JPH09206540A - 超音波空気清浄機 - Google Patents

超音波空気清浄機

Info

Publication number
JPH09206540A
JPH09206540A JP8037501A JP3750196A JPH09206540A JP H09206540 A JPH09206540 A JP H09206540A JP 8037501 A JP8037501 A JP 8037501A JP 3750196 A JP3750196 A JP 3750196A JP H09206540 A JPH09206540 A JP H09206540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
air
mist
container
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8037501A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Honda
敬介 本多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Electronics Co Ltd
Original Assignee
Honda Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Electronics Co Ltd filed Critical Honda Electronics Co Ltd
Priority to JP8037501A priority Critical patent/JPH09206540A/ja
Publication of JPH09206540A publication Critical patent/JPH09206540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】空気中の塵埃を超音波で発生したミストによっ
て回収するようにした超音波空気清浄機を提供する。 【解決手段】ダクト1の吸引口1aに吸引ファン2が装
着され、ダクト1に容器3が密閉状態で接続され、この
容器3に水等の液体4がポンプ5によって一定量になる
ように供給され、又、容器3に超音波振動子6が装着さ
れ、この第1の超音波振動子6に発振器7から発振出力
が供給され、又、容器3の後の中間ダクト1bに強力な
超音波を発生する第2の超音波振動子8が装着され、こ
の第2の超音波振動子8は発振器7から発振出力が供給
され、さらに、ダクト1の吹き出し口1cの近傍に水滴
回収口1dと回収容器9が装着されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空気中の塵埃を超
音波で発生したミストによって回収するようにした超音
波空気清浄機に関するものである。
【0002】
【従来技術】一般に、空気清浄機は、布などのフィルタ
に強制的に空気を通すようにしたものや、吸引した空気
を正又は負に帯電した格子を通過させて、塵埃(ダス
ト)を正又は負に帯電せさた後、負又は正に帯電した格
子を通過させることにより、塵埃を吸着させるようにし
たものも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに構成した空気清浄機において、前者では、フィルタ
の交換を頻繁にしなければならず、その交換が面倒であ
り、又、後者では、格子を高電圧で印加し、塵埃を帯電
しなければならないために、構成が複雑で、高価になる
という欠点があった。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明は、ダクトに清
浄する空気を吸引する吸引ファンを設けた空気吸引部
と、前記ダクトに連通された容器に液体が入れられ、前
記容器の底部に第1の超音波振動子が装着され、該超音
波振動子からの超音波によってミストを発生するミスト
発生部と、前記容器に連通された中間ダクトに装着され
た第2の超音波振動子で強力な超音波を発生する超音波
凝縮部と、前記中間ダクトに連通された空気吹き出し口
と、該空気吹き出し口の近傍に接続された水滴回収口と
回収容器とからなる水滴回収部とからなり、前記ミスト
発生部で発生したミストに前記空気吸引部からの空気を
混入させて、前記ミストに空気中の塵埃を付着させ、前
記超音波凝縮部の前記第2の超音波振動子から強力超音
波によって、前記塵埃とともに前記ミストを水滴に凝縮
させ、前記水滴回収部の水滴回収口から水滴を回収容器
に回収し、前記空気吹き出し口から清浄な空気を吹き出
すものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明では、ミスト発生部の容器
に供給された水を第1の超音波振動子で霧化し、この霧
化された水のミストに空気吸引部から吸引した空気を吹
き付けて混合すると、空気中に含まれている塵埃がミス
トで捕捉され、この塵埃が捕捉されたミストに強力な超
音波を照射すると、ミストは集まって水滴となり、塵埃
とともにダクトの周囲の壁に結露したり、落下したりし
て捕捉され、塵埃が除去されて浄化された空気のみが吹
き出し口から吹き出される。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の1実施例の超音波空気清浄
機の概略構成図で、ダクト1の吸引口1aに吸引ファン
2が装着され、ダクト1に容器3が密閉状態で接続さ
れ、この容器3に水等の液体4がポンプ5によって一定
量になるように供給され、又、容器3に超音波振動子6
が装着され、この第1の超音波振動子6に発振器7から
発振出力が供給されている。
【0007】又、容器3の後の中間ダクト1bに強力な
超音波を発生する第2の超音波振動子8が装着され、こ
の第2の超音波振動子8は発振器7から発振出力が供給
され、さらに、ダクト1の吹き出し口1cの近傍に水滴
回収口1dと回収容器9が装着されている。
【0008】このように構成された本実施例の超音波空
気清浄機では、まず、水がポンプ5によって適当に容器
3に供給され、この容器3に装着した第1の超音波振動
子6を発振器7の出力によって駆動して容器3の上部に
ミストを発生し、又、発振器7からの出力で中間ダクト
1bに装着した第2の超音波振動子8を駆動して、超音
波振動子8から強力な超音波を発生し、そこで、吸引フ
ァン2を駆動すると、ダクト1の吸引口1aから吸引さ
れた空気は容器3で発生したミストと混合され、空気中
に含まれている塵埃はミストに付着されて中間ダクト1
bへ送られる。
【0009】ここで、ミストは第2の超音波振動子より
発生した強力な超音波によって振動されることによって
凝縮されて水滴となって落下し、このとき水滴に付着し
ている塵埃も水滴とともに落下するので、吹き出し口1
cから吹き出した空気には殆ど塵埃は含まれず、浄化さ
れた空気が吹き出され、又、凝縮された水滴は水滴回収
口1dから回収容器9で回収され、排水口10から排水
される。
【0010】本発明では、このように、吸引した空気に
ミストを混合させることによって空気中の塵埃をミスト
に付着させ、このミストを強力な超音波で振動すること
により水滴として落下させることにより、空気から塵埃
を分離し、浄化された空気のみを吹き出し口1cから吹
き出すことができ、さらに、強力な超音波により負のイ
オンが発生し、これによって空気を滅菌することができ
る。
【0011】図2は、本発明の他の実施例の超音波空気
清浄機の構成図で、1はダクト、1aは吸引口、1bは
中間ダクト、1cは吹き出し口、1dは水滴回収口、2
は吸引ファン、3は容器、4は液体、5はポンプ、6は
第1の超音波振動子、7は発振器、8は第2の超音波振
動子、9は回収容器であり、これらの構成は上記実施例
と同じであるので、説明は省略するが、本実施例では、
中間ダクト1bに縦に格子部材10が装着され、強力な
超音波で凝縮された水滴が格子10に当たって落下し易
いように構成している。
【0012】このように構成した本実施例の超音波空気
清浄機では、空気と混合したミストは強力な超音波で振
動されることによって水滴に凝縮されるとともに、水滴
が格子10に衝突して格子10に付着し易いので、吹き
出し口1cから吹き出された空気には、ミストが全く含
まれないという特徴がある。
【0013】なお、上記実施例では、中間ダクト1bに
格子部材10を縦に装着した例を示したが、格子部材1
0を横に装着して、格子部材10の間隔を狭くすれば、
同様にミストが水滴に凝縮され易く、吹き出し口1cか
らから吹き出された空気には、ミストが全く含まれない
という特徴がある。
【0014】又、回収容器9で回収した水はフィルタに
通して塵埃を除去した後に他の容器に移し、ポンプ5に
よって容器3へ供給することにより、水を循環して、水
の消費を少なくすることができる。
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の超音底空気清浄機では、吸引口から吸引した空気を超
音波振動子で発生したミストと混合し、空気に含まれた
ダストをミストに付着させ、ミストを凝縮して回収する
ときにダストとともに凝縮して回収するようにしたの
で、吹き出し口が吹き出された空気にはダストが殆ど含
まれず、又、強力な超音波により負のイオンが発生し、
これによって空気の滅菌が行われるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の超音波空気清浄機の構成図で
ある。
【図2】本発明の他の実施例の超音波空気清浄機の構成
図である。
【符号の説明】
1 ダクト 1a 吸引口 1b 中間ダクト 1c 吹き出し口 1d 水滴回収口 2 吸引ファン 3 容器 4 液体 5 ポンプ 6 第1の超音波振動子 7 発振器 8 第2の超音波振動子 9 回収容器 10 格子部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダクトに清浄する空気を吸引する吸引フ
    ァンを設けた空気吸引部と、前記ダクトに連通された容
    器に液体が入れられ、前記容器の底部に第1の超音波振
    動子が装着され、該超音波振動子からの超音波によって
    ミストを発生するミスト発生部と、前記容器に連通され
    た中間ダクトに装着された第2の超音波振動子で強力な
    超音波を発生する超音波凝縮部と、前記中間ダクトに連
    通された空気吹き出し口と、該空気吹き出し口の近傍に
    接続された水滴回収口と回収容器とからなる水滴回収部
    とからなり、前記ミスト発生部で発生したミストに前記
    空気吸引部からの空気を混入させて、前記ミストに空気
    中の塵埃を付着させ、前記超音波凝縮部の前記第2の超
    音波振動子から強力超音波によって、前記塵埃とともに
    前記ミストを水滴に凝縮させ、前記水滴回収部の水滴回
    収口から水滴を回収容器に回収し、前記空気吹き出し口
    から清浄な空気を吹き出すことを特徴とする超音波空気
    清浄機。
  2. 【請求項2】 前記中間ダクトに縦または横の格子状部
    材を装着することを特徴とする請求項1記載の超音波空
    気清浄機。
JP8037501A 1996-01-30 1996-01-30 超音波空気清浄機 Pending JPH09206540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8037501A JPH09206540A (ja) 1996-01-30 1996-01-30 超音波空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8037501A JPH09206540A (ja) 1996-01-30 1996-01-30 超音波空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09206540A true JPH09206540A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12499280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8037501A Pending JPH09206540A (ja) 1996-01-30 1996-01-30 超音波空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09206540A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006308187A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Tlv Co Ltd 気化冷却装置
JP2011084375A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Corona Corp 書画の保存方法及び書画の保存装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035766A (ja) * 1973-08-02 1975-04-04
JPS62106819A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Tokyo Copal Kagaku Kk エア−クリ−ン法及びその装置
JPS63119832A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Matsushita Electronics Corp 空調方法および空調装置
JPH0411916A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Matsushita Refrig Co Ltd 空気清浄機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035766A (ja) * 1973-08-02 1975-04-04
JPS62106819A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Tokyo Copal Kagaku Kk エア−クリ−ン法及びその装置
JPS63119832A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Matsushita Electronics Corp 空調方法および空調装置
JPH0411916A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Matsushita Refrig Co Ltd 空気清浄機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006308187A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Tlv Co Ltd 気化冷却装置
JP2011084375A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Corona Corp 書画の保存方法及び書画の保存装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4927244B2 (ja) アルコール溶液のアルコール分離装置
US6379439B1 (en) Vacuum cleaner
US4496377A (en) Bag filter apparatus
US9339836B2 (en) Ultrasonic atomization apparatus
CN214809286U (zh) 一种脉冲袋式除尘器
JPH09206540A (ja) 超音波空気清浄機
CN207204387U (zh) 一种蜂窝状静电除尘器的超声波清洗机构
JPH07248128A (ja) 空調機のドレン処理装置
EP1221543A3 (en) Misted air cleaning system and related method
JPH06269491A (ja) 空気清浄装置
CN112681646A (zh) 一种具有清洁室内空气功能的电视背景墙
JPH08275912A (ja) 噴射機能付きクリーナ
CN211514878U (zh) 一种具有清洁功能的移动式高速冷冻离心机
CN210993382U (zh) 一种超声波除尘器
CN215027337U (zh) 一种基于环保的防堵型布袋收尘器
CN214972539U (zh) 一种快速沉降的布袋除尘器
JPH10309423A (ja) 床面清掃車におけるフィルタの塵落とし装置
JPH0437618Y2 (ja)
JPH05192278A (ja) 電気掃除機
JP2001286422A (ja) 電気掃除機
CN220597536U (zh) 一种磨革机的除尘装置
CN219518137U (zh) 一种处理粉尘的布袋除尘器
KR200388417Y1 (ko) 진동자를 이용한 습식 공기청정기
CN218687816U (zh) 一种气固分离型高效除尘器
CN208493563U (zh) 一种喷釉粉尘回收装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023