JPH09200360A - 連結ケーブル - Google Patents

連結ケーブル

Info

Publication number
JPH09200360A
JPH09200360A JP8008095A JP809596A JPH09200360A JP H09200360 A JPH09200360 A JP H09200360A JP 8008095 A JP8008095 A JP 8008095A JP 809596 A JP809596 A JP 809596A JP H09200360 A JPH09200360 A JP H09200360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information terminal
terminal device
portable information
cable
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8008095A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunari Doi
克成 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8008095A priority Critical patent/JPH09200360A/ja
Publication of JPH09200360A publication Critical patent/JPH09200360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02B60/50

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯情報端末装置から携帯電話システムの子
機を介して無線でデータ通信することが可能な連結ケー
ブルを提供することを目的とする。 【解決手段】 携帯情報端末装置1と携帯電話システム
の子機11とを接続する連結ケーブルAであって、子機
11からの信号を電力増幅し、携帯情報端末装置1から
の信号を高インピーダンスで受信するドライバ/レシー
バ6と信号レベルを変換することにより子機11の電源
に対するドライバ/レシーバ6の電源の整合をとるレベ
ル変換器7とを有する付加機能部5と、付加機能部5と
携帯情報端末装置1とを接続する携帯情報端末装置側ケ
ーブル4と、付加機能部5と子機11とを接続する子機
側ケーブル8とを有することにより、携帯情報端末装置
から携帯電話システムの子機を介して無線でデータ通信
することが可能な連結ケーブルが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯情報端末装置
で収集したデータや編集・修正したデータを携帯電話シ
ステムの子機を介して無線で通信するために携帯情報端
末装置と携帯電話システムの子機とを接続する連結ケー
ブルに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、強力な情報処理機能と通信機能と
を有するマルチメディア時代の携帯情報端末装置として
PDA(Personal Digital Assistants)が普及してき
ている。また、デジタル方式で、耐ノイズや秘話に適
し、しかも通信コストが安価な携帯電話システムとして
PHS(Personal Handyphone System)が注目を浴びて
きている。
【0003】図5は上記携帯情報端末装置(PDA)を
示すブロック図である。図5において、携帯情報端末装
置1は、記憶部101、入力部102、表示部103、
制御部104、PCMCIA(Personal Computer Memo
ry Card International Asso-ciation)部105、デー
タ通信部106、音源部107および電源部108から
成る。記憶部101はプログラム、データを記憶し、入
力部102は例えばキーボード、デジタイザであり、表
示部103は例えばLCDであり、制御部104は記憶
部101に記憶されたプログラムに基づいて各部を制御
する。PCMCIA部105はメモリカードや各種イン
タフェースカードとのインタフェースを行い、データ通
信部106はRS−232C等の通信を行う。音源部1
07は警告音などを送出し、電源部108は各部に電源
を供給する。このような構成の携帯情報端末装置は、文
字認識機能、アシスタント機能、コミュニケーション機
能、情報管理機能等の機能を有する。
【0004】図6は上記携帯電話システム(PHS)の
子機を示すブロック図である。子機11は、アンテナ2
01、RF回路202、PLL回路203、TDMA回
路204、ADPCM(Adaptive Diffferential Pulse
Code Modulation)205、マイク・スピーカ部20
6、制御部207、記憶部208、操作ボタン209、
表示部210、データポート211および電源部212
から成る。アンテナ201はPHS基地局や親機等から
の電波を受信し、RF回路202は無線周波数で送受信
し、PLL回路203はその無線周波数を設定し、TD
MA(時分割多元接続)回路204はデジタルデータを
時分割多重化すると共に多重化した時分割データを分離
し、ADPCM205はA/D変換・D/A変換すると
共に圧縮伸長を行い、マイク・スピーカ部206は音声
を音声信号に変換すると共に音声信号を音声として送出
する。制御部207は各部を制御し、記憶部208はプ
ログラム、データを記憶する。操作ボタン209はダイ
ヤルボタン等から成り、表示部210は電話番号や現在
の状態などを表示し、データポート211はRS−23
2C等のデータ通信を行うためのものであり、電源部2
12は各部に電源を供給する。このような構成の携帯電
話システムの子機11は、家庭やオフィスにおいて使用
されているコードレス電話をデジタル化し、屋外や地下
街などでも利用できるようにした電話機である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、携帯情
報端末装置1のシリアルポートから携帯電話システムの
子機11を介して無線データ通信をしようとする場合、
携帯電話システムの子機11が一般的に省電力のために
3V系電源となっており、また、携帯電話システムの子
機11には製品チェック用のシリアルポートはあるが、
省電力およびコスト削減のためにシリアル通信用のドラ
イバ/レシーバを内蔵しておらず、さらに、携帯情報端
末装置1と携帯電話システムの子機11とではシリアル
通信規格が異なるなどの理由で、携帯情報端末装置1と
携帯電話システムの子機11とを汎用シリアルケーブル
では接続できず、このため携帯情報端末装置1から携帯
電話システムの子機11を介して無線でデータ通信する
技術は確立していないという問題点を有していた。
【0006】このような事情により、携帯情報端末装置
から携帯電話システムの子機を介して無線でデータ通信
することを可能にする連結ケーブルの出現が要求されて
いる。
【0007】本発明は、携帯情報端末装置から携帯電話
システムの子機を介して無線でデータ通信することが可
能な連結ケーブルを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、携帯情報端末装置と携帯電話システムの子
機とを接続する連結ケーブルであって、子機からの信号
を電力増幅し、携帯情報端末装置からの信号を高インピ
ーダンスで受信するドライバ/レシーバと信号レベルを
変換することにより子機の電源に対するドライバ/レシ
ーバの電源の整合をとるレベル変換器とを有する付加機
能部と、付加機能部と携帯情報端末装置とを接続する携
帯情報端末装置側ケーブルと、付加機能部と子機とを接
続する子機側ケーブルとを有するように構成したもので
ある。
【0009】これにより、携帯情報端末装置から携帯電
話システムの子機を介して無線でデータ通信することが
可能な連結ケーブルが得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、携帯情報端末装置と携帯電話システムの子機とを接
続する連結ケーブルであって、子機からの信号を電力増
幅し、携帯情報端末装置からの信号を高インピーダンス
で受信するドライバ/レシーバと信号レベルを変換する
ことにより子機の電源に対するドライバ/レシーバの電
源の整合をとるレベル変換器とを有する付加機能部と、
付加機能部と携帯情報端末装置とを接続する携帯情報端
末装置側ケーブルと、付加機能部と子機とを接続する子
機側ケーブルとを有することとしたものであり、インピ
ーダンスおよび電源の両方において整合がとられるとい
う作用を有する。
【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、携帯情報端末装置側ケーブルを子機側
ケーブルの半分以下とすることとしたものであり、付加
機能部は効率良く携帯情報端末装置から電源供給を受け
るという作用を有する。
【0012】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、子機側ケーブルを携帯情報端末装置側
ケーブルの半分以下とすることとしたものであり、携帯
電話システムの子機を通しての送受信レベルが劣化しな
いという作用を有する。
【0013】請求項4に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、付加機能部は、ドライバ/レシーバと
レベル変換器との間に、シリアル通信規格を変更する規
格変換器を設けることとしたものであり、シリアル通信
規格が互いに異なる携帯情報端末装置と携帯電話システ
ムの子機との間でシリアル通信が行われるという作用を
有する。
【0014】以下、本発明の実施の形態について、図1
〜図4を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の一実施の形態による
連結ケーブルにより携帯情報端末装置1と携帯電話シス
テムの子機11とを接続した接続状態を示す接続図であ
る。図1において、携帯情報端末装置1は図5に示した
装置であり、携帯電話システムの子機11は図6に示し
た装置であり、携帯情報端末装置1にはシリアル通信用
のコネクタ2が設けられ、子機11にはシリアル通信用
のコネクタ10が設けられている。なお、コネクタ2、
10は既設のものであり、また、コネクタ2、10は前
述したシリアルポートである。連結ケーブルAは本実施
の形態によるケーブルであり、コネクタ3、携帯情報端
末装置側ケーブル4、ドライバ/レシーバ6とレベル変
換器7とから成る付加機能部5、子機側ケーブル8およ
びコネクタ9から成る。コネクタ3はコネクタ2と接続
され、携帯情報端末装置側ケーブル4は付加機能部5と
携帯情報端末装置1とを接続する。付加機能部5を構成
するドライバ/レシーバ6は、子機11からの信号を電
力増幅し、携帯情報端末装置1からの信号を高インピー
ダンスで受信する。同じく付加機能部5を構成するレベ
ル変換器7は信号レベルを変換することにより子機11
の電源に対するドライバ/レシーバ6の電源の整合をと
る。すなわち、携帯電話システムの子機11は3V系電
源であり、これを携帯情報端末装置1の電源に合わせる
ものがレベル変換器7である。ここで、携帯情報端末装
置1のドライバ/レシーバ6の電源は±12V又は+5
Vであり、ドライバ/レシーバ6の電源は±12V又は
+5V、レベル変換器7の電源は+3Vである。子機側
ケーブル8は付加機能部5と子機11とを接続し、子機
側ケーブル8のコネクタ9は子機11のコネクタ10と
接続される。このような構成の連結ケーブルAをそれぞ
れに接続することにより、すなわちコネクタ3をコネク
タ2と接続し、コネクタ9をコネクタ10と接続するこ
とにより、携帯電話システムの子機11から通信相手を
無線で呼び出して回線を接続すれば、携帯情報端末装置
1からの無線によるデータ通信が可能となる。例えば、
携帯情報端末装置1から子機11へ送信要求を示すデー
タを送出し、これに対して子機11から送信可を示すデ
ータが送出されると、携帯情報端末装置1は子機11に
対して送信データを送出する。
【0015】以上のように本実施の形態によれば、ドラ
イバ/レシーバ6において、子機11からの信号を電力
増幅し、携帯情報端末装置1からの信号を高インピーダ
ンスで受信し、レベル変換器7において、信号レベルを
変換して子機11の電源に対するドライバ/レシーバ6
の電源の整合をとるようにしたので、携帯情報端末装置
1から出力されるデータを連結ケーブルAを介して子機
11へ伝送することができ、子機11を介して無線でデ
ータ通信することが可能となる。
【0016】(実施の形態2)図2は、本発明の第2の
実施の形態による連結ケーブルにより携帯情報端末装置
1と携帯電話システムの子機11とを接続した接続状態
を示す接続図である。図2において、携帯情報端末装置
1、コネクタ2、コネクタ3、携帯情報端末装置側ケー
ブル4、付加機能部5、ドライバ/レシーバ6、レベル
変換器7、子機側ケーブル8、コネクタ9、コネクタ1
0および子機11は図1と同様のものであり、説明は省
略する。連結ケーブルBは本実施の形態によるケーブル
である。図2の連結ケーブルBが図1の連結ケーブルA
と異なるところは、携帯情報端末装置側ケーブル4の長
さを子機側ケーブル8の半分以下としたことである。こ
れは、携帯情報端末装置1から電源を供給する場合を想
定したものであり、付加機能部5が電源供給側つまり携
帯情報端末装置1に近いことにより消費電力低減に有効
である。電源供給側に付加機能部5が近いということは
電圧降下が少ないということであり、消費電力が低減さ
れると共に誤動作が防止される。
【0017】以上のように本実施の形態によれば、付加
機能部5は効率良く携帯情報端末装置1から電源供給を
受けることができるので、消費電力の低減および誤動作
防止を図ることができる。
【0018】(実施の形態3)図3は、本発明の第3の
実施の形態による連結ケーブルにより携帯情報端末装置
1と子機11とを接続した接続状態を示す接続図であ
る。図3において、携帯情報端末装置1、コネクタ2、
コネクタ3、携帯情報端末装置側ケーブル4、付加機能
部5、ドライバ/レシーバ6、レベル変換器7、子機側
ケーブル8、コネクタ9、コネクタ10および子機11
は図1と同様のものであり、説明は省略する。連結ケー
ブルCは本実施の形態によるケーブルである。図3の連
結ケーブルCが図1の連結ケーブルAと異なるところ
は、子機側ケーブル8の長さを携帯情報端末装置側ケー
ブル4の半分以下としたことである。これは、携帯情報
端末装置1から子機11までの距離が長い場合を想定し
ている。携帯電話システムの子機11が3V系電源であ
るため、子機11から付加機能部5までの距離を半分以
下としたことにより、子機11から送信する信号レベル
および子機11で受信する信号レベルの劣化を防止する
ことができる。
【0019】以上のように本実施の形態によれば、子機
11における送受信レベルの劣化を防止することができ
るので、データを正確に携帯情報端末装置1から子機1
1へ伝送することができ、従って、正確なデータを無線
で通信することができる。
【0020】(実施の形態4)図4は、本発明の第4の
実施の形態による連結ケーブルにより携帯情報端末装置
1と子機11とを接続した接続状態を示す接続図であ
る。図4において、携帯情報端末装置1、コネクタ2、
コネクタ3、携帯情報端末装置側ケーブル4、付加機能
部5、ドライバ/レシーバ6、レベル変換器7、子機側
ケーブル8、コネクタ9、コネクタ10および子機11
は図1と同様のものであり、説明は省略する。連結ケー
ブルDは本実施の形態によるケーブルである。図4の連
結ケーブルDが図1の連結ケーブルAと異なるところ
は、付加機能部5がドライバ/レシーバ6とレベル変換
器7との間に規格変換器12を有する点である。これ
は、シリアル通信規格が携帯情報端末装置1と携帯電話
システムの子機11との間で異なる場合にシリアル通信
を行わせるためのものである。例えば、携帯情報端末装
置1のシリアル通信がRS−422規格であり、携帯電
話システムの子機11のシリアル通信がRS−232C
規格である場合である。このような場合、規格変換器1
2で規格を変換して携帯情報端末装置1と子機11とを
接続することができる。
【0021】以上のように本実施の形態によれば、シリ
アル通信規格が携帯情報端末装置1と携帯電話システム
の子機11との間で異なる場合にシリアル通信を行わせ
ることができるので、携帯情報端末装置1と子機11と
の間の規格の異同にかかわらず、携帯情報端末装置1と
子機11との間でデータを伝送することができ、従っ
て、データを無線で通信することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明の連結ケーブルによ
れば、インピーダンスと電源電圧とを整合させることが
できるので、携帯情報端末装置から出力されるデータを
連結ケーブルを介して子機へ伝送することができ、子機
を介して無線でデータ通信することが可能となるという
有利な効果が得られる。また、付加機能部は効率良く携
帯情報端末装置から電源供給を受けることができるの
で、消費電力の低減および誤動作防止を図ることができ
るという有利な効果が得られる。さらに、子機における
送受信レベルの劣化を防止することができるので、デー
タを正確に携帯情報端末装置から子機へ伝送することが
でき、従って、正確なデータを無線で通信することがで
きるという有利な効果が得られる。さらに、シリアル通
信規格が携帯情報端末装置と子機との間で異なる場合に
シリアル通信を行わせることができるので、携帯情報端
末装置と子機との間の規格の異同にかかわらず、携帯情
報端末装置と子機との間でデータを伝送することがで
き、従って、データを無線で通信することができるとい
う有利な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による連結ケーブルによ
り携帯情報端末装置と子機とを接続した接続状態を示す
接続図
【図2】本発明の第2の実施の形態による連結ケーブル
により携帯情報端末装置と子機とを接続した接続状態を
示す接続図
【図3】本発明の第3の実施の形態による連結ケーブル
により携帯情報端末装置と子機とを接続した接続状態を
示す接続図
【図4】本発明の第4の実施の形態による連結ケーブル
により携帯情報端末装置と子機とを接続した接続状態を
示す接続図
【図5】携帯情報端末装置(PDS)を示すブロック図
【図6】携帯電話システム(PHS)の子機を示すブロ
ック図
【符号の説明】
1 携帯情報端末装置 2、3、9、10 コネクタ 4 携帯情報端末装置側ケーブル 5 付加機能部 6 ドライバ/レシーバ 7 レベル変換器 8 子機側ケーブル 11 携帯電話システムの子機 12 規格変換器

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】携帯情報端末装置と携帯電話システムの子
    機とを接続する連結ケーブルであって、前記子機からの
    信号を電力増幅し、前記携帯情報端末装置からの信号を
    高インピーダンスで受信するドライバ/レシーバと信号
    レベルを変換することにより前記子機の電源に対する前
    記ドライバ/レシーバの電源の整合をとるレベル変換器
    とを有する付加機能部と、前記付加機能部と前記携帯情
    報端末装置とを接続する携帯情報端末装置側ケーブル
    と、前記付加機能部と前記子機とを接続する子機側ケー
    ブルとを有する連結ケーブル。
  2. 【請求項2】前記携帯情報端末装置側ケーブルは前記子
    機側ケーブルの半分以下である請求項1記載の連結ケー
    ブル。
  3. 【請求項3】前記子機側ケーブルは前記携帯情報端末装
    置側ケーブルの半分以下である請求項1記載の連結ケー
    ブル。
  4. 【請求項4】前記付加機能部は、前記ドライバ/レシー
    バと前記レベル変換器との間に、シリアル通信規格を変
    更する規格変換器を設けた請求項1記載の連結ケーブ
    ル。
JP8008095A 1996-01-22 1996-01-22 連結ケーブル Pending JPH09200360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8008095A JPH09200360A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 連結ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8008095A JPH09200360A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 連結ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200360A true JPH09200360A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11683762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8008095A Pending JPH09200360A (ja) 1996-01-22 1996-01-22 連結ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200360A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5594952A (en) Device for integration between voice and data radio communication
JP3485060B2 (ja) 情報処理端末装置及びそれに用いる携帯電話端末接続方法
US20080020708A1 (en) Blue tooth wireless earphone and wireless network phone supported as extension thereof
US20070232233A1 (en) Wireless handset with bluetooth remote control and dialing functionality on voip software application, and corresponding web phone
US6208867B1 (en) Portable terminal system, option apparatus for portable terminal unit, and method for connecting portable terminal unit and option apparatus for portable terminal unit
US20050101350A1 (en) Communication device
CN201178407Y (zh) 一种具有收音机功能的便携终端
US6253093B1 (en) Wireless communication system, fixed station device and mobile station device
KR100827803B1 (ko) 초광대역 무선 통신 모듈을 포함하는 이동통신 단말기 및이의 구동 방법
KR100651204B1 (ko) 휴대용 단말기에서 외부 장치와의 인터페이스 장치 및 방법
US7162270B2 (en) Dual communication mode wireless network transmission device
JPH09200360A (ja) 連結ケーブル
US20110275407A1 (en) Mobile phone and control method thereof
JP2003333136A (ja) 携帯電話機
CN218183525U (zh) 一种低功耗无线音频适配器及智能设备
EP2256940A3 (de) Mobilfunkendgerät
CN203387578U (zh) 一种用于移动电子设备的多功能蓝牙外设
US20020042250A1 (en) Wireless communication device with selective power supply function
CN201860459U (zh) 一种用于移动电子设备的外设
KR100640411B1 (ko) 이동 무선 단말기에서 외부 디바이스간 데이터 송/수신연결 장치
JP2001186563A (ja) 通信モジュール、及び、通信装置
CN117639298A (zh) 一种射频能量收集器及电子设备
JP2004015560A (ja) 無線通信装置および端末システム
CN114448533A (zh) 接收链路的测试方法、装置、电子设备及存储介质
WO2001048612A1 (en) Data transmission apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308