JPH09155365A - ミネラル水生成器 - Google Patents

ミネラル水生成器

Info

Publication number
JPH09155365A
JPH09155365A JP32189095A JP32189095A JPH09155365A JP H09155365 A JPH09155365 A JP H09155365A JP 32189095 A JP32189095 A JP 32189095A JP 32189095 A JP32189095 A JP 32189095A JP H09155365 A JPH09155365 A JP H09155365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mineral
water
cartridge
substance
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32189095A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kikuchi
俊男 菊池
Kenzo Takahashi
健三 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Home Appliance Co Ltd
Priority to JP32189095A priority Critical patent/JPH09155365A/ja
Publication of JPH09155365A publication Critical patent/JPH09155365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水道水にミネラル分を添加すると共に残留塩
素等を除去した美味しいミネラル水を作るミネラル水生
成器を得ること。 【解決手段】 貯留容器7内にミネラルカートリッジ2
6と浄水カートリッジ38を別個に設け、ミネラルカー
トリッジ26内にはミネラル物質36等を充填すると共
に浄水カートリッジ38内には残留塩素や細菌を除去す
る物質42,43を充填し、貯留容器7内の水をミネラ
ルカートリッジ26内に循環させてこの循環水にミネラ
ル物質を溶出させ、さらにこの循環水を浄水カートリッ
ジ38内に導入して循環水から残留塩素や細菌を除去す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道水等にミネラ
ル分を添加しかつ有毒物質を除去したミネラル水生成器
に係り、より詳しくは、循環して作られた貯留容器内の
ミネラル水を保管時に細菌の繁殖から防ぐと共に、貯留
容器からミネラル水を汲み出すときに残留塩素等を除去
して、美味しいミネラル水を得ることができるミネラル
水生成器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の装置として特開昭56ー
95392号公報に開示された発明がある。このミネラ
ル水製造装置は、上部に開閉可能な開口部を有する水槽
内の中央部に筒状容器を取り付け、この筒状容器の底部
には水槽底部から水を吸入して上方へ送水する水中ポン
プが収納され、上部には多孔性天然石を収納した水活性
化濾過装置(ミネラル水生成フィルタ)が収納されてお
り、水中ポンプにより送出された水が水活性化濾過装置
を通過して再び筒状容器の頂部から水槽内へ送出される
ように循環させたものである。そして、濾過されたミネ
ラル水は水槽の下部に設けた蛇口から随時取り出される
(従来例1)。
【0003】また、特開平4ー31754号公報に記載
された飲料水の製造装置は、原水供給容器と、ミネラル
抽出カートリッジ(ミネラル水生成フィルタ)と、貯留
容器とを別々に構成し、これを機体内に収納したもので
ある。そして、原水供給容器に水道水をセットし、この
水道水をポンプで圧送してミネラル抽出カートリッジを
通過させ、ミネラル分を抽出して貯留容器に貯留するよ
うにしたものである(従来例2)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成した
ミネラル水製造装置に使用されているミネラル水生成フ
ィルターは、活性炭等による浄水部分とミネラルを溶出
する部分とが一体に形成されており、これらに水道水を
通すことで、ミネラル溶出と残留塩素等の除去が同時に
できてしまい、一見便利そうであるが、ミネラル水を容
器内で保存しようとすると殺菌性の高い残留塩素が除去
されているので、細菌の繁殖が容易に起ってしまう。ま
た、ミネラル溶出物質の交換が困難で、ミネラル水製造
装置が高価になってしまう。
【0005】本発明は上記のような課題を解決するため
になされたもので、循環して作られた貯留容器内のミネ
ラル水を保管時に細菌の繁殖から防ぐと共に、ミネラル
溶出物質の交換を容易にし、安価なミネラル水生成器を
得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるミネラル
水生成器は、次のように構成したものである。 (1) 貯留容器内の水を貯留容器内に設けたカートリ
ッジ内に送り込み、この水にミネラル物質等を供給する
ミネラル水生成器であって、貯留容器内にミネラルカー
トリッジと浄水カートリッジを別個に設け、ミネラルカ
ートリッジ内にはミネラル溶出物質を充填すると共に浄
水カートリッジ内には残留塩素や細菌を除去する物質を
充填し、貯留容器内の水をミネラルカートリッジ内に循
環させてこの循環水にミネラル物質を溶出させ、さらに
この循環水を浄水カートリッジ内に導入して循環水から
残留塩素や細菌を除去するようにしたものである。
【0007】(2) 上記(1)のミネラル水生成器に
おいて、貯留容器内の水を循環ポンプによってミネラル
カートリッジ内に循環させてこの循環水にミネラル物質
を溶出させ、さらにこの循環水を送水ポンプによって浄
水カートリッジ内に導入して循環水から残留塩素や細菌
を除去するようにしたものである。 (3) 上記(1),(2)記載のミネラル水生成器に
おいて、ミネラルカートリッジを上階室と下階室からな
る本体ケースとこの本体ケースの上階室を着脱自在に被
覆する上部カバーとから形成し、本体ケースの下階室内
にはミネラル溶出量の少ない物質を充填すると共に上階
室内にはミネラル溶出量の多い物質を充填し、上階室内
のミネラル溶出物質が減少若しくは溶出しつくしたとき
は上部カバーを取り外して上階室内のミネラル溶出物質
を交換するようにしたものである。
【0008】(4) 上記(4)記載のミネラル水生成
器において、上階室の側面をリブで囲って凹状の収容部
を形成し、この収容部内にミネラル溶出量の多い物質を
充填したものである。 (5) 上記(3),(4)記載のミネラル水生成器に
おいて、ミネラルカートリッジの上部カバーを透明部材
によって形成し、ミネラル溶出物質の溶出程度を外部か
ら確認できるようにしたものである。
【0009】(6) 上記(1),(2)記載のミネラ
ル水生成器において、浄水カートリッジ内に残留塩素を
除去する活性炭と細菌を除去する中空糸膜フィルタとを
充填したものである。 (7) 上記(1),(2)記載のミネラル水生成器に
おいて、貯留容器を合成樹脂によって形成し複数の接続
部を一体に構成したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
実施形態1 次に、図1〜図3により本発明にかかるミネラル水生成
器の一例を説明する。なお、図1はミネラル水生成器の
縦断面図、図2は図1のA−A断面図、図3は図1のB
−B断面図である。図において、1は本体で、有底の本
体ケース2と、この本体ケース2にヒンジ3aを介して
開閉可能に装着された上蓋3と、操作基板4aを内蔵し
本体ケース2に結合された操作パネル4とからなってい
る。5は本体ケース2内に収納されねじ6により本体ケ
ース2に固定された内ケースで、上部は開口されてお
り、底部と本体ケース2の底部との間には中空部が形成
され、また、外周壁と本体ケース2との間には空気層が
形成されている。
【0011】7は合成樹脂を成形して複数の接続部を一
体に形成してなる貯留容器で、パッキンを介して内ケー
ス5内に収容され、その外周壁と内ケース5の内周壁と
の間には間隙が形成されている。8,9は貯留容器7の
底部に隣接して設けられた下部に通水路を有する第1、
第2の循環口で、第1の循環口8は断面ほぼT字状をな
し、第2の循環口9は断面ほぼY字状で上部にミネラル
カートリッジ(後述)を取付けるための雌ねじ10が設
けられた取付台を備えている。11は循環ポンプ、12
は第1の循環口8と循環ポンプ11を接続する第1の接
続パイプ、13は循環ポンプ11と第2の循環口9を接
続する第2の接続パイプである。
【0012】14は貯留容器7の底部に設けられた断面
ほぼT字状の送水口である。15,16はそれぞれ貯留
容器7の底部に隣接して設けられ下部に通水路を有する
第1、第2の取付送水口で、漏斗状をなし、上部に浄水
カートリッジ(後述)を取付けるための取付台を有して
いる。17は送水ポンプで、18は送水口14と送水ポ
ンプ17を接続する第3の接続パイプ、19は送水ポン
プ17と第1の取付送水口15を接続する第4の接続パ
イプである。20は給水管で、その一端は第2の取付送
水口16に接続され他端は供給口21に接続されてい
る。なお、この給水管20を抗菌パイプで構成すれば、
給水管20内に残った残水による雑菌の繁殖を防止でき
る。
【0013】22は貯留容器7の下方において空間部に
配設された有天の防水カバーで、その周壁は下方が外方
に広がった形状に形成されており、天板から第2の循環
口9、送水口14、及び第1、第2の取付送水口15,
16が防水カバー22内に突出している。この防水カバ
ー22は、空間部内に配設された電源トランス23、制
御基板24等の電気部品を水滴から保護するために設け
たものである。なお、25は本体ケース2の下部に設け
た電源コードである。
【0014】26はミネラルカートリッジで、上階室2
7aと下階室27bとからなる本体ケース27と、この
本体ケース27の上階室27aを着脱自在に被覆する上
部カバー28とから形成してある。本体ケース27は、
下部が開口し上部に水の通過孔を有する上板29を備え
たほぼ円筒状のケースで、上板29の上に上階室27a
が設けられ、上板29の下に下階室27bが設けられて
いる。31は本体ケース27の下方開口部を閉塞する底
蓋で、中央部に向かって凹み、その中央部の中心部付近
には雄ねじ32を有し第2の循環口9に設けられた雌ね
じ10と螺合する取付口33が突設されており、これを
設けた通水路にはボール状の逆止弁34が配設されてい
る。そして、この底蓋31は、本体ケース27の開口部
にねじ止めされている。31aは底蓋31で支持された
網目状の天然石支持部材である。
【0015】また、上部カバー28は透明材料によって
形成され、下部が開口し上部にミネラル水の噴出口35
を多数有する天板を備えたドーム状のケースで、下部の
開口部が本体ケース27の上板29近傍に着脱自在にね
じ止めされている。そして、上記のように構成された本
体ケース27の上階室27aの内部には、水に溶けやす
い乳酸カルシウムや硫酸カルシウムのようなミネラル溶
出度が大きいミネラル物質36が充填されている。ま
た、下階室27bの内部にはミネラルを適度に溶出する
ミネラル溶出度が小さいサンゴ石や麦飯石のような長寿
命の天然石37が充填してある。
【0016】38は天板と底板を有するほぼ円筒状の浄
水カートリッジで、ミネラルカートリッジ26と独立し
て設けられている。この浄水カートリッジ38の底板に
はそれぞれ通水路を有する入口部39aと出口部39b
が突設され、入口部39aを貯留容器7の第1の取付送
水口15に、出口部39bを第2の取付送水口16に水
洩れのないようにして着脱可能に接続してある。そし
て、浄水カートリッジ38内には、入口部39aから送
水されたミネラル水が送り込まれる浄水部屋40と、浄
水部屋40の上部から流出したミネラル水が通過して出
口部39b方向に通じる送水通路41が設けられてい
る。また、浄水部屋40内には、下部に残留塩素を除去
する活性炭42を充填し、その上部に雑菌を除去する例
えば穴径0.1μ以下の中空糸膜フィルター43を充填
してある。
【0017】上記のように構成した本実施形態の作用を
説明する。まず、本体1の上蓋3を開放して、上部から
貯留容器7内に水道水を満量まで給水して上蓋3を閉
じ、操作パネル4の電源スイッチをONする。これによ
り、循環ポンプ11が駆動され、貯留容器7内の水が第
1の循環口8から第1の接続パイプ12、第2の接続パ
イプ13を通って第2の循環口9に至り、ここからミネ
ラルカートリッジ26の取付口33を通ってミネラルカ
ートリッジ26内に送り込まれる。
【0018】ミネラルカートリッジ26内に送り込まれ
た水は、まず本体ケース27の下階室27b内の長寿命
の天然石37の層を通過し、上板29の通過孔を通過し
た後、本体ケース27の上階室27a内の水に溶けやす
いミネラル物質36の層を経て、上部カバー28の噴出
口35から貯留容器7内に噴出する。そして、再び、先
と同じ順路を通ってミネラルカートリッジ26内に送り
込まれて、循環する。この循環は、約20分にわたって
繰り返される。
【0019】循環ポンプ11を停止して運転が終了する
と、貯留容器7内には適量のミネラルを含んだミネラル
水が貯留されて保存される。なお、循環ポンプ11を停
止して水の循環をやめると、ミネラルカートリッジ26
内の水が第2の循環口9から貯留容器7内に逆流するお
それがあるが、本実施形態においては逆流防止弁34が
通水路を閉鎖するので、このようなおそれはない。こう
して、貯留容器7内に貯留されたミネラル水には、水道
水に含まれていた残留塩素が適度に残っているので、空
気中から細菌が浸入しても、残留塩素の効果によって細
菌は死滅してしまう。
【0020】次に、操作パネル4のスイッチを操作して
送水ポンプ17を運転させると、貯留容器7内のミネラ
ル水は送水口14から第3の接続パイプ18、第4の接
続パイプ19を通って第1の取付送水口15に至り、こ
こから入口部39aを通って浄水カートリッジ38の浄
水部屋40内に送水される。そして、浄水部屋40内に
充填した活性炭42の層によってミネラル水の残留塩素
が除去される。このとき、1μ〜3μの大腸菌等の雑菌
が何らかの原因で死滅しないで存在していた場合でも、
さらに、穴径0.1μ以下の中空糸膜フィルター43を
通ることによって、大腸菌のような雑菌等が除去された
状態で送水通路41に至り、ここから出口部39b、第
2の取付送水口16、抗菌パイプ20を通って、出水口
21から残留塩素や雑菌、カビ臭、鉄サビ等が除去され
た安全な状態になって、供給される。
【0021】こうしてミネラル水が供給されるが、これ
につれてミネラルカートリッジ26の本体ケース27の
上階室27a内に充填されたミネラル物質36は逐次減
少していく。この減少度合は、上部カバー28の透明材
料を通して確認でき、ミネラル物質36が減少したりな
くなったりしたときは、上部カバー28をはずして内部
にミネラル物質を補充し、又は新しいミネラル物質を供
給する。なお、上記の行程では、水道水をミネラルカー
トリッジ26内に循環させてミネラル水としてから浄水
カートリッジ38内に移したが、水道水をミネラルカー
トリッジ26内を循環させずに、送水ポンプ17によっ
てすぐに汲み出してもよく、この場合は、浄水カートリ
ッジ38によって、残留塩素やカビ臭、鉄サビ等が除去
できる。
【0022】本実施形態によれば、カートリッジを、上
階室27aと下階室27bからなる本体ケース27、及
びこの本体ケース27の上階室27aを着脱自在に被覆
する上部カバー28とからなるミネラル添加用のミネラ
ルカートリッジ26と、残留塩素や細菌等の除去用の浄
水カートリッジ38とを分離して設けたので、ミネラル
カートリッジ26を通過した生成水にはミネラル分が添
加されるが、水道水に入っていた残留塩素はそのまま残
すので、生成されたミネラル水には細菌が発生しない。
そして、貯留容器7内からミネラル水を取り出すとき
は、さらに浄水カートリッジ38に通すことにより、浄
水カートリッジ38内の活性炭42で残留塩素を除去
し、最後に中空糸膜フィルター43を通して細菌等を除
去するので、安全なミネラル水を得ることができる。
【0023】また、ミネラルカートリッジ26と浄水カ
ートリッジ38を別個に独立して設けたので、それぞれ
の目的にあった材料を使用できる。例えば、貯留容器7
内のミネラル水には残留塩素を残し、しかもしっかりと
例えば20分間も循環するので、ミネラル分の補給も十
分に行える。また、浄水カートリッジ38はミネラル水
を取り出すとき通過させ、残留塩素や雑菌等を除去でき
るので、それぞれの寿命にあったものを設計できる。
【0024】さらに、ミネラルカートリッジ26を上階
室27aと下階室27bに分離し、下階室27bには寿
命が長くミネラル溶出量の少ない天然石37を充填し、
上階室27aにはミネラル溶出量の大きいミネラル物質
36を充填すると共に上階室27a上に上部カバー28
を着脱自在に取付けたので、上部カバー28を取り外し
てミネラル物質36を供給すれば、下階室27b内の天
然石30は交換しなくても使用できるので、経済的であ
る。
【0025】また、着脱自在の上部カバー28は透明材
料を用いて形成したので、ミネラル物質36の減少具合
を外部からでも確認でき、減少したりなくなったりした
場合は、ただちに補給することができる。さらに、水道
水を貯留容器7内に入れて、ミネラルカートリッジ26
を通さずに送水ポンプ17によってすぐに汲み出して
も、浄水カートリッジ38によって残留塩素やカビ臭、
鉄サビ等が除去でき、浄水した水を得ることができる。
また、貯留容器7を合成樹脂で構成したので、第1、第
2の循環口8,9、送水口14、取付送水口15,16
等の複数の接続部を一体に構成でき、部品数も削減でき
て、水もれも少なくなり経済的である。
【0026】実施形態2 図4は本発明の第2の実施形態の要部を示す縦断面図で
ある。26は断面ほぼ凸状の円筒状ケースからなるミネ
ラルカートリッジで、上階室27aと下階室27bとか
らなる本体ケース27と、この本体ケース27の上階室
27aに着脱自在に被覆する上部カバー28とからな
る。そして、上階室27aと下階室27bとの間には水
の通過孔29aを有する上板29が設けられている。4
4は上階室27aに設けられた凹状収容部であり、通過
孔29aを有する上板29をその底面とし、その上板2
9の高さ位置に段差部45を有して、その位置から上方
に縮径された環状リブ44aが設けられて凹状収容部4
4の側壁を形成している。なお、46は環状リブ44a
の外側壁に設けられた雄ねじ部、47は上板29の下方
に取り付けられた網目部材である。
【0027】28は透明材料によって形成され、下部が
開口し上部にミネラル水の噴出口35を多数有する天板
を備えたドーム状の上部カバーで、その内壁には雌ねじ
部48が設けられて環状リブ44aに設けられた雄ねじ
部46と着脱自在に螺合され、下端部は段差部45位置
で停止するようになっている。49は凹状収容部44の
雄ねじ部46の下方に介装されたパッキンで、上部カバ
ー28と凹状収容部44との間の水もれを防止する。3
7は下階室27bの内部に充填された長寿命の天然石
で、ミネラルを適度に溶出するミネラル溶出度が小さい
サンゴ石や麦飯石のような成分からなる。また、36は
上階室27aの凹状収容部44の内部に充填されたミネ
ラル溶出度が大きいミネラル物質で、水に溶けやすい乳
酸カルシウムや硫酸カルシウムのような成分からなる。
【0028】31は本体ケース27の底部開口部を閉塞
する底蓋で、中央部に向かって凹み、その中央部の中心
部付近には雄ねじ32を有し第2の循環口9に設けられ
た雌ねじ10と螺合する取付口33が突設され、これを
設けた通水路にはボール状の逆止弁34が配設されてい
る。そして、この底蓋31は、下部ケース27の開口部
にねじ止めされている。なお、31aは底蓋31で支持
された例えば網目状の天然石支持部材である。
【0029】上記のように構成した本実施形態の作用を
説明する。なお、第1の実施形態で示した場合と同様の
場合は、その作用の説明を省略する。循環ポンプ11が
駆動されると、貯留容器7内の水がミネラルカートリッ
ジ26の取付口33を通って天然石支持部材31aから
本体ケース27の下階室27b内に送り込まれる。こう
して送り込まれた水は、本体ケース27の下階室27b
内に収容された天然石37の層を通過し、網目部材47
から上板29の通過孔29aを通過した後、上階室27
a内に収容されたミネラル物質36の層を経て、上部カ
バー28の噴出口35から貯留容器7内に噴出する。そ
して、再び、先と同じ順路を通ってミネラルカートリッ
ジ26内に送り込まれて、循環する。
【0030】こうしてミネラル水が供給されるが、これ
につれて本体ケース27の上階室27a内に充填された
ミネラル物質36は逐次減少していく。この減少度合
は、上部カバー28の透明材料を通して確認でき、ミネ
ラル物質36が減少したりなくなったりしたときは、上
部カバー28を回転させて本体ケース27からはずして
ミネラル物質を補充し、又は新しいミネラル物質を供給
する。この際、上階室27aの凹状収容部44は側面を
リブ44aで囲ってあるので、ミネラル溶出物質36が
上部カバー28を除去した直後にこぼれ落ちることはな
い。
【0031】従って、本実施形態によれば、カートリッ
ジを、ミネラルを添加するミネラルカートリッジ26と
残留塩素や細菌等を除去する浄水カートリッジ38に分
離させて設けたので、ミネラルカートリッジ26を通過
した生成水にはミネラル分が添加されるが、水道水に入
っていた残留塩素はそのまま残すので、生成されたミネ
ラル水には細菌が発生しない。そして、貯留容器7内か
らミネラル水を取り出すとき、さらに浄水カートリッジ
38に通すことにより、浄水カートリッジ38内の活性
炭42で残留塩素を除去し、最後に中空糸膜フィルター
43を通して細菌等を除去するので、安全なミネラル水
を得ることができる。
【0032】また、ミネラルカートリッジ26と浄水カ
ートリッジ38を別個に独立して設けたので、それぞれ
の目的にあった材料を使用できる。例えば、貯留容器7
内のミネラル水には残留塩素を残し、しかもしっかりと
例えば20分間も循環するので、ミネラル分の補給も十
分に行える。また、浄水カートリッジ38はミネラル水
を取り出すとき通過させ、残留塩素や雑菌等も除去でき
るので、それぞれの寿命にあったものを設計できる。
【0033】さらに、カートリッジ26の本体ケース2
7上部に環状リブ44aを有する凹状収容部44を設け
たので、ミネラル溶出物質36の交換時にミネラル溶出
物質をこぼすことなく容易に交換できる。また、この
際、下部の天然石37は交換しなくても使用できるの
で、経済的である。
【0034】また、上部カバー28は透明材料を用いて
形成したので、ミネラル物質36の減少具合を外部から
でも確認でき、減少したりなくなったりした場合は、た
だちに補給することができる。さらに、水道水を貯留容
器7内に入れて、ミネラルカートリッジ26を通さずに
送水ポンプ17によってすぐに汲み出しても、浄水カー
トリッジ38によって残留塩素やカビ臭、鉄サビ等が除
去でき、浄水した水を得ることができる。また、貯留容
器7を合成樹脂で構成したので、第1、第2の循環口
8,9、送水口14、取付送水口15,16等の複数の
接続部を一体に構成でき、部品数も削減できて、水もれ
も少なくなり経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態の縦断面図である。
【図2】 図1のA−A断面図である。
【図3】 図1のB−B断面図である。
【図4】 本発明の第2の実施形態の要部の縦断面図で
ある。
【符号の説明】
7 貯留容器、11 循環ポンプ、17 送水ポンプ、
26 ミネラルカートリッジ、27 本体ケース、27
a 上階室、27b 下階室、28 上部カバー、36
ミネラル物質、37 天然石、38 浄水カートリッ
ジ、42 活性炭、43 中空糸膜フィルター、44
凹状収容部、44a 環状リブ、49パッキン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C02F 1/68 540 C02F 1/68 540A 540D 1/28 1/28 G 1/44 1/44 B

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貯留容器内の水を該貯留容器内に設けた
    カートリッジ内に送り込み、前記水にミネラル物質等を
    供給するミネラル水生成器において、 前記貯留容器内にミネラルカートリッジと浄水カートリ
    ッジを別個に設け、前記ミネラルカートリッジ内にはミ
    ネラル溶出物質を充填すると共に浄水カートリッジ内に
    は残留塩素や細菌を除去する物質を充填し、前記貯留容
    器内の水を前記ミネラルカートリッジ内に循環させて該
    循環水にミネラル物質を溶出させ、さらに該循環水を前
    記浄水カートリッジ内に導入して前記循環水から残留塩
    素や細菌を除去するようにしたことを特徴とするミネラ
    ル水生成器。
  2. 【請求項2】 貯留容器内の水を循環ポンプによってミ
    ネラルカートリッジ内に循環させて該循環水にミネラル
    物質を溶出させ、さらに該循環水を送水ポンプによって
    前記浄水カートリッジ内に導入して前記循環水から残留
    塩素や細菌を除去するようにしたことを特徴とする請求
    項1記載のミネラル水生成器。
  3. 【請求項3】 ミネラルカートリッジを上階室と下階室
    からなる本体ケースと該本体ケースの上階室を着脱自在
    に被覆する上部カバーとから形成し、前記本体ケースの
    下階室内にはミネラル溶出量の少ない物質を充填すると
    共に前記上階室内にはミネラル溶出量の多い物質を充填
    し、前記上階室内のミネラル溶出物質が減少又は溶出し
    つくしたときは前記上部カバーを取り外して該上階室内
    のミネラル溶出物質を補充又は交換するようにしたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載のミネラル水生成器。
  4. 【請求項4】 上階室の側面をリブで囲って凹状の収容
    部を形成し、該収容部内にミネラル溶出量の多い物質を
    充填したことを特徴とする請求項3記載のミネラル水生
    成器。
  5. 【請求項5】 ミネラルカートリッジの上部カバーを透
    明部材によって形成し、ミネラル溶出物質の溶出程度を
    外部から確認できるようにしたことを特徴とする請求項
    3又は4記載のミネラル水生成器。
  6. 【請求項6】 浄水カートリッジ内に残留塩素を除去す
    る活性炭と細菌を除去する中空糸膜フィルタとを充填し
    たことを特徴とする請求項1又は2記載のミネラル水生
    成器。
  7. 【請求項7】 貯留容器を合成樹脂によって形成し複数
    の接続部を一体に構成したことを特徴とする請求項1又
    は2記載のミネラル水生成器。
JP32189095A 1995-12-11 1995-12-11 ミネラル水生成器 Pending JPH09155365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32189095A JPH09155365A (ja) 1995-12-11 1995-12-11 ミネラル水生成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32189095A JPH09155365A (ja) 1995-12-11 1995-12-11 ミネラル水生成器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09155365A true JPH09155365A (ja) 1997-06-17

Family

ID=18137548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32189095A Pending JPH09155365A (ja) 1995-12-11 1995-12-11 ミネラル水生成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09155365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300266A (ja) * 2000-04-24 2001-10-30 Nok Corp 中空糸膜カートリッジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300266A (ja) * 2000-04-24 2001-10-30 Nok Corp 中空糸膜カートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500813B2 (ja) バイオマス発生器
KR101547584B1 (ko) 물 필터 피처
KR101552394B1 (ko) 순환식 여과조가 구비되는 수족관
EP3221501B1 (en) Laundry washing machine
WO1990005011A1 (en) Water purifying method and apparatus
US3693798A (en) Aquarium filter device
JP2011528615A (ja) 飲料製造装置用水処理ユニット
US3848567A (en) Aquarium
EP2702010B1 (en) System for conditioning a liquid such as water
KR20200089195A (ko) 스마트 수족관 시스템
US7052612B2 (en) Skimmer and filter
JPH09155365A (ja) ミネラル水生成器
TWM564913U (zh) Modular fish tank and filter unit
US4879027A (en) Binary fluid system, and components thereof, for producing an impregnated metered fluid stream
KR20180094841A (ko) 미네랄워터 취득 장치
JPH11277079A (ja) 水処理装置
KR102503271B1 (ko) 휴대용 정수기
WO2005042415A1 (ja) 水改質器用カートリッジ及び水改質器
KR101812970B1 (ko) 다공판을 이용한 수처리시스템
JPH08276193A (ja) ミネラル水生成フィルタ
JPH01215392A (ja) ミネラルウォーターの製造装置
CN212199426U (zh) 氢气产生装置
JP2809178B2 (ja) 水質改良容器
GB2256157A (en) An ornamental pond accessory
JPH09253662A (ja) ミネラル水生成器