアコンでは上記のような理由からモー
ドの設定変更をすることは出来ない。
Normally, such a window fog can be easily solved by setting the defrost mode or the like, but in the current car air conditioner, it is not possible to change the mode setting for the above reason. Absent.

【0007】本発明は、このような従来の不具合を解消
するために成されたものであり、操作パネルとの通信不
能の状態に陥った場合でも自動的に窓曇りを防止し、か
つ快適な空調状態を実現し得る自動車用空気調和装置の
提供を目的とするものである。
The present invention has been made in order to solve such a conventional problem, and automatically prevents window fogging even when a state in which communication with the operation panel is impossible occurs and is comfortable. An object of the present invention is to provide an air conditioner for an automobile that can realize an air-conditioned state.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の自動車用
空気調和装置は、車室内外の環境を検知する検知器と、
検知器に基づいて車室内を乗員の希望する温度に設定す
る制御手段と、制御手段の指示によって稼働、停止する
コンプレッサーおよび車室内の空気調和を行う複数の空
気調和実行手段とを有する自動車用空気調和装置におい
て、制御手段と各空気調和実行手段相互間の通信を行な
う通信手段と、相互間の通信が正常に行われているかを
判断する通信判断手段と、通信判断手段によって前記通
信が正常に行われていないと判断された場合には、窓ガ
ラスの曇りを防止する空調状態を実現する曇り防止手段
とを有することを特徴とするものである。
An air conditioner for a vehicle according to claim 1 is a detector for detecting the environment inside and outside the vehicle,
Automotive air having control means for setting the passenger compartment temperature desired by the occupant based on the detector, a compressor that operates and stops according to the instructions of the control means, and a plurality of air conditioning execution means for performing air conditioning in the vehicle interior In the harmony device, the communication means for communicating between the control means and each air conditioning executing means, the communication judging means for judging whether the mutual communication is normally performed, and the communication judging means for normalizing the communication. When it is determined that the window glass has not been performed, it is characterized by having a fog preventing means for realizing an air-conditioned state in which the window glass is prevented from fog.

【0009】請求項2記載の自動車用空気調和装置は、
前記曇り防止手段は、前記空気調和実行手段のうち前記
通信判断手段によって異常と判断された空気調和実行手
段から正常と判断された空気調和実行手段に切替える切
替え手段と、外気を導入する外気導入手段と、温風を自
動車の窓に吹き付ける曇り除去手段とを含む構成である
ことを特徴とするものである。
A vehicle air conditioner according to claim 2 is
The fog preventing means includes a switching means for switching from the air conditioning executing means judged abnormal by the communication judging means to the air conditioning executing means judged normal in the air conditioning executing means, and an outside air introducing means for introducing outside air. And a fog removing means for blowing warm air to the window of the automobile.

【0010】請求項3記載の自動車用空気調和装置は、
前記曇り防止手段は、前記複数の空気調和実行手段が各
々自己を制御する実行制御手段を有し、前記通信判断手
段によって通信異常と判断された空気調和実行手段は実
行制御手段によって制御されることを特徴とするもので
ある。
An air conditioner for a vehicle according to claim 3 is
The fogging prevention means has execution control means for controlling the self of each of the plurality of air conditioning execution means, and the air conditioning execution means judged to have communication abnormality by the communication judgment means is controlled by the execution control means. It is characterized by.

【0011】請求項4記載の自動車用空気調和装置は、
前記曇り防止手段は、前記通信判断手段の判断結果を乗
員に表示する通信表示手段を有し、前記空気調和実行手
段および操作手段が前記通信判断手段によって通信異常
と判断された場合には、自動的に前記通信表示手段に表
示されることを特徴とするものである。
A vehicle air conditioner according to claim 4 is
The fog prevention means has a communication display means for displaying the judgment result of the communication judgment means to an occupant, and if the air condition execution means and the operation means are judged to be communication abnormal by the communication judgment means, automatic It is displayed on the communication display means.

【0012】[0012]

【作用】請求項1記載の自動車用空気調和装置は、制御
手段が空気調和実行手段との通信が行えなくなった場合
でも、自動的に窓ガラスの曇りを防止する。
According to the air conditioner for automobiles of the present invention, even if the control means cannot communicate with the air conditioning executing means, the window glass is automatically prevented from being fogged.

【0013】請求項2記載の自動車用空気調和装置は、
空気調和実行手段のうち吹出口の駆動が異常と判断され
た場合には、吹出口から吸込口による曇り除去に切り替
えて、外気を導入することによって窓ガラスの曇りを防
止するようにする。
A vehicle air conditioner according to claim 2 is
If it is determined that the driving of the air outlet of the air conditioning executing means is abnormal, the air outlet is switched to the fog removal by the air inlet, and the outside air is introduced to prevent the fogging of the window glass.

【0014】また、吸込口の駆動が異常と判断された場
合には、吸込口から吹出口による曇り除去に切り替え
て、温風を自動車の窓に吹き付けることによって窓ガラ
スの曇りを防止するようにする。
If it is determined that the suction port has been driven abnormally, it is possible to prevent fogging of the window glass by switching from the suction port to removing the fog from the air outlet and blowing warm air to the window of the automobile. To do.

【0015】請求項3記載の自動車用空気調和装置は、
複数の空気調和実行手段が各々自己を制御する実行制御
手段を有し、制御装置と通信不能になった空気調和実行
手段は実行制御手段によって制御されることによって窓
ガラスの曇りを防止するようにする。
An automobile air conditioner according to claim 3 is
Each of the plurality of air conditioning executing means has an execution control means for controlling itself, and the air conditioning executing means which cannot communicate with the control device is controlled by the execution controlling means so as to prevent the fogging of the window glass. To do.

【0016】請求項4記載の自動車用空気調和装置は、
空気調和実行手段および操作手段が通信判断手段によっ
て通信異常と判断された場合には、自動的に通信表示手
段に表示して、窓ガラスに曇りが発生する可能性がある
ことを乗員に知らせることにより窓ガラスの曇りを防止
するようにする。
A vehicle air conditioner according to claim 4 is
If the communication judging means judges that the air conditioning executing means and the operating means are in communication abnormality, the communication indicating means is automatically displayed to inform the occupant that the window glass may be fogged. Prevent fogging of window glass.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

第1の実施の形態 図1に、本発明のカーエアコンのシステムの概要図を示
す。
First Embodiment FIG. 1 shows a schematic diagram of a car air conditioner system of the present invention.

【0018】このシステム図に示した構成は本発明の第
1の実施の形態から第3の実施の形態のカーエアコンで
共通のものである。
The configuration shown in this system diagram is common to the car air conditioners of the first to third embodiments of the present invention.

【0019】また図2は本発明の第1の実施の形態およ
び第2の実施の形態で共通するカーエアコンの構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a car air conditioner common to the first and second embodiments of the present invention.

【0020】以下に図1、図2と共に本実施の形態のカ
ーエアコンの各部の構成と、その機能について説明す
る。
The configuration and function of each part of the car air conditioner of the present embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 and 2.

【0021】図1のカーエアコンのシステムは、マイク
ロコンピュータ51及び駆動IC52を有する制御装置
を中心に構築されている。制御装置23と操作パネル3
0とが通信線38で接続され、乗員が操作パネル30に
入力して所望の空調条件を制御装置に伝えることができ
る。また、制御装置23とエアコン本体に組み込まれた
各アクチュエータ6、8、10とが通信線40で接続さ
れて、各アクチュエータ6、8、10は制御装置によっ
て算出された空調条件を実現するように駆動させられ
る。
The car air conditioner system shown in FIG. 1 is mainly constructed by a control device having a microcomputer 51 and a driving IC 52. Control device 23 and operation panel 3
0 is connected by a communication line 38, and an occupant can input a desired air conditioning condition to the control device by inputting it to the operation panel 30. Further, the control device 23 and the actuators 6, 8 and 10 incorporated in the air conditioner body are connected by the communication line 40 so that the actuators 6, 8 and 10 realize the air conditioning conditions calculated by the control device. Driven.

【0022】図2に示すように、車室内外から空気を取
入れこの空気の温度を乗員の要求する温度にして車室内
に吹出すカーエアコン本体100は、車室内外の空気を
取入れるインテークユニット16と、この取入れられた
空気を冷却するクーラユニット18と、クーラユニット
18で冷却された空気を加熱し、乗員の要求する温度と
なった空気を車室内に吹出すヒータユニット20とから
成っている。
As shown in FIG. 2, the car air-conditioner body 100 that takes in air from the inside and outside of the vehicle and adjusts the temperature of the air to the temperature required by the occupant and blows it into the vehicle is an intake unit that takes in air inside and outside the vehicle. 16, a cooler unit 18 for cooling the taken-in air, and a heater unit 20 for heating the air cooled by the cooler unit 18 and blowing out the air having a temperature required by an occupant into the passenger compartment. There is.

【0023】インテークユニット16には、車室内及び
車室外の空気を取入れるエアインテーク3及びエアイン
テーク1が配設され、この両インテーク3及び1の接合
部には、この両インテーク3及び1を選択的に開閉し、
外気の導入モードと、内気循環モードとを切り替えるイ
ンテークドア12とモータ22によって駆動されるファ
ン7がそれぞれ設けられている。また、クーラユニット
18には、ファン7によって取入れられた空気を冷却す
るエバポレータ5が設けられている。
The intake unit 16 is provided with an air intake 3 and an air intake 1 for taking in air inside and outside the vehicle compartment. The intakes 3 and 1 are joined to the intakes 3 and 1, respectively. Open and close selectively,
A fan 7 driven by an intake door 12 and a motor 22 for switching between an outside air introduction mode and an inside air circulation mode is provided. Further, the cooler unit 18 is provided with an evaporator 5 that cools the air taken in by the fan 7.

【0024】そして、ヒータユニット20には、エバポ
レータ5を通過して冷却された空気を加熱するヒーター
9が設けられ、ヒーター9の空気入口部には、ヒーター
9を通過する空気の量を調節するミックスドア2が配設
されている。
The heater unit 20 is provided with a heater 9 for heating the air cooled by passing through the evaporator 5, and the air inlet portion of the heater 9 adjusts the amount of air passing through the heater 9. A mix door 2 is provided.

【0025】さらに、ヒーター9の後方(風下側)に
は、図示しない車両のフロントウインドウに空気を吹出
すデフドア13,インストルメントパネル中央から空気
を吹出すベントドア11と、乗員の足下に空気を吹出す
フットドア15がそれぞれ設けられている。
Further, behind the heater 9 (downwind side), there is a differential door 13 for blowing air to the front window of a vehicle (not shown), a vent door 11 for blowing air from the center of the instrument panel, and air for the passengers' feet. The foot doors 15 are provided respectively.

【0026】また、車室内に設けられているコントロー
ルパネル30には、カーエアコン本体100の自動制御
もしくは手動制御の切り替えスイッチ29と、モータ2
2の回転速度の設定をするファンコントロールボタン2
7と、内気循環及び外気導入のモードを設定する内外気
切替スイッチ25と、車室内の温度を設定するテンプコ
ントロールモードレバー32と、空気調和のモードを設
定するモードスイッチ35aないし35cと、カーエア
コンを起動するエアコンスイッチ33と、デフロスタモ
ードスイッチ37が配設され、これらのレバー及びスイ
ッチには、制御装置23が接続されている。
The control panel 30 provided in the vehicle compartment has a switch 29 for automatic or manual control of the car air conditioner main body 100 and the motor 2.
Fan control button 2 to set the rotation speed of 2
7, an inside / outside air changeover switch 25 for setting the modes of the inside air circulation and the outside air introduction, a balance control mode lever 32 for setting the temperature of the passenger compartment, mode switches 35a to 35c for setting the air conditioning mode, and a car air conditioner. An air conditioner switch 33 for activating the above and a defroster mode switch 37 are provided, and the control device 23 is connected to these levers and switches.

【0027】また、この制御装置23には、ファンモー
タ22を制御するファンコントロール回路4と、インテ
ークドア2を駆動するインテークドアアクチュエータ6
と、ミックスドア9を駆動するミックスドアアクチュエ
ータ8と、デフドア13,ベントドア11,フットドア
15を駆動するモードドアアクチュエータ10と、図示
する外気センサ17,内気センサ19,日射センサ21
とが接続され、この制御装置23によってコントロール
パネル30からの各種の信号及び各種のセンサからの信
号に基づいてファンモータ22の回転速度、インテーク
ドア12の設定位置、ミックスドア2の開度が制御され
る。
The control device 23 includes a fan control circuit 4 for controlling the fan motor 22 and an intake door actuator 6 for driving the intake door 2.
, A mix door actuator 8 for driving the mix door 9, a mode door actuator 10 for driving the differential door 13, the vent door 11, and the foot door 15, an outside air sensor 17, an inside air sensor 19, and a solar radiation sensor 21 shown in the figure.
The control device 23 controls the rotation speed of the fan motor 22, the setting position of the intake door 12, and the opening degree of the mix door 2 on the basis of various signals from the control panel 30 and signals from various sensors. To be done.

【0028】上記の制御装置23とコントロールパネル
30は通信ライン38によって接続され、互いに通信を
行なっている。すなわち、通信ライン38は制御装置2
3からコントロールパネル30へ表示データを送る表示
データ通信を、また操作パネルから制御装置へは各スイ
ッチの状態を知らせるためのスイッチ状態通信を行なう
ものである。
The control device 23 and the control panel 30 are connected by a communication line 38 to communicate with each other. That is, the communication line 38 is connected to the control device 2
3 performs display data communication for transmitting display data from the control panel 30 to the control panel 30, and switch state communication for notifying the state of each switch from the operation panel to the control device.

【0029】以上述べたカーエアコンにおいて、コント
ロールパネル30と制御装置23との間で通信ができな
くなった場合に機能するフェールセーフ機能について説
明する。フェールセーフ機能とは、コントロールパネル
30へのマニュアル入力によって制御する内外切り替え
スイッチ25およびデフロスタスイッチ37が働かなく
なった場合に、窓ガラスが曇るような事態が発生しない
ように備えるものである。
In the above-described car air conditioner, a fail-safe function that functions when communication between the control panel 30 and the control device 23 becomes impossible will be described. The fail-safe function is provided to prevent the window glass from becoming clouded when the inside / outside changeover switch 25 and the defroster switch 37 controlled by manual input to the control panel 30 do not work.

【0030】このようにコントロールパネル30と制御
装置23との間の通信ができなくなった場合に機能する
フェールセーフ機能を本明細書中では第1のフェールセ
ーフ機能として以降に記す。
In this specification, the fail-safe function that functions when the communication between the control panel 30 and the control device 23 is disabled is described below as the first fail-safe function.

【0031】本発明では、二通りの第1のフェールセー
フ機能の具体的な構成を提唱し、そのうちの一つを第1
実施の形態として以下に述べる。
The present invention proposes two specific configurations of the first fail-safe function, one of which is the first.
An embodiment will be described below.

【0032】第1実施の形態のフェールセーフ機能は、
制御装置23への入力を自動的にオートモードに切り替
えて、かつ外気の導入を行うものである。
The fail-safe function of the first embodiment is
The input to the control device 23 is automatically switched to the auto mode and the outside air is introduced.

【0033】図3はフェールセーフ機能を起動する処理
をフローチャートに示したものであり、第1のフェール
セーフ機能に共通のものである。このフローチャート
は、エアコンがオン状態になった時点から開始する。
FIG. 3 is a flow chart showing the processing for activating the fail-safe function, which is common to the first fail-safe function. This flowchart starts when the air conditioner is turned on.

【0034】先ず、通常は乗員によって切り替えスイッ
チ29によってオートモード、マニュアルモードのいず
れかが選択されるのであるが、制御装置23では、いず
れのモードに設定されているかを判断する(S41)。
この判断がオートモードによる制御が選択されていると
した場合には、制御装置23に外気センサ17、内気セ
ンサ19、日射センサ21といった検知器によって得ら
れた車内の空気に関する情報が入力される(S53)。
First, the occupant normally selects either the auto mode or the manual mode by the change-over switch 29, but the control device 23 determines which mode is set (S41).
If the determination is that the control in the auto mode is selected, the information about the air in the vehicle obtained by the detectors such as the outside air sensor 17, the inside air sensor 19, and the solar radiation sensor 21 is input to the control device 23 ( S53).

【0035】制御装置23は日射量や気温から乗員が快
適だと感じるであろう温度を判断するデータを内蔵して
おり、検知器が検知した情報を、この内蔵データと照合
することにより、車内に吹出す風量や温度を設定する
(S54,S55)。
The control device 23 has built-in data for judging the temperature at which an occupant will feel comfortable from the amount of solar radiation and the temperature, and the information detected by the detector is collated with this built-in data to obtain the inside of the vehicle. The amount of air blown to and the temperature are set (S54, S55).

【0036】一方、この判断がマニュアルモードによる
制御が選択されているとした場合には制御装置23はコ
ントロールパネル30のスイッチと制御装置23との間
で通信が正常に行われているかを調べる(S49)。
On the other hand, if the determination is that the control in the manual mode is selected, the control device 23 checks whether communication is normally performed between the switch of the control panel 30 and the control device 23 ( S49).

【0037】通信が正常に行われていると判断した場
合、マニュアル入力された各モード(風量、設定温度な
ど)を制御装置23に入力し、加えて外気の導入、曇り
防止モードの設定について判断する(S42,S43,
S44,S45,S46,S47)。判断に基づいて各
アクチュエーターの開度を設定し、マニュアルモードに
よる空気調和の処理を完了する(S48)。この処理は
乗員によって、カーエアコンの操作がオートモードに変
更されるまで繰り返される。
When it is determined that the communication is normally performed, each manually input mode (air volume, set temperature, etc.) is input to the control device 23, and in addition, introduction of outside air and setting of the fog prevention mode are determined. Yes (S42, S43,
S44, S45, S46, S47). The opening of each actuator is set based on the determination, and the air conditioning process in the manual mode is completed (S48). This process is repeated until the occupant changes the operation of the car air conditioner to the automatic mode.

【0038】コントロールパネル30からの信号が制御
装置23に受信されないときには、ただちにNGカウン
タがセットされる(S50)。制御装置23は、カウン
ト開始から8秒間経過するまで繰り返しコントロールパ
ネル30からの信号が受信されたかを判断する(S5
1)。
When the signal from the control panel 30 is not received by the control device 23, the NG counter is immediately set (S50). The control device 23 repeatedly determines whether or not a signal from the control panel 30 has been received until 8 seconds have elapsed from the start of counting (S5).
1).

【0039】NGカウンタが計数を開始してから8秒間
経過するまでに、制御装置23にコントロールパネル3
0からの信号が受信されれば、カーエアコンは正常に動
作していると判断できるので通常のマニュアルモードの
処理が行われる。
By the time 8 seconds have elapsed since the NG counter started counting, the control device 23 was controlled by the control panel 3
If the signal from 0 is received, it can be determined that the car air conditioner is operating normally, and therefore the normal manual mode process is performed.

【0040】8秒経過した時点で入力が成されない場
合、本実施の形態のカーエアコンはフェールセーフ機能
を起動すべくフェールセーフサブルーチンに入る(S5
2)。
If no input is made after the elapse of 8 seconds, the car air conditioner of the present embodiment enters the fail safe subroutine to activate the fail safe function (S5).
2).

【0041】図4は、第1実施の形態のサブルーチンの
フローチャートを示す図である。本実施の形態のフェー
ルセーフ機能は、制御装置23に入力信号が8秒間受信
されず、コントロールパネル30,制御装置23間の通
信機能が故障したと判断された時点でスタートする。
FIG. 4 is a diagram showing a flow chart of the subroutine of the first embodiment. The fail-safe function of this embodiment starts when an input signal is not received by the control device 23 for 8 seconds and it is determined that the communication function between the control panel 30 and the control device 23 has failed.

【0042】スタート開始後、ただちに本実施の形態の
第1のフェールセーフ機能では、コンプレッサー、エア
コンから吹き出される風量、吹出し口をすべてオートモ
ードに設定する処理を行う(S70,S71,S7
2)。次に、外気導入モードの設定を行って外気を導入
し、窓ガラスの曇りを除去、あるいは防止する(S7
3)。更に室内の温度を、一般的に乗員が快適と感じる
であろう温度(本実施の形態では25℃)に設定する
(S74)。
Immediately after the start, in the first fail-safe function of the present embodiment, a process for setting all the air amounts blown out from the compressor and the air conditioner and the blowout ports to the automatic mode (S70, S71, S7).
2). Next, the outside air introduction mode is set to introduce the outside air to remove or prevent the fogging of the window glass (S7).
3). Further, the indoor temperature is set to a temperature (25 ° C. in the present embodiment) at which an occupant generally feels comfortable (S74).

【0043】以上の処理はイグニッションスイッチがオ
フされるまで繰り返し行われる(S75)。
The above process is repeated until the ignition switch is turned off (S75).

【0044】上記実施の形態により、コントロールパネ
ルと制御装置との信号の授受が行えなくなった時に、窓
ガラスが曇って視界が不良になるという事態が発生して
も、自動的にオートモードに切り替えて視界を晴らすこ
とができる。
According to the above-described embodiment, even if a situation in which the window glass becomes cloudy and the visibility becomes poor when signals cannot be transmitted and received between the control panel and the control device, the mode is automatically switched to the automatic mode. You can clear your view.

【0045】また、マニュアル制御でカーエアコンを運
転している際にコントロールパネルに入力した信号が制
御装置に伝わらなくなり、かつ乗員がそれに気がつかな
い場合でも自動的に25℃の設定が成されるために、不
快感を低減できる。
Further, since the signal input to the control panel when the car air conditioner is operated by manual control is not transmitted to the control device and the occupant does not notice it, the temperature of 25 ° C. is automatically set. Moreover, discomfort can be reduced.

【0046】第2の実施の形態 次に、第1のフェールセーフ機能による第2の実施の形
態について述べる。
Second Embodiment Next, a second embodiment having the first fail-safe function will be described.

【0047】第2実施の形態のフェールセーフ機能はコ
ンプレッサ、カーエアコン本体100が停止している場
合に自動的に外気を導入するものである。前記したよう
に、第2の実施の形態のカーエアコンのシステム及びブ
ロック図は、第1の実施の形態と同様であるので、その
サブルーチンのフローチャートのみを図5に示す。
The fail-safe function of the second embodiment is to automatically introduce outside air when the compressor and the car air conditioner main body 100 are stopped. As described above, the system and block diagram of the car air conditioner of the second embodiment are the same as those of the first embodiment, so only the flowchart of the subroutine is shown in FIG.

【0048】第2実施の形態では、NGカウンタ8秒が
計数された場合には最初にコンプレッサの作動を判断す
る(S80)。コンプレッサがON状態であれば次にエ
アコンの作動を判断して、両者が共に稼働している場合
には窓曇りは解消されるのでそのまま処理を終了する
(S81)。しかし、コンプレッサ、もしくはカーエア
コンのいずれかが停止している場合は、ただちに外気を
導入して窓曇りを解消する(S82)。
In the second embodiment, when the NG counter is 8 seconds, the operation of the compressor is first judged (S80). If the compressor is in the ON state, the operation of the air conditioner is next determined, and if both are operating, the window fog is resolved, and the process is terminated (S81). However, when either the compressor or the car air conditioner is stopped, the outside air is immediately introduced to eliminate the window fogging (S82).

【0049】上記実施の形態により、コントロールパネ
ルと制御装置との信号の授受が行えなくなった時に、窓
ガラスが曇って視界が不良になるという事態が発生して
も、自動的に外気を導入し視界を晴らすことができる。
According to the above-described embodiment, even when the control panel and the control device cannot exchange signals with each other, the outside air is automatically introduced even if a situation occurs in which the window glass is fogged and the visibility is deteriorated. You can clear your view.

【0050】第3の実施の形態 第3の実施の形態のカーエアコンのブロック図を図6に
示す。
Third Embodiment FIG. 6 shows a block diagram of a car air conditioner according to a third embodiment.

【0051】図6に示すように、第3の実施の形態のカ
ーエアコンは前記した第1の実施の形態で述べたものと
おおよそ同様の構成を有するものであり、主に外の空気
を取入れるインテークユニット16と、この取入れられ
た空気を冷却するクーラユニット18と、クーラユニッ
ト18で冷却された空気を加熱し、乗員の要求する温度
となった空気を車室内に吹出すヒータユニット20とか
ら成っているカーエアコン本体100とカーエアコン本
体100に設けられた各モードドアを駆動するアクチュ
エータ6、8、10と各アクチュエータ6、8、10を
制御する制御装置23と制御装置23に手動による入力
を行うことが可能なコントロールパネル31によって構
成される。
As shown in FIG. 6, the car air conditioner of the third embodiment has substantially the same structure as that described in the first embodiment, and mainly collects outside air. An intake unit 16 to be put in, a cooler unit 18 for cooling the taken-in air, a heater unit 20 for heating the air cooled by the cooler unit 18, and blowing out the air having a temperature required by an occupant into a passenger compartment. Consisting of a car air conditioner main body 100, actuators 6, 8 and 10 for driving each mode door provided in the car air conditioner main body 100, a controller 23 for controlling each actuator 6, 8, 10 and a controller 23 manually. It is composed of a control panel 31 capable of inputting.

【0052】本実施の形態のコントロールパネル31
は、カーエアコン本体100の自動制御もしくは手動制
御の切り替えスイッチ29と、モータ22の回転速度の
設定をするファンコントロールボタン46と、内気循環
及び外気導入のモードを設定する内外気切替スイッチ4
2と、車室内の温度を設定する温度調整ダイヤル27
と、空気調和のモードを設定する吹出口切替えスイッチ
47と、デフロスタモードスイッチ37が配設されてお
り、これらの構成は前記したコントロールパネル30と
基本的には同じものであるが、コントロールパネル30
が、吹出口の切替えを各モードに応じたスイッチを押す
ことによって切り替えていたのに対して、コントロール
パネル31では吹出口の切り替えやファン7の回転速度
の切り替えを、唯一の吹出口切替えスイッチ47、ファ
ンコントロールボタン46を押すごとに切替わるように
しており、通常は設定温度を表示し、外気温スイッチ5
5の選択により、約5秒間外気温度を表示するPTC温
度表示43、カーエアコンが吹き出す空気の吹出口を表
示するモード表示41、ファンの回転速度を表示するフ
ァンスピード表示44の表示を行うと共に、インテーク
LED42、デフォッガーLED48によって現在のカ
ーエアコンの設定を乗員が視認できるようになってい
る。コントロールパネル31のスイッチにも制御装置2
3が接続されている。
Control panel 31 of the present embodiment
Is a switch 29 for automatic control or manual control of the car air conditioner main body 100, a fan control button 46 for setting the rotation speed of the motor 22, and an inside / outside air changeover switch 4 for setting modes of inside air circulation and outside air introduction.
2 and the temperature adjustment dial 27 that sets the temperature inside the vehicle
And a defroster mode switch 37 for setting the mode of air conditioning and a defroster mode switch 37. These components are basically the same as the control panel 30 described above.
However, while the air outlets are switched by pressing the switch corresponding to each mode, the control panel 31 switches the air outlets and the rotation speed of the fan 7 by using only the air outlet selector switch 47. , The fan control button 46 is switched each time it is pressed, and normally the set temperature is displayed and the outside temperature switch 5
By selecting 5, the PTC temperature display 43 that displays the outside air temperature for about 5 seconds, the mode display 41 that displays the outlet of the air blown out by the car air conditioner, and the fan speed display 44 that displays the fan rotation speed are displayed. The intake LED 42 and the defogger LED 48 allow an occupant to visually recognize the current setting of the car air conditioner. The control device 2 is also used as a switch on the control panel 31.
3 are connected.

【0053】制御装置23は外気センサ17、内気セン
サ19、日射センサ21と信号線で接続されており、各
センサ17、19、21が検知した検知情報は制御装置
23に絶えず入力されている。制御装置23のマイクロ
コンピュータ51は検知情報に基づいて目標吹出温度を
求めてこれを実現するよう各モードドア2、11、1
2、13、15の開度を決定し、さらに各モードドア
2、11、12、13、15を駆動するアクチュエータ
6、8、10に各モードドア2、11、13、15をこ
の開度に制御するように指示を送る。
The control device 23 is connected to the outside air sensor 17, the inside air sensor 19, and the solar radiation sensor 21 by a signal line, and the detection information detected by each of the sensors 17, 19, 21 is constantly input to the control device 23. The microcomputer 51 of the control device 23 obtains the target blowout temperature based on the detection information and realizes the target blowout temperature.
2, 13 and 15 are opened, and the actuators 6, 8 and 10 for driving the mode doors 2, 11, 12, 13 and 15 are set to the opening degrees. Send instructions to control.

【0054】制御装置23とアクチュエータ6、8、1
0およびファンコントロール回路4は各々通信ライン4
0a、40bで接続されていて、この指示は通信ライン
40を介して各アクチュエータ6、8、10に伝えられ
る。
Controller 23 and actuators 6, 8, 1
0 and the fan control circuit 4 are communication lines 4 respectively
0a, 40b, and this instruction is transmitted to each actuator 6, 8, 10 via the communication line 40.

【0055】制御装置23からアクチュエータ6、8、
10に伝えられるのは具体的にはモータを正方向、ある
いは逆方向に回転させる指示であり、モータの回転が完
了した場合には、これを制御装置23に知らせるスイッ
チ信号が発生する。本実施の形態の通信ライン40は、
制御装置23からアクチュエータ6、8、10へ開度の
指示データを送るラインと、モータの回転が完了したこ
とを知らせる信号を制御装置が検知するためのラインと
がそれぞれ接続されている。制御装置23はこの構成に
よってアクチュエータ6、8、10との通信が正常に行
われていることを検知している。
From the control device 23 to the actuators 6, 8,
Specifically, what is transmitted to 10 is an instruction to rotate the motor in the forward direction or the reverse direction, and when the rotation of the motor is completed, a switch signal for notifying the control device 23 is generated. The communication line 40 of this embodiment is
A line for transmitting the instruction data of the opening degree from the control device 23 to the actuators 6, 8, 10 and a line for the control device to detect a signal notifying that the rotation of the motor is completed are connected. With this configuration, the control device 23 detects that communication with the actuators 6, 8 and 10 is normally performed.

【0056】また、コンプレッサー50が制御装置23
と接続され制御装置23の指示によって起動、停止して
いる。
Further, the compressor 50 has a control device 23.
It is connected to and is started and stopped according to an instruction from the control device 23.

【0057】本実施の形態はアクチュエータ6、8、1
0のうちのいずれかと制御装置23との間の通信が途切
れた場合に機能するものであるから、これを第2のフェ
ールセーフ機能としてコントロールパネル30と制御装
置23との間の通信線38が途切れた場合に機能する第
1のフェールセーフ機能と区別する。本発明では二通り
の第2のフェールセーフ機能の具体的な構成を提唱し、
第3実施の形態では、第2のフェールセーフ機能のうち
の一つについて説明する。
In this embodiment, the actuators 6, 8, 1 are used.
The communication line 38 between the control panel 30 and the control device 23 functions as a second fail-safe function because the communication function between the control device 23 and the control device 23 is interrupted. It is distinguished from the first fail-safe function that functions when there is a break. The present invention proposes a specific configuration of two types of second fail-safe functions,
In the third embodiment, one of the second fail-safe functions will be described.

【0058】第3の実施の形態のフェールセーフ機能
は、制御装置23からインテークドアアクチュエータ6
またはモードドアアクチュエータ10のいずれかとの通
信が行えなくなった場合に、コンプレッサー50をオン
して、かつ通信が正常に行われている方のモードを自動
的に窓曇りを防止するり設定に切り替えるというもので
ある。
The fail-safe function of the third embodiment is provided by the control device 23 to the intake door actuator 6.
Alternatively, when communication with any one of the mode door actuators 10 becomes impossible, the compressor 50 is turned on, and the mode in which communication is normally performed is automatically switched to the window fog prevention or setting. It is a thing.

【0059】図7は第3の実施の形態のフェールセーフ
機能を起動する処理をフローチャートに示したものであ
る。このフローチャートは、カーエアコンがオン状態に
なった時点から開始する。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing for activating the fail-safe function of the third embodiment. This flowchart starts when the car air conditioner is turned on.

【0060】本実施の形態のフェールセーフ機能はマニ
ュアルモード、オートモードの別なく機能するものであ
るから、制御装置23は、先ず各アクチュエータとの通
信が正常に行われているかを調べる(S101)。
Since the fail-safe function of this embodiment functions regardless of the manual mode or the auto mode, the control device 23 first checks whether communication with each actuator is normally performed (S101). .

【0061】通信が正常に行われていると判断した場
合、制御装置23では、乗員によっていずれのモードに
設定されているかを判断する(S105)。この判断が
オートモードによる制御が選択されているとした場合に
は、制御装置23に外気センサ17、内気センサ19、
日射センサ21といった検知器によって得られた車内の
空気に関する情報が入力される(S113)。
When it is determined that the communication is normally performed, the control device 23 determines which mode is set by the occupant (S105). If it is determined that the control in the automatic mode is selected, the control device 23 includes the outside air sensor 17, the inside air sensor 19,
Information on the air inside the vehicle obtained by a detector such as the solar radiation sensor 21 is input (S113).

【0062】本実施の形態でも、制御装置23は内蔵し
たデータから日射量や気温から乗員が快適だと感じるで
あろう温度を判断し(S114)、車内に吹出す風量や
温度を設定する(S115)。
Also in the present embodiment, the control device 23 determines the temperature at which the occupant may feel comfortable from the built-in data based on the amount of solar radiation and the temperature (S114), and sets the amount of air blown into the vehicle and the temperature ( S115).

【0063】一方、マニュアルモードによる制御が選択
されていると判断した場合には、コントロールパネル3
1からマニュアル入力された各モード(風量、設定温度
など)および外気の導入、曇り防止モードの設定につい
て判断する(S106,S107,S108,S10
9,S110)。判断に基づいて曇り止めモードの設定
や(S111)、各アクチュエーターの開度の設定を行
い(S112)、マニュアルモードによる空気調和の処
理を完了する。この処理は前記した実施の形態同様に、
乗員によってカーエアコンの操作がオートモードに変更
されるまで繰り返される。
On the other hand, when it is determined that the control in the manual mode is selected, the control panel 3
Each mode manually input from 1 (air volume, set temperature, etc.), introduction of outside air, setting of anti-fog mode is determined (S106, S107, S108, S10)
9, S110). Based on the determination, the anti-fog mode is set (S111), the opening of each actuator is set (S112), and the air conditioning process in the manual mode is completed. This processing is similar to the above-mentioned embodiment,
The operation is repeated until the passenger changes the operation of the car air conditioner to the automatic mode.

【0064】制御装置23とアクチュエータ6、10と
の間で通信が正常に行われていない場合には、ただちに
NGカウンタがセットされる(S102)。制御装置2
3は、カウント開始から3秒間経過するまで繰り返しア
クチュエータ6、10からの信号が受信されたかを判断
する(S103)。
When communication is not normally performed between the control device 23 and the actuators 6 and 10, the NG counter is immediately set (S102). Control device 2
3 repeatedly determines whether or not signals from the actuators 6 and 10 have been received until 3 seconds have elapsed from the start of counting (S103).

【0065】NGカウンタが計数を開始してから3秒間
経過するまでに、制御装置23にアクチュエータ6、1
0両方からの信号が受信されれば、カーエアコンは正常
に動作していると判断できるので再びスタートに戻って
処理が続行される。
Until 3 seconds have elapsed since the NG counter started counting, the actuators 6, 1 are set in the control device 23.
If signals from both 0 are received, it can be determined that the car air conditioner is operating normally, so the process returns to the start again and the processing is continued.

【0066】3秒経過した時点で入力が成されない場
合、本実施の形態のカーエアコンはフェールセーフ機能
を起動すべくフェールセーフサブルーチンに入る(S1
04)。
If no input is made after the lapse of 3 seconds, the car air conditioner of this embodiment enters the fail-safe subroutine to activate the fail-safe function (S1).
04).

【0067】図8は、第3実施の形態のサブルーチンの
フローチャートを示す図である。本実施の形態のフェー
ルセーフ機能は、制御装置23に所定のスイッチ信号が
検知されず、アクチュエータ6、10のいずれかと制御
装置23間の通信機能が故障したと判断された時点でス
タートする。
FIG. 8 is a diagram showing a flowchart of the subroutine of the third embodiment. The fail-safe function of the present embodiment starts when a predetermined switch signal is not detected by the control device 23 and it is determined that the communication function between any one of the actuators 6 and 10 and the control device 23 has failed.

【0068】スタート開始後、ただちにコンプレッサー
をオンする処理を行う(S121)。次に制御装置23
は、モードドアアクチュエータ10との通信が正常に行
われているか判断する(S122)。この結果、通信不
能箇所がモードドアアクチュエータ10であったなら、
モードドアアクチュエータ10が外気導入モードに設定
されているかを判断し(S123)、外気導入モードで
ない場合には外気導入モードに設定し、(S124)す
でに外気導入モードであった場合にはそのままの状態で
次の処理に進む。
Immediately after the start, the compressor is turned on (S121). Next, the control device 23
Determines whether communication with the mode door actuator 10 is normally performed (S122). As a result, if the incommunicable portion is the mode door actuator 10,
It is determined whether the mode door actuator 10 is set to the outside air introduction mode (S123), if it is not the outside air introduction mode, it is set to the outside air introduction mode, and (S124) If it is already the outside air introduction mode, the state is kept as it is. Then proceed to the next processing.

【0069】一方、通信不能箇所がモードドアアクチュ
エータ10でなかった場合には、制御装置23はインテ
ークアクチュエータ6との通信が正常に行われているか
の判断を行う(S125)。通信不能箇所がインテーク
アクチュエータ6であったならば、インテークアクチュ
エータ6が曇り止めモードに設定されているかを判断し
(S126)、曇り止めモードでない場合には曇り止め
モードに設定し(S127)すでに曇り止めモードであ
った場合には、そのままの状態でメインのフローチャー
トに戻る。
On the other hand, when the incommunicable portion is not the mode door actuator 10, the control device 23 determines whether the communication with the intake actuator 6 is normally performed (S125). If the incommunicable portion is the intake actuator 6, it is determined whether the intake actuator 6 is set to the fog-prevention mode (S126). If it is not the fog-prevention mode, the fog-prevention mode is set (S127). If it is the stop mode, the flow returns to the main flow chart as it is.

【0070】上記実施の形態によって、いずれかのアク
チュエータと制御装置との通信が不能になっても、正常
に作動する他のアクチュエータによる窓曇りを防止する
モードに自動的に切り替えることによって、曇りを防止
あるいは除去することが可能となる。
According to the above embodiment, even if the communication between any of the actuators and the control device is disabled, the mode is automatically switched to the mode for preventing the window fogging by the other normally operating actuators. It can be prevented or removed.

【0071】第4の実施の形態 図9に本実施の形態のシステムの概要図を示す。Fourth Embodiment FIG. 9 shows a schematic diagram of a system according to the present embodiment.

【0072】また図10は第4の実施の形態のカーエア
コンの構成を示すブロック図である。以下に図9、図1
0と共に本実施の形態のカーエアコンの各部の構成と、
その機能について説明する。
FIG. 10 is a block diagram showing the structure of the car air conditioner of the fourth embodiment. Below, FIG. 9 and FIG.
0 together with the configuration of each part of the car air conditioner of the present embodiment,
The function will be described.

【0073】本実施の形態のカーエアコンの特徴は、図
9に示すようにミックスドアアクチュエータ8、モード
ドアアクチュエータ10、インテークドアアクチュエー
タ6がいずれも制御IC45を有し、マイクロコンピュ
ータ51有する制御装置23と共にLocal Are
a Networkを構成している点である。
As shown in FIG. 9, the features of the car air conditioner of the present embodiment are that the mix door actuator 8, the mode door actuator 10, and the intake door actuator 6 each have a control IC 45, and a control device 23 having a microcomputer 51. With Local Are
This is the point that constitutes a Network.

【0074】図10に示すように、本実施の形態のカー
エアコン本体100、制御装置23、コントロールパネ
ル31個々は前記した第3の実施の形態で述べたものと
同様の構成である。
As shown in FIG. 10, each of the car air conditioner main body 100, the control device 23, and the control panel 31 of the present embodiment has the same structure as that described in the third embodiment.

【0075】制御装置23とコントロールパネル31と
は通信ライン38で接続され、乗員が操作パネル31に
入力して所望の空調条件を制御装置に伝えることができ
る。また、制御装置23とエアコン本体に組み込まれた
各アクチュエータ6、8、10とが通信ライン40で接
続されて、各アクチュエータ6、8、10は制御装置が
各センサ17、19、21によって入力された検知情報
に基づいて算出した空調条件を実現するように駆動する
が、この各アクチュエータ6、8、10はそれぞれ制御
IC45を持っており、この制御IC45によって独立
に駆動することができる。
The control device 23 and the control panel 31 are connected by a communication line 38, and an occupant can input a desired air conditioning condition to the control device by inputting on the operation panel 31. Further, the control device 23 and the actuators 6, 8 and 10 incorporated in the air conditioner main body are connected by a communication line 40, and the actuators 6, 8 and 10 are input to the control device by the sensors 17, 19 and 21, respectively. The actuators 6, 8 and 10 each have a control IC 45, and they can be driven independently by the control IC 45.

【0076】通信ライン40を介して各アクチュエータ
6、8、10に送られる指示は、各アクチュエータを指
定するアドレスにモードドア2、11、12、13、1
5の目標停止位置を付加したものであり、この指示には
さらに指示が受信されたことを確認するために1ビット
を加えてパリティチェックを行っている。制御装置23
はこの信号によってアクチュエータ6、8、10との通
信が正常に行われていることを検知しているのである。
The instructions sent to the actuators 6, 8, 10 via the communication line 40 are addressed to the addresses designating the actuators by the mode doors 2, 11, 12, 13, 1, 1.
The target stop position of 5 is added, and 1 bit is added to this instruction to confirm that the instruction has been received, and a parity check is performed. Control device 23
This signal detects that the communication with the actuators 6, 8 and 10 is normally performed by this signal.

【0077】また、制御IC45でも通信ライン40を
介して、常に制御装置23との通信が正常に機能してい
るかを確認するために、アクチュエータ6、8、10が
動作したことを示す信号が制御装置23に送られてお
り、この信号にもパリティチェックのための1ビットが
加えられている。
Further, in the control IC 45 as well, a signal indicating that the actuators 6, 8 and 10 have been operated is controlled via the communication line 40 in order to confirm whether communication with the control device 23 is always functioning normally. It is sent to the device 23, and one bit is added to this signal for the parity check.

【0078】制御IC45は、この構成によって制御装
置23との通信が正常に行われていることを検知してい
るのである。
The control IC 45 detects that the communication with the control device 23 is normally performed by this configuration.

【0079】本実施の形態では、この制御IC45はア
クチュエータ駆動用のカスタム品であり、また制御IC
45の入出力に用いる信号ライン40には双方向通信が
可能な一線式の通信線を採用している。
In the present embodiment, the control IC 45 is a custom product for driving an actuator, and the control IC 45
As the signal line 40 used for inputting / outputting 45, a one-line communication line capable of bidirectional communication is adopted.

【0080】第4の実施の形態は、二通りの第2のフェ
ールセーフ機能のうちの一つであって、制御装置23か
らインテークドアアクチュエータ6、モードドアアクチ
ュエータ10との通信が行えなくなった場合に、コンプ
レッサー50をオンして、かつ通信が行えなくなったア
クチュエータを制御IC45によって独自に制御して窓
曇りの発生を防ぐ、あるいは窓曇りを晴らすものであ
る。よって、本実施の形態のフェールセーフ機能は制御
装置23と制御IC45とによって並行に処理されるも
のである。
The fourth embodiment is one of the two second fail-safe functions and is used when the control device 23 cannot communicate with the intake door actuator 6 and the mode door actuator 10. In addition, the compressor 50 is turned on and the actuator whose communication cannot be performed is independently controlled by the control IC 45 to prevent the occurrence of window fogging or to clear the window fogging. Therefore, the fail-safe function of this embodiment is processed in parallel by the control device 23 and the control IC 45.

【0081】図11は第4の実施の形態のフェールセー
フ機能を起動する制御装置23で行われる処理をフロー
チャートに示したものである。このフローチャートは、
エアコンがオン状態になった時点から開始する。
FIG. 11 is a flow chart showing the processing carried out by the control device 23 which activates the fail-safe function of the fourth embodiment. This flowchart is
It starts when the air conditioner is turned on.

【0082】本実施の形態のフェールセーフ機能はマニ
ュアルモード、オートモードの別なく機能するものであ
るから、制御装置23は先ず各アクチュエータとの通信
が正常に行われているかを調べる(S201)。
Since the fail-safe function of this embodiment functions regardless of the manual mode or the automatic mode, the control device 23 first checks whether communication with each actuator is normally performed (S201).

【0083】通信が正常に行われていると判断した場合
の処理は先の第3の実施の形態と同様である。即ち、制
御装置23は乗員によっていずれのモードに設定されて
いるかを判断する(S206)。この判断がオートモー
ドによる制御が選択されているとした場合には、制御装
置23に外気センサ17、内気センサ19、日射センサ
21といった検知器によって得られた車内の空気に関す
る情報が入力される(S214)。
The process when it is determined that the communication is normally performed is the same as that of the third embodiment. That is, the control device 23 determines which mode is set by the occupant (S206). If the determination is that the control in the auto mode is selected, the information about the air in the vehicle obtained by the detectors such as the outside air sensor 17, the inside air sensor 19, and the solar radiation sensor 21 is input to the control device 23 ( S214).

【0084】本実施の形態でも、制御装置23は内蔵し
たデータから日射量や気温から乗員が快適だと感じるで
あろう温度を判断し(S215)、車内に吹出す風量や
温度を設定する(S216)。
Also in this embodiment, the control device 23 determines the temperature at which an occupant may feel comfortable from the built-in data based on the amount of solar radiation and the temperature (S215), and sets the amount of air blown into the vehicle and the temperature ( S216).

【0085】一方、この判断がマニュアルモードによる
制御が選択されているとした場合にはコントロールパネ
ル31からマニュアル入力された各モード(風量、設定
温度など)および外気の導入、曇り防止モードの設定に
ついて判断する(S207,S208,S209,S2
10,S211)。判断に基づいて曇り止めモードの設
定や(S112)、各アクチュエーターの開度の設定を
行い(S213)、マニュアルモードによる空気調和の
処理を完了する。
On the other hand, if the judgment is that the control in the manual mode is selected, each mode (air volume, set temperature, etc.) manually input from the control panel 31, introduction of outside air, setting of the fog prevention mode Judge (S207, S208, S209, S2
10, S211). Based on the judgment, the anti-fog mode is set (S112), the opening of each actuator is set (S213), and the air conditioning process in the manual mode is completed.

【0086】本実施の形態でもこの処理は、乗員によっ
てカーエアコンの操作がオートモードに変更されるまで
繰り返される。
Also in the present embodiment, this process is repeated until the occupant changes the operation of the car air conditioner to the automatic mode.

【0087】制御装置23とアクチュエータ6、10と
の間で通信が正常に行われていない場合には、ただちに
NGカウンタがセットされる(S202)。制御装置2
3は、カウント開始から3秒間経過するまで繰り返しア
クチュエータ6、10からの信号が受信されたかを判断
する(S203)。
When communication is not normally performed between the control device 23 and the actuators 6 and 10, the NG counter is immediately set (S202). Control device 2
3 repeatedly determines whether or not signals from the actuators 6 and 10 have been received until 3 seconds have elapsed from the start of counting (S203).

【0088】NGカウンタが計数を開始してから3秒間
経過するまでに、制御装置23にアクチュエータ6、1
0両方からの信号が受信されれば、制御装置23とアク
チュエータ6、10との通信は正常に行われていると判
断できるので再びスタートに戻って処理が続行される。
The controller 6, the actuators 6 and 1 are operated within 3 seconds after the NG counter starts counting.
If the signals from both 0 are received, it can be determined that the communication between the control device 23 and the actuators 6 and 10 is normally performed, and therefore the process returns to the start again and the processing is continued.

【0089】3秒経過した時点でいずれかのアクチュエ
ータ、もしくは複数のアクチュエータからの入力が成さ
れない場合、本実施の形態のカーエアコンは現在コンプ
レッサが稼働しているかの判断を行い(S204)、コ
ンプレッサが稼働していなければコンプレッサを起動し
てスタートに戻る(205)。
When no input is made from any of the actuators or a plurality of actuators after 3 seconds have passed, the car air conditioner of the present embodiment determines whether the compressor is currently operating (S204), and If is not running, the compressor is started and the process returns to the start (205).

【0090】一方図12は、第4の実施の形態でモード
ドアアクチュエータ6の制御IC45で行われるフェー
ルセーフ機能の処理をフローチャートにして示す図であ
る。
On the other hand, FIG. 12 is a flowchart showing the processing of the fail-safe function performed by the control IC 45 of the mode door actuator 6 in the fourth embodiment.

【0091】モードドアアクチュエータ10の制御IC
45では、制御装置23との通信が正常に機能している
か判断し(S221)、異常が発生した場合には、ただ
ちにNGカウンタがセットされる(S222)。
Control IC of the mode door actuator 10
At 45, it is determined whether the communication with the control device 23 is functioning normally (S221), and if an abnormality occurs, the NG counter is immediately set (S222).

【0092】制御IC45は、カウント開始から3秒間
経過するまで繰り返し制御装置に信号が受信されたかを
判断する(S223)。NGカウンタが計数を開始して
から3秒間経過するまでに、制御装置23からモードド
アアクチュエータ10の制御IC45に信号が受信され
れば、モードドアアクチュエータ10と制御装置23と
の通信は正常であると判断できるので再びスタートに戻
って処理が続行される。
The control IC 45 repeatedly determines whether or not a signal has been received by the control device until 3 seconds have elapsed from the start of counting (S223). If a signal is received from the control device 23 to the control IC 45 of the mode door actuator 10 within 3 seconds after the NG counter starts counting, the communication between the mode door actuator 10 and the control device 23 is normal. Since it can be determined that it is possible to return to the start again, the processing is continued.

【0093】3秒経過した時点で入力が成されない場
合、デフドア13が曇り止めモードの位置に設定されて
いるか判断して(S224)設定されていない場合には
これを曇り止めモードに設定する(S225)。
If no input is made after the lapse of 3 seconds, it is judged whether or not the differential door 13 is set to the position of the anti-fog mode (S224), and if it is not set, it is set to the anti-fog mode ( S225).

【0094】また、図13は、第4の実施の形態でイン
テークドアアクチュエータ6の制御IC45で行われる
フェールセーフ機能の処理をフローチャートにして示す
図である。
FIG. 13 is a flowchart showing the processing of the fail-safe function performed by the control IC 45 of the intake door actuator 6 in the fourth embodiment.

【0095】インテークドアアクチュエータ6の制御I
C45は、制御装置23との通信が正常に行われている
かを判断し(S231)、異常が発生した場合には、た
だちにNGカウンタがセットされる(S232)。制御
IC45は、カウント開始から3秒間経過するまで繰り
返し制御装置からの信号が受信されたかを判断する(S
233)。
Control of intake door actuator 6 I
The C45 determines whether communication with the control device 23 is normally performed (S231), and if an abnormality occurs, the NG counter is immediately set (S232). The control IC 45 repeatedly determines whether or not the signal from the control device is received until 3 seconds have elapsed from the start of counting (S
233).

【0096】NGカウンタが計数を開始してから3秒間
経過するまでに、制御装置23からインテークドアアク
チュエータ6からの信号が受信されれば、インテークド
ア6と制御装置23との通信は正常であると判断できる
ので、再びスタートに戻って処理が続行される。
If a signal from the intake door actuator 6 is received from the control device 23 within 3 seconds after the NG counter starts counting, communication between the intake door 6 and the control device 23 is normal. Since it can be determined that the process is started, the process returns to the start again and the process is continued.

【0097】3秒経過した時点で入力が成されない場
合、インテークドア12が外気導入モードの位置に設定
されているか判断して(S234)設定されていない場
合にはこれを外気導入モードに設定する(S235)。
When the input is not made after 3 seconds, it is judged whether the intake door 12 is set to the position of the outside air introduction mode (S234), and if it is not set, it is set to the outside air introduction mode. (S235).

【0098】上記実施の形態により、コントロールパネ
ルとアクチュエータと制御装置との信号の授受が行えな
くなった時に、アクチュエータを制御ICによって制御
し、窓曇りを防止、あるいは除去することが可能であ
る。
According to the above-described embodiment, when signals cannot be exchanged between the control panel, the actuator and the control device, the actuator can be controlled by the control IC to prevent or eliminate the window fogging.

【0099】また、制御装置とアクチュエータとの通信
をLAN化することによって、通信ラインを削減出来る
上に、制御装置内でアクチュエータ駆動用の回路が削減
できることから、カーエアコンの小型軽量化が可能とな
る。
Further, since the communication between the control device and the actuator is made into a LAN, the communication line can be reduced and the actuator driving circuit in the control device can be reduced, so that the size and weight of the car air conditioner can be reduced. Become.

【0100】第5の実施の形態 以下に本発明の第5の実施の形態について述べる。Fifth Embodiment The fifth embodiment of the present invention will be described below.

【0101】第5の実施の形態は、前記したいずれのシ
ステム図およびブロック図に示したカーエアコンの構成
にも適用可能で、またいずれの実施の形態にも併用する
ことが可能なものであるが、ここでは使用するコントロ
ールパネルをコントロールパネル31として説明を行う
ものとする。
The fifth embodiment can be applied to the configuration of the car air conditioner shown in any of the system diagrams and block diagrams described above, and can be used in combination with any of the embodiments. However, here, the control panel to be used will be described as the control panel 31.

【0102】図14は第5の実施の形態のフェールセー
フ機能を起動する処理をフローチャートに示したもので
ある。このフローチャートは、カーエアコンがオン状態
になった時点から開始する。
FIG. 14 is a flow chart showing the processing for activating the fail-safe function of the fifth embodiment. This flowchart starts when the car air conditioner is turned on.

【0103】本実施の形態のフェールセーフ機能はマニ
ュアルモード、オートモードの別なく機能するものであ
るから、制御装置23は、先ずコントロールパネルとの
通信が正常に行われているかを判断する(S301)。
この結果、通信に異常があればこれをコントロールパネ
ル31に知らせて、異常を表示して乗員に知らせるよう
に指示する(S306)。
Since the fail-safe function of this embodiment functions regardless of the manual mode or the auto mode, the control device 23 first determines whether communication with the control panel is normally performed (S301). ).
As a result, if there is an abnormality in the communication, the control panel 31 is notified of the abnormality, and the occupant is instructed to display the abnormality and notify the occupant (S306).

【0104】次に、各アクチュエータとの通信が正常に
行われているかを調べる(S302)。通信が正常に行
われていると判断した場合の処理は先の第3の実施の形
態、第4の実施の形態と同様であるので説明を省く。
Next, it is checked whether communication with each actuator is normally performed (S302). The processing when it is determined that the communication is normally performed is the same as that in the third and fourth embodiments, and therefore the description thereof is omitted.

【0105】制御装置23とアクチュエータ6、8、1
0との間で通信が正常に行われていない場合には、ただ
ちにNGカウンタがセットされる(S303)。制御装
置23は、カウント開始から3秒間経過するまで繰り返
しアクチュエータ6、8、10からの信号が受信された
かを判断する(S304)。
Controller 23 and actuators 6, 8, 1
When the communication with 0 is not normally performed, the NG counter is immediately set (S303). The control device 23 repeatedly determines whether or not the signals from the actuators 6, 8, and 10 have been received until 3 seconds have elapsed from the start of counting (S304).

【0106】NGカウンタが計数を開始してから3秒間
経過するまでに、制御装置23にアクチュエータ6、
8、10全てから信号が入力されれば、制御装置23と
アクチュエータ6、10との通信は正常に行われている
と判断できるので再びスタートに戻って処理が続行され
る。
By the time 3 seconds have elapsed after the NG counter started counting, the actuator 6 was
If signals are input from all 8 and 10, it can be determined that the communication between the control device 23 and the actuators 6 and 10 is normally performed, and therefore the process returns to the start again and the processing is continued.

【0107】3秒経過した時点で入力が成されない場
合、第5の実施の形態のフェールセーフ機能が起動する
(S305)。
If no input is made after 3 seconds, the fail-safe function of the fifth embodiment is activated (S305).

【0108】図15は、第5の実施の形態のフェールセ
ーフ機能を説明するサブルーチンのフローチャートであ
る。
FIG. 15 is a flow chart of a subroutine for explaining the fail safe function of the fifth embodiment.

【0109】本実施の形態は、アクチュエータ6、8、
10のうちいずれかと制御装置23との通信に異常が生
じた場合に、異常を生じたアクチュエータを乗員に知ら
せて窓曇りを防止する、あるいは他のフェールセーフ機
能と併用して、自動的にカーエアコンの設定が変わった
ときに、これがカーエアコンの誤作動によるものではな
いことを乗員に知らせるためのものである。
In this embodiment, the actuators 6, 8,
When an abnormality occurs in the communication between any one of the ten and the control device 23, the occupant is notified of the abnormality in the occupant to prevent window fogging, or in combination with another fail-safe function, the vehicle automatically This is for notifying the occupant that this is not due to a malfunction of the car air conditioner when the setting of the air conditioner is changed.

【0110】制御装置23は、先ず異常を生じたのがい
ずれのアクチュエータ6、8、10であるのかを調べ
る。最初にモードドアアクチュエータ10の通信機能を
調べ(S321)、この結果モードドアアクチュエータ
10との通信が正常に行われていないならば、コントロ
ールパネル31に表示されている、モード表示41を点
滅させて、乗員にモードドアアクチュエータ10との通
信が正常に行えなえていないことを知らせる(32
2)。
The controller 23 first checks which of the actuators 6, 8 and 10 has caused the abnormality. First, the communication function of the mode door actuator 10 is checked (S321). As a result, if the communication with the mode door actuator 10 is not normally performed, the mode display 41 displayed on the control panel 31 is made to blink. , Informs the passenger that communication with the mode door actuator 10 is not normally performed (32
2).

【0111】次にインテークドアアクチュエータ6の通
信機能を調べ(S323)、この結果モードドアアクチ
ュエータ6との通信が正常に行われていないならば、コ
ントロールパネル31に表示されている、インテークL
EDの表示42を点滅させて、乗員にインテークアクチ
ュエータ6との通信が正常に行えないことを知らせる
(S324)。
Next, the communication function of the intake door actuator 6 is checked (S323). As a result, if the communication with the mode door actuator 6 is not normally performed, the intake L, which is displayed on the control panel 31, is displayed.
The display 42 of the ED is blinked to notify the passenger that communication with the intake actuator 6 cannot be performed normally (S324).

【0112】最後にミックスドアアクチュエータ8の通
信機能を調べ(S325)、この結果ミックスドアアク
チュエータ8との通信が正常に行われていないならば、
コントロールパネル31に表示されている、温度の表示
43を点滅させて、乗員にミックスドアアクチュエータ
8との通信が正常に行えないことを知らせる(S32
6)。
Finally, the communication function of the mix door actuator 8 is checked (S325). As a result, if the communication with the mix door actuator 8 is not normally performed,
The temperature display 43 displayed on the control panel 31 is blinked to notify the passenger that communication with the mix door actuator 8 cannot be performed normally (S32).
6).

【0113】以上の表示の点滅は、カーエアコンが停止
されるまで続けられる。
The above blinking of the display is continued until the car air conditioner is stopped.

【0114】上記実施の形態により、コントロールパネ
ルと制御装置、あるいはアクチュエータと制御装置との
信号の授受が行えなくなった時に、直ちに乗員に知らせ
ることができる。また、他のフェールセーフ機能と併用
すれば、他のフェールセーフ機能によって自動的にカー
エアコンの設定が変更されたときに、これが誤作動では
なくフェールセーフ機能によるものであることを乗員に
知らせることができる。
According to the above-described embodiment, the occupant can be immediately notified when the signals cannot be exchanged between the control panel and the control device or the actuator and the control device. In addition, when used in combination with other fail-safe functions, when other fail-safe functions automatically change the settings of the car air conditioner, inform the occupants that this is not a malfunction but a fail-safe function. You can

【0115】[0115]

【発明の効果】請求項1記載の発明によって、制御装置
と空調実行手段との通信が不可能な状態であっても、窓
曇りの状態を解消して視界を良好に保ちつことができ
る。
According to the first aspect of the present invention, even if communication between the control device and the air-conditioning executing means is impossible, it is possible to eliminate the fogging of the window and maintain good visibility.

【0116】請求項2記載の発明によって、制御装置と
いずれかの空調実行手段との通信が不可能な状態であっ
ても、窓曇りの状態を解消して視界を良好に保つことが
できる。
According to the second aspect of the present invention, even if communication between the control device and any one of the air conditioning executing means is impossible, it is possible to eliminate the fogging of the window and maintain good visibility.

【0117】請求項3記載の発明によって、制御装置と
すべての空調実行手段との通信が不可能な状態であって
も、窓曇りの状態を解消して視界を良好に保つことがで
きる。
According to the third aspect of the present invention, even if communication between the control device and all of the air conditioning executing means is impossible, it is possible to eliminate the cloudy state of the window and maintain good visibility.

【0118】請求項4記載の発明によって、制御装置と
空調実行手段もしくは操作手段との通信が不可能な状態
であっても、早急に乗員にこれを知らせて、窓曇りの状
態を回避することができる。また、他のフェールセーフ
機能と併用すれば、自動的にカーエアコンの設定が変わ
ったときに、これがフェールセーフ機能によるものであ
ることを乗員に知らせることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, even if communication between the control device and the air-conditioning executing means or the operating means is impossible, the occupant is informed of this promptly and the window fogging state is avoided. You can Further, when used in combination with another fail-safe function, when the setting of the car air conditioner is automatically changed, the occupant can be notified that this is due to the fail-safe function.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の第1の実施の形態、第2の実施の形
態、第3の実施の形態のシステムを示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a system of a first embodiment, a second embodiment, and a third embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の第1の実施の形態、第2の実施の形
態の構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a first exemplary embodiment and a second exemplary embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の第1の実施の形態、第2の実施の形
態のフェールセーフ機能のフローチャートを示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function according to the first and second embodiments of the present invention.

【図4】 本発明の第1実施の形態のサブルーチンを示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a subroutine of the first embodiment of the present invention.

【図5】 本発明の第2実施の形態のサブルーチンのフ
ローチャートを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a flowchart of a subroutine of the second embodiment of the present invention.

【図6】 本発明の第3の実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a third exemplary embodiment of the present invention.

【図7】 本発明の第3の実施の形態のフェールセーフ
機能のフローチャートを示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function according to the third embodiment of this invention.

【図8】 本発明の第3の実施の形態のフェールセーフ
機能のサブルーチンのフローチャートを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function subroutine according to the third embodiment of the present invention.

【図9】 本発明の第4実施の形態のシステムを示す図
である。
FIG. 9 is a diagram showing a system according to a fourth embodiment of the present invention.

【図10】 本発明の第4の実施の形態の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a fourth exemplary embodiment of the present invention.

【図11】 本発明の第4の実施の形態のフェールセー
フ機能のフローチャートを示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function according to the fourth embodiment of this invention.

【図12】 本発明の第4の実施の形態のフェールセー
フ機能のフローチャートを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function according to the fourth embodiment of this invention.

【図13】 本発明の第4の実施の形態のフェールセー
フ機能のフローチャートを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function according to the fourth embodiment of this invention.

【図14】 本発明の第5の実施の形態のフェールセー
フ機能のフローチャートを示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a flowchart of a fail-safe function according to the fifth embodiment of this invention.

【図15】 本発明の第5実施の形態のサブルーチンの
フローチャートを示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a flowchart of a subroutine of the fifth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,3…エアインテーク、 2…ミックスドア、4…フ
ァンコントロール回路、 5…エバポレーター、6…イ
ンテークドアアクチュエーター、 7…ファン、8…ミ
ックスドアアクチュエーター、 9…ヒーター、10…
モードドアアクチュエーター、 11…ベントドア、1
2…インテークドア、13 …デフドア、 15…フッ
トドア、16…インテークユニット、 17…外気セン
サ、18…クーラーユニット、 19…内気センサ、2
0…ヒーターユニット、 21…日照センサ、 23…
制御装置、25…内外切り替えスイッチ、 27…ファ
ンコントロールボタン、29…切替えスイッチ、 3
0、31…コントロールパネル、32…テンプコントロ
ールモードレバー、 33…エアコンスイッチ 35…モードスイッチ、 37…デフロスタスイッチ、
38…通信ライン(表示データ、スイッチ状態の通
信)、40…通信ライン(各アクチュエータへの指
示)、41…モード表示、42…インテーク表示LE
D、 43…PTC温度表示、45…制御IC、 50
…コンプレッサー、 51…駆動IC。
1, 3 ... Air intake, 2 ... Mix door, 4 ... Fan control circuit, 5 ... Evaporator, 6 ... Intake door actuator, 7 ... Fan, 8 ... Mix door actuator, 9 ... Heater, 10 ...
Mode door actuator, 11 ... Vent door, 1
2 ... intake door, 13 ... differential door, 15 ... foot door, 16 ... intake unit, 17 ... outside air sensor, 18 ... cooler unit, 19 ... inside air sensor, 2
0 ... Heater unit, 21 ... Sunlight sensor, 23 ...
Control device, 25 ... Inside / outside changeover switch, 27 ... Fan control button, 29 ... Changeover switch, 3
0, 31 ... Control panel, 32 ... Temp control mode lever, 33 ... Air conditioner switch 35 ... Mode switch, 37 ... Defroster switch,
38 ... communication line (display data, communication of switch state), 40 ... communication line (instruction to each actuator), 41 ... mode display, 42 ... intake display LE
D, 43 ... PTC temperature display, 45 ... Control IC, 50
… Compressor, 51… Drive IC.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車室内外の環境を検知する検知器(1
7,19,21)と、該検知器(17,19,21)に
基づいて車室内を乗員の希望する温度に設定する制御手
段(23)と、 該制御手段(23)の指示によって稼働、停止するコン
プレッサー(50)および車室内の空気調和を行う複数
の空気調和実行手段(6、8、10)とを有する自動車
用空気調和装置において、 該制御手段(23)と該各空気調和実行手段(6、8、
10)相互間の通信を行なう通信手段(40)と、相互
間の通信が正常に行われているかを判断する通信判断手
段(23)と、 該通信判断手段(23)によって前記通信が正常に行わ
れていないと判断された場合には、窓ガラスの曇りを防
止する空調状態を実現する曇り防止手段とを有すること
を特徴とする自動車用空気調和装置。
1. A detector for detecting an environment inside and outside a vehicle (1
7, 19, 21), a control means (23) for setting the temperature inside the vehicle compartment desired by the occupant based on the detectors (17, 19, 21), and an operation by an instruction of the control means (23), In a vehicle air conditioner having a compressor (50) to be stopped and a plurality of air conditioning executing means (6, 8, 10) for air conditioning in a vehicle compartment, the control means (23) and the respective air conditioning executing means (6, 8,
10) Communication means (40) for performing mutual communication, communication judging means (23) for judging whether mutual communication is normally performed, and the communication judging means (23) for normalizing the communication. An air conditioner for a vehicle, comprising: an anti-fog unit that realizes an air-conditioning state that prevents fogging of a window glass when it is determined that the operation is not performed.
【請求項2】 前記曇り防止手段は、前記空気調和実行
手段(6、8、10)のうち前記通信判断手段(23)
によって異常と判断された空気調和実行手段から正常と
判断された空気調和実行手段に切替える切替え手段(2
3)と、外気を導入する外気導入手段(6、12)と、
温風を自動車の窓に吹き付ける曇り除去手段(10、1
3)とを含む構成であることを特徴とする請求項1記載
の自動車用空気調和装置。
2. The fogging preventing means is the communication judging means (23) of the air conditioning executing means (6, 8, 10).
Switching means (2) for switching from the air-conditioning executing means determined to be abnormal by the air-conditioning executing means determined to be normal
3) and an outside air introducing means (6, 12) for introducing outside air,
Fog removing means (10, 1) for blowing warm air to the windows of the automobile.
The air conditioner for an automobile according to claim 1, wherein the air conditioner has a configuration including (3).
【請求項3】 前記曇り防止手段は、前記複数の空気調
和実行手段(6、8、10)が各々自己を制御する実行
制御手段(45)を有し、前記通信判断手段(23)に
よって通信異常と判断された空気調和実行手段は当該実
行制御手段(45)によって制御されることを特徴とす
る請求項1記載の自動車用空気調和装置。
3. The fog preventing means has execution control means (45) for controlling the self of each of the plurality of air conditioning executing means (6, 8, 10), and communication is performed by the communication determining means (23). The air conditioning apparatus for a vehicle according to claim 1, wherein the air conditioning executing means determined to be abnormal is controlled by the execution controlling means (45).
【請求項4】 前記曇り防止手段は、前記通信判断手段
(23)の判断結果を乗員に表示する通信表示手段(3
1)を有し、前記空気調和実行手段(6、8、10)お
よび前記操作手段(30)が前記通信判断手段(23)
によって通信異常と判断された場合には、自動的に前記
通信表示手段(31)に表示されることを特徴とする請
求項1ないし請求項3に記載のいずれかの自動車用空気
調和装置。
4. The communication display means (3) for displaying the judgment result of the communication judgment means (23) to an occupant.
1), and the air conditioning executing means (6, 8, 10) and the operating means (30) are the communication determining means (23).
The vehicle air conditioner according to any one of claims 1 to 3, wherein, when it is determined that the communication is abnormal, the communication display means (31) automatically displays the communication abnormality.
JP02814896A 1996-02-15 1996-02-15 Automotive air conditioners Expired - Fee Related JP3290583B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02814896A JP3290583B2 (en) 1996-02-15 1996-02-15 Automotive air conditioners
US08/799,929 US5746060A (en) 1996-02-15 1997-02-13 Air conditioner for automobile use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02814896A JP3290583B2 (en) 1996-02-15 1996-02-15 Automotive air conditioners

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09220925A true JPH09220925A (en) 1997-08-26
JP3290583B2 JP3290583B2 (en) 2002-06-10

Family

ID=12240687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02814896A Expired - Fee Related JP3290583B2 (en) 1996-02-15 1996-02-15 Automotive air conditioners

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5746060A (en)
JP (1) JP3290583B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076417A (en) * 2005-09-12 2007-03-29 Fuji Heavy Ind Ltd Vehicular air conditioner and vehicular control device
JP2007258887A (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Sanyo Electric Co Ltd Control system
WO2016017109A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 株式会社日本クライメイトシステムズ Vehicle air conditioning apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3581065B2 (en) * 1999-11-22 2004-10-27 アルプス電気株式会社 Dual air conditioning system for vehicles
DE10001395A1 (en) * 2000-01-14 2001-08-02 Infineon Technologies Ag Coding method for coding actuator control commands and actuator control unit for controlling actuators
US7886983B2 (en) * 2007-07-10 2011-02-15 Liebert Corporation Condensation prevention system and methods of use
EP2347921A1 (en) * 2010-01-26 2011-07-27 Ford Global Technologies, LLC A manual air conditioning system of a motor vehicle
FR2983617B1 (en) * 2011-12-06 2014-01-03 Somfy Sas METHOD OF OPERATING A POWER AND COMMUNICATION ENTITY AND ACTUATOR TO BE PART OF A DOMOTIC SYSTEM
JP7186661B2 (en) 2018-05-22 2022-12-09 株式会社Lixil Double glazing, double glazing with bag, and method for adjusting pressure of double glazing with bag

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57147906A (en) * 1981-03-06 1982-09-13 Diesel Kiki Co Ltd Car air conditioner
JPS57166437A (en) * 1981-04-03 1982-10-13 Toyota Motor Corp Controlling method of air conditioner
JPS62178415A (en) * 1986-01-31 1987-08-05 Diesel Kiki Co Ltd Air conditioner for vehicle
JPH0246491U (en) * 1988-09-26 1990-03-29
JPH0324410U (en) * 1989-07-14 1991-03-13
JPH04106350A (en) * 1990-08-27 1992-04-08 Mitsubishi Electric Corp Device for controlling air conditioner
JPH05215378A (en) * 1992-02-04 1993-08-24 Mitsubishi Electric Corp Separate type air conditioner
JPH0717238A (en) * 1993-07-02 1995-01-20 Zexel Corp Air-conditioner for vehicle
JPH07223422A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 Nippon Climate Syst:Kk Air conditioning control method for vehicle
JPH07285320A (en) * 1994-04-21 1995-10-31 Nippondenso Co Ltd Failure judging device for humidity sensor and air conditioner for vehicle
JPH08332833A (en) * 1995-06-07 1996-12-17 Calsonic Corp Air conditioning system for automobile
JPH08332831A (en) * 1995-06-06 1996-12-17 Calsonic Corp Air conditioning device for automobile

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4381549A (en) * 1980-10-14 1983-04-26 Trane Cac, Inc. Automatic fault diagnostic apparatus for a heat pump air conditioning system
JPS6239394Y2 (en) * 1981-03-19 1987-10-07
DE3820412A1 (en) * 1987-06-15 1989-01-05 Nissan Motor Air conditioner for motor vehicles
JPH0237024A (en) * 1988-07-28 1990-02-07 Diesel Kiki Co Ltd Demist control device for automotive air-conditioning device

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57147906A (en) * 1981-03-06 1982-09-13 Diesel Kiki Co Ltd Car air conditioner
JPS57166437A (en) * 1981-04-03 1982-10-13 Toyota Motor Corp Controlling method of air conditioner
JPS62178415A (en) * 1986-01-31 1987-08-05 Diesel Kiki Co Ltd Air conditioner for vehicle
JPH0246491U (en) * 1988-09-26 1990-03-29
JPH0324410U (en) * 1989-07-14 1991-03-13
JPH04106350A (en) * 1990-08-27 1992-04-08 Mitsubishi Electric Corp Device for controlling air conditioner
JPH05215378A (en) * 1992-02-04 1993-08-24 Mitsubishi Electric Corp Separate type air conditioner
JPH0717238A (en) * 1993-07-02 1995-01-20 Zexel Corp Air-conditioner for vehicle
JPH07223422A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 Nippon Climate Syst:Kk Air conditioning control method for vehicle
JPH07285320A (en) * 1994-04-21 1995-10-31 Nippondenso Co Ltd Failure judging device for humidity sensor and air conditioner for vehicle
JPH08332831A (en) * 1995-06-06 1996-12-17 Calsonic Corp Air conditioning device for automobile
JPH08332833A (en) * 1995-06-07 1996-12-17 Calsonic Corp Air conditioning system for automobile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076417A (en) * 2005-09-12 2007-03-29 Fuji Heavy Ind Ltd Vehicular air conditioner and vehicular control device
JP2007258887A (en) * 2006-03-22 2007-10-04 Sanyo Electric Co Ltd Control system
JP4703447B2 (en) * 2006-03-22 2011-06-15 三洋電機株式会社 Control system
WO2016017109A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 株式会社日本クライメイトシステムズ Vehicle air conditioning apparatus
JP2016030566A (en) * 2014-07-30 2016-03-07 株式会社日本クライメイトシステムズ Air conditioning device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3290583B2 (en) 2002-06-10
US5746060A (en) 1998-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3398519B2 (en) Automotive air conditioners
JP2001105839A (en) Hvac control system of automobile
JP2012224199A (en) Air conditioning device for vehicle
JPS6061326A (en) Automatic controlling air conditioner
JP2008056078A (en) Vehicular air-conditioner
JP3290583B2 (en) Automotive air conditioners
JP2006224802A (en) Vehicular air conditioner
JP3581065B2 (en) Dual air conditioning system for vehicles
JPH07144526A (en) Cooling device for vehicle
JP2003146055A (en) Vehicular air conditioner
JP4720702B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP2010000820A (en) Vehicular air-conditioner
JP4062124B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP4333004B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP3956684B2 (en) Air conditioner for vehicles
JP2009234476A (en) Air conditioner of vehicle
JP2003136935A (en) Air conditioner for vehicle
KR20130136219A (en) Air conditioner for vehicle
JP2009248797A (en) Air conditioner for vehicle
JP2001341514A (en) Air conditioner
JP2004042706A (en) Air conditioner for vehicle
JPH08332833A (en) Air conditioning system for automobile
KR19980039792A (en) Automotive air conditioning and control method
JP3405071B2 (en) Vehicle air conditioner
JP2002144862A (en) Air conditioner for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020312

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees