JPH09176018A - 抗生物質作用を有するマクロライド - Google Patents
抗生物質作用を有するマクロライドInfo
- Publication number
- JPH09176018A JPH09176018A JP8336251A JP33625196A JPH09176018A JP H09176018 A JPH09176018 A JP H09176018A JP 8336251 A JP8336251 A JP 8336251A JP 33625196 A JP33625196 A JP 33625196A JP H09176018 A JPH09176018 A JP H09176018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- alkyl
- formula
- optionally substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 title abstract description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 105
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 83
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 37
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 234
- -1 pyrrolidine- 1-yl group Chemical group 0.000 claims description 95
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 71
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 64
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 40
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 38
- 125000000266 alpha-aminoacyl group Chemical group 0.000 claims description 36
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 34
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 22
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 19
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N beta-alanine Chemical compound NCCC(O)=O UCMIRNVEIXFBKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 125000005346 substituted cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 claims description 15
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 14
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 14
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 13
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 13
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 12
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 12
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 claims description 10
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 10
- 125000004103 aminoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 10
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 229940000635 beta-alanine Drugs 0.000 claims description 8
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 8
- PJDINCOFOROBQW-LURJTMIESA-N (3S)-3,7-diaminoheptanoic acid Chemical compound NCCCC[C@H](N)CC(O)=O PJDINCOFOROBQW-LURJTMIESA-N 0.000 claims description 7
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 claims description 7
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 claims description 6
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 claims description 6
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 6
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 6
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 6
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 5
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 5
- 206010028470 Mycoplasma infections Diseases 0.000 claims description 5
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 claims description 5
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 claims description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 claims description 5
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 claims description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 4
- 125000005392 carboxamide group Chemical group NC(=O)* 0.000 claims description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 4
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 claims description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 claims description 4
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 claims description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- UKAUYVFTDYCKQA-UHFFFAOYSA-N -2-Amino-4-hydroxybutanoic acid Natural products OC(=O)C(N)CCO UKAUYVFTDYCKQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QWCKQJZIFLGMSD-UHFFFAOYSA-N 2-Aminobutanoic acid Natural products CCC(N)C(O)=O QWCKQJZIFLGMSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoisobutyric acid Chemical compound CC(C)(N)C(O)=O FUOOLUPWFVMBKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 claims description 3
- QWCKQJZIFLGMSD-GSVOUGTGSA-N D-alpha-aminobutyric acid Chemical compound CC[C@@H](N)C(O)=O QWCKQJZIFLGMSD-GSVOUGTGSA-N 0.000 claims description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LCWXJXMHJVIJFK-UHFFFAOYSA-N Hydroxylysine Natural products NCC(O)CC(N)CC(O)=O LCWXJXMHJVIJFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 claims description 3
- LJCWONGJFPCTTL-ZETCQYMHSA-N L-4-hydroxyphenylglycine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)C1=CC=C(O)C=C1 LJCWONGJFPCTTL-ZETCQYMHSA-N 0.000 claims description 3
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N L-alpha-phenylglycine zwitterion Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N 0.000 claims description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 claims description 3
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 3
- UKAUYVFTDYCKQA-VKHMYHEASA-N L-homoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCO UKAUYVFTDYCKQA-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 claims description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 3
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 3
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 claims description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 claims description 3
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 claims description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 claims description 3
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 claims description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002433 cysteine Drugs 0.000 claims description 3
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 claims description 3
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 claims description 3
- YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N delta-DL-hydroxylysine Natural products NCC(O)CCC(N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N erythro-5-hydroxy-L-lysine Chemical compound NC[C@H](O)CC[C@H](N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002743 glutamine Drugs 0.000 claims description 3
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 claims description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QJHBJHUKURJDLG-UHFFFAOYSA-N hydroxy-L-lysine Natural products NCCCCC(NO)C(O)=O QJHBJHUKURJDLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 claims description 3
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 claims description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 claims description 3
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 claims description 3
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 claims description 3
- 229960004452 methionine Drugs 0.000 claims description 3
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 claims description 3
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 claims description 3
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960002429 proline Drugs 0.000 claims description 3
- 125000002112 pyrrolidino group Chemical group [*]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 3
- 229960001153 serine Drugs 0.000 claims description 3
- 229960002898 threonine Drugs 0.000 claims description 3
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960004799 tryptophan Drugs 0.000 claims description 3
- 229960004441 tyrosine Drugs 0.000 claims description 3
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229960004295 valine Drugs 0.000 claims description 3
- 239000004474 valine Substances 0.000 claims description 3
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001980 alanyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005083 alkoxyalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005081 alkoxyalkoxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000637 arginyl group Chemical group N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 claims description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004566 azetidin-1-yl group Chemical group N1(CCC1)* 0.000 claims description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 claims description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000002711 cysteinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002697 cystyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000000291 glutamic acid group Chemical group N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)* 0.000 claims description 2
- 125000003630 glycyl group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000741 isoleucyl group Chemical group [H]N([H])C(C(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])[H])C(=O)O* 0.000 claims description 2
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000001998 leucyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001288 lysyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002073 methionyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000405 phenylalanyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 claims description 2
- 125000002072 seryl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005505 thiomorpholino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001239 threonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002233 tyrosyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002114 valyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminobutyric acid Chemical compound NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 claims 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 abstract description 21
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 9
- 238000006268 reductive amination reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 241000204031 Mycoplasma Species 0.000 abstract description 4
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 244000052769 pathogen Species 0.000 abstract description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 abstract description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000007721 medicinal effect Effects 0.000 abstract 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 abstract 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 description 50
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 44
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 26
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 25
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 13
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 10
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000606856 Pasteurella multocida Species 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229960001701 chloroform Drugs 0.000 description 9
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 8
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 8
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 7
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 6
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 5
- 229940041033 macrolides Drugs 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- PMOIAJVKYNVHQE-UHFFFAOYSA-N phosphanium;bromide Chemical compound [PH4+].[Br-] PMOIAJVKYNVHQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 5
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 5
- QRPHLEPFYLNRDA-NLGRAQRVSA-N 2-[(4r,5s,6s,7r,9r,11e,13e,15r,16r)-6-[(2r,3r,4s,5s,6r)-4-(dimethylamino)-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-16-ethyl-4-hydroxy-15-[[(2r,3r,4r,5r,6r)-5-hydroxy-3,4-dimethoxy-6-methyloxan-2-yl]oxymethyl]-5,9,13-trimethyl-2,10-dioxo-1-oxacyclohexadeca-11,1 Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)[C@H](O)CC(=O)O[C@@H]([C@H](/C=C(\C)/C=C/C(=O)[C@H](C)C[C@@H]1CC=O)CO[C@H]1[C@@H]([C@H](OC)[C@H](O)[C@@H](C)O1)OC)CC)[C@@H]1O[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](N(C)C)[C@H]1O QRPHLEPFYLNRDA-NLGRAQRVSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 241000606860 Pasteurella Species 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 4
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 4
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 4
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940051027 pasteurella multocida Drugs 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 4
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 4
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XMEGXHDYCSUOJC-KXOLBLKYSA-N 2-[(4r,5s,6s,7r,9r,11e,13e,15r,16r)-16-ethyl-4,6-dihydroxy-15-(hydroxymethyl)-5,9,13-trimethyl-2,10-dioxo-1-oxacyclohexadeca-11,13-dien-7-yl]acetaldehyde Chemical compound CC[C@H]1OC(=O)C[C@@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](CC=O)C[C@@H](C)C(=O)\C=C\C(\C)=C\[C@@H]1CO XMEGXHDYCSUOJC-KXOLBLKYSA-N 0.000 description 3
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 3
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001293418 Mannheimia haemolytica Species 0.000 description 3
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 3
- XMEGXHDYCSUOJC-UHFFFAOYSA-N Tylonolide Natural products CCC1OC(=O)CC(O)C(C)C(O)C(CC=O)CC(C)C(=O)C=CC(=CC1CO)C XMEGXHDYCSUOJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- KIGALSBMRYYLFJ-UHFFFAOYSA-N chloro-(2,3-dimethylbutan-2-yl)-dimethylsilane Chemical compound CC(C)C(C)(C)[Si](C)(C)Cl KIGALSBMRYYLFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 3
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 125000006308 propyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 2-methylbut-2-ene Chemical compound CC=C(C)C BKOOMYPCSUNDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 2H-benzotriazol-4-ol Chemical compound OC1=CC=CC2=C1N=NN2 JMTMSDXUXJISAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXVMHGVQKLDRKH-VRESXRICSA-N Brassinolide Natural products O=C1OC[C@@H]2[C@@H]3[C@@](C)([C@H]([C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](C(C)C)C)C)CC3)CC[C@@H]2[C@]2(C)[C@@H]1C[C@H](O)[C@H](O)C2 IXVMHGVQKLDRKH-VRESXRICSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical class C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical class NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- FFDGPVCHZBVARC-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylglycine Chemical compound CN(C)CC(O)=O FFDGPVCHZBVARC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 2
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000007239 Wittig reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 125000005122 aminoalkylamino group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 2
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- IXVMHGVQKLDRKH-KNBKMWSGSA-N brassinolide Chemical compound C1OC(=O)[C@H]2C[C@H](O)[C@H](O)C[C@]2(C)[C@H]2CC[C@]3(C)[C@@H]([C@H](C)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C)C(C)C)CC[C@H]3[C@@H]21 IXVMHGVQKLDRKH-KNBKMWSGSA-N 0.000 description 2
- 244000309464 bull Species 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 2
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 2
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 229940043230 sarcosine Drugs 0.000 description 2
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012321 sodium triacetoxyborohydride Substances 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- UAYWVJHJZHQCIE-UHFFFAOYSA-L zinc iodide Chemical compound I[Zn]I UAYWVJHJZHQCIE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- BLCJBICVQSYOIF-UHFFFAOYSA-N 2,2-diaminobutanoic acid Chemical compound CCC(N)(N)C(O)=O BLCJBICVQSYOIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBYMOKAONAMZRG-AAUSAPTBSA-N 2-[(5s,6r,7r,9r,11e,13e,15r,16r)-6-[(2s,3r,4s,6r)-4-(dimethylamino)-3-hydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-16-ethyl-15-(hydroxymethyl)-5,9,13-trimethyl-2,10-dioxo-1-oxacyclohexadeca-11,13-dien-7-yl]acetaldehyde Chemical compound O=CC[C@H]1C[C@@H](C)C(=O)\C=C\C(\C)=C\[C@H](CO)[C@@H](CC)OC(=O)CC[C@H](C)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](N(C)C)C[C@@H](C)O1 IBYMOKAONAMZRG-AAUSAPTBSA-N 0.000 description 1
- IEDLFWPVJJOQLZ-UHFFFAOYSA-M 2-aminoethyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(CCN)C1=CC=CC=C1 IEDLFWPVJJOQLZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FURHRJBOFNDYTG-UHFFFAOYSA-N 2-fluoroethanamine Chemical group NCCF FURHRJBOFNDYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZEUHQHUFTYLPH-UHFFFAOYSA-N 2-nitroimidazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=NC=CN1 YZEUHQHUFTYLPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIOYEFVIHLBWJX-UHFFFAOYSA-N 3-(diethylamino)propanoic acid Chemical compound CCN(CC)CCC(O)=O DIOYEFVIHLBWJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXOWTLDONRGYOT-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)butanoic acid Chemical compound CN(C)CCCC(O)=O OXOWTLDONRGYOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGUJDBLMJBJUQU-VKRLOHBMSA-N 5-O-mycaminosyltylonolide Chemical compound O=CC[C@H]1C[C@@H](C)C(=O)\C=C\C(\C)=C\[C@H](CO)[C@@H](CC)OC(=O)C[C@@H](O)[C@H](C)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](N(C)C)[C@H](O)[C@@H](C)O1 WGUJDBLMJBJUQU-VKRLOHBMSA-N 0.000 description 1
- 241000606748 Actinobacillus pleuropneumoniae Species 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031295 Animal disease Diseases 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241000606831 Histophilus somni Species 0.000 description 1
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007993 MOPS buffer Substances 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N N,N-bis(2-hydroxyethyl)glycine Chemical compound OCCN(CCO)CC(O)=O FSVCELGFZIQNCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010034107 Pasteurella infections Diseases 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000220010 Rhode Species 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 1
- 241000194021 Streptococcus suis Species 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000007295 Wittig olefination reaction Methods 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002814 agar dilution Methods 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 150000001414 amino alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229940124434 antimycoplasmal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000007998 bicine buffer Substances 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 150000004651 carbonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005138 cryopreservation Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 108700003601 dimethylglycine Proteins 0.000 description 1
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical group CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004914 dipropylamino group Chemical group C(CC)N(CCC)* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229940096118 ella Drugs 0.000 description 1
- VRAYVWUMBAJVGH-UHFFFAOYSA-M ethenyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=C)C1=CC=CC=C1 VRAYVWUMBAJVGH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000031 ethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N([H])[*] 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004992 fast atom bombardment mass spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000008098 formaldehyde solution Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 230000002949 hemolytic effect Effects 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000012499 inoculation medium Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000000311 mannosyl group Chemical group C1([C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- SJFNDMHZXCUXSA-UHFFFAOYSA-M methoxymethyl(triphenyl)phosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(COC)C1=CC=CC=C1 SJFNDMHZXCUXSA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229940078490 n,n-dimethylglycine Drugs 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017066 negative regulation of growth Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006772 olefination reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 201000005115 pasteurellosis Diseases 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003880 polar aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- IUBQJLUDMLPAGT-UHFFFAOYSA-N potassium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound C[Si](C)(C)N([K])[Si](C)(C)C IUBQJLUDMLPAGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- NSETWVJZUWGCKE-UHFFFAOYSA-N propylphosphonic acid Chemical compound CCCP(O)(O)=O NSETWVJZUWGCKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008259 solid foam Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 231100001274 therapeutic index Toxicity 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl cyanide Chemical compound C[Si](C)(C)C#N LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMSYDJVRTHCWFP-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphane;hydrobromide Chemical compound Br.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CMSYDJVRTHCWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCPYLLCMEDAXFR-UHFFFAOYSA-N triphosgene Chemical compound ClC(Cl)(Cl)OC(=O)OC(Cl)(Cl)Cl UCPYLLCMEDAXFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical class [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- OOLLAFOLCSJHRE-ZHAKMVSLSA-N ulipristal acetate Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1[C@@H]1C2=C3CCC(=O)C=C3CC[C@H]2[C@H](CC[C@]2(OC(C)=O)C(C)=O)[C@]2(C)C1 OOLLAFOLCSJHRE-ZHAKMVSLSA-N 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H17/00—Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
- C07H17/04—Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
- C07H17/08—Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 抗生物質作用のマクロライドを提供する。
【解決手段】 式
【化1】
で表されるマクロクロライド[例えば、3,4−ジデオ
キシ−20−デオキソ−20−(ヘキサヒドロアゼピン
−1−イル)−5−O−ミカミノシルチロノライド]。
キシ−20−デオキソ−20−(ヘキサヒドロアゼピン
−1−イル)−5−O−ミカミノシルチロノライド]。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規な抗生物質に
関する。特に、本発明は、ロサラマイシン(rosar
amicin)、レプロマイシン(repromici
n)、5−ミカミノシルチロノライド(mycamin
osyltylonolide)、デスミコシン(de
smycosin)、ラクテノシン(lactenoc
in)、O−デメチルラクテノシン、シルラマイシン
(cirramycin)A1、及び23−デオキシミ
カミノシルチロノライドから誘導された3−デオキシマ
クロライド抗生物質の誘導体である化合物;前記の誘導
体の薬剤学的に許容することのできる酸付加塩;動物に
おいて細菌性病原体及びマイコプラズマ性病原体により
引き起こされる疾病の治療における前記の誘導体の使用
方法;及びそれに有用な医薬組成物に関する。「動物」
には、哺乳類、魚類、及び鳥類が含まれる。
関する。特に、本発明は、ロサラマイシン(rosar
amicin)、レプロマイシン(repromici
n)、5−ミカミノシルチロノライド(mycamin
osyltylonolide)、デスミコシン(de
smycosin)、ラクテノシン(lactenoc
in)、O−デメチルラクテノシン、シルラマイシン
(cirramycin)A1、及び23−デオキシミ
カミノシルチロノライドから誘導された3−デオキシマ
クロライド抗生物質の誘導体である化合物;前記の誘導
体の薬剤学的に許容することのできる酸付加塩;動物に
おいて細菌性病原体及びマイコプラズマ性病原体により
引き起こされる疾病の治療における前記の誘導体の使用
方法;及びそれに有用な医薬組成物に関する。「動物」
には、哺乳類、魚類、及び鳥類が含まれる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】動物に
おける細菌感染病に対抗することが知られているの多く
の薬剤があるが、多くの具体的な病気に対して、現状で
選択される薬剤には、多くの要求が残されている。或る
場合では、宿主の中で薬剤が充分な長期間存続すること
ができず、そのため、治療に有効な血液及び/又は組織
のレベルを維持するために、頻繁な投与が必要である。
これは、食肉用の動物(例えば、ウシ、家禽、ヒツジ、
及びブタ)においては、かなりの労働集約的に動物を扱
うことを必要とし、生産者にとってコストの増大になっ
てしまう。別の場合では、治療有効量において、薬剤に
対する宿主の耐性が乏しいか、あるいは薬剤が宿主に対
して毒性をもつことさえある。増強された薬効、より長
い半減期、増加した治療指数、及び幅広い抗細菌活性の
スペクトルを有する薬剤、並びにより経口吸収性の大き
い薬剤は、より効果的な治療を可能とする動物の病気の
範囲を、向上させると思われる。従って、改良された性
質を有する新しい抗細菌剤及び抗マイコプラズマ剤が、
持続的に求められている。
おける細菌感染病に対抗することが知られているの多く
の薬剤があるが、多くの具体的な病気に対して、現状で
選択される薬剤には、多くの要求が残されている。或る
場合では、宿主の中で薬剤が充分な長期間存続すること
ができず、そのため、治療に有効な血液及び/又は組織
のレベルを維持するために、頻繁な投与が必要である。
これは、食肉用の動物(例えば、ウシ、家禽、ヒツジ、
及びブタ)においては、かなりの労働集約的に動物を扱
うことを必要とし、生産者にとってコストの増大になっ
てしまう。別の場合では、治療有効量において、薬剤に
対する宿主の耐性が乏しいか、あるいは薬剤が宿主に対
して毒性をもつことさえある。増強された薬効、より長
い半減期、増加した治療指数、及び幅広い抗細菌活性の
スペクトルを有する薬剤、並びにより経口吸収性の大き
い薬剤は、より効果的な治療を可能とする動物の病気の
範囲を、向上させると思われる。従って、改良された性
質を有する新しい抗細菌剤及び抗マイコプラズマ剤が、
持続的に求められている。
【0003】特に関係のある疾病としては、主な原因細
菌性病原体が、パスツレラ・ヘモリティカ(Paste
urella haemolytica)、パスツレラ
・ムルトシダ(P.multocida)及びヘモフィ
ルス・ソムヌス(Haemophilus somnu
s)であるウシの呼吸系疾病;豚、ヤギ、ヒツジ、及び
家禽におけるパスツレラ症(パスツレラ・ムルトシ
ダ);ブタの胸膜肺炎[アクチノバチルス・プリュロプ
ニュモニアエ(Actinobacillus ple
uropneumoniae)];ブタの連鎖球菌族性
の伝染病[ストレプトコッカス・スイス(Strept
ococcus suis)];及びマイコプラズマ種
が感染している前記の宿主全てに対する疾病を挙げるこ
とができる。或るグラム陽性の細菌及びグラム陰性の細
菌により引き起こされる家禽、ウシ、及びブタにおける
感染症に対して、チロシンの誘導体及びその関連マクロ
ライドが有効であることが、Kirstら,米国特許第
4,920,103号明細書;Taoら,米国特許第
4,921,947号明細書;Kirstら,英国特許
出願GB2135670A明細書に示されている。
菌性病原体が、パスツレラ・ヘモリティカ(Paste
urella haemolytica)、パスツレラ
・ムルトシダ(P.multocida)及びヘモフィ
ルス・ソムヌス(Haemophilus somnu
s)であるウシの呼吸系疾病;豚、ヤギ、ヒツジ、及び
家禽におけるパスツレラ症(パスツレラ・ムルトシ
ダ);ブタの胸膜肺炎[アクチノバチルス・プリュロプ
ニュモニアエ(Actinobacillus ple
uropneumoniae)];ブタの連鎖球菌族性
の伝染病[ストレプトコッカス・スイス(Strept
ococcus suis)];及びマイコプラズマ種
が感染している前記の宿主全てに対する疾病を挙げるこ
とができる。或るグラム陽性の細菌及びグラム陰性の細
菌により引き起こされる家禽、ウシ、及びブタにおける
感染症に対して、チロシンの誘導体及びその関連マクロ
ライドが有効であることが、Kirstら,米国特許第
4,920,103号明細書;Taoら,米国特許第
4,921,947号明細書;Kirstら,英国特許
出願GB2135670A明細書に示されている。
【0004】他の抗生物質作用を有する他のマクロライ
ドは、同時継続中の米国出願[出願番号第08/36
2,496号明細書(1995年1月11日出願;WO
94/02496として公開)及び出願番号第08/3
11,285号明細書(1994年9月22日出
願)]、及び同時継続中のPCT出願[出願番号PCT
/US94/00095号明細書(1994年1月6日
出願;WO94/21657として公開)及び出願番号
PCT/IB94/00199号明細書(1994年7
月4日出願;WO95/02594として公開)]の特
許請求の範囲に記載されている。
ドは、同時継続中の米国出願[出願番号第08/36
2,496号明細書(1995年1月11日出願;WO
94/02496として公開)及び出願番号第08/3
11,285号明細書(1994年9月22日出
願)]、及び同時継続中のPCT出願[出願番号PCT
/US94/00095号明細書(1994年1月6日
出願;WO94/21657として公開)及び出願番号
PCT/IB94/00199号明細書(1994年7
月4日出願;WO95/02594として公開)]の特
許請求の範囲に記載されている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、レプロマイシ
ン、ロサラマイシン、5−ミカミノシルチロノライド、
デスミコシン、ラクテノシン、O−デメチルラクテノシ
ン、シルラマイシンA1、及び23−デオキシミカミノ
シルチロノライドから誘導された3−デオキシマクロラ
イド抗生物質の誘導体である新規な抗生物質、及び前記
の誘導体の酸付加塩に関する。これらの新規抗生物質
は、親化合物よりも向上した薬効を細菌性病原体に対し
て示し、そしてマイコプラズマ性病原体に対して活性で
ある。
ン、ロサラマイシン、5−ミカミノシルチロノライド、
デスミコシン、ラクテノシン、O−デメチルラクテノシ
ン、シルラマイシンA1、及び23−デオキシミカミノ
シルチロノライドから誘導された3−デオキシマクロラ
イド抗生物質の誘導体である新規な抗生物質、及び前記
の誘導体の酸付加塩に関する。これらの新規抗生物質
は、親化合物よりも向上した薬効を細菌性病原体に対し
て示し、そしてマイコプラズマ性病原体に対して活性で
ある。
【0006】本発明の化合物は、式(I)
【化34】 又は式(II)
【化35】 〔式中、mは、1又は2であり;Z1は、水素原子、水
酸基、又はミカロシルオキシ基(mycarosylo
xy)であり;破線を並記した実線は、単結合又は二重
結合(二重結合は、シス又はトランスのいずれかの配置
となる)であり;Qは、水素原子、水酸基、フッ素原
子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、OX1基、式
酸基、又はミカロシルオキシ基(mycarosylo
xy)であり;破線を並記した実線は、単結合又は二重
結合(二重結合は、シス又はトランスのいずれかの配置
となる)であり;Qは、水素原子、水酸基、フッ素原
子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、OX1基、式
【化36】 で表される基、式
【化37】 で表される基、式
【化38】 で表される基、式
【化39】 で表される基、アゼチジン−1−イル基、ピロリジン−
1−イル基、ピペリジン−1−イル基、3,3−ジメチ
ルピペリジン−1−イル基、ヘキサヒドロアゼピン−1
−イル基、オクタヒドロアゾシン−1−イル基、オクタ
ヒドロインドール−1−イル基、1,3,3a,4,
7,7a−ヘキサヒドロイソインドール−2−イル基、
デカヒドロキノール−1−イル基、デカヒドロイソキノ
ール−2−イル基、1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノール−2−イル基、1,2,3,6−テトラヒドロ
ピリジン−1−イル基、4−アルキルピペラジン−1−
イル基(アルキル部分は炭素原子1〜4個を有する)、
モルホリノ基、2,6−ジメチルモルホリン−4−イル
基、チオモルホリノ基、及び−NX2X3基からなる群か
ら選択した基であり;X1は、場合により置換されてい
ることのある炭素数1〜4のアルキル基、場合により置
換されていることのある炭素数4〜8のシクロアルキル
基、場合により置換されていることのあるアリール基、
場合により置換されていることのあるアラルキル基、及
び場合により置換されていることのあるヘテロアリール
基から選択した基であり;ここで、前記の場合により置
換されていることのあるアリール基、場合により置換さ
れていることのあるアラルキル基、又は場合により置換
されていることのあるヘテロアリール基は、フェニル
基、ベンジル基、ピリジニル基、キノリニル基、イソキ
ノリニル基、キナゾリニル基、ピリミジニル基、イミダ
ゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、ベンゾイミ
ダゾリル基、インドリル基、ベンゾオキサゾリル基、及
びベンゾチアゾリル基からなる群から選択するものと
し、そして、前記の場合により置換されていることのあ
るアリール基、場合により置換されていることのあるア
ラルキル基、又は場合により置換されていることのある
ヘテロアリール基は、場合により、炭素数1〜4のアル
キル基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、アセチル
基、アミノ基、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロメチ
ル基、炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N−
ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有す
る)、カルボキシル基、炭素数1〜4のカルボアルコキ
シ基、カルボキシアミド基、スルホンアミド基、炭素数
1〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数1〜4のアミノ
アルキル基、N−アルキルアミノアルキル基(いずれの
アルキル部分も炭素原子1〜4個を有する)、及びN,
N−ジアルキルアミノアルキル基(ジアルキルアミノ部
分は炭素原子を合計で2〜6個有し、アルキル部分は炭
素原子1〜4個を有する)からなる群から独立して選択
した置換基1個又は2個で置換されていることがあり;
X2及びX3は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、
炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数3〜8の
シクロアルキル基、炭素数3又は4のアルケニル基、ア
ルコキシアルキル基(アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、及びアルコキシアルコキシアルキル基(いずれの
アルコキシ部分も炭素原子1〜4個を有し、アルキル部
分は炭素原子2〜4個を有する)からなる群からそれぞ
れ独立して選択した基であり;Tは、−C(=O)(Z
3)基、−CH2−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z
3)基、−CH2−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−
Z3基、−CH2−N(B)(CH2)g−N(B)(CH
2)a−C(=O)(Z3)基、−CH=CH−(CH2)
n−N(Z4)(Z5)基、−CH(Z8)N(Z6)
(Z7)基、式
1−イル基、ピペリジン−1−イル基、3,3−ジメチ
ルピペリジン−1−イル基、ヘキサヒドロアゼピン−1
−イル基、オクタヒドロアゾシン−1−イル基、オクタ
ヒドロインドール−1−イル基、1,3,3a,4,
7,7a−ヘキサヒドロイソインドール−2−イル基、
デカヒドロキノール−1−イル基、デカヒドロイソキノ
ール−2−イル基、1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノール−2−イル基、1,2,3,6−テトラヒドロ
ピリジン−1−イル基、4−アルキルピペラジン−1−
イル基(アルキル部分は炭素原子1〜4個を有する)、
モルホリノ基、2,6−ジメチルモルホリン−4−イル
基、チオモルホリノ基、及び−NX2X3基からなる群か
ら選択した基であり;X1は、場合により置換されてい
ることのある炭素数1〜4のアルキル基、場合により置
換されていることのある炭素数4〜8のシクロアルキル
基、場合により置換されていることのあるアリール基、
場合により置換されていることのあるアラルキル基、及
び場合により置換されていることのあるヘテロアリール
基から選択した基であり;ここで、前記の場合により置
換されていることのあるアリール基、場合により置換さ
れていることのあるアラルキル基、又は場合により置換
されていることのあるヘテロアリール基は、フェニル
基、ベンジル基、ピリジニル基、キノリニル基、イソキ
ノリニル基、キナゾリニル基、ピリミジニル基、イミダ
ゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、ベンゾイミ
ダゾリル基、インドリル基、ベンゾオキサゾリル基、及
びベンゾチアゾリル基からなる群から選択するものと
し、そして、前記の場合により置換されていることのあ
るアリール基、場合により置換されていることのあるア
ラルキル基、又は場合により置換されていることのある
ヘテロアリール基は、場合により、炭素数1〜4のアル
キル基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、アセチル
基、アミノ基、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロメチ
ル基、炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N−
ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有す
る)、カルボキシル基、炭素数1〜4のカルボアルコキ
シ基、カルボキシアミド基、スルホンアミド基、炭素数
1〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数1〜4のアミノ
アルキル基、N−アルキルアミノアルキル基(いずれの
アルキル部分も炭素原子1〜4個を有する)、及びN,
N−ジアルキルアミノアルキル基(ジアルキルアミノ部
分は炭素原子を合計で2〜6個有し、アルキル部分は炭
素原子1〜4個を有する)からなる群から独立して選択
した置換基1個又は2個で置換されていることがあり;
X2及びX3は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、
炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数3〜8の
シクロアルキル基、炭素数3又は4のアルケニル基、ア
ルコキシアルキル基(アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、及びアルコキシアルコキシアルキル基(いずれの
アルコキシ部分も炭素原子1〜4個を有し、アルキル部
分は炭素原子2〜4個を有する)からなる群からそれぞ
れ独立して選択した基であり;Tは、−C(=O)(Z
3)基、−CH2−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z
3)基、−CH2−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−
Z3基、−CH2−N(B)(CH2)g−N(B)(CH
2)a−C(=O)(Z3)基、−CH=CH−(CH2)
n−N(Z4)(Z5)基、−CH(Z8)N(Z6)
(Z7)基、式
【化40】 で表される基、−CH2−N(Z12)(SO2Z13)基、
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は、−CH2−N(Z12)
(CH2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基であり;n
は、1〜4の整数であり;Bは、その存在毎に独立し
て、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、アミノアシ
ル基、及びジペプチジル基からなる群から選択した基で
あり;Z2は、水素原子、又は炭素数1〜4のアルキル
基であり;Z3は、−N(R1R2)基、−NH−CH
(R3)−(CH2)e−COOR4基、又は−NH−CH
(R3)−(CH2)e−C(=O)−NH−(CH2)f
−COOR4基であり;R1及びR2は、水素原子、メチ
ル基、場合により置換されていることのある炭素数2〜
6のアルキル基、場合により置換されていることのある
炭素数3〜8のシクロアルキル基、炭素数2〜6のアミ
ノアルキル基、炭素数2〜6のヒドロキシアルキル基、
N−アルキルアミノ−アルキル基(アルキルアミノ部分
は炭素原子1〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子2
〜4個を有する)、場合により置換されていることのあ
るベンジル基、場合により置換されていることのあるフ
ェニル基、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素
原子2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基
(ジアルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有
し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、−
(CH2)g−モルホリノ基、−(CH2)g−ピペリジノ
基、−(CH2)g−ピロリジノ基、−(CH2)g−アゼ
チジン−1−イル基、及び−(CH2)g−ヘキサヒドロ
アゼピン−1−イル基からなる群からそれぞれ独立して
選択した基であるか;あるいは、R1及びR2は、それら
が結合している窒素原子と一緒になってZ100を形成
し;R3は、アミノ酸の側鎖部分に相当し、その存在毎
に、独立して、アラニン、アルギニン、アスパラギン、
アスパラギン酸、システイン、シスチン、グルタミン
酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシリ
シン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、ロイシン、
リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セ
リン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリ
ン、β−アラニン、β−リシン、α,α−ジメチルグリ
シン、α−アミノ酪酸、4−ヒドロキシフェニルグリシ
ン、フェニルグリシン、α,γ−ジアミノ酪酸、オルニ
チン、及びホモセリンの、D−形又はL−形(あてはま
る場合)からなるアミノ酸の群の側鎖から選択した基で
あり;eは、0又は1であり(但し、eが1である場合
には、R3は、β−リシン又はβ−アラニンの側鎖に相
当するものとする);fは、0又は1であり(但し、f
が1である場合には、R3は、β−リシン又はβ−アラ
ニンの側鎖に相当するものとする);R4は、水素原
子、炭素数1〜4のアルキル基、又はベンジル基であ
り;Z4は、水素原子、アミノアシル基、ジペプチジル
基、炭素数3〜5のアルケニル基(但し、Z4が結合し
ている窒素原子に、二重結合は隣接していないものとす
る)、炭素数3〜5のアルキニル基(但し、Z4が結合
している窒素原子に、三重結合は隣接していないものと
する)、ヒドロキシアルキル基(アルキル部分は炭素原
子2〜4個を有する)、Q10、Q20、Q30、及びアルコ
キシアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有
し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)から
なる群から選択した基であり;Z5は、水素原子、炭素
数3〜5のアルケニル基(但し、Z5が結合している窒
素原子に、二重結合は隣接していないものとする)、炭
素数3〜5のアルキニル基(但し、Z5が結合している
窒素原子に、三重結合は隣接していないものとする)、
ヒドロキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4
個を有する)、Q10、Q20、Q30、アルコキシアルキル
基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、アルコキ
シ部分は炭素原子1〜4個を有する)、及び−R6−N
(R7R8)基からなる群から選択した基であり;Q
10は、その存在毎に独立して、式
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は、−CH2−N(Z12)
(CH2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基であり;n
は、1〜4の整数であり;Bは、その存在毎に独立し
て、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、アミノアシ
ル基、及びジペプチジル基からなる群から選択した基で
あり;Z2は、水素原子、又は炭素数1〜4のアルキル
基であり;Z3は、−N(R1R2)基、−NH−CH
(R3)−(CH2)e−COOR4基、又は−NH−CH
(R3)−(CH2)e−C(=O)−NH−(CH2)f
−COOR4基であり;R1及びR2は、水素原子、メチ
ル基、場合により置換されていることのある炭素数2〜
6のアルキル基、場合により置換されていることのある
炭素数3〜8のシクロアルキル基、炭素数2〜6のアミ
ノアルキル基、炭素数2〜6のヒドロキシアルキル基、
N−アルキルアミノ−アルキル基(アルキルアミノ部分
は炭素原子1〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子2
〜4個を有する)、場合により置換されていることのあ
るベンジル基、場合により置換されていることのあるフ
ェニル基、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素
原子2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基
(ジアルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有
し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、−
(CH2)g−モルホリノ基、−(CH2)g−ピペリジノ
基、−(CH2)g−ピロリジノ基、−(CH2)g−アゼ
チジン−1−イル基、及び−(CH2)g−ヘキサヒドロ
アゼピン−1−イル基からなる群からそれぞれ独立して
選択した基であるか;あるいは、R1及びR2は、それら
が結合している窒素原子と一緒になってZ100を形成
し;R3は、アミノ酸の側鎖部分に相当し、その存在毎
に、独立して、アラニン、アルギニン、アスパラギン、
アスパラギン酸、システイン、シスチン、グルタミン
酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシリ
シン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、ロイシン、
リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セ
リン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリ
ン、β−アラニン、β−リシン、α,α−ジメチルグリ
シン、α−アミノ酪酸、4−ヒドロキシフェニルグリシ
ン、フェニルグリシン、α,γ−ジアミノ酪酸、オルニ
チン、及びホモセリンの、D−形又はL−形(あてはま
る場合)からなるアミノ酸の群の側鎖から選択した基で
あり;eは、0又は1であり(但し、eが1である場合
には、R3は、β−リシン又はβ−アラニンの側鎖に相
当するものとする);fは、0又は1であり(但し、f
が1である場合には、R3は、β−リシン又はβ−アラ
ニンの側鎖に相当するものとする);R4は、水素原
子、炭素数1〜4のアルキル基、又はベンジル基であ
り;Z4は、水素原子、アミノアシル基、ジペプチジル
基、炭素数3〜5のアルケニル基(但し、Z4が結合し
ている窒素原子に、二重結合は隣接していないものとす
る)、炭素数3〜5のアルキニル基(但し、Z4が結合
している窒素原子に、三重結合は隣接していないものと
する)、ヒドロキシアルキル基(アルキル部分は炭素原
子2〜4個を有する)、Q10、Q20、Q30、及びアルコ
キシアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有
し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)から
なる群から選択した基であり;Z5は、水素原子、炭素
数3〜5のアルケニル基(但し、Z5が結合している窒
素原子に、二重結合は隣接していないものとする)、炭
素数3〜5のアルキニル基(但し、Z5が結合している
窒素原子に、三重結合は隣接していないものとする)、
ヒドロキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4
個を有する)、Q10、Q20、Q30、アルコキシアルキル
基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、アルコキ
シ部分は炭素原子1〜4個を有する)、及び−R6−N
(R7R8)基からなる群から選択した基であり;Q
10は、その存在毎に独立して、式
【化41】 [uは1〜5の整数であり、Q15は、その存在毎に独立
して、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアル
コキシ基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原
子、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、水酸基、トリフル
オロメチル基、及び炭素数1〜4のカルボアルコキシ基
からなる群から選択した基である]で表される基であ
り;Q20は、その存在毎に独立して、場合により、水酸
基、シアノ基、炭素数1〜5のN−アルキルアミノ基、
及びN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2
〜6個有する)からなる群から選択した置換基で置換さ
れていることのある、場合により置換されていることの
ある炭素数1〜4のアルキル基であり;Q30は、その存
在毎に独立して、式
して、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアル
コキシ基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原
子、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、水酸基、トリフル
オロメチル基、及び炭素数1〜4のカルボアルコキシ基
からなる群から選択した基である]で表される基であ
り;Q20は、その存在毎に独立して、場合により、水酸
基、シアノ基、炭素数1〜5のN−アルキルアミノ基、
及びN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2
〜6個有する)からなる群から選択した置換基で置換さ
れていることのある、場合により置換されていることの
ある炭素数1〜4のアルキル基であり;Q30は、その存
在毎に独立して、式
【化42】 [式中、dは1〜5の整数であり、Q35は、水酸基、シ
アノ基、炭素数1〜5のN−アルキルアミノ基、及び
N,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6
個有する)からなる群から選択した基である]で表され
る基であり;R6は、炭素数2〜4のアルキレン基であ
り;R7は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭
素数3〜8のシクロアルキル基、及びアルコキシアルキ
ル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、アルコ
キシ部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群から
選択した基であり;R8は、炭素数1〜4のアルキル
基、場合により置換されていることのある炭素数1〜6
のヒドロキシアルカノイル基、アミノアシル基、及びジ
ペプチジル基からなる群から選択した基であり、ここ
で、場合により置換されていることのあるヒドロキシア
ルカノイル基は、場合により置換されていることのある
フェニル基で場合により置換されているか、若しくは;
R7及びR8は、それらが結合している窒素原子と一緒に
なって炭素原子3〜6個を有する環状アミンを形成する
か、あるいは;Z4及びZ5は、それらが結合している窒
素原子と一緒になってZ100を形成し;Z6は、アミノア
シル基、ジペプチジル基、又はR1の定義中に記載した
基と同じ基から独立して選択した基であり;Z7は、R1
の定義中に記載した基と同じ基、又は式
アノ基、炭素数1〜5のN−アルキルアミノ基、及び
N,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6
個有する)からなる群から選択した基である]で表され
る基であり;R6は、炭素数2〜4のアルキレン基であ
り;R7は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭
素数3〜8のシクロアルキル基、及びアルコキシアルキ
ル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、アルコ
キシ部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群から
選択した基であり;R8は、炭素数1〜4のアルキル
基、場合により置換されていることのある炭素数1〜6
のヒドロキシアルカノイル基、アミノアシル基、及びジ
ペプチジル基からなる群から選択した基であり、ここ
で、場合により置換されていることのあるヒドロキシア
ルカノイル基は、場合により置換されていることのある
フェニル基で場合により置換されているか、若しくは;
R7及びR8は、それらが結合している窒素原子と一緒に
なって炭素原子3〜6個を有する環状アミンを形成する
か、あるいは;Z4及びZ5は、それらが結合している窒
素原子と一緒になってZ100を形成し;Z6は、アミノア
シル基、ジペプチジル基、又はR1の定義中に記載した
基と同じ基から独立して選択した基であり;Z7は、R1
の定義中に記載した基と同じ基、又は式
【化43】 で表される基、式
【化44】 で表される基、−[(CH2)g−R12]q−(CH2)g
−N(Z16)2基、及び−R9−N(R10R11)基からな
る群から独立して選択した基[ここで、qは、1、2、
又は3であり;R9は、場合により、炭素数1〜4のア
ルキル基又は水酸基で置換されていることのある炭素数
2〜4のアルキレン基(但し、アルキレン基が炭素数3
の長さである場合にはC2のみに、あるいはアルキレン
基が炭素数4の長さである場合にはC3のみに水酸基が
結合することができるものとする)であり;R10は、水
素原子、メチル基、及びエチル基からなる群から選択し
た基であり;R11は、場合により置換されていることの
ある炭素数1〜6のヒドロキシアルカノイル基、アミノ
アシル基、及びジペプチジル基からなる群から選択した
基であり、場合により置換されていることのあるヒドロ
キシアルカノイル基は、場合により、場合により置換さ
れていることのあるフェニル基で置換されていることが
あるか;あるいは、R10及びR11は、それらが結合して
いる窒素原子と一緒になってZ100を形成し;R12は、
イオウ原子又は酸素原子であり;Z16は、その存在毎に
独立して、アミノアシル基、ジペプチジル基、及び以下
のZ12、Z13、及びZ15の定義中に記載している置換基
と同じ基からなる群から選択した基である]であるか;
あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原
子と一緒になってZ100を形成し;Z8は、水素原子又は
シアノ基であり;Z9は、炭素数1〜6のアルキル基、
アミノアシル基、ジペプチジル基、炭素数1〜6のヒド
ロキシアルカノイル基、炭素数2〜6のアミノアルキル
基、炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、N−アルキ
ルアミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原子1
〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を
有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、−CO−Z
14−Z13基、又は−SO2−Z13基であり;Z12、
Z13、及びZ15は、それらの存在毎に独立して、R1の
定義中に記載した基と同じ基(但し、Z13は、Z14がN
H基であるときに限り水素原子であるものとする)から
選択した基であり;Z14は、その存在毎に独立して、酸
素原子又はNH基であり;aは、その存在毎に独立し
て、1又は2であり;アミノアシル基及びジペプチジル
基のアミノアシル基は、それらの存在毎に独立して、ア
ラニル基、アルギニル基、アスパラギル基、アスパラチ
ル酸基、システイニル基、シスチル基、グルタミル酸
基、グルタミル基、グリシル基、ヒスチジル基、ヒドロ
キシリシル基、ヒドロキシプロリル基、イソロイシル
基、ロイシル基、リシル基、メチオニル基、フェニルア
ラニル基、プロリル基、セリル基、スレオニル基、トリ
プトフィル基、チロシル基、バリル基、β−アラニル
基、β−リシル基、N,N−ジメチルグリシル基、α,
α−ジメチルグリシル基、α−アミノブチリル基、4−
ヒドロキシフェニルグリシル基、フェニルグリシル基、
α,γ−ジアミノブチリル基、オルニチル基、ホモセリ
ル基、ビシル基、N,N−ジエチル−β−アラニル基、
N,N−ジメチル−γ−アミノブチリル基、及びサルコ
シル基(但し、ジペプチジル基中である場合には、N,
N−ジメチルグリシル基、ビシル基、N,N−ジエチル
−β−アラニル基、又はN,N−ジメチル−γ−アミノ
ブチリル基は、末端アミノアシル基のみになることがで
きるものとする)の、D−形又はL−形(あてはまる場
合)からなるアミノ酸の群の側鎖から選択した基であ
り;場合により置換されていることのあるアルキル基又
は場合により置換されていることのあるシクロアルキル
基は、それらの存在毎に独立して、場合により、水酸
基、シアノ基、フッ素原子、トリフルオロメチル基、場
合により置換されていることのあるアミノ基、場合によ
り置換されていることのある炭素数1〜4のN−アルキ
ルアミノ基、N,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を
合計で2〜6個有する)、炭素数2〜4のN−(ヒドロ
キシアルキル)アミノ基、N,N−ビス(ヒドロキシア
ルキル)アミノ基(いずれのアルキル部分も炭素原子2
〜4個を有する)、炭素数1〜4のアルコキシ基、アル
コキシカルボニル基(アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有する)、N,N−ジアルキルアミノアルコキシ基
(ジアルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有
し、アルコキシ部分は炭素原子2〜4個を有する)、ア
ルコキシアルコキシ基(いずれのアルコキシ部分も炭素
原子1〜4個を有する)、アルコキシアルコキシアルコ
キシ基(いずれのアルコキシ部分も炭素原子1〜4個を
有する)、炭素数4〜6のスピロシクロアルキル基、式
−N(Z16)2基、及び−R9−N(R10R11)基からな
る群から独立して選択した基[ここで、qは、1、2、
又は3であり;R9は、場合により、炭素数1〜4のア
ルキル基又は水酸基で置換されていることのある炭素数
2〜4のアルキレン基(但し、アルキレン基が炭素数3
の長さである場合にはC2のみに、あるいはアルキレン
基が炭素数4の長さである場合にはC3のみに水酸基が
結合することができるものとする)であり;R10は、水
素原子、メチル基、及びエチル基からなる群から選択し
た基であり;R11は、場合により置換されていることの
ある炭素数1〜6のヒドロキシアルカノイル基、アミノ
アシル基、及びジペプチジル基からなる群から選択した
基であり、場合により置換されていることのあるヒドロ
キシアルカノイル基は、場合により、場合により置換さ
れていることのあるフェニル基で置換されていることが
あるか;あるいは、R10及びR11は、それらが結合して
いる窒素原子と一緒になってZ100を形成し;R12は、
イオウ原子又は酸素原子であり;Z16は、その存在毎に
独立して、アミノアシル基、ジペプチジル基、及び以下
のZ12、Z13、及びZ15の定義中に記載している置換基
と同じ基からなる群から選択した基である]であるか;
あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原
子と一緒になってZ100を形成し;Z8は、水素原子又は
シアノ基であり;Z9は、炭素数1〜6のアルキル基、
アミノアシル基、ジペプチジル基、炭素数1〜6のヒド
ロキシアルカノイル基、炭素数2〜6のアミノアルキル
基、炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、N−アルキ
ルアミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原子1
〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を
有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、−CO−Z
14−Z13基、又は−SO2−Z13基であり;Z12、
Z13、及びZ15は、それらの存在毎に独立して、R1の
定義中に記載した基と同じ基(但し、Z13は、Z14がN
H基であるときに限り水素原子であるものとする)から
選択した基であり;Z14は、その存在毎に独立して、酸
素原子又はNH基であり;aは、その存在毎に独立し
て、1又は2であり;アミノアシル基及びジペプチジル
基のアミノアシル基は、それらの存在毎に独立して、ア
ラニル基、アルギニル基、アスパラギル基、アスパラチ
ル酸基、システイニル基、シスチル基、グルタミル酸
基、グルタミル基、グリシル基、ヒスチジル基、ヒドロ
キシリシル基、ヒドロキシプロリル基、イソロイシル
基、ロイシル基、リシル基、メチオニル基、フェニルア
ラニル基、プロリル基、セリル基、スレオニル基、トリ
プトフィル基、チロシル基、バリル基、β−アラニル
基、β−リシル基、N,N−ジメチルグリシル基、α,
α−ジメチルグリシル基、α−アミノブチリル基、4−
ヒドロキシフェニルグリシル基、フェニルグリシル基、
α,γ−ジアミノブチリル基、オルニチル基、ホモセリ
ル基、ビシル基、N,N−ジエチル−β−アラニル基、
N,N−ジメチル−γ−アミノブチリル基、及びサルコ
シル基(但し、ジペプチジル基中である場合には、N,
N−ジメチルグリシル基、ビシル基、N,N−ジエチル
−β−アラニル基、又はN,N−ジメチル−γ−アミノ
ブチリル基は、末端アミノアシル基のみになることがで
きるものとする)の、D−形又はL−形(あてはまる場
合)からなるアミノ酸の群の側鎖から選択した基であ
り;場合により置換されていることのあるアルキル基又
は場合により置換されていることのあるシクロアルキル
基は、それらの存在毎に独立して、場合により、水酸
基、シアノ基、フッ素原子、トリフルオロメチル基、場
合により置換されていることのあるアミノ基、場合によ
り置換されていることのある炭素数1〜4のN−アルキ
ルアミノ基、N,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を
合計で2〜6個有する)、炭素数2〜4のN−(ヒドロ
キシアルキル)アミノ基、N,N−ビス(ヒドロキシア
ルキル)アミノ基(いずれのアルキル部分も炭素原子2
〜4個を有する)、炭素数1〜4のアルコキシ基、アル
コキシカルボニル基(アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有する)、N,N−ジアルキルアミノアルコキシ基
(ジアルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有
し、アルコキシ部分は炭素原子2〜4個を有する)、ア
ルコキシアルコキシ基(いずれのアルコキシ部分も炭素
原子1〜4個を有する)、アルコキシアルコキシアルコ
キシ基(いずれのアルコキシ部分も炭素原子1〜4個を
有する)、炭素数4〜6のスピロシクロアルキル基、式
【化45】 で表される基、式
【化46】 で表される基、式
【化47】 で表される基、式
【化48】 で表される基、式
【化49】 で表される基、式
【化50】 で表される基、式
【化51】 で表される基、式
【化52】 で表される基、式
【化53】 で表される基、又は式
【化54】 で表される基からなる群から選択した置換基1個、2
個、又は3個[ここで、前記の場合により置換されてい
ることのあるアミノ基及び前記の場合により置換されて
いることのあるN−アルキルアミノ基は、それぞれ独立
して、場合により、アミノアシル基又はジペプチジル基
でモノ置換されていることがあり;R13及びR14は、水
素原子及び炭素数1〜4のアルキル基からなる群からそ
れぞれ独立して選択した基であるか;あるいは、R13及
びR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になっ
てZ100を形成し;R15、R16及びR17は、水素原子、
炭素数1〜4のアルキル基、アミノアシル基、及びジペ
プチジル基からなる群からそれぞれ独立して選択した基
であり;R18は、NH基、イオウ原子、N−(炭素数1
〜4の)アルキル基、N−アミノアシル基、又はN−ジ
ペプチジル基からなる群からそれぞれ独立して選択した
基であり;R19は、炭素原子、CH基、CH2基、窒素
原子、及びNH基からなる群から選択した基であり;R
20は、炭素数1〜4のアルキル基又は−COOR21基で
あり;R21は、その存在毎に独立して、水素原子又は炭
素数1〜4のアルキル基であり;R22は、水素原子、炭
素数1〜4のアルキル基、水酸基、炭素数1〜3のアル
コキシ基、アミノ基、炭素数1〜4のN−アルキルアミ
ノ基、及びN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合
計で2〜6個有する)からなる群から選択した基である
か;あるいは、R21及びR22は、一緒になってオキソ基
を形成する]で置換されていることのある、場合により
置換されていることのあるアルキル基又は場合により置
換されていることのあるシクロアルキル基から独立して
選択した基であり;Z100は、その存在毎に独立して、
式
個、又は3個[ここで、前記の場合により置換されてい
ることのあるアミノ基及び前記の場合により置換されて
いることのあるN−アルキルアミノ基は、それぞれ独立
して、場合により、アミノアシル基又はジペプチジル基
でモノ置換されていることがあり;R13及びR14は、水
素原子及び炭素数1〜4のアルキル基からなる群からそ
れぞれ独立して選択した基であるか;あるいは、R13及
びR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になっ
てZ100を形成し;R15、R16及びR17は、水素原子、
炭素数1〜4のアルキル基、アミノアシル基、及びジペ
プチジル基からなる群からそれぞれ独立して選択した基
であり;R18は、NH基、イオウ原子、N−(炭素数1
〜4の)アルキル基、N−アミノアシル基、又はN−ジ
ペプチジル基からなる群からそれぞれ独立して選択した
基であり;R19は、炭素原子、CH基、CH2基、窒素
原子、及びNH基からなる群から選択した基であり;R
20は、炭素数1〜4のアルキル基又は−COOR21基で
あり;R21は、その存在毎に独立して、水素原子又は炭
素数1〜4のアルキル基であり;R22は、水素原子、炭
素数1〜4のアルキル基、水酸基、炭素数1〜3のアル
コキシ基、アミノ基、炭素数1〜4のN−アルキルアミ
ノ基、及びN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合
計で2〜6個有する)からなる群から選択した基である
か;あるいは、R21及びR22は、一緒になってオキソ基
を形成する]で置換されていることのある、場合により
置換されていることのあるアルキル基又は場合により置
換されていることのあるシクロアルキル基から独立して
選択した基であり;Z100は、その存在毎に独立して、
式
【化55】 で表される基、式
【化56】 で表される基、式
【化57】 で表される基、式
【化58】 で表される基、式
【化59】 で表される基、式
【化60】 で表される基、式
【化61】 で表される基、又は式
【化62】 で表される基からなる群から選択した基であり;ここ
で、R23は、炭素原子、CH基、CH2基、窒素原子、
NH基、N−アミノアシル基、又はN−ジペプチジル基
からなる群から選択した基であり;R24は、炭素数1〜
4のアルキル基、−CO−(炭素数1〜4の)アルキル
基、又は−COO−(炭素数1〜4の)アルキル基であ
り;R25は、酸素原子又はイオウ原子であり;R26は、
炭素数1〜4のアルキル基、場合により置換されている
ことのある炭素数1〜6のヒドロキシアルカノイル基、
アミノアシル基、及びジペプチジル基からなる群から選
択した基であり、ここで、場合により置換されているこ
とのあるヒドロキシアルカノイル基は、場合により、場
合により置換されていることのあるフェニル基で置換さ
れていることがあり;R27は、水素原子又は炭素数1〜
4のアルキル基であり;R28は、水素原子、炭素数1〜
4のアルキル基、水酸基、炭素数1〜3のアルコキシ
基、アミノ基、炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、
又はN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2
〜6個有する)であるか;あるいは、R27及びR28は、
一緒になってオキソ基を形成し;gは、その存在毎に独
立して、2、3、又は4であり;bは、その存在毎に独
立して、0、1、又は2であり;そして、場合により置
換されていることのあるフェニル基又は場合により置換
されていることのあるベンジル基は、それらの存在毎に
独立して、場合により、炭素数1〜4のアルキル基、フ
ッ素原子、塩素原子、臭素原子、アセチル基、アミノ
基、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロメチル基、炭素
数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N−ジアルキル
アミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有する)、−NH
−CO−CH3基、カルボキシル基、炭素数1〜4のカ
ルボアルコキシ基、カルボキシアミド基、スルホンアミ
ド基、炭素数1〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数1
〜4のアミノアルキル基、N−アルキルアミノアルキル
基(いずれのアルキル部分も炭素原子1〜4個を有す
る)、及びN,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群か
ら選択した置換基1個又は2個で置換されていることが
あるが;但し、(1)Tが、−C(=O)(Z3)基、
−CH2−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基、
−CH2−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−Z3基、
又は−CH2−N(B)(CH2)g−N(B)(CH2)
a−C(=O)(Z3)基[ここで、Z3は、−N(R1R
2)基であり、R1又はR2は、置換されたアルキル基又
は置換されたシクロアルキル基である]である場合に
は、置換されたアルキル基又は置換されたシクロアルキ
ル基の1位の置換基は、フッ素原子、塩素原子、又はヘ
テロ原子結合置換基であることはできないものとし;そ
して、(2)置換されたシクロアルキル基となることの
できる前記の置換基のいずれかが置換されたシクロアル
キル基である場合には、置換されたシクロアルキル基の
1位の置換基は、フッ素原子、塩素原子、又はヘテロ原
子結合置換基であることはできないものとする〕で表さ
れる化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩
である。
で、R23は、炭素原子、CH基、CH2基、窒素原子、
NH基、N−アミノアシル基、又はN−ジペプチジル基
からなる群から選択した基であり;R24は、炭素数1〜
4のアルキル基、−CO−(炭素数1〜4の)アルキル
基、又は−COO−(炭素数1〜4の)アルキル基であ
り;R25は、酸素原子又はイオウ原子であり;R26は、
炭素数1〜4のアルキル基、場合により置換されている
ことのある炭素数1〜6のヒドロキシアルカノイル基、
アミノアシル基、及びジペプチジル基からなる群から選
択した基であり、ここで、場合により置換されているこ
とのあるヒドロキシアルカノイル基は、場合により、場
合により置換されていることのあるフェニル基で置換さ
れていることがあり;R27は、水素原子又は炭素数1〜
4のアルキル基であり;R28は、水素原子、炭素数1〜
4のアルキル基、水酸基、炭素数1〜3のアルコキシ
基、アミノ基、炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、
又はN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2
〜6個有する)であるか;あるいは、R27及びR28は、
一緒になってオキソ基を形成し;gは、その存在毎に独
立して、2、3、又は4であり;bは、その存在毎に独
立して、0、1、又は2であり;そして、場合により置
換されていることのあるフェニル基又は場合により置換
されていることのあるベンジル基は、それらの存在毎に
独立して、場合により、炭素数1〜4のアルキル基、フ
ッ素原子、塩素原子、臭素原子、アセチル基、アミノ
基、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロメチル基、炭素
数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N−ジアルキル
アミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有する)、−NH
−CO−CH3基、カルボキシル基、炭素数1〜4のカ
ルボアルコキシ基、カルボキシアミド基、スルホンアミ
ド基、炭素数1〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数1
〜4のアミノアルキル基、N−アルキルアミノアルキル
基(いずれのアルキル部分も炭素原子1〜4個を有す
る)、及びN,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群か
ら選択した置換基1個又は2個で置換されていることが
あるが;但し、(1)Tが、−C(=O)(Z3)基、
−CH2−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基、
−CH2−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−Z3基、
又は−CH2−N(B)(CH2)g−N(B)(CH2)
a−C(=O)(Z3)基[ここで、Z3は、−N(R1R
2)基であり、R1又はR2は、置換されたアルキル基又
は置換されたシクロアルキル基である]である場合に
は、置換されたアルキル基又は置換されたシクロアルキ
ル基の1位の置換基は、フッ素原子、塩素原子、又はヘ
テロ原子結合置換基であることはできないものとし;そ
して、(2)置換されたシクロアルキル基となることの
できる前記の置換基のいずれかが置換されたシクロアル
キル基である場合には、置換されたシクロアルキル基の
1位の置換基は、フッ素原子、塩素原子、又はヘテロ原
子結合置換基であることはできないものとする〕で表さ
れる化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩
である。
【0007】「低級アルキル基」とは、炭素数1〜4の
アルキル基である。「アルキル基」には、直鎖状及び分
枝状のアルキル基が含まれる。本発明の化合物の中に
は、立体化学的中心を有するものがあることは、当業者
であれば判るであろう。こうした、立体化学的中心が存
在する場合には、全ての立体異性体が本発明の範囲内に
含まれていると理解されたい。更に、マクロライドのC
2とC3との間の結合が二重結合である場合も、シス形
及びトランス形が、本の発明の範囲内に含まれる。
アルキル基である。「アルキル基」には、直鎖状及び分
枝状のアルキル基が含まれる。本発明の化合物の中に
は、立体化学的中心を有するものがあることは、当業者
であれば判るであろう。こうした、立体化学的中心が存
在する場合には、全ての立体異性体が本発明の範囲内に
含まれていると理解されたい。更に、マクロライドのC
2とC3との間の結合が二重結合である場合も、シス形
及びトランス形が、本の発明の範囲内に含まれる。
【0008】アミノアシル基は、相当するアミノ酸の誘
導体であり、当業界で周知である。以下のD−又はL−
アミノ酸(あてはまる場合)、アラニン、アルギニン、
アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、シスチ
ン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジ
ン、ヒドロキシリシン、ヒドロキシプロリン、イソロイ
シン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニ
ン、プロリン、セリン、スレオニン、トリプトファン、
チロシン、バリン、β−アラニン、β−リシン、N,N
−ジメチルグリシン、α,α−ジメチルグリシン、α−
アミノ酪酸、4−ヒドロキシフェニルグリシン、フェニ
ルグリシン、α,α−ジアミノ酪酸、オルニチン、ホモ
セリン、ビシン、N,N−ジエチル−β−アラニン、
N,N−ジメチル−γ−アミノ酪酸、及びサルコシンを
用いて、本発明のアミノアシル基を誘導する。ジペプチ
ジル基は、当業者に周知の通常のペプチド合成方法で結
合することのできる前記のアミノ酸2個の任意の可能な
組み合わせの誘導体からなる。
導体であり、当業界で周知である。以下のD−又はL−
アミノ酸(あてはまる場合)、アラニン、アルギニン、
アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、シスチ
ン、グルタミン酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジ
ン、ヒドロキシリシン、ヒドロキシプロリン、イソロイ
シン、ロイシン、リシン、メチオニン、フェニルアラニ
ン、プロリン、セリン、スレオニン、トリプトファン、
チロシン、バリン、β−アラニン、β−リシン、N,N
−ジメチルグリシン、α,α−ジメチルグリシン、α−
アミノ酪酸、4−ヒドロキシフェニルグリシン、フェニ
ルグリシン、α,α−ジアミノ酪酸、オルニチン、ホモ
セリン、ビシン、N,N−ジエチル−β−アラニン、
N,N−ジメチル−γ−アミノ酪酸、及びサルコシンを
用いて、本発明のアミノアシル基を誘導する。ジペプチ
ジル基は、当業者に周知の通常のペプチド合成方法で結
合することのできる前記のアミノ酸2個の任意の可能な
組み合わせの誘導体からなる。
【0009】より好ましい化合物の群は、mが1であ
り、そしてZ1が水素原子又は水酸基である式(I)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
の塩である。
り、そしてZ1が水素原子又は水酸基である式(I)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
の塩である。
【0010】更により好ましい化合物の群は、mが1で
あり;Z1が水素原子又は水酸基であり;Tが、−CH2
−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基、−CH2
−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−Z3基、−CH2
−N(B)(CH2)g−N(B)(CH2)a−C(=
O)(Z3)基、−CH=CH−(CH2)n−N(Z4)
(Z5)基、−CH(Z8)N(Z6)(Z7)基、式
あり;Z1が水素原子又は水酸基であり;Tが、−CH2
−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基、−CH2
−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−Z3基、−CH2
−N(B)(CH2)g−N(B)(CH2)a−C(=
O)(Z3)基、−CH=CH−(CH2)n−N(Z4)
(Z5)基、−CH(Z8)N(Z6)(Z7)基、式
【化63】 で表される基、−CH2−N(Z12)(SO2Z13)基、
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は−CH2−N(Z12)(C
H2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基(ここで、a、
g、n、Q、Z2、Z3、Z4、Z5、Z6、Z7、Z8、
Z9、Z12、Z13、Z14、及びZ15は、前記と同じ意味
である)である式(I)で表される化合物又は薬剤学的
に許容することのできるその塩である。
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は−CH2−N(Z12)(C
H2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基(ここで、a、
g、n、Q、Z2、Z3、Z4、Z5、Z6、Z7、Z8、
Z9、Z12、Z13、Z14、及びZ15は、前記と同じ意味
である)である式(I)で表される化合物又は薬剤学的
に許容することのできるその塩である。
【0011】また更により好ましい化合物の群は、mが
1であり;Z1が水素原子又は水酸基であり;Tが、−
CH=CH−(CH2)n−N(Z4)(Z5)基、−CH
(Z8)N(Z6)(Z7)基、式
1であり;Z1が水素原子又は水酸基であり;Tが、−
CH=CH−(CH2)n−N(Z4)(Z5)基、−CH
(Z8)N(Z6)(Z7)基、式
【化64】 で表される基、−CH2−N(Z12)(SO2Z13)基、
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は−CH2−N(Z12)(C
H2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基(ここで、a、
g、n、Q、Z4、Z5、Z6、Z7、Z9、Z12、Z13、
Z14、及びZ15は、前記と同じ意味であり、Z8は水素
原子である)である式(I)で表される化合物又は薬剤
学的に許容することのできるその塩である。
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は−CH2−N(Z12)(C
H2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基(ここで、a、
g、n、Q、Z4、Z5、Z6、Z7、Z9、Z12、Z13、
Z14、及びZ15は、前記と同じ意味であり、Z8は水素
原子である)である式(I)で表される化合物又は薬剤
学的に許容することのできるその塩である。
【0012】また更によりもっと好ましい化合物の群
は、mが1であり;Z1が水素原子又は水酸基であり;
Tが、−CH=CH−(CH2)n−N(Z4)(Z5)
基、−CH2−N(Z6)(Z7)基、又は式
は、mが1であり;Z1が水素原子又は水酸基であり;
Tが、−CH=CH−(CH2)n−N(Z4)(Z5)
基、−CH2−N(Z6)(Z7)基、又は式
【化65】 で表される基[ここで、nは1であり;Z4及びZ5は、
水素原子、炭素数3〜5のアルケニル基(但し、アルケ
ニル基が結合している窒素原子に、二重結合は隣接して
いないものとする)、炭素数3〜5のアルキニル基(但
し、アルキニル基が結合している窒素原子に、三重結合
は隣接していないものとする)、炭素数2〜4のヒドロ
キシアルキル基、Q10、Q20、Q30、及びアルコキシア
ルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、ア
ルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群
から選択した基であるか、あるいは、Z4及びZ5は、そ
れらが結合している窒素原子と一緒になってZ100を形
成し;そして、a、Q、Z6、Z7、Z9、Q10、Q20、
Q30、及びZ100は、前記の式(I)及び式(II)で定
義した意味である]である式(I)で表される化合物又
は薬剤学的に許容することのできるその塩である。
水素原子、炭素数3〜5のアルケニル基(但し、アルケ
ニル基が結合している窒素原子に、二重結合は隣接して
いないものとする)、炭素数3〜5のアルキニル基(但
し、アルキニル基が結合している窒素原子に、三重結合
は隣接していないものとする)、炭素数2〜4のヒドロ
キシアルキル基、Q10、Q20、Q30、及びアルコキシア
ルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、ア
ルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群
から選択した基であるか、あるいは、Z4及びZ5は、そ
れらが結合している窒素原子と一緒になってZ100を形
成し;そして、a、Q、Z6、Z7、Z9、Q10、Q20、
Q30、及びZ100は、前記の式(I)及び式(II)で定
義した意味である]である式(I)で表される化合物又
は薬剤学的に許容することのできるその塩である。
【0013】特により好ましい化合物の群は、mが1で
あり;Z1が水素原子又は水酸基であり;Tが、−CH2
−N(Z6)(Z7)基、又は式
あり;Z1が水素原子又は水酸基であり;Tが、−CH2
−N(Z6)(Z7)基、又は式
【化66】 で表される基であり、ここで、Z6は、R1として定義さ
れた置換基の群と同じ群から独立して選択した基であ
り;Z7は、R1として定義された置換基の群と同じ群か
ら独立して選択した基、又は−R9−N(R10R11)基
であるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合して
いる窒素原子と一緒になってZ100を形成し;そしてZ9
はアミノアシル基、炭素数2〜6のアミノアルキル基、
炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、N−アルキルア
ミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原子を1〜
4個有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を
有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、又は−CO
−Z14−Z13基であり;そして、a、Q、R1、R9、R
10、R11、Z13、Z14、及びZ100は、前記の式(I)
及び式(II)で定義した意味である]である式(I)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
の塩である。
れた置換基の群と同じ群から独立して選択した基であ
り;Z7は、R1として定義された置換基の群と同じ群か
ら独立して選択した基、又は−R9−N(R10R11)基
であるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合して
いる窒素原子と一緒になってZ100を形成し;そしてZ9
はアミノアシル基、炭素数2〜6のアミノアルキル基、
炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、N−アルキルア
ミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原子を1〜
4個有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を
有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、又は−CO
−Z14−Z13基であり;そして、a、Q、R1、R9、R
10、R11、Z13、Z14、及びZ100は、前記の式(I)
及び式(II)で定義した意味である]である式(I)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
の塩である。
【0014】最も好ましい化合物の第1の群は、mが1
であり;Qが水酸基であり;Z1が水素原子であり;T
が−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は、水素
原子、メチル基、又は場合により置換されていることの
ある炭素数2〜6のアルキル基であり;Z7は、N−ア
ルキルアミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原
子を1〜4個有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を
有する)、場合により置換されていることのある炭素数
2〜6のアルキル基、又は場合により置換されているこ
とのある炭素数3〜8のシクロアルキル基であるか;あ
るいは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原子
と一緒になってピロリジノ基、ピペリジノ基、3,4−
ジヒドロピペリジノ基、又はアザビシクロノナン−3−
イル基を形成する]である式(I)で表される化合物又
は薬剤学的に許容することのできるその塩である。前記
の最も好ましい化合物の第1の群において、特に好まし
い化合物は、Z6としての場合により置換されているこ
とのあるアルキル基が、プロピル基であり;前記のZ7
としての場合により置換されていることのあるアルキル
基が、プロピル基、3−(ジメチルアミノ)−プロピル
基、又は2−スピロシクロペンチル−3−ヒドロキシプ
ロピル基であり;前記のZ7の場合により置換されてい
ることのあるシクロアルキル基が、シクロヘキシル基で
ある化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩
である。
であり;Qが水酸基であり;Z1が水素原子であり;T
が−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は、水素
原子、メチル基、又は場合により置換されていることの
ある炭素数2〜6のアルキル基であり;Z7は、N−ア
ルキルアミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原
子を1〜4個有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を
有する)、場合により置換されていることのある炭素数
2〜6のアルキル基、又は場合により置換されているこ
とのある炭素数3〜8のシクロアルキル基であるか;あ
るいは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原子
と一緒になってピロリジノ基、ピペリジノ基、3,4−
ジヒドロピペリジノ基、又はアザビシクロノナン−3−
イル基を形成する]である式(I)で表される化合物又
は薬剤学的に許容することのできるその塩である。前記
の最も好ましい化合物の第1の群において、特に好まし
い化合物は、Z6としての場合により置換されているこ
とのあるアルキル基が、プロピル基であり;前記のZ7
としての場合により置換されていることのあるアルキル
基が、プロピル基、3−(ジメチルアミノ)−プロピル
基、又は2−スピロシクロペンチル−3−ヒドロキシプ
ロピル基であり;前記のZ7の場合により置換されてい
ることのあるシクロアルキル基が、シクロヘキシル基で
ある化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩
である。
【0015】最も好ましい化合物の第2の群は、mが1
であり;Qが水酸基であり;Z1が水素原子であり;T
が−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は、水素
原子又はメチル基であり;Z7は、メチル基、2−フル
オロエチル基、2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロ
ピル基、2−ヒドロキシエチル基、プロピル基、3−ヒ
ドロキシプロピル基、2,5−(ジヒドロキシ)シクロ
ヘキシル基、又は3−アミノプロピル基であるか;ある
いは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原子と
一緒になって4−メチルピペラジノ基、アゼチジノ基、
4−ヒドロキシピペリジノ基、モルホリノ基、又は3−
ヒドロキシピペリジノ基を形成する]である式(I)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
の塩である。
であり;Qが水酸基であり;Z1が水素原子であり;T
が−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は、水素
原子又はメチル基であり;Z7は、メチル基、2−フル
オロエチル基、2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロ
ピル基、2−ヒドロキシエチル基、プロピル基、3−ヒ
ドロキシプロピル基、2,5−(ジヒドロキシ)シクロ
ヘキシル基、又は3−アミノプロピル基であるか;ある
いは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原子と
一緒になって4−メチルピペラジノ基、アゼチジノ基、
4−ヒドロキシピペリジノ基、モルホリノ基、又は3−
ヒドロキシピペリジノ基を形成する]である式(I)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
の塩である。
【0016】最も好ましい化合物の第3の群は、mが1
であり;Qが水酸基であり;Z1が水酸基であり;Tが
−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は水素原子
であり;Z7は2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロ
ピル基であるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結
合している窒素原子と一緒になってヘキサヒドロアゼピ
ン−1−イル基を形成する]である式(I)で表される
化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩であ
る。
であり;Qが水酸基であり;Z1が水酸基であり;Tが
−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は水素原子
であり;Z7は2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロ
ピル基であるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結
合している窒素原子と一緒になってヘキサヒドロアゼピ
ン−1−イル基を形成する]である式(I)で表される
化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩であ
る。
【0017】最も好ましい化合物の第4の群は、mが1
であり;マクロライドのC2とC3との間の結合が二重
結合であり;Qが水酸基であり;Z1が水酸基であり;
Tが−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は、水
素原子、メチル基、又はプロピル基であり;Z7は、
2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピル基、メチル
基、プロピル基、又は3−(ジメチルアミノ)プロピル
基であるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合し
ている窒素原子と一緒になってヘキサヒドロアゼピン−
1−イル基又は3−アザビシクロノナン−3−イル基を
形成する]である式(I)で表される化合物又は薬剤学
的に許容することのできるその塩である。
であり;マクロライドのC2とC3との間の結合が二重
結合であり;Qが水酸基であり;Z1が水酸基であり;
Tが−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は、水
素原子、メチル基、又はプロピル基であり;Z7は、
2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピル基、メチル
基、プロピル基、又は3−(ジメチルアミノ)プロピル
基であるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合し
ている窒素原子と一緒になってヘキサヒドロアゼピン−
1−イル基又は3−アザビシクロノナン−3−イル基を
形成する]である式(I)で表される化合物又は薬剤学
的に許容することのできるその塩である。
【0018】従って、別の観点では、本発明は、式
(I)又は式(II)で表される化合物又は薬剤学的に許
容することのできるそれらの塩、及び薬剤学的に許容す
ることのできる担体又は希釈剤を含む医薬組成物をも提
供する。
(I)又は式(II)で表される化合物又は薬剤学的に許
容することのできるそれらの塩、及び薬剤学的に許容す
ることのできる担体又は希釈剤を含む医薬組成物をも提
供する。
【0019】また、本発明は、式(I)又は式(II)で
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
れらの塩を、細菌感染又はマイコプラズマ感染の治療が
必要である動物に、細菌又はマイコプラズマ治療の量
で、投与することを含む、細菌感染又はマイコプラズマ
感染の治療方法も提供する。
表される化合物又は薬剤学的に許容することのできるそ
れらの塩を、細菌感染又はマイコプラズマ感染の治療が
必要である動物に、細菌又はマイコプラズマ治療の量
で、投与することを含む、細菌感染又はマイコプラズマ
感染の治療方法も提供する。
【0020】更に、本発明は、細菌又はマイコプラズマ
感染に罹病性のある動物に対して、式(I)又は式(I
I)で表される化合物又は薬剤学的に許容することので
きるその塩を、予防的治療に用いる方法も提供する。
感染に罹病性のある動物に対して、式(I)又は式(I
I)で表される化合物又は薬剤学的に許容することので
きるその塩を、予防的治療に用いる方法も提供する。
【0021】
【発明の実施の形態】前記の式(I)又は式(II)で表
される本発明の化合物の調製は、ロサラマイシン、レプ
ロマイシン、5−ミカミノシルチロノライド、デスミコ
シン、ラクテノシン、O−デメチルラクテノシン、シル
ラマイシンA1、又は23−デオキシミカミノシルチロ
ノライドの適当な3−デオキシマクロライド誘導体と、
アミンとを、還元的アミノ化反応させ、場合により、続
けて、以下の実施例に記載の方法、それに類似の方法、
及び直後に記載の方法の通りに酸付加塩に変換すること
により、一般的に容易に実施する。
される本発明の化合物の調製は、ロサラマイシン、レプ
ロマイシン、5−ミカミノシルチロノライド、デスミコ
シン、ラクテノシン、O−デメチルラクテノシン、シル
ラマイシンA1、又は23−デオキシミカミノシルチロ
ノライドの適当な3−デオキシマクロライド誘導体と、
アミンとを、還元的アミノ化反応させ、場合により、続
けて、以下の実施例に記載の方法、それに類似の方法、
及び直後に記載の方法の通りに酸付加塩に変換すること
により、一般的に容易に実施する。
【0022】以下の発酵手順に従って、レプロマイシン
を調製した。発酵器規模 標準接種物として使用するための冷凍ロットを調製する
ために、マイクロモノスプラ・ロサリア(Microm
onospora rosaria),[ATCC 5
5709(1995年9月5日に寄託)]を、JDYT
T培地[セレロース(cerelose)10g/リッ
トル、コーンスターチ5g/リットル、コーンスティー
プソリッド2.5g/リットル、NZアミンYTT5g
/リットル、CoCl2・6H2Oの0.002g/リッ
トル、P−2000(ポリグリコール;175 Ter
minal Road,Providence,ロード
アイランド州にあるGeorge Mann&Co.,
Incから入手可能)1ml/リットル、CaCO33
g/リットル]の中に接種し、そして約3日間振盪(2
50rpm;30℃;行程=2インチ)する。pHを約
7.0に調整したJDYTT培地を、使用する前に、約
121℃で約30分間滅菌した。グリセロール(最終濃
度:20%)を、凍結保存物質として加え、その培養物
を約−80℃で保存する。
を調製した。発酵器規模 標準接種物として使用するための冷凍ロットを調製する
ために、マイクロモノスプラ・ロサリア(Microm
onospora rosaria),[ATCC 5
5709(1995年9月5日に寄託)]を、JDYT
T培地[セレロース(cerelose)10g/リッ
トル、コーンスターチ5g/リットル、コーンスティー
プソリッド2.5g/リットル、NZアミンYTT5g
/リットル、CoCl2・6H2Oの0.002g/リッ
トル、P−2000(ポリグリコール;175 Ter
minal Road,Providence,ロード
アイランド州にあるGeorge Mann&Co.,
Incから入手可能)1ml/リットル、CaCO33
g/リットル]の中に接種し、そして約3日間振盪(2
50rpm;30℃;行程=2インチ)する。pHを約
7.0に調整したJDYTT培地を、使用する前に、約
121℃で約30分間滅菌した。グリセロール(最終濃
度:20%)を、凍結保存物質として加え、その培養物
を約−80℃で保存する。
【0023】接種物を調製するために、2.8リットル
のフェルンバッハフラスコ中のJDYTT培地1リット
ルに、冷凍培養物ロット5mlを移す。培養物を約3日
間約30℃で振盪(250rpm;行程=2インチ)
し、生育する。フェルンバッハフラスコの全内容物を、
攪拌羽(4.75インチ)2枚を備えた14リットルの
発酵ジャー(New Brunswick Scien
tific,New Brunswick,ニュージャ
ージー州)中の生産培地(RSM−6)8リットルに移
す。RSM−6の組成は、コーンスターチ50g/リッ
トル、セレロース10g/リットル、アルダミン(ar
damine)PH(79State Street,
Harbor Beach,ミシガン州にあるCham
plainIndustries Incから入手可
能)5g/リットル、ファーマメディア(P.O.Bo
x 8407,Memphis,テネシー州にあるTh
eBuckeye Cellulose Corpor
ationから入手可能)8〜10g/リットル、Mg
HPO4・3H2Oの10g/リットル、カゼイン加水分
解産物(Norwich,ニューヨーク州にあるShe
ffield Chemicalから入手可能)2.5
g/リットル、アスパラギン0.5g/リットル、Fe
SO4・7H2Oの0.028g/リットル、MgSO4
・7H2Oの0.5g/リットル、K2HPO4の0.7
5g/リットル、CuSO4・5H2Oの0.003g/
リットル、MnCl2・4H2Oの0.003g/リット
ル、ZnSO4・7H2Oの0.003g/リットル、C
oCl2・6H2Oの0.003g/リットル、P−20
00の1ml/リットルである。使用する前に、RSM
−6pHを約7.0に調整し、約99分間約121℃で
オートクレーブする。NaOH/H2SO4により、ある
いはMOPS6g/リットルを生産培地に加えることに
より、pHを6.7〜7.3の間にコントロールしなが
ら、約30℃、450rpm、0.34v/v/m空気
で、発酵を行う。レプロマイシンの滴定量は、69時間
から116時間の間に、代表的には、ピークが存在す
る。サンプルを溶媒混合物(メタノール:0.1MK2
HPO4バッファー=3.5:6.5;pH3.5)の
中に抽出した。
のフェルンバッハフラスコ中のJDYTT培地1リット
ルに、冷凍培養物ロット5mlを移す。培養物を約3日
間約30℃で振盪(250rpm;行程=2インチ)
し、生育する。フェルンバッハフラスコの全内容物を、
攪拌羽(4.75インチ)2枚を備えた14リットルの
発酵ジャー(New Brunswick Scien
tific,New Brunswick,ニュージャ
ージー州)中の生産培地(RSM−6)8リットルに移
す。RSM−6の組成は、コーンスターチ50g/リッ
トル、セレロース10g/リットル、アルダミン(ar
damine)PH(79State Street,
Harbor Beach,ミシガン州にあるCham
plainIndustries Incから入手可
能)5g/リットル、ファーマメディア(P.O.Bo
x 8407,Memphis,テネシー州にあるTh
eBuckeye Cellulose Corpor
ationから入手可能)8〜10g/リットル、Mg
HPO4・3H2Oの10g/リットル、カゼイン加水分
解産物(Norwich,ニューヨーク州にあるShe
ffield Chemicalから入手可能)2.5
g/リットル、アスパラギン0.5g/リットル、Fe
SO4・7H2Oの0.028g/リットル、MgSO4
・7H2Oの0.5g/リットル、K2HPO4の0.7
5g/リットル、CuSO4・5H2Oの0.003g/
リットル、MnCl2・4H2Oの0.003g/リット
ル、ZnSO4・7H2Oの0.003g/リットル、C
oCl2・6H2Oの0.003g/リットル、P−20
00の1ml/リットルである。使用する前に、RSM
−6pHを約7.0に調整し、約99分間約121℃で
オートクレーブする。NaOH/H2SO4により、ある
いはMOPS6g/リットルを生産培地に加えることに
より、pHを6.7〜7.3の間にコントロールしなが
ら、約30℃、450rpm、0.34v/v/m空気
で、発酵を行う。レプロマイシンの滴定量は、69時間
から116時間の間に、代表的には、ピークが存在す
る。サンプルを溶媒混合物(メタノール:0.1MK2
HPO4バッファー=3.5:6.5;pH3.5)の
中に抽出した。
【0024】フラスコ規模 接種物の調製は、前記のとおりに実施するか、又は30
0mlのエルエンマイアーフラスコ中のJDYTT接種
培地30mlに、冷凍の培養物ロット2mlを加えるこ
とにより、実施する。約3日間約30℃で振盪(250
rpm;行程=2インチ)し、培養物を生育する。30
0mlのエルエンマイアーフラスコ中の変性RSM−5
培地[コーンスターチ30g/リットル、ファーマメデ
ィア10g/リットル、セレロース10g/リットル、
アルダミンPH5.0g/リットル、アスパラギン0.
5g/リットル、FeSO4・7H2Oの0.028g/
リットル、MgSO4・7H2Oの0.5g/リットル、
K2HPO4の0.75g/リットル、CuSO4・5H2
Oの0.002g/リットル、MnCl2・4H2Oの
0.003g/リットル、ZnSO4・7H2Oの0.0
03g/リットル、MOPS6g/リットル、カゼイン
加水分解産物2.5g/リットル、MgHPO4・3H2
Oの10g/リットル、及びP−2000の1ml/リ
ットル;(pH7.0;約121℃で約20分間オート
クレーブ]約30ml中に、接種物2mlを移植する。
そのフラスコを、約30℃で3〜4日振盪させる。前記
と同様に発酵ブロスを抽出する。
0mlのエルエンマイアーフラスコ中のJDYTT接種
培地30mlに、冷凍の培養物ロット2mlを加えるこ
とにより、実施する。約3日間約30℃で振盪(250
rpm;行程=2インチ)し、培養物を生育する。30
0mlのエルエンマイアーフラスコ中の変性RSM−5
培地[コーンスターチ30g/リットル、ファーマメデ
ィア10g/リットル、セレロース10g/リットル、
アルダミンPH5.0g/リットル、アスパラギン0.
5g/リットル、FeSO4・7H2Oの0.028g/
リットル、MgSO4・7H2Oの0.5g/リットル、
K2HPO4の0.75g/リットル、CuSO4・5H2
Oの0.002g/リットル、MnCl2・4H2Oの
0.003g/リットル、ZnSO4・7H2Oの0.0
03g/リットル、MOPS6g/リットル、カゼイン
加水分解産物2.5g/リットル、MgHPO4・3H2
Oの10g/リットル、及びP−2000の1ml/リ
ットル;(pH7.0;約121℃で約20分間オート
クレーブ]約30ml中に、接種物2mlを移植する。
そのフラスコを、約30℃で3〜4日振盪させる。前記
と同様に発酵ブロスを抽出する。
【0025】C23位での親マクロライドの誘導を、当
業に周知で、J.Antibiotics,40
(6),pp823−842,1987に記載の方法と
同様の方法に従って実施する。詳細は前記の文献を参照
されたい。
業に周知で、J.Antibiotics,40
(6),pp823−842,1987に記載の方法と
同様の方法に従って実施する。詳細は前記の文献を参照
されたい。
【0026】5−OMTは、R.B.Morin an
d M.Gorman,Tet.Let,.2339
(1964)に記載の方法に従って得た。出発マクロラ
イドであるロサラマイシンは、WagmanらによりJ
ournal of Antibiotics,Vo
l.XXV,No.11,pp641−646,Nov
ember 1972に記載された方法に従って、製造
して単離する。デスミコシン、ラクテノシン、O−デメ
チルラクテノシン、及び23−デオキシミカミノシルチ
ロノライドは、Journal of Antibio
tics,35(12),pp1675−1682,1
982に記載の方法に従って生成し、単離する。シラミ
シンA1は、Journal of Antibiot
ics,22,p61,1969に記載の方法に従って
製造し、単離する。詳細に関しては、それらの文献を参
照されたい。本発明の化合物の合成に必要な他の全ての
出発材料及び試薬は、容易に商品として入手できるか、
あるいは当業界で公知の方法に従って製造することがで
きる。
d M.Gorman,Tet.Let,.2339
(1964)に記載の方法に従って得た。出発マクロラ
イドであるロサラマイシンは、WagmanらによりJ
ournal of Antibiotics,Vo
l.XXV,No.11,pp641−646,Nov
ember 1972に記載された方法に従って、製造
して単離する。デスミコシン、ラクテノシン、O−デメ
チルラクテノシン、及び23−デオキシミカミノシルチ
ロノライドは、Journal of Antibio
tics,35(12),pp1675−1682,1
982に記載の方法に従って生成し、単離する。シラミ
シンA1は、Journal of Antibiot
ics,22,p61,1969に記載の方法に従って
製造し、単離する。詳細に関しては、それらの文献を参
照されたい。本発明の化合物の合成に必要な他の全ての
出発材料及び試薬は、容易に商品として入手できるか、
あるいは当業界で公知の方法に従って製造することがで
きる。
【0027】mが2である式(I)又は式(II)で表さ
れる本発明の化合物は、(メトキシメチル)トリフェニ
ルホスホニウムクロライドから製造したイリドを用いる
ウィッティヒ化学を適用して製造することができる。代
表的には、このホスホニウム塩を、非プロトン性溶媒、
例えば、THF、ジエチルエーテル、又はジオキサンの
中に懸濁する。この混合物に、塩基、例えば、カリウム
t−ブトキシド、n−ブチルリチウム又は水素化ナトリ
ウムを、通常は約−20〜30℃で加え、そしてその溶
液を約10〜120分間攪拌する。次に、3−デオキシ
マクロライドの溶液を加え、得られた溶液を、室温で1
〜24時間攪拌する。通常の抽出作業を行った後に、粗
製の生成物を溶媒、例えば、THF又はジオキサン中
に、溶解し、そして水性酸(例えば、1NのHCl)を
加える。2〜12時間攪拌し、抽出作業を行い、本明細
書に記載の他の反応に使用することのできるマクロライ
ドアルデヒドを生成する。
れる本発明の化合物は、(メトキシメチル)トリフェニ
ルホスホニウムクロライドから製造したイリドを用いる
ウィッティヒ化学を適用して製造することができる。代
表的には、このホスホニウム塩を、非プロトン性溶媒、
例えば、THF、ジエチルエーテル、又はジオキサンの
中に懸濁する。この混合物に、塩基、例えば、カリウム
t−ブトキシド、n−ブチルリチウム又は水素化ナトリ
ウムを、通常は約−20〜30℃で加え、そしてその溶
液を約10〜120分間攪拌する。次に、3−デオキシ
マクロライドの溶液を加え、得られた溶液を、室温で1
〜24時間攪拌する。通常の抽出作業を行った後に、粗
製の生成物を溶媒、例えば、THF又はジオキサン中
に、溶解し、そして水性酸(例えば、1NのHCl)を
加える。2〜12時間攪拌し、抽出作業を行い、本明細
書に記載の他の反応に使用することのできるマクロライ
ドアルデヒドを生成する。
【0028】本発明は、3−デオキシマクロライド抗生
物質の誘導体である化合物に関する。3−ヒドロキシマ
クロライドを、その3−デオキシ類似体に変換するいく
つかの方法は当業者に公知である。通常は、適当に保護
されたマクロライドのC3アルコール体を、スルホネー
ト又はアセテート、好ましくはメシレートとして誘導す
る。これは、典型的には、ピリジン中の塩化メタンスル
ホニルで行う。次に、通常は塩基、例えば、炭酸カリウ
ム又はアミンで処理することにより、活性化した基を取
り除く。この好ましい方法は、メタノール中の水酸化ア
ンモニウムを用いる方法である。或る場合には、得られ
た二重結合を、通常は、金属触媒、例えば、ラネーニッ
ケルで水素化することにより還元する。
物質の誘導体である化合物に関する。3−ヒドロキシマ
クロライドを、その3−デオキシ類似体に変換するいく
つかの方法は当業者に公知である。通常は、適当に保護
されたマクロライドのC3アルコール体を、スルホネー
ト又はアセテート、好ましくはメシレートとして誘導す
る。これは、典型的には、ピリジン中の塩化メタンスル
ホニルで行う。次に、通常は塩基、例えば、炭酸カリウ
ム又はアミンで処理することにより、活性化した基を取
り除く。この好ましい方法は、メタノール中の水酸化ア
ンモニウムを用いる方法である。或る場合には、得られ
た二重結合を、通常は、金属触媒、例えば、ラネーニッ
ケルで水素化することにより還元する。
【0029】本発明の明細書に記載されている化合物の
中には、出発アミンからの尿素及びスルホンアミドの形
成を必要とするものもある。尿素は、標準的な条件、例
えば、不活性溶媒(例えば、トルエン又はジクロロメタ
ン)中での前記アミンとイソシアネートとの反応を用い
て形成される。外部塩基、例えば、トリエチルアミンを
用いることができる。イソシアネートの中には、市販さ
れているもの、又は第一アミンとホスゲン又はその同等
物(例えば、トリホスゲン)との反応により製造するこ
とができるものがある。イソシアネートの他の形成方
法、例えば、Hofmann、Curtius、Los
sen、及びSchmidtの、カルボン酸誘導体から
の転移も同様に適当である。スルホンアミドは、通常は
塩基、例えば、炭酸ナトリウムと一緒の不活性溶媒(例
えば、DMF)中で、アミンを塩化スルホニルと反応さ
せることにより、最も容易に形成することができる。
中には、出発アミンからの尿素及びスルホンアミドの形
成を必要とするものもある。尿素は、標準的な条件、例
えば、不活性溶媒(例えば、トルエン又はジクロロメタ
ン)中での前記アミンとイソシアネートとの反応を用い
て形成される。外部塩基、例えば、トリエチルアミンを
用いることができる。イソシアネートの中には、市販さ
れているもの、又は第一アミンとホスゲン又はその同等
物(例えば、トリホスゲン)との反応により製造するこ
とができるものがある。イソシアネートの他の形成方
法、例えば、Hofmann、Curtius、Los
sen、及びSchmidtの、カルボン酸誘導体から
の転移も同様に適当である。スルホンアミドは、通常は
塩基、例えば、炭酸ナトリウムと一緒の不活性溶媒(例
えば、DMF)中で、アミンを塩化スルホニルと反応さ
せることにより、最も容易に形成することができる。
【0030】Tが−CH=CH−(CH2)n−N
(Z4)(Z5)基である場合のウィッティヒ反応には、
以下の手順を用いる。反応不活性溶媒(例えば、トルエ
ン)中の、臭化ホスホニウム(以下に記載の方法で調
製)の過剰量(通常は、マクロライドより3倍過剰)
に、トルエン中の等モル量の塩基[例えば、0.5Mカ
リウムビス(トリメチルシリル)アミド]を加える。約
5〜90分間(通常は、約15分間)、約5〜35℃
(通常は、周囲温度)で反応混合物を攪拌する。黄色な
いしオレンジ色の混合物に、固体の3−デオキシマクロ
ライドアルデヒドを加え、続いて約0℃〜80℃(通常
は、周囲温度)で攪拌する。約30分間〜24時間、好
ましくは約1時間攪拌した後に、当業者に周知の標準的
技法(例えば、シリカゲルクロマトグラフィー又は再結
晶化)によって、所望のオレフィン生成物を単離する。
(Z4)(Z5)基である場合のウィッティヒ反応には、
以下の手順を用いる。反応不活性溶媒(例えば、トルエ
ン)中の、臭化ホスホニウム(以下に記載の方法で調
製)の過剰量(通常は、マクロライドより3倍過剰)
に、トルエン中の等モル量の塩基[例えば、0.5Mカ
リウムビス(トリメチルシリル)アミド]を加える。約
5〜90分間(通常は、約15分間)、約5〜35℃
(通常は、周囲温度)で反応混合物を攪拌する。黄色な
いしオレンジ色の混合物に、固体の3−デオキシマクロ
ライドアルデヒドを加え、続いて約0℃〜80℃(通常
は、周囲温度)で攪拌する。約30分間〜24時間、好
ましくは約1時間攪拌した後に、当業者に周知の標準的
技法(例えば、シリカゲルクロマトグラフィー又は再結
晶化)によって、所望のオレフィン生成物を単離する。
【0031】前記のウィッティヒ反応に用いた臭化ホス
ホニウム試薬は、多くの方法によって製造することがで
きる。一般的に、第二アミンと臭化ビニルトリフェニル
ホスホニウムとを、通常は更に溶媒を加えることなく反
応させ、そしてその混合物を、約25〜150℃(通常
約80℃)で、半日から3日間(通常は1日)攪拌する
ことによって、臭化(2−アミノエチル)トリフェニル
−ホスホニウムを合成する(J.Org.Chem.2
9,pp1746−1751,1964に記載の手順を
修正)。それから、反応混合物を、非プロトン性溶媒、
好ましくは、ジエチルエーテルと混合し、そしてろ過に
より固形物を収集し、同じ溶媒で充分にすすぐ。これら
の生成物を、乾燥させた後に、その後のオレフィン化手
順に直接用いる。アミン含有臭化ホスホニウムを得るた
めの他の経路は、適当なアミノアルコールを、臭化水素
酸トリフェニルホスフィンで処理するものである(He
lv.Chim.Acta,61,pp1708−17
20,1978)。いくつかの臭化ホスホニウムは、市
販されている。
ホニウム試薬は、多くの方法によって製造することがで
きる。一般的に、第二アミンと臭化ビニルトリフェニル
ホスホニウムとを、通常は更に溶媒を加えることなく反
応させ、そしてその混合物を、約25〜150℃(通常
約80℃)で、半日から3日間(通常は1日)攪拌する
ことによって、臭化(2−アミノエチル)トリフェニル
−ホスホニウムを合成する(J.Org.Chem.2
9,pp1746−1751,1964に記載の手順を
修正)。それから、反応混合物を、非プロトン性溶媒、
好ましくは、ジエチルエーテルと混合し、そしてろ過に
より固形物を収集し、同じ溶媒で充分にすすぐ。これら
の生成物を、乾燥させた後に、その後のオレフィン化手
順に直接用いる。アミン含有臭化ホスホニウムを得るた
めの他の経路は、適当なアミノアルコールを、臭化水素
酸トリフェニルホスフィンで処理するものである(He
lv.Chim.Acta,61,pp1708−17
20,1978)。いくつかの臭化ホスホニウムは、市
販されている。
【0032】臭化ホスホニウムは、また、ジアミン(通
常は、アミンの一方は、好ましい保護基の一種であるt
−BOCで保護されている)を用いて製造することもで
きる。ウィッティヒのオレフィン化の後に、通常の方法
で前記のt−BOC基を除去することができ、そして、
新しく露出されたアミンを、以下の手順に従って、アミ
ノアシル基、ジペプチジル基、又はヒドロキシアルカノ
イル基で、更に官能化することができる。N−保護アミ
ノ酸若しくはN−保護ジペプチド(t−BOCは、好ま
しい保護基の一つである)のジクロロメタン溶液、又は
O−保護ヒドロキシアルカン酸(アセテートは、好まし
い保護基の一つである)、ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド、及びしばしば結合剤[coupling age
nt;(例えば、ヒドロキシベンゾトリアゾール)]
(これらの全ては、等モル量で存在する)を、約0℃に
冷却する。冷却した溶液に、Tが−CH=CH−(CH
2)n−N(Z4)(Z5)基(Z4は、前記と同じ意味で
あり、Z5は、−R6−N(R7R8)基であり、R6及び
R8は前記と同じ意味であり、そしてR7は水素原子であ
る)であるマクロライド誘導体を加える。この溶液を放
置して室温まで温め、そして約6〜72時間攪拌し続
け、続いて、当業者に周知の標準的仕上手順を行う。粗
製生成物を、通常の方法(例えば、クロマトグラフィ
ー)で単離する。次に、N−保護アミノアシル誘導体、
N−保護ジペプチジル誘導体、又はO−保護ヒドロキシ
アルカノイル誘導体を、通常の方法により脱保護し、所
望の生成物を得る。
常は、アミンの一方は、好ましい保護基の一種であるt
−BOCで保護されている)を用いて製造することもで
きる。ウィッティヒのオレフィン化の後に、通常の方法
で前記のt−BOC基を除去することができ、そして、
新しく露出されたアミンを、以下の手順に従って、アミ
ノアシル基、ジペプチジル基、又はヒドロキシアルカノ
イル基で、更に官能化することができる。N−保護アミ
ノ酸若しくはN−保護ジペプチド(t−BOCは、好ま
しい保護基の一つである)のジクロロメタン溶液、又は
O−保護ヒドロキシアルカン酸(アセテートは、好まし
い保護基の一つである)、ジシクロヘキシルカルボジイ
ミド、及びしばしば結合剤[coupling age
nt;(例えば、ヒドロキシベンゾトリアゾール)]
(これらの全ては、等モル量で存在する)を、約0℃に
冷却する。冷却した溶液に、Tが−CH=CH−(CH
2)n−N(Z4)(Z5)基(Z4は、前記と同じ意味で
あり、Z5は、−R6−N(R7R8)基であり、R6及び
R8は前記と同じ意味であり、そしてR7は水素原子であ
る)であるマクロライド誘導体を加える。この溶液を放
置して室温まで温め、そして約6〜72時間攪拌し続
け、続いて、当業者に周知の標準的仕上手順を行う。粗
製生成物を、通常の方法(例えば、クロマトグラフィ
ー)で単離する。次に、N−保護アミノアシル誘導体、
N−保護ジペプチジル誘導体、又はO−保護ヒドロキシ
アルカノイル誘導体を、通常の方法により脱保護し、所
望の生成物を得る。
【0033】以下の全ての合成において、マクロライド
のC2位とC3位との間の結合が二重結合である場合に
は、還元的アミノ化は、以下に記載の蟻酸条件を用いて
行うことが好ましい。Tが−CH(Z8)−N(Z6)
(Z7)基又は式
のC2位とC3位との間の結合が二重結合である場合に
は、還元的アミノ化は、以下に記載の蟻酸条件を用いて
行うことが好ましい。Tが−CH(Z8)−N(Z6)
(Z7)基又は式
【化67】 で表される基である式(I)又は式(II)で表される化
合物の合成に用いる特定の反応条件及び試薬は、その反
応で用いるアミンの種類によって決められる。式HN
(Z6)(Z7)(Z6及びZ7は、水素原子ではなく、前
記の式(I)又は式(II)での定義と同じ意味である)
で表される第二アミンを還元的アミノ化に用いる場合に
は、以下の手順を利用する。適当なマクロライドアルデ
ヒドの3−デオキシ誘導体の溶液と、反応不活性溶媒、
例えば、酢酸エチル中の第二アミンの過剰量(通常は約
1.5モル当量)とを混合する。この反応混合物を、攪
拌しながら、約60℃〜80℃、好ましくは約70℃に
加熱する。この反応混合物に、蟻酸をわずかな過剰量
(通常は約1.1モル当量)で滴加し、そしてこの反応
混合物の温度を約5℃に低下させる。反応物を更に4〜
7時間(通常は約5時間)攪拌する。室温まで冷却する
ことにより反応を停止し、そして当業者に周知の標準的
技法(例えば、シリカゲルクロマトグラフィー又は再結
晶化)によって所望の3−デオキシマクロライドのアミ
ノ誘導体を単離する。
合物の合成に用いる特定の反応条件及び試薬は、その反
応で用いるアミンの種類によって決められる。式HN
(Z6)(Z7)(Z6及びZ7は、水素原子ではなく、前
記の式(I)又は式(II)での定義と同じ意味である)
で表される第二アミンを還元的アミノ化に用いる場合に
は、以下の手順を利用する。適当なマクロライドアルデ
ヒドの3−デオキシ誘導体の溶液と、反応不活性溶媒、
例えば、酢酸エチル中の第二アミンの過剰量(通常は約
1.5モル当量)とを混合する。この反応混合物を、攪
拌しながら、約60℃〜80℃、好ましくは約70℃に
加熱する。この反応混合物に、蟻酸をわずかな過剰量
(通常は約1.1モル当量)で滴加し、そしてこの反応
混合物の温度を約5℃に低下させる。反応物を更に4〜
7時間(通常は約5時間)攪拌する。室温まで冷却する
ことにより反応を停止し、そして当業者に周知の標準的
技法(例えば、シリカゲルクロマトグラフィー又は再結
晶化)によって所望の3−デオキシマクロライドのアミ
ノ誘導体を単離する。
【0034】Tが−CH(Z8)−N(Z6)(Z7)基
[Z8は水素原子であり、−N(Z6)(Z7)基は第一
アミンから誘導された基である]である式(I)又は式
(II)で表される化合物では、以下の方法を使用する。
3−デオキシマクロライドアルデヒドのメタノール溶液
と、適当なアミンとを混合し、室温で約30分間攪拌す
る。次に、その反応混合物を約0℃に冷却し、氷酢酸を
当モル量で前記混合物に加え、反応物を攪拌下に放置す
る。10分間の攪拌の後に、反応混合物にナトリウムシ
アノボロハイドライドのメタノール溶液を加え、そして
得られた溶液を約0℃で約1時間攪拌する。室温まで加
温することにより反応を停止し、反応混合物を濃縮し、
そして所望の3−デオキシマクロライド誘導体を単離す
る。同じ型の反応を実施する好ましい方法は以下とおり
である。メタノール中の3−デオキシマクロライドアル
デヒドの攪拌した溶液に、適当なアミンを加え、反応物
を約30分間攪拌する。次に、前記の溶液を約0℃に冷
却し、それにナトリウムボロハイドライドを加える。約
2時間攪拌した後に、前記の溶液を、ほぼ乾燥状態にな
るまで濃縮し、そして当業界で周知の通常の方法により
所望の化合物を単離する。また、Z8がシアノ基である
シアノ誘導体もこの反応において生成し、当業者に周知
の標準的技法によって単離することができる。Tが−C
H(Z8)−N(Z6)(Z7)基[−N(Z6)(Z7)
基は前記と同じ意味であり、Z8はシアノ基である]で
ある式(I)又は式(II)で表される化合物のシアノ誘
導体は、以下の方法によって別々に合成することもでき
る。ヨウ化亜鉛と適当な3−デオキシマクロライドアル
デヒドとの溶液を、メタノール中で作成する。前記のメ
タノール溶液にトリメチルシリルシアニドを加え、約1
5分間攪拌し、次に、適当なアミンを加え、そしてその
溶液を約40℃で約2時間加熱する。当業界で周知の標
準的方法により、所望のシアノ誘導体を単離する。
[Z8は水素原子であり、−N(Z6)(Z7)基は第一
アミンから誘導された基である]である式(I)又は式
(II)で表される化合物では、以下の方法を使用する。
3−デオキシマクロライドアルデヒドのメタノール溶液
と、適当なアミンとを混合し、室温で約30分間攪拌す
る。次に、その反応混合物を約0℃に冷却し、氷酢酸を
当モル量で前記混合物に加え、反応物を攪拌下に放置す
る。10分間の攪拌の後に、反応混合物にナトリウムシ
アノボロハイドライドのメタノール溶液を加え、そして
得られた溶液を約0℃で約1時間攪拌する。室温まで加
温することにより反応を停止し、反応混合物を濃縮し、
そして所望の3−デオキシマクロライド誘導体を単離す
る。同じ型の反応を実施する好ましい方法は以下とおり
である。メタノール中の3−デオキシマクロライドアル
デヒドの攪拌した溶液に、適当なアミンを加え、反応物
を約30分間攪拌する。次に、前記の溶液を約0℃に冷
却し、それにナトリウムボロハイドライドを加える。約
2時間攪拌した後に、前記の溶液を、ほぼ乾燥状態にな
るまで濃縮し、そして当業界で周知の通常の方法により
所望の化合物を単離する。また、Z8がシアノ基である
シアノ誘導体もこの反応において生成し、当業者に周知
の標準的技法によって単離することができる。Tが−C
H(Z8)−N(Z6)(Z7)基[−N(Z6)(Z7)
基は前記と同じ意味であり、Z8はシアノ基である]で
ある式(I)又は式(II)で表される化合物のシアノ誘
導体は、以下の方法によって別々に合成することもでき
る。ヨウ化亜鉛と適当な3−デオキシマクロライドアル
デヒドとの溶液を、メタノール中で作成する。前記のメ
タノール溶液にトリメチルシリルシアニドを加え、約1
5分間攪拌し、次に、適当なアミンを加え、そしてその
溶液を約40℃で約2時間加熱する。当業界で周知の標
準的方法により、所望のシアノ誘導体を単離する。
【0035】更に、前記の方法によって形成される3−
デオキシマクロライドの第一アミノ誘導体は、添加した
第二アミノ基をN−メチル化させることによっても誘導
することができる。この合成は、水の中に第二アミノ3
−デオキシマクロライド誘導体を懸濁させ、そして蟻酸
を加えることにより行う。得られた溶液に、38%ホル
ムアルデヒド水溶液を加え、その反応混合物を還流温度
に加熱する。前記の反応混合物を還流状態で約4〜6時
間(好ましくは、約5時間)攪拌する。それから、それ
を室温まで冷却し、所望の化合物を単離する。
デオキシマクロライドの第一アミノ誘導体は、添加した
第二アミノ基をN−メチル化させることによっても誘導
することができる。この合成は、水の中に第二アミノ3
−デオキシマクロライド誘導体を懸濁させ、そして蟻酸
を加えることにより行う。得られた溶液に、38%ホル
ムアルデヒド水溶液を加え、その反応混合物を還流温度
に加熱する。前記の反応混合物を還流状態で約4〜6時
間(好ましくは、約5時間)攪拌する。それから、それ
を室温まで冷却し、所望の化合物を単離する。
【0036】Tが−CH(Z8)−N(Z6)(Z7)基
[−N(Z6)(Z7)基は第二アミンから誘導された基
である]である場合には、前記のマクロライドは、以下
の手順に従ってアミノアシル基によって更に官能化する
ことができる。N−保護アミノ酸若しくはN−保護ジペ
プチド(t−BOCは、好ましい保護基の一つである)
のジクロロメタン溶液、又はO−保護ヒドロキシアルカ
ン酸(アセテートは、好ましい保護基の一つである)、
ジシクロヘキシルカルボジイミドを、しばしば結合剤
(例えば、ヒドロキシベンゾトリアゾール)と一緒に
(これらの全ては、等モル量で存在する)約0℃に冷却
する。冷却した溶液に、Z6が水素原子であり、Z7は前
記と同じ意味である式(I)又は式(II)で表される第
二アミノ化合物を加える。この溶液を放置して室温まで
温め、そして約48〜72時間攪拌を続ける。その粗製
生成物を、通常の方法(例えば、クロマトグラフィー)
で単離する。N−保護アミノアシル誘導体、N−保護ジ
ペプチジル誘導体、又はO−保護ヒドロキシアルカノイ
ル誘導体を、通常の方法により脱保護し、所望の生成物
を得る。
[−N(Z6)(Z7)基は第二アミンから誘導された基
である]である場合には、前記のマクロライドは、以下
の手順に従ってアミノアシル基によって更に官能化する
ことができる。N−保護アミノ酸若しくはN−保護ジペ
プチド(t−BOCは、好ましい保護基の一つである)
のジクロロメタン溶液、又はO−保護ヒドロキシアルカ
ン酸(アセテートは、好ましい保護基の一つである)、
ジシクロヘキシルカルボジイミドを、しばしば結合剤
(例えば、ヒドロキシベンゾトリアゾール)と一緒に
(これらの全ては、等モル量で存在する)約0℃に冷却
する。冷却した溶液に、Z6が水素原子であり、Z7は前
記と同じ意味である式(I)又は式(II)で表される第
二アミノ化合物を加える。この溶液を放置して室温まで
温め、そして約48〜72時間攪拌を続ける。その粗製
生成物を、通常の方法(例えば、クロマトグラフィー)
で単離する。N−保護アミノアシル誘導体、N−保護ジ
ペプチジル誘導体、又はO−保護ヒドロキシアルカノイ
ル誘導体を、通常の方法により脱保護し、所望の生成物
を得る。
【0037】Tが−CH(Z8)−N(Z6)(Z7)基
[−N(Z6)(Z7)基はアミノアルキルアミノ基であ
る]である式(I)又は式(II)で表される化合物は、
以下の手順に従って末端アミンの部分で、アミノアシル
基1個により更に誘導体にすることができる。ジメチル
ホルムアミド中の、Tの位置にアミノアルキルアミノ基
を有する式(I)又は式(II)で表される化合物の攪拌
している溶液に、N−保護アミノ酸ヒドロキシスクシン
イミドエステル(t−BOCは、好ましい保護基であ
る)、又はN−保護ジペプチド(t−BOCは、好まし
い保護基の一つである)、又はO−保護ヒドロキシアル
カン酸(アセテートは、好ましい保護基の一つである)
を加え、この混合物を約6時間攪拌する。その粗製生成
物を、通常の方法(例えば、シリカゲルクロマトグラフ
ィー)で単離する。N−保護アミノアシル誘導体、N−
保護ジペプチジル誘導体、又はO−保護ヒドロキシアル
カノイル誘導体を、通常の方法により脱保護し、所望の
生成物を得る。
[−N(Z6)(Z7)基はアミノアルキルアミノ基であ
る]である式(I)又は式(II)で表される化合物は、
以下の手順に従って末端アミンの部分で、アミノアシル
基1個により更に誘導体にすることができる。ジメチル
ホルムアミド中の、Tの位置にアミノアルキルアミノ基
を有する式(I)又は式(II)で表される化合物の攪拌
している溶液に、N−保護アミノ酸ヒドロキシスクシン
イミドエステル(t−BOCは、好ましい保護基であ
る)、又はN−保護ジペプチド(t−BOCは、好まし
い保護基の一つである)、又はO−保護ヒドロキシアル
カン酸(アセテートは、好ましい保護基の一つである)
を加え、この混合物を約6時間攪拌する。その粗製生成
物を、通常の方法(例えば、シリカゲルクロマトグラフ
ィー)で単離する。N−保護アミノアシル誘導体、N−
保護ジペプチジル誘導体、又はO−保護ヒドロキシアル
カノイル誘導体を、通常の方法により脱保護し、所望の
生成物を得る。
【0038】Tが−C(=O)(Z3)基である本発明
の化合物は、以下の手順に従って合成する。3−デオキ
シマクロライドアルデヒドを酸化して、カルボン酸にす
る。次に、前記の3−デオキシマクロライドのカルボン
酸誘導体である中間体を、種々のアミンと結合させ、ア
ミド誘導体を形成する。例えば、適当に保護された(例
えば、2’−アセテートのように保護された)3−デオ
キシマクロライドを、一塩基性リン酸ナトリウム約1.
3当量及び2−メチル−2−ブテン過剰量(約7.0当
量)の存在下で、塩化ナトリウム約1.3当量で処理す
る。この酸化工程は、通常では、周囲室温(20〜25
℃)で、アセトン/ブタノールの3:1混合液を溶媒と
して(モル濃度は0.3〜0.5)用いて行う。アミド
誘導体を形成するために、シアノリン酸ジエチル約1.
1当量及びトリエチルアミン約1.1当量の存在下で、
約0℃で、無水DMFを溶媒として(モル濃度は0.
1)用いて、前記カルボン酸を第一又は第二アミンと結
合させる。反応物を水性飽和NaHCO3中に注ぎ、そ
して酢酸エチルで抽出することのよって仕上げる。単離
した生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによって
精製し、アミド誘導体を得る。2’−アセテート基は、
前記の生成物をメタノール中に溶解することによって、
除去することができる。次に、得られた溶液を、室温
(20〜25℃)で約18〜24時間攪拌する。得られ
た反応混合物を減圧下で濃縮し、3−デオキシマクロラ
イドの脱保護されたアミド誘導体を得る。
の化合物は、以下の手順に従って合成する。3−デオキ
シマクロライドアルデヒドを酸化して、カルボン酸にす
る。次に、前記の3−デオキシマクロライドのカルボン
酸誘導体である中間体を、種々のアミンと結合させ、ア
ミド誘導体を形成する。例えば、適当に保護された(例
えば、2’−アセテートのように保護された)3−デオ
キシマクロライドを、一塩基性リン酸ナトリウム約1.
3当量及び2−メチル−2−ブテン過剰量(約7.0当
量)の存在下で、塩化ナトリウム約1.3当量で処理す
る。この酸化工程は、通常では、周囲室温(20〜25
℃)で、アセトン/ブタノールの3:1混合液を溶媒と
して(モル濃度は0.3〜0.5)用いて行う。アミド
誘導体を形成するために、シアノリン酸ジエチル約1.
1当量及びトリエチルアミン約1.1当量の存在下で、
約0℃で、無水DMFを溶媒として(モル濃度は0.
1)用いて、前記カルボン酸を第一又は第二アミンと結
合させる。反応物を水性飽和NaHCO3中に注ぎ、そ
して酢酸エチルで抽出することのよって仕上げる。単離
した生成物を、フラッシュクロマトグラフィーによって
精製し、アミド誘導体を得る。2’−アセテート基は、
前記の生成物をメタノール中に溶解することによって、
除去することができる。次に、得られた溶液を、室温
(20〜25℃)で約18〜24時間攪拌する。得られ
た反応混合物を減圧下で濃縮し、3−デオキシマクロラ
イドの脱保護されたアミド誘導体を得る。
【0039】あるいは、Tが−C(=O)(Z3)基で
ある本発明の化合物は、以下の手順に従って、3−デオ
キシマクロライドの2’アセテートのカルボン酸から合
成する。極性非プロトン性溶媒(例えば、ジクロロメタ
ン)中の前記のカルボン酸(0.1M)溶液(予め約0
℃に冷却しておく)に、第一又は第二アミンのどちらか
を5当量で加える。ジクロロメタン中の50%無水プロ
ピルホスホン酸溶液(1.4当量)を加え、反応物を放
置して周囲温度まで加温する。約1〜5時間攪拌した後
に、前記の反応混合物を真空中で濃縮し、そしてメタノ
ール中に再溶解してその2’−アセテートを開裂する。
一晩攪拌した後にこの反応混合物を濃縮し、そして塩基
性水溶液から抽出して3−デオキシマクロライドアミン
を得る。
ある本発明の化合物は、以下の手順に従って、3−デオ
キシマクロライドの2’アセテートのカルボン酸から合
成する。極性非プロトン性溶媒(例えば、ジクロロメタ
ン)中の前記のカルボン酸(0.1M)溶液(予め約0
℃に冷却しておく)に、第一又は第二アミンのどちらか
を5当量で加える。ジクロロメタン中の50%無水プロ
ピルホスホン酸溶液(1.4当量)を加え、反応物を放
置して周囲温度まで加温する。約1〜5時間攪拌した後
に、前記の反応混合物を真空中で濃縮し、そしてメタノ
ール中に再溶解してその2’−アセテートを開裂する。
一晩攪拌した後にこの反応混合物を濃縮し、そして塩基
性水溶液から抽出して3−デオキシマクロライドアミン
を得る。
【0040】Tが−CH2−N(Z2)(C=O)−(C
H2)a−Z3基である本発明の化合物は、以下の方法に
より容易に製造することができる。所望の3−デオキシ
マクロライドを、ナトリウムトリアセトキシボロハイド
ライドの存在下で、あるいは3−デオキシマクロライド
のC2位とC3位との間の結合が前記と同様に二重結合
である場合には蟻酸の存在下で、アミンによって還元的
にアミノ化する。次に、得られたアミノ化マクロライド
を、前記の結合方法の一つに従って、所望のカルボン酸
と結合させる。
H2)a−Z3基である本発明の化合物は、以下の方法に
より容易に製造することができる。所望の3−デオキシ
マクロライドを、ナトリウムトリアセトキシボロハイド
ライドの存在下で、あるいは3−デオキシマクロライド
のC2位とC3位との間の結合が前記と同様に二重結合
である場合には蟻酸の存在下で、アミンによって還元的
にアミノ化する。次に、得られたアミノ化マクロライド
を、前記の結合方法の一つに従って、所望のカルボン酸
と結合させる。
【0041】Tが−CH2−N(B)(CH2)a−C
(=O)(Z3)基、又は−CH2−N(B)(CH2)g
−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基である本
発明のアミノアミド化合物は、以下の二つの一般的方法
によって合成することができる。或るアミノアミドフラ
グメントは、市販されているか、又はアミノ酸、例え
ば、グリシン、サルコシン又はβ−アラニン、及び種々
のアミンから、本明細書に記載の3−デオキシマクロラ
イドのカルボン酸誘導体に関して説明した同じ方法によ
って製造することができる。次に、アミノ酸部分のアミ
ン部分は、当業者に公知の還元的アミノ化方法によって
3−デオキシマクロライドアルデヒドと結合させること
ができる。以下の方法を使用することができる。所望の
3−デオキシマクロライドアルデヒド、アミン(通常は
約1.5当量)、及び酢酸を、反応不活性溶媒、例え
ば、塩化メチレン中で、約30〜60分間攪拌する。約
0℃に冷却した後に、粉末状の硫酸ナトリウム(約10
当量)及びナトリウムトリアセトキシボロハイドライ
ド、あるいは3−デオキシマクロライドのC2位とC3
位との間の結合が前記と同様に二重結合である場合には
蟻酸(約1.1当量)を加え、そしてこの反応溶液を、
周囲温度で約1〜12時間攪拌する。当業者に周知の標
準的技法、例えば、カラムクロマトグラフィー又は結晶
化により、所望のアミノ3−デオキシマクロライド誘導
体を単離する。あるいは、前記の還元的アミノ化は、最
初に3−デオキシマクロライドアルデヒド及び保護され
たアミノ酸で行うことができる。脱保護に続いて、前記
の方法により、酸と、種々のアミンとを結合させること
ができる。更に、マクロライドのC2とC3との間の結
合が前記と同様に二重結合である場合には、還元的アミ
ノ化は、蟻酸で行うことが好ましい。
(=O)(Z3)基、又は−CH2−N(B)(CH2)g
−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基である本
発明のアミノアミド化合物は、以下の二つの一般的方法
によって合成することができる。或るアミノアミドフラ
グメントは、市販されているか、又はアミノ酸、例え
ば、グリシン、サルコシン又はβ−アラニン、及び種々
のアミンから、本明細書に記載の3−デオキシマクロラ
イドのカルボン酸誘導体に関して説明した同じ方法によ
って製造することができる。次に、アミノ酸部分のアミ
ン部分は、当業者に公知の還元的アミノ化方法によって
3−デオキシマクロライドアルデヒドと結合させること
ができる。以下の方法を使用することができる。所望の
3−デオキシマクロライドアルデヒド、アミン(通常は
約1.5当量)、及び酢酸を、反応不活性溶媒、例え
ば、塩化メチレン中で、約30〜60分間攪拌する。約
0℃に冷却した後に、粉末状の硫酸ナトリウム(約10
当量)及びナトリウムトリアセトキシボロハイドライ
ド、あるいは3−デオキシマクロライドのC2位とC3
位との間の結合が前記と同様に二重結合である場合には
蟻酸(約1.1当量)を加え、そしてこの反応溶液を、
周囲温度で約1〜12時間攪拌する。当業者に周知の標
準的技法、例えば、カラムクロマトグラフィー又は結晶
化により、所望のアミノ3−デオキシマクロライド誘導
体を単離する。あるいは、前記の還元的アミノ化は、最
初に3−デオキシマクロライドアルデヒド及び保護され
たアミノ酸で行うことができる。脱保護に続いて、前記
の方法により、酸と、種々のアミンとを結合させること
ができる。更に、マクロライドのC2とC3との間の結
合が前記と同様に二重結合である場合には、還元的アミ
ノ化は、蟻酸で行うことが好ましい。
【0042】3−デオキシマクロライド誘導体の薬剤学
的に許容することのできる酸付加塩は、以下の一般手順
によって得ることができる。例えば、塩酸塩は、3−デ
オキシマクロライド誘導体をメタノール性塩酸溶液中に
溶解し、そして揮発性成分を蒸発させることによって所
望の塩を得ることができる。メタノール性塩酸溶液は、
塩化アセチルとメタノールとを混合することにより製造
することができる。塩酸塩の他に、他の好ましい薬剤学
的に許容することのできる酸付加塩としては、クエン酸
塩、リン酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼン
スルホン酸塩、パルミチン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、
マレイン酸、酒石酸塩、フマール酸、及びステアリン酸
を挙げることができる。全ての前記の塩は、塩酸塩を形
成するのに用いた方法と同様な方法で製造する。
的に許容することのできる酸付加塩は、以下の一般手順
によって得ることができる。例えば、塩酸塩は、3−デ
オキシマクロライド誘導体をメタノール性塩酸溶液中に
溶解し、そして揮発性成分を蒸発させることによって所
望の塩を得ることができる。メタノール性塩酸溶液は、
塩化アセチルとメタノールとを混合することにより製造
することができる。塩酸塩の他に、他の好ましい薬剤学
的に許容することのできる酸付加塩としては、クエン酸
塩、リン酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼン
スルホン酸塩、パルミチン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、
マレイン酸、酒石酸塩、フマール酸、及びステアリン酸
を挙げることができる。全ての前記の塩は、塩酸塩を形
成するのに用いた方法と同様な方法で製造する。
【0043】細菌性病原体に対する本発明の化合物の抗
細菌活性は、パスツレラ・ムルトシダ(Pasteur
ella multocida)及び/又はパスツレラ
・ヘモリティカ(Pasteurella haemo
lytica)の成長を阻害するその化合物の能力によ
って示される。以下の手順は、典型的アッセイである。
アッセイ1は、パスツレラ・ムルトシダ(Pasteu
rella multocida)に対する活性を試験
するのに利用し、アッセイ2は、パスツレラ・ヘモリテ
ィカ(Pasteurella haemolytic
a)に対する活性を試験するのに利用する。
細菌活性は、パスツレラ・ムルトシダ(Pasteur
ella multocida)及び/又はパスツレラ
・ヘモリティカ(Pasteurella haemo
lytica)の成長を阻害するその化合物の能力によ
って示される。以下の手順は、典型的アッセイである。
アッセイ1は、パスツレラ・ムルトシダ(Pasteu
rella multocida)に対する活性を試験
するのに利用し、アッセイ2は、パスツレラ・ヘモリテ
ィカ(Pasteurella haemolytic
a)に対する活性を試験するのに利用する。
【0044】アッセイ1:パスツレラ・ムルトシダ
(P.multocida) このアッセイは、マイクロリットルフォーマットでの液
体希釈法に基づく。パスツレラ・ムルトシダ(P.mu
ltocida)(59A067株)の単一コロニー
を、ブレインハートインフュージョン(BHI)ブロス
5mlの中に接種する。供試化合物1mgをジメチルス
ルホキサイド(DMSO)125μlの中に溶かすこと
により、供試化合物を調製する。接種していないBHI
ブロスを用いて、供試化合物の希釈液を調製する。供試
化合物の使用濃度は、2重の連続希釈液によって200
μg/ml〜0.098μg/mlの範囲である。パス
ツレラ・ムルトシダ(P.multocida)を接種
したBHIを、接種していないBHIブロスで希釈し、
200μl当たり104細胞の懸濁液を作る。このBH
I細胞懸濁液と、それぞれの供試化合物の連続希釈液と
を混合し、37℃で18時間インキュベートする。最小
阻害濃度(MIC)は、その化合物がパスツレラ・ムル
トシダ(P.multocida)の成長の100%阻
害を示す濃度(接種していないコントロールと比較する
ことによって決定する)である。
(P.multocida) このアッセイは、マイクロリットルフォーマットでの液
体希釈法に基づく。パスツレラ・ムルトシダ(P.mu
ltocida)(59A067株)の単一コロニー
を、ブレインハートインフュージョン(BHI)ブロス
5mlの中に接種する。供試化合物1mgをジメチルス
ルホキサイド(DMSO)125μlの中に溶かすこと
により、供試化合物を調製する。接種していないBHI
ブロスを用いて、供試化合物の希釈液を調製する。供試
化合物の使用濃度は、2重の連続希釈液によって200
μg/ml〜0.098μg/mlの範囲である。パス
ツレラ・ムルトシダ(P.multocida)を接種
したBHIを、接種していないBHIブロスで希釈し、
200μl当たり104細胞の懸濁液を作る。このBH
I細胞懸濁液と、それぞれの供試化合物の連続希釈液と
を混合し、37℃で18時間インキュベートする。最小
阻害濃度(MIC)は、その化合物がパスツレラ・ムル
トシダ(P.multocida)の成長の100%阻
害を示す濃度(接種していないコントロールと比較する
ことによって決定する)である。
【0045】アッセイ2(P.haemolytic
a) このアッセイは、スティアーズ・レプリケーターを用い
る寒天希釈法に基づく。寒天プレートから単離したコロ
ニー2〜5個を、BHIブロスの中に接種し、振盪(2
00rpm)しながら37℃で一晩インキュベートす
る。翌朝、充分に成長したパスツレラ・ヘモリティカ
(P.haemolytica)の前培養物(プレカル
チャー)300μlを、新鮮なBHIブロス3mlの中
に接種し、そして振盪(200rpm)しながら37℃
でインキュベートする。供試化合物を適当な量でエタノ
ール中に溶解し、そして一連の2重連続希釈液を調製す
る。連続希釈液それぞれ2mlを、溶融BHI寒天18
mlと混合し、そして固める。接種したパスツレラ・ヘ
モリティカ(P.haemolytica)培養物が
0.5マックファーランドの規準密度に達したら、ステ
ィアーズ・レプリケーターを用いて、パスツレラ・ヘモ
リティカ(P.haemolytica)培養物約5μ
lを、種々の濃度の供試化合物を含むBHI寒天プレー
トの上に接種し、そして37℃で18時間インキュベー
トする。供試化合物の最初の濃度は100〜200μg
/mlである。MIC(最小阻害濃度)は、その化合物
が、パスツレラ・ヘモリティカ(P.haemolyt
ica)の成長の100%阻害を示す濃度(接種してい
ないコントロールと比較することによって決定する)で
ある。
a) このアッセイは、スティアーズ・レプリケーターを用い
る寒天希釈法に基づく。寒天プレートから単離したコロ
ニー2〜5個を、BHIブロスの中に接種し、振盪(2
00rpm)しながら37℃で一晩インキュベートす
る。翌朝、充分に成長したパスツレラ・ヘモリティカ
(P.haemolytica)の前培養物(プレカル
チャー)300μlを、新鮮なBHIブロス3mlの中
に接種し、そして振盪(200rpm)しながら37℃
でインキュベートする。供試化合物を適当な量でエタノ
ール中に溶解し、そして一連の2重連続希釈液を調製す
る。連続希釈液それぞれ2mlを、溶融BHI寒天18
mlと混合し、そして固める。接種したパスツレラ・ヘ
モリティカ(P.haemolytica)培養物が
0.5マックファーランドの規準密度に達したら、ステ
ィアーズ・レプリケーターを用いて、パスツレラ・ヘモ
リティカ(P.haemolytica)培養物約5μ
lを、種々の濃度の供試化合物を含むBHI寒天プレー
トの上に接種し、そして37℃で18時間インキュベー
トする。供試化合物の最初の濃度は100〜200μg
/mlである。MIC(最小阻害濃度)は、その化合物
が、パスツレラ・ヘモリティカ(P.haemolyt
ica)の成長の100%阻害を示す濃度(接種してい
ないコントロールと比較することによって決定する)で
ある。
【0046】式(I)又は式(II)で表される化合物の
イン・ビボ活性は、当業者に周知の通常の動物保護試験
(通常はマウスの中で行われる)によって決定すること
ができる。マウスはそれらが到着した時に、カゴ当たり
10匹になるように割り当て、使用前に最低48時間以
上馴化させる。動物に、3×103CFU/mlの細菌
懸濁液(パスツレラ・ムルトシダ、59A006株)
0.5mlを腹腔内に接種する。それぞれの実験では、
チャレンジ(攻撃)投与量の0.1倍で感染させた群の
1群、及びチャレンジ投与量で感染させた群の2群を含
む、少なくとも3群の医薬処理していないコントロール
群を有し、また、チャレンジ投与量の10倍で感染させ
た群の1群を含むこともできる。特に反復注射器[例え
ば、Cornwall(商品名) syringe]を
使用してチャレンジ投与を行う場合には、或る研究にお
ける全てのマウスを、30分〜90分間で攻撃(チャレ
ンジ)する。攻撃を開始してから30分後に、最初の化
合物治療をする。もし30分間の最後に全ての動物が攻
撃されていない場合には、2番目のヒトが化合物投与を
開始することが必要になろう。投与経路は、皮下又は経
口である。皮下投与は、頸の後ろにある弛緩性皮膚の中
に投与し、経口投与は、供餌針によって与える。いずれ
の場合でもマウス当たり0.2mlの量を用いる。攻撃
から30分後、4時間後、及び24時間後に化合物を投
与する。それぞれの試験は、同じ経路で投与した公知の
薬効を有する対照化合物を含んでいる。動物を毎日観察
し、それぞれの群における生存数を記録する。パスツレ
ラ・ムルトシダ(P.multocida)モデルの監
視は、攻撃後96時間(4日間)続ける。
イン・ビボ活性は、当業者に周知の通常の動物保護試験
(通常はマウスの中で行われる)によって決定すること
ができる。マウスはそれらが到着した時に、カゴ当たり
10匹になるように割り当て、使用前に最低48時間以
上馴化させる。動物に、3×103CFU/mlの細菌
懸濁液(パスツレラ・ムルトシダ、59A006株)
0.5mlを腹腔内に接種する。それぞれの実験では、
チャレンジ(攻撃)投与量の0.1倍で感染させた群の
1群、及びチャレンジ投与量で感染させた群の2群を含
む、少なくとも3群の医薬処理していないコントロール
群を有し、また、チャレンジ投与量の10倍で感染させ
た群の1群を含むこともできる。特に反復注射器[例え
ば、Cornwall(商品名) syringe]を
使用してチャレンジ投与を行う場合には、或る研究にお
ける全てのマウスを、30分〜90分間で攻撃(チャレ
ンジ)する。攻撃を開始してから30分後に、最初の化
合物治療をする。もし30分間の最後に全ての動物が攻
撃されていない場合には、2番目のヒトが化合物投与を
開始することが必要になろう。投与経路は、皮下又は経
口である。皮下投与は、頸の後ろにある弛緩性皮膚の中
に投与し、経口投与は、供餌針によって与える。いずれ
の場合でもマウス当たり0.2mlの量を用いる。攻撃
から30分後、4時間後、及び24時間後に化合物を投
与する。それぞれの試験は、同じ経路で投与した公知の
薬効を有する対照化合物を含んでいる。動物を毎日観察
し、それぞれの群における生存数を記録する。パスツレ
ラ・ムルトシダ(P.multocida)モデルの監
視は、攻撃後96時間(4日間)続ける。
【0047】PD50値は、薬剤治療を行わないと死に致
る細菌感染による死から、マウス群の50%を保護する
供試化合物の投与量を算出したものである。本発明の方
法を実施するために、式(I)又は式(II)で表される
化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩の有
効投与量を、非経口(静脈内、筋肉内又は皮下)、経
口、又は局所経路によって感染しやすい又は感染した動
物に投与する。有効投与量は、病気の重篤度、並びにそ
の動物の年齢、体重及びコンディションによって変化す
るであろう。しかし、1日の投与量は、通常は約0.2
5〜約150mg/kg、好ましくは約0.25〜約2
5mg/kgである。
る細菌感染による死から、マウス群の50%を保護する
供試化合物の投与量を算出したものである。本発明の方
法を実施するために、式(I)又は式(II)で表される
化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩の有
効投与量を、非経口(静脈内、筋肉内又は皮下)、経
口、又は局所経路によって感染しやすい又は感染した動
物に投与する。有効投与量は、病気の重篤度、並びにそ
の動物の年齢、体重及びコンディションによって変化す
るであろう。しかし、1日の投与量は、通常は約0.2
5〜約150mg/kg、好ましくは約0.25〜約2
5mg/kgである。
【0048】非経口用の適当なビヒクルは、無菌水中の
化合物溶液、又は水少なくとも50%と、薬剤学的に許
容することのできる共溶媒若しくは共溶媒群、例えば、
メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、プ
ロピレングリコール、グリセロール、炭酸エステル(例
えば、炭酸ジエチル、ジメチルスルホキシド、N,N−
ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミ
ド、及び1−メチル−2−ピロリジノンとからなる溶媒
中の化合物溶液である。懸濁液もまた、本発明の化合物
を投与するのに適当なビヒクルである。その懸濁媒体
は、例えば、水性カルボキシメチルセルロース、不活性
油(例えば、ピーナッツ油)、高精製鉱油、及び水性ポ
リビニルピロリドンであることができる。本発明の化合
物を懸濁益虫に維持するために、生理学的に許容するこ
とのできる適当な補助剤(adjuvant)が必要と
なる場合がある。これら補助剤(adjuvant)
は、濃縮剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、ポ
リビニルピロリドン、ゼラチン、及びそのアルギン酸塩
の内から選択することができる。界面活性剤もまた懸濁
剤として有用である。その界面活性剤には、例えば、レ
シチン、アルキルフェノールポリエチレンオキシド付加
物、ナフタレンスルホネート、アルキルベンゼンスルホ
ネート、及びポリオキシエチレンソルビタンエステルが
含まれる。表面張力に影響を与える薬剤も、有用な懸濁
液を作成するのに役立てることができる。前記の薬剤に
は、シリコーン消泡剤、ソルビトール、及び糖類が含ま
れる。静脈使用のためには、溶質の合計濃度を調節し
て、その調製物を等張にするのが好ましい。
化合物溶液、又は水少なくとも50%と、薬剤学的に許
容することのできる共溶媒若しくは共溶媒群、例えば、
メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、プ
ロピレングリコール、グリセロール、炭酸エステル(例
えば、炭酸ジエチル、ジメチルスルホキシド、N,N−
ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミ
ド、及び1−メチル−2−ピロリジノンとからなる溶媒
中の化合物溶液である。懸濁液もまた、本発明の化合物
を投与するのに適当なビヒクルである。その懸濁媒体
は、例えば、水性カルボキシメチルセルロース、不活性
油(例えば、ピーナッツ油)、高精製鉱油、及び水性ポ
リビニルピロリドンであることができる。本発明の化合
物を懸濁益虫に維持するために、生理学的に許容するこ
とのできる適当な補助剤(adjuvant)が必要と
なる場合がある。これら補助剤(adjuvant)
は、濃縮剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、ポ
リビニルピロリドン、ゼラチン、及びそのアルギン酸塩
の内から選択することができる。界面活性剤もまた懸濁
剤として有用である。その界面活性剤には、例えば、レ
シチン、アルキルフェノールポリエチレンオキシド付加
物、ナフタレンスルホネート、アルキルベンゼンスルホ
ネート、及びポリオキシエチレンソルビタンエステルが
含まれる。表面張力に影響を与える薬剤も、有用な懸濁
液を作成するのに役立てることができる。前記の薬剤に
は、シリコーン消泡剤、ソルビトール、及び糖類が含ま
れる。静脈使用のためには、溶質の合計濃度を調節し
て、その調製物を等張にするのが好ましい。
【0049】
【実施例】以下、実施例によって本発明を説明するが、
これらは本発明の範囲を限定するものではない。本発明
の生成物の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)保
持時間は、Dupont製のZorbax RX(商品
名)、5ミクロン、C8カラム(内径4.6mm×高さ
15cm)(127Commons Court,Ch
adds Fordペンシルバニア州19317 1−
800−441−7508にあるMac−Mod An
alytical Inc.から入手可能)で決定し
た。アセトニトリルと50mM水性酢酸アンモニウムと
の45:55(容量:容量)混合液を、溶出剤として用
いる。カラム温度は40℃に維持し、流速は1.0ml
/分である。サンプルを溶出剤中に希釈し(2mg/m
l)、Hewlett−Packard 1090高速
液体クロマトグラフィー装置の中に70μlを注入し;
サンプルインプットに相当するピークを、254nm又
は280nmでの紫外分光学的に検出する。
これらは本発明の範囲を限定するものではない。本発明
の生成物の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)保
持時間は、Dupont製のZorbax RX(商品
名)、5ミクロン、C8カラム(内径4.6mm×高さ
15cm)(127Commons Court,Ch
adds Fordペンシルバニア州19317 1−
800−441−7508にあるMac−Mod An
alytical Inc.から入手可能)で決定し
た。アセトニトリルと50mM水性酢酸アンモニウムと
の45:55(容量:容量)混合液を、溶出剤として用
いる。カラム温度は40℃に維持し、流速は1.0ml
/分である。サンプルを溶出剤中に希釈し(2mg/m
l)、Hewlett−Packard 1090高速
液体クロマトグラフィー装置の中に70μlを注入し;
サンプルインプットに相当するピークを、254nm又
は280nmでの紫外分光学的に検出する。
【0050】実施例1:3,4’−ジデオキシ−20−
デオキソ−20−(ヘキサヒドロアゼピン−1−イル)
−5−O−ミカミノシルチロノライド 方法A(蟻酸を使用) 3,4’−ジデオキシ−OMT(150mg;0.26
5mmol)とヘキサメチレンイミン(40mg;0.
40mmol)との混合物を酢酸エチル4mlに溶か
し、緩やかな還流下で約1時間加熱した。その混合物を
わずかに冷却し、蟻酸(18mg;0.39mmol)
を加えた。その反応混合物を、再び、緩やかな還流下で
約0.5時間加熱し、その時にHPLCにより反応の完
了を確認した。前記の混合物を室温まで冷却し、そして
蒸発させて残さ180mgを得た。分取HPLC[カラ
ム:Kromasil C4(50×250mm)(A
ston ペンシルバニア州19014,1−800−
241−8774にあるBodman Industr
iesから入手可能);移動相:直線勾配;バッファー
/ACN:84/16〜77/23(140分間),バ
ッファー=(50mM)KH2PO4(pH=3.0);
流速:80ml/分,検出:290nmの紫外光;画分
容量:125ml]により、この残さから所望の生成物
を精製した。標記化合物を含む画分を一緒にし、蒸発さ
せて白色固体(109mg;63%)を得た; FAB−MS:m/e=649;HPLC保持時間:
5.20分。
デオキソ−20−(ヘキサヒドロアゼピン−1−イル)
−5−O−ミカミノシルチロノライド 方法A(蟻酸を使用) 3,4’−ジデオキシ−OMT(150mg;0.26
5mmol)とヘキサメチレンイミン(40mg;0.
40mmol)との混合物を酢酸エチル4mlに溶か
し、緩やかな還流下で約1時間加熱した。その混合物を
わずかに冷却し、蟻酸(18mg;0.39mmol)
を加えた。その反応混合物を、再び、緩やかな還流下で
約0.5時間加熱し、その時にHPLCにより反応の完
了を確認した。前記の混合物を室温まで冷却し、そして
蒸発させて残さ180mgを得た。分取HPLC[カラ
ム:Kromasil C4(50×250mm)(A
ston ペンシルバニア州19014,1−800−
241−8774にあるBodman Industr
iesから入手可能);移動相:直線勾配;バッファー
/ACN:84/16〜77/23(140分間),バ
ッファー=(50mM)KH2PO4(pH=3.0);
流速:80ml/分,検出:290nmの紫外光;画分
容量:125ml]により、この残さから所望の生成物
を精製した。標記化合物を含む画分を一緒にし、蒸発さ
せて白色固体(109mg;63%)を得た; FAB−MS:m/e=649;HPLC保持時間:
5.20分。
【0051】方法B[NaBH(OCOCH3)3を使
用] ジクロロメタン(3.6ml)中の3,4’−ジデオキ
シ−5−O−ミカミノシルチロノライド(400mg;
0.71mmol)とヘキサメチレンイミン(0.09
6ml;0.85mmol)との溶液(室温)に、粉末
状の無水硫酸ナトリウム(1.0g,7.1mmol)
を加えた。室温で約1時間攪拌した後に、この混合物を
約1時間還流下で加熱した。室温まで冷却し、酢酸
(0.2ml,3.6mmol)を加え、室温で約1時
間攪拌し続けた。次に、反応物を約0℃まで冷却し、そ
してNaBH(OCOCH3)3(180mg,0.85
mmol)を1回で加えた。反応物を放置して徐々に室
温まで温め、一晩攪拌した。この混合物をろ過し、ろ液
を濃縮した。残さをトリクロロメタン中に溶解し、そし
て水性の飽和炭酸水素ナトリウム及び飽和塩化ナトリウ
ムで洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥
し、ろ過し、そして減圧下で蒸発し、生成物(収率=8
7%;HPLCによる精製=91.5%)400mgを
得た。
用] ジクロロメタン(3.6ml)中の3,4’−ジデオキ
シ−5−O−ミカミノシルチロノライド(400mg;
0.71mmol)とヘキサメチレンイミン(0.09
6ml;0.85mmol)との溶液(室温)に、粉末
状の無水硫酸ナトリウム(1.0g,7.1mmol)
を加えた。室温で約1時間攪拌した後に、この混合物を
約1時間還流下で加熱した。室温まで冷却し、酢酸
(0.2ml,3.6mmol)を加え、室温で約1時
間攪拌し続けた。次に、反応物を約0℃まで冷却し、そ
してNaBH(OCOCH3)3(180mg,0.85
mmol)を1回で加えた。反応物を放置して徐々に室
温まで温め、一晩攪拌した。この混合物をろ過し、ろ液
を濃縮した。残さをトリクロロメタン中に溶解し、そし
て水性の飽和炭酸水素ナトリウム及び飽和塩化ナトリウ
ムで洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥
し、ろ過し、そして減圧下で蒸発し、生成物(収率=8
7%;HPLCによる精製=91.5%)400mgを
得た。
【0052】実施例2〜23:実施例2〜23の化合物
は、一般式
は、一般式
【化68】 で表され、前記の方法と同様な方法に従って合成した。実施例 NZ6Z7基 製造方法 マススヘ゜クトル HPLC(分) 2 N−メチル−N− A 664 6.80 シクロヘキシルアミノ基 3 ジメチルアミノ基 A 596 3.84 4 2−フルオロエチルアミン基 B 614 4.37 5 ジプロピルアミン基 A 652 6.46 6 N−メチル−N−プロピルアミノ基 B 624 4.93 7 N−[3−(ジメチルアミノ)− A 667 3.66 プロピル]−N−メチルアミノ基 8 4−メチルピペラジノ基 A 651 4.62 9 2,2−ジメチル−3−ヒドロキシ− B 654 4.66 プロピルアミノ基 10 アゼチジノ基 B 608 不測 11 3−アザビシクロノナン−3−イル基 B 676 不測 12 N−メチル−N−2−ヒドロキシ− B 626 不測 エチルアミノ基 13 プロピルアミノ基 B 610 不測 14 3−ヒドロキシプロピルアミノ基 B 626 不測 15 2−スピロシクロペンチル−3− B 680 不測 ヒドロキシ−プロピルアミノ基 16 2,5−(ジヒドロキシ)− B 682 不測 シクロヘキシルアミノ基 17 3−アミノ−2,2− B 653 不測 ジメチル−プロピルアミノ基 18 ピロリジノ基 A 621 4.15 19 ピペリジノ基 A 635 不測 20 4−ヒドロキシピペリジノ基 A 651 3.66 21 モルホリノ基 A 637 6.26 22 3,4−ジヒドロピペリジノ基 A 633 4.80 23 3−ヒドロキシピペリジノ基 A 651 不測
【0053】実施例24〜25:実施例24〜25の化
合物は、一般式
合物は、一般式
【化69】 で表され、前記の方法と同様な方法に従って合成した。実施例 NZ6Z7基 製造方法 マススペクトル 24 ヘキサヒドロアゼピン−1−イル基 B 666 25 2,2−ジメチル−3−ヒドロキシ− B 670 プロピルアミノ基
【0054】実施例26〜31:実施例26〜31の化
合物は、一般式
合物は、一般式
【化70】 で表され、前記の方法と同様な方法に従って合成した。実施例 NZ6Z7基 製造方法(反応に用いた溶液) マススヘ゜クトル 26 2,2−ジメチル−3−ヒドロキシ− B 668 プロピルアミノ基 27 ヘキサヒドロアゼピン−1−イル基 A(酢酸エチル) 663 28 ジメチルアミノ基 A(THF) 609 29 ジプロピルアミノ基 B 666 30 N−[3−(ジメチルアミノ)− B 680 プロピル]−N−メチルアミノ基 31 3−アザビシクロノナン−3−イル基 A(酢酸エチル) 689
【0055】製造例1:3−デオキシ−5−O−ミカミ
ノシルチロノライド DMF10ml中の、5−O−ミカミノシルチロノライ
ド(OMT)のビス−エチレンケタール(2.120
g,3.091mmol)(Bull.Chem.So
c.Jpn.,1992,65,p3405に記載の方
法で製造)溶液に、塩化ジメチルテキシルシリル(di
methylthexylsilyl)(829mg,
4.636mmol)及びイミダゾール(421mg,
6.182mmol)を加えた。この反応混合物を、窒
素下で室温で一晩攪拌した。真空条件下で溶媒を除去
し、トリクロロメタン60ml中に残さを取り、そして
水60mlで洗浄した。有機層を、硫酸ナトリウム上で
乾燥させ、ろ過し、蒸発させ、そしてシリカゲル上でフ
ラッシュクロマトグラフィー処理(0.2%NH4OH
と一緒の8%メタノール/ジクロロメタン)を行った。
適当な画分をプールし、乾燥するまで蒸発し、ジメチル
テキシルシリル−ジケタール中間体2.600g(5
5.4%)を得た。
ノシルチロノライド DMF10ml中の、5−O−ミカミノシルチロノライ
ド(OMT)のビス−エチレンケタール(2.120
g,3.091mmol)(Bull.Chem.So
c.Jpn.,1992,65,p3405に記載の方
法で製造)溶液に、塩化ジメチルテキシルシリル(di
methylthexylsilyl)(829mg,
4.636mmol)及びイミダゾール(421mg,
6.182mmol)を加えた。この反応混合物を、窒
素下で室温で一晩攪拌した。真空条件下で溶媒を除去
し、トリクロロメタン60ml中に残さを取り、そして
水60mlで洗浄した。有機層を、硫酸ナトリウム上で
乾燥させ、ろ過し、蒸発させ、そしてシリカゲル上でフ
ラッシュクロマトグラフィー処理(0.2%NH4OH
と一緒の8%メタノール/ジクロロメタン)を行った。
適当な画分をプールし、乾燥するまで蒸発し、ジメチル
テキシルシリル−ジケタール中間体2.600g(5
5.4%)を得た。
【0056】アセトニトリル20ml中の、ジメチルテ
キシルシリル−ジケタール(2.148g,2.59m
mol)溶液に、無水酢酸(0.635g,6.22m
mol)を加えた。この反応混合物を、室温で窒素下で
一晩攪拌した。真空条件下で溶媒を除去し、残さをトル
エン100ml中に取り、そして飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液で洗浄した。有機層を、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、ろ過し、そして蒸発乾固して、ビスアセチル化し
た中間体1.978g(83.7%)を得た(MS L
SIMS:912)。
キシルシリル−ジケタール(2.148g,2.59m
mol)溶液に、無水酢酸(0.635g,6.22m
mol)を加えた。この反応混合物を、室温で窒素下で
一晩攪拌した。真空条件下で溶媒を除去し、残さをトル
エン100ml中に取り、そして飽和炭酸水素ナトリウ
ム溶液で洗浄した。有機層を、硫酸マグネシウム上で乾
燥し、ろ過し、そして蒸発乾固して、ビスアセチル化し
た中間体1.978g(83.7%)を得た(MS L
SIMS:912)。
【0057】無水ピリジン2ml中の、ビスアセチル化
した中間体(1.412g,1.548mmol)溶液
に、塩化メタンスルホニル(0.433g,3.870
mmol)を加えた。その濁った反応混合物を、室温で
窒素下で約3時間攪拌した。その溶液を、飽和炭酸水素
ナトリウム溶液に加えた。混合物をトルエンで数回抽出
した。一緒にした有機層を、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、ろ過し、そして乾燥するまで蒸発して、メシル化し
た中間体1.461g(95.3%)を得た。
した中間体(1.412g,1.548mmol)溶液
に、塩化メタンスルホニル(0.433g,3.870
mmol)を加えた。その濁った反応混合物を、室温で
窒素下で約3時間攪拌した。その溶液を、飽和炭酸水素
ナトリウム溶液に加えた。混合物をトルエンで数回抽出
した。一緒にした有機層を、硫酸マグネシウム上で乾燥
し、ろ過し、そして乾燥するまで蒸発して、メシル化し
た中間体1.461g(95.3%)を得た。
【0058】メタノール30ml中の、メシル化した中
間体(1.420g,1.434mmol)溶液に、濃
NH4OH10mlを加えた。その反応混合物を室温で
約2.5時間攪拌し、それから50℃で一晩加熱した。
溶媒を減圧下で除去し、そしてその残さを、クロロホル
ムと飽和塩化ナトリウム溶液との間で分配した。有機層
を硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして乾燥する
まで蒸発して、2,3−トランスオレフィン中間体1.
101g(94.8%)を得た。
間体(1.420g,1.434mmol)溶液に、濃
NH4OH10mlを加えた。その反応混合物を室温で
約2.5時間攪拌し、それから50℃で一晩加熱した。
溶媒を減圧下で除去し、そしてその残さを、クロロホル
ムと飽和塩化ナトリウム溶液との間で分配した。有機層
を硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして乾燥する
まで蒸発して、2,3−トランスオレフィン中間体1.
101g(94.8%)を得た。
【0059】メタノール33ml中の、2,3−トラン
スオレフィン中間体(0.935g,1.154mmo
l)溶液に、炭酸カリウム(0.475g,3.437
mmol)及びラネーニッケル(水中懸濁液約0.5m
l)を加えた。その混合物を、約10分間15psiで
Parr振盪器上で水素化した。迅速に触媒をろ去し、
そしてろ液を減圧下で蒸発させた。その残さを、塩化メ
チレン中に取り、飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し
た。有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そ
して乾燥するまで蒸発して、所望の保護された中間体
0.914g(98%)を得た。
スオレフィン中間体(0.935g,1.154mmo
l)溶液に、炭酸カリウム(0.475g,3.437
mmol)及びラネーニッケル(水中懸濁液約0.5m
l)を加えた。その混合物を、約10分間15psiで
Parr振盪器上で水素化した。迅速に触媒をろ去し、
そしてろ液を減圧下で蒸発させた。その残さを、塩化メ
チレン中に取り、飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し
た。有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そ
して乾燥するまで蒸発して、所望の保護された中間体
0.914g(98%)を得た。
【0060】前記の保護された中間体を、0.25N−
HCl(20ml)及びアセトニトリル(5ml)に取
り、室温で約2時間攪拌した。その混合物を、飽和炭酸
水素ナトリウム溶液200mlの中に注いだ。その濁っ
た混合物を、クロロホルムで数回抽出した。一緒にした
有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、乾燥す
るまで蒸発し、そしてシリカゲル上でフラッシュクロマ
トグラフィー処理(0.5%NH4OHと一緒の5%メ
タノール/トリクロロメタン)を実施した。適当な画分
をプールし、乾燥するまで蒸発して、白色固体泡状物と
して標記化合物0.679g(定量的)を得た(MS
EI:581.4)。
HCl(20ml)及びアセトニトリル(5ml)に取
り、室温で約2時間攪拌した。その混合物を、飽和炭酸
水素ナトリウム溶液200mlの中に注いだ。その濁っ
た混合物を、クロロホルムで数回抽出した。一緒にした
有機層を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、乾燥す
るまで蒸発し、そしてシリカゲル上でフラッシュクロマ
トグラフィー処理(0.5%NH4OHと一緒の5%メ
タノール/トリクロロメタン)を実施した。適当な画分
をプールし、乾燥するまで蒸発して、白色固体泡状物と
して標記化合物0.679g(定量的)を得た(MS
EI:581.4)。
【0061】製造例2:3−デオキシ−2,3−ジデヒ
ドロ−5−O−ミカミノシルチロノライド エタノール56ml中のOMT(5.00g,8.36
mmol)溶液(室温)に、粉末状にした4オームスト
ローム分子篩及びp−トルエンスルホン酸(2.38
g,12.54mmol)を加えた。約5時間室温で攪
拌し続け、その時に、トリエチルアミン(1.6ml,
11.7mmol)で反応物を急冷した。その反応混合
液をろ過し、乾燥するまで濃縮した。その残さをジクロ
ロメタン中に溶解し、水性飽和炭酸水素ナトリウム及び
ブラインで洗浄した。その有機層を硫酸ナトリウム上で
乾燥し、ろ過し、そして濃縮して、ジエチルアセタール
中間体3.4g(収率=61%)を得た。
ドロ−5−O−ミカミノシルチロノライド エタノール56ml中のOMT(5.00g,8.36
mmol)溶液(室温)に、粉末状にした4オームスト
ローム分子篩及びp−トルエンスルホン酸(2.38
g,12.54mmol)を加えた。約5時間室温で攪
拌し続け、その時に、トリエチルアミン(1.6ml,
11.7mmol)で反応物を急冷した。その反応混合
液をろ過し、乾燥するまで濃縮した。その残さをジクロ
ロメタン中に溶解し、水性飽和炭酸水素ナトリウム及び
ブラインで洗浄した。その有機層を硫酸ナトリウム上で
乾燥し、ろ過し、そして濃縮して、ジエチルアセタール
中間体3.4g(収率=61%)を得た。
【0062】DMF39.6ml中の、ジエチルアセタ
ール中間体(7.99g,11.9mmol)溶液に、
イミダゾール(1.62g,23.8mmol)を加
え、続けて塩化ジメチルテキシルシリル(3.5ml,
17.85mmol)を加えた。室温で窒素下で一晩攪
拌した後、追加のイミダゾール(810mg,11.9
mmol)及び塩化ジメチルテキシルシリル(1.75
ml,8.9mmol)を加えた。反応物を更に約5時
間攪拌した。その時のTLC分析(トリクロロメタン:
メタノール:NH4OH=89:10:1)は、出発原
料が消費されたことを示した。真空下で溶媒を除去し
た。その残さをジクロロメタン中に溶解し、水及びブラ
インで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、
ろ過し、そして濃縮して、黄色油を得た、その油をシリ
カゲル上でクロマトグラフィー処理(0.1%NH4O
Hと一緒の2%メタノール/トリクロロメタン)するこ
とにより、清浄な23−ジメチルテキシルシリル−20
−ジエチルアセタール中間体6.2g(収率=64%)
を得た[MS(微粒子ビーム:particle be
am):815]。
ール中間体(7.99g,11.9mmol)溶液に、
イミダゾール(1.62g,23.8mmol)を加
え、続けて塩化ジメチルテキシルシリル(3.5ml,
17.85mmol)を加えた。室温で窒素下で一晩攪
拌した後、追加のイミダゾール(810mg,11.9
mmol)及び塩化ジメチルテキシルシリル(1.75
ml,8.9mmol)を加えた。反応物を更に約5時
間攪拌した。その時のTLC分析(トリクロロメタン:
メタノール:NH4OH=89:10:1)は、出発原
料が消費されたことを示した。真空下で溶媒を除去し
た。その残さをジクロロメタン中に溶解し、水及びブラ
インで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、
ろ過し、そして濃縮して、黄色油を得た、その油をシリ
カゲル上でクロマトグラフィー処理(0.1%NH4O
Hと一緒の2%メタノール/トリクロロメタン)するこ
とにより、清浄な23−ジメチルテキシルシリル−20
−ジエチルアセタール中間体6.2g(収率=64%)
を得た[MS(微粒子ビーム:particle be
am):815]。
【0063】アセトニトリル38ml中の23−ジメチ
ルテキシルシリル−20−ジエチルアセタール中間体
(7.6mmol)に、無水酢酸(1.58ml,1
6.7mmol)を加えた。この反応物を、室温で窒素
下で一晩攪拌した。溶媒を真空条件下で除去し、その残
さをジクロロメタン中に溶解し、そして水性飽和炭酸水
素ナトリウム及びブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、ろ過し、そして乾燥するまで蒸発
して、ジアセテート中間体6.5g(収率=96%)を
得た[MS(微粒子ビーム):899]。
ルテキシルシリル−20−ジエチルアセタール中間体
(7.6mmol)に、無水酢酸(1.58ml,1
6.7mmol)を加えた。この反応物を、室温で窒素
下で一晩攪拌した。溶媒を真空条件下で除去し、その残
さをジクロロメタン中に溶解し、そして水性飽和炭酸水
素ナトリウム及びブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、ろ過し、そして乾燥するまで蒸発
して、ジアセテート中間体6.5g(収率=96%)を
得た[MS(微粒子ビーム):899]。
【0064】ピリジン(72ml)中のジアセテート中
間体(7.2mmol)の溶液に、塩化メタンスルホニ
ル(1.39ml,18mmol)を加えた。濁った反
応混合物を、室温で窒素下で約5時間攪拌した。TLC
分析(シクロヘキサン:アセトン=3:1)は、出発材
料が完全に消費されたことを示した。溶媒を真空条件下
で除去し、そしてその残さをトルエン中に溶解した。そ
のトルエン溶液を、水性飽和炭酸水素ナトリウム及びブ
ラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥
し、ろ過し、そして濃縮して、3−O−メシル中間体
7.0g(収率=99%)を得た[MS(微粒子ビー
ム):977,881]。
間体(7.2mmol)の溶液に、塩化メタンスルホニ
ル(1.39ml,18mmol)を加えた。濁った反
応混合物を、室温で窒素下で約5時間攪拌した。TLC
分析(シクロヘキサン:アセトン=3:1)は、出発材
料が完全に消費されたことを示した。溶媒を真空条件下
で除去し、そしてその残さをトルエン中に溶解した。そ
のトルエン溶液を、水性飽和炭酸水素ナトリウム及びブ
ラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥
し、ろ過し、そして濃縮して、3−O−メシル中間体
7.0g(収率=99%)を得た[MS(微粒子ビー
ム):977,881]。
【0065】メタノール180ml中の3−O−メシル
中間体の溶液に、濃縮したNH4OH(90ml)を、
激しく攪拌しながら滴下した。それにより形成されたゴ
ム様の沈殿は、しだいに消散していった。この反応物
を、室温で、約3時間攪拌した。溶媒を真空条件下で除
去した。その残さをメタノール(90ml)中に再び溶
解し、反応物を50℃に一晩加熱した。その溶媒を真空
条件下で除去した。その残さをトリクロロメチル中に溶
解し、そして水及びブラインで洗浄した。有機層を硫酸
ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮して、くす
んだ白色の2,3−トランスオレフィン中間体5.0g
(収率=88%)を得た。
中間体の溶液に、濃縮したNH4OH(90ml)を、
激しく攪拌しながら滴下した。それにより形成されたゴ
ム様の沈殿は、しだいに消散していった。この反応物
を、室温で、約3時間攪拌した。溶媒を真空条件下で除
去した。その残さをメタノール(90ml)中に再び溶
解し、反応物を50℃に一晩加熱した。その溶媒を真空
条件下で除去した。その残さをトリクロロメチル中に溶
解し、そして水及びブラインで洗浄した。有機層を硫酸
ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮して、くす
んだ白色の2,3−トランスオレフィン中間体5.0g
(収率=88%)を得た。
【0066】アセトニトリル(80ml)中の2,3−
トランスオレフィン中間体に、0.25N水性塩酸(3
20ml)を滴下した。この反応物を、室温で約4.5
時間攪拌し、その時に水性飽和炭酸水素ナトリウムで、
その反応混合物をpH9に調整した。この混合物を室温
で約30分間攪拌し、そしてトリクロロメタンで抽出し
た。有機層をブラインで洗浄し、ろ過し、そして濃縮し
た。その残さ(3.5g)を、シリカゲル上でクロマト
グラフィー処理(0.25%水性NH4OHと一緒の2
%メタノール/トリクロロメタン)した。適当な分画を
プールし、そして濃縮して、白色泡状体として標記化合
物1.4g(収率=38%)を得た(High Re
s.MS EI 579.3047)。
トランスオレフィン中間体に、0.25N水性塩酸(3
20ml)を滴下した。この反応物を、室温で約4.5
時間攪拌し、その時に水性飽和炭酸水素ナトリウムで、
その反応混合物をpH9に調整した。この混合物を室温
で約30分間攪拌し、そしてトリクロロメタンで抽出し
た。有機層をブラインで洗浄し、ろ過し、そして濃縮し
た。その残さ(3.5g)を、シリカゲル上でクロマト
グラフィー処理(0.25%水性NH4OHと一緒の2
%メタノール/トリクロロメタン)した。適当な分画を
プールし、そして濃縮して、白色泡状体として標記化合
物1.4g(収率=38%)を得た(High Re
s.MS EI 579.3047)。
【0067】製造例3:3,4’−ジデオキシ−5−O
−ミカミノシルチロノライド この材料は、Bull.Chem.Soc.Jpn.,
1992,65,p3405に記載されている方法によ
り製造した。
−ミカミノシルチロノライド この材料は、Bull.Chem.Soc.Jpn.,
1992,65,p3405に記載されている方法によ
り製造した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーティン レイモンド ジェフソン アメリカ合衆国 06378 コネチカット州 ストニントン市 ベイビュー・アベニュ ー 15 (72)発明者 クリスティン マリー ランディ アメリカ合衆国 06340 コネチカット州 グロトン市 メリディアン・ストリー ト・エクステンション 600 アパートメ ント 631
Claims (15)
- 【請求項1】 式(I) 【化1】 又は式(II) 【化2】 〔式中、mは、1又は2であり;Z1は、水素原子、水
酸基、又はミカロシルオキシ基であり;破線を並記した
実線は、単結合又は二重結合(二重結合は、シス又はト
ランスのいずれかの配置となる)であり;Qは、水素原
子、水酸基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素
原子、OX1基、式 【化3】 で表される基、式 【化4】 で表される基、式 【化5】 で表される基、式 【化6】 で表される基、アゼチジン−1−イル基、ピロリジン−
1−イル基、ピペリジン−1−イル基、3,3−ジメチ
ルピペリジン−1−イル基、ヘキサヒドロアゼピン−1
−イル基、オクタヒドロアゾシン−1−イル基、オクタ
ヒドロインドール−1−イル基、1,3,3a,4,
7,7a−ヘキサヒドロイソインドール−2−イル基、
デカヒドロキノール−1−イル基、デカヒドロイソキノ
ール−2−イル基、1,2,3,4−テトラヒドロイソ
キノール−2−イル基、1,2,3,6−テトラヒドロ
ピリジン−1−イル基、4−アルキルピペラジン−1−
イル基(アルキル部分は、炭素原子1〜4個を有す
る)、モルホリノ基、2,6−ジメチルモルホリン−4
−イル基、チオモルホリノ基、及び−NX2X3基からな
る群から選択した基であり;X1は、場合により置換さ
れていることのある炭素数1〜4のアルキル基、場合に
より置換されていることのある炭素数4〜8のシクロア
ルキル基、場合により置換されていることのあるアリー
ル基、場合により置換されていることのあるアラルキル
基、及び場合により置換されていることのあるヘテロア
リール基から選択した基であり;ここで、前記の場合に
より置換されていることのあるアリール基、場合により
置換されていることのあるアラルキル基、又は場合によ
り置換されていることのあるヘテロアリール基は、フェ
ニル基、ベンジル基、ピリジニル基、キノリニル基、イ
ソキノリニル基、キナゾリニル基、ピリミジニル基、イ
ミダゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、ベンゾ
イミダゾリル基、インドリル基、ベンゾオキサゾリル
基、及びベンゾチアゾリル基からなる群から選択するも
のとし、そして、前記の場合により置換されていること
のあるアリール基、場合により置換されていることのあ
るアラルキル基、又は場合により置換されていることの
あるヘテロアリール基は、場合により、炭素数1〜4の
アルキル基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、アセチ
ル基、アミノ基、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロメ
チル基、炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N
−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有す
る)、カルボキシル基、炭素数1〜4のカルボアルコキ
シ基、カルボキシアミド基、スルホンアミド基、炭素数
1〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数1〜4のアミノ
アルキル基、N−アルキルアミノアルキル基(いずれの
アルキル部分も炭素原子1〜4個を有する)、及びN,
N−ジアルキルアミノアルキル基(ジアルキルアミノ部
分は炭素原子を合計で2〜6個有し、アルキル部分は炭
素原子1〜4個を有する)からなる群から独立して選択
した置換基1個又は2個で置換されていることがあり;
X2及びX3は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、
炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数3〜8の
シクロアルキル基、炭素数3又は4のアルケニル基、ア
ルコキシアルキル基(アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、及びアルコキシアルコキシアルキル基(いずれの
アルコキシ部分も炭素原子1〜4個を有し、アルキル部
分は炭素原子2〜4個を有する)からなる群からそれぞ
れ独立して選択した基であり;Tは、−C(=O)(Z
3)基、−CH2−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z
3)基、−CH2−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−
Z3基、−CH2−N(B)(CH2)g−N(B)(CH
2)a−C(=O)(Z3)基、−CH=CH−(CH2)
n−N(Z4)(Z5)基、−CH(Z8)N(Z6)
(Z7)基、式 【化7】 で表される基、−CH2−N(Z12)(SO2Z13)基、
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は、−CH2−N(Z12)
(CH2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基であり;n
は、1〜4の整数であり;Bは、その存在毎に独立し
て、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、アミノアシ
ル基、及びジペプチジル基からなる群から選択した基で
あり;Z2は、水素原子、又は炭素数1〜4のアルキル
基であり;Z3は、−N(R1R2)基、−NH−CH
(R3)−(CH2)e−COOR4基、又は−NH−CH
(R3)−(CH2)e−C(=O)−NH−(CH2)f
−COOR4基であり;R1及びR2は、水素原子、メチ
ル基、場合により置換されていることのある炭素数2〜
6のアルキル基、場合により置換されていることのある
炭素数3〜8のシクロアルキル基、炭素数2〜6のアミ
ノアルキル基、炭素数2〜6のヒドロキシアルキル基、
N−アルキルアミノ−アルキル基(アルキルアミノ部分
は炭素原子1〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子2
〜4個を有する)、場合により置換されていることのあ
るベンジル基、場合により置換されていることのあるフ
ェニル基、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素
原子2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4
個を有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基
(ジアルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有
し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、−
(CH2)g−モルホリノ基、−(CH2)g−ピペリジノ
基、−(CH2)g−ピロリジノ基、−(CH2)g−アゼ
チジン−1−イル基、及び−(CH2)g−ヘキサヒドロ
アゼピン−1−イル基からなる群からそれぞれ独立して
選択した基であるか;あるいは、R1及びR2は、それら
が結合している窒素原子と一緒になってZ100を形成
し;R3は、アミノ酸の側鎖部分に相当し、その存在毎
に、独立して、アラニン、アルギニン、アスパラギン、
アスパラギン酸、システイン、シスチン、グルタミン
酸、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、ヒドロキシリ
シン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、ロイシン、
リシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セ
リン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、バリ
ン、β−アラニン、β−リシン、α,α−ジメチルグリ
シン、α−アミノ酪酸、4−ヒドロキシフェニルグリシ
ン、フェニルグリシン、α,γ−ジアミノ酪酸、オルニ
チン、及びホモセリンのD−形又はL−形(あてはまる
場合)からなるアミノ酸の群の側鎖から選択した基であ
り;eは、0又は1であり(但し、eが1である場合に
は、R3は、β−リシン又はβ−アラニンの側鎖に相当
するものとする);fは、0又は1であり(但し、fが
1である場合には、R3は、β−リシン又はβ−アラニ
ンの側鎖に相当するものとする);R4は、水素原子、
炭素数1〜4のアルキル基、又はベンジル基であり;Z
4は、水素原子、アミノアシル基、ジペプチジル基、炭
素数3〜5のアルケニル基(但し、Z4が結合している
窒素原子に、二重結合は隣接していないものとする)、
炭素数3〜5のアルキニル基(但し、Z4が結合してい
る窒素原子に、三重結合は隣接していないものとす
る)、ヒドロキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有する)、Q10、Q20、Q30、及びアルコキ
シアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有
し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)から
なる群から選択した基であり;Z5は、水素原子、炭素
数3〜5のアルケニル基(但し、Z5が結合している窒
素原子に、二重結合は隣接していないものとする)、炭
素数3〜5のアルキニル基(但し、Z5が結合している
窒素原子に、三重結合は隣接していないものとする)、
ヒドロキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4
個を有する)、Q10、Q20、Q30、アルコキシアルキル
基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、アルコキ
シ部分は炭素原子1〜4個を有する)、及び−R6−N
(R7R8)基からなる群から選択した基であり;Q
10は、その存在毎に独立して、式 【化8】 [uは、1〜5の整数であり、Q15は、その存在毎に独
立して、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のア
ルコキシ基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素
原子、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、水酸基、トリフ
ルオロメチル基、及び炭素数1〜4のカルボアルコキシ
基からなる群から選択した基である]で表される基であ
り;Q20は、その存在毎に独立して、場合により、水酸
基、シアノ基、炭素数1〜5のN−アルキルアミノ基、
及びN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2
〜6個有する)からなる群から選択した置換基で置換さ
れていることのある、場合により置換されていることの
ある炭素数1〜4のアルキル基であり;Q30は、その存
在毎に独立して、式 【化9】 [式中、dは、1〜5の整数であり、Q35は、水酸基、
シアノ基、炭素数1〜5のN−アルキルアミノ基、及び
N,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6
個有する)からなる群から選択した基である]で表され
る基であり;R6は、炭素数2〜4のアルキレン基であ
り;R7は、水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、炭
素数3〜8のシクロアルキル基、及びアルコキシアルキ
ル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、アルコ
キシ部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群から
選択した基であり;R8は、炭素数1〜4のアルキル
基、場合により置換されていることのある炭素数1〜6
のヒドロキシアルカノイル基、アミノアシル基、及びジ
ペプチジル基からなる群から選択した基であり、ここ
で、場合により置換されていることのあるヒドロキシア
ルカノイル基は、場合により置換されていることのある
フェニル基で場合により置換されているか、若しくは;
R7及びR8は、それらが結合している窒素原子と一緒に
なって炭素原子3〜6個を有する環状アミンを形成する
か、あるいは;Z4及びZ5は、それらが結合している窒
素原子と一緒になってZ100を形成し;Z6は、アミノア
シル基、ジペプチジル基、又はR1の定義中に記載した
基と同じ基から独立して選択した基であり;Z7は、R1
の定義中に記載した基と同じ基、又は式 【化10】 で表される基、式 【化11】 で表される基、−[(CH2)g−R12]q−(CH2)g
−N(Z16)2基、及び−R9−N(R10R11)基からな
る群から独立して選択した基[ここで、qは、1、2、
又は3であり;R9は、場合により、炭素数1〜4のア
ルキル基又は水酸基で置換されていることのある炭素数
2〜4のアルキレン基(但し、アルキレン基が炭素数3
の長さである場合にはC2のみに、あるいはアルキレン
基が炭素数4の長さである場合にはC3のみに水酸基が
結合することができるものとする)であり;R10は、水
素原子、メチル基、及びエチル基からなる群から選択し
た基であり;R11は、場合により置換されていることの
ある炭素数1〜6のヒドロキシアルカノイル基、アミノ
アシル基、及びジペプチジル基からなる群から選択した
基であり、場合により置換されていることのあるヒドロ
キシアルカノイル基は、場合により、場合により置換さ
れていることのあるフェニル基で置換されていることが
あるか;あるいは、R10及びR11は、それらが結合して
いる窒素原子と一緒になってZ100を形成し;R12は、
イオウ原子又は酸素原子であり;Z16は、その存在毎に
独立して、アミノアシル基、ジペプチジル基、及び以下
のZ12、Z13、及びZ15の定義中に記載している置換基
と同じ基からなる群から選択した基である]であるか;
あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒素原
子と一緒になってZ100を形成し;Z8は、水素原子又は
シアノ基であり;Z9は、炭素数1〜6のアルキル基、
アミノアシル基、ジペプチジル基、炭素数1〜6のヒド
ロキシアルカノイル基、炭素数2〜6のアミノアルキル
基、炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基、N−アルキ
ルアミノアルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原子1
〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有す
る)、アルコキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を
有する)、N,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、−CO−Z
14−Z13基、又は−SO2−Z13基であり;Z12、
Z13、及びZ15は、それらの存在毎に独立して、R1の
定義中に記載した基と同じ基(但し、Z13は、Z14がN
H基であるときに限り水素原子であるものとする)から
選択した基であり;Z14は、その存在毎に独立して、酸
素原子又はNH基であり;aは、その存在毎に独立し
て、1又は2であり;アミノアシル基及びジペプチジル
基のアミノアシル基は、それらの存在毎に独立して、ア
ラニル基、アルギニル基、アスパラギル基、アスパラチ
ル酸基、システイニル基、シスチル基、グルタミル酸
基、グルタミル基、グリシル基、ヒスチジル基、ヒドロ
キシリシル基、ヒドロキシプロリル基、イソロイシル
基、ロイシル基、リシル基、メチオニル基、フェニルア
ラニル基、プロリル基、セリル基、スレオニル基、トリ
プトフィル基、チロシル基、バリル基、β−アラニル
基、β−リシル基、N,N−ジメチルグリシル基、α,
α−ジメチルグリシル基、α−アミノブチリル基、4−
ヒドロキシフェニルグリシル基、フェニルグリシル基、
α,γ−ジアミノブチリル基、オルニチル基、ホモセリ
ル基、ビシル基、N,N−ジエチル−β−アラニル基、
N,N−ジメチル−γ−アミノブチリル基、及びサルコ
シル基(但し、ジペプチジル基中である場合には、N,
N−ジメチルグリシル基、ビシル基、N,N−ジエチル
−β−アラニル基、又はN,N−ジメチル−γ−アミノ
ブチリル基は、末端アミノアシル基のみになることがで
きるものとする)の、D−形又はL−形(あてはまる場
合)からなる群から選択した基であり;場合により置換
されていることのあるアルキル基又は場合により置換さ
れていることのあるシクロアルキル基は、それらの存在
毎に独立して、場合により、水酸基、シアノ基、フッ素
原子、トリフルオロメチル基、場合により置換されてい
ることのあるアミノ基、場合により置換されていること
のある炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N−
ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有す
る)、炭素数2〜4のN−(ヒドロキシアルキル)アミ
ノ基、N,N−ビス(ヒドロキシアルキル)アミノ基
(いずれのアルキル部分も炭素原子2〜4個を有す
る)、炭素数1〜4のアルコキシ基、アルコキシカルボ
ニル基(アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有す
る)、N,N−ジアルキルアミノアルコキシ基(ジアル
キルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、アル
コキシ部分は炭素原子2〜4個を有する)、アルコキシ
アルコキシ基(いずれのアルコキシ部分も炭素原子1〜
4個を有する)、アルコキシアルコキシアルコキシ基
(いずれのアルコキシ部分も炭素原子1〜4個を有す
る)、炭素数4〜6のスピロシクロアルキル基、式 【化12】 で表される基、式 【化13】 で表される基、式 【化14】 で表される基、式 【化15】 で表される基、式 【化16】 で表される基、式 【化17】 で表される基、式 【化18】 で表される基、式 【化19】 で表される基、式 【化20】 で表される基、又は式 【化21】 で表される基からなる群から選択した置換基1個、2
個、又は3個[ここで、前記の場合により置換されてい
ることのあるアミノ基及び前記の場合により置換されて
いることのあるN−アルキルアミノ基は、それぞれ独立
して、場合により、アミノアシル基又はジペプチジル基
でモノ置換されていることがあり;R13及びR14は、水
素原子及び炭素数1〜4のアルキル基からなる群からそ
れぞれ独立して選択した基であるか;あるいは、R13及
びR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になっ
てZ100を形成し;R15、R16及びR17は、水素原子、
炭素数1〜4のアルキル基、アミノアシル基、及びジペ
プチジル基からなる群からそれぞれ独立して選択した基
であり;R18は、NH基、イオウ原子、N−(炭素数1
〜4の)アルキル基、N−アミノアシル基、又はN−ジ
ペプチジル基からなる群からそれぞれ独立して選択した
基であり;R19は、炭素原子、CH基、CH2基、窒素
原子、及びNH基からなる群から選択した基であり;R
20は、炭素数1〜4のアルキル基又は−COOR21基で
あり;R21は、その存在毎に独立して、水素原子又は炭
素数1〜4のアルキル基であり;R22は、水素原子、炭
素数1〜4のアルキル基、水酸基、炭素数1〜3のアル
コキシ基、アミノ基、炭素数1〜4のN−アルキルアミ
ノ基、及びN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合
計で2〜6個有する)からなる群から選択した基である
か;あるいは、R21及びR22は、一緒になってオキソ基
を形成する]で置換されていることのある、場合により
置換されていることのあるアルキル基又は場合により置
換されていることのあるシクロアルキル基から独立して
選択した基であり;Z100は、その存在毎に独立して、
式 【化22】 で表される基、式 【化23】 で表される基、式 【化24】 で表される基、式 【化25】 で表される基、式 【化26】 で表される基、式 【化27】 で表される基、式 【化28】 で表される基、又は式 【化29】 で表される基からなる群から選択した基であり;ここ
で、R23は、炭素原子、CH基、CH2基、窒素原子、
NH基、N−アミノアシル基、又はN−ジペプチジル基
からなる群から選択した基であり;R24は、炭素数1〜
4のアルキル基、−CO−(炭素数1〜4の)アルキル
基、又は−COO−(炭素数1〜4の)アルキル基であ
り;R25は、酸素原子又はイオウ原子であり;R26は、
炭素数1〜4のアルキル基、場合により置換されている
ことのある炭素数1〜6のヒドロキシアルカノイル基、
アミノアシル基、及びジペプチジル基からなる群から選
択した基であり、ここで、場合により置換されているこ
とのあるヒドロキシアルカノイル基は、場合により、場
合により置換されていることのあるフェニル基で置換さ
れていることがあり;R27は、水素原子又は炭素数1〜
4のアルキル基であり;R28は、水素原子、炭素数1〜
4のアルキル基、水酸基、炭素数1〜3のアルコキシ
基、アミノ基、炭素数1〜4のN−アルキルアミノ基、
又はN,N−ジアルキルアミノ基(炭素原子を合計で2
〜6個有する)であるか;あるいは、R27及びR28は、
一緒になってオキソ基を形成し;gは、その存在毎に独
立して、2、3、又は4であり;bは、その存在毎に独
立して、0、1、又は2であり;そして、場合により置
換されていることのあるフェニル基又は場合により置換
されていることのあるベンジル基は、それらの存在毎に
独立して、場合により、炭素数1〜4のアルキル基、フ
ッ素原子、塩素原子、臭素原子、アセチル基、アミノ
基、ニトロ基、シアノ基、トリフルオロメチル基、炭素
数1〜4のN−アルキルアミノ基、N,N−ジアルキル
アミノ基(炭素原子を合計で2〜6個有する)、−NH
−CO−CH3基、カルボキシル基、炭素数1〜4のカ
ルボアルコキシ基、カルボキシアミド基、スルホンアミ
ド基、炭素数1〜4のヒドロキシアルキル基、炭素数1
〜4のアミノアルキル基、N−アルキルアミノアルキル
基(いずれのアルキル部分も炭素原子1〜4個を有す
る)、及びN,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジア
ルキルアミノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、ア
ルキル部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群か
ら選択した置換基1個又は2個で置換されていることが
あるが;但し、(1)Tが、−C(=O)(Z3)基、
−CH2−N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基、
−CH2−N(Z2)(C=O)−(CH2)a−Z3基、
又は−CH2−N(B)(CH2)g−N(B)(CH2)
a−C(=O)(Z3)基[ここで、Z3は、−N(R1R
2)基でありR1又はR2は、置換されたアルキル基又は
置換されたシクロアルキル基である]である場合には、
置換されたアルキル基又は置換されたシクロアルキル基
の1位の置換基は、フッ素原子、塩素原子、又はヘテロ
原子結合置換基であることはできないものとし;そし
て、(2)置換されたシクロアルキル基となることので
きる前記の置換基のいずれかが置換されたシクロアルキ
ル基である場合には、置換されたシクロアルキル基の1
位の置換基は、フッ素原子、塩素原子、又はヘテロ原子
結合置換基であることはできないものとする〕で表され
る化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩。 - 【請求項2】 mが1であり、そしてZ1が水素原子又
は水酸基である請求項1に記載の式(I)で表される化
合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩。 - 【請求項3】 Tが、−CH2−N(B)(CH2)a−
C(=O)(Z3)基、−CH2−N(Z2)(C=O)
−(CH2)a−Z3基、−CH2−N(B)(CH2)g−
N(B)(CH2)a−C(=O)(Z3)基、−CH=
CH−(CH2)n−N(Z4)(Z5)基、−CH
(Z8)(N(Z6)(Z7))基、式 【化30】 で表される基、−CH2−N(Z12)(SO2Z13)基、
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は−CH2−N(Z12)(C
H2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基である請求項2
に記載の式(I)で表される化合物又は薬剤学的に許容
することのできるその塩。 - 【請求項4】 Tが、−CH=CH−(CH2)n−N
(Z4)(Z5)基、−CH(Z8)(N(Z6)
(Z7))基(Z8は水素原子である)、式 【化31】 で表される基、−CH2−N(Z12)(SO2Z13)基、
−CH2−N(Z12)(C(=O)−Z14−Z13)基、
−CH2−N(Z12)(CH2)g−N(Z15)(C(=
O)−Z14−Z13)基、又は−CH2−N(Z12)(C
H2)g−N(Z15)(SO2−Z13)基である請求項3
に記載の式(I)で表される化合物又は薬剤学的に許容
することのできるその塩。 - 【請求項5】 Tが、−CH=CH−(CH2)n−N
(Z4)(Z5)基、−CH2−N(Z6)(Z7)基、又
は式 【化32】 で表される基[ここで、nは1であり;Z4及びZ5は、
水素原子、炭素数3〜5のアルケニル基(但し、アルケ
ニル基が結合している窒素原子に、二重結合は隣接して
いないものとする)、炭素数3〜5のアルキニル基(但
し、アルキニル基が結合している窒素原子に、三重結合
は隣接していないものとする)、炭素数2〜4のヒドロ
キシアルキル基、Q10、Q20、Q30、及びアルコキシア
ルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を有し、ア
ルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)からなる群
から選択した基であるか、あるいは、Z4及びZ5は、そ
れらが結合している窒素原子と一緒になってZ100を形
成する]である請求項4に記載の式(I)で表される化
合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩。 - 【請求項6】 Tが、−CH2−N(Z6)(Z7)基、
又は式 【化33】 で表される基[ここで、Z6は、R1として定義された置
換基の群と同じ群から独立して選択した基であり;Z7
は、R1として定義された置換基の群と同じ群から独立
して選択した基、又は−R9−N(R10R11)基である
か;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合している窒
素原子と一緒になってZ100を形成し;そしてZ9はアミ
ノアシル基、炭素数2〜6のアミノアルキル基、炭素数
2〜4のヒドロキシアルキル基、N−アルキルアミノア
ルキル基(アルキルアミノ部分は炭素原子1〜4個を有
し、アルキル部分は炭素原子2〜4個を有する)、アル
コキシアルキル基(アルキル部分は炭素原子2〜4個を
有し、アルコキシ部分は炭素原子1〜4個を有する)、
N,N−ジアルキルアミノアルキル基(ジアルキルアミ
ノ部分は炭素原子を合計で2〜6個有し、アルキル部分
は炭素原子2〜4個を有する)、又は−CO−Z14−Z
13基である]である請求項5に記載の式(I)で表され
る化合物又は薬剤学的に許容することのできるその塩。 - 【請求項7】 Qが水酸基であり;Z1が水素原子であ
り;Tが−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z
6は、水素原子、メチル基、又は場合により置換されて
いることのある炭素数2〜6のアルキル基であり;Z7
は、N−アルキルアミノアルキル基(アルキルアミノ部
分は炭素原子1〜4個を有し、アルキル部分は炭素原子
2〜4個を有する)、場合により置換されていることの
ある炭素数2〜6のアルキル基、又は場合により置換さ
れていることのある炭素数3〜8のシクロアルキル基で
あるか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合してい
る窒素原子と一緒になってピロリジノ基、ピペリジノ
基、3,4−ジヒドロピペリジノ基、又はアザビシクロ
ノナン−3−イル基を形成する]である請求項6に記載
の式(I)で表される化合物又は薬剤学的に許容するこ
とのできるその塩。 - 【請求項8】 前記のZ6としての場合により置換され
ていることのあるアルキル基が、プロピル基であり;前
記のZ7としての場合により置換されていることのある
アルキル基が、プロピル基、3−(ジメチルアミノ)−
プロピル基、又は2−スピロシクロペンチル−3−ヒド
ロキシプロピル基であり;前記のZ7の場合により置換
されていることのあるシクロアルキル基が、シクロヘキ
シル基である請求項7に記載の式(I)で表される化合
物又は薬剤学的に許容することのできるその塩。 - 【請求項9】 Qが水酸基であり;Z1が水素原子であ
り;Tが−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z
6は、水素原子又はメチル基であり;Z7は、メチル基、
2−フルオロエチル基、2,2−ジメチル−3−ヒドロ
キシプロピル基、2−ヒドロキシエチル基、プロピル
基、3−ヒドロキシプロピル基、2,5−(ジヒドロキ
シ)シクロヘキシル基、又は3−アミノプロピル基であ
るか;あるいは、Z6及びZ7は、それらが結合している
窒素原子と一緒になって4−メチルピペラジノ基、アゼ
チジノ基、4−ヒドロキシピペリジノ基、モルホリノ
基、又は3−ヒドロキシピペリジノ基を形成する]であ
る請求項6に記載の式(I)で表される化合物又は薬剤
学的に許容することのできるその塩。 - 【請求項10】 Qが水酸基であり;Z1が水酸基であ
り;Tが−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、Z6は
水素原子であり;Z7は2,2−ジメチル−3−ヒドロ
キシプロピル基であるか;あるいは、Z6及びZ7は、そ
れらが結合している窒素原子と一緒になってヘキサヒド
ロアゼピン−1−イル基を形成する]である請求項6に
記載の式(I)で表される化合物又は薬剤学的に許容す
ることのできるその塩。 - 【請求項11】 マクロライドのC2とC3との間の結
合が二重結合であり;Qが水酸基であり;Z1が水酸基
であり;Tが−CH2−N(Z6)(Z7)基[ここで、
Z6は、水素原子、メチル基、又はプロピル基であり;
Z7は、2,2−ジメチル−3−ヒドロキシプロピル
基、メチル基、プロピル基、又は3−(ジメチルアミ
ノ)プロピル基であるか;あるいは、Z6及びZ7は、そ
れらが結合している窒素原子と一緒になってヘキサヒド
ロアゼピン−1−イル基又は3−アザビシクロノナン−
3−イル基を形成する]である請求項6に記載の式
(I)で表される化合物又は薬剤学的に許容することの
できるその塩。 - 【請求項12】 請求項1に記載の化合物又は薬剤学的
に許容することのできるその塩、及び薬剤学的に許容す
ることのできる担体又は希釈剤を含む医薬組成物。 - 【請求項13】 細菌感染治療用である、請求項12に
記載の医薬組成物。 - 【請求項14】 マイコプラズマ感染治療用である、請
求項12に記載の医薬組成物。 - 【請求項15】 細菌又はマイコプラズマ感染の予防用
である、請求項12に記載の医薬組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US819695P | 1995-12-05 | 1995-12-05 | |
US60/008,196 | 1995-12-05 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09176018A true JPH09176018A (ja) | 1997-07-08 |
Family
ID=21730271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8336251A Pending JPH09176018A (ja) | 1995-12-05 | 1996-12-03 | 抗生物質作用を有するマクロライド |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5760011A (ja) |
EP (1) | EP0778283A3 (ja) |
JP (1) | JPH09176018A (ja) |
AU (1) | AU704866B2 (ja) |
CA (1) | CA2191920C (ja) |
MX (1) | MX9606111A (ja) |
NZ (1) | NZ299877A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009544666A (ja) * | 2006-07-28 | 2009-12-17 | インターベツト・インターナシヨナル・ベー・ベー | マクロライド合成方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69739132D1 (de) * | 1996-08-08 | 2009-01-08 | Hitachi Chemical Co Ltd | Graphitteilchen und Lithiumsekundärzelle in der diese als Material der negativen Elektrode verwendet werden |
US6605599B1 (en) | 1997-07-08 | 2003-08-12 | Bristol-Myers Squibb Company | Epothilone derivatives |
US6440942B1 (en) | 2000-12-22 | 2002-08-27 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | 14-membered macrolides derived from leucomycins |
US6462026B1 (en) | 2001-02-16 | 2002-10-08 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Bicyclic leucomycins |
US6436906B1 (en) | 2001-04-02 | 2002-08-20 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | 9-amino-14-membered macrolides derived from leucomycins |
SI1483251T1 (sl) | 2002-03-12 | 2010-03-31 | Bristol Myers Squibb Co | C cian epotilonski derivati |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3975372A (en) * | 1975-02-28 | 1976-08-17 | Schering Corporation | Preparation of 12,13-desepoxy-12,13-dehydrorosamicin |
US4279896A (en) * | 1980-06-23 | 1981-07-21 | Schering Corporation | Novel 20-imino macrolide antibacterial agents |
US4438109A (en) * | 1980-07-25 | 1984-03-20 | Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai | Tylosin derivatives |
JPS58146595A (ja) * | 1982-02-25 | 1983-09-01 | Satoshi Omura | マクロライド系抗生物質 |
IL69666A (en) * | 1982-09-13 | 1987-10-20 | Lilly Co Eli | 20-amino-20-deoxo-5-o-mycaminosyl-23-o-mycinosyltylonolide derivatives,their preparation and veterinary antibiotic use |
IL71032A0 (en) * | 1983-02-28 | 1984-05-31 | Lilly Co Eli | C-20 and c-23-modified macrolide derivatives |
DE3444006A1 (de) * | 1983-11-30 | 1985-06-05 | Toyo Jozo K.K., Tagata, Shizuoka | 14-de(hydroxymethyl)-mycaminosyltylonolid-derivate |
US4921947A (en) * | 1986-03-31 | 1990-05-01 | Eli Lilly And Company | Process for preparing macrolide derivatives |
US4920103A (en) * | 1986-09-29 | 1990-04-24 | Eli Lilly And Company | Modifications of mycinose and 3-O-demethylmycinose in tylosin-type macrolides |
CA1312858C (en) * | 1988-06-13 | 1993-01-19 | Sumio Umezawa | 3-deoxy mycaminosyl tylonolide derivatives |
FR2638458A1 (fr) * | 1988-10-27 | 1990-05-04 | Adir | Nouveaux derives de la tylosine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
FR2646081A1 (ja) * | 1989-04-20 | 1990-10-26 | Adir | |
US5140014A (en) * | 1989-11-13 | 1992-08-18 | Abbott Laboratories | Rosaramicin derivatives and method of treating bacterial infections |
TW226373B (ja) * | 1992-07-15 | 1994-07-11 | Pfizer | |
AU6019794A (en) * | 1993-03-18 | 1994-10-11 | Pfizer Inc. | Antibacterial 16-membered ring macrolides containing olefins at c-20 |
JPH08508038A (ja) * | 1993-07-15 | 1996-08-27 | ファイザー・インク. | 16員環マクロライド系抗生物質のアミド誘導体 |
-
1996
- 1996-11-19 EP EP96308365A patent/EP0778283A3/en not_active Withdrawn
- 1996-11-26 US US08/757,042 patent/US5760011A/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-12-03 JP JP8336251A patent/JPH09176018A/ja active Pending
- 1996-12-03 CA CA002191920A patent/CA2191920C/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-12-04 NZ NZ299877A patent/NZ299877A/en unknown
- 1996-12-04 AU AU74159/96A patent/AU704866B2/en not_active Ceased
- 1996-12-04 MX MX9606111A patent/MX9606111A/es unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009544666A (ja) * | 2006-07-28 | 2009-12-17 | インターベツト・インターナシヨナル・ベー・ベー | マクロライド合成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5760011A (en) | 1998-06-02 |
CA2191920C (en) | 2000-05-16 |
MX9606111A (es) | 1997-08-30 |
CA2191920A1 (en) | 1997-06-06 |
AU7415996A (en) | 1997-06-12 |
NZ299877A (en) | 1998-02-26 |
EP0778283A2 (en) | 1997-06-11 |
EP0778283A3 (en) | 1998-01-28 |
AU704866B2 (en) | 1999-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0649430B1 (en) | Derivatives of 16-membered ring antibiotic macrolides | |
KR100266183B1 (ko) | 5-0-데소사미닐에리쓰로노라이드 유도체 | |
EP1042340B1 (en) | 6-o-alkyl erythromycin b oxime | |
US5716939A (en) | Amide derivatives of 16-membered ring antibiotic macrolides | |
EP1027361B1 (en) | 6,11-bridged erythromycin derivatives | |
US5985844A (en) | Homoerythromycin A derivatives modified at the 4"-and 8A-positions | |
SK4562000A3 (en) | 3'-N-MODIFIED 6-O-SUBSTITUTED ERYTHROMYCIN KETOLIDE DERIVATIVESì (54) HAVING ANTIBACTERIAL ACTIVITY | |
US5677287A (en) | Antibacterial 16-membered ring macrolides containing olefins at C-20 | |
JPH09176018A (ja) | 抗生物質作用を有するマクロライド | |
US6140479A (en) | Erythromycin a derivatives | |
JPH04504251A (ja) | テイコプラニンの新規置換アルキルアミド誘導体 | |
EP0099747B1 (en) | C-23-modified derivatives of 5-0-mycaminosyl tylonolide | |
MXPA96006111A (en) | Macroli antibiotics | |
WO1999021868A1 (fr) | Derives d'erythromycine a | |
WO1996009312A1 (en) | Antibiotic macrolides | |
JPS6391398A (ja) | 20−修飾タイロシンおよびデスマイコシン化合物の新規なアシル誘導体 | |
JP2001072699A (ja) | マクロライド系化合物 | |
JPH0859588A (ja) | D−β−リジルメタンジアミン誘導体、およびそれらの製法 | |
JPH06247996A (ja) | 6−o−メチルエリスロマイシンa誘導体 | |
JP2003523939A (ja) | マクロライド系抗感染剤 | |
JPH08104638A (ja) | Il−5産生抑制剤 |