JPH09209714A - 原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置 - Google Patents

原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置

Info

Publication number
JPH09209714A
JPH09209714A JP8015755A JP1575596A JPH09209714A JP H09209714 A JPH09209714 A JP H09209714A JP 8015755 A JP8015755 A JP 8015755A JP 1575596 A JP1575596 A JP 1575596A JP H09209714 A JPH09209714 A JP H09209714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
generator
turbine
steam generator
reactor coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8015755A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Watabe
正治 渡部
Yoshito Soma
芳人 惣万
Kohei Kawanishi
康平 川西
Masato Ota
正人 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP8015755A priority Critical patent/JPH09209714A/ja
Publication of JPH09209714A publication Critical patent/JPH09209714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加圧水型原子炉プラントや核融合炉プラント
等の発電プラントにおいて、発電効率を改善すると共に
蒸気発生器の熱負荷を上げずに発電容量を増大する。 【解決手段】 複合発電装置20は、加圧水型原子炉2
1の原子炉一次冷却材が加熱媒体として貫流する蒸気発
生器1、蒸気発生器1からの主蒸気を受け入れて発電機
15を駆動する蒸気タービン5、蒸気発生器1から蒸気
タービン5に至る主蒸気管23の途中に設けられた一次
過熱器25、発電機53を駆動するガスタービン51及
びその排ガスを一次過熱器25に導く排気ガス管55を
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加圧水型原子炉の
原子炉一次冷却材や核融合炉の冷却水等の原子炉冷却材
を加熱源とする蒸気発生器を備えた複合発電装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在商業用発電炉として広く使用されて
いる加圧水型原子炉においては、蒸気発生器で原子炉一
次冷却材を熱源としてほぼ飽和状態の蒸気を発生し、こ
の蒸気により発電機駆動蒸気タービンを駆動することに
より発電を行っている。この状況を図4を参照して説明
すると、加圧水型原子炉の一次冷却材が伝熱管内を流れ
る蒸気発生器1に二次冷却材である給水が供給され、蒸
気となる。この蒸気は、主蒸気管3を流れて蒸気タービ
ン5の高圧タービン5aに入りこれを駆動する。高圧タ
ービン5aを出た蒸気は、湿分分離器7を通り乾き蒸気
となって再熱器9に入る。この乾き蒸気は、分岐管11
を通って供給された高温蒸気と熱交換して再熱される。
再熱蒸気は、蒸気管13を通って蒸気タービン5の低圧
タービン5bに入りこれを駆動する。この低圧タービン
5b及び前述の高圧タービン5aは、発電機15を駆動
して発電を行う。低圧タービン5bを出た蒸気は、凝縮
器17、給水加熱器19a,19bを通り、給水として
蒸気発生器1に戻る。高圧タービン5a、低圧タービン
5bからの抽出蒸気がそれぞれ給水加熱器19b、19
aに加熱用流体として入り、湿分分離器7及び再熱器9
の凝縮水は給水加熱器19bに入る。
【0003】又、現在実用化を目指して開発しつつある
核融合炉を使用した発電システムにおいては、核融合反
応で生ずる熱を炉容器内に配設した冷却配管を流れる冷
却水により取り出し、この高温冷却水を図4に示す蒸気
発生器1に加熱媒体として導入し、図示の発電システム
で発電を行うことが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の加圧水型原子炉
の原子炉一次冷却材を加熱媒体として蒸気発生器に導
入、使用する発電装置においては、原子炉の安全性を確
保しつつ効率の高い運転が可能ではあるが、なお次のよ
うな問題もある。即ち、原子炉の安全性を考慮して軽水
である原子炉一次冷却材の運転圧力及び温度が設定され
ていて、この原子炉一次冷却材との熱交換によって蒸気
発生器で発生される所謂主蒸気は、ほぼ飽和状態になっ
ている。従って、蒸気のタービン入口温度はそれほど高
くなく、蒸気タービンによる発電効率自体としてはなお
改善の余地を残している。この発電効率を向上するに
は、主蒸気を飽和蒸気から過熱度の高い過熱蒸気にする
ことが考えられるが、これを原子炉一次冷却材の状態変
更により行うことは、前述のような安全性の確保の観点
からの制約があり、困難であった。又、蒸気タービンに
入る主蒸気がほぼ飽和状態であるため、蒸気タービンの
高圧タービン及び低圧タービンの出口近傍における蒸気
の湿り度が相対的に大きくなり、損失及びエロージョン
の発生に悪影響を及ぼす虞れがあった。更に、出力の増
加方法としては、蒸気発生器の熱負荷を上げ、蒸気発生
量を増加する方法も考えられるが、これ又安全性の確保
の点から蒸気発生器の熱負荷には制限があり、前述の構
成のままでは出力増加は困難であった。
【0005】又、核融合炉の冷却材を加熱媒体とする発
電装置乃至システムにおいても、前述と同様の問題があ
ると共に、その起動に際し磁場形成や粒子加速装置の為
の大電力を発生するため、近隣に大型電源を必要とする
という固有の問題もある。従って、本発明は、原子炉の
安全性に悪影響を及ぼさないで、発電効率を向上し得る
と共に起動の容易な発電源を兼備した、原子炉冷却材を
主加熱媒体とする複合発電装置を提供することを課題と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】如上の課題を解決するた
め、本発明によれば、複合発電装置は、原子炉冷却材が
加熱媒体として貫流する蒸気発生器、同蒸気発生器から
の主蒸気を受け入れて発電機を駆動する蒸気タービン、
前記蒸気発生器から前記蒸気タービンに至る主蒸気管の
途中に設けられた過熱器、発電機駆動ガスタービン及び
そのガスタービンの排ガスを前記過熱器に導く排ガス導
入管を有することを特徴とする。更にその蒸気タービン
からの凝縮水を前記蒸気発生器に給水として供給する給
水管の途中に排熱回収器を設け、前記過熱器を通った発
電機駆動ガスタービンの排ガスを更にその排熱回収器に
導いて給水を高温度に加熱しても良い。以上の蒸気発生
器に加熱媒体として供給される原子炉冷却材としては、
加圧水型原子炉の原子炉一次冷却材や核融合炉の冷却水
が好適であり、更に蒸気タービンも高圧タービンと低圧
タービンとからなる再熱タービンであるのが好適であ
る。又、前述の蒸気発生器によって発生された蒸気を直
接蒸気タービンの作動流体とはせずに、その蒸気を加熱
媒体とする別の熱交換器を設け、そこで発生された作動
流体により、タービンを駆動しても良い。
【0007】
【発明の実施の形態】以下添付の図面を参照して本発明
の実施の形態を説明する。なお、前述の従来装置乃至シ
ステムにおいて使用した構成部分と同一の部分には同一
の符号を付している。図1を参照するに、本発明の複合
発電装置20は、加圧水型原子炉21の原子炉一次冷却
材が加熱媒体として貫流するシェルアンドチュウブ式熱
交換器型の蒸気発生器1を有し、そこで発生された蒸気
所謂主蒸気が、主蒸気管23を通して蒸気タービン5の
高圧タービン5aに供給されるようになっている。その
主蒸気管23には、一次過熱器25が設けられている。
蒸気タービン5の高圧タービン5aと低圧タービン5b
とを繋ぐ蒸気管26は、湿分分離器7と再熱器9とを有
するが、更に二次過熱器29を有する。前述の再熱器9
には、主蒸気管23から分離した分岐管11が連絡し、
主蒸気の一部を加熱源として再熱器9に導入する。そし
て高圧タービン5a及び低圧タービン5bのロータは同
軸的に連結し、更に発電機15に連結し、これらの回転
により発電機15を駆動して電力を発生する。
【0008】低圧タービン5bを出る蒸気を流す蒸気管
31は、凝縮器17に連絡し、凝縮器17と蒸気発生器
1とを結ぶ給水管33には、従来のものと同様に給水加
熱器19a,19b、給水ポンプ35a,35bが設け
られていると共に給水加熱器19aと給水ポンプ35b
との間に排熱回収器37を設けられている。更に高圧タ
ービン5aと給水加熱器19bとの間、及び低圧タービ
ン5bと給水加熱器19aとの間にはそれぞれ抽気管3
9a,39bが設けられ、各タービンからの抽出蒸気
(抽気)が給水加熱器19a,19bの給水加熱源とな
っている。そして、給水加熱器19bには、湿分分離器
7及び再熱器9からそれぞれ凝縮水管41a,41bが
連通し、その加熱源を供給している。
【0009】本実施形態の特徴の一を成すガスタービン
51は、前述の発電機15とは別の発電機53に連結
し、これを駆動するようになっているがその排気ガス管
55は先ず一次過熱器25に連絡し、一次過熱器25と
二次過熱器29とは排気ガス管57で連絡している。更
に二次過熱器29から延出した排気ガス管59が排熱回
収器37に入り、そこから出る排気ガス管61が煙突6
3に連絡している。
【0010】以上の構成の本実施形態において、蒸気発
生器1において加圧水型原子炉の原子炉一次冷却材との
熱交換により加熱された給水は、ほぼ飽和状態の主蒸気
となって一次過熱器25に入り、ここで後述するガスタ
ービン51の高温排ガスにより加熱され過熱蒸気とな
る。この過熱主蒸気は高圧タービン5aに入り、これを
駆動して蒸気条件が飽和に近くなるが湿分分離器7で湿
分が分離され、乾き蒸気となる。この乾き蒸気は再熱器
9で加熱されて過熱の状態になり、更に二次過熱器29
において、一次過熱器25から出たガスタービン排気に
より更に過熱される。このように再熱蒸気よりも過熱度
を増した蒸気は、低圧タービン5bに入ってこれを駆動
し、その後凝縮器17へ排出されて凝縮水となる。前述
の高圧タービン5a及び低圧タービン5bの駆動は、こ
れに連結された発電機15を駆動して発電を行う。凝縮
水は給水ポンプ35aにより給水加熱器19aに送ら
れ、低圧タービン5bからの抽気により加熱され、昇温
する。この凝縮水即ち給水は、排熱回収器37で低温の
ガスタービン排気ガスで加熱され更に昇温する。この昇
温給水は、給水ポンプ35bにより給水加熱器19bに
送られ、ここで高圧タービン5aからの抽気、湿分分離
器7及び再熱器9からの高温凝縮水により更に加熱され
て、蒸気発生器1に入る。給水乃至蒸気は、複合発電装
置20の運転中前述のサイクルを繰り返す。尚、ガスタ
ービン51では、高温高圧の作動ガスがロータを回転駆
動して発電機53を回し、排気ガスは一次過熱器25,
二次過熱器29及び排熱回収器37を順次流れて前述の
ように蒸気乃至給水を加熱した後、煙突63から大気中
に排出される。
【0011】以上説明した複合発電装置20における蒸
気タービン駆動用の蒸気の状態変化を温度−エントロピ
線図(T−s線図)に表すと図2(a)のようになる。
これに対比して、従来装置における蒸気のサイクル変化
を示すと図2(b)のようになり、両者を比較すると、
本発明の方が蒸気のタービン入口温度がかなり高くな
り、タービン出口近傍の蒸気の湿り度が減少しているこ
とが分かる。
【0012】尚、前記の実施形態においては、蒸気発生
器1で発生した水の蒸気を用いて蒸気タービン5を駆動
したが、図3に示す改変実施形態の複合発電装置120
に示すように別の熱交換器121を設け、蒸気発生器1
の発生蒸気により別の給水を加熱してタービン駆動用蒸
気としても良い。尚、図3の複合発電装置120におい
て、複合発電装置20と同じで不変の部分には同一の符
号を付したので、その説明は省略する。又当業者に容易
に理解できるように、複合発電装置120においては、
蒸気タービン駆動用の作動流体として水の蒸気を用いて
いるが、他の物質を作動流体としても同等の作用効果が
得られることは勿論である。
【0013】更に付言すると、前述の複合発電装置2
0,120において、蒸気発生器1の加熱媒体としては
加圧水型原子炉の原子炉一次冷却材を用いたが、これに
代えて核融合炉の冷却水を用いても良い。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば発
電機駆動ガスタービンを設け、更にガスタービンの高温
排気ガスを加熱源とする過熱器を設け、この過熱器によ
り主蒸気を過熱してタービン入口温度を高くしたので、
発電容量を増大すると共に発電効率を向上できる。更に
蒸気タービンの出口近傍の湿り度が小さくなるので、損
失及びエロージョンの発生を抑制することができる。更
に原子炉冷却材として核融合炉の冷却水を使用する場合
は、その起動に際してガスタービン駆動発電機の発生電
力を利用でき、且つ近隣に特別の大型電源を設ける必要
がなく、効率的である。そして、これらの効果は、原子
炉冷却材の運転条件を代えることなく単にガスタービン
を付加するだけで実現できるので、原子炉の安全性を損
ねることが無く、安全性を高く維持したまま所期の課題
を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の全体系統図である。
【図2】前記実施形態の作用効果の説明図である。
【図3】前記実施形態の一部を改変した本発明の改変実
施形態の全体系統図である。
【図4】従来装置の概略系統図である。
【符号の説明】
1 蒸気発生器 5 蒸気タービン 5a 高圧タービン 5b 低圧タービン 15 発電機 20 複合発電装置 23 主蒸気管 25 一次過熱器 29 二次過熱器 37 排熱回収器 51 ガスタービン 53 発電機 55,57,59,61 排気ガス管 120 複合発電装置 121 熱交換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 太田 正人 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子炉冷却材が加熱媒体として貫流する
    蒸気発生器、同蒸気発生器からの主蒸気を受け入れて発
    電機を駆動する蒸気タービン、前記蒸気発生器から前記
    蒸気タービンに至る主蒸気管の途中に設けられた過熱
    器、発電機駆動ガスタービン及び同ガスタービンの排ガ
    スを前記過熱器に導く排ガス導入管を有することを特徴
    とする原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装
    置。
  2. 【請求項2】 原子炉冷却材が加熱媒体として貫流する
    蒸気発生器、同蒸気発生器からの主蒸気を受け入れて発
    電機を駆動する蒸気タービン、同蒸気タービンからの凝
    縮水を前記蒸気発生器に戻す給水管の途中に設けられた
    排熱回収器、発電機駆動ガスタービン及び同ガスタービ
    ンの排ガスを前記排熱回収器に導く排ガス導入管を有す
    ることを特徴とする原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備え
    た複合発電装置。
  3. 【請求項3】 原子炉冷却材が加熱媒体として貫流する
    蒸気発生器、同蒸気発生器からの主蒸気を受け入れて発
    電機を駆動する蒸気タービン、前記蒸気発生器から前記
    蒸気タービンに至る主蒸気管の途中に設けられた過熱
    器、前記蒸気タービンからの凝縮水を前記蒸気発生器に
    戻す給水管の途中に設けられた排熱回収器、発電機駆動
    ガスタービン及び同ガスタービンの排ガスを前記過熱器
    及び排熱回収器に順次導く排ガス導入管を有することを
    特徴とする原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発
    電装置。
  4. 【請求項4】 前記蒸気タービンが高圧タービンと低圧
    タービンとから構成され、前記高圧タービンを出た蒸気
    を再熱して前記低圧タービンに導く蒸気配管に第2の過
    熱器が設けられ、前記ガスタービンの排ガスを同第2の
    過熱器に導くことを特徴とする請求項1又は請求項3に
    記載の原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装
    置。
  5. 【請求項5】 前記蒸気発生器の発生蒸気と作動流体と
    の熱交換を行う熱交換器を設け、同作動流体により前記
    蒸気タービンを駆動することを特徴とする請求項1、請
    求項2又は請求項3に記載の原子炉冷却材加熱蒸気発生
    器を備えた複合発電装置。
  6. 【請求項6】 前記蒸気発生器の加熱媒体である原子炉
    冷却材が加圧水型原子炉の原子炉一次冷却材であること
    を特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか一に記載
    の原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置。
  7. 【請求項7】 前記蒸気発生器の加熱媒体である原子炉
    冷却材が核融合炉の冷却水であることを特徴とする請求
    項1乃至請求項5のいずれか一に記載の原子炉冷却材加
    熱蒸気発生器を備えた複合発電装置。
JP8015755A 1996-01-31 1996-01-31 原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置 Pending JPH09209714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015755A JPH09209714A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8015755A JPH09209714A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09209714A true JPH09209714A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11897601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8015755A Pending JPH09209714A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09209714A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042293A1 (fr) * 1999-01-12 2000-07-20 Sheiichi Akiba Systeme generateur automatique a chauffage par resistance
KR100563254B1 (ko) * 2000-12-01 2006-03-27 한국과학기술원 냉각 장치를 이용한 가압경수로
JP2007008756A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 水素・電力併産プラント
WO2007052070A3 (en) * 2005-11-04 2008-01-24 Parsons Brinckerhoff Ltd Nuclear and gas turbine combined cycle process and plant for power generation
KR101454089B1 (ko) * 2009-12-23 2014-10-22 칭화 유니버시티 고온 가스 냉각로 증기 발전 시스템 및 방법
CN106871105A (zh) * 2017-03-01 2017-06-20 北京福生智源科技有限公司 用于提高余热发电机组汽轮机做功能力的工艺装备
WO2017219656A1 (zh) * 2016-06-23 2017-12-28 章礼道 燃气轮机压水堆蒸汽轮机联合循环系统
US10094616B2 (en) 2004-07-19 2018-10-09 2292055 Ontario Inc. Process and system for drying and heat treating materials
CN108981372A (zh) * 2018-07-05 2018-12-11 伊婕 高效干燥系统

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000042293A1 (fr) * 1999-01-12 2000-07-20 Sheiichi Akiba Systeme generateur automatique a chauffage par resistance
KR100563254B1 (ko) * 2000-12-01 2006-03-27 한국과학기술원 냉각 장치를 이용한 가압경수로
US10094616B2 (en) 2004-07-19 2018-10-09 2292055 Ontario Inc. Process and system for drying and heat treating materials
JP2007008756A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Toshiba Corp 水素・電力併産プラント
WO2007052070A3 (en) * 2005-11-04 2008-01-24 Parsons Brinckerhoff Ltd Nuclear and gas turbine combined cycle process and plant for power generation
JP2009515092A (ja) * 2005-11-04 2009-04-09 パーソンズ ブリンカーホフ リミテッド 発電方法及び発電プラント
US7900431B2 (en) 2005-11-04 2011-03-08 Parsons Brinckerhoff Limited Process and plant for power generation
JP4838318B2 (ja) * 2005-11-04 2011-12-14 パーソンズ ブリンカーホフ リミテッド 発電方法及び発電プラント
KR101454089B1 (ko) * 2009-12-23 2014-10-22 칭화 유니버시티 고온 가스 냉각로 증기 발전 시스템 및 방법
WO2017219656A1 (zh) * 2016-06-23 2017-12-28 章礼道 燃气轮机压水堆蒸汽轮机联合循环系统
CN106871105A (zh) * 2017-03-01 2017-06-20 北京福生智源科技有限公司 用于提高余热发电机组汽轮机做功能力的工艺装备
CN108981372A (zh) * 2018-07-05 2018-12-11 伊婕 高效干燥系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100341646B1 (ko) 가스터어빈그룹의열적부하를받는구성품의냉각방법
US5412937A (en) Steam cycle for combined cycle with steam cooled gas turbine
EP1103699B1 (en) Gas turbine combined cycle system
JP2001271612A (ja) コンバインドサイクル発電装置においてガスタービン冷却蒸気及び高圧蒸気タービン排気蒸気を再熱する装置及び方法
RU2153081C1 (ru) Газо- и паротурбинная установка, а также способ ее эксплуатации
CN110593977B (zh) 一种双工质朗肯循环余热发电方法、系统及发电机
US4896496A (en) Single pressure steam bottoming cycle for gas turbines combined cycle
JPH09209714A (ja) 原子炉冷却材加熱蒸気発生器を備えた複合発電装置
JPH0392508A (ja) 蒸気動力ステーションの始動運転のための蒸気及び動力の形成方法及びその設備
CN114183742A (zh) 再热蒸汽抽汽储热联合脱硝降负荷系统
RU2153080C2 (ru) Способ эксплуатации газо- и паротурбинной установки, а также установка, работающая по этому способу
JPH11173111A (ja) 火力発電プラント
JPH11173109A (ja) 発電・給湯システム
JPH1061413A (ja) 排気再燃式複合発電プラント
JPS60138214A (ja) ガスタ−ビン複合サイクル発電プラント
CA2988273A1 (en) Method to integrate regenerative rankine cycle into combined cycle applications using an integrated heat recovery steam generator
JPH1113488A (ja) 蒸気冷却型ガスタービンを用いた排気再燃コンバインドプラント
CN210948820U (zh) 一种双工质朗肯循环余热发电系统及发电机
RU2391517C2 (ru) Парогазовая установка
JPS60138213A (ja) 複合サイクル廃熱回収発電プラント
JP3973412B2 (ja) ガスタービンによる排熱回収システム
JP2002371807A (ja) タービン設備及び蒸気変換装置
CN219220537U (zh) 一种汽轮机乏汽利用装置
JPH11148315A (ja) コンバインドサイクル発電プラント
CN220551891U (zh) 一种火电机组经济性改造宽负荷调峰系统

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050809