JPH09155513A - ストリップキャスト用タンディッシュ - Google Patents

ストリップキャスト用タンディッシュ

Info

Publication number
JPH09155513A
JPH09155513A JP31530695A JP31530695A JPH09155513A JP H09155513 A JPH09155513 A JP H09155513A JP 31530695 A JP31530695 A JP 31530695A JP 31530695 A JP31530695 A JP 31530695A JP H09155513 A JPH09155513 A JP H09155513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy melt
alloy
melting furnace
molten alloy
tundish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31530695A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Yamamoto
山本  和彦
Takanori Shibamoto
孝紀 芝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Santoku Corp
Original Assignee
Santoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Santoku Corp filed Critical Santoku Corp
Priority to JP31530695A priority Critical patent/JPH09155513A/ja
Publication of JPH09155513A publication Critical patent/JPH09155513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】溶解炉からの合金溶融物を整流すると共に合金
溶融物の温度を制御し、略一定流量で回転ロールに供給
することを可能にしたストリップキャスト用タンディッ
シュを提供すること。 【解決手段】溶解炉からの合金溶融物を回転ロールに連
続的に供給し、回転ロール上で合金溶融物を冷却して薄
帯状又は薄片状の合金鋳塊を製造するストリップキャス
ト法において、溶解炉と回転ロールとの間に設置して用
いるタンディッシュ10であって、合金溶融物が流通す
るための底面部11と、底面部の両側からの合金溶融物
の流出を防止する側面部(12a,12b)とを備え、
溶解炉から流出してくる合金溶融物を貯湯するように流
速を遅延すると共に合金溶融物の温度を制御し、合金溶
融物を回転ロールのロール幅内に略均一流量で供給しう
るようになした溶融物整流手段13を前記底面部の所定
箇所に設けたストリップキャスト用タンディッシュ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶解炉から流出さ
れる合金溶融物を回転ロールに連続的に供給し、回転ロ
ール上で合金溶融物を冷却して薄帯状又は薄片状の合金
鋳塊を製造するストリップキャスト法において、溶解炉
と回転ロールの間に設置して合金溶融物の流れを整える
タンディッシュに関する。
【0002】
【従来の技術】磁石材料や電池の電極材料等に使用する
合金鋳塊を製造するにあたり、得られる合金鋳塊の結晶
組織を良好にし、高性能を発揮させる等のために、合金
溶融物の冷却条件等を制御して薄帯状又は薄片状の合金
を製造する方法が多数提案されている。特に近年、銅製
等の回転ロールを利用して、該回転ロール上に連続して
合金溶融物を供給し、薄帯状に冷却するストリップキャ
スト法が注目されている。
【0003】このような回転ロールを用いたストリップ
キャスト法においては、るつぼ等の溶解炉で溶解された
合金溶融物を、回転ロールに一定流量となるように溶解
炉を傾けながら供給する方法が通常採られている。この
際、溶解炉と回転ロールとの間に合金溶融物の流路を設
ける等の目的で、タンディッシュを介在させる方法も行
なわれている。このタンディッシュとしては、合金溶融
物を回転ロールに誘導する誘導路を有し、先端部がノズ
ル構造となっており、該ノズル部分から直接回転ロール
に合金溶融物を落下させる形態のものが一般的である。
しかし、ノズル型のタンディッシュでは合金溶融物が詰
まる恐れが高い。特に合金溶融物の整流手段がノズル内
に設けられた装置も提案されているが、この合金溶融物
の詰まりの問題が高くなり、合金溶融物の供給を停止し
た後にノズル内に合金溶融物の固化物が残存することが
免れず、作業毎に交換する必要性が生じる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、溶解炉からの合金溶融物を整流すると共に合金溶融
物の温度を制御し、略一定流量で回転ロールに供給する
ことを可能にしたストリップキャスト用タンディッシュ
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、溶解炉
から流出される合金溶融物を回転ロールに連続的に供給
し、回転ロール上で合金溶融物を冷却して薄帯状又は薄
片状の合金鋳塊を製造するストリップキャスト法におい
て、溶解炉と回転ロールとの間に設置して用いるタンデ
ィッシュであって、溶解炉からの合金溶融物が流通する
ための底面部と、この底面部の両側からの合金溶融物の
流出を防止する側面部とを備え、溶解炉から流出してく
る合金溶融物を貯湯するように流速を遅延すると共に合
金溶融物の温度を制御し、合金溶融物を回転ロールのロ
ール幅内に略均一流量で供給しうるようになした溶融物
整流手段を前記底面部の所定箇所に設けたことを特徴と
するストリップキャスト用タンディッシュが提供され
る。
【0006】本発明におけるタンディッシュの溶融物整
流手段とは、底面部の所定箇所に設けられ、溶解炉から
流出してくる合金溶融物を貯湯するように流速を遅延す
ると共に合金溶融物の温度を制御するような、即ち合金
溶融物の流れの少なくとも一部を堰き止めるように流速
を遅延し、且つ合金溶融物の温度を制御して合金溶融物
が回転ロールのロール幅内に略均一流量で供給されうる
よう流量制御が可能な形状のものであれば特に限定され
るものではない。例えばタンディッシュ底面部における
合金溶融物の流れを拒むように設置可能な堰板であっ
て、合金溶融物を流通させるべき複数の流通通路を合金
溶融物の流れに対して直角方向に離隔して設けた堰板等
を挙げることができる。該堰板を設置する底面部の所定
箇所は、このような作用を有しうる位置であれば特に限
定されず、例えば前記複数の流通通路を通過したそれぞ
れ隣合う合金溶融物の流れが、タンディッシュ先端部
(合金溶融物流れ方向先端部)から回転ロールに到達す
るまでに接触しうる位置であれば良い。この際、複数の
流通通路の上部側(即ち、流通通路における前記底面部
に対応する部分)は、開放状態、閉鎖状態のいずれであ
っても良いが、閉鎖状態とした場合には、合金溶融物の
流れが該上部側の面に接しないように流量を制御して使
用するのが好ましい。
【0007】本発明における溶融物整流手段では、例え
ば前記底面部と接すること無く、底面部の上方に位置す
る箇所にのみ設けたタンディッシュの幅と略同一幅の堰
板は意図しない。このような底面部と接していない堰板
は、合金溶融物の流量における整流作用は有するが、ノ
ズル型のタンディッシュと同様に詰まりの問題が生じる
恐れがあり、また合金溶融物の流れの上方側の流れが制
御されるのみであるので、合金溶融物の温度制御が困難
となる。従って本発明における溶融物整流手段では、前
述の複数の流通通路を備える堰板等の合金溶融物の流れ
が複数に分割され、分割された流れが回転ロールに供給
される迄に合体するような構成を有するものが好まし
い。
【0008】またタンディッシュの底面部においては、
合金溶融物が流れる方向に向かって、下方へテーパをな
す傾斜面を設けることもできる。前記溶融物整流手段
は、この傾斜面より前方、即ち回転ロール側に設けるの
が好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい形態を、以下に
図面を参照して説明するが、本発明はこれらに限定され
るものではない。
【0010】図1において10は、本発明の好ましい態
様のタンディッシュである。タンディッシュ10は、矢
印方向からの合金溶融物を流通させる底面11と、底面
11の側面から合金溶融物を流出されないための側面
(12a,12b)と、合金溶融物の離隔して設けた2
つの流通通路(13a,13b)を備えた堰板13とで
構成している。
【0011】底面11は、図示するように合金溶融物が
供給され、流れる方向に向かって緩やかな傾斜面をなし
ている。堰板13は、この傾斜面が略水平になる箇所に
設置されており、傾斜面を流通する合金溶融物の流れを
分割して遅延・整流すると共に温度制御するように設け
ている。
【0012】この堰板13では、流通してくる合金溶融
物が堰板13の傾斜面側に一時的に貯湯され、合金溶融
物の流速が遅延するよう作用し、合金溶融物は、流通通
路(13a,13b)から分割して流れ出してきた後、
タンディッシュ先端部15において合体し合金溶融物1
4として回転ロールのロール幅内に略均一流量で供給さ
れる。この際、流通通路(13a,13b)は、2つに
限定されるものではなく、タンディッシュ幅に応じて通
常2〜5個程度設けることができる。この流通通路(1
3a,13b)を通過する合金溶融物は、詰まり等の問
題が生じないように流通通路の上方面13cに接しない
ように流通させている。多流量で合金溶融物を流す場合
には、上方面13cを排除した開放型の堰板を採用する
こともできる。
【0013】次に図2を参照して図1に示すタンディッ
シュ10の作用および使用法を説明する。
【0014】図2は、合金溶融物をストリップキャスト
法により薄帯状に鋳造するシステムの工程を示す概略図
である。10は図1と同様なタンディッシュであって、
側面(12a,12b)を省略して図示している。20
は合金溶融物23が入った溶解炉であって、22は銅製
の外周面を有する回転ロールである。ここでタンディッ
シュ10は、回転ロール22の中心及びタンディッシュ
先端を結ぶ線と、回転ロール22の中心を通る水平線と
により成す角度が所定角度αとなるようにし、且つタン
ディッシュ底面と水平線とで成す角度が所定角度β(α
>β)となるように設置している。
【0015】溶解炉20は、駆動モータ21によって、
合金溶湯23が略一定流量でタンディッシュ10に出湯
するように徐々に矢印A方向に傾斜する。溶解炉20か
ら出湯した合金溶融物23は、タンディッシュ10の底
面の傾斜面を通って堰板13により、合金溶融物の流れ
の一部が一時的に遮断され、再び流通通路から分割して
流れ出した後合体して回転ロール22へ略均一流量で供
給される。回転ロール22に供給された合金溶融物23
は、一定冷却条件で冷却されて回転ロール22の外周面
上で薄帯状合金鋳塊24になり回収される。
【0016】
【発明の効果】本発明のスプリットキャスト用タンディ
ッシュは、溶解炉から流出してくる合金溶融物を貯湯す
るように流速を遅延すると共に合金溶融物の温度を制御
し、合金溶融物を回転ロールのロール幅内に略均一流量
で供給しうるようになした溶融物整流手段を底面部の所
定箇所に備えているので、溶解炉からの合金溶融物出湯
量制御が緩和され、回転ロールへ略均一流量で合金溶融
物を供給できる。従って、冷却した合金の厚さ分布と冷
却条件の制御が容易となり得られる合金鋳塊の結晶組織
を良好にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様を示すタンディッシュの斜
視図である。
【図2】本発明のタンディッシュを用いてストリップキ
ャスト法により薄帯状合金鋳塊を製造する際の工程を示
す工程概略図である。
【符号の説明】
10:タンディッシュ 11:底面 12a,12b:側面 13:堰板 13a,13b:流通通路 14:合金溶融物 20:溶解炉 22:回転ロール 24:薄帯状合金鋳塊

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶解炉から流出される合金溶融物を回転
    ロールに連続的に供給し、回転ロール上で合金溶融物を
    冷却して薄帯状又は薄片状の合金鋳塊を製造するストリ
    ップキャスト法において、溶解炉と回転ロールとの間に
    設置して用いるタンディッシュであって、 溶解炉からの合金溶融物が流通するための底面部と、こ
    の底面部の両側からの合金溶融物の流出を防止する側面
    部とを備え、溶解炉から流出してくる合金溶融物を貯湯
    するように流速を遅延すると共に合金溶融物の温度を制
    御し、合金溶融物を回転ロールのロール幅内に略均一流
    量で供給しうるようになした溶融物整流手段を前記底面
    部の所定箇所に設けたことを特徴とするストリップキャ
    スト用タンディッシュ。
  2. 【請求項2】 前記溶融物整流手段が、合金溶融物の複
    数の流通通路を合金溶融物の流れ方向に対して直角方向
    に離隔して設けた堰板である請求項1記載のタンディッ
    シュ。
JP31530695A 1995-12-04 1995-12-04 ストリップキャスト用タンディッシュ Pending JPH09155513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31530695A JPH09155513A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 ストリップキャスト用タンディッシュ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31530695A JPH09155513A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 ストリップキャスト用タンディッシュ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09155513A true JPH09155513A (ja) 1997-06-17

Family

ID=18063816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31530695A Pending JPH09155513A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 ストリップキャスト用タンディッシュ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09155513A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706124B2 (en) 2000-05-24 2004-03-16 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Permanent magnet including multiple ferromagnetic phases and method of producing the magnet
US6790296B2 (en) 2000-11-13 2004-09-14 Neomax Co., Ltd. Nanocomposite magnet and method for producing same
US7004228B2 (en) 2000-10-06 2006-02-28 Santoku Corporation Process for producing, through strip casting, raw alloy for nanocomposite type permanent magnet
US7208097B2 (en) 2001-05-15 2007-04-24 Neomax Co., Ltd. Iron-based rare earth alloy nanocomposite magnet and method for producing the same
US7261781B2 (en) 2001-11-22 2007-08-28 Neomax Co., Ltd. Nanocomposite magnet
CN101722311A (zh) * 2008-10-23 2010-06-09 绵阳西磁科技有限公司 感应溢流快淬法与设备

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706124B2 (en) 2000-05-24 2004-03-16 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Permanent magnet including multiple ferromagnetic phases and method of producing the magnet
US7297213B2 (en) 2000-05-24 2007-11-20 Neomax Co., Ltd. Permanent magnet including multiple ferromagnetic phases and method for producing the magnet
US7004228B2 (en) 2000-10-06 2006-02-28 Santoku Corporation Process for producing, through strip casting, raw alloy for nanocomposite type permanent magnet
US7547365B2 (en) 2000-10-06 2009-06-16 Hitachi Metals, Ltd. Process for producing, through strip casting, raw alloy for nanocomposite type permanent magnet
US6790296B2 (en) 2000-11-13 2004-09-14 Neomax Co., Ltd. Nanocomposite magnet and method for producing same
US6890392B2 (en) 2000-11-13 2005-05-10 Neomax Co., Ltd. Nanocomposite magnet and method for producing same
US7208097B2 (en) 2001-05-15 2007-04-24 Neomax Co., Ltd. Iron-based rare earth alloy nanocomposite magnet and method for producing the same
US7261781B2 (en) 2001-11-22 2007-08-28 Neomax Co., Ltd. Nanocomposite magnet
CN101722311A (zh) * 2008-10-23 2010-06-09 绵阳西磁科技有限公司 感应溢流快淬法与设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4932635A (en) Cold hearth refining apparatus
US4961776A (en) Cold hearth refining
EP1726383B1 (en) Cast slab and method for casting molten metal, apparatus for the same
US4883113A (en) Pouring device for dual-roll type continuous casting machine
WO1989009667A1 (en) Apparatus for and process of direct casting of metal strip
US4479528A (en) Strip casting apparatus
JPH09155513A (ja) ストリップキャスト用タンディッシュ
JPH0459155A (ja) 解放流路式帯状体連続鋳造方法及び装置
US20160199905A1 (en) Caster
JP3901875B2 (ja) タンディッシュ、およびそのタンディッシュを用いた希土類元素含有合金の製造方法と、そのタンディッシュを備えた希土類元素含有合金の製造装置
JP3567225B2 (ja) 金属ストリップをキャストするための機械および方法
CN1330440C (zh) 连续金属带铸造机内的带材温度调节装置
JP4819038B2 (ja) 冷却式の連続鋳造鋳型
US7073564B2 (en) System for homogenizing a molten metal film
JPH11333549A (ja) 溶融金属の供給制御装置
US5040593A (en) Side feed tundish apparatus and method for the rapid solidification of molten materials
SU1245407A1 (ru) Способ непрерывного лить заготовок
WO1990014906A1 (en) Side feed tundish apparatus for the alloying and rapid solidification of molten materials
JPS5874249A (ja) 平板の浮遊式連続製造方法
JPS62110844A (ja) 移動型連鋳機のノズルシ−ル方法
JPH01133644A (ja) 双ロール式連鋳機における鋳造開始方法
JPS63112049A (ja) 連続金属薄帯の製造方法および装置
JPH0327847A (ja) 薄鋳片の連続鋳造における溶融金属の供給方法
JPH01133647A (ja) 双ロール式連鋳機
JPS6240958A (ja) タンデイツシユ内冷却材の添加方法