JPH09164597A - 電気溶融着装置及びその通電制御方法 - Google Patents

電気溶融着装置及びその通電制御方法

Info

Publication number
JPH09164597A
JPH09164597A JP34731995A JP34731995A JPH09164597A JP H09164597 A JPH09164597 A JP H09164597A JP 34731995 A JP34731995 A JP 34731995A JP 34731995 A JP34731995 A JP 34731995A JP H09164597 A JPH09164597 A JP H09164597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
heating element
constant current
constant voltage
heating wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34731995A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuhide Nakayama
卓英 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirata Corp
Original Assignee
Hirata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirata Corp filed Critical Hirata Corp
Priority to JP34731995A priority Critical patent/JPH09164597A/ja
Publication of JPH09164597A publication Critical patent/JPH09164597A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91214Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods by measuring the electrical resistance of a resistive element belonging to one of the parts to be welded, said element acting, e.g. as a thermistor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9131Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91311Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91313Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating by measuring the voltage, i.e. the electric potential difference or electric tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9131Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91311Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91315Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating by measuring the current intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9131Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91311Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91317Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating by measuring the electrical resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
    • B29C66/91443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91653Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the voltage, i.e. the electric potential difference or electric tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91655Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the current intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/959Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 characterised by specific values or ranges of said specific variables
    • B29C66/9592Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 characterised by specific values or ranges of said specific variables in explicit relation to another variable, e.g. X-Y diagrams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 継手に配設された発熱線の抵抗値のバラツキ
による、継手の通電終了温度の最適温度からの誤差を小
さくする。 【解決手段】 定電圧制御部17から発熱線10に供給
する延べ電力と定電流制御部18から発熱線10に供給
する延べ電力とが等しくなるよう、定電圧制御部17と
定電流制御部18とを切り替えて発熱線10に通電し、
継手2を加熱溶融させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気溶融着装置及び
その通電制御方法に関する。特に、本発明は予め設定さ
れている通電条件に従って継手の発熱体に通電する識別
制御方式による電気溶融着装置の通電制御方法に関す
る。また、その通電制御方法を実施するための電気溶融
着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】予め螺旋状に巻かれた発熱線(電気抵抗
線)を内周面に配設された熱可塑性樹脂継手内に熱可塑
性樹脂パイプの端部を差込み、発熱線に電流を流して発
熱させ、継手とパイプの接合面を溶融させて接合させる
電気溶融着システムが、従来より用いられている。この
ような電気溶融着装置は、発熱線に通電して発熱させ、
継手とパイプの樹脂を溶融させ、発熱線が所定の通電終
了最適温度Tsに達すると、通電を停止し、継手とパイ
プを接合するものである。
【0003】このような電気溶融着装置の通電制御方法
は、識別制御方式と自己制御方式の2つに分類される。
ここで、識別制御方式とは、予め設定されている通電条
件に従って継手の発熱線に通電制御する方式である。ま
た、自己制御方式とは、継手の温度もしくは溶融した継
手の圧力を検出することにより発熱線に通電制御する方
式である。
【0004】本発明は、このうち識別制御方式に関する
ものである。継手を所定の通電終了最適温度Tsまで上
昇させるために必要な熱量は継手の熱容量から決まる。
従って、定電圧を発熱線に印加するための定電圧制御部
を備えた識別制御方式の電気溶融着装置では、各種継手
の熱容量と発熱線の抵抗値に応じて、発熱線を所定の通
電終了最適温度Tsまで上昇させるための通電条件、す
なわち印加電圧値と通電時間tsを各品種毎に予めメモ
リに登録している。また、定電流を発熱線に供給するた
めの定電流制御部を備えた識別制御方式の電気溶融着装
置では、各種継手の熱容量と発熱線の抵抗値に応じて、
発熱線を所定の通電終了最適温度Tsまで上昇させるた
めの通電条件、すなわち供給電流値と通電時間tsを各
品種毎に予めメモリに登録している。
【0005】しかして、識別制御方式の電気溶融着装置
にあっては、継手の品種を識別した後、メモリから対応
する通電条件を読み出して定電圧制御部または定電流制
御部に条件設定し、当該通電条件に従って発熱線に通電
して発熱させ、継手とパイプとを溶融着させる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電気溶融着装置にあっては、発熱線の材質的なバラツキ
(比抵抗のバラツキ)、発熱線の長さや太さのバラツキ
のため、継手に設けられている発熱線の抵抗値がばらつ
く。発熱線の抵抗値がばらつくと、発熱線で発生する発
熱量が変動し、その結果継手の通電終了温度が通電終了
最適温度Tsから外れ、継手とパイプの融着品質に悪影
響を生じるという問題があった。すなわち、通電終了温
度が通電終了最適温度Tsよりも低過ぎると、継手とパ
イプとが接合不良となり、継手とパイプの接合部分に隙
間が生じる恐れがある。また、通電終了温度が通電終了
最適温度Tsよりも高過ぎると、継手やパイプが熱変形
する恐れがある。
【0007】定電圧制御部を備えた電気溶融着装置によ
って、80秒間通電した後、継手が通電終了最適温度T
s≒290℃に達するように設定したシステムにおい
て、発熱線の抵抗値が設計値R0どおりである場合と、
発熱線の抵抗値に±10%のバラツキがあった場合の継
手の温度上昇特性を図5に示す。
【0008】定電圧制御の場合には、発熱線の抵抗値が
バラツキによって設計値R0よりも大きいと、発熱線に
流れる電流が減少するので、発熱量が少なくなり、規定
の通電時間ts(80秒)が経過しても通電終了最適温
度Tsに達しない。逆に、発熱線の抵抗値がバラツキに
よって設計値R0よりも小さいと、発熱線に流れる電流
が増加するので、発熱量が多くなり、規定の通電時間t
s(80秒)経過後の温度は通電終了最適温度Tsを超え
る。従って、いずれの場合も規定の通電時間ts後の温
度は通電終了最適温度Tsから大きく変化し、継手の融
着品質に悪影響を及ぼす。
【0009】また、定電流制御部を備えた電気溶融着装
置によって、80秒間通電した後、継手が通電終了最適
温度Ts≒290℃に達するように設定したシステムに
おいて、発熱線の抵抗値が設計値R0どおりである場合
と、発熱線の抵抗値に±10%のバラツキがあった場合
の継手の温度上昇特性を図6に示す。
【0010】定電流制御の場合には、発熱線の抵抗値が
バラツキによって設計値R0よりも大きいと、発熱線に
加わる電圧が大きくなるので、発熱量が増加し、規定の
通電時間ts(80秒)経過後の継手温度は通電終了最
適温度Tsを大きく超える。逆に、発熱線の抵抗値がバ
ラツキによって設計値R0よりも小さいと、発熱線に加
わる電圧が小さくなるので、発熱量が減少し、規定の通
電時間ts(80秒)を経過しても通電終了最適温度Ts
に達しない。従って、いずれの場合も規定の通電時間経
過後の温度は通電終了最適温度Tsから大きく変化し、
継手の融着品質に悪影響を及ぼす。
【0011】なお、定電力制御により継手の発熱線を通
電発熱させることにより、上記問題点を解消することが
できるが、定電力制御では制御方法や回路が複雑とな
り、また通電の評価試験装置が高価になるという問題が
ある。
【0012】本発明は叙上の従来例の欠点に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、継手に設け
られた発熱線の抵抗値にバラツキがあっても、継手とパ
イプの融着品質の低下を防止することができる電気溶融
着装置とその通電制御方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の電気溶
融着装置の通電制御方法は、継手の内周面に配設された
発熱体に通電することにより、合成樹脂製の継手と継手
に挿入された合成樹脂製のパイプの端部とを溶融着させ
るための電気溶融着装置の通電制御方法であって、同一
溶融着工程において、一定電圧を前記発熱体に印加する
定電圧制御モードと一定電流を前記発熱体に供給する定
電流制御モードとによって、前記発熱体を発熱させるこ
とを特徴としている。
【0014】請求項2に記載の実施態様は、請求項1記
載の電気溶融着装置の通電制御方法において、同一溶融
着工程で、一定電圧を前記発熱体に印加する定電圧制御
モードによる前記発熱体の発熱量と一定電流を前記発熱
体に供給する定電流制御モードによる前記発熱体の発熱
量とがほぼ等しくなるよう、前記発熱体を発熱させるこ
とを特徴としている。
【0015】請求項3に記載の電気溶融着装置は、継手
の内周面に配設された発熱体に通電することにより、合
成樹脂製の継手と継手に挿入された合成樹脂製のパイプ
の端部とを溶融着させるための電気溶融着装置であっ
て、一定電圧を前記発熱体に印加する定電圧制御部と、
一定電流を前記発熱体に供給する定電流制御部と、定電
圧制御部が前記発熱体に供給する延べ電力と定電流制御
部が前記発熱体に供給する延べ電力とがほぼ等しくなる
ように、同一溶融着工程において定電圧制御部及び定電
流制御部を切り替える手段と、を備えたことを特徴とし
ている。
【0016】請求項4に記載の実施態様は、請求項3記
載の電気溶融着装置において、前記定電圧制御部が前記
発熱体に供給する電力と、前記定電流制御部が前記発熱
体に供給する電力とは互いにほぼ等しく、前記制御手段
は、前記定電圧制御部が前記発熱体に電圧を印加する時
間と、前記定電流制御部が前記発熱体に電流を供給する
時間とがほぼ等しくなるように、定電圧制御部及び定電
流制御部を制御するものであることを特徴としている。
【0017】
【作用】定電圧制御モードで発熱体を発熱させる場合、
発熱体の抵抗値がバラツキにより設計値よりも大きい
と、発熱量は最適値よりも減少し、設計値よりも小さい
と、発熱量は最適値よりも増加する。逆に、定電流制御
モードによって発熱体を発熱させる場合、発熱体の抵抗
値がバラツキにより設計値よりも大きいと、発熱量は最
適値よりも増加し、設計値よりも大きいと、発熱量は最
適値よりも減少する。
【0018】従って、継手とパイプを溶融着させる同じ
溶融着工程において、定電圧制御モードと定電流制御モ
ードの両方を用いて発熱体を発熱させると、発熱体の抵
抗値にバラツキがあっても、抵抗値のバラツキによる発
熱量の増減は互いに相殺され、発熱量の合計値は発熱体
の抵抗値のバラツキの影響を受けにくくなる。この結
果、発熱体の抵抗値にバラツキがあっても、規定の全通
電時間経過後における継手の温度が最適値から外れにく
くなり、継手とパイプの融着品質を保つことができる。
【0019】特に、請求項2のように、定電圧制御モー
ドと定電流制御モードによる発熱量(総発熱量)がほぼ
等しくなるようにすれば、発熱体の抵抗値のバラツキに
よる通電終了最適温度からの外れを極小にすることがで
き、継手とパイプを精密に接合させることができる。
【0020】本発明の電気溶融着装置にあっては、定電
圧制御部により発熱体に供給される延べ電力と定電流制
御部により発熱体に供給される延べ電力をほぼ等しくし
ている。この電力は発熱体において熱に変換されるの
で、両制御部による発熱量が等しくなり、発熱体の抵抗
値のバラツキによる通電終了温度の変動を小さくでき
る。
【0021】請求項4の実施態様では、あらかじめ定電
圧制御部と定電流制御部による出力電力を等しくしてい
るので、延べ電力を等しくするためには各制御モードの
通電時間を等しくするだけでよい。従って、通電終了温
度の変動を小さくするために、各制御部を時間管理する
だけでよく、制御方法を簡略化することができる。
【0022】
【発明の実施の形態】
(電気溶融着装置の外観構成)図1は本発明の一実施形
態による電気溶融着装置1の外観と継手2及びパイプ3
の断面を示す概略正面図である。この電気溶融着装置1
は、電気溶融着装置本体(コントローラ)4と、接続ケ
ーブル5と、電源ケーブル6とからなる。電気溶融着装
置本体4は、前面にスタートスイッチ7とリセットスイ
ッチ8と液晶表示パネル等の表示装置9とを有してい
る。スタートスイッチ7は、継手2の発熱線10に通電
開始するためのスイッチである。リセットスイッチ8
は、通電を途中で中断したり、異常を検知した時に、異
常をクリアするためのスイッチである。表示装置9は、
操作指示や、動作中における動作条件や、異常などを表
示するためのものである。
【0023】電気溶融着装置本体4に接続された電源ケ
ーブル6の先端には商用電源27と接続するための電源
プラグ12が設けられている。また、電気溶融着装置本
体4に接続された接続ケーブル5の先端には、継手2と
接続するための継手コネクタ13が設けられている。
【0024】継手2は両端が開口した管状となってお
り、少なくとも内周面がポリエチレンやエンジニアリン
グプラスチック等の熱可塑性樹脂により成形され、その
内周面には継手樹脂と同材質の樹脂により被覆された発
熱線10(抵抗体)を螺旋状に巻いて配設されている。
継手2の外面には、接続ケーブル5の継手コネクタ13
を接続するためのケーブル接続部14が設けられてお
り、ケーブル接続部14内には発熱線10と導通した端
子ピン15が位置している。しかして、ケーブル接続部
14に電気溶融着装置1の継手コネクタ13を接続する
と、端子ピン15を介して発熱線10の両端に電気溶融
着装置1が接続される。パイプ3は少なくとも端部外周
面が熱可塑性樹脂により成形されている。パイプ3は、
継手2内周面に突設されたストッパー11に当たるまで
深く継手2内に挿入される。
【0025】(電気溶融着装置の回路構成)図2は電気
溶融着装置本体4の回路構成を示すブロック図であっ
て、主として、定電圧制御部17、定電流制御部18、
モード切替制御部19、タイマ20、電圧検出部21、
電流検出部22、抵抗値演算部23、継手識別部24、
動作条件設定部25およびメモリ26からなっている。
【0026】電圧検出部21は発熱線10の両端に印加
されている電圧値Vを検出し、電流検出部22は発熱線
10に流れている電流値Iを検出し、抵抗値演算部23
は電圧検出部21で検出された発熱線10の印加電圧V
と電流検出部22で検出された発熱線10の通電電流I
から、発熱線10の抵抗値R=V/Iを求める。
【0027】継手識別部24は、スタートスイッチ7の
投入直後に、抵抗値演算部23で求められた発熱線10
の抵抗値Rから継手2の品種を識別し、継手2の品種を
示す識別信号を動作条件設定部25へ送る。
【0028】なお、この電気溶融着装置1は品種毎に動
作条件を切り替える識別制御方式であって、スタートス
イッチ7をオンにした直後の継手品種識別モードにおい
ては、定電圧制御部17の出力電圧値や定電流制御部1
8の出力電流値がまだ設定されていないので、上記のよ
うに電圧検出部21で検出した電圧と電流検出部22で
検出した電流とから発熱線10の抵抗値を求めるように
するのが好ましい。しかし、スタートスイッチ7を投入
した直後の継手品種識別モードにおいて、定電圧制御1
7により発熱線10に規定電圧を印加するようになって
いれば、電圧検出部21は省略することができる。ある
いは、スタートスイッチ7を投入にした直後の継手品種
識別モードにおいて、定電流制御部18により発熱線1
0に規定電流を流すようになっていれば、電流検出部2
1を省略することができる。また、継手2の品種を識別
する方法としては、発熱線10の抵抗値によらず、例え
ば継手2等に埋め込まれた抵抗、キャパシタ、インダク
タ等の識別子の定数によってもよい。
【0029】定電圧制御部17及び定電流制御部18
は、商用電源27から電力を得て、接続ケーブル5を介
して接続された継手2の発熱線10を発熱させるもので
あって、定電圧制御部17は設定された定電圧値で発熱
線10に電圧を印加し、定電流制御部18は設定された
定電流値で発熱線10に電流を流すものである。
【0030】モード切替制御部19は、電気溶融着装置
本体4から発熱線10への出力を、継手2の品種を識別
するための継手品種識別モードと、定電圧制御部17に
より所定の定電圧を印加する定電圧制御モードと、定電
流制御部18により所定の定電流を供給する定電流制御
モードとに切り替え可能になっている。また、定電圧制
御部17が出力する定電圧値と、定電流制御部18が出
力する定電流値とは、いずれも動作条件設定部25によ
り継手2の種類に応じて変更されるようになっている。
【0031】モード切替制御部19はタイマ20を備え
ており、動作条件設定部25により設定されたタイミン
グで継手品種識別モードと定電圧制御モードと定電流制
御モードとに切り替える。
【0032】メモリ26には、各継手2の品種毎の所定
の動作条件、すなわち定電圧制御部17による出力電圧
の設定値、定電流制御部18による出力電流の設定値、
定電圧制御部17と定電流制御部18の各制御モードの
通電時間つまり切替タイミングが各継手2の品種毎に予
め登録されている。
【0033】しかして、動作条件設定部25が継手識別
部24から継手2の品種を示す信号を受け取ると、動作
条件設定部25はメモリ26から当該継手2の動作条件
を読み出し、当該継手2に最適な電圧値を定電圧制御部
17に、当該継手2に最適な電流値を定電流制御部18
に、定電圧制御部17と定電流制御部18の切替えタイ
ミング(つまり、各制御モードの通電時間)をモード切
替制御部19にそれぞれ設定する。
【0034】(継手とパイプとの接合作業)本発明の電
気溶融着装置1により、継手2とパイプ3を接続する場
合には、まず図1に示すように、継手2内にパイプ3の
端部を挿入し、ケーブル接続部14に接続ケーブル5の
継手コネクタ13を接続する。ついで、電気溶融着装置
1のスタートスイッチ7を投入すると、継手識別部24
によって継手2の品種が判別される。使用する継手2の
品種が識別されると、動作条件設定部25により、定電
圧制御部17、定電流制御部18及びモード切替制御部
19に各動作条件が設定される。
【0035】こうして、継手2とパイプ3を溶融着させ
るための動作条件の設定が完了すると、継手2の溶融着
作業へ移行し、電気溶融着装置1は設定された動作条件
に従って継手2の発熱線10に通電し、発熱線10を発
熱させる。発熱線10が発熱して継手2が継手樹脂の融
点温度に達すると、発熱線10近傍の継手樹脂が溶け始
め、溶けた継手樹脂がパイプ3に密着し、継手2とパイ
プ3の接合面が互いに溶融する。こうして所定の全通電
時間tsが経過して継手2の温度が所定の通電終了最適
温度Tsに達したとき、発熱線10への通電を停止し、
継手2及びパイプ2を放冷し、継手2とパイプ3との接
合作業を終了する。
【0036】(動作条件の設定)上記メモリ26に予め
登録されており、動作条件設定部25により定電圧制御
部17、定電流制御部18およびモード切替制御部19
に設定される動作条件を説明する。本発明においては、
同一の継手溶融着工程における全通電時間tsを分割
し、定電圧制御モードと定電流制御モードに切替えて発
熱線10に通電することを特徴としている。すなわち、
発熱線10の抵抗値が設計値R0よりも大きい場合に
は、定電圧制御モードで発熱線10を発熱させると発熱
量が最適値よりも減少して通電時間経過後の通電終了温
度が低くなり、定電流制御モードで発熱させると発熱量
が最適値よりも増加して通電時間経過後の通電終了温度
が高くなるので、通電時間を分割して定電圧制御モード
と定電流制御モードで発熱線10を発熱させることによ
り、発熱線10の抵抗値にバラツキがあっても通電時間
経過後の通電終了温度の最適温度Tsからの誤差を小さ
くすることができる。同様に、発熱線10の抵抗値が設
計値よりも小さい場合には、定電圧制御モードで発熱線
10を発熱させると発熱量が最適値よりも減少して通電
時間経過後の通電終了温度が低くなり、定電流制御モー
ドで発熱させると発熱量が最適値よりも減少して通電時
間経過後の通電終了温度が低くなるので、通電時間を分
割して定電圧制御モードと定電流制御モードを組合せる
ことにより、発熱線10の抵抗値にバラツキがあっても
通電時間経過後の通電終了温度の最適温度Tsからの誤
差を小さくできる。
【0037】特に、定電圧制御モードで発熱線10に通
電したときの発熱量(延べ電力)と定電流制御モードで
発熱線10に通電したときの発熱量(延べ電力)とが等
しくなるようにすれば、発熱線10の抵抗値Rにバラツ
キがあっても、所定の通電時間経過後における通電終了
温度の通電終了最適温度Tsからの誤差を最小にするこ
とができる。
【0038】以下、この理由を説明する。いま、抵抗値
0(設計値)の発熱線10を備えた継手2の温度を通
電終了最適温度Tsまで上昇させるのに必要な延べ電力
(エネルギー)をW0とする。この延べ電力W0のうちκ
0(但し、0≦κ≦1)を定電流制御部18により供
給し、(1−κ)W0を定電圧制御部17により供給す
る場合を考える。このとき発熱線10の抵抗値Rにα
(但し、−1<α)だけバラツキがあってR=R0(1
+α)であったとすると、発熱線10に供給される実際
の延べ電力W(κ)は、次の式で表わされる。 W(κ)=κW0(1+α)+(1−κ)W0/(1+α) … よって、発熱線10の抵抗値にバラツキがない場合の延
べ電力W0との誤差は、 ΔW(κ)=|κW0(1+α)+(1−κ)W0/(1+α)−W0| … となる。
【0039】ここで、抵抗値Rのバラツキαは小さい
(|α|<<1)とすると、上記式は、次のようにな
る。 ΔW(κ)≒|κW0(1+α)+(1−κ)(1−α)W0−W0| =W0|α|・|(2κ−1)| … 従って、式によれば、κ=0.5のとき、発熱線1の
発熱量、すなわち継手2の温度誤差が極小になることが
分かる。
【0040】そこで、定電流制御モードによる延べ電力
と定電圧制御モードによる延べ電力とが等しくなる(κ
=0.5)ようにした場合の合計の延べ電力の誤差、 ΔW(κ=0.5)=0.5|W0(1+α)+W0/(1+α)−2W0| … と、定電流制御モード(κ=1)のみで発熱線10に通
電した場合の延べ電力の誤差、 ΔWi=|W0(1+α)−W0| =|α|・W0 … と、定電圧制御モード(κ=0)のみで発熱線10に通
電した場合の延べ電力の誤差、 ΔWv=|W0/(1+α)−W0| =|α/(1+α)|・W0 … を比較し、 ΔW(κ=0.5)≦ΔWi, かつ, ΔW(κ=0.5)≦ΔWv … となるバラツキαの範囲を求めた。この不等式から求ま
るように、 −2/3<α … すなわち、抵抗値のバラツキが−66%以上であれば、
式が成立する。
【0041】通常、抵抗値Rのバラツキが66%にも達
することはありえないから、定電流制御モードと定電圧
制御モードとを併用し、両モードで発熱線10に供給す
る延べ電力が等しくなるように制御することにより、発
熱線10の抵抗値にバラツキがあっても発熱線10に供
給する延べ電力の誤差を最小にすることができ、継手2
の通電終了最適温度Tsからの誤差を小さくできる。
【0042】以上の説明より、継手2の通電終了温度の
誤差を小さくするためには、定電流制御モードで継手2
に供給する延べ電力と定電圧制御モードで継手2に供給
する延べ電力とを等しくすればよいことが分かったが、
その態様としては種々考えることができる。例えば、定
電圧制御モードにおいて定電圧制御部17から出力され
る電力Pv=R0Vs2と定電流制御モードにおいて定電流
制御部18から出力される電力Pi=Is2/R0とが等し
くなるよう、定電圧制御部17の出力電圧Vsと定電流
制御部18の出力電流Isを設定しておき(つまり、Vs
=R0・Is)、通電時間を前半と後半に分けて定電圧制
御モードで発熱線10を発熱させる通電時間tvと定電
流制御モードで発熱線10を発熱させる通電時間tiと
を等しくすることが考えられる。この場合には、前半を
定電圧制御モードとして後半を定電流制御モードとして
も、前半を定電流制御モードとして後半を定電圧制御モ
ードとしてもよい。
【0043】あるいは、定電圧制御モードで出力する電
力と定電流制御モードで出力する電力とを等しくしてお
き、定電圧制御モードと定電流制御モードを細かく時分
割的に切り替え、定電圧制御モードによる合計の通電時
間と定電流制御モードによる合計の通電時間とが等しく
なるようにしてもよい。
【0044】あるいは、定電圧制御モードで出力する電
力と定電流制御モードで出力する電力を異ならせ、定電
圧制御モードによる通電時間と定電流制御モードによる
通電時間も異ならせておき、延べ電力は互いに等しくな
るようにしてもよい。例えば、定電圧制御モードで出力
する電力を定電流制御モードで出力する電力の2倍と
し、定電圧制御モードによる通電時間を定電流制御モー
ドによる通電時間の1/2とすることができる。
【0045】もちろん、上記以外の態様で定電圧制御モ
ードと定電流制御モードの延べ電力を等しくしても差し
支えない。
【0046】(具体例)最初に延べた態様、つまり定電
圧制御モードにおける出力電力Pvと定電流制御モード
における出力電力Piとが等しくなるように設定し、前
半の定電流制御モードによる通電時間ti=ts/2と後
半の定電圧制御モードによる通電時間tv=ts/2とが
等しくなるようにした具体例を説明する。このような電
気溶融着装置1による継手2とパイプ3の接合工程を図
3のフローチャートにより説明する。
【0047】継手2とパイプ3を接続し、継手2と電気
溶融着装置本体4を接続ケーブル5で接続し、スタート
スイッチ7を押すと(S31)、電気溶融着装置本体4
から識別用の電流が発熱線10に供給し、電圧検出部1
8により発熱線10に印加されている電圧値Vを検出す
る(S32)と共に電流検出部19により発熱線10に
流れている電流Iを検出し(S33)、抵抗値演算部2
0により通電電流Iと印加電圧Vの検出値から発熱線1
0の抵抗値R=V/Iを求める(S34)。継手2の品
種によって発熱線10の抵抗値Rが異なるので、継手識
別部24は発熱線10の抵抗値Rから継手2の品種を判
定する(S35)。
【0048】継手2の品種が判定されると、動作条件設
定部25は継手2の品種に応じた動作条件をメモリ26
から読み出し(S36)、定電流制御部18に継手2の
品種に応じた電流値Isを設定すると共に、定電圧制御
部17に等しい電力となる電圧値Vs(=R0・Is)を
設定する(S37)。さらに、動作設定部25は、全通
電時間ts(80秒)の0〜ts/2(0〜40秒)の間
定電流制御モードに切り替え、ts/2〜ts(40〜8
0秒)の間定電圧制御モードに切り替えるよう、モード
切替制御部19を設定する(S38)。
【0049】モード切替制御部19は、電流制御モード
の継続時間ts/2をタイマ20にセットし(S3
9)、定電流制御部18をオンにして発熱線10に通電
して発熱させる(S40)。そして、継続時間ts/2
が経過してタイマ20がタイムアップすると(S4
1)、定電流制御部18をオフにする(S42)。
【0050】ついで、モード切替制御部19は、電圧制
御モードの継続時間ts/2をタイマ20にセットし
(S43)、定電圧制御部17をオンにして発熱線10
に通電して発熱させる(S44)。そして、継続時間t
s/2が経過してタイマ20がタイムアップすると(S
45)、定電圧制御部17をオフにする(S46)。
【0051】こうして継手2の温度が所定の通電終了最
適温度Tsに達すると、継手2とパイプ3を放冷して樹
脂が硬化するのを待ち、溶融着作業を終了する(S4
7)。
【0052】図4は上記フロー図に示したように前半4
0秒の通電時間を定電流制御し、後半40秒の通電時間
を定電圧制御したとき、設計値どおりの抵抗値の発熱線
と±10%のバラツキを有する発熱線のそれぞれの場合
において、全通電時間ts=80秒後に継手の温度がど
れくらい変化したかを示している。
【0053】定電流制御のみによる場合には、前記式
より、 ΔWi/W0=|α| であるから、抵抗値のバラツキが±10%あった場合に
は、延べ電力のバラツキも10%となり、図6に示した
ように継手の通電終了温度も大きなバラツキを示す。定
電圧制御のみによる場合には、前記式より、 ΔWv/W0=|α/(1+α)| であるから、抵抗値のバラツキが±10%あった場合に
は、延べ電力のバラツキは9.09%又は11.11%と
なり、図5に示したように継手の通電終了温度も大きな
バラツキを示す。
【0054】これに対し、本発明の方法による場合に
は、前記式より、 ΔW(κ=0.5)/W0=α2/(2|1+α|) となるから、抵抗値のバラツキが±10%あった場合に
は、延べ電力のバラツキは0.45%又は0.56%とい
う非常に小さな値となり、図4に示したように継手の通
電終了温度は発熱線の抵抗値バラツキによらず通電時間
経過後には通電終了最適温度Tsに収束する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による電気溶融着装置の外
観と継手及びパイプの断面を示す概略正面図である。
【図2】電気溶融着装置本体の回路構成を示すブロック
図である。
【図3】同上の電気溶融着装置により継手とパイプを接
合する過程の動作を示すフロー図である。
【図4】定電圧制御と定電流制御を併用した実施形態に
おける、発熱線の抵抗値のバラツキが0%、±10%の
場合の温度上昇特性を示す図である。
【図5】定電圧制御による従来例における、発熱線の抵
抗値バラツキが0%、±10%の場合の温度上昇特性を
示す図である。
【図6】定電流制御による従来例における、発熱線の抵
抗値バラツキが0%、±10%の場合の温度上昇特性を
示す図である。
【符号の説明】
2 継手 3 パイプ 10 発熱線 17 定電圧制御部 18 定電流制御部 19 モード切替制御部 24 継手識別部 25 動作条件設定部 26 メモリ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 継手の内周面に配設された発熱体に通電
    することにより、合成樹脂製の継手と継手に挿入された
    合成樹脂製のパイプの端部とを溶融着させるための電気
    溶融着装置の通電制御方法であって、 同一溶融着工程において、一定電圧を前記発熱体に印加
    する定電圧制御モードと一定電流を前記発熱体に供給す
    る定電流制御モードとによって、前記発熱体を発熱させ
    ることを特徴とする電気溶融着装置の通電制御方法。
  2. 【請求項2】 同一溶融着工程において、一定電圧を前
    記発熱体に印加する定電圧制御モードによる前記発熱体
    の発熱量と一定電流を前記発熱体に供給する定電流制御
    モードによる前記発熱体の発熱量とがほぼ等しくなるよ
    う、前記発熱体を発熱させることを特徴とする、請求項
    1に記載の電気溶融着装置の通電制御方法。
  3. 【請求項3】 継手の内周面に配設された発熱体に通電
    することにより、合成樹脂製の継手と継手に挿入された
    合成樹脂製のパイプの端部とを溶融着させるための電気
    溶融着装置であって、 一定電圧を前記発熱体に印加する定電圧制御部と、 一定電流を前記発熱体に供給する定電流制御部と、 定電圧制御部が前記発熱体に供給する延べ電力と定電流
    制御部が前記発熱体に供給する延べ電力とがほぼ等しく
    なるように、同一溶融着工程において定電圧制御部及び
    定電流制御部を切り替える手段と、を備えた電気溶融着
    装置。
  4. 【請求項4】 前記定電圧制御部が前記発熱体に供給す
    る電力と、前記定電流制御部が前記発熱体に供給する電
    力とは互いにほぼ等しく、 前記制御手段は、前記定電圧制御部が前記発熱体に電圧
    を印加する時間と、前記定電流制御部が前記発熱体に電
    流を供給する時間とがほぼ等しくなるように、定電圧制
    御部及び定電流制御部を制御するものである、請求項3
    に記載の電気溶融着装置。
JP34731995A 1995-12-13 1995-12-13 電気溶融着装置及びその通電制御方法 Withdrawn JPH09164597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34731995A JPH09164597A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 電気溶融着装置及びその通電制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34731995A JPH09164597A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 電気溶融着装置及びその通電制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09164597A true JPH09164597A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18389423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34731995A Withdrawn JPH09164597A (ja) 1995-12-13 1995-12-13 電気溶融着装置及びその通電制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09164597A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695335A (en) Method for developing a predetermined fusing temperature in thermoplastic items
JPH09164597A (ja) 電気溶融着装置及びその通電制御方法
JPS63160822A (ja) 電気溶着装置
JP2663379B2 (ja) 電気溶融着装置及びその通電制御方法
JP2699161B2 (ja) 熱可塑性樹脂製品の融着方法
JPH1016062A (ja) 樹脂製品の電気融着方法及び装置
JP2730884B2 (ja) 電気溶着装置
JP2660990B2 (ja) 電気溶融着装置
JP3693186B2 (ja) 電気融着継手の通電時間制御方法及び電気融着装置
JP4313445B2 (ja) 電気融着継手の融着制御方法及び融着制御装置
JP2819011B2 (ja) 電気溶融着装置
JPH0631811A (ja) 電気融着装置の制御方法
JP3806254B2 (ja) 電気融着方法及び装置
JP2962999B2 (ja) 電気融着継手の通電制御方法
JP2546783B2 (ja) 電気溶融着装置
JPH0780943A (ja) 樹脂製品の溶融着確認方法
JPH05131547A (ja) 融着継手の融着方法及び装置
JPH079569A (ja) 融着継手用ターミナルアダプター
JPH0899358A (ja) 熱可塑性樹脂製品の自動融着制御方法
JPH05208266A (ja) こて式自動はんだ付け装置
JPH0716931A (ja) 樹脂製品の電気溶融着装置
JP3248398B2 (ja) 電気融着方法及び電気融着継手
JP2000085016A (ja) 電気融着継手の通電異常検知装置
JPH09292085A (ja) 融着接合方法
JPH09239840A (ja) 融着電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304