JPH09217895A - ボイルオフガス凝縮防止装置 - Google Patents

ボイルオフガス凝縮防止装置

Info

Publication number
JPH09217895A
JPH09217895A JP4844996A JP4844996A JPH09217895A JP H09217895 A JPH09217895 A JP H09217895A JP 4844996 A JP4844996 A JP 4844996A JP 4844996 A JP4844996 A JP 4844996A JP H09217895 A JPH09217895 A JP H09217895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature liquefied
liquefied gas
gas
low
low temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4844996A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yamanishi
晃郎 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP4844996A priority Critical patent/JPH09217895A/ja
Publication of JPH09217895A publication Critical patent/JPH09217895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低温液化ガスの受け入れ時に巻き込んだBO
Gの凝縮を防止する。 【解決手段】 低温液化ガスタンクの気層Iに低温液化
ガス受入管3を導設する。低温液化ガス受入管3の直下
位置に、受入リード管4を、下端が液層II中へ没するよ
うにして配置する。受入リード管4の上端に気液分離容
器8を固定し、該気液分離容器8の内部に受け皿9を配
置する。受入リード管4の途中位置に可変式絞り器11
を設ける。低温液化ガス受入管3より受入リード管4へ
向けて流下された低温液化ガス2は、気液分離容器8内
に一旦溜められてタンク内の気層に曝されることにな
り、流下したときに巻き込んでしまったBOGを放出さ
せることができて、BOGの凝縮を未然に防止させるこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は低温液化ガスタンク
においてタンク屋根を通して上部よりタンク内へ受け入
れられた低温液化ガスをタンク底部へ流出させるために
用いられる受入リード管の入口部にて巻き込まれたボイ
ルオフガスを取り除いてボイルオフガスが受入リード管
内や液層内にて凝縮するのを防ぐための凝縮防止装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】液化天然ガス(LNG)や液化石油ガス
(LPG)の如き低温液体を受け入れて所要期間貯留さ
せておくための低温液化ガスタンクは、図5及び図6
(イ)(ロ)に一例を示す如く、低温液化ガスタンク1
の気層I内に、低温液化ガスタンク1内へ低温液化ガス
2を受け入れるための低温液化ガス受入管3の下端出口
をタンク屋根1aを貫通させて導設し、且つ該低温液化
ガス受入管3の直下位置に、上端に漏斗部5を設けた受
入リード管4を上端が低温液化ガス受入管3の下端出口
に臨むようにすると共に、下端が液層II中へ没するよう
にして垂直に配設して、低温液化ガス受入管3を通して
低温液化ガスタンク1の気層I内へ送られてきた低温液
化ガス2を、下端の出口より受入リード管4の漏斗部5
へ向けて流下させて該受入リード管4を通して低温液化
ガスタンク1の液層IIの底部に流出させるようにし、更
に、液層IIの低温液化ガス2の一部が気化して生じたボ
イルオフガス(以下、BOGと称す)を取り出すための
BOG取出管6をタンク屋根1aの頂部に接続すると共
に、該BOG取出管6の途中位置にBOG圧縮機7を設
置した構成としてある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した低
温液化ガスタンクにおいては、図6(ロ)に拡大して示
す如く、低温液化ガス2が低温液化ガス受入管3の下端
出口より受入リード管4の漏斗部5へ向けて激しく流下
されるときに、流下される低温液化ガス2の外側に多く
の乱れが生じて多くの気体が包み込まれるようになり、
これが原因で低温液化ガス受入管3から受入リード管4
に低温液化ガスが移されるときに周囲にある多量のBO
Gが巻き込まれることになり、又、受入リード管4内の
液面2aに低温液化ガス2が流下させられるとき、液面
2aに乱れが生じて波立つ状態になり、ここからBOG
が受入リード管4の液中に巻き込まれることもある。巻
込まれたBOGが図6(イ)に示すように受入リード管
4や液層IIに入ると、低温液化ガス2により冷却されて
凝縮するため、気層IのBOGの量が減少して低温液化
ガスタンク1の気層Iのガス圧力が低下して来ることに
なる。低温液化ガスタンク1内のBOGの圧力が低下し
て来ると、タンク屋根1aの頂部に接続されたBOG取
出管6の途中位置に設けられているBOG圧縮機7で圧
縮されず、逆にBOG圧縮機7の方からタンク内へBO
Gが入って来ることにもなり、又、低温液化ガスタンク
1が大型化して来ると、BOG圧力の低下で外圧による
低温液化ガスタンク1の座屈等の虞がある、という問題
がある。
【0004】そこで、本発明は、低温液化ガス受入管よ
り受入リード管に移して低温液化ガスを低温液化ガスタ
ンクに受け入れるときに巻き込んでしまったBOGを受
入リード管の入口部にて低温液化ガスより取り除くこと
によって受入リード管内や液層内にてBOGが凝縮する
のを未然に防ぐことができるようなボイルオフガス凝縮
防止装置を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、低温液化ガスタンクのタンク屋根を貫通
させてタンク内の気層まで導設された低温液化ガス受入
管の下端出口に、上端入口を臨ませると共に、下端がタ
ンク内の液層中へ没するようにして設置して、低温液化
ガス受入管より流下された低温液化ガスを内部を通して
タンクの液層の底部に受け入れるようにしてなる受入リ
ード管の上端に、上記低温液化ガス受入管から流下され
た低温液化ガスを溜めて気液分離を行わせるための気液
分離容器を固定し、且つ該気液分離容器の内部に、低温
液化ガス受入管より流下された低温液化ガスを受けて周
辺より流下させるようにする受け皿を配置し、更に、上
記受入リード管の途中位置に、該受入リード管内での低
温液化ガスの流れを制限して低温液化ガスの液面が上記
気液分離容器内にて保つための可変式絞り器を設けてな
る構成とする。
【0006】低温液化ガスの受け入れが開始されて低温
液化ガス受入管より受入リード管へ向けて低温液化ガス
が流下されると、低温液化ガスは受け皿上に落下して該
受け皿に受けられた後に気液分離容器内に入り、受入リ
ード管の途中位置に設けられた絞り器の作用によって低
温液化ガスが気液分離容器内に溜められて所定の液面に
保たれる。これにより、流下された低温液化ガスは受入
リード管内へ流入される前段階で気液分離容器内に緩や
かな状態で一旦溜められることになり、低温液化ガスが
タンク内の気層に曝されることによって流下されたとき
に巻き込んでしまったBOGを放出させることができ
て、BOGが受入リード管から液層内に入って再凝縮す
ることを未然に防止することができる。
【0007】又、受入リード管の途中位置に可変式絞り
器を設けることに代えて固定式絞り器を設けると共に、
低温液化ガス受入管の所要位置に、該低温液化ガス受入
管より流下される低温液化ガスの流量調節を行うための
調節バルブを設けるようにすると、調節バルブの開閉度
を操作して低温液化ガス受入管から受入リード管へ向け
て流下される低温液化ガスの流量調節を行うことによ
り、気液分離容器内に低温液化ガスの液面を保つことが
できるので、上記と同様にして、BOGが受入リード管
から液層内に入って再凝縮することを未然に防止するこ
とができる。
【0008】更に、気液分離容器内に溜められた低温液
化ガスの液面を検出する液面計を該気液分離容器に設置
して、液面計の検出信号により、上記可変式絞り器の絞
り量の調節や上記調節バルブの開閉度調節を行うように
すると、気液分離容器内に溜められる低温液化ガスの液
面の高さを任意に調節させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0010】図1は本発明のボイルオフガス凝縮防止装
置の実施の一形態を示すもので、低温液化ガスタンク1
内へ低温液化ガス受入管3を通して導かれてきた低温液
化ガス2を、該低温液化ガス受入管3の下端出口の直下
位置に配置された受入リード管4の上端入口へ向けて流
下させて、該受入リード管4を通して液層IIの底部へ受
け入れるようにしてある構成において、上記受入リード
管4の上端に、上記低温液化ガス受入管3より流下され
た低温液化ガス2を溜めておくために所要深さを有する
気液分離容器8を固定し、該気液分離容器8の内部の所
要高さ位置に、流下された低温液化ガス2を直接受けて
周辺より流下させるようにする受け皿9を配置して、気
液分離容器8の内壁に支持材10にて固定支持させる。
又、上記受入リード管4の途中位置に、該受入リード管
4内における低温液化ガスの流量を制限する可変式絞り
器11を設けて、該可変式絞り器11の絞り量を調節す
ることにより、低温液化ガス2が上記気液分離容器8内
に溜められてその液面が気液分離容器8内の所要レベル
に保たれるようにする。
【0011】低温液化ガスタンク1内への低温液化ガス
2の受け入れが開始されて低温液化ガス受入管3より受
入リード管4へ向けて低温液化ガス2が流下されると、
低温液化ガス2は、気液分離容器8内に配置されている
受け皿9上に落下して該受け皿9に一旦受けられて流下
の勢いが弱められてから気液分離容器8内へと流れて移
り、該気液分離容器8内より受入リード管4を通して低
温液化ガスタンク1の液層IIの底部まで送られることに
なるが、この際、受入リード管4の途中位置に設けられ
た可変式絞り器11によって受入リード管4内での低温
液化ガス2の流量が制限されているので、低温液化ガス
2の受け入れが開始されてから所要時間経過すると、気
液分離容器8内に低温液化ガス2の液面2aが保たれる
ことになる。
【0012】かかる状態になると、低温液化ガス受入管
3より受入リード管4へ向けて流下された低温液化ガス
2は、一旦気液分離容器8内へ溜められることになって
低温液化ガス2を緩やかな状態で気層Iに曝すことがで
きるので、低温液化ガス受入管3から受入リード管4へ
の低温液化ガス2の流下に伴って巻き込まれたBOGを
分離して気層Iへ放出させることができ、低温液化ガス
2に巻き込まれたBOGが受入リード管4内や液層II内
にて再凝縮されることを未然に防ぐことができる。
【0013】次に、図2は本発明の他の実施の形態を示
すもので、図1に示す実施の形態で用いた可変式絞り器
11に代え、受入リード管4の途中位置に固定式絞り器
12を設け、且つ低温液化ガス受入管3の所要位置に調
節バルブ13を備えるようにしたものである。
【0014】図2に示す実施の形態の場合、調節バルブ
13の開閉度を操作することによって低温液化ガス受入
管3より受入リード管4へ向けて流下される低温液化ガ
ス2の流量調節を行うようにすると、気液分離容器8内
に低温液化ガス2の液面を保つことができるので、図1
に示す実施の形態と同様の作用効果を得ることができ
る。
【0015】次いで、図3は本発明の応用例を示すもの
で、図1に示す実施の形態と同様な構成において、気液
分離容器8の内側に該気液分離容器8内に溜められた低
温液化ガス2の液面2aを検出するための液面計14を
設け、該液面計14からの検出信号に基づいて制御器1
5により可変式絞り器11の絞り量の調節を行うように
したものである。
【0016】図3に示す実施の形態の場合、可変式絞り
器11の絞り量の調節を行うことによって気液分離容器
8内の低温液化ガス2の液面2aを所要幅の間に保つこ
とができるので、受入リード管4内の低温液化ガス2の
流量が多過ぎて気液分離容器8内の低温液化ガス2の液
面2aが低くなったり、受入リード管4内の低温液化ガ
ス2の流量が少な過ぎて気液分離容器8内の低温液化ガ
ス2の液面2aが高くなり過ぎて溢れてしまうようなこ
とを防ぐことができる。
【0017】続いて、図4は本発明の他の応用例を示す
もので、図2に示すものと同様な構成において、気液分
離容器8の内側に設けた液面計14からの検出信号に基
づいて制御器15により調節バルブ13の開閉度を操作
するようにしたものである。
【0018】この場合、調節バルブ13の開閉度を操作
して低温液化ガス受入管3から受入リード管4へ流下さ
れる低温液化ガス2の流量を調節することにより、気液
分離容器8内の低温液化ガス2の液面を所要の間に保つ
ことができるので、低温液化ガス受入管3から流下され
る低温液化ガス2の流量が少な過ぎて気液分離容器8内
の低温液化ガス2の液面が低くなったり、低温液化ガス
受入管3の流量が多過ぎて気液分離容器8内の低温液化
ガス2の液面2aが高くなり過ぎて溢れてしまうような
ことを防止できる。
【0019】なお、本発明は上記実施の形態のみに限定
されるものではなく、たとえば、受け皿9の形は図示以
外のものでもよいこと、その他本発明の要旨を逸脱しな
い範囲内において種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
【0020】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明のボイルオフガ
ス凝縮防止装置によれば、低温液化ガスタンク内へ低温
液化ガス受入管を通して送られて該低温液化ガス受入管
の出口より流下された低温液化ガスを液層の底部へ流出
させるための受入リード管の上端に気液分離容器を固定
して該気液分離容器内に受け皿を配置し、且つ受入リー
ド管の途中位置に可変式絞り器を設けた構成としたり、
あるいは、受入リード管の途中位置に可変式絞り器を設
けることに代えて固定式絞り器を設けるようにすると共
に低温液化ガス受入管の所要位置に調節バルブを設けた
構成として、低温液化ガス受入管より受入リード管へ向
けて流下された低温液化ガスを、気液分離容器内に緩や
かな状態で一旦溜めてから受入リード管を通して液層の
底部へ送るようにして、気液分離容器内に溜められてい
る低温液化ガスをタンク内の気層に曝すようにしてある
ことから、低温液化ガスを低温液化ガス受入管より受入
リード管へ向けて流下させたときに巻き込んだ周囲のB
OGを受入リード管の入口部にて気層へ放出させること
ができて、受入リード管内や液層内にてBOGを凝縮さ
せることを未然に防ぐことができ、これにより気層に拡
散しているBOGの量が減少して低温液化ガスタンクの
気層のガス圧が低下することがなく、且つBOG圧縮機
の動作不良を招いたり外圧によって低温液化ガスタンク
が座屈してしまう虞もなくすことができる。更に、上記
気液分離容器内に溜められた低温液化ガスの液面を検出
する液面計を該気液分離容器内に設置して、液面計の検
出信号により、上記可変式絞り器の絞り量の調節や上記
調節バルブの開閉度調節を行うようにすると、気液分離
容器内に溜められる低温液化ガスの液面の高さを任意に
調節させることができる、という優れた効果を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のボイルオフガス凝縮防止装置の実施の
一形態を示す概要図である。
【図2】本発明の他の実施の形態を示す概要図である。
【図3】本発明の応用例を示す概要図である。
【図4】本発明の他の応用例を示す概要図である。
【図5】低温液化ガスタンクの一例を示す全体図であ
る。
【図6】低温液化ガス受入管と受入リード管との関係を
示すもので、(イ)は低温液化ガスに巻き込まれたボイ
ルオフガスが凝縮される様子を示す説明図、(ロ)は図
6(イ)のA部拡大図である。
【符号の説明】
1 低温液化ガスタンク 1a タンク屋根 2 低温液化ガス 2a 液面 3 低温液化ガス受入管 4 受入リード管 8 気液分離容器 9 受け皿 11 可変式絞り器 12 固定式絞り器 13 調節バルブ 14 液面計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低温液化ガスタンクのタンク屋根を貫通
    させてタンク内の気層まで導設された低温液化ガス受入
    管の下端出口に、上端入口を臨ませると共に、下端がタ
    ンク内の液層中へ没するようにして設置して、低温液化
    ガス受入管より流下された低温液化ガスを内部を通して
    タンクの液層の底部に受け入れるようにしてなる受入リ
    ード管の上端に、上記低温液化ガス受入管から流下され
    た低温液化ガスを溜めて気液分離を行わせるための気液
    分離容器を固定し、且つ該気液分離容器の内部に、低温
    液化ガス受入管より流下された低温液化ガスを受けて周
    辺より流下させるようにする受け皿を配置し、更に、上
    記受入リード管の途中位置に、該受入リード管内での低
    温液化ガスの流れを制限して低温液化ガスの液面が上記
    気液分離容器内にて保つための可変式絞り器を設けてな
    ることを特徴とするボイルオフガス凝縮防止装置。
  2. 【請求項2】 受入リード管の途中位置に可変式絞り器
    を設けることに代えて固定式絞り器を設けると共に、低
    温液化ガス受入管の所要位置に、該低温液化ガス受入管
    より流下される低温液化ガスの流量調節を行うための調
    節バルブを設けた請求項1記載のボイルオフガス凝縮防
    止装置。
  3. 【請求項3】 気液分離容器内に溜められた低温液化ガ
    スの液面を検出する液面計を該気液分離容器に設置し
    て、液面計の検出信号により可変式絞り器の絞り量の調
    節を行うようにした請求項1記載のボイルオフガス凝縮
    防止装置。
  4. 【請求項4】 気液分離容器内に溜められた低温液化ガ
    スの液面を検出する液面計を該気液分離容器に設置し
    て、液面計の検出信号により調節バルブの開閉度調節を
    行うようにした請求項2記載のボイルオフガス凝縮防止
    装置。
JP4844996A 1996-02-13 1996-02-13 ボイルオフガス凝縮防止装置 Pending JPH09217895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4844996A JPH09217895A (ja) 1996-02-13 1996-02-13 ボイルオフガス凝縮防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4844996A JPH09217895A (ja) 1996-02-13 1996-02-13 ボイルオフガス凝縮防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09217895A true JPH09217895A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12803665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4844996A Pending JPH09217895A (ja) 1996-02-13 1996-02-13 ボイルオフガス凝縮防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09217895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020051449A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 大陽日酸株式会社 液体窒素充填アダプタ、液体窒素充填装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020051449A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 大陽日酸株式会社 液体窒素充填アダプタ、液体窒素充填装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2812827A (en) Gas dehydration process and apparatus
CN1068421C (zh) 贮存多组分低温液体的设备
US2004074A (en) Apparatus for and method of recovering vapors vented from storage tanks
AU616829B2 (en) Refrigerant processing and charging system
JPH09217895A (ja) ボイルオフガス凝縮防止装置
JP5823415B2 (ja) 充填レベルを制御するための装置及び方法
US2861647A (en) Oil and gas separator
US4497690A (en) Distillation
JP6222199B2 (ja) 給油装置
JP4045049B2 (ja) 冷凍装置の油戻し機構
EP0256602B1 (en) Method and apparatus for the automatic periodical discharge of non-condensable gases from the circuit of a compression refrigeration machine
US2767559A (en) Purger for refrigeration system
EP0583213A2 (en) Method and apparatus for determining the phase of a fluid
US3688515A (en) Method and apparatus for removing water and noncondensible gases from certain refrigerants
JP2003139295A (ja) ドレントラップ
JP2574435Y2 (ja) 液体貯蔵タンクの受入装置
JP2000018493A (ja) ガス供給装置
JP2000130693A (ja) 低温貯蔵設備
US2983113A (en) Refrigerant flow control means
JP3467953B2 (ja) 低温液化ガスタンクのボイルオフガス巻込防止装置
JPH1182895A (ja) 低温貯蔵設備
KR20170044417A (ko) 기액 분리장치
US1715828A (en) Refrigerating coil system
JPH03232503A (ja) 液体から気体を分離する装置
JPH08219395A (ja) 低温液化ガス用気化器入口ヘッダの液抜き装置