JPH09190530A - Method and device for processing data and data output device - Google Patents

Method and device for processing data and data output device

Info

Publication number
JPH09190530A
JPH09190530A JP8003838A JP383896A JPH09190530A JP H09190530 A JPH09190530 A JP H09190530A JP 8003838 A JP8003838 A JP 8003838A JP 383896 A JP383896 A JP 383896A JP H09190530 A JPH09190530 A JP H09190530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
shift
significant bit
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8003838A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Kawamura
興二 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8003838A priority Critical patent/JPH09190530A/en
Publication of JPH09190530A publication Critical patent/JPH09190530A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To rotate data with a simple circuit configuration. SOLUTION: In registers 23-25 inputting and holding eight-bit data of the respective rows in respective kinds of 8×8 digital data and these eight registers, digital data held in the register is shifted by a one-bit unit and one-bit data shifted-out from the respective eight registers by the shift operation are read so as to be outputted to an output bus 22 so that digital data obtained by rotating original 8×8 digital data by 90 deg. is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば画像データ
などのデータを入力し回転処理を行って出力するデータ
処理方法及びその装置及びデータ出力装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data processing method for inputting data such as image data, performing rotation processing, and outputting the data, an apparatus therefor, and a data output apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、画像データを入力し、90°回転
させるデータ変換回路が数多く提案されており、またソ
フトウェアにより、このようなデータの回転を行う手法
も多く提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, many data conversion circuits for inputting image data and rotating it by 90 ° have been proposed, and many methods for rotating such data by software have been proposed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】高速なデータ回転処理
が要求される場合には、ソフトウェアによる処理でな
く、専用のハードウェア回路を用いて行われるのが一般
的である。
When high-speed data rotation processing is required, it is generally performed by using a dedicated hardware circuit instead of software processing.

【0004】このようなハードウェア回路の一例とし
て、カスタマ専用のゲートアレイ等がある。このような
ゲートアレイでは、入力されたデータを1ビット単位で
保持するレジスタと、同様に回転させたいデータの並び
に合わせて1ビット単位で回転したデータを出力するデ
ータセレクタが含まれている。しかも、このようなデー
タセレクタは、回転させたい角度(例えば90°右回転
又は−90°回転)ごとに設ける必要があるため、回路
構成が非常に大規模になってしまうといった不具合があ
った。また、回転させたい角度に応じてデータセレクタ
が配置されるため、データセレクタ間の配線の引き回し
も複雑化し、マッピングに多大な時間がかかるだけでな
く、データ出力の遅延となって表れるという不具合があ
った。
An example of such a hardware circuit is a customer-specific gate array. Such a gate array includes a register that holds input data in 1-bit units, and a data selector that outputs the data rotated in 1-bit units in the same manner as the arrangement of the data to be rotated. Moreover, since such a data selector needs to be provided for each rotation angle (for example, 90 ° right rotation or −90 ° rotation), there is a problem that the circuit configuration becomes very large. In addition, since the data selectors are arranged according to the angle to be rotated, the wiring between the data selectors is complicated, not only takes a lot of time for mapping, but it also causes a delay in data output. there were.

【0005】本発明は上記従来例に鑑みてなされたもの
で、簡単な回路構成で、データの回転を行うことができ
るデータ処理方法及びその装置及びデータ出力装置を提
供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above conventional example, and an object of the present invention is to provide a data processing method, a device therefor, and a data output device capable of rotating data with a simple circuit configuration.

【0006】また本発明の目的は、シフトレジスタを用
いてデータをシフトさせるだけで、簡単に回転したデー
タを得ることができるデータ処理方法及びその装置及び
データ出力装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a data processing method, a device therefor and a data output device which can easily obtain rotated data by simply shifting the data using a shift register.

【0007】更に本発明の目的は、データをセットして
読み出すだけで、回転したデータが得られるデータ処理
方法及びその装置及びデータ出力装置を提供することに
ある。
It is a further object of the present invention to provide a data processing method, a device therefor and a data output device which can obtain rotated data only by setting and reading the data.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のデータ処理装置は以下のような構成を備え
る。即ち、N×Mマトリクスのデジタルデータを回転す
るデータ処理装置であって、それぞれが前記デジタルデ
ータの各行のMビットデータを保持する少なくともN個
の保持手段と、前記N個の保持手段のそれぞれにおい
て、保持しているデジタルデータを1ビット単位でシフ
トするシフト手段と、前記シフト手段によるシフト動作
により前記N個の保持手段のそれぞれからシフトアウト
される1ビットデータを読み出して回転データを得る手
段とを有する。
In order to achieve the above object, the data processing apparatus of the present invention has the following configuration. That is, in a data processing device for rotating digital data of N × M matrix, at least N holding means each holding M bit data of each row of the digital data, and each of the N holding means. Shift means for shifting the held digital data in 1-bit units, and means for reading the 1-bit data shifted out from each of the N holding means by the shift operation by the shift means to obtain rotation data. Have.

【0009】また上記目的を達成するために本発明のデ
ータ処理方法は以下のような構成を備える。即ち、N×
Mマトリクスのデジタルデータを回転するデータ処理方
法であって、前記デジタルデータの各行のMビットデー
タを出力してN個のレジスタのそれぞれに保持する工程
と、前記N個のレジスタのそれぞれにクロック信号を出
力し、保持しているデジタルデータを1ビット単位でシ
フトさせるシフト工程と、前記シフト工程により前記N
個のレジスタからシフトアウトされる各1ビットデータ
からなるNビットデータを読み出す読出し工程と、前記
シフト工程と前記読出し工程とをM回繰返す工程とを有
する。
In order to achieve the above object, the data processing method of the present invention has the following configuration. That is, N ×
A data processing method for rotating digital data of M matrix, comprising the step of outputting M bit data of each row of the digital data and holding it in each of N registers, and a clock signal for each of the N registers. Is output and the held digital data is shifted in 1-bit units, and the N
It has a read step of reading N-bit data consisting of each 1-bit data shifted out of the individual registers, and a step of repeating the shift step and the read step M times.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態によれば、保
持手段はラッチ機能付のシフトレジスタである。
According to an embodiment of the present invention, the holding means is a shift register having a latch function.

【0011】また本発明の実施の形態によれば、保持手
段(レジスタ)はラッチ機能付のシフトレジスタで、制
御信号S0,S1により、クロック信号に同期して最下位
ビット位置から最上位ビット位置方向、或は最上位ビッ
ト位置から最下位ビット位置方向へのデータシフトが可
能である。
Further, according to the embodiment of the present invention, the holding means (register) is a shift register having a latch function, and the control signals S0 and S1 are synchronized with the clock signal to shift from the least significant bit position to the most significant bit position. Direction, or data shift from the most significant bit position to the least significant bit position.

【0012】本発明の実施の形態によれば、データを右
回り方向に回転させるときは、各レジスタよりシフトア
ウトされるビットは最上位ビットである。
According to the embodiment of the present invention, when data is rotated clockwise, the bit shifted out from each register is the most significant bit.

【0013】本発明の実施の形態によれば、データを左
回り方向に回転させるときは、各レジスタよりシフトア
ウトされるビットは最下位ビットである。
According to the embodiment of the present invention, when data is rotated counterclockwise, the bit shifted out from each register is the least significant bit.

【0014】本発明の実施の形態によれば、データを右
回り方向に回転させるときは、デジタルデータの1行目
のデータをセットするレジスタは、出力バスの最下位ビ
ット位置に接続される。
According to the embodiment of the present invention, when the data is rotated clockwise, the register for setting the data of the first row of the digital data is connected to the least significant bit position of the output bus.

【0015】本発明の実施の形態によれば、データを左
回り方向に回転させるときは、デジタルデータの1行目
のデータをセットするレジスタは、出力バスの最上位ビ
ット位置に接続される。
According to the embodiment of the present invention, when the data is rotated in the counterclockwise direction, the register for setting the data of the first row of the digital data is connected to the most significant bit position of the output bus.

【0016】本発明の実施の形態によれば、このデータ
処理方法及び装置は、プリンタ装置或はディスプレイ装
置等のデータ出力装置に含まれ、このデータ処理方法及
び装置により回転されたデータはビットマップメモリに
記憶されてディスプレイに表示され、或はプリントバッ
ファに記憶されプリンタエンジンに出力されてプリント
が行われる。
According to the embodiment of the present invention, the data processing method and device are included in a data output device such as a printer device or a display device, and the data rotated by the data processing method and device is a bit map. It is stored in the memory and displayed on the display, or stored in the print buffer and output to the printer engine for printing.

【0017】<第1の実施の形態>以下、添付図面を参
照して本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。
<First Embodiment> A preferred embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

【0018】この実施の形態では、8×8ビット、90
°右回転のデータ処理の例を説明する。
In this embodiment, 8 × 8 bits, 90
An example of data processing for right rotation will be described.

【0019】図1(A)(B)は、回転処理前のデータ
及び回転処理後のデータの構成を説明する図である。
FIGS. 1A and 1B are views for explaining the structure of the data before the rotation processing and the data after the rotation processing.

【0020】図1(A)は、入力されたデータの並びを
示し、これは回転処理前のデータを示している。図1
(B)は、90°右回転処理後のデータの構成を示して
いる。尚、図1において、横方向の数字はビット位置、
縦方向はレジスタ名を示している。
FIG. 1A shows the arrangement of input data, which shows the data before the rotation processing. FIG.
(B) shows the structure of the data after the 90 ° clockwise rotation process. In FIG. 1, the numbers in the horizontal direction are bit positions,
The vertical direction indicates the register name.

【0021】図1において、レジスタ「DA」にビット
位置が0〜7までの8ビットデータが、レジスタ「D
B」にビット位置が8〜15までの8ビットデータが、
同様にしてレジスタ「DA」〜「DH」に合計64(8
ビット×8)ビットのデータがセットされている。
In FIG. 1, 8-bit data having bit positions 0 to 7 is stored in the register "DA" in the register "D".
8-bit data with bit positions 8 to 15 in "B"
Similarly, a total of 64 (8
Bit × 8) bit data is set.

【0022】図1(B)において、右回転処理後にレジ
スタ「DA」の内容を読み込むと、最下位ビット位置側
から順に、ビット位置が7,15,23,31,39,
47,55,63のデータが得られる。こうしてレジス
タ「DH」まで順に読み込んでいくと、図1(A)に比
べて、90°右回転した図1(B)のデータが得られ
る。
In FIG. 1B, when the content of the register "DA" is read after the right rotation processing, the bit positions are 7, 15, 23, 31, 39, in order from the least significant bit position side.
47,55,63 data are obtained. When data is sequentially read up to the register "DH" in this manner, the data of FIG. 1B rotated 90 ° to the right as compared with FIG. 1A is obtained.

【0023】図2は、このようなデータの回転処理を行
うデータ回転回路101の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the data rotation circuit 101 for performing such data rotation processing.

【0024】図2において、21は8ビット入力データ
バス、22は8ビット出力のデータバスを示し、23〜
25はシフトレジスタを示し、それぞれ8ビットのシフ
トレジスタで、これらレジスタは図1のレジスタ「D
A」〜「DH」に相当しており、レジスタ「DA」,
「DB」,…「DH」は同じ回路構成である。
In FIG. 2, 21 is an 8-bit input data bus, 22 is an 8-bit output data bus, and 23 to
Reference numeral 25 denotes a shift register, each of which is an 8-bit shift register.
A to “DH”, and register “DA”,
"DB", ... "DH" have the same circuit configuration.

【0025】図3は、このシフトレジスタ23の回路の
構成を示すブロック図、図4は、このシフトレジスタ2
3の動作タイミングを示すタイミング図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a circuit configuration of the shift register 23, and FIG.
6 is a timing chart showing the operation timing of No. 3 in FIG.

【0026】図2の入力データバス21から入力された
図1(A)のレジスタ「DA」の8ビットデータは、シ
フトレジスタ「DA」(7:0)のパラレル入力端子
(A〜H)に入力される。同様に、図1(A)のレジス
タ「DB」の8ビットデータは、シフトレジスタ「D
B」(7:0)のパラレル入力端子(A〜H)に入力さ
れる。
The 8-bit data of the register "DA" of FIG. 1A input from the input data bus 21 of FIG. 2 is input to the parallel input terminals (A to H) of the shift register "DA" (7: 0). Is entered. Similarly, the 8-bit data in the register “DB” in FIG.
B ”(7: 0) parallel input terminals (A to H).

【0027】これらシフトレジスタは、信号S0(3
3)がハイレベル、信号S1(32)がハイレベルの時
は、クロック信号(Clock)31の立ち上がりで、パラレ
ルデータがロードされ、信号S0(33)がハイレベ
ル、信号S1(32)がロウレベルの時、クロックの立
ち上がりごとに1ビットずつ順次シフトされ、そのシフ
トされたデータが出力端子(QH)から出力される。即
ち、ここでシフトレジスタ23〜25のQH出力を出力
データバス22に接続し、レジスタDAの出力を0ビッ
ト目に接続し、レジスタDBの出力を1ビット目に接続
し、以下同様にして、レジスタDHのQH出力を7ビッ
トに接続すれば、図1(B)に示すように、8×8ビッ
トで90°右回転のデータが得られる。
These shift registers have the signal S0 (3
When 3) is high level and the signal S1 (32) is high level, parallel data is loaded at the rising edge of the clock signal (Clock) 31, the signal S0 (33) is high level, and the signal S1 (32) is low level. At that time, one bit is sequentially shifted at each rising edge of the clock, and the shifted data is output from the output terminal (QH). That is, here, the QH outputs of the shift registers 23 to 25 are connected to the output data bus 22, the output of the register DA is connected to the 0th bit, the output of the register DB is connected to the 1st bit, and so on. If the QH output of the register DH is connected to 7 bits, 90 ° clockwise rotation data can be obtained with 8 × 8 bits as shown in FIG. 1 (B).

【0028】図5は本実施の形態のデータ回転回路10
1を用いたデータ処理装置の構成を示すブロック図で、
図2と共通する部分は同じ番号で示している。
FIG. 5 shows the data rotation circuit 10 of this embodiment.
1 is a block diagram showing a configuration of a data processing device using 1.
Portions common to FIG. 2 are indicated by the same numbers.

【0029】図において、201は装置全体の動作を制
御する、マイクロプロセッサなどのCPU、202はC
PU201により実行される制御プログラム等の各種デ
ータを記憶しているプログラムメモリである。203は
レジスタ群で、図1に示すレジスタDA〜DHを備えて
いる。
In the figure, 201 is a CPU such as a microprocessor for controlling the operation of the entire apparatus, and 202 is a C
The program memory stores various data such as a control program executed by the PU 201. A register group 203 includes the registers DA to DH shown in FIG.

【0030】図6は図5に示す構成に基づくCPU20
1の処理を示すフローチャートで、この処理を実行する
制御プログラムはプログラムメモリ202に記憶されて
いる。
FIG. 6 is a CPU 20 based on the configuration shown in FIG.
In the flowchart showing the processing of No. 1, the control program for executing this processing is stored in the program memory 202.

【0031】この処理はレジスタ群203の全レジスタ
に、例えば図1(A)の様にデータがセットされている
状態で開始され、まずステップS1で、信号S0(3
3),S1(32)を共にハイレベルにセットし、レジ
スタ群203の各レジスタよりデータを読み出して、入
力データバス21を介してデータ転送回路101のレジ
スタにセットする。ここでは、レジスタ群203のレジ
スタ「DA」の値はデータ転送回路101のレジスタ
「DA」23に、レジスタ群203のレジスタ「DB」
の値はデータ転送回路101のレジスタ「DB」24
に、以下同様にして、レジスタ群203のレジスタ「D
H」の値がデータ転送回路101のレジスタ「DH」2
5にそれぞれセットされる。こうしてステップS2〜S
3で、レジスタ群203の全てのレジスタの内容がデー
タ転送回路101のレジスタにセットされるとステップ
S4に進む。
This process is started in a state where data is set in all the registers of the register group 203, for example, as shown in FIG. 1A. First, in step S1, the signal S0 (3
3) and S1 (32) are both set to a high level, data is read from each register of the register group 203 and set in the register of the data transfer circuit 101 via the input data bus 21. Here, the value of the register “DA” of the register group 203 is stored in the register “DA” 23 of the data transfer circuit 101 and the value of the register “DB” of the register group 203.
Is the register “DB” 24 of the data transfer circuit 101.
In the same manner, the register "D
The value of “H” is the register “DH” 2 of the data transfer circuit 101.
Set to 5, respectively. Thus, steps S2 to S
In 3, when the contents of all the registers of the register group 203 are set in the registers of the data transfer circuit 101, the process proceeds to step S4.

【0032】ステップS4では、信号S0(33)をハ
イレベルに、信号S1(32)をロウレベルにセットす
る。次にステップS5では、クロック信号31を1クロ
ックだけ出力する。そしてステップS6で、出力バス2
2の内容を読取リ、その読取った内容をステップS7
で、レジスタ群のレジスタ(1回目はレジスタ「D
A」)にセットする。これにより図1(B)のレジスタ
「DA」の内容がセットされたことになる。
In step S4, the signal S0 (33) is set to high level and the signal S1 (32) is set to low level. Next, in step S5, the clock signal 31 is output for only one clock. Then, in step S6, the output bus 2
2 is read, and the read content is read in step S7.
Then, register of the register group (the first time is the register "D
A ”). As a result, the content of the register "DA" in FIG. 1B is set.

【0033】次にステップS8でレジスタ「DA」〜
「DH」の全てに対するデータセットが完了したかを調
べ、そうでないときはステップS5に戻り、再度クロッ
ク信号31を1クロックだけ出力し、ステップS6でバ
ス22の内容を読取ってレジスタ群203にセットす
る。これにより、2回目の処理で図1(B)のレジスタ
「DB」の内容がセットされる。以下同様に、これらの
処理を繰返すことにより、レジスタ群203の各レジス
タには、図1(B)に示される様な、右90°回転した
データが得られることになる。
Next, in step S8, register "DA"
It is checked whether or not the data set for all "DH" has been completed. If not, the process returns to step S5, the clock signal 31 is output again for one clock, and the contents of the bus 22 are read and set in the register group 203 in step S6. To do. As a result, the contents of the register “DB” in FIG. 1B are set in the second processing. Similarly, by repeating these processes, data rotated by 90 ° to the right as shown in FIG. 1B is obtained in each register of the register group 203.

【0034】<第2の実施の形態>第2の実施の形態と
して、8×8ビット、−90°左回転のデータ回転処理
の例を説明する。
<Second Embodiment> As a second embodiment, an example of data rotation processing of 8 × 8 bit, -90 ° left rotation will be described.

【0035】図7は、本発明の第2の実施の形態の回路
構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing the circuit configuration of the second embodiment of the present invention.

【0036】図7(A)は、入力された回転処理前のデ
ータを示し、図7(B)は、−90°回転(左90°回
転)処理後のデータを示している。尚、この図7におい
て、横方向はビット位置を示し、縦方向はレジスタ名を
示している。
FIG. 7A shows the input data before the rotation process, and FIG. 7B shows the data after the -90 ° rotation (90 ° left rotation) process. In FIG. 7, the horizontal direction indicates the bit position and the vertical direction indicates the register name.

【0037】図7(A)において、レジスタ「IA」に
ビット位置が0〜7までの8ビットデータが、レジスタ
「IB」にビット位置が8〜15までの8ビットデータ
が、以下同様にして、レジスタ「IA」〜レジスタ「I
H」に合計64ビットのデータが入力されている。
In FIG. 7A, 8-bit data having bit positions 0 to 7 are stored in the register "IA", 8-bit data having bit positions 8 to 15 are stored in the register "IB", and so on. , Register "IA" to register "I"
A total of 64 bits of data is input to "H".

【0038】図7(B)は、−90°回転処理後のデー
タを示す。この回転処理後にレジスタ「IA」をリード
すると、最下位ビットから順に、ビット位置が56,4
8,40,32,24,16,8,0のデータが得られ
る。これらデータをレジスタ「IA」から「IH」まで
順にリードしていけば、図7(A)のデータが−90°
回転(左90°回転)されたデータが得られる。
FIG. 7B shows data after the -90 ° rotation process. When the register "IA" is read after this rotation processing, the bit positions are 56, 4 in order from the least significant bit.
Data of 8, 40, 32, 24, 16, 8, 0 are obtained. If these data are sequentially read from the registers “IA” to “IH”, the data in FIG. 7A becomes −90 °.
The rotated (90 ° left) data is obtained.

【0039】図8は、この回転処理を行うデータ回転回
路801の構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the data rotation circuit 801 which performs this rotation processing.

【0040】図において、61は8ビットの入力データ
バス、62は8ビットの出力データバス、63はシフト
レジスタを示す。尚、このデータ回転回路801の各レ
ジスタ「IA」〜「IH」の回路構成は前述の図3と同
様である。図8の回路構成と図2の回路構成との相違点
は、各シフトレジスタの出力がQHからQAに変更され
ており、またレジスタ「IA」の出力が最上位ビット位
置に、レジスタ「IB」の出力が2番目のビット位置
に、以下同様にして、レジスタ「IH」の出力が最下位
ビット位置に接続されている点にある。
In the figure, 61 is an 8-bit input data bus, 62 is an 8-bit output data bus, and 63 is a shift register. The circuit configuration of the registers "IA" to "IH" of the data rotation circuit 801 is the same as that shown in FIG. The difference between the circuit configuration of FIG. 8 and the circuit configuration of FIG. 2 is that the output of each shift register is changed from QH to QA, and the output of the register “IA” is at the most significant bit position, and the register “IB” is at the most significant bit position. Is connected to the second bit position, and so on, to the output of register "IH" at the least significant bit position.

【0041】図8の入力データバス61から入力され
た、図7(A)のレジスタ「IA」の8ビットデータ
は、データ回転回路801のシフトレジスタ「IA」
(7:0)のパラレル入力端子に入力される。但し、こ
こではAは最下位ビット位置を示し、Hは最上位ビット
となる。以下、同様に、図7のレジスタ「IB」の内容
は、レジスタ「IB」(7:0)に入力される。
The 8-bit data of the register "IA" of FIG. 7A input from the input data bus 61 of FIG. 8 is the shift register "IA" of the data rotation circuit 801.
It is input to the parallel input terminal of (7: 0). However, here, A represents the least significant bit position and H represents the most significant bit. Similarly, the contents of the register "IB" in FIG. 7 are input to the register "IB" (7: 0).

【0042】この実施の形態2における回路の動作とし
ては、図3の信号S0(33)をハイレベルに、信号S1
(32)をハイレベルにセットし、クロック信号31の
立ち上がりで、8ビットのパラレルデータが各シフトレ
ジスタにロードされる。そして、信号S0(33)がロ
ウレベル、信号S1がハイレベルの時、クロック信号3
1の立ち上がりで、順次最下位ビット方向にシフトされ
る。こうしてシフトされたデータがQAから出力され
る。ここで、各シフトレジスタのQA出力を出力データ
バス62の0〜7ビットに接続すれば、図7(B)の如
く、8×8ビットで、−90°左回転のデータが得られ
る。
The operation of the circuit according to the second embodiment is that the signal S0 (33) shown in FIG.
(32) is set to a high level, and 8-bit parallel data is loaded into each shift register at the rising edge of the clock signal 31. When the signal S0 (33) is low level and the signal S1 is high level, the clock signal 3
At the rising edge of 1, the bits are sequentially shifted in the least significant bit direction. The data thus shifted is output from QA. Here, if the QA output of each shift register is connected to 0 to 7 bits of the output data bus 62, 8 × 8 bit, -90 ° counterclockwise rotation data can be obtained as shown in FIG. 7B.

【0043】この本実施の形態2の装置構成は図5と基
本的に同様であり、図5のレジスタ群203のレジスタ
の構成が図7のレジスタ「IA」〜「IH」に変更さ
れ、データ転送回路801となっている点のみが異なっ
ている。
The device configuration of the second embodiment is basically the same as that of FIG. 5, and the configuration of the registers of the register group 203 of FIG. 5 is changed to the registers “IA” to “IH” of FIG. Only the transfer circuit 801 is different.

【0044】この第2の実施の形態の装置における処理
を図9のフローチャートを参照して説明する。この処理
を実行する制御プログラムもまたプログラムメモリ20
2に記憶されている。
The processing in the apparatus of the second embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. The control program for executing this processing is also the program memory 20.
2 is stored.

【0045】この処理はレジスタ群203の全レジスタ
に、例えば図7(A)の様にデータがセットされている
状態で開始され、まずステップS11で、信号S0(3
3),S1(32)を共にハイレベルにセットし、レジ
スタ群203の各レジスタよりデータを読み出して、入
力バス61を介してデータ転送回路101のレジスタに
セットする。ここでは、レジスタ群203のレジスタI
Aの値はデータ転送回路101のレジスタ「IA」63
に、レジスタ群203のレジスタIBの値はデータ転送
回路101のレジスタ「IB」64に、以下同様にし
て、レジスタ群203のレジスタIHの値がデータ転送
回路101のレジスタ「IH」65にそれぞれセットさ
れる。こうしてステップS12〜S13で、レジスタ群
203の全てのレジスタ(IA〜IH)の内容がデータ
転送回路101のレジスタにセットされるとステップS
14に進む。
This processing is started in a state where data is set in all the registers of the register group 203 as shown in FIG. 7A, and first, in step S11, the signal S0 (3
3) and S1 (32) are both set to a high level, data is read from each register of the register group 203 and set in the register of the data transfer circuit 101 via the input bus 61. Here, the register I of the register group 203
The value of A is the register “IA” 63 of the data transfer circuit 101.
Then, the value of the register IB of the register group 203 is set in the register “IB” 64 of the data transfer circuit 101, and similarly, the value of the register IH of the register group 203 is set in the register “IH” 65 of the data transfer circuit 101. To be done. Thus, when the contents of all the registers (IA to IH) of the register group 203 are set in the registers of the data transfer circuit 101 in steps S12 to S13, step S12
Proceed to 14.

【0046】ステップS14では、信号S0(33)を
ロウレベルに、信号S1(32)をハイレベルにセット
する。次にステップS15では、クロック信号31を1
クロックだけ出力する。そしてステップS16で、出力
バス62の内容を読取リ、その読取った内容をステップ
S17で、レジスタ群のレジスタ(1回目はレジスタ
「IA」)にセットする。これにより図7(B)のレジ
スタ「IA」の内容がセットされたことになる。
In step S14, the signal S0 (33) is set to low level and the signal S1 (32) is set to high level. Next, in step S15, the clock signal 31 is set to 1
Output clock only. Then, in step S16, the content of the output bus 62 is read, and the read content is set in the register of the register group (the first time is the register "IA") in step S17. As a result, the contents of the register "IA" in FIG. 7B are set.

【0047】次にステップS18でレジスタIA〜IH
の全てに対するデータセットが完了したかを調べ、そう
でないときはステップS15に戻り、再度クロック信号
31を1クロックだけ出力し、ステップS16でバス6
2の内容を読取ってレジスタ群203にセットする。こ
れにより、2回目の処理で図7(B)のレジスタ「I
B」の内容がセットされる。以下同様に、これらの処理
を繰返すことにより、レジスタ群203の各レジスタに
は、図7(B)に示される様な、図7(A)のデータを
−90°回転したデータが得られることになる。
Next, at step S18, the registers IA to IH are
Is checked for completion of the data set, and if not, the process returns to step S15, the clock signal 31 is output again for one clock, and the bus 6 is output in step S16.
The contents of 2 are read and set in the register group 203. As a result, the register "I" of FIG.
The contents of "B" are set. Similarly, by repeating these processes, data obtained by rotating the data of FIG. 7A by −90 ° as shown in FIG. 7B can be obtained in each register of the register group 203. become.

【0048】前述したデータ回転回路は、例えばプリン
タ装置或はディスプレイ装置等のデータ出力装置に設け
られていても良い。この場合は、ホストコンピュータ等
より入力した表示データ或は印刷データは、必要に応じ
て本実施の形態のデータ回転回路により回転され、その
回転されたデータをビットマップメモリ(VRAM)や
プリントバッファ等に記憶した後、プリンタエンジン或
はディスプレイに出力して表示或は印刷を行う。これに
より、ホストコンピュータ等の指示によりデータの回転
を高速に実施してデータの表示や印刷を行うことができ
る。
The above-mentioned data rotation circuit may be provided in a data output device such as a printer device or a display device. In this case, the display data or print data input from the host computer or the like is rotated by the data rotation circuit of this embodiment as needed, and the rotated data is stored in a bit map memory (VRAM), a print buffer, or the like. After storing the data in the printer engine, the data is output to the printer engine or the display for display or printing. As a result, the data can be displayed and printed by rotating the data at high speed in accordance with an instruction from the host computer or the like.

【0049】これを示したのが図10(A)(B)で、
図10(A)はディスプレイ装置に適用した例を示し、
図10(B)はプリンタ装置に適用した例を示す。
This is shown in FIGS. 10 (A) and 10 (B).
FIG. 10A shows an example applied to a display device,
FIG. 10B shows an example applied to a printer device.

【0050】図10(A)において、1001はホスト
コンピュータ等からの表示データを入力して一時的に格
納する入力バッファを示し、1002はディスプレイ装
置全体を制御する制御部で、前述したCPU201やデ
ータ回転回路101等を含んでいる。1003はビデオ
メモリ(VRAM)で、ディスプレイ1004に表示さ
れる表示データをビットマップ形式で記憶している。
尚、ディスプレイ1004は、例えばCRTや液晶等の
表示ユニットである。
In FIG. 10A, reference numeral 1001 denotes an input buffer for inputting display data from a host computer or the like and temporarily storing it, and reference numeral 1002 denotes a control unit for controlling the entire display device, which includes the CPU 201 and the data described above. The rotating circuit 101 and the like are included. A video memory (VRAM) 1003 stores display data displayed on the display 1004 in a bitmap format.
The display 1004 is a display unit such as a CRT or liquid crystal.

【0051】図10(B)において、2001はホスト
コンピュータ等からの印刷データを入力して一時的に格
納する入力バッファを示し、2002はプリンタ装置全
体を制御する制御部で、前述したCPU201やデータ
回転回路101等を含んでいる。2003はプリントバ
ッファで、プリンタエンジン2004に出力されて印刷
が行われる印刷データを、例えばビットマップ形式で記
憶している。尚、プリンタエンジン2004は、例えば
電子写真方式、熱転写方式、或はインクジェット方式等
のいずれの方式のプリンタエンジンであっても良い。
In FIG. 10B, reference numeral 2001 denotes an input buffer for inputting print data from a host computer or the like and temporarily storing the print data, and reference numeral 2002 denotes a control unit for controlling the entire printer apparatus, which includes the CPU 201 and the data described above. The rotating circuit 101 and the like are included. A print buffer 2003 stores print data output to the printer engine 2004 for printing, for example, in a bitmap format. The printer engine 2004 may be any type of printer engine such as an electrophotographic system, a thermal transfer system, or an inkjet system.

【0052】尚、本発明は、ホストコンピュータ、イン
タフェース、プリンタ等の複数の機器から構成されるシ
ステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用し
ても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログラ
ムを供給することによって実施される場合にも適用でき
ることは言うまでもない。この場合、本発明に係るプロ
グラムを格納した記憶媒体が本発明を構成することにな
る。そして、該記憶媒体からそのプログラムをシステム
或は装置に読み出すことによって、そのシステム或は装
置が、予め定められた仕方で動作する。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices such as a host computer, an interface and a printer, or to an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to the case where it is implemented by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, the storage medium storing the program according to the present invention constitutes the present invention. Then, by reading the program from the storage medium to the system or device, the system or device operates in a predetermined manner.

【0053】以上説明したように本実施の形態によれ
ば、データバスから入力されたデータを回転処理して出
力する処理装置をシフトレジスタで構成することにより
データセレクタを省略でき、回路構成も単純化できる。
As described above, according to the present embodiment, the data selector can be omitted and the circuit configuration can be simplified by configuring the processing device for rotating and outputting the data input from the data bus by the shift register. Can be converted.

【0054】また、マッピングに要していた時間も短縮
できるだけでなく、データ出力時間も速くなるという効
果がある。
Further, not only the time required for mapping can be shortened, but also the data output time can be shortened.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、簡
単な回路構成で、データの回転を行うことができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to rotate data with a simple circuit configuration.

【0056】また本発明によれば、シフトレジスタを用
いてデータをシフトさせるだけで、簡単に回転したデー
タを得ることができる。
Further, according to the present invention, the rotated data can be easily obtained only by shifting the data using the shift register.

【0057】更に本発明によれば、データをセットして
読み出すだけで、回転したデータが得られるという効果
がある。
Further, according to the present invention, there is an effect that rotated data can be obtained only by setting and reading the data.

【0058】[0058]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態における8×8ビッ
トデータの90°右回転処理を説明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating 90 ° clockwise rotation processing of 8 × 8 bit data according to a first embodiment of this invention.

【図2】第1の実施の形態のデータ回転回路の構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a data rotation circuit according to the first embodiment.

【図3】データ回転回路のシフトレジスタの回路構成を
示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a circuit configuration of a shift register of a data rotation circuit.

【図4】シフトレジスタの動作を表わすタイミング図で
ある。
FIG. 4 is a timing diagram illustrating an operation of a shift register.

【図5】本実施の形態のデータ処理装置の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a data processing device according to the present embodiment.

【図6】第1の実施の形態のデータ処理装置における回
転処理を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a rotation process in the data processing device of the first embodiment.

【図7】本発明の第2の実施の形態における8×8ビッ
トデータの−90°回転処理を説明する図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating −90 ° rotation processing of 8 × 8 bit data according to the second embodiment of the present invention.

【図8】第2の実施の形態のデータ回転回路の構成を示
すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a data rotation circuit according to a second embodiment.

【図9】第2の実施の形態のデータ処理装置における回
転処理を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a rotation process in the data processing device of the second embodiment.

【図10】本実施の形態のデータ回転回路を含むデータ
出力装置の一例を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing an example of a data output device including the data rotation circuit according to the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21,61 入力データバス 22,62 出力データバス 23,24,25,63,64,65 シフトレジスタ 31 クロック信号 32 信号S1 33 信号S0 101,801 データ回転回路 201 CPU 202 プログラムメモリ 203 レジスタ群 21,61 Input data bus 22,62 Output data bus 23,24,25,63,64,65 Shift register 31 Clock signal 32 Signal S1 33 Signal S0 101,801 Data rotation circuit 201 CPU 202 Program memory 203 Register group

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 N×Mマトリクスのデジタルデータを回
転するデータ処理装置であって、 それぞれが前記デジタルデータの各行のMビットデータ
を保持する少なくともN個の保持手段と、 前記N個の保持手段のそれぞれにおいて、保持している
デジタルデータを1ビット単位でシフトするシフト手段
と、 前記シフト手段によるシフト動作により前記N個の保持
手段のそれぞれからシフトアウトされる1ビットデータ
を読み出して回転データを得る手段と、を有することを
特徴とするデータ処理装置。
1. A data processing device for rotating N × M matrix digital data, each holding unit holding at least N pieces of M-bit data of each row of the digital data, and said N pieces of holding means. In each of the above, shift means for shifting the held digital data in 1-bit units, and 1-bit data shifted out from each of the N holding means by the shift operation by the shift means are read out to obtain the rotation data. And a means for obtaining the data processing apparatus.
【請求項2】 請求項1のデータ処理装置であって、右
回り方向に回転する場合、前記シフト手段は最上位ビッ
ト位置から最下位ビット位置方向にデジタルデータをシ
フトする。
2. The data processing device according to claim 1, wherein when rotating in the clockwise direction, the shift means shifts the digital data from the most significant bit position toward the least significant bit position.
【請求項3】 請求項1のデータ処理装置であって、左
回り方向に回転する場合、前記シフト手段は最下位ビッ
ト位置から最上位ビット位置方向にデジタルデータをシ
フトする。
3. The data processing device according to claim 1, wherein when rotating in the counterclockwise direction, the shift means shifts the digital data from the least significant bit position toward the most significant bit position.
【請求項4】 N×Nマトリクスのデジタルデータを回
転するデータ処理装置であって、 それぞれが前記デジタルデータの各行のNビットデータ
を保持する少なくともN個の保持手段と、 前記N個の保持手段のそれぞれにおいて、保持している
デジタルデータを最下位ビット位置から最上位ビット位
置方向に1ビット単位でシフトするシフト手段と、 前記シフト手段によるシフトをN回実行する手段と、 前記シフト手段によるシフト動作の度に前記N個の保持
手段よりNビットデータを読取る読取り手段とを有し、 前記N個の保持手段の内、前記デジタルデータの1行目
のデータを保持している保持手段からシフトアウトされ
る1ビットデータを最下位ビットとし、それ以降、順次
前記保持手段からシフトアウトされる1ビットデータを
前記最下位ビット位置側より割り当てて行き、N番目の
保持手段からシフトアウトされる1ビットデータを最上
位ビットとして右回り方向の回転データを得ることを特
徴とするデータ処理装置。
4. A data processing device for rotating an N × N matrix of digital data, each of which holds at least N holding means for holding N-bit data of each row of the digital data, and said N holding means. In each of the above, shift means for shifting the held digital data from the least significant bit position toward the most significant bit position in 1-bit units, means for executing the shift by the shift means N times, and shift by the shift means. A reading means for reading N-bit data from the N holding means at each operation, and shifting from the holding means holding the data of the first row of the digital data among the N holding means. The 1-bit data to be output is the least significant bit, and thereafter, the 1-bit data to be sequentially shifted out from the holding means is the first. Go assigned from the least significant bit position side, the data processing apparatus characterized by obtaining the rotation data of the clockwise one-bit data is shifted out of the N-th holding means as the most significant bit.
【請求項5】 N×Nマトリクスのデジタルデータを回
転するデータ処理装置であって、 それぞれが前記デジタルデータの各行のNビットデータ
を保持する少なくともN個の保持手段と、 前記N個の保持手段のそれぞれにおいて、保持している
デジタルデータを最上位ビット位置から最下位ビット位
置方向に1ビット単位でシフトするシフト手段と、 前記シフト手段によるシフトをN回実行する手段と、 前記シフト手段によるシフト動作の度に前記N個の保持
手段よりNビットデータを読取る読取り手段とを有し、 前記N個の保持手段の内、前記デジタルデータの1行目
のデータを保持している保持手段からシフトアウトされ
る1ビットデータを最上位ビットとし、それ以降、順次
前記保持手段からシフトアウトされる1ビットデータを
前記最上位ビット位置側より割り当てて行き、N番目の
保持手段からシフトアウトされる1ビットデータを最下
位ビットとして左回り方向の回転データを得ることを特
徴とするデータ処理装置。
5. A data processing device for rotating N × N matrix digital data, each holding unit holding at least N pieces of N-bit data of each row of the digital data, and said N pieces of holding means. In each of the above, shift means for shifting the held digital data from the most significant bit position toward the least significant bit position in 1-bit units, means for performing the shift by the shift means N times, and shift by the shift means. A reading means for reading N-bit data from the N holding means at each operation, and shifting from the holding means holding the data of the first row of the digital data among the N holding means. The 1-bit data that is output is the most significant bit, and the 1-bit data that is sequentially shifted out from the holding means is the previous bit. Go assigned from the most significant bit position side, the data processing apparatus characterized by obtaining the rotation data of the left-handed direction one bit data is shifted out of the N-th holding means as the least significant bit.
【請求項6】 請求項1乃至5のいずれか1項のデータ
処理装置を備えるデータ出力装置。
6. A data output device comprising the data processing device according to claim 1.
【請求項7】 請求項6に記載のデータ出力装置であっ
て、前記データ出力装置はプリンタ装置である。
7. The data output device according to claim 6, wherein the data output device is a printer device.
【請求項8】 請求項6に記載のデータ出力装置であっ
て、前記データ出力装置は表示装置である。
8. The data output device according to claim 6, wherein the data output device is a display device.
【請求項9】 N×Mマトリクスのデジタルデータを回
転するデータ処理方法であって、 前記デジタルデータの各行のMビットデータを出力して
N個のレジスタのそれぞれに保持する工程と、 前記N個のレジスタのそれぞれにクロック信号を出力
し、保持しているデジタルデータを1ビット単位でシフ
トさせるシフト工程と、 前記シフト工程により前記N個のレジスタからシフトア
ウトされる各1ビットデータからなるNビットデータを
読み出す読出し工程と、 前記シフト工程と前記読出し工程とをM回繰返す工程
と、を有することを特徴とするデータ処理方法。
9. A data processing method for rotating N × M matrix digital data, comprising the step of outputting M-bit data of each row of the digital data and holding the M-bit data in each of N registers, A clock signal is output to each of the registers to shift the held digital data in 1-bit units, and N bits each consisting of 1-bit data shifted out of the N registers by the shift step. A data processing method, comprising: a reading step of reading data, and a step of repeating the shift step and the reading step M times.
【請求項10】 請求項9のデータ処理方法であって、
右回り方向に回転する場合、前記シフト工程では、前記
デジタルデータは最上位ビット位置から最下位ビット位
置方向にシフトされる。
10. The data processing method according to claim 9, wherein:
When rotating in the clockwise direction, the digital data is shifted from the most significant bit position to the least significant bit position in the shifting step.
【請求項11】 請求項9のデータ処理方法であって、
左回り方向に回転する場合、前記シフト工程では、前記
デジタルデータは最下位ビット位置から最上位ビット位
置方向にシフトされる。
11. The data processing method according to claim 9, wherein:
When rotating in the counterclockwise direction, the digital data is shifted from the least significant bit position toward the most significant bit position in the shifting step.
JP8003838A 1996-01-12 1996-01-12 Method and device for processing data and data output device Withdrawn JPH09190530A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8003838A JPH09190530A (en) 1996-01-12 1996-01-12 Method and device for processing data and data output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8003838A JPH09190530A (en) 1996-01-12 1996-01-12 Method and device for processing data and data output device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09190530A true JPH09190530A (en) 1997-07-22

Family

ID=11568337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8003838A Withdrawn JPH09190530A (en) 1996-01-12 1996-01-12 Method and device for processing data and data output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09190530A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797852A (en) Block shifter for graphics processor
US5708839A (en) Method and apparatus for providing bus protocol simulation
JPH09190530A (en) Method and device for processing data and data output device
US8327108B2 (en) Slave and a master device, a system incorporating the devices, and a method of operating the slave device
JPS6332390B2 (en)
JP2538388B2 (en) Pattern conversion device
JPS6330633B2 (en)
JPH06189135A (en) Device for detection and correction of flaw of digitization picture
JP2820048B2 (en) Image processing system, storage device and access method therefor
JPS6037930B2 (en) information storage device
JPS62173526A (en) Page buffer control system
JP2003216950A (en) Simd type microprocessor for performing pattern matching or the like
US5548771A (en) Multi-processor data processing system having multiple ports coupled to multiple interface circuits
JP2837461B2 (en) Access method of external character memory
US6141024A (en) Generating color text
JPH09218947A (en) Image data converter
EP0282596A1 (en) Image processor
JPH061449B2 (en) Image memory for image editing
JP4244619B2 (en) Image data processing device
US20090231351A1 (en) Semiconductor memory device having data rotation/interleave function
JP2000020705A (en) Parallel image processing processor
GB2210760A (en) Image rotation circuit
JPH07220065A (en) Method and device for picture processing
JPH0863595A (en) Method and device for rotation processing of image
JPH08305839A (en) Method for storing image data in image processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401