JPH09206065A - 低飛散性微生物資材組成物 - Google Patents

低飛散性微生物資材組成物

Info

Publication number
JPH09206065A
JPH09206065A JP4824796A JP4824796A JPH09206065A JP H09206065 A JPH09206065 A JP H09206065A JP 4824796 A JP4824796 A JP 4824796A JP 4824796 A JP4824796 A JP 4824796A JP H09206065 A JPH09206065 A JP H09206065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microbial material
material composition
water
property
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4824796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3018144B2 (ja
Inventor
Masao Fukuda
政雄 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP4824796A priority Critical patent/JP3018144B2/ja
Publication of JPH09206065A publication Critical patent/JPH09206065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018144B2 publication Critical patent/JP3018144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取り扱い時に微粉が舞わない低飛散性の微生
物資材組成物を提供すること。 【解決手段】 バクテリア、真菌、酵母の群から選択さ
れる1種以上の微生物資材(A)と15℃で液状の有機
化合物(B)からなる低飛散性微生物資材組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は低飛散性の微生物資
材組成物に関し、更に詳しくは厨房排水のグリーストラ
ップの脱臭および油分固化防止、生ゴミの液状化、台所
や風呂場の流しの排水口などの脱臭、トイレの脱臭等に
有効な低飛散性微生物資材組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】バクテリア、真菌、酵母などの微生物、
酵素を含む微生物資材としては粉末状のものと水溶液タ
イプのものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】水溶液タイプの微生物
資材は取り扱いが容易であるが、保存安定性が悪いとい
う欠点を有している。一方、粉末状の微生物資材は保存
安定性が良好であるが、通常その中に微粉末のものが含
まれているので、飛散しやすいという欠点がある。微生
物資材とくに天然の微生物からなる微生物資材は環境に
優しく且つ安全性も高いものであるが、微生物そのもの
の挙動については未知の部分もあり、現時点では粉末状
の微生物資材を取り扱う場合、飛散した微粉末が作業者
の眼や呼吸器に入らないように、防塵眼鏡や防塵マスク
などの保護具を着用するなど安全面での配慮は不可欠と
考えられる。しかしながら、このような保護具はレスト
ランなどの厨房関係や一般家庭には常備されていないの
で、これまで粉末状の微生物資材の取り扱いは清掃業者
等の専門業者に限られているのが現状であった。本発明
の目的は、取り扱い時に微粉が舞わず、専門業者に限ら
ず一般家庭の主婦などの専門知識のない人でも取り扱う
ことのできる、安全性の高い低飛散性の微生物資材組成
物を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
について鋭意研究した結果、微生物資材と少量の特定化
合物を均一に配合することにより、上記目的が達成され
ることを見い出し本発明に到達した。すなわち本発明
は、バクテリア、真菌、酵母の群から選択される1種以
上の微生物を含有する微生物資材(A)90〜99重量
部と15℃で液状の有機化合物(B)10〜1重量部か
らなることを特徴とする低飛散性微生物資材組成物であ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明において、微生物資材
(A)はバクテリア、真菌、酵母などからなる微生物を
1種以上含み、更に酵素、培地および担体などを含んだ
もので、通常粉末状のものである。実質的に水分を含ん
でいない(約5重量%以下)ので、(A)中の微生物は
休眠(不活性)状態にある。微生物資材(A)中に含有
されてよい微生物としては、例えばバチルス属(Bacill
us)、ラクトバチルス属(Lactobacillus)、ストレプ
トコッカス属(Streptococcus)、エンテロコッカス属
(Enterococcus)、エンテロバクター属(Enterobacte
r)、ニトロソモナス属(Nitrosomonas)、ニトロバク
ター属(Nitrobacter)、セルロモナス属(Cellulomona
s)、シュードモナス属(Pseudomonas)、アグロバクテ
リウム属(Agrobacterium)、リゾープス属(Rhizopu
s)、アスペルギルス属(Aspergillus)、酵母(Yeas
t)等が挙げられる。これらの微生物は2種以上併用す
ることもできる。併用することによって、同一環境下で
共存して共同的に作用して(役割分担して)有機物、悪
臭物質などの分解に効果的に作用する場合が多い。
【0006】上記微生物の中では、バチルス属(Bacill
us)、ラクトバチルス属(Lactobacillus)、ストレプ
トコッカス属(Streptococcus)、エンテロコッカス属
(Enterococcus)、ニトロソモナス属(Nitrosomona
s)、ニトロバクター属(Nitrobacter)、リゾープス属
(Rhizopus)、アスペルギルス属(Aspergillus)、サ
ッカロマイセス属(Saccharomyces)の微生物が下水中
の油分などの有機物を発酵分解して下水を浄化する能力
の大きい点で好ましく、バチルス属(Bacillus)、ラク
トバチルス属(Lactobacillus)、ストレプトコッカス
属(Streptococcus)、エンテロコッカス属(Enterococ
cus)の微生物が更に好ましく、特にバチルス属のバク
テリア(A1)と、ラクトバチルス属(Lactobacillu
s)、ストレプトコッカス属(Streptococcus)からなる
乳酸菌(A2)との併用系が最も好ましい。
【0007】本発明において、上記微生物の菌種として
は、例えば下記のものが挙げられる。 (1)バチルス属(Bacillus) バチルス・ズブチリス(IFO(Institute for Ferment
ation Osaka :財団法人発酵研究所、以下同様)1371
9)、バチルス・ナットウ(IFO3013)、バチル
ス・リケニフォルミス(IFO12200)、バチルス
・コアギュランス(IFO12583)、バチルス・マ
セランス(IFO3490)、バチルス・メガテリウム
(IFO1208),バチルス・ポリミキサ(IFO1
3003)など。 (2)ラクトバチルス属(Lactobacillus) ラクトバチルス・カセイ(IFO12521)、ラクト
バチルス・アシドフィルス(IFO13951)、ラク
トバチルス・デルブリュッキ(IFO3202)、な
ど。 (3)ストレプトコッカス属(Streptococcus) ストレプトコッカス・フェカリス(IFO3971)、
ストレプトコッカス・クレモリス(IFO3427)、
ストレプトコッカス・ラクチス(IFO12007)、
ストレプトコッカス・サリバリウス(IFO1395
6)、ストレプトコッカス・サーモフィリス(IFO1
3957)、ストレプトコッカス・フェシアム(IFO
12256)など。 (4)エンテロコッカス属(Enterococcus) エンテロコッカス・フェカリス(IFO3971、IF
O3989)、エンテルコッカス・フェシアム(IFO
3128、IFO3535)など。 (5)エンテロバクター属(Enterobacter) エンテロバクター・アエロジニス(IFO12010、
IFO13534)など。 (6)ニトロソモナス属(Nitrosomonas) ニトロソモナス・ユーロパエア(IFO14298)な
ど。 (7)ニトロバクター属(Nitrobacter) ニトロバクター・アギリス(IFO14297)など。 (8)セルロモナス属(Cellulomonas) セルロモナス・フラビゲナ(IFO3754)、セルロ
モナス・ビアゾテア(IFO12680)、セルロモナ
ス・セラセア(IFO3748)、セルロモナス・ウダ
(IFO3747)、セルロモナス・ゲリダ(IFO3
748)など。 (9)シュードモナス属(Pseudomonas) シュードモナス・プチダ(IFO14164)、シュー
ドモナス・ニトロレデューセンス(IFO12694)
など。 (10)アグロバクテリウム(Agrobacterium) アグロバクテリウム・テュメファシエンス(IFO30
58、IFO12667)など。 (11)リゾープス属(Rhizopus) リゾープス・オリザエ(IFO4706)、リゾープス
・フォルモサエンシス(IFO4732)、リゾープス
・ジャポニカス(IFO4732)、リゾープス・デレ
マール(IFO4746)など。 (12)アスペルギルス属(Aspergillus) アスペルギルス・オリザエ(IFO30104)、アス
ペルギルス・ニガー(IFO31125)、アスペルギ
ルス・ウサミイ(IFO4388)、アスペルギルス・
ソーヤ(IFO4391)、アスペルギルス・テレウス
(IFO31217)など。 (13)サッカロマイセス属(Saccharomyces) サッカロマイセス・セレビシエ(IFO10217)、
サッカロマイセス・カールスベルゲンシス(IFO11
67)など。
【0008】本発明において微生物資材(A)は、従来
より公知である、例えば次のような方法で製造できる。
すなわち、上記の微生物(1種以上)、培地、担体の適
当量を水の中に加えて混合し、25〜50℃の温度で2
4〜72hrs程度培養した後、例えばスプレードライ
法で乾燥して粉末化(水分約5%)される。培地として
は、魚粉、油カス、フスマ、麦汁など農水産物およびそ
の廃棄物が使用でき、また、担体としては炭酸カルシウ
ム、炭酸マグネシウム、ケイ酸カルシウム、珪藻土、ゼ
オライト、オガクズなどの無機系または有機系粉末が使
用できる。こうして得られる微生物資材(A)中には、
通常培養中微生物により作られたプロテアーゼ、アミラ
ーゼ、ラクターゼ、リパーゼ、ヘミセルラーゼ、セルラ
ーゼなどの酵素が含まれている。本発明においては、微
生物資材組成物の脱臭性、油分固化防止性などの性能を
一層高めるために、上記以外の酵素を微生物資材(A)
に添加することもできるし、上記と同じ酵素を後添加す
ることもできる。
【0009】本発明においては、微生物資材(A)中に
占める微生物の含有量は、通常5〜70重量%、好まし
くは20〜60重量%である。5重量%未満では脱臭
性、油分固化防止性などの性能が低下し、70重量%を
超えると微生物資材(A)の製造コストが上昇する。
【0010】微生物資材(A)1g中に含まれる微生物
の全生菌数は、通常108〜1011程度であるが、
(A)中におけるそれぞれの微生物の生菌数は、脱臭
性、油分固化防止性などの観点から次の範囲にあるのが
好ましい。すなわち、 (1)バチルス属(Bacillus subtilis) :108〜1011/g (2)ラクトバチルス属(Lactobacillus) :106〜1010/g (3)ストレプトコッカス属(Streptococcus) :106〜1010/g (4)エンテロコッカス属(Enterococcus) :106〜109/g (5)エンテロバクター属(Enterobacter) :106〜109/g (6)ニトロソモナス属(Nitrosomonas) :106〜109/g (7)ニトロバクター属(Nitrobacter) :106〜109/g (8)セルロモナス属(Cellulomonas) :106〜109/g (9)シュードモナス属(Pseudomonas) :106〜108/g (10)アグロバクテリウム属(Agrobacterium) :106〜108/g (11)リゾープス属(Rhizopus) :106〜109/g (12)アスペルギルス属(Aspergillus) :106〜109/g (13)サッカロマイセス属(Saccharomyces) :106〜108/g
【0011】本発明においては、微生物資材(A)に1
5℃で液状の有機化合物(B)を少量併用することによ
り、低飛散性の微生物資材組成物が得られる。該有機化
合物(B)としては、例えば水溶性化合物(a)及び/
又は油溶性化合物(b)が挙げられる。(a)および
(b)成分は、微生物資材(A)を低飛散性にするだけ
でなく、次のような役割も担っている。すなわち、水溶
性化合物(a)は微生物資材(A)を効率よく水中に分
散させることであり、油溶性化合物(b)は微生物資材
(A)を排水などの水面に浮遊する油分中に分散させる
ことである。
【0012】水溶性化合物(a)としては、例えばエチ
レングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリ
コール、ヘキシレングリコールなどの炭素数2〜6のア
ルキレングリコール(a1);グリセリン、ジグリセリ
ンなどの炭素数3〜10の多価アルコール(a2);ポ
リエチレングリコール、ポリ(プロピレン−エチレン)
グリコールなどの分子量約200〜4000のポリエチ
レングリコール系化合物(a3);炭素数4〜30の一
価アルコール、炭素数6〜30のフェノールの化合物、
前記のアルキレングリコール(a1)、前記の多価アル
コール(a2)、ペンタエリスリトール、ソルビトー
ル、ショ糖、エチレンジアミン、ジエチレンポリアミ
ン、トリエタノールアミンなどからなる活性水素含有化
合物のエチレンオキシド単独、もしくはエチレンオキシ
ドおよびプロピレンオキシドを付加した分子量約250
〜10000の水溶性アルキレンオキシド付加物(a
4);HLB6〜16の非イオン界面活性剤(a5);
水溶性アニオン界面活性剤(a6);水溶性カチオン界
面活性剤(a7);水溶性両性界面活性剤(a8)等が
挙げられる。これらの中では、アルキレングリコール
(a1)、炭素数3〜10の多価アルコール(a2)、
ポリエチレングリコール系化合物(a3)、水溶性アル
キレンオキシド付加物(a4)、HLB6〜16の非イ
オン界面活性剤(a5)が、少量の使用量で微生物資材
(A)を低飛散性する効果が大きい点で好ましく、アル
キレングリコール(a1)、ポリエチレングリコール系
化合物(a3)、HLB6〜16の非イオン界面活性剤
(a5)がさらに好ましい。なお、ここでHLB(Hydr
ophile-Lipophile Balance)とは、次式で定義される界
面活性剤の親水性と親油性のつり合いを示す指標であ
る。 HLB=(界面活性剤の親水基部分の分子量/界面活性
剤の分子量)x20
【0013】油溶性化合物(b)としては、ポリプロピ
レングリコール、ポリ(エチレンープロピレン)グリコ
ールなどの分子量約400〜4000のポリプロピレン
グリコール系化合物(b1);前記の活性水素含有化合
物のプロピレンオキシド単独、もしくはエチレンオキシ
ドおよびプロピレンオキシドを付加した分子量約250
〜10000の油溶性アルキレンオキシド付加物(b
2);HLB6未満の非イオン界面活性剤(b3);油
溶性アニオン界面活性剤(b4);油溶性カチオン界面
活性剤(b5);油溶性両性界面活性剤(b6)等が挙
げられる。これらの中では、ポリプロピレングリコール
系化合物(b1)、油溶性アルキレンオキシド付加物
(b2)、HLB6未満の非イオン界面活性剤(b3)
が少量の使用量で微生物資材(A)を低飛散性する効果
が大きい点で好ましく、ポリプロピレングリコール系化
合物(b1)、HLB6未満の非イオン界面活性剤(b
3)が更に好ましい。上記水溶性化合物(a)、油溶性
化合物(b)は単独でも併用系でも使用できる。(a)
及び/又は(b)の使用量は、微生物資材組成物100
重量部に対し、通常1〜10重量部、好ましくは3〜6
重量部である。(B)が1重量部未満では、微生物資材
(A)を低飛散性にし難く、10重量部を超えると生成
物の粉体流動性が悪くなる。
【0014】本発明においては、必要により芒硝、無水
芒硝、硫酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウ
ム、リン酸カルシウム、ほう酸等の無機塩が増量剤
(C)として使用できる。増量剤(C)の使用量は
(A)と(B)の合計量に対し通常10〜900重量
%、好ましくは20〜300重量%である。本発明にお
いては、必要によりさらに香料、着色剤、抗酸化剤、紫
外線吸収剤、キレート化剤(金属補足剤)等の添加剤
(D)が使用できる。
【0015】(A)および(B)成分に加え、上記
(C)、(D)の成分を更に使用する場合、(A)〜
(D)の全成分を均一に混合するのが好ましい。混合方
法としては、特に限定されないが(A)〜(D)の成分
を混合槽に入れた後、均一に撹拌、混合してもよく、あ
るいは先ず(A)〜(D)の粉末状の成分を、例えばナ
ウターミキサーなどの粉体混合槽に入れた後、液状成分
(例えば(B)成分)を一括または分割にして入れて均
一になるまで撹拌、混合してもよい。混合時間は通常5
〜120分程度である。このようにして得られる粉末状
微生物資材組成物中の生菌数(単位:個/g)は、例え
ば標準寒天培地などの通常の培地を用いて、培養条件を
適当に選択して(例えば35℃X24〜72時間)混和
平面培養法などの公知の方法に準拠して測定できる。
【0016】本発明においては、低飛散性微生物資材組
成物は、そのままでも使用できるが、ポリビニルアルコ
ールフィルム、紙などから作られた水溶性袋または水崩
壊性袋に、例えば10〜2000gの量を入れて袋のま
までも使用できる。本発明の組成物を水溶性または水崩
壊性の袋に入れて使用する場合、保管中水に触れて袋が
破損しないように水不溶性の袋(例えばポリエチレンな
どのポリ袋、アルミホイルなど)で更に外装するのが好
ましい。
【0017】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に説明する
が、本発明はこれに限定されるものではない。以下にお
いて、部および%は重量部、重量%を示す。はじめに、
実施例および比較例で用いた原料資材の組成を示す。
【0018】1.微生物資材(A) (1)バイオ資材(i) 担体(炭酸カルシウム)を約50%含み、微生物として
バチルス・ズブチリス(IFO13719)8X109
/g、バチルス・リケニフォルミス(IFO1220
0)1X109/g、エンテロコッカス・フェカリス
( IFO3971)6X108/g、リゾープス
・オリザエ(IFO4706)3X107/gの4属・
種を含有する微生物粉末資材 (2)バイオ資材(ii) 担体(炭酸カルシウム)を約50%含み、バチルス・ズ
ブチリス(IFO13719)5X109/g、バチル
ス・リケニフォルミス(IFO12200)1X109
/g、バチルス・ポリミキサ(IFO3020)1X1
9/gの3属・種を含有する微生物粉末資材
【0019】2.水溶性化合物(a) (1)a−1 :プロピレングリコール (2)a−2 :プルロニック型非イオン活性剤(分
子量1700のポリプロピレングリコールにエチレンオ
キシドを付加した分子量2200のポリオキシアルキレ
ングリコール;HLB6.2) 3.油溶性化合物(b) (i)b−1 :ソルビタントリオレエート(非イオ
ン界面活性剤;HLB1.8)
【0020】実施例1,2;比較例1,2 表1記載の配合処方で本発明の微生物資材組成物(粉末
状)を作成し、飛散性を対照サンプル(比較例1,2)
と比較した。その結果を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】実施例3 バイオ資材(ii)100部、水溶性化合物(a−2)
3部、油溶性化合物(b−1)3部を均一に混合して、
飛散性のクラスが1である粉末状微生物資材組成物を得
た。さらに、無水硫酸ナトリウム200部を加えて均一
に混合し、これを50gずつポリビニルアルコール性の
水溶性袋に充填、包装した。次に、1日約400人が利
用する食堂のグリーストラップに水溶性袋に入った上記
50gの粉末状微生物資材組成物を袋のままで、1回/
週のペースで投入し試験を2ヶ月間継続した。その結
果、グリーストラップは試験前よりも下水特有の不快臭
がなく、水質も透明度が増して清浄となり、更にグリー
ストラップ壁面にはジェリー状に固化した油分などの汚
物もなくきれいであった。
【0023】表1から明らかなように、粉末状である微
生物資材(A)(比較例1,2)を少量の水溶性化合物
(a)または油溶性化合物(b)と併用することによ
り、飛散性が大幅に改善されていることが判る。また、
実施例3から本発明の微生物資材組成物は、低飛散性で
あるだけでなく、脱臭性、油分固化防止性などの性能に
も優れている。
【0024】
【発明の効果】本発明の微生物資材組成物は、微生物本
来の脱臭性、油分固化防止性などの性能に優れているだ
けでなく、低飛散性で取り扱い時に微粉が舞わないの
で、微生物の専門知識のない人でも安心して簡単に取り
扱うことができる。したがって、レストランのグリース
トラップなど厨房排水の浄化・脱臭、一般家庭の流しや
風呂場の排水口の脱臭等の用途に有望で、実用的価値が
高い。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バクテリア、真菌、酵母の群から選択さ
    れる1種以上の微生物を含有する微生物資材(A)90
    〜99重量部と15℃で液状の有機化合物(B)10〜
    1重量部からなることを特徴とする低飛散性微生物資材
    組成物。
  2. 【請求項2】 (A)がバチルス属のバクテリアを主成
    分として含有する請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 (A)の生菌数が106〜1011 /g
    である請求項1または2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 (B)が、炭素数2〜6のアルキレング
    リコール、ポリエチレングリコール系化合物、HLB6
    〜16の非イオン界面活性剤の群から選択される1種以
    上の水溶性化合物である請求項1〜3の何れかに記載の
    組成物。
  5. 【請求項5】 (B)が、ポリプロピレングリコール系
    化合物、HLB6未満の非イオン界面活性剤の群から選
    択される1種以上の油溶性化合物である請求項1〜3の
    何れかに記載の組成物。
JP4824796A 1996-02-08 1996-02-08 低飛散性微生物資材組成物 Expired - Lifetime JP3018144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4824796A JP3018144B2 (ja) 1996-02-08 1996-02-08 低飛散性微生物資材組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4824796A JP3018144B2 (ja) 1996-02-08 1996-02-08 低飛散性微生物資材組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09206065A true JPH09206065A (ja) 1997-08-12
JP3018144B2 JP3018144B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=12798120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4824796A Expired - Lifetime JP3018144B2 (ja) 1996-02-08 1996-02-08 低飛散性微生物資材組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018144B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001656A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Kao Corp 育毛剤
JP2010100597A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Hinode Sangyo Kk 有胞子菌からなる静菌組成物及び悪臭防止生菌剤
CN105036351A (zh) * 2015-06-25 2015-11-11 内蒙古阜丰生物科技有限公司 一种治理苏氨酸发酵废水的复合生物制剂

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001656A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Kao Corp 育毛剤
JP2010100597A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Hinode Sangyo Kk 有胞子菌からなる静菌組成物及び悪臭防止生菌剤
CN105036351A (zh) * 2015-06-25 2015-11-11 内蒙古阜丰生物科技有限公司 一种治理苏氨酸发酵废水的复合生物制剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP3018144B2 (ja) 2000-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7745202B2 (en) Detergent made use of fermentation technology and production method thereof
US20090324533A1 (en) Bacillus amyloliquefaciens Strain
AU2002303532B2 (en) Gram-positive fatty acid degrader
KR950013222B1 (ko) 생존 미생물을 함유한 세정 조성물
CN105542986B (zh) 一种管网油污清洗剂及其制备方法
US20090318292A1 (en) Bacillus Subtilis Strain
US20100015081A1 (en) Bacillus amyloliquefaciens Strain
JPH10313853A (ja) 微生物含有半流動性組成物、微生物剤並びに使用方法
JP3086188B2 (ja) 速溶性微生物含有錠剤
US20080138327A1 (en) Substantially dry disposable device for creating ready-to-use solutions for cleaning and inhibiting the formation of biofilms on surfaces
JP3018144B2 (ja) 低飛散性微生物資材組成物
JP2001299328A (ja) 粉末状微生物含有組成物
JP3018145B2 (ja) 下水油分固化防止方法及び下水油分固化防止材
JP2005278441A (ja) 有機系廃棄物処理用微生物製剤及びその製造方法
WO2009048981A1 (en) Odor-controlling composition
JP2001224365A (ja) 微生物配合剤
JPH07222790A (ja) 微生物消臭剤
JP2787432B2 (ja) トイレ用固形脱臭剤及びその製造方法
JPH07222791A (ja) 微生物消臭剤
JPH02169092A (ja) 速効性尿石溶解剤
JP2002173699A (ja) 微生物による洗浄、消臭剤
KR19980703272A (ko) 서용화제, 화장실용 고형 탈취제, 화장실용 고형 세정제 및제조방법
CN113462604A (zh) 生活有机垃圾发酵辅助剂以及生活有机垃圾处理方法
Ekundayo et al. Hydrocarbon utilization in yeast isolates found to grow in association with petroleum in a polluted ultisol of midwestern Nigeria
CN117778107A (zh) 一种水管清洗剂及其制备方法