JPH09200984A - 回転電機の磁石付回転子 - Google Patents

回転電機の磁石付回転子

Info

Publication number
JPH09200984A
JPH09200984A JP8006941A JP694196A JPH09200984A JP H09200984 A JPH09200984 A JP H09200984A JP 8006941 A JP8006941 A JP 8006941A JP 694196 A JP694196 A JP 694196A JP H09200984 A JPH09200984 A JP H09200984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
binding
rotor
tape
electric machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8006941A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Ito
彰浩 伊藤
Tomoichi Furukawa
倫一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP8006941A priority Critical patent/JPH09200984A/ja
Publication of JPH09200984A publication Critical patent/JPH09200984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バインディングを薄くしても磁石の高速回転の
遠心力による破損を防ぐことができ、空隙を小さくす
る。 【解決手段】ロータセンタ2の外周に、筒状をなす磁石
3を配置する。中央部に穴を持ち断面コ字状の側板4の
円板部4aをロータセンタ2にクッション7を介装して
ねじ4sで固着する。側板4の円筒部4bの外径を磁石
3の外径とほぼ同一にして、円筒部4bに切れ目5を設
ける。磁石3の外周に巻回されてバインディング6を構
成するガラス繊維などのテープ6aの始端6sを、複数
の切れ目5に交互に通して固着する。始端6sの結び目
を1の切れ目5に引っ掛けてもよい。終端6eを切れ目
5に交互に通したり、切れ目5の周りを塑性変形させて
強く挟み込んだりして固着する。テープ6aは機械で強
く巻回できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、サーボモータな
どの回転電機の磁石付回転子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ロータセンタの外周に円筒状に配
置される磁石は、周方向に分割されたもの又は筒状のも
のがある。周方向に分割された磁石は当然として、筒状
の磁石も高速回転の遠心力による破損を防ぐため、ガラ
ス繊維などでできたテープを巻回してバインディングと
する。テープの始端は余分に確保し、手で押さえておい
てテープの1巻目で押さえて摩擦抵抗で緩まないように
してから手を放し、順次に巻回する。その時、余分な始
端は切り落とすこともあるし、2巻目以降で押さえるこ
ともある。テープの始端手作業である。テープの終端は
1巻前のてーぷを手で押さえておいて終端を潜らせ、終
端を引っ張って1巻前のテープで押さえて摩擦抵抗で緩
まないようにしてから、終端を切り離す。テープの終端
手作業である。巻回そのものは機械作業も可能である。
テープは磁石の全長にわたり3重巻回することもある。
テープの巻回後にワニス処理し、必要によりバインディ
ングの外周の機械加工をして固定子と接触しないように
する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来例では、テ
ープの始端、終端手作業に熟練を必要とする。始端、終
端に摩擦抵抗を利用するので、テープの巻回の張力は大
きくない。このため、磁石の高速回転の遠心力による破
損を防ぐため、巻回を多重巻きにする必要があり、バイ
ンディングが厚くなって固定子との空隙が大きくなり、
磁気抵抗が増大する。バインディングが破断しなくて
も、バインディングが経時変化で緩み易く、磁石のロー
タセンタへの締付力が低下して磁石がロータセンタに対
して空転する恐れが残る。
【0004】この発明の課題は、バインディングを薄く
しても磁石の高速回転の遠心力による破損を防ぐことが
でき、空隙を小さくできる回転電機の磁石付回転子を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】発明1の回転電機の磁石
付回転子は、ロータセンタの外周に円筒状に磁石を配置
し、中央部に穴を持ち断面コ字状の側板の円板部をロー
タセンタに固着し、側板の円筒部の外径を磁石の外径と
ほぼ同一にし、円筒部に少なくとも1以上の切れ目を設
け、磁石の外周に巻回されるバインディングの線又はテ
ープの始端又は終端を、前記切れ目の内周側に差し込ん
で固着するものである。
【0006】発明1によれば、バインディングの線又は
テープの始端又は終端は、側板の円筒部の切れ目の内周
側に差し込まれて固着されるので、テープの始端又は終
端手作業に熟練を必要としないし、テープの巻回の張力
を大きくすることが可能となる。このため、バインディ
ングを薄くしても磁石の高速回転の遠心力による破損を
防ぐことができ、空隙を小さくできる。
【0007】発明2は発明1において、切れ目を内周側
に折り曲げて羽根を形成するものである。発明2によれ
ば、冷却作用を付加できる。発明3は発明1又は2にお
いて、側板と磁石との間に軟質なクッションを介装する
ものである。発明3によれば、側板の固着による脆い磁
石の破損を防止できる。
【0008】発明4の回転電機の磁石付回転子は、ロー
タセンタの外周に円筒状に磁石を配置し、磁石の外周に
巻回されるバインディングを金属製として絶縁処理する
ものである。発明4によれば、バインディングは金属製
であってガラス繊維などより機械的疲労破壊強度が高く
て伸びも大きく、バインディングの巻回の張力はさらに
大きくすることが可能となる。このため、バインディン
グを薄くしても磁石の高速回転の遠心力による破損を防
ぐことができ、さらに空隙を小さくできる。また、バイ
ンディングは絶縁処理されて渦電流の発生を防止する。
【0009】なお、発明4において、発明1、2又は3
の構成を加えてもよい。発明5は発明4において、金属
製のバインディングをテープ状の組紐とするものであ
る。発明5によれば、組紐を構成する素線が破断しても
組紐自身は破断しないでバインディングの目的が維持さ
れる。発明6は発明4又は5において、金属製のバイン
ディングを熱膨張係数の小さい材料とするものである。
発明6によれば、回転子の温度が上昇しても、バインデ
ィングの熱膨張は少なく、バインディングの目的が維持
される。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は実施例1の要部斜視図を含
む断面図、図2は図1の側面図、図3は実施例2の要部
斜視図、図4は実施例3の要部正面図、図5は実施例4
の要部正面図、図6は実施例5の断面図、図7は図6の
正面図、図8は実施例6の断面図、図9は図8の正面図
である。各図において同一符号を付ける部分はおよそ同
一機能を持ち説明を省くことがある。
【0011】図1及び図2において、軸1に嵌合したロ
ータセンタ2の外周に、周方向に分割されて筒状をなす
磁石3を配置する。中央部に穴を持ち断面コ字状の側板
4の円板部4aをロータセンタ2にねじ4s又はリベッ
トなどで固着し、側板4の円筒部4bの外径を磁石3の
外径とほぼ同一にする。円筒部4bに少なくとも1以上
の切れ目5を設ける。磁石3の外周に巻回されてバイン
ディング6を構成するガラス繊維などのテープ6aの始
端6sを、切れ目5の内周側に差し込んで固着する。側
板4と磁石3との間に軟質なゴム又はアルミニウムなど
のクッション7を介装するとよい。テープ6aの始端6
sを切れ目5に固着するには、図示のように複数の切れ
目5に交互に通してもよいし、始端6sの結び目を1の
切れ目5に引っ掛けてもよいし、始端6sの結び目を1
の切れ目5に差し込んでから切れ目5の周りを塑性変形
してテープ6aを強く挟み込んだりする。テープ6aの
巻回そのものは従来と同様に機械作業する。テープ6a
の終端6eを切れ目5に固着するには、始端6sと類似
して、終端6eを切れ目5に交互に通したり、切れ目5
の周りを塑性変形させて強く挟み込んだりする。
【0012】実施例1によれば、バインディング6のテ
ープ6aの始端6s又は終端6eは、側板4の円筒部4
bの切れ目5の内周側に差し込まれて固着されるので、
テープ6aの始端又は終端手作業に熟練を必要としない
し、テープ6aの巻回の張力を大きくすることが可能と
なる。このため、バインディング6を薄くしても磁石3
の高速回転の遠心力による破損を防ぐことができ、空隙
を小さくできる。クッション7を介装すれば、側板4の
固着による脆い磁石3の破損を防止できるし、側板4を
プレス加工したときのR部4rに、薄かったときのテー
プ6aが噛み込むことを防ぐ。テープ6aを磁石3の全
長にわたり偶数回に巻回するときは、側板4は片側で間
に合う。奇数回のときには、始端又は終端手作業のいず
れかに図示の構造を採用するかも自由であるが、始端6
sに採用するのがテープ6aの巻回の張力を大きくする
のに貢献する。切れ目5があるので、始端又は終端手作
業を電動ハンドなどによる機械作業に容易に委ねること
ができる。テープ6aの巻回後に必要によりワニス処理
し、必要によりバインディング6の外周の機械加工をし
て固定子と接触しないようにする。テープ6aは繊維で
なくてフィルムでもよい。
【0013】図3に示す実施例2は、実施例1の切れ目
5を内周側に折り曲げて羽根21を形成する。実施例2
によれば、羽根21により冷却作用を付加できる。図4
に示す実施例3は実施例1の切れ目5の変形であり、切
れ目35は穴である。図5に示す実施例4は実施例1の
切れ目5の変形であり、切れ目45はU字形のスリット
45aを内周側に折り曲げて形成される。折り曲げられ
た部分は、実施例2のように羽根にして冷却作用を付加
できる。
【0014】図6及び図7に示す実施例5において、ロ
ータセンタ2の外周に円筒状に磁石3を配置し、磁石3
の外周に巻回されるバインディング56を銅などの金属
製の絶縁された線(マグネットワイヤなど)56aとす
る。絶縁されてない線を巻回の後に絶縁処理してもよ
い。従来例のように線56aの始端、終端手作業を行っ
てもよいが、実施例1のように、側板4、切れ目5を設
けて始端、終端を固着しるとよい。図示しないが、クッ
ション7を介装するとよい。実施例2のように、切れ目
5に羽根を設けて冷却作用を付加できる。線56aはス
テンレス鋼でもよい。
【0015】実施例5によれば、バインディング56の
線56aは金属製であってガラス繊維などより機械的疲
労破壊強度が高くて伸びも大きく、伸びの弾性限が正
確、明瞭に予測できるので、線56aの巻回の機械作業
において、巻回張力をさらに大きく設定することが可能
となる。このため、バインディング56を薄くしても磁
石3の高速回転の遠心力による破損を防ぐことができ、
さらに空隙を小さくできる。バインディング56は弾性
限内で伸ばされて巻回されるので、磁石3のロータセン
タ2への固着が熱膨張で緩んで空転することがない。ま
た、バインディング56は絶縁処理されて渦電流の発生
を防止する。
【0016】図8及び図9に示す実施例6において、金
属製のバインディング66をテープ状の組紐66aとし
て絶縁処理する。実施例6によれば、組紐66aを構成
する素線が破断しても組紐66a自身は破断しないでバ
インディング66の目的が維持される。実施例5又は実
施例6において、金属製のバインディング56又は66
をアンバーなどの熱膨張係数の小さい材料とすると、回
転子の温度が上昇しても、バインディング56又は66
の熱膨張は少なく、バインディングの目的が維持され
る。
【0017】
【発明の効果】発明1の回転電機の磁石付回転子によれ
ば、バインディングの始端又は終端は、側板の切れ目で
固着されるので、テープの始端又は終端手作業に熟練を
必要としないし、テープの巻回の張力を大きくすること
が可能であり、バインディングを薄くしても磁石の高速
回転の遠心力による破損を防ぐことができ、空隙を小さ
くできるという効果がある。
【0018】発明2によれば、羽根で冷却作用を付加で
きるという効果がある。発明3によれば、クッションで
側板の固着による脆い磁石の破損を防止できるという効
果がある。発明4の回転電機の磁石付回転子によれば、
バインディングは金属製なので、巻回の張力はさらに大
きくすることが可能であるので、バインディングをさら
に薄くしても磁石の高速回転の遠心力による破損を防ぐ
ことができ、さらに空隙を小さくできるという効果があ
る。
【0019】発明5によれば、組紐を構成する素線が破
断しても組紐自身は破断しないでバインディングの目的
が維持されるという効果がある。発明6によれば、回転
子の温度が上昇しても、バインディングの熱膨張は少な
く、バインディングの目的が維持されるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の要部斜視図を含む断面図
【図2】図1の側面図
【図3】実施例2の要部斜視図
【図4】実施例3の要部正面図
【図5】実施例4の要部正面図
【図6】実施例5の断面図
【図7】図6の正面図
【図8】実施例6の断面図
【図9】図8の正面図
【符号の説明】
1 軸 2 ロータセン
タ 3 磁石 4 側板 4a 円板部 4b 円筒部 4s ねじ 5 切れ目 6 バインディング 6a テープ 6e 終端 6s 始端 7 クッション 21 羽根 35 切れ目 45 切れ目 45a スリット 56 バインデ
ィング 56a 線 66 バインデ
ィング 66a 組紐

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロータセンタの外周に円筒状に磁石を配置
    し、中央部に穴を持ち断面コ字状の側板の円板部をロー
    タセンタに固着し、側板の円筒部の外径を磁石の外径と
    ほぼ同一にし、円筒部に少なくとも1以上の切れ目を設
    け、磁石の外周に巻回されるバインディングの線又はテ
    ープの始端又は終端を、前記切れ目の内周側に差し込ん
    で固着することを特徴とする回転電機の磁石付回転子。
  2. 【請求項2】請求項1記載の回転電機の磁石付回転子に
    おいて、切れ目を内周側に折り曲げて羽根を形成するこ
    とを特徴とする回転電機の磁石付回転子。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の回転電機の磁石付回
    転子において、側板と磁石との間に軟質なクッションを
    介装することを特徴とする回転電機の磁石付回転子。
  4. 【請求項4】ロータセンタの外周に円筒状に磁石を配置
    し、磁石の外周に巻回されるバインディングを金属製と
    して絶縁処理することを特徴とする回転電機の磁石付回
    転子。
  5. 【請求項5】請求項4記載の回転電機の磁石付回転子に
    おいて、金属製のバインディングをテープ状の組紐とす
    ることを特徴とする回転電機の磁石付回転子。
  6. 【請求項6】請求項4又は5記載の回転電機の磁石付回
    転子において、金属製のバインディングを熱膨張係数の
    小さい材料とすることを特徴とする回転電機の磁石付回
    転子。
JP8006941A 1996-01-19 1996-01-19 回転電機の磁石付回転子 Pending JPH09200984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8006941A JPH09200984A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 回転電機の磁石付回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8006941A JPH09200984A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 回転電機の磁石付回転子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200984A true JPH09200984A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11652281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8006941A Pending JPH09200984A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 回転電機の磁石付回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200984A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006238531A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Toyota Motor Corp 回転電機の回転子構造および回転子の製造方法
EP2093861A1 (de) 2008-02-22 2009-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Rotor einer elektronischen Maschine mit profilangepasster Läuferendscheibe
US20100019601A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Direct Drive Systems, Inc. Wrapped rotor sleeve for an electric machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006238531A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Toyota Motor Corp 回転電機の回転子構造および回転子の製造方法
JP4661261B2 (ja) * 2005-02-22 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 回転電機の回転子構造
EP2093861A1 (de) 2008-02-22 2009-08-26 Siemens Aktiengesellschaft Rotor einer elektronischen Maschine mit profilangepasster Läuferendscheibe
US20100019601A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Direct Drive Systems, Inc. Wrapped rotor sleeve for an electric machine
US8310123B2 (en) * 2008-07-28 2012-11-13 Direct Drive Systems, Inc. Wrapped rotor sleeve for an electric machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5537964B2 (ja) 回転電機
JP5122702B2 (ja) 放射状磁束電動機用アモルファス金属ステータ
JP3675074B2 (ja) ランデルコア型回転電機
US6239527B1 (en) Non-circular field winding enclosure
JPH09200984A (ja) 回転電機の磁石付回転子
HU180078B (en) Electric motor with hook-type commutator
JP2001157393A (ja) インナーロータ型モータのロータ構造
JPH09322450A (ja) 電動モータのロータ
US6370760B1 (en) Process for fixing a rotor winding
JP2001292544A5 (ja)
JP2654618B2 (ja) 自動車用交流発電機
JP2004088955A (ja) 三相磁石式発電機
JPH07147755A (ja) コイル巻線機とその巻線方法
JPS5826259B2 (ja) 小型直流モ−タおよびその製造方法
JP3777758B2 (ja) 回転電機
JPH02179247A (ja) 電動機用鉄心の製造方法
JP2000253603A (ja) 誘導電動機の固定子鉄芯
JP2000134834A (ja) モールド電動機およびその製造方法
JPH10126998A (ja) 電動機の固定子
JPH01248937A (ja) 電機子コアのスロット絶縁材およびその装着方法
JPH10126992A (ja) 乱巻固定子巻線
JP5855313B2 (ja) モータ及びその製造方法
JPH11191948A (ja) 車両用交流発電機のランデル型ポールコア
JPS63302742A (ja) 回転電機の回転子
JPH0623170Y2 (ja) 回転電機の回転子