JPH09218033A - 積雪深測定装置 - Google Patents

積雪深測定装置

Info

Publication number
JPH09218033A
JPH09218033A JP8045585A JP4558596A JPH09218033A JP H09218033 A JPH09218033 A JP H09218033A JP 8045585 A JP8045585 A JP 8045585A JP 4558596 A JP4558596 A JP 4558596A JP H09218033 A JPH09218033 A JP H09218033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
output
ultrasonic
circuit
snow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8045585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Nagaya
保▲視▼ 長屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagoya Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Nagoya Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagoya Electric Works Co Ltd filed Critical Nagoya Electric Works Co Ltd
Priority to JP8045585A priority Critical patent/JPH09218033A/ja
Publication of JPH09218033A publication Critical patent/JPH09218033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01WMETEOROLOGY
    • G01W1/00Meteorology
    • G01W1/14Rainfall or precipitation gauges

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無風状態の冬季夜間においては、地表面の
方が超音波送受波器の近傍の温度が低くなる逆転現象が
生じ、また、晴天時の昼間においては地表面の方が超音
波送受波器の近傍の温度が高くなるために積雪深の測定
において測定誤差が生じる。 【解決手段】 少なくとも超音波送受波器3の近傍およ
び地表の近傍に配置した温度センサ4,5と、該温度セ
ンサよりの出力の平均値をとり、この平均値により超音
波が空気中を伝播する音速を補正する制御回路14とを
具備した積雪深測定装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音波を雪面に向
けて発射し、雪面からの反射波の時間遅れから積雪量
(雪面の位置)を計測するための積雪深測定装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来におけるこの種の超音波式積雪深測
定装置を図3と共に説明する。1は道路等の路面上に起
立した柱、2は該柱1の上端から道路中央に向かって張
り出した水平梁、3は該水平梁2の先端に取付けられた
超音波送受波器、4は前記柱1の前記超音波送受波器3
と略同一高さ位置に取付けられた温度センサである。
【0003】次に、前記した従来の構成に基づいて動作
を説明するに、超音波送受波器3より超音波を雪面に向
けて発射し、該雪面より反射される反射波を超音波送受
波器3により受波し、前記超音波の発射より受波までの
時間差によって積雪面の位置を測定する。また、超音波
は温度によって空気中を伝播する速度が変化するため
に、温度センサ4よりの出力によって、前記超音波の音
速を補正するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、無風状態の
夜間においては、地表面の方が超音波送受波器2の近傍
の温度より低くなる逆転現象が生じる。また、晴天時の
昼間においては地表面の方が超音波送受波器2の近傍の
温度より高くなる。
【0005】そのため、雪面が低く(超音波の伝播距離
が長い)、上下の空気の温度差が大きい場合には、計測
誤差が生じる。すなわち、無風状態における夜間におい
て、超音波送受波器2の近傍温度T1 =2°C、地表の
近傍温度T2 =0°Cの場合についての誤差について説
明する。
【0006】ここで、音速V=331.45+0.60
7T(但し、T:°C)、超音波送受波器の位置H=6
500mm、積雪深は0とする。 積雪深X:H=(331.45+0.607×2):
〔331.45+ 0.607×(2+0)/2〕 X=332.664×6.500/332.057=
6.512mとなり12mmの計測誤差が生じるという問
題があった。なお、実際の計測においては、±2cm以上
の誤差を生じる場合があるため、最大誤差は4cm以上に
もなる。
【0007】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、温度センサを少なく
とも超音波送受波器の近傍と地表近傍に配置し、この2
つの温度センサの平均値によって超音波の空気中を伝播
する音速を補正するようにしたもので、積雪を正確に測
定することができる積雪深測定装置を提供せんとするに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の積雪深測定装置
は前記した目的を達成せんとするもので、その手段は、
少なくとも超音波送受波器の近傍および地表の近傍に配
置した温度センサと、該温度センサよりの出力の平均値
をとり、この平均値により超音波が空気中を伝播する音
速を補正する制御回路とを具備したものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る積雪深測定装
置の実施の一形態を図1、図2と共に説明する。なお、
前記した従来例と同一符号は同一部材を示し説明は省略
する。図2において、5は柱1の高さ約1.5メートル
の位置に取付けられ、該高さ位置の温度を計測する温度
センサである。
【0010】次に、前記温度センサ4,5からの出力に
より超音波の空気中を伝播する音速の補正を行うための
回路を図1のブロック図と共に説明する。6,7は前記
温度センサ4,5(例えば、サーミスタ)の抵抗値を電
圧に変換する温度変換器、8,9は該温度変換器6,7
よりのアナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換
器、10は該AD変換器8,9よりのデジタル信号a,
bを平均化〔a+b/2〕する平均化回路、11は該平
均化回路よりの出力に対応した音速の演算を行う音速演
算器である。
【0011】12は前記超音波送受波器3における送波
を制御するための送波系にして、超音波(例えば、40
KHz)を発振する発振回路12a、該発振回路12aよ
りの信号からトーンバースト波を発生するバースト波発
生器12bおよび該バースト波発生器12bよりの出力
を増幅して前記送受波器に出力する送波増幅回路12c
とより構成されている。
【0012】13は前記超音波送受波器3における受波
信号を処理する受波系にして、送受波器よりの出力を増
幅する受波増幅回路13a、該受波増幅回路13aより
のアナログ出力をデジタル出力に変換するAD変換器1
3bとより構成されている。14は超音波送受波器3か
らの超音波の発射タイミングを制御すると共に前記受波
系13よりの出力から積雪深を演算する制御回路であ
る。
【0013】次に、前記した構成に基づいて動作を説明
するに、2つの温度センサ4,5よりの温度出力を温度
変換器6,7によって電圧に変換し、この出力をAD変
換器8,9によってデジタル信号に変化する。そして、
このデジタル信号から2つの温度の平均値を平均化回路
10によって得る。
【0014】この平均値から音速演算器11を介して平
均温度に対する超音波が空気中を伝播する速度を算出
し、この音速に対応する出力が制御回路14に入力され
る。一方、超音波送受波器3からの出力は受波増幅回路
13aによって増幅器された後、AD変換器13bでデ
ジタル信号に変換され制御回路14に入力される。
【0015】従って、制御回路14は受波系13よりの
出力を音速演算器11で演算した結果に基づいて演算を
行い、夜間、昼間における高い位置および低い位置の温
度差に影響されない補正した出力が得られ、正確なる雪
面の位置、すなわち、積雪深を得ることができるもので
ある。
【0016】なお、雪が深くなり温度センサ5が埋没し
た場合には、温度センサ4のみによって計測を行うが、
この場合、雪面と温度センサ4との間隔は短くなってい
るので、測定誤差が大きくなることはない。また、温度
センサ5が埋没したか否かは前記した積雪深の値から判
断できる。
【0017】さらに、前記した実施の形態にあっては、
温度センサを超音波送受波器の近傍と地表の近傍の2か
所に設置し平均温度を検出するものについて説明した
が、温度センサを上下方向に増加することにより、より
平均温度は正確なものとなり、より正確な積雪深を得る
ことができる。
【0018】
【発明の効果】本発明は前記したように、温度センサを
少なくとも超音波送受波器の近傍と地表近傍に配置し、
この2つの温度センサの平均値によって超音波の空気中
を伝播する音速を補正するようにしたので、夜間と昼間
時における前記2つの位置での温度変化が大きく異なっ
ていても、積雪深を正確に測定することができる等の効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る積雪深測定装置の回路ブロック図
である。
【図2】温度センサの取付位置を示す正面図である。
【図3】従来の温度センサの取付位置を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
3 超音波送受波器 4,5 温度センサ 14 制御回路
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年2月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0004
【補正方法】変更
【補正内容】
【0004】ところで、無風状態の冬季夜間等において
は、地表面の方が超音波送受波器2の近傍の温度より低
くなる逆転現象が生じる。また、晴天時の昼間において
は地表面の方が超音波送受波器2の近傍の温度より高く
なる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】ここで、音速V=331.45+0.60
7T(但し、T:゜C)、超音波送受波器の位置H=6
500mm、積雪深は0とする。計測値 X:H=(331.45+0.607×2):
〔331.45+ 0.607×(2+0)/2〕 X=332.664×6.500/332.057=
6.512mとなり12mmの計測誤差が生じるという
問題があった。なお、実際の計測においては、±2cm
以上の誤差を生じる場合があるため、最大誤差は4cm
以上にもなる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】次に、前記温度センサ4,5からの出力に
より超音波の空気中を伝播する音速の補正を行うための
回路を図1のブロック図と共に説明する。6,7は前記
温度センサ4,5(例えば、サーミスタ)の抵抗値を電
圧に変換する温度変換器、8,9は該温度変換器6,7
よりのアナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換
器、10は該AD変換器8,9よりのデジタル信号a,
bを平均化〔(a+b)/2〕する平均化回路、11は
該平均化回路よりの出力に対応した音速の演算を行う音
速演算器である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】この平均値から音速演算器11を介して平
均温度に対する超音波が空気中を伝播する速度を算出
し、この音速に対応する出力が制御回路14に入力され
る。一方、超音波送受波器3からの出力は受波増幅回路
13aによって増幅された後、AD変換器13bでデジ
タル信号に変換され制御回路14に入力される。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超音波を雪面に発射し、雪面からの反射
    波の伝播時間から雪面の位置を計測する積雪深測定装置
    において、 少なくとも超音波送受波器の近傍および地表の近傍に配
    置した温度センサと、該温度センサよりの出力の平均値
    をとり、この平均値により超音波が空気中を伝播する音
    速を補正する制御回路とを具備したことを特徴とする積
    雪深測定装置。
JP8045585A 1996-02-08 1996-02-08 積雪深測定装置 Pending JPH09218033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045585A JPH09218033A (ja) 1996-02-08 1996-02-08 積雪深測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045585A JPH09218033A (ja) 1996-02-08 1996-02-08 積雪深測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09218033A true JPH09218033A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12723433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8045585A Pending JPH09218033A (ja) 1996-02-08 1996-02-08 積雪深測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09218033A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11211846A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Yokogawa Electric Corp 積雪深計
US7942819B2 (en) 2005-03-17 2011-05-17 Furuno Electric Company, Limited Ultrasonic bone evaluation apparatus
EP2813870A1 (en) 2013-06-11 2014-12-17 Ceská Zemedelská Univerzita V Praze Device for measuring of the time course of snow height, air temperature and temperature profile of snow layer
CN106932779A (zh) * 2017-05-17 2017-07-07 吉林大学 便携式手持超声波雪深测量装置及测量方法
KR101982242B1 (ko) * 2018-11-23 2019-05-24 주식회사 한성전자산업 듀얼 초음파 센서를 이용한 적설량 측정 시스템.
CN112945154A (zh) * 2021-01-31 2021-06-11 吉林大学 基于归一化互相关时延测量的超声波雪深测量装置及方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11211846A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Yokogawa Electric Corp 積雪深計
US7942819B2 (en) 2005-03-17 2011-05-17 Furuno Electric Company, Limited Ultrasonic bone evaluation apparatus
EP2813870A1 (en) 2013-06-11 2014-12-17 Ceská Zemedelská Univerzita V Praze Device for measuring of the time course of snow height, air temperature and temperature profile of snow layer
CN106932779A (zh) * 2017-05-17 2017-07-07 吉林大学 便携式手持超声波雪深测量装置及测量方法
KR101982242B1 (ko) * 2018-11-23 2019-05-24 주식회사 한성전자산업 듀얼 초음파 센서를 이용한 적설량 측정 시스템.
CN112945154A (zh) * 2021-01-31 2021-06-11 吉林大学 基于归一化互相关时延测量的超声波雪深测量装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030156585A1 (en) Inclination angle measurement apparatus
JPH09218033A (ja) 積雪深測定装置
US6683533B1 (en) Inter-vehicle distance measuring system and apparatus measuring time difference between each detection time of same road surface condition
JPH1054872A (ja) 超音波距離計
JPH03269388A (ja) 車載用多目的超音波計測装置
JPH1114434A (ja) 堆積物測定方法、堆積物測定装置、積雪測定方法および積雪測定装置
JP3590900B2 (ja) 超音波流量計
JP3296985B2 (ja) 超音波式積雪計
JP2869692B2 (ja) 超音波積雪深測定法と超音波積雪深測定装置。
JPH1123704A (ja) 水中測定方法および水中測定装置
JPS6311673Y2 (ja)
US11474238B2 (en) Method for improving performance of a SODAR system
JPH0618316A (ja) 液面位置計測装置
JPH08201514A (ja) 超音波距離測定装置
JPH09145346A (ja) 対象物の位置測定方法
JP2004028967A (ja) 音波発受信装置および距離計測装置ならびに流速計測装置ならびに音速計測装置
JPH0760187B2 (ja) 路面積雪深計
JP2000035478A (ja) 超音波測定装置
JPH1062527A (ja) 速度観測レーダ装置
JP3037505B2 (ja) 車両用ドップラ速度測定装置
JP2006162328A (ja) 超音波距離計および超音波傾斜計
JPS6027386B2 (ja) 超音波式積雪計
JPH07280932A (ja) 超音波距離測定装置
JP2958013B2 (ja) 車両用衝突警報装置
JPS62122812A (ja) 車輌用路面センサ