JPH09216621A - 包装箱 - Google Patents

包装箱

Info

Publication number
JPH09216621A
JPH09216621A JP8023892A JP2389296A JPH09216621A JP H09216621 A JPH09216621 A JP H09216621A JP 8023892 A JP8023892 A JP 8023892A JP 2389296 A JP2389296 A JP 2389296A JP H09216621 A JPH09216621 A JP H09216621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
receiving
packaging box
lid
packaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8023892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Shimura
英彦 志村
Akira Kuwabara
亮 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rengo Co Ltd
Original Assignee
Rengo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rengo Co Ltd filed Critical Rengo Co Ltd
Priority to JP8023892A priority Critical patent/JPH09216621A/ja
Publication of JPH09216621A publication Critical patent/JPH09216621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/001Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper stackable
    • B65D5/0015Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper stackable the container being formed by folding up portions connected to a central panel
    • B65D5/003Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper stackable the container being formed by folding up portions connected to a central panel having ledges formed by extensions of the side walls
    • B65D5/0035Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper stackable the container being formed by folding up portions connected to a central panel having ledges formed by extensions of the side walls the ledges being located between side walls and doubled-over extensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数段に積み上げても被包装物品が損傷する
ことのない包装箱を得ること。 【解決手段】 底壁2の両側縁に、それぞれ外側壁3を
起立させ、この外側壁3の上縁に、頂壁4を介して内向
きに折り返される内側壁5を連設し、上記底壁2の前後
縁に、前壁6と、この前壁6より低い後壁7とをそれぞ
れ起立させ、この前壁6及び後壁7の両側縁に、上記外
側壁3と内側壁5に挟まれるフラップ8、8’を、それ
ぞれ連設して、上面開口のトレー状の箱体を形成し、こ
の箱体の後壁7の上縁に、上記箱体の開口を覆い、かつ
被包装物品を受ける受止孔22が複数穿設された受止壁
9を連設し、この受止壁9の両側縁に、上記底壁2の両
側部にそれぞれ当接する支持壁10を連設し、上記前壁
6の上縁に、上記受止壁9へ上から被さる蓋壁11を連
設して、包装箱1を構成すると、被包装物品が蓋壁11
により保護される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、被包装物品を受
ける受止孔が上面に形成された包装箱に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、このような包装箱としては、
実開昭60−96225号公報に記載されたものがあ
る。この包装箱27は、図8に示すように、上壁28に
被包装物品25を受ける受止孔22が穿設されており、
この受止孔22に被包装物品25を上から嵌め入れるこ
とによって、多数の被包装物品25を整列させて収容す
る。
【0003】また、この包装箱27は、上壁28、底壁
及び側壁29に多数の通気孔30が穿設されており、冷
蔵室に入れられると、この通気孔30から冷気が内部へ
入るので、多数の被包装物品25を一度に冷やすことが
できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
包装箱27を、冷蔵室などで多数段に積み上げると、上
方の包装箱27の底壁が、下方の包装箱27内の被包装
物品25に直接当たることとなるので、冷蔵室などから
上方の包装箱27を取り出すときに、下方の包装箱27
内の被包装物品25が、取り出される包装箱27の底壁
にこすれて損傷する、という問題があった。
【0005】この問題は、被包装物品がゼリーやプリン
などのカップ入り食品の場合に、カップの開口上面を閉
塞する蓋フィルムがめくれ上がってしまって商品価値が
喪失してしまうので、特に重大であった。
【0006】そこで、この発明は、上記のような包装箱
を、多数段に積み上げても被包装物品が損傷しないよう
にすることを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は、底壁の両側縁に、それぞれ外側壁を
起立させ、この外側壁の上縁に、頂壁を介して内向きに
折り返される内側壁を連設し、上記底壁の前後縁に、前
壁と、この前壁より低い後壁とをそれぞれ起立させ、こ
の前壁及び後壁の両側縁に、上記外側壁と内側壁に挟ま
れるフラップを、それぞれ連設して、上面開口のトレー
状の箱体を形成し、この箱体の後壁の上縁に、上記箱体
の開口を覆い、かつ被包装物品を受ける受止孔が複数穿
設された受止壁を連設し、この受止壁の両側縁に、上記
底壁の両側部にそれぞれ当接する支持壁を連設し、上記
前壁の上縁に、上記受止壁へ上から被さる蓋壁を連設し
て、包装箱を構成した。
【0008】この発明に係る包装箱においては、受止孔
が穿設された受止壁が、後壁に連設されると共に、支持
壁で支持されており、後壁より高く設定した前壁に、受
止壁へ上から被さる蓋壁が連設されているので、被包装
物品を収容した受止壁に蓋壁を被せると、蓋壁が被包装
物品の上面にぴったり重なり、被包装物品が蓋壁により
保護される。
【0009】また、蓋壁、底壁及び前後壁に、それぞれ
通気孔を穿設し、この蓋壁と底壁の通気孔の少なくとも
一部が、互いにオーバーラップするようにすると、包装
箱を複数段積み上げて冷蔵室に入れた状態で、一の包装
箱の前後壁の通気孔から入った冷気が、底壁の通気孔を
通過し、下方の包装箱の蓋壁の通気孔から下方の包装箱
の被包装物品に至るようになる。
【0010】さらに、前壁及び後壁を、外側壁及び内側
壁より低くなるよう形成し、頂壁の内側縁前端部に、内
方へ突出して蓋壁の上面に引っ掛かる係止片を、内側壁
の上縁部の切り起こしにより形成すると、この係止片に
より蓋壁を被包装物品に被さる状態で保持することがで
きる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、この発明に係る包装箱の
実施の一形態で示す展開図である。
【0012】この包装箱1は、底壁2の両側縁に外側壁
3を連設し、この外側壁3の先端縁に頂壁4を介して内
側壁5を連設し、底壁2の前後縁に前壁6及び後壁7を
連設し、この前壁6及び後壁7の両側縁にフラップ8、
8’を連設し、後壁7の先端縁に底壁2とほぼ同じ大き
さの受止壁9を連設し、この受止壁9の両側縁に支持壁
10を連設し、前壁6の先端縁に受止壁9とほぼ同じ大
きさの蓋壁11を連設してなる。
【0013】この包装箱1は、図2乃至図4に示すよう
に、底壁2の前後縁及び両側縁で、前壁6、後壁7及び
外側壁3を起立させ、前壁6及び後壁7のフラップ8、
8’を外側壁3内面に沿わせると共に、内側壁5を頂壁
4を介して内側へ折り返して、フラップ8、8’を外側
壁3と内側壁5で挾むことによって、トレー状の箱体と
なる。
【0014】底壁2は、中央部に、2行3列で整列して
並ぶ6個の通気孔12が穿設されており、両側部に、挿
入孔13が穿設されている。
【0015】外側壁3、頂壁4及び内側壁5には、頂壁
4を横切る前後一対の切り込み14と、この切り込み1
4の間に前後方向に設けられた、切り込み14の両端部
と中央部に位置する3本の山折り線15とからなる挿入
突片16が形成されている。
【0016】この挿入突片16は、図2乃至図4に示す
ように、外側壁3を起立させて内側壁5を頂壁4を介し
て内方へ折り返した際に、山折り線15で折り曲げら
れ、切り込み14で切り起こされて、頂壁4から上方へ
突出し、図5に示すように、包装箱1を複数段積み上げ
た場合に、上方の包装箱1の挿入孔13に下から嵌まっ
て、積み上げられた包装箱1のズレを防止する。
【0017】また、内側壁5の頂壁4との境目の前端部
分には、上記折り返しによって切り起こされて内方へ突
出する係止片17が、切り込みにより形成されている。
【0018】内側壁5の先端縁には、上記折り返しによ
り挿入孔13に係止する突片18が突設されており、内
側壁5の頂壁4との境目の前方よりの部分には、スリッ
ト状の嵌入孔19が穿設されている。
【0019】前壁6及び後壁7には、半円形の通気孔2
0が横並びに3個づつ穿設されている。また、前壁6
は、底壁2から起立した状態で後壁7より高くなるよう
に形成されている。
【0020】フラップ8、8’は、図1及び図5に示す
ように、挿入突片16間への侵入を回避して挿入突片1
6を切り起こすために、上縁部に切り欠き21が形成さ
れており、また、包装箱1を積み上げた場合に挿入突片
16の挿入孔13からの突出を許容するために、下縁部
が切り欠かれている。
【0021】受止壁9は、円形の受止孔22が、3行4
列で整列して並ぶよう12個穿設されており、また、両
側縁の先端縁よりの部分に、図2に示すように、支持壁
10の内方への折り曲げによって切り起こされて外方へ
突出する嵌入片23が、支持壁10の受止壁9との境目
部分の切り込みによって形成されている。
【0022】この受止壁9は、図2及び図3に示すよう
に、支持壁10の内方へ折り曲げた状態で閉じると、支
持壁10の下端が底壁2の両側部に当接し、トレー状の
箱体の上面を覆う状態で支持される。また、受止壁9
は、この状態で嵌入片23が内側壁3上縁部の嵌入孔1
9に嵌め入れられて、容易に開かないようになってい
る。
【0023】受止壁9の受止孔22には、図3及び図5
(b)に示されるように、カップ入り食品等の被包装物
品25が上から嵌め込まれて、多数の被包装物品25が
整列した状態で包装箱1に収容される。
【0024】蓋壁11は、図1に示すように、中央部
に、2行3列で整列して並ぶ6個の通気孔26が穿設さ
れており、閉じたときには、図5に示すように、受止壁
9を覆う大きさに形成されている。
【0025】この蓋壁11は、後壁7より高く形成され
た前壁6に連設されているので、図5(b)に示すよう
に、閉じた状態で被包装物品25の上面に重なって、被
包装物品を保護する。このため、包装箱1を複数段積み
上げても、被包装物品25が直接包装箱1の底壁2に当
たることがない。
【0026】蓋壁11は、閉じた状態においては、頂壁
4の内側縁から内方へ突出する係止片17に上面が引っ
掛かるので、容易に開かないようになっている。
【0027】また、被包装物品25が、受止孔22に嵌
め入れた状態で受止壁9から上方へ突出する場合には、
前壁6をより高く形成して、蓋壁11を被包装物品25
の上面にぴったり重なるようにすればよい。
【0028】この包装箱1は、底壁2、前後壁6、7及
び蓋壁11に通気孔12、20、26が形成されている
ので、冷蔵室に入れると、これら通気孔12、20、2
6から冷気が出入りして、複数の被包装物品25が一度
に冷やされる。
【0029】また、この包装箱1は、図6に示すように
上方から見た場合に、蓋壁11の通気孔26と、底壁2
の通気孔12とがぴったりと一致している。このため、
包装箱1を多数段積み上げた場合でも、図7に示すよう
に、上方の包装箱1の前後壁6、7の通気孔20から内
部に入った冷気が、底壁2の通気孔12と下方の包装箱
1の蓋壁11の通気孔26を通って、下方の包装箱1の
蓋壁11と受止壁9とのすき間に侵入することより、冷
気が被包装物品25の上部にも行き渡ることとなるの
で、包装箱1内に収容された被包装物品25が一層効率
よく冷やされる。
【0030】
【効果】この包装箱は、以上のように構成されているこ
とより、複数段積み上げても被包装物品が上方の包装箱
の底壁に直接当たることがないので、上方の包装箱を運
び出す際に被包装物品が、運び出される包装箱の底壁と
こすれて破損してしまう、ということがない。
【0031】また、この包装箱は、係止片を設けると、
この係止片により蓋壁の開きが防止されるので、不意に
蓋壁が開いてしまうことがなく、取扱いに便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の包装箱の実施の一形態の展開図
【図2】図1の包装箱の組み立て途中を示す斜視図
【図3】受止壁を閉じた状態を示す斜視図
【図4】蓋壁を閉じた状態を示す斜視図
【図5】(a)図4の包装箱の積み上げ状態を示す要部
側面図 (b)図5(a)のA−A断面を示す一部切欠断面図
【図6】図4の包装箱の上面図
【図7】被包装物品の収容状態を示す断面図
【図8】従来の包装箱の斜視図
【符号の説明】
1 包装箱 2 底壁 3 外側壁 4 頂壁 5 内側壁 6 前壁 7 後壁 8、8’フラップ 9 受止壁 10 支持壁 11 蓋壁 12、20、26、30 通気孔 13 挿入孔 14 切り込み 15 山折り線 16 挿入突片 17 係止片 18 突片 19 嵌入孔 21 切り欠き 22 受止孔 23 嵌入片 25 被包装物品 27 従来の包装箱 28 上壁 29 側壁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底壁の両側縁に、それぞれ外側壁を起立
    させ、この外側壁の上縁に、頂壁を介して内向きに折り
    返される内側壁を連設し、上記底壁の前後縁に、前壁
    と、この前壁より低い後壁とをそれぞれ起立させ、この
    前壁及び後壁の両側縁に、上記外側壁と内側壁に挟まれ
    るフラップを、それぞれ連設して、上面開口のトレー状
    の箱体を形成し、この箱体の後壁の上縁に、上記箱体の
    開口を覆い、かつ被包装物品を受ける受止孔が複数穿設
    された受止壁を連設し、この受止壁の両側縁に、上記底
    壁の両側部にそれぞれ当接する支持壁を連設し、上記前
    壁の上縁に、上記受止壁へ上から被さる蓋壁を連設した
    包装箱。
  2. 【請求項2】 上記蓋壁、底壁及び前後壁に、それぞれ
    通気孔を穿設し、この蓋壁と底壁の通気孔の少なくとも
    一部が、互いにオーバーラップしていることを特徴とす
    る請求項1に記載の包装箱。
  3. 【請求項3】 上記前壁及び後壁を、上記外側壁及び内
    側壁より低くなるよう形成し、上記頂壁の内側縁の後端
    部に、内方へ突出して上記蓋片の上面に引っ掛かる係止
    片を、上記内側壁の上縁部の切り起こしにより形成した
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の包装箱。
JP8023892A 1996-02-09 1996-02-09 包装箱 Pending JPH09216621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023892A JPH09216621A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8023892A JPH09216621A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 包装箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09216621A true JPH09216621A (ja) 1997-08-19

Family

ID=12123111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8023892A Pending JPH09216621A (ja) 1996-02-09 1996-02-09 包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09216621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5549960B1 (ja) * 2013-10-08 2014-07-16 三和紙工株式会社 紙製容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5549960B1 (ja) * 2013-10-08 2014-07-16 三和紙工株式会社 紙製容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957237A (en) Box with internal platform for vertical stacking of products
US4119202A (en) Package
US5180075A (en) Pizza packaging system
CA1158612A (en) Plant shipping and display container
US6220443B1 (en) Package
US4361226A (en) Display package and the like
US7147101B2 (en) Container for housing a premium
US5180052A (en) Display tray
US5894933A (en) Stackable merchandising container
US6516951B2 (en) Display container for individual food servings
US4971242A (en) Multiple container assembly
US4303153A (en) Insulated carrying container for beverage containers
JP2684022B2 (ja) 苺の包装容器
US4071139A (en) Packaged shirt with record album stiffener
JPH09216621A (ja) 包装箱
CA2413703A1 (en) Partitioned box
US4913339A (en) Tray holder for liter bottles
US3576253A (en) Package for toys
GB2199015A (en) Box for packaging pieces of confectionery
JPH11105855A (ja) ダンボール箱
US3332545A (en) Display carton
US4068793A (en) Cushioning insert
JPH08151035A (ja) 二段枠箱
US5076435A (en) Packaging for food
CN216943982U (zh) 一种折叠自锁多储物格包装盒

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees