JPH09214964A - ビデオ信号圧縮システムに関する量子化回路、ビデオ信号圧縮装置および方法 - Google Patents

ビデオ信号圧縮システムに関する量子化回路、ビデオ信号圧縮装置および方法

Info

Publication number
JPH09214964A
JPH09214964A JP9012967A JP1296797A JPH09214964A JP H09214964 A JPH09214964 A JP H09214964A JP 9012967 A JP9012967 A JP 9012967A JP 1296797 A JP1296797 A JP 1296797A JP H09214964 A JPH09214964 A JP H09214964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quantizer
video signal
scale factor
scale
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9012967A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Norman Hurst Jr
ノーマン ハースト,ジュニア ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor SA
Original Assignee
Thomson Multimedia SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Multimedia SA filed Critical Thomson Multimedia SA
Publication of JPH09214964A publication Critical patent/JPH09214964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/18Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a set of transform coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/152Data rate or code amount at the encoder output by measuring the fullness of the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MPEG若しくはMPEG類似の圧縮システ
ムにおける従来の欠点を、回路および/またはソフトウ
ェア・コードを含めることにより、MPEG量子化スケ
ール係数(若しくは非MPEGシステムにおけるこれに
同等なもの)の最小値を制限して、圧縮されるビデオ信
号のビット・レートを直接制限することはしないで、克
服する。 【解決手段】 量子化値の行列にしたがう係数の行列を
数量化する量子化器(14)を含む圧縮システムにおい
て、これが、量子化スケール係数(26)を提供するた
めにレート・バッファ(24)占有率に応答して量子化
行列を変更し、装置を組込んで量子化行列に入力される
量子化スケール係数の最小値を制限(28)することに
より、大きなチャネル容量が、画質を大幅に劣化させる
ことなく、回収できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオ信号圧縮プ
ロセス(video signal compression processes)において
使用される量子化制御信号(quantizing control signa
l) を処理するための回路に関する。
【0002】なお、本明細書の記述は本件出願の優先権
の基礎たる米国特許出願第08/591,075号(1
996年1月25日出願)の明細書の記載に基づくもの
であって、当該米国特許出願の番号を参照することによ
って当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明細書の
一部分を構成するものとする。
【0003】
【従来の技術】ディジタル・データ配送システム(digit
al data delivery systems) であって、MPEG(Movin
g Picture Experts Group)やMPEG類似の圧縮システ
ムを使用してコード化された圧縮されたビデオ信号を配
送するシステムは、同じチャネル内において、そのチャ
ネルが圧縮されたビデオ信号によって全部占められてい
ないときはいつでも、より一層多くのデータを搬送する
ために設計されている。このようなシステムは、信号の
統計にしたがって、共通のチャネル上の複数の関係がな
い圧縮された信号の時間多重(time multiplex)をするタ
イプのものであるか、若しくは、単一の信号からの圧縮
された高いおよび低い優先順位のデータに関する時間多
重をする高低優先順位タイプのものである。
【0004】従来のタイプのシステムのいずれもある種
のそれぞれ圧縮された信号のレート制御(rate control)
に依存しているが、これは、少なくとも、帯域幅が制限
されたチャネル上に含められる圧縮されたコンポーネン
トのすべてに対する信号キャパシティがあることを保証
するためである。しかし、ビデオ圧縮装置に実装された
レート制御システムは、通常は、ビデオをコード化する
ために可能なだけの数のビットを費やすように設計され
ており、余分なビットを利用することによってもたらさ
れる本質的な改善(subjective improvement)がほとんど
ないか若しくはまったくない場合でもそうである。典型
的には、レート制御アルゴリズムは、圧縮されたビデオ
信号に対して割り当てられる最大データ・レートを制限
するように設計されている。この技術では、常にある最
小データ空間を第2の信号に対して確保しておく。
【0005】このアプローチの欠点は、再生(reproduc
e) されるビデオの画質が、複雑なビデオ画像であって
エンコードすることが難しい画像に対しては、劣化して
しまうことである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本願発明は、MPEG
若しくはMPEG類似の圧縮システムにおける従来の欠
点を、回路および/またはソフトウェア・コードを含め
ることにより、MPEG量子化スケール係数(MPEG Quan
tization Scale Factor)(若しくは非MPEGシステム
におけるこれに同等なもの)の最小値を制限して、圧縮
されるビデオ信号のビット・レートを直接制限すること
はしないで、克服するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ビデオ信号圧縮装置であって、量子化器(14)および
前記量子化器から提供されるデータを受信するために結
合されたレート・バッファ(24)を含み、さらに量子
化スケール係数を生成して前記量子化器を制御するため
の前記レート・バッファの占有レベルに応答する装置
(26)、および前記量子化器へ入力された量子化スケ
ール係数のそれぞれの値を、あらかじめ定めた値の範囲
であって、前記装置によって提供される量子化スケール
係数値の範囲と異なる値の範囲に、量子化スケール係数
を生成するために、制限する装置(28)を含むことを
特徴とする。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1に記載の
ビデオ信号圧縮装置において、圧縮されるビデオ信号の
ソースと、部分的に圧縮された前記ビデオ信号を提供す
るための第1の圧縮回路と、部分的に圧縮されたビデオ
信号の圧縮を完了させるための第2の圧縮回路と、前記
量子化器であって、前記第1の圧縮回路と前記第2の圧
縮回路との間に接続され、前記部分的に圧縮されたビデ
オ信号を量子化するために、前記量子化器は量子化スケ
ール係数を受信するための入力ポートを含む前記量子化
器と、前記第2の圧縮回路によって提供される圧縮され
たデータのレートにしたがう量子化スケール係数を生成
するための前記装置と、前記制限する装置は、前記量子
化器入力ポートに入力される最小値量子化スケール係数
を制限するために前記量子化スケール係数に応答する装
置とを含むことができる。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項2に記載の
装置において、前記第2の圧縮回路はレート・バッファ
を含み、および、量子化スケール係数を生成するための
前記装置は前記レート・バッファの相対的な満量の程度
に応答することができる。
【0010】請求項4記載の発明は、請求項2に記載の
装置において、量子化スケール係数を生成するための装
置および最小値量子化スケール係数を制限するための回
路が同じ回路に包含されることができる。
【0011】請求項5記載の発明は、請求項2に記載の
装置において、ビデオ信号圧縮装置は圧縮されたビデオ
信号をMPEGプロトコルにしたがって提供し、かつ最
小値量子化スケール係数を制限するための前記回路はそ
れぞれの量子化スケール係数を2より大きい値に制限す
ることができる。
【0012】請求項6記載の発明は、請求項5に記載の
装置において、前記制限値と制限された前記量子化スケ
ール係数との一方に応答して圧縮されたビデオ信号に含
めるための制限された対応するquantiser scale codes
を提供する回路をさらに含むことができる。
【0013】請求項7記載の発明は、請求項2に記載の
装置において、制限された前記量子化スケール係数に対
応するquantiser scale code値を提供するための回路
を、圧縮された前記ビデオ信号に含めるために、さらに
含むことができる。
【0014】請求項8記載の発明は、請求項1に記載の
ビデオ信号圧縮装置において、前記制限値に応答して、
圧縮されたビデオ信号に含めるために、制限された対応
するquantiser scale codes を提供する回路をさらに含
むことができる。
【0015】請求項9記載の発明は、請求項1に記載の
ビデオ信号圧縮装置において、制限された前記量子化ス
ケール係数に応答して、圧縮されたビデオ信号に含める
ために、制限された対応するquantiser scale codes を
提供する回路をさらに含むことができる。
【0016】請求項10記載の発明は、請求項1に記載
のビデオ信号圧縮装置において、前記レート・バッファ
の占有のレベルに応答する量子化スケール係数を生成す
るための前記装置は、quantiser scale codes を生成す
るための前記レート・バッファに接続されたquantiser
scale codeジェネレータと、前記quantiser scale code
ジェネレータに接続され、前記quantiser scale codes
の値を前記quantiserscale codeジェネレータによって
提供される最小値よりも大きい値に制限するためのquan
tiser scale code制限部と、前記quantiser scale code
制限部に接続されたquantiser scale code対量子化スケ
ール係数コンバータとを備えることができる。
【0017】請求項11記載の発明は、量子化器、およ
び、前記量子化器を制御するために量子化スケール係数
を生成するための前記量子化器によって提供された圧縮
されたビデオ信号に応答する回路を含むビデオ信号圧縮
装置における、前記ビデオ信号を表現する圧縮されたデ
ータの平均量を減少させるための方法において、前記量
子化器に入力される前記量子化スケール係数の最小値
を、量子化スケール係数を生成するための前記回路によ
って提供される最小値よりも大きい値に制限するステッ
プを備えたことを特徴とする。
【0018】請求項12記載の発明は、請求項11に記
載の方法において、圧縮はMPEGプロトコルにしたが
って実行され、制限された前記量子化スケール係数に対
応するquantiser scale codes を提供するステップと、
前記quantiser scale codesを前記圧縮されたビデオ信
号に含めるステップとをさらに含むことができる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明は、MPEG若しくはMP
EG類似の圧縮システムの環境において説明されるが、
説明する通り、量子化係数(quantizing factor) によっ
てコード化される情報を分割する量子化器(quantizer)
を含むいかなるビデオ圧縮システムに対しても適用され
るだろう。つまり、与えられたコードワード(codeword)
に対する量子化された結果が、量子化係数に反比例(inv
ersely propotional) するようなシステムである。対応
する同様の装置を、与えられたコードワードに対する量
子化された結果が量子化係数に直接比例するシステム、
いいかえれば、量子化係数を制限して制限された値のコ
ードワードを生成するシステム用に組み立てることもで
きる。
【0020】図1を参照すれば、要素10から26は、
点線で囲まれているが、これらは、MPEG類似のフォ
ーマットの圧縮されたビデオ信号を生成するために利用
されるタイプの典型的な動き補償予測符号化器(motion
compensated predictive encoder) を備えている。並列
処理経路(parallel processing path)が3つ示されてい
るが、これらはそれぞれ1つの輝度(luminance) および
2つのクロミナンス(chrominance) のビデオ・コンポー
ネントである。動き補償装置20は、輝度信号の上で操
作を行い動きベクトル(motion vector) を生成するが、
このベクトルは、3つの処理経路で使用される。共通の
コントローラ(common controller) 21は、それぞれの
処理回路と通信を行い、および、エンコーダの一般的な
操作の指示を行う。動き補償予測符号化器の操作は周知
であり、ここでは詳細は述べない。要素12から20ま
でおよび26が信号圧縮を実行すると言えば十分であ
り、要素22は、圧縮された信号要素を所望のプロトコ
ル、例えばMPEG類似のものに合わせて配置して、要
素24はフォーマッタ(formatter) 22からのデータの
バースト(burst) を定数レートのデータに変換する。要
素24,26および14は、協力してコード化されたデ
ータが多すぎたりも少なすぎたりもしないことを補償
し、これによって、それぞれの受信部(receiver)におけ
るレート・バッファがオーバーフローしたりアンダーフ
ローしたりするのを防ぐ。
【0021】レート・バッファ(rate buffer) 24(も
しくは、MPEG標準に記載されているようなビデオ・
バッファリング・ベリファイア(verifier)、VBV)
は、バッファ占有率(occupancy) の尺度および/または
バッファ占有率の変更のレートの尺度を、量子化スケー
ル係数ジェネレータ(quantizer scale factor generato
r)26に供給する。量子化スケール係数ジェネレータ2
6は、スケール係数QSであって、量子化行列における
値を変更するために量子化器14で続いて利用される係
数を生成する。この変更は、圧縮されたコードワードの
生成のレートを絞る(throttle)傾向がある。
【0022】量子化スケール係数ジェネレータは、ビデ
オ信号圧縮技術の当業者に知られている。これらは、さ
まざまな形式で見られ、さまざまなアルゴリズムに従っ
て操作を行う。代表的な装置およびアルゴリズムは、米
国特許番号第5,426,463号、第5,144,4
24号、第5,089,888号、第5,072,29
5号、および第4,897,855号に見つけることが
できる。
【0023】量子化器14に入力されるデータは、例え
ば係数ci の8×8の行列C[v][u]としてあらわ
れることを前提とし、量子化器は以下の形式で量子化操
作(quantizing operation)を実行すると仮定する。
【0024】
【数1】
【0025】ここで、Q(C)は量子化行列(quantized
matrix)、C[v][u]は係数行列(coefficient mat
rix)、[v][u]は行列の添字、W[w]はw量子化
行列の1つ、QSは要素28からのスケール係数、およ
び、kは係数の符号である。Q(C)に対する等式か
ら、値Q(C)の大きさは量子化スケール係数QSの値
に反比例することがわかる。したがって、コード化され
たデータの量を減らしたい場合には、QSの値全部を制
限してある最小値以上となるようにすべきである。制限
する装置(limiting apparatus)28は、量子化スケール
係数ジェネレータ26と量子化器14との間にはさまれ
ており、この機能を実行する。要素28は、あらかじめ
定めた最小値以上となるようなすべての量子化スケール
係数を送り、そうでない場合は最小値を送る。制限する
要素28を組み入れることによって、図5および図6に
見られるように、コード化されたデータの量が劇的に変
化する。
【0026】明敏な設計者ならば量子化スケール係数
は、本来的に、ゼロによる除算を防ぐため、ゼロより大
きい値に制限されなければならないことに気付くだろ
う。本発明の制限部(limiter) は選択的に操作され、ゼ
ロによる除算を防ぐために必要な本来的な制限に加えて
付加的な制限を実行する。例えば、MPEG2標準は、
許される量子化スケール係数の対応する2つの代替的な
セットをともなう2つの操作のモードを用意している。
これらのモードの第1のもの(タイプ1)では、より小
さい量子化スケール係数に1,2,3,4,5,…とい
う値が割り当てられ、量子化スケール係数が大きくなる
と、この列は非線型になる。第2のモード(タイプ0)
では、より小さい量子化スケール係数に2,4,6,
8,10, 12, …などの値が割り当てられる。本発明
の制限部は、選択的に第1もしくは第2のモードに条件
付けされて、量子化スケール係数を割り当てられた最小
値よりも大きい値、つまり、第1および第2のモードで
はそれぞれ少なくとも1および2よりも大きい値に制限
する。
【0027】読者は、本発明で提供する制限部は選択可
能な機能を実行することを覚えているだろう。予備的な
データのために余ったチャネル空間を切り取ることを望
む場合には、この制限部が効果をもたらす。そうでない
場合は、単一の機能を実行するように条件付けされる。
【0028】図5は、典型的なビデオ信号が定数ビット
・レート、CBRアルゴリズムにしたがって圧縮される
場合に他の情報を伝えるために利用できるチャネル容量
のパーセントを示すグラフである。データは、グランド
・アライアンス・プロトタイプ・エンコーダ(Grand All
iance prototype encoder)から、1920×1080の
インターレースされた列を毎秒60フィールドでコード
化して取得された。図5は、3つの異なる定数ビット・
レート14Mbps、17Mbps、および18Mbp
sを生成するように調整された圧縮装置における利用で
きる容量(capacity)を示す。
【0029】図6のデータは、18Mbpsを生成する
ように調整された圧縮装置における条件と同一のセット
に対して取得されたものである。ただし、この例では、
QSの最小値が10, 8、および1という値に制限され
ていた。つまり、要素28と同様の要素が、図5の結果
を生成した装置の中に挿入されている。QSの最小値を
1に制限した場合、本回路の制限部は結果的に単一の機
能を実行することになり、図6の底にあるカーブは、図
5の底にあるカーブと同一となっていることがわかる。
圧縮されたデータの2つのセットの間の再生された画像
の質には重大な相違はなかった。ただし、量子化スケー
ル係数制限部を含めると、チャネルの容量のかなりの量
が解放(free up) されることは、きわめて明白である。
【0030】例示的な量子化プロセスは、図2を用いて
説明される。図2において、ブロック33は、DCT要
素13(図1)からの係数データ出力のブロック若しく
は行列を表現する。各々の係数C[v][u]若しくは
i (例えば離散コサイン変換係数(discrete cosine t
ransform coefficient) )は、あらかじめ定めた順序に
配置される。30と名付けられたブロックは、量子化値
(quantization values) qi の行列W[v][u]を表
現する。これらの量子化値は、ブロック33における係
数に対してより大きな若しくはより小さな量子化を提供
するように決定されるが、これは、画像の再生(reprodu
ction)に対しては、それぞれその重要性はより小さく若
しくはより大きくなっている。したがって、係数c1
2 ,…,c8 などが量子化器31に与えられるとき
は、量子化値q1 ,q2 ,…,q8などが並行にアクセ
スされ、与えられて量子化を実行する。ただし、値qi
が可変スケーリング回路(variable scaling circuit)3
2を介して量子化器31に間接的に与えられる。量子化
値はそれぞれ、要素34によって提供される量子化スケ
ール係数QSによってスケールされる。
【0031】係数のブロック33が量子化器31に与え
られるときは、要素34からの量子化スケール係数がス
ケーリング回路32に与えられ、量子化値QS(qi
若しくは(QS)W[w][v][u]を生成するが、
これは量子化器31と結合される。量子化器31は前述
した等式(1)によって、若しくはそのかわりに以下の
関数にしたがって示されるように、それぞれの係数を数
量化(quantify)若しくは量子化する形式のものとするこ
とができる。
【0032】
【数2】 Q(C)=(16C[v][u]+8)//(2*(QS)W[w][v][u]);C[v][u] >0 (2) Q(C)=(16C[v][u]−8)//(2*(QS)W[w][v][u]);C[v][u] <0 (3) Q(C)=0 ;C[v][u] =0 (4) ここでQ(C)は量子化された係数行列、(QS)W
[w][v][u]はスケールされた量子化行列、およ
び、//は整数の除算であって最も近い整数に丸め、2分
の1値の場合はゼロから遠い方へ丸められる(half valu
es rounded awayfrom zero)除算である。
【0033】要素34はセット制限以上の量子化スケー
ル係数ジェネレータ26(図1)からの全量子化スケー
ル係数を送り、より小さい量子化スケール係数の値に対
しては量子化スケール係数の制限値(limit value) を提
供する。制限値は有効な量子化スケール係数を表現する
値に制約されている。この機能は、ブロック34の実線
グラフによって図示されている。点線は、要素34がプ
ログラマブルであって異なる制限値を使用できるように
なっていることを示すために入れてある。例えば、コン
ピュータによって生成された画像は、大きな平板なフィ
ールド領域(large flat field areas)を持つが、この画
像が圧縮される場合は、制限値は相対的に小さくするこ
とができて、シャープな特徴トランジション(sharp fea
ture transition)の忠実な再生を保証することができ
る。そのかわり、大きな動きをともなう大変に変化の多
い(busy)画像が圧縮されている場合は、制限値は相対的
に大きくしてもよい。また、制限値は、実行される圧縮
のタイプ、例えば、イントラ若しくはIフレーム圧縮(i
ntra or I-frame compression)、または、P若しくはB
フレーム予測圧縮(predictive compression)などのタイ
プに依存して変更できる。I、PおよびBフレーム圧縮
それぞれに対する制限値LI 、LP 、LB は、LI <L
P <LB という順序となる傾向がある。6から12のレ
ンジにおけるMPEG量子化スケール係数に対する代表
的な制限値は、すでに発見されており、制限されないス
ケール係数を超える改善されたパフォーマンスを提供し
ている。圧縮されるソース・マテリアルに依存して、ほ
かの制限値がより十分なパフォーマンスを提供すること
ができる。1および2より大きな制限値はいずれも、そ
れぞれ前述のMPEGタイプ1およびタイプ2のスケー
ル係数値に対する量子化スケール係数の制限を提供す
る。
【0034】MPEGシステムでは、量子化スケール係
数に対応するデータは圧縮されたデータのマクロブロッ
ク(macroblock)とともに伝送される。量子化スケール係
数は直接送られるわけではなく、むしろ、それについて
quantiser scale codeと表示されたコード化されたバー
ジョンで送られる。要素34は、MPEGシステムに対
して、装置を組込んで制限された量子化スケール係数を
quantiser scale code値にトランスコード(transcode)
するように配置される。このような装置は、制限された
量子化スケール係数によってアドレスされ、それぞれの
アドレス・ロケーションに適切なquantiser scale code
値がプログラムされている読出専用メモリ(read only m
emory)以上の何ものでもない。
【0035】図3は、量子化スケール係数の制限のため
の例示的装置を図示する。これには、マルチプレクサ(m
ultiplexer) 44であって比較部(comparator)42によ
って条件付けられ、制限値若しくは要素26からの量子
化スケール係数を、比較部42が第1若しくは第2の出
力状態のいずれをそれぞれ表示するかに依存して送ると
いうマルチプレクサが含まれる。制限値は、ソース40
からのオペレータによって提供されるが、これは、比較
部の一方の入力ターミナル、および、マルチプレクサ4
4の一方の入力に結合される。要素26からの量子化ス
ケール係数は、マルチプレクサ44の第2の入力ターミ
ナル、および、比較部42の第2の入力ターミナルに結
合される。比較部は、第1および第2の出力状態を、そ
れぞれ、制限値より小さいおよび大きい量子化スケール
係数に対して、表示するように構成される。
【0036】図4は、量子化スケール係数を制限するた
めの代替となる装置を図示する。この実施の形態では、
制限装置は、メモリ内の複数のテーブルからなる。要素
26からの量子化スケール係数は、メモリのアドレス入
力ポートに結合される。さらに、例えばオペレータによ
って提供されるテーブル選択値(table select values)
が、アドレス入力ポートに結合される。メモリ出力ポー
トは制限された量子化スケール係数を提供する。
【0037】異なるテーブルは、異なる制限値に対応す
る。各テーブルは、それぞれのアドレス・ロケーション
にそれぞれのアドレス値がプログラムされているが、制
限値以下のアドレス値を持つアドレス・ロケーションは
除く。これらのアドレス・ロケーションはそれぞれ、制
限値でプログラムされている。また、各メモリ・ロケー
ションは、適切な対応するquantiser scale codeでプロ
グラムすることができ、これには、量子化スケール係数
が並行に提供されており、これは、圧縮されたデータの
それぞれのマクロブロック内に含めるためである。代替
となる構成においては、メモリ内において複数のテーブ
ルを組込むのではなく、装置が圧縮列の先頭における適
切なアドレス値がプログラムされている単一の読み/書
きメモリ・テーブルを含むようにすることができるが、
例えば、システム・コントローラ21によって行う。
【0038】最後に、システム・コントローラが十分な
計算する容量を有する場合は、制限する関数は、コント
ローラ内でソフトウェアで実行でき、この際に、単純な
ルーチンを使用して制限値若しくは量子化スケール係数
の一方を比較して出力する。
【0039】図7は、代替となる量子化スケール係数制
限装置を図示する。図7においては、図2の要素と同じ
番号で書かれている要素は同様のものであり、同じ機能
を実行する。この実施の形態では、quantiser scale co
deジェネレータ38はレート・バッファ24に接続さ
れ、例えばMPEG−2の、quantiser scale code値を
通常の操作の行程(course of operation) において生成
する。これらの値は制限部37に与えられるが、これは
quantiser scale code値を、有効なquantiser scale co
de値に制限されるある最小値に、制限するよう条件付け
られている。制限されたquantiser scale codeコードワ
ードは、圧縮されたビデオ信号に含めるために、フォー
マッタ22に接続され、また、これらは、コード・コン
バータ36に入力される。コード・コンバータ36は、
読出専用メモリとすることができるが、quantiser scal
e code値を、その対応する量子化スケール係数値QSに
変換して、重み付け回路32に与える。コンバータ36
に入力されるquantiser scale code値は制限されている
ので、コンバータ36からのQS値出力もまた制限され
ることになる。
【0040】制限部37は、図3および図4に図示する
形式、若しくはソフトウェアで実行される関数のいずれ
を採用することもできる。制限値はユーザが選択可能で
あるようにすることもできるし、処理されるビデオ・デ
ータの量の関数として系統的に更新されるようにするこ
ともできることを認識すべきである。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、MPE
G若しくはMPEG類似の圧縮システムにおける従来の
欠点を、回路および/またはソフトウェア・コードを含
めることにより、MPEG量子化スケール係数(若しく
は非MPEGシステムにおけるこれに同等なもの)の最
小値を制限して、圧縮されるビデオ信号のビット・レー
トを直接制限することはしないで、克服することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する量子化制御(quantizing cont
rol)を含むビデオ信号圧縮システムのブロック・ダイア
グラムである。
【図2】図1のシステムにおける量子化器(quantizer)
のために実装できる例示的量子化装置のブロック・ダイ
アグラムである。
【図3】本発明を実施する代替となる量子化スケール係
数制限装置のブロック・ダイアグラムである。
【図4】本発明を実施する代替となる量子化スケール係
数制限装置のブロック・ダイアグラムである。
【図5】図1において例証されたタイプの圧縮装置に対
するレート・バッファ占有率の計測された結果であっ
て、量子化スケール係数制限回路を含まない場合の結果
をを示すグラフである。
【図6】図1において例証されたタイプの圧縮装置に対
するレート・バッファ占有率の計測された結果であっ
て、量子化スケール係数制限回路を含む場合の結果を示
すグラフである。
【図7】代替となり例証となる量子化装置であって図1
のシステムにおける量子化器のために実装できる装置の
ブロック・ダイアグラムである。
【符号の説明】
14,31 量子化器 20 動き補償装置 21 システム・コントローラ 22 フォーマッタ 24 レート・バッファ 26 量子化スケール係数ジェネレータ 28,37 制限部 32 スケーリング回路 36 コード・コンバータ 38 quantiser scale codeジェネレータ 40 ソース 42 比較部 44 マルチプレクサ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビデオ信号圧縮装置であって、量子化器
    および前記量子化器から提供されるデータを受信するた
    めに結合されたレート・バッファを含み、さらに量子化
    スケール係数を生成して前記量子化器を制御するための
    前記レート・バッファの占有レベルに応答する装置、お
    よび前記量子化器へ入力された量子化スケール係数のそ
    れぞれの値を、あらかじめ定めた値の範囲であって、前
    記装置によって提供される量子化スケール係数値の範囲
    と異なる値の範囲に、量子化スケール係数を生成するた
    めに、制限する装置を含むことを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のビデオ信号圧縮装置に
    おいて、 圧縮されるビデオ信号のソースと、 部分的に圧縮された前記ビデオ信号を提供するための第
    1の圧縮回路と、 部分的に圧縮されたビデオ信号の圧縮を完了させるため
    の第2の圧縮回路と、 前記量子化器であって、前記第1の圧縮回路と前記第2
    の圧縮回路との間に接続され、前記部分的に圧縮された
    ビデオ信号を量子化するために、前記量子化器は量子化
    スケール係数を受信するための入力ポートを含む前記量
    子化器と、 前記第2の圧縮回路によって提供される圧縮されたデー
    タのレートにしたがう量子化スケール係数を生成するた
    めの前記装置と、 前記制限する装置は、前記量子化器入力ポートに入力さ
    れる最小値量子化スケール係数を制限するために前記量
    子化スケール係数に応答する装置とを含むことを特徴と
    する装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の装置において、前記第
    2の圧縮回路はレート・バッファを含み、および、量子
    化スケール係数を生成するための前記装置は前記レート
    ・バッファの相対的な満量の程度に応答することを特徴
    とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の装置において、量子化
    スケール係数を生成するための装置および最小値量子化
    スケール係数を制限するための回路が同じ回路に包含さ
    れていることを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の装置において、ビデオ
    信号圧縮装置は圧縮されたビデオ信号をMPEGプロト
    コルにしたがって提供し、かつ最小値量子化スケール係
    数を制限するための前記回路はそれぞれの量子化スケー
    ル係数を2より大きい値に制限することを特徴とする装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置において、前記制
    限値と制限された前記量子化スケール係数との一方に応
    答して圧縮されたビデオ信号に含めるための制限された
    対応するquantiser scale codes を提供する回路をさら
    に含むことを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項2に記載の装置において、制限さ
    れた前記量子化スケール係数に対応するquantiser scal
    e code値を提供するための回路を、圧縮された前記ビデ
    オ信号に含めるために、さらに含むことを特徴とする装
    置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載のビデオ信号圧縮装置に
    おいて、前記制限値に応答して、圧縮されたビデオ信号
    に含めるために、制限された対応するquantiser scale
    codes を提供する回路をさらに含むことを特徴とする装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載のビデオ信号圧縮装置に
    おいて、制限された前記量子化スケール係数に応答し
    て、圧縮されたビデオ信号に含めるために、制限された
    対応するquantiser scale codes を提供する回路をさら
    に含むことを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載のビデオ信号圧縮装置
    において、前記レート・バッファの占有のレベルに応答
    する量子化スケール係数を生成するための前記装置は、 quantiser scale codes を生成するための前記レート・
    バッファに接続されたquantiser scale codeジェネレー
    タと、 前記quantiser scale codeジェネレータに接続され、前
    記quantiser scale codes の値を前記quantiser scale
    codeジェネレータによって提供される最小値よりも大き
    い値に制限するためのquantiser scale code制限部と、 前記quantiser scale code制限部に接続されたquantise
    r scale code対量子化スケール係数コンバータとを備え
    たことを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 量子化器、および、前記量子化器を制
    御するために量子化スケール係数を生成するための前記
    量子化器によって提供された圧縮されたビデオ信号に応
    答する回路を含むビデオ信号圧縮装置における、前記ビ
    デオ信号を表現する圧縮されたデータの平均量を減少さ
    せるための方法において、前記量子化器に入力される前
    記量子化スケール係数の最小値を、量子化スケール係数
    を生成するための前記回路によって提供される最小値よ
    りも大きい値に制限するステップを備えたことを特徴と
    する方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の方法において、圧
    縮はMPEGプロトコルにしたがって実行され、 制限された前記量子化スケール係数に対応するquantise
    r scale codes を提供するステップと、 前記quantiser scale codes を前記圧縮されたビデオ信
    号に含めるステップとをさらに含むことを特徴とする方
    法。
JP9012967A 1996-01-25 1997-01-27 ビデオ信号圧縮システムに関する量子化回路、ビデオ信号圧縮装置および方法 Pending JPH09214964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US591,075 1996-01-25
US08/591,075 US5731837A (en) 1996-01-25 1996-01-25 Quantization circuitry as for video signal compression systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007307948A Division JP2008099322A (ja) 1996-01-25 2007-11-28 ビデオ信号圧縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09214964A true JPH09214964A (ja) 1997-08-15

Family

ID=24364958

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9012967A Pending JPH09214964A (ja) 1996-01-25 1997-01-27 ビデオ信号圧縮システムに関する量子化回路、ビデオ信号圧縮装置および方法
JP2007307948A Pending JP2008099322A (ja) 1996-01-25 2007-11-28 ビデオ信号圧縮装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007307948A Pending JP2008099322A (ja) 1996-01-25 2007-11-28 ビデオ信号圧縮装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5731837A (ja)
EP (1) EP0786905A3 (ja)
JP (2) JPH09214964A (ja)
CN (1) CN1146229C (ja)
BR (1) BR9700700A (ja)
SG (1) SG79931A1 (ja)
TW (1) TW348355B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5686963A (en) * 1995-12-26 1997-11-11 C-Cube Microsystems Method for performing rate control in a video encoder which provides a bit budget for each frame while employing virtual buffers and virtual buffer verifiers
JP3518717B2 (ja) * 1996-09-20 2004-04-12 ソニー株式会社 動画像符号化装置および方法、並びに動画像復号化装置および方法
US6259739B1 (en) * 1996-11-26 2001-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Moving picture variable bit rate coding apparatus, moving picture variable bit rate coding method, and recording medium for moving picture variable bit rate coding program
US6167086A (en) * 1996-12-10 2000-12-26 Thomson Licensing S.A. Overhead data processor in a memory efficient image processing system
US6347116B1 (en) * 1997-02-14 2002-02-12 At&T Corp. Non-linear quantizer for video coding
US7269219B1 (en) 1997-02-14 2007-09-11 At&T Corp. Non-linear quantizer for video coding
US6963608B1 (en) * 1998-10-02 2005-11-08 General Instrument Corporation Method and apparatus for providing rate control in a video encoder
US6256422B1 (en) * 1998-11-04 2001-07-03 International Business Machines Corporation Transform-domain correction of real-domain errors
CA2859333A1 (en) * 1999-04-07 2000-10-12 Dolby Laboratories Licensing Corporation Matrix improvements to lossless encoding and decoding
US6275536B1 (en) * 1999-06-23 2001-08-14 General Instrument Corporation Implementation architectures of a multi-channel MPEG video transcoder using multiple programmable processors
US6535251B1 (en) * 1999-10-26 2003-03-18 Sharplabs Of America, Inc. Video encoder and method for adjusting quantization step in real time
US6738423B1 (en) * 2000-01-21 2004-05-18 Nokia Mobile Phones Ltd. Method for encoding and decoding video information, a motion compensated video encoder and a corresponding decoder
JP4297235B2 (ja) 2000-03-17 2009-07-15 パナソニック株式会社 信号記録装置、信号記録方法、信号再生装置、信号再生方法、および記録媒体
US7773670B1 (en) 2001-06-05 2010-08-10 At+T Intellectual Property Ii, L.P. Method of content adaptive video encoding
US6968006B1 (en) 2001-06-05 2005-11-22 At&T Corp. Method of content adaptive video decoding
US6810086B1 (en) 2001-06-05 2004-10-26 At&T Corp. System and method of filtering noise
US20020191698A1 (en) * 2001-06-15 2002-12-19 Solidstreaming, Inc. Video data CODEC system with low computational complexity
GB2393060B (en) * 2002-09-12 2006-01-25 Snell & Wilcox Ltd Manipulation of video compression
JP4224778B2 (ja) * 2003-05-14 2009-02-18 ソニー株式会社 ストリーム変換装置および方法、符号化装置および方法、記録媒体、並びに、プログラム
US8218624B2 (en) * 2003-07-18 2012-07-10 Microsoft Corporation Fractional quantization step sizes for high bit rates
US7738554B2 (en) 2003-07-18 2010-06-15 Microsoft Corporation DC coefficient signaling at small quantization step sizes
US7580584B2 (en) * 2003-07-18 2009-08-25 Microsoft Corporation Adaptive multiple quantization
US7602851B2 (en) * 2003-07-18 2009-10-13 Microsoft Corporation Intelligent differential quantization of video coding
US10554985B2 (en) 2003-07-18 2020-02-04 Microsoft Technology Licensing, Llc DC coefficient signaling at small quantization step sizes
US7778813B2 (en) * 2003-08-15 2010-08-17 Texas Instruments Incorporated Video coding quantization
US7889792B2 (en) * 2003-12-24 2011-02-15 Apple Inc. Method and system for video encoding using a variable number of B frames
US7492820B2 (en) 2004-02-06 2009-02-17 Apple Inc. Rate control for video coder employing adaptive linear regression bits modeling
US7869503B2 (en) * 2004-02-06 2011-01-11 Apple Inc. Rate and quality controller for H.264/AVC video coder and scene analyzer therefor
US7986731B2 (en) 2004-02-06 2011-07-26 Apple Inc. H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller
US7801383B2 (en) * 2004-05-15 2010-09-21 Microsoft Corporation Embedded scalar quantizers with arbitrary dead-zone ratios
CN100414997C (zh) * 2004-09-29 2008-08-27 腾讯科技(深圳)有限公司 一种视频数据压缩的量化方法
US8031768B2 (en) * 2004-12-15 2011-10-04 Maxim Integrated Products, Inc. System and method for performing optimized quantization via quantization re-scaling
US20060209951A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-21 Qin-Fan Zhu Method and system for quantization in a video encoder
US8422546B2 (en) 2005-05-25 2013-04-16 Microsoft Corporation Adaptive video encoding using a perceptual model
US8130828B2 (en) 2006-04-07 2012-03-06 Microsoft Corporation Adjusting quantization to preserve non-zero AC coefficients
US8503536B2 (en) * 2006-04-07 2013-08-06 Microsoft Corporation Quantization adjustments for DC shift artifacts
US8059721B2 (en) 2006-04-07 2011-11-15 Microsoft Corporation Estimating sample-domain distortion in the transform domain with rounding compensation
US7974340B2 (en) 2006-04-07 2011-07-05 Microsoft Corporation Adaptive B-picture quantization control
US7995649B2 (en) 2006-04-07 2011-08-09 Microsoft Corporation Quantization adjustment based on texture level
US8711925B2 (en) * 2006-05-05 2014-04-29 Microsoft Corporation Flexible quantization
US8238424B2 (en) * 2007-02-09 2012-08-07 Microsoft Corporation Complexity-based adaptive preprocessing for multiple-pass video compression
US8498335B2 (en) * 2007-03-26 2013-07-30 Microsoft Corporation Adaptive deadzone size adjustment in quantization
US8243797B2 (en) 2007-03-30 2012-08-14 Microsoft Corporation Regions of interest for quality adjustments
US8442337B2 (en) * 2007-04-18 2013-05-14 Microsoft Corporation Encoding adjustments for animation content
US8331438B2 (en) 2007-06-05 2012-12-11 Microsoft Corporation Adaptive selection of picture-level quantization parameters for predicted video pictures
US8189933B2 (en) * 2008-03-31 2012-05-29 Microsoft Corporation Classifying and controlling encoding quality for textured, dark smooth and smooth video content
US8897359B2 (en) 2008-06-03 2014-11-25 Microsoft Corporation Adaptive quantization for enhancement layer video coding
JP2010288166A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Panasonic Corp 動画像符号化装置、放送波記録装置及び、プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4897855A (en) * 1987-12-01 1990-01-30 General Electric Company DPCM system with adaptive quantizer having unchanging bin number ensemble
CA2000156C (en) * 1989-02-14 1995-05-02 Kohtaro Asai Picture signal encoding and decoding apparatus
JPH0828875B2 (ja) * 1989-08-21 1996-03-21 三菱電機株式会社 符号化装置および復号化装置
JPH0714209B2 (ja) * 1989-12-20 1995-02-15 松下電器産業株式会社 動画像符号化装置
US5038209A (en) * 1990-09-27 1991-08-06 At&T Bell Laboratories Adaptive buffer/quantizer control for transform video coders
DE69222332T2 (de) * 1991-02-21 1998-01-29 Nec Corp Kodierungsgerät zur Kompression von bewegten Bilddaten
KR930003757A (ko) * 1991-07-31 1993-02-24 오오가 노리오 영상 신호 전송 장치 및 방법
US5144424A (en) * 1991-10-15 1992-09-01 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for video data quantization control
US5426463A (en) * 1993-02-22 1995-06-20 Rca Thomson Licensing Corporation Apparatus for controlling quantizing in a video signal compressor
KR0162203B1 (ko) * 1993-06-21 1998-12-15 김광호 양자화스텝사이즈의 가변을 이용한 적응적 부호화방법 및 그 장치
JPH0730589A (ja) * 1993-07-06 1995-01-31 Canon Inc データ送信装置
US5461422A (en) * 1994-05-23 1995-10-24 Industrial Technology Research Institute Quantizer with automatic pre-threshold

Also Published As

Publication number Publication date
EP0786905A2 (en) 1997-07-30
JP2008099322A (ja) 2008-04-24
CN1160968A (zh) 1997-10-01
TW348355B (en) 1998-12-21
SG79931A1 (en) 2001-04-17
CN1146229C (zh) 2004-04-14
US5731837A (en) 1998-03-24
EP0786905A3 (en) 2000-04-05
BR9700700A (pt) 1998-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09214964A (ja) ビデオ信号圧縮システムに関する量子化回路、ビデオ信号圧縮装置および方法
US6587508B1 (en) Apparatus, method and computer program product for transcoding a coded moving picture sequence
KR0183688B1 (ko) 영상부호화방법 및 장치
US5301242A (en) Apparatus and method for motion video encoding employing an adaptive quantizer
US5416604A (en) Image compression method for bit-fixation and the apparatus therefor
KR100517993B1 (ko) 효율적인 고정-길이 블록 압축 및 압축해제
MXPA04010318A (es) Metodo y dispositivo para indicar parametros del cuantificador en un sistema de codificacion de video.
US6330369B1 (en) Method and apparatus for limiting data rate and image quality loss in lossy compression of sequences of digital images
JPH08256335A (ja) 量子化パラメータ決定装置及び方法
JPH0686262A (ja) 画像符号化装置
KR20070110517A (ko) 부호화 장치 및 부호화 장치를 구비한 동화상 기록 시스템
US6628839B1 (en) Image coding system converting apparatus, image coding system converting method, and recording medium
JP2003032677A (ja) 動画像圧縮符号化装置
EP1280356A2 (en) Apparatus and method for compressing multiplexed video signals
JP2001069511A (ja) データ圧縮方法及び装置
JPH08289294A (ja) 適応量子化による動画像圧縮システム
JPH09200758A (ja) 画像符号化装置
US7634526B2 (en) Selectable quantization in an encoder
US20030174771A1 (en) Method, apparatus, and program for variable bit rate encoding
JP3681828B2 (ja) 画像データの符号量制御方法およびその装置
US5754742A (en) Setting quantization level to match DCT coefficients
EP0699003A1 (en) Method and device for encoding image signal
JPWO2002080575A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび記録媒体
Ng et al. Buffer control algorithm for low bit-rate video compression
CN100334885C (zh) 图像信号压缩编码方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070731

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071030