JPH09186321A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH09186321A
JPH09186321A JP8919096A JP8919096A JPH09186321A JP H09186321 A JPH09186321 A JP H09186321A JP 8919096 A JP8919096 A JP 8919096A JP 8919096 A JP8919096 A JP 8919096A JP H09186321 A JPH09186321 A JP H09186321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
gate electrode
film
insulating film
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8919096A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Aihara
克好 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP8919096A priority Critical patent/JPH09186321A/ja
Publication of JPH09186321A publication Critical patent/JPH09186321A/ja
Priority to US09/190,025 priority patent/US5960268A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 拡散層領域にイオン注入による結晶欠陥を形
成することなく、しかも拡散層領域の接触抵抗を増大せ
ずに微細化に適した電界効果型トランジスタを形成する
こと。 【解決手段】 ゲート電極4とマスク酸化膜5を形成
後、拡散層領域15上のマスク酸化膜5を除去した後、
活性層領域18である拡散層領域15表面の清浄化処理
を行い、連続して非晶質シリコン膜6を形成する。さら
に、不純物イオンを打ち込み、低温で熱処理をし、拡散
層領域15表面とゲート電極側壁の非晶質シリコン膜を
再結晶化し、単結晶シリコン膜に変換した後に、ゲート
電極4上の非晶質シリコン膜6を除去し、層間絶縁膜を
形成し、熱処理を行う半導体装置およびその製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の構造と
この構造を形成するための製造方法とに関し、とくに浅
い導電型領域を、安定してしかも再現性よく形成する半
導体装置とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、シリコンオンインシュレータ(S
OI:Silicon on Insurator)構造を用いたデバイ
スは、高耐圧素子や高速素子などに用いられており、と
くに薄膜SOIの分野では、低消費電力化、高電流駆動
の特性を生かした研究がなされている。まずはじめに、
薄膜のSOI構造の拡散層形成について図14の断面図
を用いて説明する。
【0003】単結晶シリコン基板1と活性層領域18と
の間に埋め込み酸化膜19が形成されているSIMOX
(Separated Ionimplantation Oxide)基板上にゲ
ート酸化膜3を形成する。
【0004】このSIMOX基板は、単結晶シリコン基
板1表面から酸素イオンをイオン注入法によって打ち込
み、後の熱処理で単結晶シリコン基板1内部にシリコン
酸化膜である埋め込み酸化膜19と活性層領域18を形
成したものである。
【0005】ここでは、埋め込み酸化膜厚が80nm
で、活性層領域の膜厚が150nmのものである。
【0006】ゲート酸化膜2形成後は、多結晶シリコン
膜であるゲート電極4を形成する。その後、マスク酸化
膜5を形成して、さらにその後、不純物イオンを全面に
イオン注入法で打ち込む。
【0007】その後、層間絶縁膜を形成し、不活性気体
中で熱処理を行うことによって不純物を拡散させ、さら
に同時に不純物を活性化させ、ソース電極とドレイン電
極を形成する。
【0008】一般に、イオン注入では打ち込まれる材料
の結晶内をエネルギーをもった不純物イオンが通過する
ので結晶構造を歪ませる原因になる。
【0009】単結晶シリコン基板1に素子を形成する通
常の素子構造においては、SOI構造の活性層領域18
にあたる膜厚が単結晶シリコン基板1の膜厚に対応す
る。このため、イオン注入によって深さ方向にすべての
結晶が歪んだり、破壊したりすることはない。
【0010】そのため、層間絶縁膜形成後の不純物の拡
散と活性化のための熱処理によってイオン注入時に歪ん
だ結晶は容易に回復する。
【0011】一方、薄膜SOI構造では、イオン注入に
よって埋め込み酸化膜19上の活性層領域18がすべて
非晶質状態になり、層間絶縁膜形成後の熱処理では結晶
粒の拡大はするが単結晶には戻らない。
【0012】つまり単結晶シリコン基板1上に素子を形
成する場合は、イオン注入後に結晶回復するための種結
晶があるのに比べ、薄膜SOI構造の場合は活性層領域
18すべてが非晶質化するために種結晶は存在しない。
【0013】以上説明したように、通常の方法で薄膜S
OI構造に拡散層領域を形成する場合、活性層領域18
が薄くシート抵抗が高いことに合わせて活性層領域18
がイオン注入によって非晶質になる。このためにソース
電極とドレイン電極のコンタクト抵抗が著しく増大す
る。
【0014】この現象は、P型の不純物イオン、N型の
不純物イオン共通して起こるものである。
【0015】つぎに単結晶シリコン基板に形成するP型
の導電型の電界効果型トランジスタの拡散層形成につい
て説明する。
【0016】従来技術において、P型の導電型の電界効
果型トランジスタの拡散層領域となるP型の拡散領域は
ボロン(11+ )をイオン注入して得ている。
【0017】しかし、電界効果型トランジスタのサブミ
クロンへの微細化に伴い、ソース電極とドレイン電極と
なる浅い拡散層形成が必要となってくるにしたがい、ボ
ロンのイオン注入による浅い拡散層形成が難しくなって
きている。
【0018】それはボロンが軽元素であるために注入飛
程が大きく、さらにチャネリングの影響で浅い拡散層が
得られにくいためである。
【0019】このチャネリングとは、イオンの入射方向
と、打ち込まれる側の単結晶シリコン基板の原子列で囲
まれた空洞の方向とが一致した場合、大きな散乱を受け
ずに結晶中に深くイオンが侵入する現象である。
【0020】さらにボロンは、熱処理における拡散係数
が大きいために再拡散が起こりやすく、浅い拡散層の形
成が難しいという問題がある。
【0021】浅い拡散層形成のために、ボロン注入時の
エネルギーを減少させればよいが、加速エネルギーを低
下させるとチャネリングの臨界角が大きくなり、従来の
6〜7度程度の注入角度ではチャネリングは抑えられな
い。
【0022】またボロンの代わりに質量数の大きい2フ
ッ化硼素(49BF2 +)を注入することで注入深さを浅く
する方法も提案されている。
【0023】この2フッ化硼素は(49BF2 +)はボロン
11+)よりビーム電流が大きくとれ、そして注入深
さは同一の加速エネルギーとした場合、ボロン(11
+ )に比較して1/4程度になることが知られており、
その結果、実効的に低加速エネルギー注入となる。
【0024】しかし2フッ化硼素は(49BF2 +)は、温
度が900℃以下の熱処理においては、イオン注入され
た弗素がシリコン基板中に残留するという現象が発生す
る。このフッ素イオンは、単結晶シリコン基板中の結晶
欠陥に残留するため、シリコンの結晶性回復を阻害し、
トランジスタ特性ではPN接合部などに起こるリーク電
流発生の原因になる。
【0025】さらに2フッ化硼素(49BF2 +)のイオン
注入においてもチャネリングが発生し、浅いP型の拡散
層の形成は難しい。
【0026】そこで現在行われているボロン注入におけ
るチャネリングの発生を抑制する従来技術の一例を図8
の断面図に示す。図8は、従来技術における半導体装置
を示す断面図である。
【0027】図8に示すように、導電型がN型の単結晶
シリコン基板1を使用するか、もしくは単結晶シリコン
基板1に、N型の不純物イオンを打ち込み熱処理によっ
て拡散させたNウェルと呼ばれるN型の導電型領域を形
成した単結晶シリコン基板1を用いる。そしてこの単結
晶シリコン基板1上にゲート絶縁膜2と、ゲート電極4
を形成する。その後、ゲート電極4を形成したときのホ
トレジスト16をイオン注入のマスクとして用いて、拡
散層領域15の表面にシリコンイオンをイオン注入す
る。
【0028】このシリコンイオン注入によって、単結晶
シリコン基板1の拡散層領域15の表面に、結晶格子が
不規則状態の非晶質層14を形成する。その後、拡散層
領域15にソース電極11とドレイン電極12となる導
電型がP型の不純物イオンを打ち込む。
【0029】この結晶格子が不規則に位置する非晶質層
14によってチャネリングの発生を抑制して、拡散層領
域15の浅い領域に不純物イオンが打ち込まれる。
【0030】その後、不純物の活性化と非晶質層14の
結晶回復のために不活性気体中で熱処理を行い、電界効
果型トランジスタのサブミクロンへの微細化に対応でき
るソース電極11とドレイン電極12として浅い拡散層
が得られる。
【0031】
【発明が解決しようとする課題】この図8を用いて説明
した半導体装置においては、ソース電極とドレイン電極
である拡散層領域15として浅い拡散層が得られる。し
かしながら、あるエネルギーをもつシリコンイオンが拡
散層領域15の単結晶シリコン基板1表面を破壊するた
め、熱処理後においても非晶質層14と単結晶シリコン
基板1との界面付近に、二次欠陥などの発生により完全
に結晶性は回復しない。
【0032】この完全な結晶性が得られないことによ
り、単結晶シリコン基板1もしくは単結晶シリコン基板
1に形成するNウェルと呼ばれる拡散層領域15と逆導
電型の導電型領域と拡散層領域とで形成されるPN接合
耐圧は低下して、接合間のリーク電流を増大させる原因
になる。これはたとえば下記の文献に記載されている。
(C.Carter et al.:Appl.Phy
s.Lett.,Vol44,No.4(1984)
459)
【0033】以上の説明のように従来技術の方法では、
薄膜SOI構造に形成する電界効果型トランジスタの拡
散層を結晶欠陥なく、しかも低抵抗に形成することは困
難である。さらに、単結晶シリコン基板に形成する微細
な電界効果型トランジスタのソース電極とドレイン電極
となるP型の導電型の浅い拡散層を結晶欠陥なく、しか
も再現性よく形成することは困難である。
【0034】本発明の目的は、上記課題を解決して、薄
膜SOI構造に形成する電界効果型トランジスタの拡散
層を結晶欠陥なく、低抵抗に形成し、さらに単結晶シリ
コン基板に形成する微細な電界効果型トランジスタのP
型の導電型の浅い拡散層を結晶欠陥なく、しかも再現性
よく形成できる半導体装置およびその製造方法を提供す
ることにある。
【0035】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の半導体装置およびその製造方法は、下記記載の
方法を採用する。
【0036】本発明の半導体装置は、素子形成領域に設
けるゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けるゲート電
極と、ゲート電極の側壁と上部に設けるマスク酸化膜
と、ゲート電極の側壁と拡散層領域に設ける再結晶化膜
と、ゲート電極に整合する位置の拡散層領域にソース電
極とドレイン電極とを備える。
【0037】本発明の半導体装置においては、SOI基
板上の素子形成領域に設けるゲート絶縁膜と、ゲート絶
縁膜上に設けるゲート電極と、ゲート電極の側壁と上部
に設けるマスク酸化膜と、ゲート電極の側壁と拡散層領
域に設ける再結晶化膜と、ゲート電極に整合する位置の
拡散層領域にソース電極とドレイン電極とを備える。
【0038】本発明の半導体装置は、導電型がN型ある
いはN型の導電型領域の単結晶シリコン基板に設けるゲ
ート絶縁膜と、ゲート絶縁膜の上部に設けるゲート電極
と、ゲート電極の側壁と上部に設けるマスク酸化膜と、
ゲート電極の側壁と拡散層領域に設ける再結晶化膜と、
ゲート電極に整合する位置にソース電極とドレイン電極
となる拡散層領域とを備える。
【0039】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲ
ート電極の表面に第1のマスク酸化膜を形成する工程
と、ゲート電極の上部と側壁部との第1のマスク酸化膜
を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工
程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散層
領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、こ
の清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成す
る工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活
性気体中で第1の熱処理を行う工程と、ゲート電極上部
の非晶質シリコン膜を除去する工程と、第2のマスク酸
化膜をゲート電極の上部に形成する工程と、層間絶縁膜
を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、
層間絶縁膜にコンタクトホールを形成し、配線を形成す
る工程とを有する。
【0040】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲ
ート電極表面にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲート
電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しその他の領域
のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソース電極
とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板
表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続し
て非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不純物イ
オンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を
行う工程と、ゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去
する工程と、層間絶縁膜を形成する工程と、不活性気体
中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタク
トホールを形成する工程と、配線を形成する工程とを有
する。
【0041】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、第
1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する工程
と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を
残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工程
と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領
域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この
清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する
工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性
気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形成
し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露出するまで塗
布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに用
いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡散
層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、ゲート電極の
上面に第2のマスク酸化膜を形成する工程と、層間絶縁
膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
配線を形成する工程とを有する。
【0042】本発明の半導体装置の製造方法において
は、SOI基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜と多結
晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、
ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲ
ート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しその他の
領域のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソース
電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン
基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連
続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不純
物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処
理を行う工程と、拡散層領域にホトレジストを形成し、
ホトレジストをエッチングマスクに用いてゲート電極上
部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を
形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層
間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を
形成する工程とを有することを特徴とする。
【0043】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、第
1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する工程
と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を
残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工程
と、水素雰囲気中でソース電極とドレイン電極となる拡
散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程
と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を
形成する工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程
と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布絶
縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露出
するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチング
マスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除
去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、第
2のマスク酸化膜をゲート電極の上部に形成する工程
と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理
を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成す
る工程と、配線を形成する工程とを有する。
【0044】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜とゲート電極を形成する工程と、ゲート電極
表面にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の上
部と側壁部とのマスク酸化膜を残しその他の領域のマス
ク酸化膜を除去する工程と、水素雰囲気中でソース電極
とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板
表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続し
て非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不純物イ
オンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を
行う工程と、拡散層領域にホトレジストを形成し、ホト
レジストをエッチングマスクに用いてゲート電極上部の
非晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成
し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶
縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を形成
する工程とを有する。
【0045】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、第
1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する工程
と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を
残しそのほかの領域の第1のマスク酸化膜を除去する工
程と、水素と塩素の混合気体中でソース電極とドレイン
電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄
化する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シ
リコン膜を形成する工程と、P型の不純物イオンを打ち
込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程
と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シリコ
ン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜を
エッチングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリ
コン膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する
工程と、ゲート電極上面に第2のマスク酸化膜を形成す
る工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の
熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを
形成する工程と、配線を形成する工程とを有する。
【0046】本発明の半導体装置の製造方法は、SOI
基板上の素子形成領域にゲート絶縁膜を形成し、多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲ
ート電極の表面にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲー
ト電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しその他の領
域のマスク酸化膜を除去する工程と、水素と塩素の混合
気体中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の
単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄
化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程
と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体
中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域にホトレジ
ストを形成し、ホトレジストをエッチングマスクに用い
てゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程
と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理
を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成す
る工程と、配線を形成する工程とを有する。
【0047】本発明の半導体装置の製造方法において
は、単結晶シリコン基板にN型の導電型領域を形成する
工程と、ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形
成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲート電極の表面
に第1のマスク酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の
上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を残しその他の領域
の第1のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソー
ス電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコ
ン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に
連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不
純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱
処理を行う工程と、ゲート電極上部の非晶質シリコン膜
を除去する工程と、第2のマスク酸化膜をゲート電極の
上部に形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気
体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタ
クトホールを形成する工程と、配線を形成する工程とを
有する。
【0048】本発明の半導体装置の製造方法は、単結晶
シリコン基板にN型の導電型領域を形成する工程と、ゲ
ート絶縁膜と多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を
形成する工程と、ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形
成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化
膜を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程
と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領
域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この
清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する
工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性
気体中で第1の熱処理を行う工程と、ゲート電極上部の
非晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成
する工程と、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
配線を形成する工程とを有する。
【0049】本発明の半導体装置の製造方法は、にN型
の導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜と多結晶
シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、第
1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する工程
と、ゲート電極の上部と側壁部との第1のマスク酸化膜
を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工
程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散層
領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、こ
の清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成す
る工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活
性気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形
成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露出するまで
塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに
用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡
散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、ゲート電極
の上面に第2のマスク酸化膜を形成する工程と、層間絶
縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
配線を形成する工程とを有する。
【0050】本発明の半導体装置の製造方法は、単結晶
シリコン基板にN型の導電型領域を形成する工程と、ゲ
ート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲー
ト電極を形成する工程と、ゲート電極の表面にマスク酸
化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマ
スク酸化膜を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去す
る工程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡
散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程
と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を
形成する工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程
と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層
領域にホトレジストを形成し、ホトレジストをエッチン
グマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を
除去する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で
第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホ
ールを形成する工程と、配線を形成する工程とを有す
る。
【0051】本発明の半導体装置の製造方法において
は、単結晶シリコン基板にN型の導電型領域を形成する
工程と、ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形
成し、ゲート電極を形成する工程と、第1のマスク酸化
膜をゲート電極の表面に形成する工程と、ゲート電極の
上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を残しその他の領域
の第1のマスク酸化膜を除去する工程と、水素雰囲気中
でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶
シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する
工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、P
型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第
1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート
電極上の非晶質シリコン膜が露出するまで塗布絶縁膜を
除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに用いてゲート
電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡散層領域上の
塗布絶縁膜を除去する工程と、第2のマスク酸化膜をゲ
ート電極の上部に形成する工程と、層間絶縁膜を形成
し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶
縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を形成
する工程とを有する。
【0052】本発明の半導体装置の製造方法は、単結晶
シリコン基板にN型の導電型領域を形成する工程と、ゲ
ート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲー
ト電極を形成する工程と、ゲート電極表面にマスク酸化
膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマス
ク酸化膜を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去する
工程と、水素雰囲気中でソース電極とドレイン電極とな
る拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工
程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜
を形成する工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程
と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層
領域にホトレジストを形成し、ホトレジストをエッチン
グマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を
除去する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で
第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホ
ールを形成する工程と、配線を形成する工程とを有す
る。
【0053】本発明の半導体装置の製造方法において
は、単結晶シリコン基板にN型の導電型領域を形成する
工程と、ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形
成し、ゲート電極を形成する工程と、第1のマスク酸化
膜をゲート電極の表面に形成する工程と、ゲート電極の
上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を残しそのほかの領
域の第1のマスク酸化膜を除去する工程と、水素と塩素
の混合気体中でソース電極とドレイン電極となる拡散層
領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、こ
の清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成す
る工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活
性気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形
成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露出するまで
塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに
用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡
散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、ゲート電極
上面に第2のマスク酸化膜を形成する工程と、層間絶縁
膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
配線を形成する工程とを有する。
【0054】本発明の半導体装置の製造方法において
は、単結晶シリコン基板にN型の導電型領域を形成する
工程と、ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形
成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲート電極の表面
にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と
側壁部のマスク酸化膜を残しその他の領域のマスク酸化
膜を除去する工程と、水素と塩素の混合気体中でソース
電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン
基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連
続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不純
物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処
理を行う工程と、拡散層領域にホトレジストを形成し、
ホトレジストをエッチングマスクに用いてゲート電極上
部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を
形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層
間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を
形成する工程とを有する。
【0055】本発明の半導体装置の製造方法において
は、導電型がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜
を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形
成する工程と、ゲート電極の表面に第1のマスク酸化膜
を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1の
マスク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜
を除去する工程と、気相中でソース電極とドレイン電極
となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化す
る工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコ
ン膜を形成する工程と、P型の不純物イオンを打ち込む
工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、ゲ
ート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、第
2のマスク酸化膜をゲート電極の上部に形成する工程
と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理
を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成す
る工程と、配線を形成する工程とを有する。
【0056】本発明の半導体装置の製造方法は、導電型
がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜を形成し、
多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程
と、ゲート電極表面にマスク酸化膜を形成する工程と、
ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しその他
の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソー
ス電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコ
ン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に
連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不
純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱
処理を行う工程と、ゲート電極上部の非晶質シリコン膜
を除去する工程と、層間絶縁膜を形成する工程と、不活
性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコ
ンタクトホールを形成する工程と、配線を形成する工程
とを有する。
【0057】本発明の半導体装置の製造方法は、導電型
がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜を形成し、
多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程
と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する
工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化
膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する
工程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散
層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、
この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成
する工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不
活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を
形成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露出するま
で塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスク
に用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、
拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、ゲート電
極の上面に第2のマスク酸化膜を形成する工程と、層間
絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工
程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成し、配線を
形成する工程とを有する。
【0058】本発明の半導体装置の製造方法において
は、導電型がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜
を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形
成する工程と、ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形成
する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜
を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、
気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の
単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄
化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程
と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体
中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域にホトレジ
ストを形成し、ホトレジストをエッチングマスクに用い
てゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程
と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理
を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成す
る工程と、配線を形成する工程とを有する。
【0059】本発明の半導体装置の製造方法において
は、導電型がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜
を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形
成する工程と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面
に形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1の
マスク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜
を除去する工程と、水素雰囲気中でソース電極とドレイ
ン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清
浄化する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質
シリコン膜を形成する工程と、P型の不純物イオンを打
ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程
と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シリコ
ン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜を
エッチングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリ
コン膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する
工程と、第2のマスク酸化膜をゲート電極の上部に形成
する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2
の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホール
を形成し、配線を形成する工程とを有する。
【0060】本発明の半導体装置の製造方法において
は、導電型がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜
を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形
成する工程と、ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形成
する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜
を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、
水素雰囲気中でソース電極とドレイン電極となる拡散層
領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、こ
の清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成す
る工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活
性気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域にホ
トレジストを形成し、ホトレジストをエッチングマスク
に用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する
工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱
処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形
成する工程と、配線を形成する工程とを有する。
【0061】本発明の半導体装置の製造方法において
は、導電型がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜
を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形
成する工程と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面
に形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1の
マスク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜
を除去する工程と、水素と塩素の混合気体中でソース電
極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基
板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続
して非晶質シリコン膜を形成する工程と、P型の不純物
イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理
を行う工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非
晶質シリコン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗
布絶縁膜をエッチングマスクに用いてゲート電極上部の
非晶質シリコン膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜
を除去する工程と、ゲート電極上面に第2のマスク酸化
膜を形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体
中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタク
トホールを形成する工程と、配線を形成する工程とを有
する。
【0062】本発明の半導体装置の製造方法において
は、導電型がN型の単結晶シリコン基板にゲート絶縁膜
を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形
成する工程と、ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形成
する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜
を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、
水素と塩素の混合気体中でソース電極とドレイン電極と
なる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する
工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン
膜を形成する工程と、P型の不純物イオンを打ち込む工
程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散
層領域にホトレジストを形成し、ホトレジストをエッチ
ングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜
を除去する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中
で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクト
ホールを形成し、配線を形成する工程とを有する。
【0063】本発明の半導体装置とその製造方法によれ
ば、薄膜のSOI構造に形成する電界効果型トランジス
タの拡散層領域に不純物イオンを打ち込む前に非晶質シ
リコン膜を形成し、後の熱処理で非晶質シリコン膜から
活性層領域側に不純物を拡散させるので、拡散層を結晶
欠陥なく形成することができる。
【0064】さらに、単結晶シリコン基板に形成する微
細なP型の電界効果型トランジスタの拡散層領域にP型
の不純物を打ち込む前に非晶質シリコン膜を形成するの
でイオンが大きな散乱を受けずに結晶中に進入するチャ
ネリング現象が起こらず浅い拡散層が形成できる。
【0065】さらに、上記説明したいずれの場合も、拡
散層領域上に形成した非晶質シリコン膜は、単結晶シリ
コン基板もしくは活性層領域である拡散層領域表面を清
浄化処理しているので、不純物イオンを打ち込んだ後に
低温で熱処理することによって再結晶化する。
【0066】そのため本発明の半導体装置およびその製
造方法においては、ソース電極とドレイン電極部にとく
に低抵抗化処理をしなくても低い接触抵抗が得られる。
【0067】その結果、本発明の半導体装置と製造方法
では、拡散層領域にイオン注入による結晶欠陥を形成す
ることなく、しかも拡散層領域の接触抵抗を増大せずに
微細化に適した電界効果型トランジスタを形成すること
ができる。
【0068】
【発明の実施の形態】以下に本発明の半導体装置の構造
と製造方法における最良の実施形態を、図1から図6を
用いて具体的に説明する。図1から図6は本発明の実施
形態における半導体装置の構造と製造方法とを示す断面
図である。はじめに、図6を用いて本発明の第1の半導
体装置の構造の実施形態を説明する。
【0069】図6に示すように、SOI構造の基板とし
て、単結晶シリコン基板1上に設けられた厚さ80nm
の埋め込み酸化膜19と埋め込み酸化膜19上に設けた
膜厚150nmで抵抗率8〜12ΩcmのN型の活性層
領域18からなるSIMOX(Separated Ionimplan
tation Oxide)基板を使用する。
【0070】その活性層領域18表面に、ゲート酸化膜
2と多結晶シリコン膜3からなるゲート電極4を備えて
いる。そして、ゲート電極4を囲むようにマスク酸化膜
5が位置し、拡散層領域15上とゲート電極4側壁に
は、再結晶化層8を備える。その再結晶化層8上部は、
層間絶縁膜10であるボロンとリンとを含む酸化シリコ
ン膜であるBPSGを備え、コンタクトホールを介して
アルミ配線13が位置している。
【0071】一般的なSOI構造と本発明の実施形態の
構造との相違点は、拡散層領域15上とゲート電極4側
壁に再結晶化膜8を設けることである。このことによっ
て、不純物イオンを拡散層領域15に打ち込む前には非
晶質の状態とし、その後再結晶化させることで拡散層を
形成し、拡散層領域のコンタクトの安定化に寄与するこ
とにある。
【0072】つぎに図1から図6を用いて図6に示す本
発明の半導体装置の構造を形成するための製造方法につ
いて説明する。本発明の半導体装置の製造方法における
実施形態は相補型電界効果トランジスタ(CMOS)プ
ロセスで実施される。そして簡略のためにここでは導電
型がN型の電界効果型薄膜トランジスタについて図示し
説明する。
【0073】まずはじめに図1に示すように、熱酸化炉
を用いて、SIMOX基板の導電型がN型の活性層領域
18の表面に、酸素と窒素の混合気体中で温度1000
℃で酸化処理を行い膜厚10nmのゲート酸化膜2を形
成する。
【0074】続いて化学的気相成長装置を用いて、温度
610℃、圧力0.3Torrでモノシランガス(Si
4 )を反応ガスとして用いて、ゲート電極4となる多
結晶シリコン膜3を形成する。
【0075】つぎに図2に示すように写真製版技術を用
いて、ゲート電極4となる領域をホトレジスト(図示せ
ず)で覆うように形成する。すなわち全面に回転塗布法
によりホトレジストを形成し、所定のホトマスクを用い
て露光と現像処理を行いホトレジストをパターニングす
る。その後、このパターニングしたホトレジストをエッ
チングマスクに用いて、多結晶シリコン膜3を塩素系の
プラズマを用いてエッチング加工して、ゲート電極4を
形成する。
【0076】続いて、熱酸化炉を用いて酸素と窒素の混
合気体雰囲気中で、温度1000℃で酸化処理を行い、
膜厚5nmの第1のマスク酸化膜5をゲート電極4の表
面に形成する。
【0077】つぎに図3に示すように写真製版技術を用
いて拡散層領域15が露出するようにホトレジスト(図
示せず)をパターン形成する。その後、このパターン形
成したホトレジストをエッチングマスクに用いて、拡散
層領域15上の第1のマスク酸化膜5をフッ酸系水溶液
を使用してエッチング除去する。
【0078】ここでゲート電極4にタングステンやモリ
ブデンなどの高融点金属や、またはその高融点金属シリ
サイドを用いるときは、拡散層領域15とゲート電極4
上部と側壁とを酸化して、第1のマスク酸化膜5を形成
後、ゲート電極4の上部をホトレジストで覆ってから拡
散層領域15の表面の第1のマスク酸化膜5を除去すれ
ばよい。
【0079】つぎに減圧の化学的気相成長装置を用い
て、水素雰囲気下で950℃程度の温度で拡散層領域1
5である単結晶シリコン基板1表面の清浄化処理を10
分程度の時間行う。
【0080】この拡散層領域15表面の清浄化処理は、
上記と異なり減圧の化学的気相成長装置を用いて、圧力
1×10-5Torr程度真空引きした後に、塩素と水素
の混合気体を管内に導入し、圧力0.3Torr、温度
570℃の条件下で10分程度保持する処理でもよい。
【0081】続いてこの清浄化処理と連続して、同一の
減圧の化学的気相成長装置にて、圧力1×10-5Tor
r程度真空引きした後、温度570℃、圧力0.3To
rrでモノシランガス(SiH4 )を反応ガスとして用
いて、非晶質シリコン膜6を膜厚150nmの厚さで形
成する。
【0082】つぎにN型の不純物イオン20として75
+ を注入エネルギー40keV、注入量1E15at
oms/cm2 の条件で非晶質シリコン膜6の全面から
イオン打ち込みを行う。このイオン打ち込みにおいて、
単結晶シリコン基板1である拡散層領域15には不純物
イオンは打ち込まれず、非晶質シリコン膜6のみに打ち
込まれるように制御する。
【0083】なお、P型の電界効果型薄膜トランジスタ
を形成する場合としてP型の不純物イオンをイオン打ち
込みするときや、不純物種を変更する場合でも非晶質シ
リコン膜6の膜厚と、不純物イオンの加速エネルギーを
選択することによって同様に実現できる。
【0084】たとえばP型の電界効果型トランジスタを
形成する場合として、導電型がP型の不純物イオンとし
て2フッ化硼素(49BF2 )を注入エネルギー25ke
V、注入量1×15atoms/cm2 のイオン注入条
件で、非晶質シリコン膜6の膜中にイオン打ち込みを行
えばよい。
【0085】続いて、毎分2000ccの流量の窒素雰
囲気中で、温度570℃の条件下で2時間の熱処理を行
い、非晶質シリコン膜6を再結晶化させる。
【0086】図4に示すように、この低温での熱処理を
行うことによって、シリコンの原子と原子との間の結合
距離や結合角が揺らいだ状態である非晶質シリコン膜6
は、結晶としての原子配置を有するSIMOX基板の活
性層領域18である拡散層領域15の表面を種結晶とし
て、両者の界面において粒子の移動や再配列によって結
晶連続膜へと成長する。この結果、拡散層領域15上と
ゲート電極4の側壁の非晶質シリコン膜6が単結晶シリ
コン膜に変換し、再結晶化膜8になる。
【0087】この再結晶化処理のとき、ゲート電極4の
上部には第1のマスク酸化膜5が形成されており、そし
てこの第1のマスク酸化膜5上に非晶質シリコン膜6が
形成されている。このためゲート電極4上部の非晶質シ
リコン膜6は単結晶シリコン膜に変換されない。
【0088】つぎに、塗布絶縁膜9としてスピンオング
ラス(SOG)を全面に回転塗布法で形成する。このス
ピンオングラス(SOG)は溶剤に溶け込んだリン化ガ
ラスで、室温で容易に塗布することができる。スピンオ
ングラス(SOG)の流動性によって、塗布絶縁膜9は
凹部に厚い膜厚で形成される。すなわち塗布絶縁膜9の
膜厚は、図4に示すように拡散層領域15上に比らべて
ゲート電極4上のほうが薄くなる。
【0089】つぎに図5に示すように、ゲート電極4の
上部の非晶質シリコン膜6の表面が露出するまで塗布絶
縁膜9をドライエッチングして、ゲート電極4の上部の
塗布絶縁膜9を除去する。さらに拡散層領域15に残存
する塗布絶縁膜9をエッチングマスクに用いて、ゲート
電極4の上部の非晶質シリコン膜6をフッ酸と硝酸の混
合水溶液でエッチングして除去する。
【0090】拡散層領域15上のスピンオングラス(S
OG)からなる塗布絶縁膜9をエッチング除去するの
は、以下に記載する理由による。スピンオングラス(S
OG)からなる塗布絶縁膜9に含有する不純物は、導電
型がP型のトランジスタに対して逆導電型であるので拡
散して、トランジスタ素子特性を変動させないように、
拡散層領域15上の塗布絶縁膜9をフッ酸系の水溶液を
用いてエッチングして除去する。以上の実施の形態の説
明では、導電型がN型の電界効果型トランジスタについ
て説明しているがCMOSプロセスでは導電型がP型の
電界効果型トランジスタも形成するためこの工程を記載
した。
【0091】この塗布絶縁膜9をエッチング除去すると
き、ゲート電極4上の第1のマスク酸化膜5も除去され
てしまう。このため、第1のマスク酸化膜と同様の酸化
条件で、膜厚5nmの第2のマスク酸化膜7をゲート電
極4の上部に形成する。ここで拡散層領域15上の非晶
質シリコン膜6が変換した再結晶化膜8にも第2のマス
ク酸化膜は形成されるが、図面にはゲート電極4上にの
み第2のマスク酸化膜7を図示している。
【0092】この第2のマスク酸化膜7を形成すること
によって、後工程で形成する層間絶縁膜10中に含有す
る不純物がゲート電極4に拡散してゲート絶縁膜2に到
達して素子特性を変動させるのを防止することができ
る。
【0093】なおゲート電極4上の非晶質シリコン膜6
の除去は、写真製版技術を用いてゲート電極4上を除い
てホトレジストで被覆して、フッ酸と硝酸の混合水溶液
でエッチングしてもよい。このときは、第1のマスク酸
化膜は除去されないので、第2のマスク酸化膜を形成す
る必要がない。
【0094】つぎに図5に示すように、化学的気相成長
法により温度460℃でリンとボロンを含むシリコン酸
化膜(BPSG)からなる層間絶縁膜10を膜厚550
nmで形成する。その後、窒素雰囲気中で、温度が92
5℃、時間10分の熱処理を行う。
【0095】この熱処理により非晶質シリコン膜6から
変換した再結晶化膜8中のN型の不純物イオンは、単結
晶シリコン基板1である拡散層領域15に拡散し、この
拡散と同時に不純物イオンは活性化し、電界効果型トラ
ンジスタのソース電極11とドレイン電極12を形成す
る。
【0096】つぎに図6に示すように、コンタクトホー
ルを層間絶縁膜10に開口するように形成し、さらにア
ルミニウム合金からなら配線13を形成する。
【0097】拡散層領域15上は、570℃の熱処理に
よって非晶質シリコン膜6から単結晶シリコン膜である
再結晶化膜8に変換しているので、コンタクトホール形
成前に拡散層と同導電型の不純物イオンをコンタクトホ
ール領域に打ち込むなどの工程は必要ない。
【0098】なお非晶質シリコン膜6の形成方法は化学
的気相成長装置の他にスパッタリング法などの方法を用
いてもよい。ただし、この場合も拡散層領域15上の清
浄化処理は必要である。
【0099】本発明の手段を用いることによって、活性
層領域18の拡散層領域15は不純物イオンの注入で非
晶質化せず、しかも拡散層領域15の膜厚が厚くできる
のでソース電極11とドレイン電極12はコンタクト抵
抗の増大はなく良好なコンタクト性を示す。
【0100】つぎに以上の説明と異なる実施形態におけ
る本発明の半導体装置の構造と製造方法における最良の
実施形態を、図7から図13を用いて説明する。はじめ
に、図12を用いて本発明の半導体装置の構造における
実施形態を説明する。
【0101】図12に示すように、導電型がN型の単結
晶シリコン基板1か、あるいはNウェルである導電型領
域を備える単結晶シリコン基板1の表面に、ゲート絶縁
膜2と、このゲート絶縁膜2上に多結晶シリコン膜から
なるゲート電極4を備えている。
【0102】そして、ゲート電極4の上面には第2のマ
スク酸化膜7を設け、ゲート電極4の側壁には第1のマ
スク酸化膜5を設ける。さらに拡散層領域15上とゲー
ト電極4側壁には、再結晶化層8を備える。その再結晶
化層8とゲート電極4との上部は、層間絶縁膜10であ
るリンとボロンとを含む酸化シリコン膜(BPSG)を
備え、コンタクトホールを介して配線13を設ける。
【0103】従来技術と本発明の実施形態との構造上の
相違点は、拡散層領域15上とゲート電極4側壁に再結
晶化膜8を設けることにある。すなわち、P型の不純物
イオンを拡散層領域15に打ち込む前には非晶質シリコ
ン膜の状態とし、その後再結晶化させて再結晶化層8と
することで、拡散層領域15のコンタクト抵抗の安定化
に寄与することにある。
【0104】つぎに、図12を用いて説明した本発明の
半導体装置の構造を得るための製造方法の実施形態を、
図7から図12の断面図を用いて説明する。なお、以下
に説明する本発明の半導体装置の製造方法は、導電型が
P型のトランジスタに関わるものであるので、導電型が
P型の電界効果型トランジスタについてのみ図示して説
明する。
【0105】まず、N型の単結晶シリコン基板にイオン
注入と熱工程によって、導電型がN型のNウエルとも呼
ばれる導電型領域を形成する。あるいはNウエルを形成
せず導電型がN型の単結晶シリコン基板1を用いてもよ
い。
【0106】つぎに図7に示すように、熱酸化炉を用い
て単結晶シリコン基板1の表面に、酸素と窒素の混合気
体中で温度1000℃で酸化処理を行い、膜厚10nm
のゲート絶縁膜2を形成する。
【0107】続いて、化学的気相成長装置を用いて、温
度610℃、圧力0.3Torrでモノシランガス(S
iH4 )を反応ガスとして用いて、ゲート電極4となる
多結晶シリコン膜3を形成する。
【0108】つぎに図8に示すように、写真製版技術を
用いて、ゲート電極4となる領域をホトレジスト(図示
せず)で覆うように形成する。その後、このホトレジス
トをエッチングマスクに用いて、多結晶シリコン膜3を
塩素系のプラズマを用いてエッチング加工して、ゲート
電極4を形成する。
【0109】続いて、熱酸化炉を用いて酸素と窒素の混
合気体雰囲気中で、温度1000℃で酸化処理を行い、
膜厚5nmの第1のマスク酸化膜5をゲート電極4の表
面に形成する。
【0110】つぎに図9に示すように、写真製版技術を
用いて拡散層領域15が露出するようにホトエジスト
(図示せず)を形成し、このホトレジストをエッチング
マスクに用いて、拡散層領域15上の第1のマスク酸化
膜5をフッ酸系水溶液を使用してエッチング除去する。
【0111】ここでゲート電極4にタングステンやモリ
ブデンなどの高融点金属や、またはその高融点金属シリ
サイドを用いるときは、拡散層領域15とゲート電極4
上部と側壁とを酸化して、第1のマスク酸化膜5を形成
後、ゲート電極4の上部をホトレジストで覆ってから拡
散層領域15の表面の第1のマスク酸化膜5を除去すれ
ばよい。
【0112】つぎに、減圧の化学的気相成長装置を用い
て、水素雰囲気下で950℃程度の温度で拡散層領域1
5である単結晶シリコン基板1表面の清浄化処理を10
分程度の時間行う。
【0113】この拡散層領域15表面の清浄化処理は、
上記と異なり減圧の化学的気相成長装置を用いて、圧力
1×10-5Torr程度真空引きした後に、塩素と水素
の混合気体を管内に導入し、圧力0.3Torr、温度
570℃の条件下で時間10分程度保持する処理でもよ
い。
【0114】続いてこの清浄化処理と連続して、同一の
減圧の化学的気相成長装置にて、圧力1×10-5Tor
r程度真空引きした後、温度570℃、圧力0.3To
rrでモノシランガス(SiH4 )を反応ガスとして用
いて、非晶質シリコン膜6を膜厚150nmの厚さで形
成する。
【0115】つぎに、P型の不純物イオンとして2フッ
化硼素(49BF2 +)を注入エネルギー25keV、注入
量1×15atoms/cm2 のイオン注入条件で、非
晶質シリコン膜6の膜中にイオン打ち込みを行う。この
イオン注入のとき、フッ素イオンも、打ち込まれた非晶
質シリコン膜6膜中に混入する。
【0116】このイオン打ち込みにおいて、単結晶シリ
コン基板1である拡散層領域15には不純物イオンは打
ち込まれず、非晶質シリコン膜6のみに打ち込まれれる
ように制御する。
【0117】なお、P型の不純物イオンとしてボロン(
11+ )をイオン打ち込みするときは、でも非晶質シリ
コン膜6の膜厚を200nmとし、P型不純物イオンの
加速エネルギーを25KeVとすれば、ボロンイオンは
非晶質シリコン膜6中にのみ導入することができる。で
きる。
【0118】続いて、毎分2000ccの流量の窒素雰
囲気中で、温度570℃の条件下で2時間の熱処理を行
い、非晶質シリコン膜6を再結晶化させる。
【0119】図10に示すように、この低温での熱処理
を行うことにより、シリコンの原子と原子との間の結合
距離や結合角が揺らいだ状態である非晶質シリコン膜6
は、結晶としての原子配置を有する単結晶シリコン基板
1である拡散層領域15の表面を種結晶として、両者の
界面において粒子の移動や再配列によって結晶連続膜へ
と成長する。この結果、拡散層領域15上とゲート電極
4の側壁の非晶質シリコン膜6は単結晶シリコン膜に変
換し、再結晶化膜8になる。
【0120】この再結晶化処理のとき、ゲート電極4の
上部には第1のマスク酸化膜5が形成されており、そし
てこの第1のマスク酸化膜5上に非晶質シリコン膜6が
形成されている。このためゲート電極4上部の非晶質シ
リコン膜6は単結晶シリコン膜に変換されない。
【0121】つぎに、塗布絶縁膜9としてスピンオング
ラス(SOG)を全面に回転塗布法で形成する。このス
ピンオングラス(SOG)は溶剤に溶け込んだリン化ガ
ラスで、室温で容易に塗布することができる。スピンオ
ングラス(SOG)の流動性によって、塗布絶縁膜9は
凹部に厚い膜厚で形成される。すなわち塗布絶縁膜9の
膜厚は、図10に示すように拡散層領域15上に比らべ
てゲート電極4上のほうが薄くなる。
【0122】つぎに図11に示すように、ゲート電極4
の上部の非晶質シリコン膜6の表面が露出するまで塗布
絶縁膜9をドライエッチングして、ゲート電極4の上部
の塗布絶縁膜9を除去する。さらに拡散層領域15に残
存する塗布絶縁膜9をエッチングマスクに用いて、ゲー
ト電極4の上部の非晶質シリコン膜6をフッ酸と硝酸の
混合水溶液でエッチングして除去する。
【0123】拡散層領域15上のスピンオングラス(S
OG)からなる塗布絶縁膜9をエッチング除去するの
は、以下に記載する理由による。スピンオングラス(S
OG)からなる塗布絶縁膜9に含有する不純物は、導電
型がP型のトランジスタに対して逆導電型であるので拡
散して、トランジスタ素子特性を変動させないように、
拡散層領域15上の塗布絶縁膜9をフッ酸系の水溶液を
用いてエッチングして除去する。
【0124】この塗布絶縁膜9をエッチング除去すると
き、ゲート電極4上の第1のマスク酸化膜5も除去され
てしまう。このため、第1のマスク酸化膜と同様の酸化
条件で、膜厚5nmの第2のマスク酸化膜7をゲート電
極4の上部に形成する。ここで拡散層領域15上の非晶
質シリコン膜6が変換した再結晶化膜8にも第2のマス
ク酸化膜は形成されるが、図面にはゲート電極4上にの
み第2のマスク酸化膜7を図示している。
【0125】この第2のマスク酸化膜7を形成すること
によって、後工程で形成する層間絶縁膜10中に含有す
る不純物がゲート電極4に拡散してゲート絶縁膜2に到
達して素子特性を変動させるのを防止することができ
る。
【0126】なおゲート電極4上の非晶質シリコン膜6
の除去は、写真製版技術を用いてゲート電極4上を除い
てホトレジストで被覆して、フッ酸と硝酸の混合水溶液
でエッチングしてもよい。このときは、第1のマスク酸
化膜は除去されないので、第2のマスク酸化膜を形成す
る必要がない。
【0127】つぎに図11に示すように、化学的気相成
長法により温度460℃でリンとボロンを含むシリコン
酸化膜(BPSG)からなる層間絶縁膜10を550n
mの膜厚で形成する。その後、窒素雰囲気中で、温度が
925℃、時間10分の熱処理を行う。
【0128】この熱処理により非晶質シリコン膜6から
変換した再結晶化膜8中のP型の不純物イオンは、単結
晶シリコン基板1である拡散層領域15に拡散し、この
拡散と同時に不純物イオンは活性化し、電界効果型トラ
ンジスタのソース電極11とドレイン電極12を形成す
る。
【0129】ソース電極11とドレイン電極12のイオ
ン打ち込み工程時に混入したフッ素イオンは、不活性気
体中での925℃の熱処理によって単結晶シリコン基板
1から外向拡散して、消失させることができる。
【0130】つぎに図12に示すように、コンタクトホ
ールを層間絶縁膜10に開口するように形成し、さらに
アルミニウム合金からなら配線13を形成する。
【0131】浅い拡散層を形成するとコンタクト抵抗が
増大してしまうが、本発明の構造および製造方法では、
拡散層領域15上は、温度570℃の熱処理によって非
晶質シリコン膜6から単結晶シリコン膜である再結晶化
膜8に変換しており、再結晶化膜8を残すのでコンタク
ト抵抗を低く抑えることができる。そのため、コンタク
トホール形成後にP型の不純物イオンをコンタクトホー
ル領域に打ち込む工程は必要ない。
【0132】なお非晶質シリコン膜6の形成方法として
は、以上説明した化学的気相成長装置を用いる形成方法
の他に、シリコンターゲットを用いるスパッタリング法
などの方法を用いてもよい。ただし、このときも非晶質
シリコン膜6形成前に拡散層領域15上の清浄化処理は
必要である。
【0133】図13のグラフはゲート電極4形成した
後、第1のマスク酸化膜5を形成し、その後、P型の不
純物イオンを打ち込む従来技術の形成方法で形成したP
型トランジスタと、本発明の形成方法で形成したP型ト
ランジスタの特性を比較したものである。イオン打ち込
み条件は、本発明と従来技術とも同じ条件である。
【0134】図13のグラフにおいては、横軸にゲート
長Lを示し、縦軸にP型トランジスタ閾値電圧の変動分
である△iVthを示したものである。トランジスタゲ
ート長が40μmの閾値電圧を基準にとり、その変動分
をプロットした。ゲート幅は10μm、ドレイン電圧2
Vとし、ゲート長40μmのときの閾値電圧は0.4V
である。
【0135】なおイオン打ち込み条件は、2フッ化硼素
49BF2 +)を打ち込みエネルギー25KeV、打ち込
み量3×1015atoms/cm2 と、本発明と従来技
術ともイオン打ち込み条件は同じである。
【0136】図13に示すように本発明の半導体装置で
は、ゲート長が小さくなるに従って閾値電圧が大きくデ
プレッション側にシフトするショートチャネル効果は、
従来技術の半導体装置に比らべて抑制されているのがわ
かる。
【0137】このときの、単結晶シリコン基板1に拡散
した不純物の拡散深さは、本発明の半導体装置では0.
09μmであり、従来技術の半導体装置では0.20μ
mであった。そのため、本発明の半導体装置のトランジ
スタではゲート長方向である横方向の拡散を抑えること
ができ、ショートチャネル効果が抑制されている。
【0138】さらに単結晶シリコン基板1に形成するウ
ェル領域と拡散層領域とは、その構造上逆導電型の不純
物によってPN接合が形成されている。そのPN接合間
に流れるリーク電流は、従来技術の製造方法で形成した
ものと同様で測定機の測定限界である1×10-14 Aオ
ーダーであった。
【0139】さらに本発明の半導体装置においては、拡
散層領域15に形成したソース電極11とドレイン電極
12は良好な低いコンタクト抵抗を得ている。
【0140】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体装
置の構造と製造方法によって、薄膜のSOI構造に形成
する電界効果型トランジスタの拡散層領域に不純物イオ
ンを打ち込む前、もしくは導電型がN型あるいはN型の
導電型領域の単結晶シリコン基板上に形成する電界効果
型トランジスタの拡散層領域に導電型がP型の不純物イ
オンを打ち込む前に非晶質シリコン膜を形成し、不純物
イオンを打ち込んだ後に低温で熱処理を行い拡散層上と
ゲート電極側壁の非晶質シリコン膜を再結晶化して単結
晶シリコン膜である再結晶化膜に変換する。
【0141】このことによって、本発明の半導体装置の
薄膜SOI構造に形成する電界効果型トランジスタの拡
散層領域は非晶質シリコン膜から活性層領域側に不純物
を拡散させるので、拡散層を結晶欠陥なく形成すること
ができる。
【0142】さらに、導電型がN型あるいはN型の導電
型領域の単結晶シリコン基板上に形成する微細なP型の
電界効果型トランジスタの拡散層領域にP型の不純物を
打ち込む前に非晶質シリコン膜を形成するのでイオンが
大きな散乱を受けずに結晶中に進入するチャネリング現
象が起こらず浅い拡散層が形成できる。
【0143】さらに本発明の半導体装置は、単結晶シリ
コン基板にはイオン打ち込みによるダメージを回避でき
る。このため電界効果型トランジスタ特性においてリー
ク電流が増大することがない。
【0144】さらにまた本発明の半導体装置は、ソース
電極とドレイン電極との領域に、特別にコンタクト抵抗
の低抵抗化処理をしなくても従来技術の製造方法で製造
したものと同様に低い接触抵抗が得られる。
【0145】このように本発明の半導体装置の構造とそ
の製造方法では、拡散層領域にイオン注入による結晶欠
陥を形成することなく、しかも拡散層領域の接触抵抗を
増大せずに微細化に適した薄膜SOI構造を有する電界
効果型トランジスタと導電型がN型あるいはN型の導電
型領域の単結晶シリコン基板上に形成するP型の電界効
果型トランジスタを形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図3】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図4】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図5】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図6】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図7】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図8】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図9】本発明の実施の形態における半導体装置の構造
と製造方法とを示す断面図である。
【図10】本発明の実施の形態における半導体装置の構
造と製造方法とを示す断面図である。
【図11】本発明の実施の形態における半導体装置の構
造と製造方法とを示す断面図である。
【図12】本発明の実施の形態における半導体装置の構
造と製造方法とを示す断面図である。
【図13】本発明の実施形態における半導体装置と従来
技術とのゲート長Lとトランジスタ閾値電圧の変動分で
ある△iVthとの特性を示すグラフである。
【図14】従来の技術における半導体装置の構造と製造
方法とを示す断面図である。
【図15】従来の技術における半導体装置の構造と製造
方法とを示す断面図である。
【符号の説明】
1 単結晶シリコン基板 5 第1のマスク酸化膜 6 非晶質シリコン膜 8 再結晶化膜 9 塗布絶縁膜 15 拡散層領域 18 活性層領域 19 埋め込み酸化膜

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素子形成領域に設けるゲート絶縁膜と、
    このゲート絶縁膜上に設けるゲート電極と、ゲート電極
    の側壁と上部とに設けるマスク酸化膜と、ゲート電極の
    側壁と拡散層領域に設ける再結晶化膜と、ゲート電極に
    整合する位置の拡散層領域にソース電極とドレイン電極
    とを備えることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 SOI基板上の素子形成領域に設けるゲ
    ート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に設けるゲート電極と、
    ゲート電極の側壁と上部に設けるマスク酸化膜と、ゲー
    ト電極の側壁と拡散層領域に設ける再結晶化膜と、ゲー
    ト電極に整合する位置の拡散層領域にソース電極とドレ
    イン電極とを備えることを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 導電型がN型あるいはN型の導電型領域
    の単結晶シリコン基板に設けるゲート絶縁膜と、ゲート
    絶縁膜の上部に設けるゲート電極と、ゲート電極の側壁
    と上部に設けるマスク酸化膜と、ゲート電極の側壁と拡
    散層領域に設ける再結晶化膜と、ゲート電極に整合する
    位置にソース電極とドレイン電極となる拡散層領域とを
    備えることを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 SOI基板上の素子形成領域にゲート絶
    縁膜と多結晶シリコン膜とを形成し、ゲート電極を形成
    する工程と、このゲート電極の表面に第1のマスク酸化
    膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1
    のマスク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化
    膜を除去する工程と、気相中でソース電極とドレイン電
    極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化
    する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリ
    コン膜を形成する工程と、導電型がP型の不純物イオン
    を打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う
    工程と、ゲート電極の上部の非晶質シリコン膜を除去す
    る工程と、第2のマスク酸化膜をゲート電極の上部に形
    成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第
    2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホー
    ルを形成する工程と、配線を形成する工程とを有するこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 SOI基板上の素子形成領域にゲート絶
    縁膜と多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成す
    る工程と、ゲート電極表面にマスク酸化膜を形成する工
    程と、ゲート電極の上部と側壁部とのマスク酸化膜を残
    しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、気相
    中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結
    晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化す
    る工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、
    導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性
    気体中で第1の熱処理を行う工程と、ゲート電極上部の
    非晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成
    する工程と、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
    と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
    配線を形成する工程とを有することを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 SOI基板上の素子形成領域にゲート絶
    縁膜と多結晶シリコン膜とを形成し、ゲート電極を形成
    する工程と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に
    形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部との第1の
    マスク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜
    を除去する工程と、気相中でソース電極とドレイン電極
    となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化す
    る工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコ
    ン膜を形成する工程と、導電型がP型の不純物イオンを
    打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工
    程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シリ
    コン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜
    をエッチングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シ
    リコン膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去す
    る工程と、ゲート電極の上面に第2のマスク酸化膜を形
    成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第
    2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホー
    ルを形成する工程と、配線を形成する工程とを有するこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 SOI基板上の素子形成領域にゲート絶
    縁膜と多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成す
    る工程と、ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形成する
    工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残
    しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、気相
    中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結
    晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化す
    る工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、
    導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性
    気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域にホト
    レジストを形成し、ホトレジストをエッチングマスクに
    用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工
    程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処
    理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成
    する工程と、配線を形成する工程とを有することを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 SOI基板上の素子形成領域にゲート絶
    縁膜と多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成す
    る工程と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形
    成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマス
    ク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除
    去する工程と、水素雰囲気中でソース電極とドレイン電
    極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化
    する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリ
    コン膜を形成する工程と、導電型がP型の不純物イオン
    を打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う
    工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シ
    リコン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁
    膜をエッチングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質
    シリコン膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去
    する工程と、第2のマスク酸化膜をゲート電極の上部に
    形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で
    第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホ
    ールを形成する工程と、配線を形成する工程とを有する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 SOI基板上の素子形成領域にゲート絶
    縁膜と多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成す
    る工程と、ゲート電極表面にマスク酸化膜を形成する工
    程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残し
    その他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、水素雰
    囲気中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の
    単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄
    化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程
    と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不
    活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域に
    ホトレジストを形成し、ホトレジストをエッチングマス
    クに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去す
    る工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の
    熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを
    形成する工程と、配線を形成する工程とを有することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 SOI基板上の素子形成領域にゲート
    絶縁膜と多結晶シリコン膜とを形成し、ゲート電極を形
    成する工程と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面
    に形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1の
    マスク酸化膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜
    を除去する工程と、水素と塩素の混合気体中でソース電
    極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基
    板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続
    して非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型がP型
    の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1
    の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電
    極上の非晶質シリコン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除
    去し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに用いてゲート電
    極上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡散層領域上の塗
    布絶縁膜を除去する工程と、ゲート電極上面に第2のマ
    スク酸化膜を形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不
    活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜に
    コンタクトホールを形成し、配線を形成する工程とを有
    することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 SOI基板上の素子形成領域にゲート
    絶縁膜と多結晶シリコン膜とを形成し、ゲート電極を形
    成する工程と、このゲート電極の表面にマスク酸化膜を
    形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸
    化膜を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去する工程
    と、水素と塩素の混合気体中でソース電極とドレイン電
    極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化
    する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリ
    コン膜を形成する工程と、導電型がP型の不純物イオン
    を打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う
    工程と、拡散層領域にホトレジストを形成し、ホトレジ
    ストをエッチングマスクに用いてゲート電極の上部の非
    晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成
    し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶
    縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を形成
    する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
  12. 【請求項12】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜と多結晶シ
    リコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲー
    ト電極の表面に第1のマスク酸化膜を形成する工程と、
    ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を残し
    その他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工程と、
    気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の
    単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄
    化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程
    と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不
    活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、ゲート電極上
    部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、第2のマスク
    酸化膜をゲート電極の上部に形成する工程と、層間絶縁
    膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
    と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
    配線を形成する工程とを有することを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
  13. 【請求項13】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜を形成し、
    多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程
    と、ゲート電極表面にマスク酸化膜を形成する工程と、
    ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しその他
    の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソー
    ス電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコ
    ン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に
    連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型が
    P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で
    第1の熱処理を行う工程と、ゲート電極上部の非晶質シ
    リコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成する工程
    と、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶
    縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を形成
    する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
  14. 【請求項14】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜を形成し、
    多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程
    と、第1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する
    工程と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化
    膜を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する
    工程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡散
    層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、
    この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成
    する工程と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工
    程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布
    絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露
    出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチン
    グマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を
    除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、
    ゲート電極の上面に第2のマスク酸化膜を形成する工程
    と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理
    を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成す
    る工程と、配線を形成する工程とを有することを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
  15. 【請求項15】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜を形成し、
    多結晶シリコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程
    と、ゲート電極の表面にマスク酸化膜を形成する工程
    と、ゲート電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しそ
    の他の領域のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中で
    ソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シ
    リコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工
    程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電
    型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体
    中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域にホトレジ
    ストを形成し、ホトレジストをエッチングマスクに用い
    てゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程
    と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理
    を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成す
    る工程と、配線を形成する工程とを有することを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
  16. 【請求項16】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜と多結晶シ
    リコン膜とを形成し、ゲート電極を形成する工程と、第
    1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する工程
    と、ゲート電極の上部と側壁部の第1のマスク酸化膜を
    残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工程
    と、水素雰囲気中でソース電極とドレイン電極となる拡
    散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程
    と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を
    形成する工程と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込
    む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、
    塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜
    が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッ
    チングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン
    膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程
    と、第2のマスク酸化膜をゲート電極の上部に形成する
    工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱
    処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形
    成する工程と、配線を形成する工程とを有することを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
  17. 【請求項17】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜と多結晶シ
    リコン膜とを形成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲ
    ート電極表面にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲート
    電極の上部と側壁部のマスク酸化膜を残しその他の領域
    のマスク酸化膜を除去する工程と、水素雰囲気中でソー
    ス電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコ
    ン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に
    連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型が
    P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で
    第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域にホトレジスト
    を形成し、ホトレジストをエッチングマスクに用いてゲ
    ート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、層
    間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う
    工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程
    と、配線を形成する工程とを有することを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
  18. 【請求項18】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜と多結晶シ
    リコン膜とを形成し、ゲート電極を形成する工程と、第
    1のマスク酸化膜をゲート電極の表面に形成する工程
    と、ゲート電極の上部と側壁部との第1のマスク酸化膜
    を残しその他の領域の第1のマスク酸化膜を除去する工
    程と、水素と塩素の混合気体中でソース電極とドレイン
    電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄
    化する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シ
    リコン膜を形成する工程と、導電型がP型の不純物イオ
    ンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行
    う工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極上の非晶質
    シリコン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去し、塗布絶
    縁膜をエッチングマスクに用いてゲート電極上部の非晶
    質シリコン膜を除去し、拡散層領域上の塗布絶縁膜を除
    去する工程と、ゲート電極の上面に第2のマスク酸化膜
    を形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中
    で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクト
    ホールを形成する工程と、配線を形成する工程とを有す
    ることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  19. 【請求項19】 単結晶シリコン基板に導電型がN型の
    導電型領域を形成する工程と、ゲート絶縁膜と多結晶シ
    リコン膜を形成し、ゲート電極を形成する工程と、ゲー
    ト電極の表面にマスク酸化膜を形成する工程と、ゲート
    電極の上部と側壁部とのマスク酸化膜を残しその他の領
    域のマスク酸化膜を除去する工程と、水素と塩素の混合
    気体中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の
    単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄
    化する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程
    と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不
    活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、拡散層領域に
    ホトレジストを形成し、ホトレジストをエッチングマス
    クに用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去す
    る工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気体中で第2の
    熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを
    形成する工程と、配線を形成する工程とを有することを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  20. 【請求項20】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、ゲート電極の表面に第1の
    マスク酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側
    壁部の第1のマスク酸化膜を残しその他の領域の第1の
    マスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソース電極と
    ドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表
    面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続して
    非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型がP型の不
    純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱
    処理を行う工程と、ゲート電極上部の非晶質シリコン膜
    を除去する工程と、第2のマスク酸化膜をゲート電極の
    上部に形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気
    体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタ
    クトホールを形成する工程と、配線を形成する工程とを
    有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  21. 【請求項21】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、ゲート電極表面にマスク酸
    化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部のマ
    スク酸化膜を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去す
    る工程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる拡
    散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程
    と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を
    形成する工程と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込
    む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、
    ゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、
    層間絶縁膜を形成する工程と、不活性気体中で第2の熱
    処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形
    成する工程と、配線を形成する工程とを有することを特
    徴とする半導体装置の製造方法。
  22. 【請求項22】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、第1のマスク酸化膜をゲー
    ト電極の表面に形成する工程と、ゲート電極の上部と側
    壁部との第1のマスク酸化膜を残しその他の領域の第1
    のマスク酸化膜を除去する工程と、気相中でソース電極
    とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板
    表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続し
    て非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型がP型の
    不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の
    熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲート電極
    上の非晶質シリコン膜が露出するまで塗布絶縁膜を除去
    し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに用いてゲート電極
    上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡散層領域上の塗布
    絶縁膜を除去する工程と、ゲート電極の上面に第2のマ
    スク酸化膜を形成する工程と、層間絶縁膜を形成し、不
    活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜に
    コンタクトホールを形成し、配線を形成する工程とを有
    することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  23. 【請求項23】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、ゲート電極の表面にマスク
    酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の
    マスク酸化膜を残しその他の領域のマスク酸化膜を除去
    する工程と、気相中でソース電極とドレイン電極となる
    拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄化する工程
    と、この清浄化する工程に連続して非晶質シリコン膜を
    形成する工程と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込
    む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、
    拡散層領域にホトレジストを形成し、ホトレジストをエ
    ッチングマスクに用いてゲート電極上部の非晶質シリコ
    ン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成し、不活性気
    体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶縁膜にコンタ
    クトホールを形成する工程と、配線を形成する工程とを
    有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  24. 【請求項24】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、第1のマスク酸化膜をゲー
    ト電極の表面に形成する工程と、ゲート電極の上部と側
    壁部との第1のマスク酸化膜を残しその他の領域の第1
    のマスク酸化膜を除去する工程と、水素雰囲気中でソー
    ス電極とドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコ
    ン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に
    連続して非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型が
    P型の不純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で
    第1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を形成し、ゲー
    ト電極上の非晶質シリコン膜が露出するまで塗布絶縁膜
    を除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスクに用いてゲー
    ト電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、拡散層領域上
    の塗布絶縁膜を除去する工程と、第2のマスク酸化膜を
    ゲート電極の上部に形成する工程と、層間絶縁膜を形成
    し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶
    縁膜にコンタクトホールを形成し、配線を形成する工程
    とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  25. 【請求項25】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、ゲート電極の表面にマスク
    酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部と
    のマスク酸化膜を残しそのほかの領域のマスク酸化膜を
    除去する工程と、水素雰囲気中でソース電極とドレイン
    電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表面を清浄
    化する工程と、この清浄化する工程に連続して非晶質シ
    リコン膜を形成する工程と、導電型がP型の不純物イオ
    ンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱処理を行
    う工程と、拡散層領域にホトレジストを形成し、ホトレ
    ジストをエッチングマスクに用いてゲート電極上部の非
    晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁膜を形成
    し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程と、層間絶
    縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、配線を形成
    する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
  26. 【請求項26】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、第1のマスク酸化膜をゲー
    ト電極の表面に形成する工程と、ゲート電極の上部と側
    壁部の第1のマスク酸化膜を残しそのほかの領域の第1
    のマスク酸化膜を除去する工程と、水素と塩素の混合気
    体中でソース電極とドレイン電極となる拡散層領域の単
    結晶シリコン基板表面を清浄化する工程と、この清浄化
    する工程に連続して非晶質シリコン膜を形成する工程
    と、導電型がP型の不純物イオンを打ち込む工程と、不
    活性気体中で第1の熱処理を行う工程と、塗布絶縁膜を
    形成し、ゲート電極上の非晶質シリコン膜が露出するま
    で塗布絶縁膜を除去し、塗布絶縁膜をエッチングマスク
    に用いてゲート電極上部の非晶質シリコン膜を除去し、
    拡散層領域上の塗布絶縁膜を除去する工程と、ゲート電
    極上面に第2のマスク酸化膜を形成する工程と、層間絶
    縁膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
    と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成する工程と、
    配線を形成する工程とを有することを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
  27. 【請求項27】 導電型がN型の単結晶シリコン基板に
    ゲート絶縁膜を形成し、多結晶シリコン膜を形成し、ゲ
    ート電極を形成する工程と、ゲート電極の表面にマスク
    酸化膜を形成する工程と、ゲート電極の上部と側壁部の
    マスク酸化膜を残しそのほかの領域のマスク酸化膜を除
    去する工程と、水素と塩素の混合気体中でソース電極と
    ドレイン電極となる拡散層領域の単結晶シリコン基板表
    面を清浄化する工程と、この清浄化する工程に連続して
    非晶質シリコン膜を形成する工程と、導電型がP型の不
    純物イオンを打ち込む工程と、不活性気体中で第1の熱
    処理を行う工程と、拡散層領域にホトレジストを形成
    し、ホトレジストをエッチングマスクに用いてゲート電
    極上部の非晶質シリコン膜を除去する工程と、層間絶縁
    膜を形成し、不活性気体中で第2の熱処理を行う工程
    と、層間絶縁膜にコンタクトホールを形成し、配線を形
    成する工程とを有することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  28. 【請求項28】 SOI基板に拡散層領域を形成するた
    めの不純物イオンは非晶質シリコン膜のみに打ち込むこ
    とを特徴とする請求項4、5、6、7、8、9、10、
    あるいは12記載の半導体装置の製造方法。
  29. 【請求項29】 導電型がP型の不純物イオンは、非晶
    質シリコン膜のみに打ち込むことを特徴とする請求項1
    2、13、14、15、16、17、18、19、2
    0、21、22、23、24、25、26、あるいは2
    7記載の半導体装置の製造方法。
  30. 【請求項30】 第1の熱処理は、第2の熱処理の温度
    よりも低い温度であることを特徴とする請求項4、5、
    6、7、8、9、10、11、12、13、14、1
    5、16、17、18、19、20、21、22、2
    3、24、25、26、あるいは27記載の半導体装置
    の製造方法。
JP8919096A 1995-01-11 1996-04-11 半導体装置およびその製造方法 Pending JPH09186321A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8919096A JPH09186321A (ja) 1995-11-01 1996-04-11 半導体装置およびその製造方法
US09/190,025 US5960268A (en) 1995-01-11 1998-11-12 Semiconductor device and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-284711 1995-01-11
JP28471195 1995-11-01
JP8919096A JPH09186321A (ja) 1995-11-01 1996-04-11 半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186321A true JPH09186321A (ja) 1997-07-15

Family

ID=26430624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8919096A Pending JPH09186321A (ja) 1995-01-11 1996-04-11 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09186321A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100326694B1 (ko) 측면 방향 게터링을 이용한 반도체 장치 제조 방법
JP2937817B2 (ja) 半導体基板表面の酸化膜の形成方法及びmos半導体デバイスの製造方法
US5244819A (en) Method to getter contamination in semiconductor devices
EP0137645A2 (en) Method of forming a shallow N-type region
US5130266A (en) Polycide gate MOSFET process for integrated circuits
US5960268A (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
US6228728B1 (en) Method of fabricating semiconductor device
JP3313432B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08293465A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100405015B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
JPH05243575A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP2864658B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH09186321A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5021358A (en) Semiconductor fabrication process using sacrificial oxidation to reduce tunnel formation during tungsten deposition
JPS5812732B2 (ja) 半導体装置の製法
JPH1064898A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000164857A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05243262A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3224432B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3419956B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001077336A (ja) 基板評価用素子及びその製造方法
JPH09148575A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3317220B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06181219A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11176959A (ja) 半導体装置の製造方法