JPH0918462A - Collision preventing device and method therefor - Google Patents

Collision preventing device and method therefor

Info

Publication number
JPH0918462A
JPH0918462A JP7162045A JP16204595A JPH0918462A JP H0918462 A JPH0918462 A JP H0918462A JP 7162045 A JP7162045 A JP 7162045A JP 16204595 A JP16204595 A JP 16204595A JP H0918462 A JPH0918462 A JP H0918462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
clock signal
timing signal
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7162045A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3337873B2 (en
Inventor
Atsuhiko Sato
敦彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP16204595A priority Critical patent/JP3337873B2/en
Publication of JPH0918462A publication Critical patent/JPH0918462A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3337873B2 publication Critical patent/JP3337873B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To provide a collision preventing device which is low in use frequency and can be inexpensively manufactured by a simple constitution and with fewer number of parts. CONSTITUTION: Input data DA 1 is latched to a flip-flop circuit 11 in accordance with a clock signal CK 3 for input, this latched data DA 2 is latched to a flip- flop circuit 12 in accordance with a clock signal CK 6 for data holding and this latched data DA 2 is latched to a flip-flop circuit 13 in accordance with a clock signal CK 4 for output. The data holding phase of the clock signal CK 6 for data holding is controlled so as not to generate the destruction of data in accordance with the phase difference of the clock signal CK 3 for input and the clock signal CK 4 for output by a timing pulse generation circuit 1 4, a collision monitoring pulse preparation circuit 15, a flip-flop circuit 16, a mask pulse preparation circuit 1 7, an OR circuit 18, an AND circuit 19 and an inversion circuit 20.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、周波数が同じで、位
相差が不定のデータ入力用タイミング信号とデータ出力
用タイミング信号との位相差が所定の値になることによ
り発生するデータの破壊を防止する衝突防止装置及び衝
突防止方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention protects data from being destroyed when the phase difference between a data input timing signal and a data output timing signal, which have the same frequency but an indeterminate phase difference, becomes a predetermined value. The present invention relates to a collision prevention device and a collision prevention method.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、ディジタル交換機においては、
ある装置から受け取ったデータを他の装置に与える処理
が行われる。
2. Description of the Related Art Generally, in a digital exchange,
The process of giving the data received from one device to another device is performed.

【0003】この場合、ある装置からデータを受け取る
ための入力用タイミング信号と受け取ったデータを他の
装置に供給するための出力用タイミング信号とは、周波
数が同じで、位相差が不定の場合がある。
In this case, an input timing signal for receiving data from a certain device and an output timing signal for supplying the received data to another device may have the same frequency and an indefinite phase difference. is there.

【0004】このようなデータ供給においては、両タイ
ミング信号の位相差が所定の値(例えば、0)になる
と、すなわち、両タイミング信号が衝突すると、データ
が破壊されてしまうことがある。
In such data supply, when the phase difference between both timing signals reaches a predetermined value (for example, 0), that is, when both timing signals collide with each other, the data may be destroyed.

【0005】このタイミング信号の衝突によるデータ破
壊に対処するために、従来は、次の2つの衝突防止方法
が用いられていた。
In order to deal with the data destruction due to the collision of the timing signals, the following two collision prevention methods have been conventionally used.

【0006】第1の方法は、ある装置から与えられるデ
ータをその周波数の十数倍(16倍、32倍、64倍
等)の周波数を有するクロック信号で受信し、データの
変化点より各ビットの位置を判断し、各ビットの初めよ
り、1ビットの2/3分データが変化しないときには、
1ビットとして受信する方法である。この場合、送信
は、送信用クロック信号に従って行われる。
The first method is to receive the data given from a device by a clock signal having a frequency of ten-odd times (16 times, 32 times, 64 times, etc.) the frequency and change each bit from the change point of the data. Position is determined, and when the 1-bit 2/3 minute data does not change from the beginning of each bit,
This is a method of receiving as 1 bit. In this case, the transmission is performed according to the transmission clock signal.

【0007】第2の方法は、可変周期/非同期送受信回
路(UART(SIO等))の大規模集積回路とメモリ
回路またはバッファ回路、及びそれらの周辺回路により
構成された位相差吸収回路を使用する方法である。
The second method uses a phase difference absorption circuit composed of a large-scale integrated circuit of a variable period / asynchronous transmission / reception circuit (UART (SIO etc.)) and a memory circuit or a buffer circuit, and their peripheral circuits. Is the way.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記第
1の方法では、データ周波数の十数倍のクロック信号が
必要であり、また、変化点検出回路、データ予測回路、
データ判断回路等が必要であるため、回路が複雑にな
り、部品数が多くなるという問題があった。
However, in the above first method, a clock signal having a frequency of ten times more than the data frequency is required, and the change point detection circuit, the data prediction circuit,
Since a data judgment circuit or the like is required, there is a problem that the circuit becomes complicated and the number of parts increases.

【0009】また、上記第2の方法では、各部品が一般
集積回路に比べ、高価で大きいので、製造経費や部品実
装効率の面で不利になるという問題があった。
Further, in the second method, each component is expensive and large as compared with the general integrated circuit, so that there is a problem in terms of manufacturing cost and component mounting efficiency.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、データ入力用タイミング信号に従って
入力されたデータをデータ保持用タイミング信号に従っ
て保持し、このデータ保持用タイミング信号の位相をデ
ータ入力用タイミング信号とデータ出力用タイミング信
号との位相差に基づいて、制御するようにしたものであ
る。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention holds the data inputted according to the data input timing signal according to the data holding timing signal and changes the phase of the data holding timing signal. The control is performed based on the phase difference between the data input timing signal and the data output timing signal.

【0011】[0011]

【作用】上記構成においては、データ入力用タイミング
信号に従って入力されたデータは、データ出力用タイミ
ング信号に従って出力される前に、データ保持用タイミ
ング信号に従って保持される。
In the above structure, the data input according to the data input timing signal is held according to the data holding timing signal before being output according to the data output timing signal.

【0012】この場合、データ保持用タイミング信号の
位相は、データ入力用タイミング信号とデータ出力用タ
イミング信号との位相差に基づいて、データ破壊が発生
しないように制御される。
In this case, the phase of the data holding timing signal is controlled based on the phase difference between the data input timing signal and the data output timing signal so as not to cause data destruction.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面を参照しながら、この発明の一実
施例を詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0014】[一実施例] [構成]図1は、この発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。
[One Embodiment] [Structure] FIG. 1 is a block diagram showing the structure of one embodiment of the present invention.

【0015】図において、フリップフロップ回路11
は、入力データDA1を入力用クロック信号CK3に従
ってラッチする機能を有する。
In the figure, a flip-flop circuit 11
Has a function of latching the input data DA1 according to the input clock signal CK3.

【0016】フリップフロップ回路12は、フリップフ
ロップ回路11のラッチデータDA2を保持用クロック
信号CK6に従ってラッチする機能を有する。
The flip-flop circuit 12 has a function of latching the latch data DA2 of the flip-flop circuit 11 according to the holding clock signal CK6.

【0017】フリップフロップ回路13は、フリップフ
ロップ回路12のラッチデータDA3を送信用クロック
信号CK4に従ってラッチする機能を有する。
The flip-flop circuit 13 has a function of latching the latch data DA3 of the flip-flop circuit 12 according to the transmission clock signal CK4.

【0018】なお、データ保持用クロック信号CK6と
データ出力用クロック信号CK4は、1つのクロック信
号の例えば立上がりタイミングをデータ出力用タイミン
グとして使用し、立下がりタイミングをデータ保持用タ
イミングとして使用することにより、1つのクロック信
号で兼用されている。
Note that, for the data holding clock signal CK6 and the data output clock signal CK4, for example, the rising timing of one clock signal is used as the data output timing, and the falling timing is used as the data holding timing. It is also used as one clock signal.

【0019】タイミングパルス作成回路14と、衝突監
視パルス作成回路15と、フリップフロップ回路16
と、マスクパルス作成回路17と、オア回路18と、ア
ンド回路19と、インバータ回路20は、入力用クロッ
ク信号CK3と出力用クロック信号CK4との位相差に
基づいて、データ破壊が発生しないように、保持用クロ
ック信号CK6の位相を制御する機能を有する。
The timing pulse generation circuit 14, the collision monitoring pulse generation circuit 15, and the flip-flop circuit 16
The mask pulse generation circuit 17, the OR circuit 18, the AND circuit 19, and the inverter circuit 20 prevent data destruction based on the phase difference between the input clock signal CK3 and the output clock signal CK4. , And has a function of controlling the phase of the holding clock signal CK6.

【0020】ここで、タイミングパルス発生回路14
は、受信用クロック信号CK3と基準クロック信号CK
1とに基づいて、各種タイミング用パルス信号を作成す
る機能を有する。基準クロック信号CK1は、入力用ク
ロック信号CK3に同期し、このクロック信号CK3の
4倍の周波数を有する。
Here, the timing pulse generation circuit 14
Is the reception clock signal CK3 and the reference clock signal CK
1 has a function of creating various timing pulse signals. The reference clock signal CK1 is synchronized with the input clock signal CK3 and has a frequency four times that of the clock signal CK3.

【0021】タイミングパルスとしては、フリップフロ
ップ回路16をリセットするためのタイミング用パルス
信号TM1と、後述する衝突監視用パルス信号SP1の
発生タイミングを規定するタイミング用パルス信号TM
2と、後述するマスク用パルス信号MS1の発生タイミ
ングを規定するタイミング用パルス信号TM3がある。
As the timing pulse, a timing pulse signal TM1 for resetting the flip-flop circuit 16 and a timing pulse signal TM for defining the generation timing of a collision monitoring pulse signal SP1 described later.
2 and a timing pulse signal TM3 that defines the generation timing of the masking pulse signal MS1 described later.

【0022】衝突監視パルス作成回路15とフリップフ
ロップ回路16は、入力用クロック信号CK3と出力用
クロック信号CK4との位相差がデータ破壊点を含む所
定の範囲内に存在するか否かを判定する機能を有する。
The collision monitoring pulse generating circuit 15 and the flip-flop circuit 16 determine whether or not the phase difference between the input clock signal CK3 and the output clock signal CK4 is within a predetermined range including the data destruction point. Have a function.

【0023】マスクパルス作成回路17と、オア回路1
8と、アンド回路19と、反転回路20とは、上記位相
差が上記所定の範囲内に存在しない場合は、データ保持
用のタイミングを第1の位置に設定し、存在する場合
は、第2の位置に設定する機能を有する。
Mask pulse generation circuit 17 and OR circuit 1
8, the AND circuit 19, and the inverting circuit 20 set the data holding timing to the first position when the phase difference does not exist within the predetermined range, and when the phase difference exists, the second position is set to the second position. It has the function of setting to the position.

【0024】衝突監視パルス作成回路15は、タイミン
グ用パルス信号TM2に基づいて、衝突監視用パルス信
号SP1を作成する機能を有する。この衝突監視用パル
ス信号SP1は、上記所定の範囲を規定する。
The collision monitoring pulse generating circuit 15 has a function of generating the collision monitoring pulse signal SP1 based on the timing pulse signal TM2. The collision monitoring pulse signal SP1 defines the predetermined range.

【0025】フリップフロップ回路16は、送信用クロ
ック信号CK4に基づいて、衝突監視用パルス信号SP
1をラッチすることにより、上記位相差が上記所定の範
囲内に入ったか否かを判定する機能を有する。
The flip-flop circuit 16 receives the collision monitoring pulse signal SP based on the transmission clock signal CK4.
By latching 1, it has a function of determining whether or not the phase difference is within the predetermined range.

【0026】マスクパルス作成回路17は、タイミング
パルスTM3に基づいて、送信用クロック信号CK4の
立下がりエッジをマスクするためのマスク用パルス信号
MS1を作成する機能を有する。
The mask pulse creating circuit 17 has a function of creating a masking pulse signal MS1 for masking the falling edge of the transmission clock signal CK4 based on the timing pulse TM3.

【0027】オア回路18とアンド回路19は、上記位
相差が上記所定の範囲内に存在しない場合は、出力用ク
ロック信号CK4の立下がりエッジをマスクせず、存在
する場合は、この立下がりエッジをマスク用パルス信号
MS1でマスクすることにより、データ保持用タイミン
グを第1のタイミングと第2のタイミングで切り替える
機能を有する。
The OR circuit 18 and the AND circuit 19 do not mask the falling edge of the output clock signal CK4 when the phase difference does not exist within the predetermined range, and when it does, the falling edge. Is masked with the masking pulse signal MS1 to switch the data holding timing between the first timing and the second timing.

【0028】ここで、オア回路18は、フリップフロッ
プ回路16のラッチ出力MC1とマスク用パルス信号M
S1との論理和をとることにより、アンド回路19のゲ
ート用パルス信号MS2を出力する機能を有する。
Here, the OR circuit 18 includes the latch output MC1 of the flip-flop circuit 16 and the mask pulse signal M.
It has a function of outputting the gate pulse signal MS2 of the AND circuit 19 by taking the logical sum with S1.

【0029】アンド回路19は、ゲート用パルス信号M
S2に基づいて、出力用クロック信号CK4をゲートす
る機能を有する。
The AND circuit 19 has a gate pulse signal M.
It has a function to gate the output clock signal CK4 based on S2.

【0030】反転回路20は、アンド回路19の出力を
反転することにより、データ保持用クロック信号CK6
を出力する機能を有する。
The inverting circuit 20 inverts the output of the AND circuit 19 to output the data holding clock signal CK6.
Has the function of outputting.

【0031】[動作]上記構成において、動作を説明す
る。
[Operation] The operation of the above configuration will be described.

【0032】まず、動作の概略を説明する。First, the outline of the operation will be described.

【0033】入力データDA1は、入力用クロック信号
CK3に従って、フリップフロップ回路11によりラッ
チされる。このラッチデータDA2は、保持用クロック
信号CK6に従って、フリップフロップ回路12にラッ
チされる。このラッチデータDA3は、出力用クロック
信号CK4に従って、フリップフロップ回路13にラッ
チされる。このラッチデータが出力データDA4とな
る。
The input data DA1 is latched by the flip-flop circuit 11 according to the input clock signal CK3. The latch data DA2 is latched in the flip-flop circuit 12 according to the holding clock signal CK6. The latch data DA3 is latched in the flip-flop circuit 13 according to the output clock signal CK4. This latched data becomes the output data DA4.

【0034】保持用クロック信号CK6の位相は、入力
用クロック信号CK3と出力用クロック信号CK4の位
相差に従って、制御される。これにより、データ破壊の
発生が防止される。
The phase of the holding clock signal CK6 is controlled according to the phase difference between the input clock signal CK3 and the output clock signal CK4. This prevents the occurrence of data destruction.

【0035】データ保持用クロック信号CK6の位相
は、例えば、次のようにして制御される。
The phase of the data holding clock signal CK6 is controlled as follows, for example.

【0036】まず、衝突監視パルス作成回路15とフリ
ップフロップ回路16により、入力用クロック信号CK
3と出力用クロック信号CK4との位相差がデータ破壊
点を含む所定の範囲内に存在するか否かが判定される。
First, the collision monitoring pulse generation circuit 15 and the flip-flop circuit 16 cause the input clock signal CK.
It is determined whether or not the phase difference between 3 and the output clock signal CK4 is within a predetermined range including the data destruction point.

【0037】上記位相差が所定の範囲内に存在しない場
合は、マスクパルス発生回路17等により、保持用クロ
ック信号CK6の位相が第1の位置に設定され、存在す
る場合は、第2の位置に設定される。
If the phase difference does not exist within the predetermined range, the mask pulse generation circuit 17 or the like sets the phase of the holding clock signal CK6 to the first position, and if there is, the second position. Is set to.

【0038】これにより、データ破壊が発生しそうな状
況になると、保持用クロック信号CK6の位相が第1の
位置から第2の位置に変更され、データ破壊が防止され
る。以上が、動作の概略である。
As a result, when data destruction is likely to occur, the phase of the holding clock signal CK6 is changed from the first position to the second position and data destruction is prevented. The above is the outline of the operation.

【0039】次に、図2〜図7のタイミングチャートを
参照しながら、動作の詳細を説明する。
Next, the details of the operation will be described with reference to the timing charts of FIGS.

【0040】ここで、図2及び図3は、正常な場合、す
なわち、データ破壊が発生しない場合(衝突が発生しな
い場合)のタイミングチャートを示し、図4及び図5
は、データ破壊が発生する場合(衝突が発生する場合)
のタイミングチャートを示し、図6及び図7は、ジッタ
等により、データ破壊が発生する場合と発生しない場合
が交互に繰り返される場合を示す。
2 and 3 are timing charts in the normal case, that is, in the case where data destruction does not occur (when collision does not occur), and FIG. 4 and FIG.
Is when data destruction occurs (when a collision occurs)
6 and 7 show a case where data destruction occurs and a case where data destruction does not occur alternately due to jitter and the like.

【0041】なお、図2〜図7においては、例えば、入
力用タイミング信号CK3と出力用タイミング信号の位
相差が180度の点をデータ破壊点としている。
In FIGS. 2 to 7, for example, the point where the phase difference between the input timing signal CK3 and the output timing signal is 180 degrees is the data destruction point.

【0042】まず、図2及び図3を参照しながら、デー
タ破壊が発生しない場合の動作を説明する。
First, the operation when data destruction does not occur will be described with reference to FIGS.

【0043】図2は、入力用タイミング信号CK3と出
力用タイミング信号の位相差が180度より小さい場合
において、データ破壊が発生しない場合の動作を示す。
図3は、上記位相差が180度より小さい場合におい
て、データ破壊が発生しない場合の動作を示す。
FIG. 2 shows the operation when the phase difference between the input timing signal CK3 and the output timing signal is smaller than 180 degrees and no data destruction occurs.
FIG. 3 shows the operation when the phase difference is smaller than 180 degrees and no data destruction occurs.

【0044】図2の場合、入力データDA1(図2
(g)参照)は、図2のアに示すように、入力用クロッ
ク信号CK3(図2(c)参照)の立上がりタイミング
で、フリップフロップ回路11によりラッチされる。
In the case of FIG. 2, the input data DA1 (see FIG.
2A is latched by the flip-flop circuit 11 at the rising timing of the input clock signal CK3 (see FIG. 2C), as shown in FIG.

【0045】このラッチデータDA2(図2(h)参
照)は、詳細は後述するが、図2のイに示すように、出
力用クロック信号CK4(図2(i)参照)の立下がり
タイミングで、フリップフロップ回路12にラッチされ
る。
The latch data DA2 (see FIG. 2 (h)) will be described later in detail, but as shown in FIG. 2 (a), at the falling timing of the output clock signal CK4 (see FIG. 2 (i)). , And is latched by the flip-flop circuit 12.

【0046】このラッチデータDA3(図2(j)参
照)は、図2のウに示すように、出力用クロック信号C
K4の立上がりタイミングで、フリップフロップ回路1
3にラッチされ、出力データDA4(図2(k)参照)
となる。
This latch data DA3 (see FIG. 2 (j)) is output clock signal C as shown in FIG.
At the rising timing of K4, the flip-flop circuit 1
Output data DA4 (see FIG. 2 (k))
Becomes

【0047】タイミング発生回路14は、入力用クロッ
ク信号CK3と、基準クロック信号CK1(図2(a)
参照)と、入力用クロック信号CK3の2倍の周波数を
有するクロック信号CK2(図2(b)参照)とに基づ
いて、入力用クロック信号CK3に同期したタイミング
用パルス信号TM1(図2,TM2,TM3を生成す
る。
The timing generation circuit 14 includes an input clock signal CK3 and a reference clock signal CK1 (see FIG. 2A).
2) and a clock signal CK2 (see FIG. 2B) having a frequency twice that of the input clock signal CK3 (see FIG. 2B), the timing pulse signal TM1 (FIG. 2, TM2) synchronized with the input clock signal CK3. , TM3 is generated.

【0048】フリップフロップ回路16は、タイミング
用パルス信号TM1の立下がりタイミングでリセットさ
れる。これにより、フリップフロップ回路16のラッチ
出力MC1がハイレベルに設定される。
The flip-flop circuit 16 is reset at the falling timing of the timing pulse signal TM1. As a result, the latch output MC1 of the flip-flop circuit 16 is set to the high level.

【0049】タイミング用パルス信号TM1の立下がり
タイミングは、入力用クロックCK3の立上がりタイミ
ングから4分の1周期遅れた位置に設定されている。こ
れにより、フリップフロップ回路16のラッチ出力MC
1も、入力用クロックCK3の立上がりタイミングから
4分の1周期遅れた位置でハイレベルに設定される。
The falling timing of the timing pulse signal TM1 is set at a position delayed by a quarter cycle from the rising timing of the input clock CK3. As a result, the latch output MC of the flip-flop circuit 16
1 is also set to the high level at a position delayed by a quarter cycle from the rising timing of the input clock CK3.

【0050】衝突監視パルス作成回路14は、タイミン
グ用パルス信号TM2に従って、正極性の衝突監視用パ
ルス信号SP1(図2(e)参照)を生成する。この衝
突監視用パルス信号SP1のパルス(図2のエ参照)の
中心位相は、受信用クロックCK3の立下がりタイミン
グに設定され、幅は、入力用クロック信号CK3の4分
の1周期の幅に設定されている。
The collision monitoring pulse generation circuit 14 generates a positive collision monitoring pulse signal SP1 (see FIG. 2 (e)) according to the timing pulse signal TM2. The center phase of the pulse of the collision monitoring pulse signal SP1 (see FIG. 2D) is set to the falling timing of the reception clock CK3, and the width thereof is a quarter cycle width of the input clock signal CK3. It is set.

【0051】衝突監視用パルス信号SP1はフリップフ
ロップ回路16に供給され、出力用クロック信号CK4
の立上がりタイミングでラッチされる。これにより、フ
リップフロップ回路16のラッチ出力MC1は、出力用
クロック信号CK4の立上がりタイミングが衝突監視用
パルス信号SP1のパルス内に存在すれば、ハイレベル
からロウレベルに切り替えられ、存在しなければ、ハイ
レベルに保持される。
The collision monitoring pulse signal SP1 is supplied to the flip-flop circuit 16 and the output clock signal CK4.
Is latched at the rising timing of. As a result, the latch output MC1 of the flip-flop circuit 16 is switched from the high level to the low level if the rising timing of the output clock signal CK4 is within the pulse of the collision monitoring pulse signal SP1. Hold on to the level.

【0052】図2の場合は、データ破壊が発生しない場
合であるから、出力用クロック信号CK4の立上がりタ
イミングは、衝突監視用パルス信号SP1のパルス内に
存在しない。これにより、フリップフロップ回路16の
ラッチ出力MC1は、ハイレベルに保持される。
In the case of FIG. 2, since the data destruction does not occur, the rising timing of the output clock signal CK4 does not exist within the pulse of the collision monitoring pulse signal SP1. As a result, the latch output MC1 of the flip-flop circuit 16 is held at the high level.

【0053】マスクパルス作成回路17は、タイミング
用パルス信号TM3に従って、正極性のマスク用パルス
信号MS1(図2(f)参照)を作成する。このマスク
用パルス信号MS1のパルス(図2オ参照)の中心位相
は、入力用クロック信号CK3の立下がりタイミングに
設定され、幅は、受信用クロック信号の2分の1周期の
幅に設定されている。
The mask pulse creating circuit 17 creates a positive polarity masking pulse signal MS1 (see FIG. 2 (f)) in accordance with the timing pulse signal TM3. The central phase of the pulse of the masking pulse signal MS1 (see FIG. 2E) is set to the falling timing of the input clock signal CK3, and the width is set to the width of a half cycle of the receiving clock signal. ing.

【0054】マスク用パルス信号MS1は、オア回路1
8に供給され、フリップフロップ回路16のラッチ出力
MC1と論理和をとられる。これにより、ラッチ出力M
C1がハイレベルであれば、このラッチ出力MC1は、
アンド回路19にゲート信号MS2として供給され、ロ
ウレベルであれば、マスク用パルス信号MS1がゲート
信号MS2として供給される。
The mask pulse signal MS1 is supplied to the OR circuit 1
8 and is logically ORed with the latch output MC1 of the flip-flop circuit 16. As a result, the latch output M
If C1 is high level, this latch output MC1
It is supplied to the AND circuit 19 as the gate signal MS2, and if it is at the low level, the masking pulse signal MS1 is supplied as the gate signal MS2.

【0055】図2の場合、ラッチ出力MC1がハイレベ
ルであるから、このラッチ出力MC1がゲート信号MS
2としてアンド回路19に供給される。これにより、こ
の場合は、出力用クロック信号CK4がそのままアンド
回路19を通過する。
In the case of FIG. 2, since the latch output MC1 is at the high level, this latch output MC1 is the gate signal MS.
2 is supplied to the AND circuit 19. As a result, in this case, the output clock signal CK4 directly passes through the AND circuit 19.

【0056】アンド回路19を通過した送信用クロック
信号CK4は、クロック信号CK5として、反転回路2
0に供給される。反転回路20に供給されたクロック信
号CK5は、反転された後、保持用クロック信号CK6
として、フリップフロップ回路12に供給される。これ
により、フリップフロップ回路11のラッチデータDA
2は、送信用クロック信号のCK4の立下がりタイミン
グでラッチされる。
The transmission clock signal CK4 that has passed through the AND circuit 19 is used as the clock signal CK5 and the inverting circuit 2
0 is supplied. The clock signal CK5 supplied to the inverting circuit 20 is inverted, and then the holding clock signal CK6.
Is supplied to the flip-flop circuit 12. As a result, the latch data DA of the flip-flop circuit 11
2 is latched at the falling timing of CK4 of the transmission clock signal.

【0057】なお、詳細な説明は省略するが、図3の場
合も、フリップフロップ回路16のラッチ出力がハイレ
ベルの保持されるので、図2の場合と同じような動作が
行われる。以上が、データ破壊が発生しない場合の動作
である。
Although detailed description is omitted, in the case of FIG. 3 as well, the latch output of the flip-flop circuit 16 is held at the high level, and therefore the same operation as in the case of FIG. 2 is performed. The above is the operation when data destruction does not occur.

【0058】次に、図4及び図5を参照しながらデータ
破壊が発生する場合の動作を説明する。
Next, the operation when data destruction occurs will be described with reference to FIGS. 4 and 5.

【0059】なお、以下の説明では、この場合の動作
を、データ破壊が発生しない場合の動作と異なる部分を
中心に説明する。
In the following description, the operation in this case will be described focusing on the part different from the operation in the case where data destruction does not occur.

【0060】図4は、入力用タイミング信号CK3と出
力用タイミング信号の位相差が180度より少し小さい
場合において、データ破壊が発生する場合の動作を示
す。図5は、上記位相差が180度より少し大きい場合
において、データ破壊が発生する場合の動作を示す。
FIG. 4 shows an operation when data destruction occurs when the phase difference between the input timing signal CK3 and the output timing signal is slightly smaller than 180 degrees. FIG. 5 shows an operation when data destruction occurs when the phase difference is slightly larger than 180 degrees.

【0061】図2の場合、出力用クロック信号CK4の
立上がりタイミングが衝突監視用パルス信号SP1のパ
ルス内に存在しない。このため、この場合は、フリップ
フロップ回路16のラッチ出力MC1がハイレベルとな
る。
In the case of FIG. 2, the rising timing of the output clock signal CK4 does not exist within the pulse of the collision monitoring pulse signal SP1. Therefore, in this case, the latch output MC1 of the flip-flop circuit 16 becomes high level.

【0062】これに対し、図4の場合は、出力用クロッ
ク信号CK4の立上がりタイミングが衝突監視用パルス
信号SP1のパルス内に存在する。このため、この場合
は、フリップフロップ回路16のラッチ出力MC1(図
4(i)参照)は、図4のカに示すように、出力用クロ
ック信号CK4の立上がりタイミングで、ハイレベルか
らロウレベルに切り替えられる。
On the other hand, in the case of FIG. 4, the rising timing of the output clock signal CK4 exists within the pulse of the collision monitoring pulse signal SP1. Therefore, in this case, the latch output MC1 (see FIG. 4 (i)) of the flip-flop circuit 16 is switched from the high level to the low level at the rising timing of the output clock signal CK4, as shown in FIG. To be

【0063】これにより、この場合は、図4(j)に示
すように、ゲート信号MS2として、マスク用パルス信
号MS1が現れる。その結果、この場合は、出力用クロ
ック信号CK4がマスク用パルス信号MC1によりゲー
トされる。
As a result, in this case, as shown in FIG. 4J, the masking pulse signal MS1 appears as the gate signal MS2. As a result, in this case, the output clock signal CK4 is gated by the masking pulse signal MC1.

【0064】これにより、この場合は、出力用クロック
信号CK4の立下がりタイミングがマスク用パルス信号
MS1でマスクされる。その結果、この場合は、図4の
キに示すように、立下がりタイミングがマスク用パルス
信号MC1の立下がりタイミングで規定されるクロック
信号CK5(図4(l)参照)が得られる。
As a result, in this case, the falling timing of the output clock signal CK4 is masked by the masking pulse signal MS1. As a result, in this case, the clock signal CK5 (see FIG. 4 (l)) whose fall timing is defined by the fall timing of the masking pulse signal MC1 is obtained as shown in FIG.

【0065】これにより、この場合は、フリップフロッ
プ回路11のラッチデータDA2は、マスク用パルス信
号MS1の立下がりタイミングでフリップフロップ回路
12にラッチされる。その結果、保持用クロック信号C
K6の位相を、その立上がりタイミングがラッチデータ
DA2の変化点(入力用クロック信号CK3の立上がり
タイミング)から外れる方向に進ませたような効果が得
られるため、データの破壊が防止される。
As a result, in this case, the latch data DA2 of the flip-flop circuit 11 is latched in the flip-flop circuit 12 at the falling timing of the masking pulse signal MS1. As a result, the holding clock signal C
Since it is possible to obtain the effect of advancing the phase of K6 in a direction in which the rising timing thereof deviates from the change point of the latch data DA2 (the rising timing of the input clock signal CK3), data destruction is prevented.

【0066】なお、詳細な説明は省略するが、図5の場
合も、図4の場合と同様に、保持用クロック信号CK6
の位相を、その立上がりタイミングがラッチデータDA
2の変化点(クロック信号CK3の立上がりタイミン
グ)から外れる方向に進ませたような効果が得られるた
め、データの破壊が防止される。以上が、データ破壊が
発生する場合の動作である。
Although a detailed description is omitted, in the case of FIG. 5 as well, as in the case of FIG.
The rising timing of the latch data DA
Since the effect of advancing in the direction deviating from the change point of 2 (the rising timing of the clock signal CK3) is obtained, data destruction is prevented. The above is the operation when data destruction occurs.

【0067】次に、図6及び図7を参照しながら、ジッ
タ等により、データ破壊が発生しない場合の動作と発生
する場合の動作が交互に繰り返される場合を説明する。
Next, with reference to FIGS. 6 and 7, a case will be described in which the operation when data destruction does not occur and the operation when it occurs due to jitter or the like are alternately repeated.

【0068】図6は、入力用タイミング信号CK3と出
力用タイミング信号の位相差が180度より少し小さい
場合において、2つの動作が交互に繰り返される場合を
示す。図7は、上記位相差が180度より少し大きい場
合において、2つの動作が交互に繰り返される場合を示
す。
FIG. 6 shows a case where two operations are alternately repeated when the phase difference between the input timing signal CK3 and the output timing signal is slightly smaller than 180 degrees. FIG. 7 shows a case where two operations are alternately repeated when the phase difference is slightly larger than 180 degrees.

【0069】図6の場合、図2で説明した動作と図4で
説明した動作が交互に繰り返される。その結果、フリッ
プフロップ回路12のラッチデータDA3のビット長
は、図6(m)に示すように、本来のビット長の8分の
1の長さだけ、延びたり、縮んだりする。しかし、出力
データDA4は、図6(n)に示すように、本来のビッ
ト長及びタイミングで出力される。
In the case of FIG. 6, the operation described in FIG. 2 and the operation described in FIG. 4 are alternately repeated. As a result, the bit length of the latch data DA3 of the flip-flop circuit 12 extends or contracts by a length of 1/8 of the original bit length as shown in FIG. 6 (m). However, the output data DA4 is output with the original bit length and timing as shown in FIG. 6 (n).

【0070】図7の場合は、図3の動作と図5の動作が
交互に繰り返される。その結果、フリップフロップ回路
12のラッチデータDA3のビット長は、図7(m)に
示すように、本来のビット長の8分の3の長さだけ、延
びたり、縮んだりする。しかし、出力データDA4は、
図7(n)に示すように、本来のビット長及びタイミン
グで出力される。
In the case of FIG. 7, the operation of FIG. 3 and the operation of FIG. 5 are alternately repeated. As a result, the bit length of the latch data DA3 of the flip-flop circuit 12 extends or contracts by a length of ⅜ of the original bit length, as shown in FIG. 7 (m). However, the output data DA4 is
As shown in FIG. 7 (n), the original bit length and timing are output.

【0071】[効果]以上詳述したこの実施例によれ
ば、次のような効果を得ることができる。
[Effect] According to this embodiment described in detail above, the following effects can be obtained.

【0072】(1)まず、この実施例によれば、入力用
クロック信号CK3に従ってラッチされたデータDA2
を保持用クロック信号CK6に基づいて保持し、この保
持用クロック信号CK6の位相を入力用クロック信号C
K3と出力用クロック信号CK4との位相差に基づいて
制御することにより、データ破壊の発生を防止するよう
にしたので、次の4つの効果を得ることができる。
(1) First, according to this embodiment, the data DA2 latched according to the input clock signal CK3 is used.
Is held based on the holding clock signal CK6, and the phase of the holding clock signal CK6 is input clock signal C
Since the data destruction is prevented by controlling based on the phase difference between K3 and the output clock signal CK4, the following four effects can be obtained.

【0073】クロック周波数として必要な最大周波数
がデータ周波数の4倍の周波数でよいので、従来技術に
比べ、必要最大周波数を大幅に下げることができる。
Since the maximum frequency required as the clock frequency may be four times as high as the data frequency, the required maximum frequency can be significantly reduced as compared with the prior art.

【0074】変化点検出回路、データ予測回路、デー
タ判断回路等が不要となるため、従来技術より回路構成
を簡単にすることができるとともに、部品数を少なくす
ることができる。これにより、部品実装面積を小さくす
ることができる。
Since the change point detecting circuit, the data predicting circuit, the data judging circuit, etc. are not required, the circuit structure can be simplified and the number of parts can be reduced as compared with the prior art. As a result, the component mounting area can be reduced.

【0075】各部品を汎用集積回路で実現することが
できるため、製造経費を低減することができるととも
に、部品実装面積を小さくすることができる。
Since each component can be realized by a general-purpose integrated circuit, the manufacturing cost can be reduced and the component mounting area can be reduced.

【0076】入力用クロック信号CK3や出力用クロ
ック信号CK4のジッタの影響を受け難くい装置を実現
することができる。
It is possible to realize a device which is less likely to be affected by the jitter of the input clock signal CK3 and the output clock signal CK4.

【0077】(2)入力用クロック信号CK3と出力用
クロック信号CK4との位相差が所定の範囲内に存在す
るか否かを判定し、存在しない場合は、データ保持用ク
ロック信号CK4の位相を第1の位置に設定し、存在す
る場合は、データ破壊を防止可能な第2の位置に設定す
るようにしたので、データ破壊が発生する場合だけでな
く、発生する可能性がある場合にも対処することができ
るとともに、データ保持用クロック信号CK4の位相制
御構成を簡単にすることができる。
(2) It is judged whether or not the phase difference between the input clock signal CK3 and the output clock signal CK4 is within a predetermined range. If not, the phase of the data holding clock signal CK4 is determined. It is set to the first position, and if it exists, it is set to the second position that can prevent data corruption. Therefore, not only when data corruption occurs, but also when it is likely to occur. In addition to being able to deal with this, the phase control configuration of the data holding clock signal CK4 can be simplified.

【0078】(3)また、この実施例によれば、保持用
クロック信号CK6を出力用クロック信号CK4で兼用
するようにしたので、保持用クロック信号CK6を生成
するための構成を簡単にすることができる。
(3) According to this embodiment, the holding clock signal CK6 is also used as the output clock signal CK4. Therefore, the structure for generating the holding clock signal CK6 can be simplified. You can

【0079】(4)また、この実施例によれば、入力用
クロック信号CK3に同期して、マスク用パルス信号M
S1を生成し、このマスク用パルス信号MS1によって
出力用クロック信号CK4をマスクすることにより、保
持用クロック信号CK6の位相を変更するようにしたの
で、この位相を簡単な構成で変更することができる。
(4) According to this embodiment, the mask pulse signal M is synchronized with the input clock signal CK3.
Since the phase of the holding clock signal CK6 is changed by generating S1 and masking the output clock signal CK4 with this masking pulse signal MS1, this phase can be changed with a simple configuration. .

【0080】(5)また、この実施例によれば、衝突監
視用の信号の周波数等を変更することにより、簡単に、
各種通信やデータ伝送に適用することができる。
(5) According to this embodiment, by changing the frequency of the collision monitoring signal, etc.
It can be applied to various communications and data transmission.

【0081】[そのほかの実施例]以上、この発明の一
実施例を詳細に説明したが、この発明は、上述したよう
な実施例に限定されるものではない。
[Other Embodiments] Although one embodiment of the present invention has been described in detail above, the present invention is not limited to the above embodiment.

【0082】例えば、先の実施例では、データ周波数の
4倍の周波数を有する基準クロック信号CK1を用いる
場合を説明した。しかし、この発明は、フリップフロッ
プ回路11を4ビットのシリアル/パラレル変換回路に
変更し、フリップフロップ回路12を4ビットのフリッ
プフロップ回路に変更し、フリップフロップ回路13を
4ビットのパラレル/シリアル変換回路に変換し、衝突
監視用パルス信号SP1を上記4ビットのフリップフロ
ップ回路に入力されるクロック信号に置き換えることに
より、データ周波数の4倍の周波数を有する基準クロッ
ク信号CK1を用いることなく、データ破壊を防止をこ
とができる。
For example, in the above embodiment, the case where the reference clock signal CK1 having a frequency four times the data frequency is used has been described. However, in the present invention, the flip-flop circuit 11 is changed to a 4-bit serial / parallel conversion circuit, the flip-flop circuit 12 is changed to a 4-bit flip-flop circuit, and the flip-flop circuit 13 is changed to a 4-bit parallel / serial conversion circuit. By converting the circuit into a circuit and replacing the collision monitoring pulse signal SP1 with the clock signal input to the 4-bit flip-flop circuit, data destruction without using the reference clock signal CK1 having a frequency four times the data frequency. Can be prevented.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
入力用タイミング信号に従って入力されたデータを保持
用タイミング信号に従って保持し、この保持用タイミン
グ信号の位相を入力用タイミング信号と出力用タイミン
グ信号の位相差に基づいて制御することにより、データ
破壊の発生を防止するようにしたので、次のような効果
を得ることができる。
As described in detail above, according to the present invention,
Occurrence of data destruction by holding the data input according to the input timing signal according to the holding timing signal and controlling the phase of this holding timing signal based on the phase difference between the input timing signal and the output timing signal. Since the above is prevented, the following effects can be obtained.

【0084】クロック周波数として必要な最大周波数
がデータ周波数の4倍の周波数でよいので、従来技術に
比べ、必要最大周波数を大幅に下げることができる。
Since the maximum frequency required as the clock frequency may be four times as high as the data frequency, the required maximum frequency can be significantly reduced as compared with the prior art.

【0085】変化点検出回路、データ予測回路、デー
タ判断回路等が不要となるため、従来技術より回路構成
を簡単にすることができるとともに、部品数を少なくす
ることができる。これにより、部品実装面積を小さくす
ることができる。
Since the change point detecting circuit, the data predicting circuit, the data judging circuit, etc. are not required, the circuit structure can be simplified and the number of parts can be reduced as compared with the prior art. As a result, the component mounting area can be reduced.

【0086】各部品を汎用集積回路で実現することが
できるため、製造経費を低減することができるととも
に、部品実装面積を小さくすることができる。
Since each component can be realized by a general-purpose integrated circuit, the manufacturing cost can be reduced and the component mounting area can be reduced.

【0087】入力用タイミング信号や出力用タイミン
グ信号のジッタの影響を受け難くい装置を実現すること
ができる。
It is possible to realize a device that is not easily affected by the jitter of the input timing signal and the output timing signal.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】正常時の動作を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 2 is a timing chart showing an operation under normal conditions.

【図3】正常時の動作を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 3 is a timing chart showing a normal operation.

【図4】衝突時の動作を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 4 is a timing chart showing an operation at the time of collision.

【図5】衝突時の動作を示すタイミングチャートであ
る。
FIG. 5 is a timing chart showing an operation at the time of collision.

【図6】正常時と衝突時が繰り返される場合の動作を示
すタイミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart showing an operation when a normal time and a collision time are repeated.

【図7】正常時と衝突時が繰り返される場合の動作を示
すタイミングチャートである。
FIG. 7 is a timing chart showing an operation when a normal time and a collision time are repeated.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,12,13,16…フリップフロップ回路 14…タイミングパルス作成回路 15…衝突監視パルス作成回路 17…マスクパルス作成回路 18…オア回路 19…アンド回路 20…反転回路 11, 12, 13, 16 ... Flip-flop circuit 14 ... Timing pulse creation circuit 15 ... Collision monitoring pulse creation circuit 17 ... Mask pulse creation circuit 18 ... OR circuit 19 ... AND circuit 20 ... Inversion circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 周波数が同じで、位相差が不定のデータ
入力用タイミング信号とデータ出力用タイミング信号と
の位相差が所定の値になることにより発生するデータの
破壊を防止する衝突防止装置において、 前記データ入力用タイミング信号に従って入力されたデ
ータをデータ保持用タイミング信号に従って保持するデ
ータ保持手段と、 前記データ入力用タイミング信号と前記データ出力用タ
イミング信号との位相差に基づいて、前記データ保持用
タイミング信号の位相を制御することにより、データ破
壊の発生を防止する破壊防止手段とを備えたことを特徴
とする衝突防止装置。
1. A collision prevention device for preventing data destruction caused by a predetermined phase difference between a data input timing signal and a data output timing signal having the same frequency and an uncertain phase difference. Data holding means for holding the data input according to the data input timing signal according to the data holding timing signal, and the data holding based on the phase difference between the data input timing signal and the data output timing signal. A collision prevention device, comprising: destruction prevention means for preventing the occurrence of data destruction by controlling the phase of a use timing signal.
【請求項2】 前記破壊防止手段は、 前記データ入力用タイミング信号と前記データ出力用タ
イミング信号との位相差が前記所定の値を含む所定の範
囲内に存在するか否かを判定する判定手段と、 この判定手段により前記位相差が前記所定の範囲内に存
在しないと判定されると、前記データ保持用タイミング
信号の位相を第1の位置に設定し、存在すると判定され
ると、前記データ破壊を防止可能な第2の位置に設定す
る位相変更手段とを備えたことを特徴とする請求項1記
載の衝突防止装置。
2. The determination means for determining whether or not the phase difference between the data input timing signal and the data output timing signal is within a predetermined range including the predetermined value. If the determination means determines that the phase difference does not exist within the predetermined range, the phase of the data holding timing signal is set to the first position, and if it is determined that the phase difference exists, the data The collision prevention device according to claim 1, further comprising a phase changing unit that sets a second position capable of preventing breakage.
【請求項3】 前記データ出力用タイミング信号と前記
データ保持用タイミング信号は、1つのクロック信号の
一方のエッジのタイミングをデータ出力用タイミングと
して使用し、他方のエッジのタイミングをデータ保持用
タイミングとして使用することにより、1つのクロック
信号で兼用されていることを特徴とする請求項1記載の
衝突防止装置。
3. The data output timing signal and the data holding timing signal use the timing of one edge of one clock signal as the data output timing and the other edge timing as the data holding timing. The anti-collision device according to claim 1, wherein when used, it is also used as one clock signal.
【請求項4】 前記位相変更手段は、 前記データ入力用タイミング信号に同期して、前記クロ
ック信号のデータ保持用エッジをマスクするパルス信号
を生成するパルス信号生成手段と、 前記判定手段により、前記位相差が前記所定の範囲内に
存在すると判定されると、前記クロック信号のデータ保
持用エッジをマスクするマスク手段とを備えたことを特
徴とする請求項3記載の衝突防止装置。
4. The phase changing means, in synchronization with the data input timing signal, generates a pulse signal for masking a data holding edge of the clock signal, and the judging means, 4. The collision prevention device according to claim 3, further comprising masking means for masking a data holding edge of the clock signal when it is determined that the phase difference is within the predetermined range.
【請求項5】 周波数が同じで、位相差が不定のデータ
入力用タイミング信号とデータ出力用タイミング信号と
の位相差が所定の値になることにより発生するデータの
破壊を防止する衝突防止方法において、 前記データ入力用タイミング信号に従って入力されたデ
ータをデータ保持用タイミング信号に従って保持するデ
ータ保持処理と、 前記データ入力用タイミング信号と前記データ出力用タ
イミング信号との位相差に基づいて、前記データ保持用
タイミング信号の位相を制御することにより、データ破
壊の発生を防止する破壊防止処理とを備えたことを特徴
とする衝突防止方法。
5. A collision prevention method for preventing data destruction caused by a phase difference between a data input timing signal and a data output timing signal having the same frequency and an uncertain phase difference, which is caused by a predetermined value. A data holding process for holding the data input according to the data input timing signal according to the data holding timing signal; and the data holding based on the phase difference between the data input timing signal and the data output timing signal. And a destruction prevention process for preventing the occurrence of data destruction by controlling the phase of the use timing signal.
JP16204595A 1995-06-28 1995-06-28 Anti-collision device Expired - Fee Related JP3337873B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16204595A JP3337873B2 (en) 1995-06-28 1995-06-28 Anti-collision device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16204595A JP3337873B2 (en) 1995-06-28 1995-06-28 Anti-collision device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0918462A true JPH0918462A (en) 1997-01-17
JP3337873B2 JP3337873B2 (en) 2002-10-28

Family

ID=15747050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16204595A Expired - Fee Related JP3337873B2 (en) 1995-06-28 1995-06-28 Anti-collision device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3337873B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6728648B1 (en) * 1999-09-24 2004-04-27 Tektronix, Inc. Test and measurement instrument having telecommunications mask testing capability with an autofit to mask feature

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6728648B1 (en) * 1999-09-24 2004-04-27 Tektronix, Inc. Test and measurement instrument having telecommunications mask testing capability with an autofit to mask feature

Also Published As

Publication number Publication date
JP3337873B2 (en) 2002-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5847590A (en) Delay device and delay time measurement device using a ring oscillator
JP3510573B2 (en) Instantaneous clock and data recovery
KR100263484B1 (en) Apparatus for delaying a clock signal
US6252441B1 (en) Synchronous data sampling circuit
JP2777982B2 (en) Pulse width modulation circuit
JP2000124796A (en) Integrated circuit device provided with dll circuit
JP3768663B2 (en) Semiconductor memory device for generating burst mode control signal
JPH11185492A (en) Self clock logic circuit and method for latching its output signal
US6636980B1 (en) System for launching data on a bus by using first clock for alternately selecting data from two data streams and using second clock for launching data thereafter
JPH09167134A (en) Data synchronization system
US20010021130A1 (en) Delay locked loop for use in semiconductor memory device
JPH0918462A (en) Collision preventing device and method therefor
JP2000049595A (en) Dll circuit
KR100223026B1 (en) Synchronizing circuit
JP3783890B2 (en) Internal column address generation circuit of semiconductor memory device
JP3660595B2 (en) Variable frequency pulse generator
JP2783495B2 (en) Clock transfer circuit
JP2546137B2 (en) Parity error monitor circuit
JP2982138B2 (en) Bit phase synchronization circuit
JPH0879029A (en) Four-phase clock pulse generating circuit
KR200222679Y1 (en) Apparatus for selective detecting rising edge and falling edge of input signal
JP4000472B2 (en) Phase comparator
JPH07321616A (en) Noise elimination circuit
JP2973613B2 (en) Programmable counter
KR100437833B1 (en) clock signal switch circuit

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees