JPH09207950A - プラスチック袋 - Google Patents

プラスチック袋

Info

Publication number
JPH09207950A
JPH09207950A JP4062696A JP4062696A JPH09207950A JP H09207950 A JPH09207950 A JP H09207950A JP 4062696 A JP4062696 A JP 4062696A JP 4062696 A JP4062696 A JP 4062696A JP H09207950 A JPH09207950 A JP H09207950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pouring
plastic bag
out port
straw
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4062696A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Totani
戸谷幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totani Giken Kogyo KK
Original Assignee
Totani Giken Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totani Giken Kogyo KK filed Critical Totani Giken Kogyo KK
Priority to JP4062696A priority Critical patent/JPH09207950A/ja
Publication of JPH09207950A publication Critical patent/JPH09207950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒートシールされた複数層のプラスチックフ
ィルム1からなり、所定個所に収容物質の注出口7が形
成されるプラスチック袋において、ストローをその注出
口に挿入するとき、これを容易に挿入することができる
ようにする。 【解決手段】 注出口の位置において、圧空成型によ
り、各プラスチックフィルムがその外面側に湾曲し、膨
出し、これによって所定形状の膨出部8,14が形成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、飲料などの物質を収
容するプラスチック袋に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】一般に、飲料などの物質を収
容するためのものとしてプラスチック袋が使用されてい
る。プラスチック袋はヒートシールされた複数層のプラ
スチックフィルムからなる。プラスチック袋の所定個所
に収容物質の注出口が形成されることも多い。たとえ
ば、実公平3−26139号公報に記載されているプラ
スチック袋がそれである。同公報のプラスチック袋で
は、プラスチック袋に飲料が収容され、プラスチック袋
が所定個所で引き裂かれ、これによって飲料の注出口が
形成される。したがって、ストローをその注出口に挿入
し、ストローによってプラスチック袋の飲料を飲むこと
ができる。
【0003】ところで、上記公報のプラスチック袋の注
出口については、通常2層のラミネートフィルムがくっ
ついた状態になっており、ストローをその注出口に挿入
するとき、注出口の位置において、ストローを各プラス
チックフィルム間に差し込む必要があるが、これを達成
するには、プラスチック袋に外力を加え、各プラスチッ
クフィルムをその外面側に湾曲させ、開かねばならず、
面倒であり、その対策が要望されている。
【0004】
【発明の目的】したがって、この発明は、ヒートシール
された複数層のプラスチックフィルムからなり、所定個
所に収容物質の注出口が形成されるプラスチック袋にお
いて、ストローをその注出口に挿入するとき、これを容
易に挿入することができ、プラスチック袋に外力を加え
る必要がないようにすることを目的としてなされたもの
である。
【0005】
【発明の構成】この発明によれば、注出口の位置におい
て、圧空成型により、各プラスチックフィルムがその外
面側に湾曲し、膨出し、これによって所定形状の膨出部
が形成される。
【0006】
【実施例の説明】以下、この発明の実施例を説明する。
【0007】図1において、これは飲料を収容するプラ
スチック袋であり、ヒートシールされた複数層のプラス
チックフィルム1からなる。このプラスチック袋は矩形
状のもので、プラスチックフィルム1はプラスチック袋
の端縁および側縁に沿ってヒートシールされている。し
たがって、プラスチック袋の端縁および側縁にヒートシ
ール領域2,3が形成されている。さらに、実公平3−
26139号公報のプラスチック袋と同様、側縁のヒー
トシール領域3に近接した位置において、端縁のヒート
シール領域2にランドシール領域4が形成され、そのラ
ンドシール領域4に切り目5が形成されている。ランド
シール領域4は側縁のヒートシール領域3に平行にのび
る。したがって、切り目5に指を入れ、これを袋外方に
引っ張ると、鎖線6で示すように、プラスチック袋がラ
ンドシール領域4と側縁のヒートシール領域3間で引き
裂かれ、これによって飲料の注出口7が形成される。し
たがって、ストローをその注出口7に挿入し、ストロー
によってプラスチック袋の飲料を飲むことができる。
【0008】さらに、注出口7の位置において、圧空成
型により、各プラスチックフィルム1がその外面側に湾
曲し、膨出しており、これによって球形状の膨出部8が
形成されている。圧空成型については、たとえば、図2
の装置がそれに使用され、プラスチックフィルム1のヒ
ートシール前、各プラスチックフィルム1がエアプレー
ト9と加熱型10間に導かれ、挟まれる。加熱型10は
球形状の凹部11を有する。さらに、加熱型10によっ
て各プラスチックフィルム1が加熱され、エアがエアプ
レート9の流路12を通り、凹部11の位置において、
エアが噴出口13から噴出し、各プラスチックフィルム
1に吹き付けられる。したがって、各プラスチックフィ
ルム1がその外面側に湾曲し、膨出し、これによって球
形状の膨出部8が形成されるものである。その後、各プ
ラスチックフィルム1がヒートシール装置に導かれ、ヒ
ートシール装置によって各プラスチックフィルム1がヒ
ートシールされ、これによってヒートシール領域2,3
およびランドシール領域4が形成される。
【0009】したがって、このプラスチック袋を引き裂
き、飲料の注出口7を形成すると、それにともない、注
出口7の位置で膨出部8が引き裂かれ、開かれる。した
がって、ストローを飲料の注出口7に挿入するとき、膨
出部8によってそのストローを案内し、これを各プラス
チックフィルム1間に差し込み、容易に挿入することが
できる。注出口7の位置において、プラスチック袋に外
力を加え、各プラスチックフィルムをその外面側に湾曲
させ、開く必要はなく、便利である。
【0010】なお、この実施例では、球形状の膨出部8
を形成したものを説明したが、必ずしもその必要はな
い。図3に示すように、圧空成型によって長円形状の膨
出部14を形成してもよい。圧空成型によって他の形状
の膨出部を形成することも考えられる。飲料に限らず、
プラスチック袋に他の物質を収容してもよい。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、ストローを収容物質の注出口7に挿入するとき、膨
出部8,14によってそのストローを案内し、これを各
プラスチックフィルム1間に差し込み、容易に挿入する
ことができる。注出口7の位置において、プラスチック
袋に外力を加え、各プラスチックフィルムをその外面側
に湾曲させ、開く必要はなく、便利であり、所期の目的
を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す説明図である。
【図2】図1のプラスチック袋に使用する圧空成型装置
を示す断面図である。
【図3】他の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 プラスチックフィルム 7 注出口 8,14 膨出部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒートシールされた複数層のプラスチッ
    クフィルムからなり、所定個所に収容物質の注出口が形
    成されるプラスチック袋であって、前記注出口の位置に
    おいて、圧空成型により、前記各プラスチックフィルム
    をその外面側に湾曲させ、膨出させ、これによって所定
    形状の膨出部を形成したことを特徴とするプラスチック
    袋。
JP4062696A 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋 Pending JPH09207950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062696A JPH09207950A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062696A JPH09207950A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09207950A true JPH09207950A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12585760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4062696A Pending JPH09207950A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 プラスチック袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09207950A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005193953A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 E-Wraps Kk 易開封袋
DE102009041251A1 (de) * 2009-09-11 2011-03-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Aufreißbeutel
US20110293207A1 (en) * 2010-05-25 2011-12-01 Frito-Lay North America, Inc. Easy open bag

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005193953A (ja) * 2004-01-08 2005-07-21 E-Wraps Kk 易開封袋
DE102009041251A1 (de) * 2009-09-11 2011-03-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Aufreißbeutel
US20110293207A1 (en) * 2010-05-25 2011-12-01 Frito-Lay North America, Inc. Easy open bag
US8740458B2 (en) * 2010-05-25 2014-06-03 Frito-Lay North America, Inc. Easy open bag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU782789B2 (en) Flexible container having integrally formed resealable spout
US4312450A (en) Opening means for packaging containers
JP4608836B2 (ja) エンボス付き包装袋
JPWO2005102855A1 (ja) パウチ及びスパウト付きパウチ容器の製造方法
JP2008536769A (ja) 外部包装材を有する包装バッグ
MX2012008364A (es) Envase resellable para productos alimenticios y metodo de fabricacion.
KR20130100675A (ko) 고유 개방 장치를 갖는 패키지 및 패키지 개방 방법
US11834250B2 (en) Venting system for ovenable containers
US20200339332A1 (en) Tamper evident bag
JPS61233529A (ja) 液体用容器とその液体用溶器の注出口処理方法
US5511697A (en) Reclosable pouch and method of construction
EP1318082B1 (en) Easy-opening, reclosable flexible container
JP2006193173A (ja) 包装袋及びその製造方法
US20080304771A1 (en) Vacuum storage bag with zipper
US6702460B1 (en) High strength plastic bag
JPH09207950A (ja) プラスチック袋
JPH09301383A (ja) プラスチック袋
JPH1072041A (ja) 易開封性包装袋
US6056119A (en) Inflatable packaging
JPH01501056A (ja) 自己封止可能液体分配容器
JPH11245959A (ja) プラスチック袋
JPH11157553A (ja) チャック付き袋の易開封機構
JP3001713U (ja) 米飯加工食品の包装具
JP2010111416A (ja) 食品包装体
JP2002284238A (ja) 包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215