JPH0915653A - 液晶表示装置用非線形抵抗素子 - Google Patents

液晶表示装置用非線形抵抗素子

Info

Publication number
JPH0915653A
JPH0915653A JP16492295A JP16492295A JPH0915653A JP H0915653 A JPH0915653 A JP H0915653A JP 16492295 A JP16492295 A JP 16492295A JP 16492295 A JP16492295 A JP 16492295A JP H0915653 A JPH0915653 A JP H0915653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resistance layer
linear resistance
resistance element
nonlinear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16492295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanetaka Sekiguchi
関口  金孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP16492295A priority Critical patent/JPH0915653A/ja
Publication of JPH0915653A publication Critical patent/JPH0915653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 基板1上に設ける信号電極8と、信号電極に
接続する下部電極を有する第1の電極2と、第1の電極
を覆うように設ける第1の非線形抵抗層10と、第1の
非線形抵抗層上に設ける第2の電極4と、第2の電極上
を覆うように設ける第2の非線形抵抗層11とを備え、
下部電極12上の第2の非線形抵抗層上に第3の電極6
を設け、第3の電極の一部は表示電極7に接続する。 【効果】 信号電極の抵抗を非線形抵抗素子の最下層電
極の材質によらず選択できるため、信号電極の抵抗は低
抵抗で、かつ非線形抵抗素子の電流−電圧特性は劣化す
ることがないため、表示内容によるクロストーク現象の
防止と画面内の均一表示を達成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置用非線形抵
抗素子の構造に関し、非線形抵抗素子の電流−電圧特性
の大電流領域と低電流領域の特性差すなわち「オン」と
「オフ」の差を大きくするための構造に関し、とくに第
1の電極と第1の非線形抵抗層と第2の電極と第2の非
線形抵抗層と第3の電極を有する非線形抵抗素子を有
し、非線形抵抗層として第1の電極あるいは第2の電極
の陽極酸化膜や酸化シリコン膜や窒化シリコン膜や炭化
シリコン膜や酸化タンタル膜やあるいは酸化アルミニウ
ム膜を有する金属−絶縁膜−金属−絶縁膜−金属構造か
らなる非線形抵抗素子(以下TFD素子と記載する)を
有する液晶表示装置用非線形抵抗素子の構成に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】近年、液晶パネルを用いた液晶表示装置
の表示容量は、大容量化の一途をたどっている。
【0003】そして、単純マトリクス構成の液晶表示装
置にマルチプレクス駆動を用いる手段は、高時分割化す
るに従ってコントラストの低下あるいは応答速度の低下
が生じ、200本程度の走査線を有する場合では、充分
なコントラストを得ることが難しくなる。
【0004】そこで、このような欠点を除去するため
に、個々の画素にスイッチング素子を設けるアクティブ
マトリクスの液晶表示パネルが採用されている。
【0005】このアクティブマトリクスの液晶表示パネ
ルには、大別すると薄膜トランジスタを用いる三端子系
と、非線系抵抗素子を用いる二端子系とがある。これら
のうち、構造や製造方法が簡単な点で、二端子系が優れ
ている。
【0006】この二端子系のスイッチング素子として
は、ダイオード型や、バリスタ型や、TFD型などが開
発されている。
【0007】このうちTFD型は、とくに構造が簡単
で、そのうえ製造工程が短いという特徴を備えている。
【0008】さらに、液晶表示パネルは、高密度でしか
も高精細化が要求され、スイッチング素子の占有面積を
小さくする必要がある。
【0009】その微細化の手段として、半導体製造技術
であるフォトリソグラフィー技術とエッチング技術とが
ある。しかしながら、大面積で微細加工を行いしかも低
コストを実現するには、非常に困難な技術である。
【0010】ここで、大面積で微細化加工が可能で、し
かもコスト低減に有効な素子構造を図面を用いて説明す
る。
【0011】図7は液晶表示装置用非線形抵抗素子の構
造を示す平面図である。さらに図8は、図7の平面図に
おけるA−A線での断面を示す断面図である。以下図7
と図8とを交互に用いて従来技術を説明する。
【0012】基板47上には、タンタル(Ta)膜から
なる信号電極49と第1の電極52とを設ける。この信
号電極49と第1の電極52上に陽極酸化膜である酸化
タンタル(Ta2 O5 )からなる非線形抵抗層53を設
ける。
【0013】さらにクロム(Cr)膜からなる第2の電
極54を非線形抵抗層53上にオーバーラップするよう
に設ける。この第1の電極52と非線形抵抗層53と第
2の電極54により非線形抵抗素子50を構成する。そ
して、第2の電極54の一部は、透明導電性膜である酸
化インジウムスズ膜(ITO)からなる表示電極56に
接続している。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来例に示す
液晶表示装置用非線形抵抗素子の構成では、液晶へ時分
割に電圧を非線形抵抗素子を介して印加し所定の表示を
行う。図9は信号電極のN番目に印加する走査信号波形
を示す。横軸は時間を示し、縦軸は電圧を示している。
【0015】図9に示すように、N番目の信号電極を選
択し、非線形抵抗素子に大きな電圧を印加して非線形抵
抗素子を「オン」にするための選択電圧(Vs)を選択
期間(Ts)に印加する。また、他の期間には、非線形
抵抗素子を[オフ」にし非線形抵抗素子の抵抗を大きく
し、選択期間(Ts)に非線形抵抗素子を介して液晶に
蓄積した電荷を保持する保持期間(Th)を有し、保持
期間(Th)には保持電圧(Vh)を印加する。
【0016】さらに、液晶への直流電圧の印加を防止す
るため、正フィールドと負フィールドにおいては、交流
駆動を行う。
【0017】液晶表示装置の表示品質を向上するために
は非線形抵抗素子の「オン」と「オフ」の比を大きくす
ることが必要となる。
【0018】非線形抵抗素子の「オン」と「オフ」の比
を大きくする手段としては、非線形抵抗素子を構成する
材質の改良や、あるいは平面的に多数個の非線形抵抗素
子を接続する方法が考えられる。
【0019】ここで前者の非線形抵抗素子を構成する材
質の改良手段は、常に考えられることであるが難しい点
が多い。
【0020】また後者の平面的に非線形抵抗素子を多数
個接続する手段は、非線形抵抗素子の占有する面積を大
きくし、画素電極と非線形抵抗素子の占有面積との比率
(開口率)を小さくするため液晶表示装置の品質を低下
させる。さらに非線形抵抗素子の個数が多くなるため欠
陥の発生する可能性が増加するため、製造歩留まりの低
下をまねく。
【0021】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子において
は、下記記載の構成を採用する。
【0022】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子
は、基板上に設ける信号電極と、信号電極に接続する下
部電極を有する第1の電極と、第1の電極上を覆うよう
に設ける第1の非線形抵抗層と、第1の非線形抵抗層上
に設ける第2の電極と、第2の電極上を覆うように設け
る第2の非線形抵抗層と、下部電極上の第2の非線形抵
抗層上に設ける第3の電極とを有し、第3の電極の一部
は表示電極に接続することを特徴とする。
【0023】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子
は、基板上に設ける信号電極と、信号電極に接続する下
部電極を有する第1の電極と、第1の電極上を覆うよう
に設ける第1の非線形抵抗層と、第1の非線形抵抗層上
に設ける第2の電極と、第2の電極上を覆うように設け
る第2の非線形抵抗層と、下部電極上の第2の非線形抵
抗層上に設ける第3の電極とを有し、第3の電極の一部
は表示電極を兼用することを特徴とする。
【0024】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子
は、基板上に設ける信号電極と、信号電極に接続する下
部電極を有する第1の電極と、第1の電極上を覆うよう
に設ける第1の非線形抵抗層と、第1の非線形抵抗層上
に設け第1の非線形抵抗層から張り出す部分を有する第
2の電極と、第1の非線形抵抗層から張り出す第2の電
極上を覆うように設ける第2の非線形抵抗層と、下部電
極上の第2の非線形抵抗層上に設ける第3の電極とを有
し、第3の電極の一部は表示電極と接続することを特徴
とする。
【0025】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子
は、基板上に設ける信号電極と、信号電極に接続する下
部電極を有する第1の電極と、第1の電極上を覆うよう
に設ける第1の電極の陽極酸化膜からなる第1の非線形
抵抗層と、第1の非線形抵抗層上に設ける第2の電極
と、第2の電極上を覆うように設ける第2の非線形抵抗
層と、下部電極上の第2の非線形抵抗層上に設ける第3
の電極とを有し、第3の電極の一部は表示電極に接続す
ることを特徴とする。
【0026】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子
は、基板上に設ける信号電極と、信号電極に接続する下
部電極を有する第1の電極と、第1の電極上に設ける第
1の電極の陽極酸化膜からなる第1の非線形抵抗層と、
第1の非線形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2の電
極上を覆うように設ける第2の電極の陽極酸化膜からな
る第2の非線形抵抗層と、下部電極上の第2の非線形抵
抗層上に設ける第3の電極とを有し、第3の電極の一部
は表示電極に接続することを特徴とする。
【0027】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子に
おいては、基板上に設ける信号電極と、信号電極から分
離する島状の下部電極を有する第1の電極と、この第1
の電極上を覆うように設ける第1の非線形抵抗層と、第
1の非線形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2の電極
上を覆うように設ける第2の非線形抵抗層と、第2の非
線形抵抗層にオーバーラップするように設ける第3の電
極とを有し、第3の電極の一方は信号電極に接続し、第
3の電極の他方は表示電極に接続することを特徴とす
る。
【0028】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子
は、基板上に設ける信号電極と、信号電極から分離する
島状の下部電極を有する第1の電極と、第1の電極上を
覆うように設ける第1の電極の陽極酸化膜からなる第1
の非線形抵抗層と、第1の非線形抵抗層上に設ける第2
の電極と、第2の電極上を覆うように設ける第2の電極
の陽極酸化用膜からなる第2の非線形抵抗層と、第2の
非線形抵抗層にオーバーラップするように設ける第3の
電極とを有し、第3の電極の一方は信号電極に接続し、
第3の電極の他方は表示電極に接続することを特徴とす
る。
【0029】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子に
おいては、基板上に設ける信号電極と、信号電極から分
離する島状の下部電極を有する第1の電極と、第1の電
極上を覆うように設ける第1の非線形抵抗層と、第1の
非線形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2の電極上を
覆うように設ける第2の非線形抵抗層と、第2の非線形
抵抗層にオーバーラップするように設ける第3の電極と
を有し、第3の電極の一方は信号電極に接続し、第3の
電極の他方は表示電極に接続し、第3の電極が透明導電
性膜であることを特徴とする。
【0030】
【作用】液晶へ非線形抵抗素子を介して電圧を印加する
液晶表示装置に関しては、選択期間(Ts)に非線形抵
抗素子を「オン」にして液晶に電荷を蓄積し、保持期間
に非線形抵抗素子を「オフ」にして液晶の電荷を保持す
る。このために、非線形抵抗素子の「オン」と「オフ」
との差は液晶表示装置の表示品質の向上に重要である。
【0031】本発明の液晶表示装置用非線形抵抗素子に
おいては、第1の電極上を覆うように第1の非線形抵抗
層を設け第1の非線形抵抗層上に第2の電極を設け、第
1の非線形抵抗素子とする。さらに第2の電極を覆うよ
うに第2の非線形抵抗層を設け第2の非線形抵抗層上に
は第3の電極を設け第2の非線形抵抗素子とする。
【0032】このため本発明では、従来の非線形抵抗素
子の面積で第1の非線形抵抗素子と第2の非線形抵抗素
子との2段の非線形抵抗素子を得ることができる。
【0033】さらに本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、第1の電極を第1の非線形抵抗層にて
覆い、第2の電極を第2の非線形抵抗層にて覆う構造と
することによって、絶縁膜を設けることなく、2段の非
線形抵抗素子を積み重ねることが可能となる。
【0034】さらに本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、第1の非線形抵抗層を第1の電極の陽
極酸化膜を利用することにより第1の電極を非線形抵抗
層にて覆うことが簡単である。
【0035】さらにそのうえ本発明の液晶表示装置用非
線形抵抗素子においては、第2の非線形抵抗層として第
2の電極の陽極酸化膜を利用することにより、第2の電
極を第2の非線形抵抗層にて覆う構造とすることが簡単
にできる。
【0036】さらに本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、第1の基板上に設ける信号電極と接続
部からなる第1の電極を設け、第2の非線形抵抗層上に
設ける電極の一部と接続部にて信号電極と接続する。
【0037】このことにより信号電極の抵抗を非線形抵
抗素子の最下層電極の材質によらず選択できるため、信
号電極の抵抗は低抵抗で、かつ非線形抵抗素子の電流−
電圧特性は劣化することがない。この結果、表示内容に
よるクロストーク現象の防止と画面内の均一表示を達成
することができる。
【0038】
【実施例】以下に本発明の実施例における液晶表示装置
非線形抵抗素子の構成を、図面を使用して説明する。
【0039】はじめに本発明の第1の実施例における液
晶表示装置用非線形抵抗素子の構造を、図1と図2を用
いて説明する。図1は本発明の第1の実施例における液
晶表示装置用非線形抵抗素子を示す平面図である。図2
は図1の平面図のB−B線における断面を示す断面図で
ある。以下、図1と図2とを交互に用いて本発明の第1
の実施例を説明する。
【0040】ガラス基板からなる基板1上には、不純物
イオンとしてホウ素(B)を含むタンタル膜(Ta)か
らなる信号電極8と下部電極12を有する第1の電極2
を有し、第1の電極2上を覆うように第1の非線形抵抗
層3を有する。第1の非線形抵抗層3は第1の電極12
の陽極酸化膜であり不純物イオンとしてホウ素(B)を
有する酸化タンタル膜(Ta2 O5 )からなる。
【0041】さらに下部電極12は、非線形抵抗素子に
外部より駆動電圧を印加するための信号電極8に接続す
る。
【0042】第1の非線形抵抗層3上には、第1の非線
形抵抗層3とほぼ同一な大きさを有するタンタル膜(T
a)からなる第2の電極4を設ける。さらに第2の電極
4を覆う第2の非線形抵抗層5を、第2の電極4の陽極
酸化膜である酸化タンタル膜(Ta2 O5 )にて設け
る。
【0043】さらに、第2の非線形抵抗層5の上面と側
壁と第1の非線形抵抗層3の側壁にクロム膜(Cr)か
らなる第3の電極6を有する。さらに第3の電極6は第
1の基板1上に透明導電性膜である酸化インジウムスズ
膜(ITO)からなる表示電極7に接続している。
【0044】以上の構造を採用することにより下部電極
12と第1の非線形抵抗層3と第2の電極4により構成
する第1の非線形抵抗素子10と、第2の電極4と第2
の非線形抵抗層5と第3の電極6により構成する第2の
非線形抵抗素子11とからなる非線形抵抗素子9を設け
ることができる。
【0045】そのため、1つの非線形抵抗素子のみに比
較し、ほぼ同一面積で第1の非線形抵抗素子10と第2
の非線形抵抗素子11を2段の非線形抵抗素子9を設け
ることができる。
【0046】また、第1の非線形抵抗素子10の電流−
電圧特性は、下部電極12と第1の非線形抵抗層3の界
面特性と第1の非線形抵抗層3と第2の電極4との界面
特性が支配的である。
【0047】さらに、第2非線形抵抗素子11の電流−
電圧特性は、第2の電極4と第2の非線形抵抗層5の界
面特性と第2の非線形抵抗層5と第3の電極6との界面
特性が支配的である。
【0048】ここで本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子の特性を、図3のグラフを用いて説明する。図3に
示すグラフは、横軸に電圧(V)を取り、縦軸に電流の
対数(LogI)を取る。ここで曲線Mは本発明の液晶
表示装置用非線形抵抗素子の電流−電圧特性を示し、曲
線Nは従来の第1の非線形抵抗素子の電流−電圧特性を
示す。
【0049】図3では、非線形抵抗素子を「オン」にす
る電流値をIonとし、「オフ」にする電流値をIof
fとする。さらに、曲線MのIonに相当する電圧をV
on(2)とし、Ioffに相当する電圧をVoff
(2)である。また、曲線Nに関しては、同様にVon
(1)とVoff(1)とする。
【0050】従来技術の非線形抵抗素子の場合の「オ
ン」と「オフ」との比(Ion(1)/Ioff
(1))に比較して、本発明の液晶表示装置用非線形抵
抗素子の「オン」と「オフ」との比(Ion(2)/I
off(2))は充分大きくすることが可能でなる。
【0051】そのため、本発明の液晶表示装置用非線形
抵抗素子における第1の実施例の構造を利用することに
よって、液晶表示装置の表示品質の向上を達成すること
ができる。
【0052】つぎに、本発明の第2の実施例における液
晶表示装置用非線形抵抗素子の構造を、図4を用いて説
明する。図4は本発明の第2の実施例における液晶表示
装置用非線形抵抗素子の構造を示す断面図である。以
下、図4を用いて本発明の第2の実施例を説明する。
【0053】ガラス基板からなる基板1上には、不純物
イオンとして窒素(N)を含むタンタル膜(Ta)から
なる信号電極8と下部電極12とを有する第1の電極2
を有し、第1の電極2上を覆うように第1の非線形抵抗
層3を有する。第1の非線形抵抗層3は第1の電極2の
陽極酸化膜であり不純物イオンとして窒素(N)を有す
る酸化タンタル膜(Ta2 O5 )からなる。
【0054】さらに、下部電極12は、非線形抵抗素子
に外部より駆動電圧を印加するための信号電極8に接続
する。
【0055】第1の非線形抵抗層3上には、第1の非線
形抵抗層3とほぼ同一な大きさを有するモリブデンシリ
サイド膜(MoSi)からなる第2の電極4を設ける。
さらに第2の電極4を覆い、さらに第1の基板1上を覆
うように第2の非線形抵抗層21を窒化シリコン膜(S
iN)にて設ける。
【0056】さらに、第1の電極2上の第2の非線形抵
抗層5の上面と側壁と第1の非線形抵抗層3の側壁に透
明導電性膜である酸化インジウムスズ膜(ITO)から
なる第3の電極6を有する。さらに第3の電極6は表示
電極7を兼用している。
【0057】以上の構造を採用することにより下部電極
12と第1の非線形抵抗層3と第2の電極4により構成
する第1の非線形抵抗素子10と、第2の電極4と第2
の非線形抵抗層5と第3の電極6により構成する第2の
非線形抵抗素子23とからなる非線形抵抗素子22を構
成する。
【0058】そのため、1つの非線形抵抗素子のみに比
較し、ほぼ同一面積で第1の非線形抵抗素子10と第2
の非線形抵抗素子23を2段の非線形抵抗素子22を設
けることができる。
【0059】また、第1の非線形抵抗素子10の電流−
電圧特性は、下部電極12と第1の非線形抵抗層3の界
面特性と第1の非線形抵抗層3と第2の電極4との界面
特性が支配的である。
【0060】さらに、第2非線形抵抗素子21の電流−
電圧特性は、第2の電極4と第2の非線形抵抗層5の界
面特性と第2の非線形抵抗層5と第3の電極6との界面
特性が支配的である。
【0061】そのために、第1の実施例と同様に本発明
の第2の実施例では、従来の非線形抵抗素子の場合の
「オン」と「オフ」との比(Ion(1)/Ioff
(1))に比較し、本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子の「オン」と「オフ」との比(Ion(2)/Io
ff(2))は充分大きくすることが可能でなる。
【0062】さらに、第1の非線形抵抗素子10と第2
の非線形抵抗素子23との第1の非線形抵抗層3と第2
の非線形抵抗層21とを、異なる物性の非線形抵抗層を
利用することが可能となり、「オン」と「オフ」の比を
制御し変化をもたせることが可能となる。
【0063】そのため、本発明の液晶表示装置用非線形
抵抗素子の第2の実施例の構造を利用することにより液
晶表示装置の表示品質の向上ができる。
【0064】つぎに本発明の第3の実施例の液晶表示装
置用非線形抵抗素子の構造を、図5と図6を用いて説明
する。図5は本発明の第3の実施例における液晶表示装
置用非線形抵抗素子を示す平面図である。図6は図5の
平面図のC−C線における断面を示す断面図である。以
下、図5と図6とを交互に用いて本発明の第3の実施例
を説明する。
【0065】図5の平面図に示すように本発明の第3の
実施例では、非線形抵抗素子に外部より駆動電圧を印加
するための信号電極8と表示電極7の間には2個の信号
電極側非線形抵抗素子31と表示電極側非線形抵抗素子
32とがお互いに接続する構造としている。
【0066】ガラス基板からなる基板1上には、不純物
イオンとしてバナジウム(V)を含むタンタル膜(T
a)からなる信号電極8と島状の下部電極12とを有す
る第1の電極2を有し、第1の電極2上を覆うように第
1の非線形抵抗層3を有する。第1の非線形抵抗層3は
第1の電極2の陽極酸化膜であり不純物イオンとしてバ
ナジウム(V)を有する酸化タンタル膜(Ta2 O5 )
からなる。
【0067】第1の非線形抵抗層3上には、第1の非線
形抵抗層3から張り出す張り出し部25を有し、タンタ
ル膜(Ta)からなる第2の電極4を設ける。さらに、
第2の電極4を覆う第2の非線形抵抗層5を、第2の電
極4の陽極酸化膜である酸化タンタル膜(Ta2 O5 )
にて設ける。
【0068】さらに、第2の非線形抵抗層5の上面と側
壁と下面に、透明導電性膜である酸化インジウムスズ膜
(ITO)からなる第3の電極6を有する。
【0069】ここで、一方の第3の電極6は、非線形抵
抗素子に外部より駆動電圧を印加するための信号電極8
に接続する。また、他方の第3の電極6は表示電極7に
接続する。
【0070】すなわち、信号電極8に接続する第3の電
極6の下層に設ける信号電極側非線形抵抗素子31と表
示電極側非線形抵抗素子32とを有する。
【0071】この信号電極8と表示電極7の間に、信号
電極側非線形抵抗素子31と表示電極側非線形抵抗素子
32との2つの非線形抵抗素子を設けることによって、
信号電極8と表示電極7の間の総合的な電流−電圧特性
の対称性を改善することができる。
【0072】そのため、本発明の第3の実施例では、液
晶への直流電圧の印加を防止できるため液晶の劣化を大
きく防止できる。
【0073】したがって、1つの非線形抵抗素子のみに
比較し、ほぼ同一面積で信号電極側非線形抵抗素子31
と表示電極側非線形抵抗素子32からなる2段の非線形
抵抗素子を設けることができる。
【0074】さらに、第2の電極4が第1の非線形抵抗
層3から張り出す張り出し部25を有する。このため、
第1の非線形抵抗層3と第3の電極6との間には間隙部
26ができ、第1の電極2と第3の電極6との絶縁性が
非常に良好となる。
【0075】そのために、第1の実施例と同じように第
3の実施例では、従来技術の非線形抵抗素子の場合の
「オン」と「オフ」との比(Ion(1)/Ioff
(1))に比較して、本発明の液晶表示装置用非線形抵
抗素子の「オン」と「オフ」との比(Ion(2)/I
off(2))は充分大きくすることが可能でなる。
【0076】さらに、信号電極側非線形抵抗素子31と
表示電極側非線形抵抗素子32との「オフ」での電流を
小さくできるため、さらに「オン」と「オフ」の比を改
善できる。
【0077】そのため、本発明の液晶表示装置用非線形
抵抗素子の第3の実施例の構造を利用することにより液
晶表示装置の表示品質の向上ができる。
【0078】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の液晶表示装置用非線形抵抗素子においては、第1の電
極上を覆うように第1の非線形抵抗層を設け第1の非線
形抵抗層上に第2の電極を設け、第1の非線形抵抗素子
とし、さらに第2の電極を覆うように第2の非線形抵抗
層を設け第2の非線形抵抗層上には第3の電極を設け第
2の非線形抵抗素子とする。このため、第1の非線形抵
抗素子と第2の非線形抵抗素子の2段の非線形抵抗素子
を得ることができる。
【0079】さらに本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、第1の電極を第1の非線形抵抗層にて
覆い、第2の電極を第2の非線形抵抗層にて覆う構造と
することにより、絶縁膜を設けずに2段の非線形抵抗素
子を積み重ねることが可能となる。
【0080】さらに本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、第1の非線形抵抗層を第1の電極の陽
極酸化膜を利用することにより第1の電極を非線形抵抗
層にて覆うことが簡単である。
【0081】さらにそのうえ本発明の液晶表示装置用非
線形抵抗素子においては、第2の非線形抵抗層として第
2の電極の陽極酸化膜を利用することにより、第2の電
極を第2の非線形抵抗層にて覆う構造とすることが簡単
にできる。
【0082】さらに本発明の液晶表示装置用非線形抵抗
素子においては、第1の基板上に設ける信号電極と接続
部からなる第1の電極を設け、第2の非線形抵抗層上に
設ける電極の一部と接続部にて信号電極と接続する。
【0083】このことにより信号電極の抵抗を非線形抵
抗素子の最下層電極の材質によらず選択できるため、信
号電極の抵抗は低抵抗で、かつ非線形抵抗素子の電流−
電圧特性は劣化することがないため、表示内容によるク
ロストーク現象の防止と画面内の均一表示を達成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における液晶表示装置用
非線形抵抗素子の構造を示す平面図である。
【図2】本発明の第1の実施例における液晶表示装置用
非線形抵抗素子の構造を示す断面図である。
【図3】本発明の実施例における液晶表示装置用非線形
抵抗素子の電流−電圧特性と従来例における液晶表示装
置用非線形抵抗素子の電流−電圧特性を示すグラフであ
る。
【図4】本発明の第2の実施例における液晶表示装置用
非線形抵抗素子の構造を示す断面図である。
【図5】本発明の第3の実施例における液晶表示装置用
非線形抵抗素子の構造を示す平面図である。
【図6】本発明の第3の実施例における液晶表示装置用
非線形抵抗素子の構造を示す断面図である。
【図7】従来例における液晶表示装置用非線形抵抗素子
の構造を示す平面図である。
【図8】従来例における液晶表示装置用非線形抵抗素子
の構造を示す断面図である。
【図9】走査信号波形を示す波形図である。
【符号の説明】
1 基板 2 第1の電極 3 第1の非線形抵抗層 4 第2の電極 5 第2の非線形抵抗層 6 第3の電極 7 表示電極 8 信号電極 10 第1の非線形抵抗素子 11 第2の非線形抵抗素子 12 下部電極 25 張り出し部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に設ける信号電極と、信号電極に
    接続する下部電極を有する第1の電極と、第1の電極上
    を覆うように設ける第1の非線形抵抗層と、第1の非線
    形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2の電極上を覆う
    ように設ける第2の非線形抵抗層と、下部電極上の第2
    の非線形抵抗層上に設ける第3の電極とを有し、第3の
    電極の一部は表示電極に接続することを特徴とする液晶
    表示装置用非線形抵抗素子。
  2. 【請求項2】 基板上に設ける信号電極と、信号電極に
    接続する下部電極を有する第1の電極と、第1の電極上
    を覆うように設ける第1の非線形抵抗層と、第1の非線
    形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2の電極上を覆う
    ように設ける第2の非線形抵抗層と、下部電極上の第2
    の非線形抵抗層上に設ける第3の電極とを有し、第3の
    電極の一部は表示電極を兼用することを特徴とする液晶
    表示装置用非線形抵抗素子。
  3. 【請求項3】 基板上に設ける信号電極と、信号電極に
    接続する下部電極を有する第1の電極と、第1の電極上
    を覆うように設ける第1の非線形抵抗層と、第1の非線
    形抵抗層上に設け第1の非線形抵抗層から張り出す部分
    を有する第2の電極と、第1の非線形抵抗層から張り出
    す第2の電極上を覆うように設ける第2の非線形抵抗層
    と、下部電極上の第2の非線形抵抗層上に設ける第3の
    電極とを有し、第3の電極の一部は表示電極と接続する
    ことを特徴とする液晶表示装置用非線形抵抗素子。
  4. 【請求項4】 基板上に設ける信号電極と、信号電極に
    接続する下部電極を有する第1の電極と、第1の電極上
    を覆うように設ける第1の電極の陽極酸化膜からなる第
    1の非線形抵抗層と、第1の非線形抵抗層上に設ける第
    2の電極と、第2の電極上を覆うように設ける第2の非
    線形抵抗層と、下部電極上の第2の非線形抵抗層上に設
    ける第3の電極とを有し、第3の電極の一部は表示電極
    に接続することを特徴とする液晶表示装置用非線形抵抗
    素子。
  5. 【請求項5】 基板上に設ける信号電極と、信号電極に
    接続する下部電極を有する第1の電極と、第1の電極上
    に設ける第1の電極の陽極酸化膜からなる第1の非線形
    抵抗層と、第1の非線形抵抗層上に設ける第2の電極
    と、第2の電極上を覆うように設ける第2の電極の陽極
    酸化膜からなる第2の非線形抵抗層と、下部電極上の第
    2の非線形抵抗層上に設ける第3の電極とを有し、第3
    の電極の一部は表示電極に接続することを特徴とする液
    晶表示装置用非線形抵抗素子。
  6. 【請求項6】 基板上に設ける信号電極と、信号電極か
    ら分離する島状の下部電極を有する第1の電極と、この
    第1の電極上を覆うように設ける第1の非線形抵抗層
    と、第1の非線形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2
    の電極上を覆うように設ける第2の非線形抵抗層と、第
    2の非線形抵抗層にオーバーラップするように設ける第
    3の電極とを有し、第3の電極の一方は信号電極に接続
    し、第3の電極の他方は表示電極に接続することを特徴
    とする液晶表示装置用非線形抵抗素子。
  7. 【請求項7】 基板上に設ける信号電極と、信号電極か
    ら分離する島状の下部電極を有する第1の電極と、第1
    の電極上を覆うように設ける第1の電極の陽極酸化膜か
    らなる第1の非線形抵抗層と、第1の非線形抵抗層上に
    設ける第2の電極と、第2の電極上を覆うように設ける
    第2の電極の陽極酸化用膜からなる第2の非線形抵抗層
    と、第2の非線形抵抗層にオーバーラップするように設
    ける第3の電極とを有し、第3の電極の一方は信号電極
    に接続し、第3の電極の他方は表示電極に接続すること
    を特徴とする液晶表示装置用非線形抵抗素子。
  8. 【請求項8】 基板上に設ける信号電極と、信号電極か
    ら分離する島状の下部電極を有する第1の電極と、第1
    の電極上を覆うように設ける第1の非線形抵抗層と、第
    1の非線形抵抗層上に設ける第2の電極と、第2の電極
    上を覆うように設ける第2の非線形抵抗層と、第2の非
    線形抵抗層にオーバーラップするように設ける第3の電
    極とを有し、第3の電極の一方は信号電極に接続し、第
    3の電極の他方は表示電極に接続し、第3の電極が透明
    導電性膜であることを特徴とする液晶表示装置用非線形
    抵抗素子。
JP16492295A 1995-06-30 1995-06-30 液晶表示装置用非線形抵抗素子 Pending JPH0915653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16492295A JPH0915653A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 液晶表示装置用非線形抵抗素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16492295A JPH0915653A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 液晶表示装置用非線形抵抗素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0915653A true JPH0915653A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15802402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16492295A Pending JPH0915653A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 液晶表示装置用非線形抵抗素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0915653A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0464579B1 (en) Thin film field effect transistor array for use in active matrix liquid crystal display
US4905066A (en) Thin-film transistor
EP0421386A2 (en) Liquid crystal display element
US5231039A (en) Method of fabricating a liquid crystal display device
JPH06138484A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置の画素構造
JPH0816756B2 (ja) 透過型アクティブマトリクス液晶表示装置
US6411348B2 (en) Active matrix substrate and producing method of the same
JPH0372319A (ja) アクティブマトリクス基板
US6512556B1 (en) Liquid crystal display and method of manufacturing the same
JP2575052B2 (ja) 液晶表示素子
US5471329A (en) Active matrix type liquid crystal display panel and a method for producing the same, having a construction capable of preventing breakdown of the switching elements or deterioration due to static electricity
JP2711015B2 (ja) マトリクス形表示装置
JPH04313729A (ja) 液晶表示装置
JP3423380B2 (ja) 液晶表示装置
JP2702294B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH05216067A (ja) 薄膜トランジスタアレイ
JPH0915653A (ja) 液晶表示装置用非線形抵抗素子
JPH01274116A (ja) 液晶ディスプレイパネルの製造方法
JPH0990406A (ja) 液晶表示装置
JPH05257161A (ja) アクティブマトリクス基板
JP2947299B2 (ja) マトリックス型表示装置
JPH03153217A (ja) Tftパネルおよびその製造方法
JP2533953B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH0675143B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH06308531A (ja) 液晶表示装置