JPH09206109A - 運動靴 - Google Patents

運動靴

Info

Publication number
JPH09206109A
JPH09206109A JP8040322A JP4032296A JPH09206109A JP H09206109 A JPH09206109 A JP H09206109A JP 8040322 A JP8040322 A JP 8040322A JP 4032296 A JP4032296 A JP 4032296A JP H09206109 A JPH09206109 A JP H09206109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
parts
shoe
shoes
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8040322A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Morimoto
光彦 森本
Noriyuki Niikura
敬之 新倉
Tadatoshi Yamada
忠利 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP8040322A priority Critical patent/JPH09206109A/ja
Publication of JPH09206109A publication Critical patent/JPH09206109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この出願発明は、素早い着脱機構を備え、踵
の保持性・フィット性の調節ができるようにし、さらに
多少のサイズ感の調節ができる踵ホールドパーツを有す
る運動靴を提供することを課題とする。 【解決手段】 この出願発明は、底部と甲部アッパーと
を有し、最後部における高さが6cm以下の踵部アッパ
ーを有する靴本体部と、踵ホールドパーツと、踵ホール
ドパーツと靴本体部とを連結する締結部材を具備する運
動靴に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】 この出願発明は踵部を覆
い、運動靴の着脱及びホールド性の調節を容易にできる
ようにした踵ホールドパーツを有する運動靴に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来の運動靴は踵部は靴本体と一体化
しており、締める強さを調整できない。従って踵部は緩
むことがなく容易な着脱、好みに応じた締まりを得られ
なかった。また、従来の運動靴は、履くときに紐を結
び、脱ぐときに紐を緩めなくてはならないので、時間と
手間がかかっていた。たとえば、一時休息する時に足が
蒸れているときは不快であるため、靴紐を緩めあるいは
靴を脱いで不快感を解消するが、そのために時間と手間
がかかっていた。さらに、従来の運動靴においては、図
8に示すように、踵の保持性・フィット性を調節した
り、サイズを変更することは全くできなかった。特に、
アキレス腱部付近での運動靴のフィット性は劣ってお
り、図8でSで示すような空間の調節はできないもので
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 この出願発明は、従
来の運動靴が持つこれらの問題点を解消するとともに、
素早い着脱機構を備え、踵の保持性・フィット性の調節
ができるようにし、さらに多少のサイズ感の調節ができ
る踵ホールドパーツを有する運動靴を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】 この出願発明の運動靴
1は、底部2と甲部アッパー3とを有し、最後部におけ
る高さが6cm以下の踵部アッパー4を有する靴本体部
5と、踵ホールドパーツ6とを具備する運動靴1であっ
て、別体に形成された靴本体部5と踵ホールドパーツ6
とを締結部材8により連結した構成の運動靴1である。
【0005】
【発明の実施の形態】 この出願発明の運動靴1は、典
型的には図1に示すような構成となっている。靴本体部
5の最後部における高さが6cm以下、好ましくは2〜
6cm、さらに好ましくは3〜5cmの踵部アッパー4
を有している。したがって、締結部材8を解放して踵ホ
ールドパーツ6を緩めることによって解放感を与えるこ
とができる。なお、この出願発明において、靴本体部5
の最後部における高さは、足裏面が接触する靴内部上面
から測った高さである(図4のh)。この踵ホールドパ
ーツ6は、踵を保持するのに十分な硬度で形成されてい
ることが好ましく、このようにすることにより足に必要
な緊締を与えることができる。十分な硬度にするには、
樹脂、金属、ラバー等を芯材として内装する構造とする
のが好ましいが、踵に当たる部分には、たとえば、図2
に示すようにスポンジ材、布材等の適度のクッション性
を与えるクッション材9を配設するのが好ましい。
【0006】踵ホールドパーツ6は、可撓性材料である
インナー部材7に固定されており、可撓性材料として
は、布、スポンジ、天然または合成皮革、立体繊維が好
ましく、とくに布、スポンジ、立体繊維が好ましい。
【0007】好ましい態様では、運動靴1は、図2に示
すように柔らかいクッション材9を踵ホールパーツ6の
内面に接合しておき、この踵ホールドパーツ6を締結部
材8により靴本体部5に固定する。また、図3に示され
るように柔らかい素材でできたインナー部材7の踵部に
踵ホールドパーツ6が接合されていてもよい。そのイン
ナー部材7を図1の靴本体5の中に入れ、締結部材8に
より踵ホールドパーツ6を靴本体部5に締結する。
【0008】靴本体部5の踵部は、たとえば、図5ある
いは図6等に示されるヒールカウンター10を内蔵す
る。図5に示すヒールカウンターを用いる場合、これを
図4に示すように一体化することが好ましい。なお、図
4においてヒールカウンターの輪郭を破線で示す。
【0009】踵ホールドパーツ6は、その上部を靴本体
部5に緊締させるようにしてもよいが、たとえば、ベル
トなどの締結部材8によりベロクロ、止め金等の固定具
11を利用して緊締することが好ましい。とくに、締結
部材8、例えばベルトを用いて、これにより踵ホールド
パーツ6の後方から抑えるように保持するのが好まし
い。この踵ホールドパーツ6は、締結部材8で押さえる
ことにより使用者のフィットを良くする。この出願発明
の靴においては、図7に示すように踵ホールドパーツ6
が踵からアキレス腱部にかけてぴったりと接触すること
になるので、フィット感は格段に良好になる。これは、
図7と従来例を示す図8を比較すればこの効果の違いは
明白である。
【0010】締結部材8は固定具11を通すことで長さ
を調節でき、好みの締め付けを得ることができる。締結
部材8の固定は、固定具11の部分で単に折り返してベ
ロクロで固定してもよいが、固定具11自体に固定能力
がある方が好ましい。締結部材8は靴本体部5に取り付
けられていてもよいし、あるいは踵ホールドパーツ6に
取り付けられていてもよいし、別体であってもよい。
【0011】踵ホールドパーツ6を形成する材料として
は、ウレタン系、エステル系、アミド系、スチレン系、
オレフィン系、塩ビ系等の熱可塑性エラストマー、11
ナイロン、6.6ナイロン等のアミド系樹脂、ポリプロ
ピレン、ポリエチレン等のオレフィン系樹脂、ABS、
AES等のスチレン系樹脂、ポリカーポメート、ポリエ
チレンテレフタレート等のエステル系樹脂、ポリアセタ
ール等のエーテル系樹脂が使用されるが、熱可塑性樹脂
が好ましく、ナイロンがとくに好ましい。
【0012】ヒールカウンター10を形成する材料とし
ては、各種ファイバー、レザーボード、天然素材にポリ
ウレタン樹脂を含浸させたもの、ウレタン系、エステル
系、アミド系、スチレン系、オレフィン系、塩ビ系等の
熱可塑性エラストマー、11ナイロン、6.6ナイロン
等のアミド系樹脂、ポリプロピレン、ポリエチレン等の
オレフィン系樹脂、ABS、AES等のスチレン系樹
脂、ポリカーポメート、ポリエチレンテレフタレート等
のエステル系樹脂、ポリアセタール等のエーテル系樹脂
が使用されるが、熱可塑性樹脂が好ましく、ナイロンが
とくに好ましい。ゴム材料としては、ハイスチレン系S
BR系エラストマー、ポリノルポルネン系エラストマ
ー、ウレタン系ゴム、ブルチゴム等が使用され、ハイス
チレン系SBR系エラストマーが好ましく、ハイスチレ
ンゴムがとくに好ましい。ヒールカウンターは、踵の部
分が厚くなっている場合には、靴の脱着の際に踵を巻き
込むことがない。また、厚くなっている部分に文字を書
いたり、装飾することができる。
【0013】
【実施例】以下、この出願発明を実施例により説明す
る。 実施例1 踵ホールドパーツ6は、図2に示すように、布で覆われ
たクッション材9に固定される。踵ホールドパーツ6
は、図1に示すように、固定具11と、ベルト8によっ
て踵ホールドパーツ6は靴本体部5に固定される。(な
お、図1においてはクッション材9は略してある。) 固定具11は、脱用のボタンを有していることが好まし
い。踵ホールドパーツ6が一番緩んでいる場合あるいは
取り外した場合には、着用者は容易に運動靴1を脱ぐこ
とができる。着用者が足12を運動靴1に入れて固定す
るときは、図7に示すように踵ホールドパーツ6を着用
者の足12に最も適した位置で緊締することにより踵を
保持できる。このようにすることにより着用者は図7に
示すように踵部をそれぞれの足に合った位置に固定する
ことができる。なお、この運動靴は、さらに、インナー
ブーツタイプのタングを有していてもよい。
【0014】実施例2 踵ホールドパーツ6は、図3に示すように、伸縮性布製
のインナー部材7に固定される。踵ホールドパーツ6
は、図1に示すように、固定具11と、締結部材8によ
って靴本体部5に固定される。(なお、図1においては
インナー部材7は略してある。) 固定具11は、脱用のボタンを有していることが好まし
い。踵ホールドパーツ6が一番緩んでいる場合あるいは
取り外した場合には、着用者は容易に運動靴1を脱ぐこ
とができ、また、サンダルのように使用することができ
る。着用者が足12を運動靴1に入れて固定するとき
は、図7に示すように踵ホールドパーツ6を着用者の足
に最も適した位置で緊締することにより踵を保持でき
る。この出願発明の踵ホールドパーツ6は、適当な位置
で固定することにより踵の保持力を自由に調節でき、ま
た、締結部材を外し、脱用ボタン(固定具)を押した
後、適当なところまで回動することにより直ちに運動靴
1を脱ぐことができる。
【0015】
【発明の効果】 この出願発明の運動靴は、必要に応じ
てクッション材またはインナー部材と接合された踵ホー
ルドパーツは締結部材により靴本体部と固定され、靴本
体に対し脱着性を有するので、踵ホールドパーツを適切
な所で固定可能にすることができ、着脱の時間と手間を
大幅に減少させ、踵の保持性の調節ができ、さらに、多
少のサイズ感の調節ができるという優れた効果がある。
また、靴の着脱は、踵部ホールドパーツの締め付け、取
り外しのみでできるので靴の着脱が非常に簡単である。
さらに図6に示すように、使用者の足の形状の違い、と
くに、アキレス腱部付近の曲がりのぐあいにも十分に対
応でき、アキレス腱部を後ろからしっかりと踵ホールド
パーツが抑えるので、誰にでも良好なフィット感を与え
る。また瞬時にして靴による足の締め付けを解放するこ
とができ、さらに、踵ホールドパーツを靴本体部から取
り外すことにより、サンダルのように使用することもで
きる。ただし、この出願発明による靴においては、靴本
体部が完全なサンダル状となっているのではなく、最後
部に高さhの壁部(図4参照)を有している。このよう
な踵部形状とすることにより、かえって靴の良好な装着
感が得られる。踵部が図6に示すように厚い場合には、
文字等で装飾することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この出願発明の運動靴の側面図。
【図2】 踵ホールドパーツ。
【図3】 インナー部材と一体化された踵ホールドパー
ツ。
【図4】 図1の靴本体部5の踵部の断面図。
【図5】 この出願発明のヒールカウンターを示すもの
であり、(a)は斜視図、(b)は上面図。
【図6】 この出願発明の他のヒールカウンターを示す
ものであり、(a)は斜視図、(b)は上面図。
【図7】 この出願発明の靴を装着したときの足との位
置関係を示す部分断面図。
【図8】 従来の運動靴を装着したときの足との位置関
係を示す部分断面図。
【符号の説明】
1 靴 2 底部 3 甲部アッパー 4 踵部アッパー 5 靴本体部 6 踵ホールドパーツ 7 インナー部材 8 締結材 9 クッション材 10 ヒールカウンター 11 固定具 12 足 h 靴本体部の最後部における高さ s 踵部アッパーと足との空間

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部と甲部アッパーとを有し、最後部に
    おける高さが6cm以下の踵部アッパーを有する靴本体
    部と、踵ホールドパーツと、踵ホールドパーツと靴本体
    部とを連結する締結部材を具備することを特徴とする運
    動靴。
  2. 【請求項2】 底部と甲部アッパーとを有し、最後部に
    おける高さが3cm以下の踵部アッパーを有する靴本体
    部と、踵ホールドパーツと、可撓性材料からなるインナ
    ー部材と締結部材とを有する運動靴であって、踵ホール
    ドパーツはインナー部材に固着されていることを特徴と
    する運動靴。
  3. 【請求項3】 締結部材が長さを調整できる機構を持つ
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の運動靴。
  4. 【請求項4】踵ホールドパーツが伸縮性の材料によって
    靴本体部に取り付けられていることを特徴とする請求項
    1〜3のいずれかに記載の運動靴。
  5. 【請求項5】踵部が低い踵部を有していることを特徴と
    する請求項1〜4のいずれかに記載の運動靴。
JP8040322A 1996-02-05 1996-02-05 運動靴 Pending JPH09206109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040322A JPH09206109A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 運動靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040322A JPH09206109A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 運動靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09206109A true JPH09206109A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12577381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8040322A Pending JPH09206109A (ja) 1996-02-05 1996-02-05 運動靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09206109A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217804A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Asics Corp スケルトン状外部甲被を有する靴
JPH0720812U (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 孝子 橋本 かかと部開閉式シューズ
JP3014074U (ja) * 1994-08-31 1995-08-01 ダイワ精工株式会社

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217804A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Asics Corp スケルトン状外部甲被を有する靴
JPH0720812U (ja) * 1993-10-01 1995-04-18 孝子 橋本 かかと部開閉式シューズ
JP3014074U (ja) * 1994-08-31 1995-08-01 ダイワ精工株式会社

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7284344B2 (en) Modular shoe
US7685739B2 (en) Convertible dance shoe
US9402435B2 (en) Article of footwear with a removable heel member
CA2630158C (en) Footwear
CA2227783C (en) Article of footwear
US5555650A (en) Laceless athletic shoe
US20090193684A1 (en) Convertible shoe
JPH0516843B2 (ja)
KR20000067994A (ko) 그라인딩 판을 갖춘 신발류 장치와 그 제조 방법
JPH10243803A (ja) 運動用足装着構造体
AU2012200751A1 (en) Footwear
WO2005115189A1 (en) Footwear
JP3996237B2 (ja) スノーサーフィン用ブーツ
US20040261298A1 (en) Skate boot with a rear opening
JPH09206109A (ja) 運動靴
JPH09206108A (ja) 運動靴
US4258481A (en) Boot
CN217937366U (zh) 鞋骨架、鞋外套和榫卯结构连接代替粘合和缝合的鞋子
KR200298006Y1 (ko) 자유롭게 변형하는 샌들
JP4157815B2 (ja) 靴用装飾部品及びこれを使用する婦人靴
CN114304803A (zh) 鞋骨架、鞋外套和榫卯结构连接代替粘合和缝合的鞋子
JPH08238110A (ja) 運動靴
AU2004203531B9 (en) New method for constructing footwear
JP3106473U (ja) スポーツサンダル
EP1832190A2 (en) Modular shoe

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919