JPH09203771A - Data processing method and inspecting device for use in it - Google Patents

Data processing method and inspecting device for use in it

Info

Publication number
JPH09203771A
JPH09203771A JP8010537A JP1053796A JPH09203771A JP H09203771 A JPH09203771 A JP H09203771A JP 8010537 A JP8010537 A JP 8010537A JP 1053796 A JP1053796 A JP 1053796A JP H09203771 A JPH09203771 A JP H09203771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
test
pattern
patterns
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8010537A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoko Sugano
葉子 菅野
Yoriyuki Sakamoto
頼之 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Computer Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Computer Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8010537A priority Critical patent/JPH09203771A/en
Publication of JPH09203771A publication Critical patent/JPH09203771A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To compress the test data to a great extent, lessen the capacity of test data, and enhance the efficiency in the inspecting operations. SOLUTION: The regular form patterns and deformation patterns prepared by a test pattern producing part 2 are accommodated in an accommodation part 3a. Among the regular form patterns, any desired is stored in a memory part 3d, and a CPU 3c overwrites a deformation pattern to make Test T1 accommodated in the part 3a on that regular form pattern which is stored in the memory part 3d, and thus the intended test pattern is prepared, and thereupon the inspection of Test T1 is executed. After inspection, the deformation pattern to perform Test T2 is taken in from the accommodation part 3a, and this pattern is again overwritten on the regular form pattern stored in the memory part 3d, and the inspection of the test T2 is executed. Repetition of this operating cycle produces test patterns in (n) pieces, and test runs are conducted till Test Tn.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データ処理方法お
よびそれに用いる検査装置に関し、特に、半導体集積回
路装置の電気的特性を検査するテストパターンの圧縮に
適用して有効な技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data processing method and an inspection apparatus used therefor, and more particularly to a technique effective when applied to compression of a test pattern for inspecting the electrical characteristics of a semiconductor integrated circuit device.

【0002】[0002]

【従来の技術】本発明者が検討したところによれば、た
とえば、半導体集積回路装置のスクリーニングを行う検
査装置では、Hi信号およびLo信号をテストシーケン
ス順に印加する、すなわち、テストパターンを半導体集
積回路装置の各々のピンに印加することによって半導体
集積回路装置の電気的特性の検査を行っている。
2. Description of the Related Art According to a study made by the present inventor, for example, in an inspection apparatus for screening a semiconductor integrated circuit device, a Hi signal and a Lo signal are applied in a test sequence, that is, a test pattern is applied to the semiconductor integrated circuit. The electrical characteristics of the semiconductor integrated circuit device are inspected by applying to each pin of the device.

【0003】そして、検査装置に格納されたテストパタ
ーンは、たとえば、Hi信号からLo信号またはLo信
号からHi信号などの信号が変化する時点での値のみを
記憶することによりテストパターンの圧縮が行われてい
る。
The test pattern stored in the inspection apparatus is compressed by storing only the value at the time when the signal such as the Hi signal to the Lo signal or the Lo signal to the Hi signal changes. It is being appreciated.

【0004】なお、この種のスクリーニングについて詳
しく述べてある例としては、平成5年11月25日、株
式会社プレスジャーナル発行、1993年増刊号 第1
2巻第16号、木浦成俊(編)「’94最新半導体プロ
セス技術−Technology&Equipment
−」P373〜P376があり、この文献には、半導体
集積回路装置におけるテスティング技術の動向について
記載されている。
[0004] As an example in which this type of screening is described in detail, as an example, November 25, 1993, published by Press Journal, Inc.
Volume 2, No. 16, Shigetoshi Kiura (ed.) "'94 latest semiconductor process technology-Technology &Equipment"
-"P373 to P376, and this document describes trends in testing technology in semiconductor integrated circuit devices.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
なテストパターンの圧縮技術では、次のような問題点が
あることが本発明者により見い出された。
However, the inventors of the present invention have found that the above-described test pattern compression technique has the following problems.

【0006】近年、半導体集積回路装置が大規模化する
に従ってテストデータも増加する傾向にある。
In recent years, as the scale of semiconductor integrated circuit devices has increased, test data has also tended to increase.

【0007】それにより、テストデータを格納するメモ
リ容量も増大してしまい、それに伴って検査装置が大形
化し、検査装置それ自体のコストも上昇してしまうとい
う問題がある。
As a result, the capacity of the memory for storing the test data also increases, resulting in a larger size of the inspection apparatus and a higher cost of the inspection apparatus itself.

【0008】また、テストデータの増大に伴い、該テス
トデータの転送時間が長くなってしまい、検査コストが
増加してしまう問題もある。
Further, as the test data increases, the transfer time of the test data becomes longer and the inspection cost also increases.

【0009】本発明の目的は、テストデータを大幅に圧
縮してテストデータ容量を少なくし、検査効率を向上さ
せることのできるデータ処理方法およびそれに用いる検
査装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a data processing method capable of significantly compressing test data to reduce the test data capacity and improving inspection efficiency, and an inspection apparatus used therefor.

【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
SUMMARY OF THE INVENTION Among the inventions disclosed in the present application, the outline of a representative one will be briefly described.
It is as follows.

【0012】すなわち、本発明のデータ処理方法は、ス
キャン方式により半導体集積回路装置の検査を行う複数
のテストデータをデータ変化のない複数の定形パターン
とデータ変化のある複数の変形パターンとに分離し、そ
れら複数の定形パターンの内、任意の1つの前記定形パ
ターンならびに複数の変形パターンを格納し、任意の1
つの定形パターンに対応する複数の変形パターンを繰り
返し上書きして複数のテストデータを生成するものであ
る。
That is, the data processing method of the present invention separates a plurality of test data for inspecting a semiconductor integrated circuit device by a scan method into a plurality of fixed patterns having no data change and a plurality of modified patterns having data change. , An arbitrary one of the plurality of fixed patterns and a plurality of modified patterns are stored, and any one of the fixed patterns is stored.
A plurality of deformation patterns corresponding to one fixed pattern are repeatedly overwritten to generate a plurality of test data.

【0013】また、本発明のデータ処理方法は、前記定
形パターンが、フリップフロップへの書き込み手続きの
データであるスキャンインデータならびにフリップフロ
ップの読み出し手続きのデータであるスキャンアウトデ
ータであり、前記変形パターンが、フリップフロップへ
の書き込みデータであるスキャンイン値および前記半導
体集積回路装置から出力される出力パターンの合否を判
定するスキャンアウト期待値よりなるものである。
In the data processing method of the present invention, the fixed pattern is scan-in data which is data of a writing procedure to a flip-flop and scan-out data which is data of a reading procedure of the flip-flop, and the modified pattern. Is composed of a scan-in value which is write data to the flip-flop and a scan-out expected value which determines whether the output pattern output from the semiconductor integrated circuit device is acceptable or not.

【0014】以上のことより、データ変化のない定形パ
ターンを任意の1つだけ格納すれば各々の検査に応じた
複数のテストパターンを生成することができるので、デ
ータのメモリ容量を小さくすることができ、テストパタ
ーンの転送時間を大幅に減少することができる。
From the above, a plurality of test patterns corresponding to each inspection can be generated by storing only one arbitrary fixed pattern having no data change, so that the data memory capacity can be reduced. Therefore, the transfer time of the test pattern can be significantly reduced.

【0015】さらに、本発明の検査装置は、スキャン方
式により半導体集積回路装置の検査を行う複数のテスト
データをデータ変化のない複数の定形パターンとデータ
変化のある複数の変形パターンとに分離して生成するテ
ストパターン生成手段と、該テストパターン生成手段に
より生成された複数の定形パターンの内、任意の1つの
前記定形パターンに複数の変形パターンを合成してテス
トデータを生成するテストパターンデータ編集手段とを
設けたものである。
Further, the inspection apparatus of the present invention separates a plurality of test data for inspecting a semiconductor integrated circuit device by a scan method into a plurality of fixed patterns having no data change and a plurality of modified patterns having data change. A test pattern generating means for generating and a test pattern data editing means for generating a test data by synthesizing a plurality of modified patterns with any one of the fixed patterns generated by the test pattern generating means. And are provided.

【0016】また、本発明の検査装置は、前記テストパ
ターンデータ編集手段が、任意の1つの定形パターンお
よび複数の変形パターンを格納する格納手段と、該格納
手段に格納された任意の1つの定形パターンに対応する
複数の変形パターンを繰り返し上書きして複数のテスト
データを生成するデータ生成手段とよりなるものであ
る。
Further, in the inspection device of the present invention, the test pattern data editing means stores the arbitrary one fixed pattern and a plurality of modified patterns, and the one fixed shape stored in the storage means. The data generating means is configured to repeatedly overwrite a plurality of modified patterns corresponding to the pattern to generate a plurality of test data.

【0017】さらに、本発明の検査装置は、前記テスト
パターン生成手段により生成される定形パターンが、フ
リップフロップへの書き込み手続きのデータであるスキ
ャンインデータならびにフリップフロップの読み出し手
続きのデータであるスキャンアウトデータであり、テス
トパターン生成手段により生成される前記変形パターン
が、フリップフロップへの書き込みデータであるスキャ
ンイン値および前記半導体集積回路装置から出力される
出力パターンの合否を判定するスキャンアウト期待値よ
りなるものでる。
Further, in the inspection apparatus of the present invention, the fixed pattern generated by the test pattern generating means is scan-in data which is data of a writing procedure to the flip-flop and scan-out which is data of a reading procedure of the flip-flop. The modified pattern generated by the test pattern generation means, which is data, is based on a scan-in value that is write data to the flip-flop and a scan-out expected value that determines pass / fail of an output pattern output from the semiconductor integrated circuit device. It will be.

【0018】以上のことより、データ変化のない定形パ
ターンを任意の1つだけ格納手段に格納すれば、各々の
検査に応じた複数のテストパターンをテストパターンデ
ータ編集手段が生成するので、データのメモリ容量を小
さくすることができ、テストパターンの転送時間を大幅
に減少することができる。
From the above, if only one arbitrary fixed pattern having no data change is stored in the storage means, the test pattern data editing means generates a plurality of test patterns corresponding to each inspection. The memory capacity can be reduced, and the test pattern transfer time can be significantly reduced.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0020】図1は、本発明の一実施の形態による半導
体集積回路装置の検査装置におけるブロック図、図2
は、本発明の一実施の形態による検査装置におけるデー
タ処理のフローチャート図、図3は、本発明の一実施の
形態による検査装置における検査手順説明図、図4
(a)は、本発明の一実施の形態による検査前のテスト
パターンの構成説明図、(b)は、検査時のテストパタ
ーンの構成説明図、図5は、本発明の一実施の形態によ
るデータ処理前後のテストパターンの概要図である。
FIG. 1 is a block diagram of a semiconductor integrated circuit device inspection apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG.
4 is a flow chart of data processing in the inspection apparatus according to one embodiment of the present invention, FIG. 3 is an explanatory diagram of an inspection procedure in the inspection apparatus according to one embodiment of the present invention, FIG.
(A) is a configuration diagram of a test pattern before inspection according to an embodiment of the present invention, (b) is a configuration diagram of a test pattern at the time of inspection, and FIG. 5 is according to an embodiment of the present invention It is a schematic diagram of a test pattern before and after data processing.

【0021】本実施の形態において、スキャン方式によ
り半導体集積回路装置の検査を行う検査装置1は、たと
えば、半導体集積回路装置などの被検査物DUTの各種
設定値などのデータに基づいて被検査物DUTにおける
複数の検査を行うための複数のテストパターン(テスト
データ)TP(図4(b))を生成するテストパターン生
成部(テストパターン生成手段)2が設けられている。
In the present embodiment, the inspection apparatus 1 for inspecting a semiconductor integrated circuit device by a scan method is, for example, an object to be inspected based on data such as various set values of an object to be inspected DUT such as a semiconductor integrated circuit device. A test pattern generation unit (test pattern generation means) 2 for generating a plurality of test patterns (test data) TP (FIG. 4B) for performing a plurality of inspections in the DUT is provided.

【0022】また、このテストパターン生成部2に生成
される複数のテストパターンTPは、被検査物DUTに
おけるスキャン回路の設けられたフリップフロップ(以
下、FFという)への書き込み手続きに必要なパターン
データであるスキャンインデータやFFの読み出し手続
きに必要なパターンデータであり、たとえば、FFアド
レス指定パターンやスキャン回路を活性化または非活性
化させるSE(Scan Enable)信号であるス
キャンアウトデータなどの各種の検査においてパターン
が変化しない定形パターンTTP(図4(a))と、スキ
ャンイン値やスキャンアウト期待値などの各々の検査に
おいてパターンが変化する変形パターンHTP(図4
(a))とから構成されている。
The plurality of test patterns TP generated by the test pattern generator 2 are pattern data required for a writing procedure to a flip-flop (hereinafter referred to as FF) provided with a scan circuit in the DUT. Is scan-in data or pattern data necessary for FF read-out procedure. For example, various types of data such as FF addressing pattern and scan-out data which is an SE (Scan Enable) signal for activating or deactivating a scan circuit. The fixed pattern TTP (FIG. 4A) in which the pattern does not change in the inspection and the modified pattern HTP (FIG. 4A) in which the pattern changes in each inspection such as the scan-in value and the scan-out expected value.
(A)).

【0023】そして、それぞれの検査毎に生成された複
数の定形パターンTTPおよび複数の変形パターンHT
Pは、それぞれ分離して生成される。
Then, a plurality of fixed patterns TTP and a plurality of modified patterns HT generated for each inspection.
P is generated separately.

【0024】また、検査装置1は、定形パターンTTP
および変形パターンHTPにおけるデータの圧縮を行う
テストパターン編集部(テストパターンデータ編集手
段)3が設けられ、テストパターン生成部2から出力さ
れた定形パターンTTPならびに変形パターンHTPが
テストパターン編集部3に入力されるように接続されて
いる。
In addition, the inspection device 1 has a fixed pattern TTP.
And a test pattern editing unit (test pattern data editing means) 3 for compressing data in the modified pattern HTP is provided, and the fixed pattern TTP and the modified pattern HTP output from the test pattern generation unit 2 are input to the test pattern editing unit 3. Are connected as they are.

【0025】そして、テストパターン編集部3は、テス
トパターン生成部2により生成された定形パターンTT
Pおよび変形パターンHTPを格納する格納部(格納手
段)3aが設けられ、テストパターン生成部2が格納部
3aと接続されている。
Then, the test pattern editing unit 3 generates the fixed pattern TT generated by the test pattern generating unit 2.
A storage unit (storage unit) 3a for storing P and the modified pattern HTP is provided, and the test pattern generation unit 2 is connected to the storage unit 3a.

【0026】また、テストパターン編集部3には、格納
部3aに格納された定形パターンTTPおよび変形パタ
ーンHTPが入力される入力部3b、テストパターンT
Pの生成やテストパターン編集部3における全体の制御
を司る中央処理部(データ生成手段)3cならびに複数
の定形パターンTTPの内、任意の1つの定形パターン
TTPを記憶する記憶部(格納手段)3dが設けられて
おり、入力部3bが中央処理部3cと接続され、記憶部
3dも中央処理部3cと接続されている。
Further, the test pattern editing unit 3 includes an input unit 3b to which the fixed pattern TTP and the modified pattern HTP stored in the storage unit 3a are input, and a test pattern T.
A central processing unit (data generation unit) 3c that controls the generation of P and the overall control of the test pattern editing unit 3 and a storage unit (storage unit) 3d that stores any one fixed pattern TTP among a plurality of fixed patterns TTP. Is provided, the input unit 3b is connected to the central processing unit 3c, and the storage unit 3d is also connected to the central processing unit 3c.

【0027】さらに、テストパターン編集部3は、生成
された各種のテストパターンTPを出力する出力部3e
ならびにデータなどの表示を行う表示部3fが設けられ
ており、中央処理部3cよって生成されたテストパター
ンTPが出力部3eを介して出力されるように接続さ
れ、表示部3fも同じく中央処理部3cに接続されてい
る。
Further, the test pattern editing section 3 outputs an output section 3e for outputting the various test patterns TP thus generated.
In addition, a display unit 3f for displaying data and the like is provided, and the test pattern TP generated by the central processing unit 3c is connected so as to be output via the output unit 3e. 3c is connected.

【0028】また、検査装置1には、テストパターン編
集部3における出力部3eから出力されたパターンデー
タTPに基づいて被検査物DUTの検査を行うテスタ4
および検査結果などを表示する表示部5が設けられ、テ
スタ4がテストパターン編集部3および表示部5と接続
が行われている。
Further, in the inspection device 1, the tester 4 for inspecting the inspection object DUT based on the pattern data TP output from the output section 3e in the test pattern editing section 3.
A display unit 5 for displaying the inspection result and the like is provided, and the tester 4 is connected to the test pattern editing unit 3 and the display unit 5.

【0029】次に、本実施例の作用について図2のフロ
ーチャート図を用いて説明する。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0030】まず、各種検査の設定値などのデータをテ
ストパターン生成部2に入力し、前述した定形パターン
TTPおよび変形パターンHTPをそれぞれ分離して生
成する。
First, data such as set values for various inspections are input to the test pattern generator 2 to separately generate the fixed pattern TTP and the modified pattern HTP.

【0031】ここで、たとえば、テストT1〜Tnまで
のn通りの検査がある場合、n個の定形パターンTTP
およびn個の変形パターンHTPが生成されることにな
る。
Here, for example, when there are n kinds of inspections from the tests T1 to Tn, there are n fixed patterns TTP.
And n modified patterns HTP will be generated.

【0032】また、これら定形パターンTTPならびに
変形パターンHTPの生成は、テストパターン生成部2
のハードウェアによる生成ではなく、定形パターンTT
Pおよび変形パターンHTPを生成するプログラムを用
いてソフトウェアにより生成するようにしてもよい。
The fixed pattern TTP and the modified pattern HTP are generated by the test pattern generation unit 2
Standard pattern TT, not generated by hardware
It may be generated by software using a program for generating P and the modified pattern HTP.

【0033】次に、生成された複数の定形パターンTT
Pならびに複数の変形パターンHTPは、テストパター
ン生成部2から出力され、格納部3aに格納される。
Next, a plurality of generated fixed patterns TT
P and the plurality of modified patterns HTP are output from the test pattern generation unit 2 and stored in the storage unit 3a.

【0034】ここで、この格納部3aに格納される定形
パターンTTPならびに変形パターンHTPは、複数の
定形パターンTTPとテストT1〜Tnまでのn種類の
複数の変形パターンHTPが分離して格納されている。
Here, the fixed pattern TTP and the modified pattern HTP stored in the storage section 3a are formed by separately storing a plurality of fixed patterns TTP and a plurality of n kinds of modified patterns HTP of the tests T1 to Tn. There is.

【0035】その後、複数の定形パターンTTPの内、
任意の1つの定形パターンTTPが、テストパターン編
集部3の入力部3bを介して記憶部3dに格納される
(ステップS101)。
After that, among a plurality of fixed patterns TTP,
Any one fixed pattern TTP is stored in the storage unit 3d via the input unit 3b of the test pattern editing unit 3 (step S101).

【0036】そして、中央処理部3cは、格納部3aに
格納されている複数の変形パターンHTPの内、記憶部
3dに格納されている定形パターンTTPに対応する変
形パターンHTPを格納部3aから入力部3dを介して
取り込み、定形パターンTTPに上書きする(ステップ
S102)。
Then, the central processing unit 3c inputs, from the storage unit 3a, a deformation pattern HTP corresponding to the fixed pattern TTP stored in the storage unit 3d among the plurality of deformation patterns HTP stored in the storage unit 3a. It is taken in via the unit 3d and overwritten on the fixed pattern TTP (step S102).

【0037】次に、定形パターンTTPに変形パターン
HTPが上書きされたテストT1を行うテストパターン
TPは、テストパターン編集部3の出力部3eを介して
テスタ4に出力される。
Next, the test pattern TP for performing the test T1 in which the fixed pattern TTP is overwritten with the modified pattern HTP is output to the tester 4 via the output unit 3e of the test pattern editing unit 3.

【0038】その後、テスタ4は、入力されたテストパ
ターンTPに基づくテストT1による被検査物DUTの
検査を、たとえば、図3に示す工程を繰り返すことによ
り実行する(ステップS103)。
After that, the tester 4 executes the inspection of the inspection object DUT by the test T1 based on the input test pattern TP, for example, by repeating the process shown in FIG. 3 (step S103).

【0039】そして、被検査物DUTから出力された出
力パターンであるスキャンアウト値とスキャンアウト期
待値とを比較し、被検査物DUTの合否を、たとえば、
表示部5に表示する。
Then, the scan-out value, which is the output pattern output from the inspection object DUT, and the expected scan-out value are compared, and the acceptance / rejection of the inspection object DUT is judged, for example,
It is displayed on the display unit 5.

【0040】テストT1が終了すると(ステップS10
4)、n個ある変形パターンHTPの内、テストT2を
行うための変形パターンHTPを格納部3aから取り込
み、再び記憶部3dに格納されている定形パターンTT
Pに変形パターンHTPを上書きし、テストT2による
検査を行う。
When the test T1 is completed (step S10)
4), of the n modified patterns HTP, the modified pattern HTP for performing the test T2 is fetched from the storage unit 3a and stored again in the storage unit 3d.
The modified pattern HTP is overwritten on P, and the inspection by the test T2 is performed.

【0041】また、変形パターンHTPが、複数のn通
りであるので、ステップS102,S103を繰り返す
ことによりn通りのテストパターンTPがテストパター
ン編集部3によって生成され、テストTnまでのn回の
検査が行われることになる(ステップS105)。
Further, since there are a plurality of modified patterns HTP, n test patterns TP are generated by the test pattern editing section 3 by repeating steps S102 and S103, and the test is repeated n times up to the test Tn. Will be performed (step S105).

【0042】さらに、定形パターンTTPが複数ある場
合には、定形パターンTTPの数だけ同じくステップS
101〜S103を繰り返すことになる。
Further, when there are a plurality of fixed patterns TTP, the same number of steps as the fixed patterns TTP are used in step S.
The steps 101 to S103 are repeated.

【0043】よって、この中央処理部3cが、図4
(a)に示すように、1種類の定形パターンTTPにテ
ストT1〜Tnまでのn種類の複数の変形パターンHT
Pを繰り返して上書きすることによって、図4(b)に
示すように、テストT1〜テストTnまでのn通りのテ
ストパターンTPを生成することができる。
Therefore, this central processing unit 3c is shown in FIG.
As shown in (a), one type of fixed pattern TTP includes a plurality of n types of modified patterns HT from tests T1 to Tn.
By repeatedly overwriting P, as shown in FIG. 4B, n test patterns TP from test T1 to test Tn can be generated.

【0044】ここで、図4において、ハッチングにより
示した四角形が変形パターンHTPであり、その他の部
分は、定形パターンTTPを示す。
Here, in FIG. 4, the hatched quadrangle is the deformed pattern HTP, and the other portions are the fixed pattern TTP.

【0045】また、テストT1〜Tnの検査が行われる
場合、図5の向かって左側に示す圧縮前のテストパター
ンTPが、図5の向かって右側に示すように、1種類の
定形パターンTTPにn種類の変形パターンHTPを上
書きするだけでよく、テストT2以降の他の定形パター
ンTTP(点線で示す)における格納を不要とすること
ができる。
When the tests T1 to Tn are inspected, the uncompressed test pattern TP shown on the left side in FIG. 5 is converted into one type of fixed pattern TTP as shown on the right side in FIG. It is only necessary to overwrite the n types of modified patterns HTP, and it is not necessary to store the other fixed patterns TTP (shown by dotted lines) after the test T2.

【0046】ここでも、同様に図5においては、ハッチ
ングにより示した四角形が変形パターンHTPであり、
その他の部分は、定形パターンTTPを示す。
Again, in FIG. 5, similarly, the hatched quadrangle is the deformation pattern HTP,
The other part shows the fixed pattern TTP.

【0047】それにより、本実施の形態によれば、テス
トパターン編集部3によって大幅にデータ圧縮できるの
で、テストパターンTPのテスタ4への転送時間を短縮
でき、被検査物DUTの検査効率を向上させることがで
きる。
As a result, according to the present embodiment, the data can be significantly compressed by the test pattern editing unit 3, so that the transfer time of the test pattern TP to the tester 4 can be shortened and the inspection efficiency of the DUT to be inspected is improved. Can be made.

【0048】また、テストパターンTPを格納する大容
量の記憶装置が不要となり、検査装置1のコストを下げ
ることができる。
Further, a large-capacity storage device for storing the test pattern TP is unnecessary, and the cost of the inspection device 1 can be reduced.

【0049】以上、本発明者によってなされた発明を発
明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は
前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでも
ない。
Although the invention made by the inventor has been specifically described based on the embodiments of the present invention, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications may be made without departing from the gist of the invention. Needless to say, it can be changed.

【0050】[0050]

【発明の効果】本願によって開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
Advantageous effects obtained by typical ones of the inventions disclosed by the present application will be briefly described as follows.
It is as follows.

【0051】(1)本発明によれば、テストパターンデ
ータ編集手段が、データ変化のない定形パターンに繰り
返して変形パターンを上書きすることにより、各々の検
査に応じた複数のテストパターンを生成するのでデータ
のメモリ容量を小さくすることができ、テストパターン
の転送時間を大幅に減少することができる。
(1) According to the present invention, the test pattern data editing means repeatedly generates a plurality of test patterns corresponding to each inspection by repeatedly overwriting the modified pattern on the fixed pattern having no data change. The data memory capacity can be reduced, and the test pattern transfer time can be significantly reduced.

【0052】(2)また、本発明では、上記(1)によ
り、半導体集積回路装置の検査を効率よく行うことがで
き、大容量のメモリが不要となるので検査装置における
コストや工数を低減することができる。
(2) Further, in the present invention, according to the above (1), the semiconductor integrated circuit device can be efficiently inspected, and a large-capacity memory is not required, so that the cost and man-hours of the inspection device are reduced. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態による半導体集積回路装
置の検査装置におけるブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of an inspection apparatus for a semiconductor integrated circuit device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態による検査装置における
データ処理のフローチャート図である。
FIG. 2 is a flowchart of data processing in the inspection device according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施の形態による検査装置における
検査手順説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of an inspection procedure in the inspection device according to the embodiment of the present invention.

【図4】(a)は、本発明の一実施の形態による検査前
のテストパターンの構成説明図、(b)は、検査時のテ
ストパターンの構成説明図である。
FIG. 4A is a configuration explanatory diagram of a test pattern before inspection according to an embodiment of the present invention, and FIG. 4B is a configuration explanatory diagram of a test pattern during inspection.

【図5】本発明の一実施の形態によるデータ処理前後の
テストパターンの概要図である。
FIG. 5 is a schematic diagram of test patterns before and after data processing according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 検査装置 2 テストパターン生成部(テストパターン生成手段) 3 テストパターン編集部(テストパターンデータ編集
手段) 3a 格納部(格納手段) 3b 入力部 3c 中央処理部(データ生成手段) 3d 記憶部(格納手段) 3e 出力部 3f 表示部 4 テスタ 5 表示部 DUT 被検査物 TP テストパターン(テストデータ) TTP 定形パターン HTP 変形パターン T1〜Tn テスト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 inspection device 2 test pattern generation part (test pattern generation means) 3 test pattern editing part (test pattern data editing means) 3a storage part (storage means) 3b input part 3c central processing part (data generation means) 3d storage part (storage) Means) 3e output section 3f display section 4 tester 5 display section DUT inspected object TP test pattern (test data) TTP fixed pattern HTP deformation pattern T1 to Tn test

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 スキャン方式により半導体集積回路装置
の検査を行う複数のテストデータのデータ処理方法であ
って、それぞれの検査における前記複数のテストデータ
をデータ変化のない複数の定形パターンとデータ変化の
ある複数の変形パターンとに分離し、前記複数の定形パ
ターンの内、任意の1つの前記定形パターンならびに前
記複数の変形パターンを格納し、任意の1つの前記定形
パターンに対応する前記複数の変形パターンを繰り返し
上書きして複数のテストデータを生成することを特徴と
するデータ処理方法。
1. A data processing method of a plurality of test data for inspecting a semiconductor integrated circuit device by a scan method, wherein the plurality of test data in each inspection are a plurality of fixed patterns having no data change and a change of data. The plurality of modified patterns that are separated into a plurality of modified patterns, store one of the fixed patterns and the plurality of modified patterns among the plurality of fixed patterns, and correspond to the arbitrary one of the fixed patterns. Is repeatedly overwritten to generate a plurality of test data, which is a data processing method.
【請求項2】 請求項1記載のデータ処理方法におい
て、前記定形パターンが、フリップフロップへの書き込
み手続きのデータであるスキャンインデータならびにフ
リップフロップの読み出し手続きのデータであるスキャ
ンアウトデータであり、前記変形パターンが、フリップ
フロップへの書き込みデータであるスキャンイン値およ
び前記半導体集積回路装置から出力される出力パターン
の合否を判定するスキャンアウト期待値であることを特
徴とするデータ処理方法。
2. The data processing method according to claim 1, wherein the fixed pattern is scan-in data which is data of a writing procedure to a flip-flop and scan-out data which is data of a reading procedure of the flip-flop, A data processing method, wherein the modified pattern is a scan-in value that is write data to the flip-flop and a scan-out expected value that determines pass / fail of an output pattern output from the semiconductor integrated circuit device.
【請求項3】 スキャン方式により半導体集積回路装置
の所定の検査を行う検査装置であって、それぞれの検査
における複数のテストデータをデータ変化のない複数の
定形パターンとデータ変化のある複数の変形パターンと
に分離して生成するテストパターン生成手段と、前記テ
ストパターン生成手段により生成された前記複数の定形
パターンの内、任意の1つの前記定形パターンに前記複
数の変形パターンを合成してテストデータを生成するテ
ストパターンデータ編集手段とを設けたことを特徴とす
る検査装置。
3. An inspection apparatus for performing a predetermined inspection of a semiconductor integrated circuit device by a scan method, wherein a plurality of test data in each inspection are subjected to a plurality of fixed patterns having no data change and a plurality of modified patterns having a data change. And a test pattern generating unit that generates the test data by combining the plurality of modified patterns with any one of the standard patterns generated by the test pattern generating unit. An inspection apparatus comprising: a test pattern data editing unit for generating the test pattern data.
【請求項4】 請求項3記載の検査装置において、前記
テストパターンデータ編集手段が、任意の1つの前記定
形パターンおよび前記複数の変形パターンを格納する格
納手段と、前記格納手段に格納された任意の1つの前記
定形パターンに対応する前記複数の変形パターンを繰り
返し上書きして複数のテストデータを生成するデータ生
成手段とよりなることを特徴とする検査装置。
4. The inspection apparatus according to claim 3, wherein the test pattern data editing unit stores a single fixed pattern and the plurality of modified patterns, and an arbitrary storage unit stored in the storage unit. 2. An inspection apparatus comprising: a data generating unit that repeatedly overwrites the plurality of modified patterns corresponding to the one fixed pattern of 1 to generate a plurality of test data.
【請求項5】 請求項3または4記載の検査装置におい
て、前記テストパターン生成手段により生成される前記
定形パターンが、フリップフロップへの書き込み手続き
のデータであるスキャンインデータならびにフリップフ
ロップの読み出し手続きのデータであるスキャンアウト
データであり、前記テストパターン生成手段により生成
される前記変形パターンが、フリップフロップへの書き
込みデータであるスキャンイン値および前記半導体集積
回路装置から出力される出力パターンの合否を判定する
スキャンアウト期待値であることを特徴とする検査装
置。
5. The inspection apparatus according to claim 3, wherein the fixed pattern generated by the test pattern generation means is scan-in data that is data of a writing procedure to a flip-flop and a reading procedure of the flip-flop. It is scan-out data which is data, and the pass / fail judgment of the scan-in value, which is the write-in data to the flip-flop, and the output pattern output from the semiconductor integrated circuit device, is performed for the modified pattern generated by the test pattern generation means. The inspection device characterized by the expected scan-out value.
JP8010537A 1996-01-25 1996-01-25 Data processing method and inspecting device for use in it Pending JPH09203771A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010537A JPH09203771A (en) 1996-01-25 1996-01-25 Data processing method and inspecting device for use in it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010537A JPH09203771A (en) 1996-01-25 1996-01-25 Data processing method and inspecting device for use in it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203771A true JPH09203771A (en) 1997-08-05

Family

ID=11753024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8010537A Pending JPH09203771A (en) 1996-01-25 1996-01-25 Data processing method and inspecting device for use in it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203771A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016115278A (en) * 2014-12-17 2016-06-23 富士通株式会社 Software operation verification program, software operation verification method, and software operation verification device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016115278A (en) * 2014-12-17 2016-06-23 富士通株式会社 Software operation verification program, software operation verification method, and software operation verification device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370675B1 (en) Semiconductor integrated circuit design and evaluation system using cycle base timing
JPH11153655A (en) Ic chip inspection device using compressed digital test data and ic chip inspection method using the device
JPH0770573B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2010107516A (en) Method and device for broadcasting scan pattern by scan-based integrated circuit
JP2002174662A (en) Semiconductor integrated circuit device, and testing method therefor
US20030033566A1 (en) Internal cache for on chip test data storage
JPH11238395A (en) Memory testing device
JP2002311090A (en) Semiconductor integrated circuit and testing board
TW446867B (en) High speed test pattern evaluation apparatus
JPH09203771A (en) Data processing method and inspecting device for use in it
TWI266065B (en) Chip capable of testing itself and testing method thereof
JP3022659B2 (en) LSI test equipment
JP3298955B2 (en) Semiconductor device
JPH0778495A (en) Semiconductor storage device with built-in high speed self testing circuit
JPH05119122A (en) Formation of test pattern of scanning circuit
JP3126127B2 (en) Test data compression method
JP3267258B2 (en) Test group creation device and its creation method
JPH11174126A (en) Self-inspection pattern generation device for incorporation in logic circuit and pattern selection method
JPS609136A (en) Self-testing type lsi
JP2006322931A (en) Apparatus for testing integrated circuit
JP3699215B2 (en) LSI failure analysis equipment
JP3228126B2 (en) Testing system
JP2007322415A (en) Semiconductor integrated circuit, recording medium, test data generating apparatus, and lsi testing apparatus
JP2953029B2 (en) Test method for logic integrated circuits
JPH04324379A (en) Testing apparatus for integrated circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026