JPH09192803A - 鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

鋼の連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH09192803A
JPH09192803A JP42396A JP42396A JPH09192803A JP H09192803 A JPH09192803 A JP H09192803A JP 42396 A JP42396 A JP 42396A JP 42396 A JP42396 A JP 42396A JP H09192803 A JPH09192803 A JP H09192803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immersion nozzle
inert gas
mold
magnetic field
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP42396A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ishii
俊夫 石井
Makoto Suzuki
真 鈴木
Masayuki Nakada
正之 中田
Noriko Kubo
典子 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP42396A priority Critical patent/JPH09192803A/ja
Publication of JPH09192803A publication Critical patent/JPH09192803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳型内の溶鋼表面に盛り上がりの発生や急激
な流速変動から生じるパウダー巻き込みを防止して、高
品質の鋳片を製造することを目的にする。 【解決手段】 タンディッシュの溶鋼出口部から浸漬ノ
ズルの吐出孔までの間で溶鋼中に不活性ガスを吹き込む
と共に、浸漬ノズル吐出口と平行な鋳型の外壁に沿って
磁極が鋳型を挟んで対向するように且つ浸漬ノズルの両
側に対称に移動磁場印加装置を配置した鋼の連続鋳造方
法において、不活性ガスの浮上量が浸漬ノズルの両側で
同じになるように移動磁場印加装置を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鋼の連続鋳造方法
において、電磁力によって鋳型内での溶鋼流動を制御
し、高品質の鋳片を製造する鋼の連続鋳造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】鋼の連続鋳造において、一般に鋳型内の
溶鋼流速、特にメニスカス直下の溶鋼流速は、モールド
パウダーや脱酸生成物であるアルミナを主体とする介在
物の巻き込み等による鋳片の欠陥と強い関係があること
が知られている。このためメニスカス直下の溶鋼流速を
制御する試みが数多く提案されている。これらの試みは
大別すると、浸漬ノズルの吐出口の形状を改善するもの
と、電磁力を利用して溶鋼流動を制御しようとする方法
がある。
【0003】本発明は後者に属するものである。電磁力
を利用した方法の一つとして特開昭62−252650
号公報(以下、従来技術1という)には浸漬ノズルの左
右の溶鋼レベル差を検出して、電磁撹拌でレベル差をな
くすように電磁撹拌の方向、溶鋼を動かすための推進力
を調整することにより、高品質鋳片を安定して製造する
方法が開示されている。
【0004】また、特開平4−9255号公報(以下、
従来技術2という)には鋳片の幅方向に複数の渦流レベ
ル計を設け、鋳型外側には電磁力付与装置を設けて、湯
面レベル差が許容範囲を超えたとき、湯面の盛り上がり
を抑制する電磁力を作用させることにより、モールドパ
ウダーの巻き込みや介在物を低減させる方法が開示され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、通常、
湯面のレベル差が生じた場合にはレベル差を検出した時
点において、溶鋼表面には渦の発生等によるモールドパ
ウダー等の巻き込み現象が発生している。湯面のレベル
差を検出した後に電磁撹拌の方向や溶鋼の推進力を調整
しても、モールドパウダーの巻き込みは既に発生してい
るので、根本的にモールドパウダー等の巻き込みを防止
することはできない。
【0006】一方、極低炭素鋼等を鋳造する場合には、
浸漬ノズルの内部および浸漬ノズル吐出口のアルミナの
付着による閉塞を防止するために、不活性ガスを浸漬ノ
ズルの溶鋼中に吹き込むこととがなされている。
【0007】例えば、特開昭61−20659号公報に
開示されているように、多孔質耐火物を用いてスライデ
ィングノズルから溶鋼中にガス供給することによりノズ
ル閉鎖防止や介在物を低減する方法である。
【0008】しかしながら、スライディングノズルから
浸漬ノズル内の溶鋼中に吹き込まれた不活性ガスが鋳型
内でどのように流動して流れているかを知る手段がなか
ったので、鋳片品質との関係が明確に判らなかった。
【0009】本発明は、上記の課題を解決するためにな
されたもので、鋳型内の溶鋼表面で盛り上がりの発生や
急激な流速変動から生じるモールドパウダーの巻き込み
を防止して、高品質の鋳片を製造することを目的にす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1に係わる発明
は、タンディッシュの溶鋼出口部から浸漬ノズルの吐出
孔までの間で溶鋼中に不活性ガスを吹き込むと共に、浸
漬ノズル吐出口と平行な鋳型の外壁に沿って磁極が鋳型
を挟んで対向するように且つ浸漬ノズルの両側に対称に
移動磁場印加装置を配置し、生起する電磁力により鋳型
内の溶鋼流動を制御する鋼の連続鋳造方法において、不
活性ガスの浮上量が浸漬ノズルの両側で同じになるよう
に移動磁場印加装置を制御することを特徴とする鋼の連
続鋳造方法である。
【0011】請求項2の発明は、請求項1の方法におい
て、前記不活性ガス分析装置の不活性ガスの浮上量が浸
漬ノズルと鋳型短辺との間の中央位置で最大となるよう
に移動磁場印加装置を制御することを特徴とする鋼の連
続鋳造方法である。
【0012】浸漬ノズルから吐出された溶鋼流は対向す
る鋳型短辺の内壁近傍の凝固シェルに衝突し上昇流と下
降流に別れ、上昇流は凝固シェルに沿って上昇し、溶鋼
表面に至り、溶鋼表面では鋳型中心方向への流れとな
る。一方、浸漬ノズル周囲の溶鋼表面では、左右の鋳型
短辺から鋳型中心に向かう流れが衝突すること、更に、
浸漬ノズルにアルミナ付着防止として吹き込むAr等の
不活性ガスの浮上に溶鋼が追従して流動するので、浸漬
ノズル周囲の溶鋼表面では流れの方向は一定せず、複雑
な流れとなる。
【0013】矩形鋳型で移動磁場印加装置で制御しない
通常の鋳造条件において、溶鋼表面の流速を浸漬ノズル
の左右で測定した場合に得られる溶鋼表面の流速差(流
速差は絶対値で表している)と、薄鋼板まで圧延して確
認される品質欠陥インデックスの関係を図5に示す。
【0014】尚、溶鋼表面の流速は鋳片幅の1/4の距
離だけ浸漬ノズルから鋳型短辺に離れた左右対称の位置
で測定した結果である。
【0015】図5から明らかなように、溶鋼表面の流速
差が増加するに従って品質欠陥のインデックスは上昇す
る。すなわち、品質欠陥が発生し易くなる。
【0016】ところで、タンディッシュ出口部から浸漬
ノズルの吐出孔までの間で溶鋼中に供給される不活性ガ
スは浸漬ノズルの吐出孔から排出されると、比重差によ
り浮上を開始し、鋳型内の溶鋼表面に浮き上がり、溶融
モールドパウダー層を貫き大気に至る。
【0017】浮上する不活性ガスを回収するため、ガス
回収装置のガス回収部分を鋳型内のモールドパウダー層
内に設置して、このガス回収装置で回収され、ガス分析
装置で測定した浸漬ノズルの左右の不活性ガス量の比と
浸漬ノズルの左右の溶鋼表面の流速差との関係を図6に
示す。
【0018】尚、浸漬ノズルの左右の不活性ガス量の比
とは、浸漬ノズルの左側で回収された不活性ガス量の合
計を、浸漬ノズルの右側で回収された不活性ガス量の合
計で割ったものである。
【0019】図6から明らかなように溶鋼表面の流速差
の大きな場合には、不活性ガスの浮上位置が浸漬ノズル
に対して非対称になっており、また溶鋼表面の流速差が
小さい場合には不活性ガスの浮上量が概ね同じであるこ
とが確認された。
【0020】そこで、回収される浸漬ノズルの左右の不
活性ガス量が略同じになるように移動磁場印加装置を制
御することにより、浸漬ノズルの左右の溶鋼表面流速が
略同じになり、これによって品質欠陥の発生を防止する
ことができる。
【0021】更に、後述するように、不活性ガスの浮上
量が浸漬ノズルと鋳型短辺との間の中央位置で最大とな
るように移動磁場印加装置を制御することで品質が安定
することがわかった。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の実施例を図面に基づいて
説明する。
【0023】図1は本発明の垂直曲げ型連続鋳造機の鋳
型近傍の概略縦断面図で、図2は図1のX−Xの断面図
である。
【0024】本発明の装置は、1は鋳型長辺、2は鋳型
短辺、3はタンディッシュ、4は溶鋼、5は浸漬ノズ
ル、6は不活性ガス吹込装置、7は浸漬ノズルの吐出
孔、9は左側の移動磁場印加装置、10は右側の移動磁
場印加装置、11は左側の不活性ガス回収装置、12は
右側の不活性ガス回収装置、13は左側の不活性ガス分
析装置、14は右側の不活性ガス分析装置、15は不活
性ガス分析装置から出力信号を入力して、移動磁場印加
装置(9と10)の磁場強度と磁場の移動方向を制御す
る制御装置15とから構成されている。16は浸漬ノズ
ルから吐出された溶鋼の流れ、17は不活性ガスの気
泡、18はモールドパウダー層である。
【0025】左側の移動磁場印加装置9、右側の移動磁
場印加装置10とは、独立に移動磁場方向、及び磁場強
度を制御可能としている。移動磁場印加装置9、10の
N,Sは磁極を示す。
【0026】鋳型の厚み方向に異極を対向させている磁
極から発生する磁束は、鋳片厚み方向を貫き、且つ、鋳
型短辺2から浸漬ノズル5の方向に一定の速度で移動す
る。磁束は直流ではなく交流であるために、磁束密度は
鋳型短辺2から浸漬ノズル5の方向に移動した後には、
逆方向の磁束密度が鋳型短辺2から浸漬ノズル5の方向
に移動する。このような鋳型短辺2から浸漬ノズル5の
方向へ移動する移動磁場は、誘導電流を溶鋼内に発生さ
せ、溶鋼を移動磁場方向に動かす駆動力となる。磁場強
度の制御は移動磁場印加装置9、10への供給電流を増
減させることで、磁束密度を増減させ行う。
【0027】タンディッシュ3から浸漬ノズル5を介し
て鋳型に鋳造される溶鋼4の吐出流は、鋳型短辺2に衝
突して下降流と上昇流とに分離し、上昇流は鋳型短辺2
に沿って上昇して、鋳型内溶鋼表面では鋳型短辺2から
浸漬ノズル5の方向に向かう流れとなる。また、浸漬ノ
ズル5にアルミナ付着防止のために吹き込むAr等の不
活性ガスが、浸漬ノズルの吐出口7を通過した途端に溶
鋼4中で鋳型短辺2に向かって浮上を開始する。この不
活性ガス気泡17の浮上に伴い、溶鋼5も鋳型短辺2に
向かう流れを形成する。
【0028】鋳型内の溶鋼表面上には溶融したモールド
パウダー層18が存在しており、そのモールドパウダー
18層の中を鋳型内の溶鋼中を浮上してきた不活性ガス
の気泡17が通り抜ける。
【0029】モールドパウダー層18を通過した不活性
ガス気泡17は、内部がブロックに分割された不活性ガ
ス回収装置11、12で回収される。ここで回収された
不活性ガスは不活性ガス分析装置13、14に導かれ、
不活性ガスの浮上量が測定される。
【0030】ここで左右の不活性ガス分析装置13、1
4で測定された不活性ガスの浮上量を制御装置15に送
り、浸漬ノズルの両側で同じになるようにし、更に望ま
しくは、浸漬ノズルの両側で浸漬ノズルと鋳型短辺との
間の中央位置で最大となるように移動磁場印加装置の磁
場強度と移動磁場方向を制御する。
【0031】
【実施例】本発明の実施例は、2.5mの垂直部を有す
る垂直曲げ型スラブ連続鋳造機で実施した。図1に示す
ように溶鋼の流動制御のために磁場を移動させる磁場印
加装置9、10と、タンディッシュ出口部から浸漬ノズ
ル吐出孔7までの間で供給される不活性ガス供給装置6
と不活性ガスが鋳型内モールドパウダー層に浮上する不
活性ガスを回収するための不活性ガス回収装置11、1
2と、不活性ガスの浮上位置別に回収した不活性ガスの
浮上量を測定する不活性ガス分析装置13、14とを有
し、磁場印加装置は鋳型の厚み方向に磁極を対向させて
設置した。
【0032】本実施例では低炭素アルミキルド鋼を用い
て、スラブは鋳造幅1200mm、厚み220mmで、
鋳造速度は2.0m/分とし、鋳型短辺と浸漬ノズル中
間位置での最大磁束密度は0.3Tである。磁場印加装
置の周波数は1Hzの移動磁場である。
【0033】タンディッシュ3から鋳型内への溶鋼4の
流量制御はスライディングノズル8で行った。浸漬ノズ
ル5の上部の不活性ガス吹込装置から、不活性ガスとし
たアルゴンを用い、浸漬ノズル内の溶鋼中に15Nl/
分で供給した。
【0034】尚、不活性ガス吹込装置の場所は、本実施
例では浸漬ノズルからの吹き込む方法であるが、タンデ
ィッシュ側の注入ノズル(上ノズルともいう)またはス
ライディングノズルから吹き込んでも良い。
【0035】ガス回収装置の中心位置は浸漬ノズルから
鋳型短辺へ300mm離れた左右対称の位置とした。
【0036】また、ガス回収装置の大きさは鋳片幅によ
って変わるが、この実施例では180×400×50m
mで、その内側は5つのブロックに分割した。
【0037】本実施例では、図3に示す制御方法を用い
て、ガス分析装置で測定される不活性ガス量の浮上位置
と浮上量が浸漬ノズルの両側で概ね同じに保持できるよ
うに、移動電磁印加装置の磁場強度と移動磁場方向とを
制御した。
【0038】尚、鋳型のモールドパウダー内にて測定さ
れる不活性ガス量が概ね浸漬ノズルと短辺の中央位置で
最大値になるように、移動電磁印加装置の磁場強度と移
動磁場方向とを制御した条件で最も品質の良い鋳片が鋳
造できた。
【0039】比較材として、鋳片は鋳造幅1200m
m、厚み220mm、鋳造速度は2.0m/分とし、磁
界としては、鋳型短辺と浸漬ノズルの中間位置での最大
磁束密度を0.11T、磁場印加装置の周波数を1.0
Hzの一定で、鋳型短辺から浸漬ノズル5の方向に移動
する磁場条件で行なった。この条件においても、実施例
と同一位置からアルゴンガスを15Nl/分で供給し
た。
【0040】図4にこれらの結果を示す。図4におい
て、比較例として示されているものは、ガス分析装置で
測定される不活性ガス量の浮上位置と浮上量が浸漬ノズ
ルの両側で同じにならないものである。実施例として示
されているものは、ガス分析装置で測定される不活性ガ
ス量の浮上位置と浮上量が浸漬ノズルの両側で概ね同じ
になったものである。実施例では、比較例に比して、品
質欠陥インデックスが70%低減している。
【0041】また、実施例のうち、1/8幅浮上、1/
4幅浮上、3/8幅浮上と記載されているものは、それ
ぞれ、浸漬ノズルから鋳型長辺の1/8、1/4、3/
8離れた位置で不活性ガスが浮上量が最大となったもの
を示す。この結果によると、不活性ガスの浮上量が、浸
漬ノズルから鋳型長辺の1/4、即ち、浸漬ノズルと鋳
型短辺との中央位置で最大となるとき、表面欠陥のイン
デックスが最小となることがわかる。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、タンディッシュ出口部
から浸漬ノズル吐出部までの間で供給される不活性ガス
の浮上量が浸漬ノズルの両側で概ね同じに保持できるよ
うに、移動電磁印加装置を制御することにより、高品質
な鋳片が製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の垂直曲げ型連続鋳造機の鋳型近傍の概
略縦断面図である。
【図2】図1のX−X断面図である。
【図3】本実施例の制御フロー図である。
【図4】本実施例の不活性ガス浮上位置と従来例との品
質欠陥インデックスとの関係を示す図である。
【図5】従来の浸漬ノズルの左右の溶鋼表面の流速差と
品質欠陥インデックスとの関係を示す図である。
【図6】本発明の溶鋼流動制御した場合の浸漬ノズルの
左右の溶鋼表面の流速差と浸漬ノズルの左右の浮上ガス
量比との関係を示す図である。
【符号の説明】
1 鋳型長辺 2 鋳型短辺 3 タンディッシュ 4 溶鋼 5 浸漬ノズル 6 不活性ガス吹込装置 7 浸漬ノズルの吐出孔 8 スライディングノズル 9 左側の磁場印加装置 10 右側の磁場印加装置 11 左側の不活性ガス回収装置 12 右側の不活性ガス回収装置 13 左側の不活性ガス分析装置 14 右側の不活性ガス分析装置 15 制御装置 16 溶鋼の流れ 17 不活性ガスの気泡 18 モールドパウダー層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保 典子 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンディッシュの溶鋼出口部から浸漬ノ
    ズルの吐出孔までの間で溶鋼中に不活性ガスを吹き込む
    と共に、浸漬ノズル吐出口と平行な鋳型の外壁に沿って
    磁極が鋳型を挟んで対向するように且つ浸漬ノズルの両
    側に対称に移動磁場印加装置を配置し、生起する電磁力
    により鋳型内の溶鋼流動を制御する鋼の連続鋳造方法に
    おいて、不活性ガスの浮上量が浸漬ノズルの両側で同じ
    になるように移動磁場印加装置を制御することを特徴と
    する鋼の連続鋳造方法。
  2. 【請求項2】 前記不活性ガス分析装置の不活性ガスの
    浮上量が浸漬ノズルの両側で浸漬ノズルと鋳型短辺との
    間の中央位置で最大となるように移動磁場印加装置を制
    御することを特徴とする請求項1記載の鋼の連続鋳造方
    法。
JP42396A 1996-01-08 1996-01-08 鋼の連続鋳造方法 Pending JPH09192803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP42396A JPH09192803A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 鋼の連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP42396A JPH09192803A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 鋼の連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09192803A true JPH09192803A (ja) 1997-07-29

Family

ID=11473404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP42396A Pending JPH09192803A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 鋼の連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09192803A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2038079A1 (en) * 2006-06-23 2009-03-25 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
JP2013039590A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 浸漬ノズル及びこれを用いた鋼の連続鋳造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2038079A1 (en) * 2006-06-23 2009-03-25 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
EP2038079A4 (en) * 2006-06-23 2010-05-19 Posco CONTINUOUS CASTING MACHINE USING MELT CASTING FLOW
US8191607B2 (en) 2006-06-23 2012-06-05 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
JP2013039590A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 浸漬ノズル及びこれを用いた鋼の連続鋳造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6315029B1 (en) Continuous casting method, and device therefor
EP1567296B1 (en) CONTROL SYSTEM, DEVICE AND METHOD for regulating the flow of liquid metal in a device for casting a metal
KR20010023598A (ko) 전자기장을 사용하여 연속 주조중의 금속흐름을 제어하는방법 및 장치
EP0463225B1 (en) Method and apparatus for improved melt flow during continuous strip casting
JPH09192803A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2006281218A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3252769B2 (ja) 連続鋳造鋳型内における溶鋼流動制御方法
JP3125661B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
CN1330439C (zh) 控制系统,计算机程序产品,装置和方法
JPH09168847A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3252768B2 (ja) 連続鋳造鋳型内における溶鋼流動制御方法
JP3988538B2 (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JP3111344B2 (ja) 溶鋼取鍋用ノズル内流動制御法
JP4998705B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH06126409A (ja) スラブ連鋳鋳型への溶鋼供給方法
JPH10109145A (ja) 鋼の連続鋳造鋳型内における溶鋼流動制御方法
JP2603402B2 (ja) ストレート浸漬ノズルを用いた無欠陥鋳片の連続鋳造方法
JPH10193047A (ja) 連続鋳造鋳型内における溶鋼流動制御方法
JPH08187557A (ja) 電磁場を用いた鋼の連続鋳造方法
JPH105945A (ja) 連続鋳造鋳型内の溶鋼流動制御方法
JP4474948B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH06134561A (ja) スラブ連鋳における鋳型への溶鋼供給方法
JPH05318070A (ja) 連続鋳造装置
JPH105960A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH09108797A (ja) 鋼の連続鋳造方法