JPH0915460A - 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法 - Google Patents

光ファイバ心線及びその被覆の除去方法

Info

Publication number
JPH0915460A
JPH0915460A JP7183291A JP18329195A JPH0915460A JP H0915460 A JPH0915460 A JP H0915460A JP 7183291 A JP7183291 A JP 7183291A JP 18329195 A JP18329195 A JP 18329195A JP H0915460 A JPH0915460 A JP H0915460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
optical fiber
layer
core wire
fiber core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7183291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoyasu Hongo
仁康 本郷
Tomoyuki Hattori
知之 服部
Shigekazu Hayamizu
茂和 速水
Masaru Nozawa
優 野澤
Hideyuki Iwata
秀行 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7183291A priority Critical patent/JPH0915460A/ja
Publication of JPH0915460A publication Critical patent/JPH0915460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 紫外線硬化型樹脂で構成された所定径に
設計された複数個の被覆層を持つ光ファイバ単一心線で
あって、最外層の被覆層を除去することによって従来内
層であった被覆層が露出することで新たに最外層とな
り、被覆ファイバの複数本を所定のピッチで並べること
が容易な光ファイバ心線において、除去すべき最外層の
被覆に対してしごくことによって、該被覆の除去を容易
とする、光ファイバ心線被覆の除去方法。 被覆層間
に緩衝層が設ける、光ファイバ心線。 被覆層間に剥
離層を設けた光ファイバ心線。 【効果】 光ファイバ単一心線を構成する各被覆層の厚
みを予め設計しておき、最外層の被覆層を除去して従来
内層であった被覆層を露出させて新たな最外層を構成す
るとともに、被覆層間に剥離層又は緩衝層を設けるか、
最外層をしごくことにより該被覆の除去が容易であっ
て、種々の径の一括被覆光ファイバ心線を容易に製造で
き、かつ径の異なる他の光ファイバ心線との接続が容易
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高密度な光通信などに
有利に用いることができる新規な構造の光ファイバ心線
に関する。より詳細には、本発明は、光ファイバ心線を
効果的に保護でき、かつ多心光ファイバ心線の製造時や
他の光ファイバ心線等との接続時等に取扱いが便利な光
ファイバ心線の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の情報通信の進歩と共に信号伝送の
高速化への要求が高まっている。このような高速信号伝
送技術を具体化したものとして光通信技術の実用化が挙
げられている。すなわち、光信号伝送は、光自体の特性
による高速伝送の実現と共に、伝送路である光ファイバ
が軽量であり、また、磁界、電界等の影響が少ない等の
通信技術上での利点を備えている。
【0003】しかしながら、このような光ファイバ伝送
路でも依然としてより大量の信号伝送への要求は残り、
これに対応して信号伝送用光ファイバについても各種の
工夫が提案されている。このような技術的背景の下で開
発されたものに、多心光ファイバ心線(一括被覆光ファ
イバ心線)が挙げられる。すなわち、多心光ファイバ心
線は光導波路である光ファイバ単一心線の複数個を共通
の被覆層によって一体化して例えばテープ状光ファイバ
心線として構成するのが普通であり、簡便な取り扱いで
高密度信号伝送を実現するものとして注目されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
多心光ファイバ心線は光ファイバ素線の上に紫外線硬化
型樹脂等の被覆層を施して光ファイバ単一心線とし、更
に複数個の該光ファイバ単一心線を並列に並べて共通の
一括被覆層を施して使用していた。このような多心光フ
ァイバ心線の場合に、以下のような問題点が存在してい
た。すなわち、(イ) 多心光ファイバ心線を他の光フ
ァイバ心線と接続する場合に、そのテープ状のように一
括被覆状のままでは扱い難く、更に接続による伝送損失
の問題もあるので、一括被覆層を除去して各光ファイバ
単一心線毎に接続処理する必要が生じる。
【0005】しかし、多心光ファイバ心線を構成する光
ファイバ単一心線が接続側の光ファイバ単一心線と必ず
しも同一の径でない場合が多く、光ファイバ単一心線の
上層に予め設けた所定寸法の剥離層を除去して寸法合わ
せをしていたが、光ファイバ単一心線も種々の径のグレ
ードがあるため十分には対処できないのが現状である。 (ロ)また、複数個の光ファイバ単一心線を並列に配置
して共通の被覆層を施こして多心光ファイバ心線を製造
する場合等に、光ファイバ単一心線として常に同一径の
ものを多種類、多数個準備する必要があって経費がかか
る問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題を種
々検討した結果、光ファイバ単一心線を構成する各被覆
層の厚みを予め設計しておき、最外層の被覆層を除去し
て従来内層であった被覆層を露出させて新たな最外層を
構成させるに際し、(イ)除去すべき最外層の被覆に対
してしごくことにより、(ロ)被覆層間に緩衝層が設け
られたことにより、(ハ)被覆層間に剥離層が設けられ
たことにより、該被覆が容易に除去できることを見出
し、本発明を完成するに至った。
【0007】すなわち、本発明は: 第一の発明は、紫外線硬化型樹脂で構成された所定
径に設計された複数個の被覆層を持つ光ファイバ単一心
線であって、最外層の被覆層を除去することによって従
来内層であった被覆層が露出することで新たに最外層と
なり、被覆ファイバの複数本を所定のピッチで並べるこ
とが容易な光ファイバ心線において、除去すべき最外層
の被覆に対してしごくことによって、該被覆の除去を容
易とする、光ファイバ心線被覆の除去方法を提供する。
また、 において、しごきの程度を曲率20mm×1ター
ン×張力0.05kg〜曲率10mm×1ターン×張力
0.2kgである点にも特徴を有する。また、
【0008】 第二の発明は、紫外線硬化型樹脂で構
成された所定径に設計された複数個の被覆層を持つ光フ
ァイバ単一心線であって、最外層の被覆層を除去するこ
とによって従来内層であった被覆層が露出することで新
たに最外層となり、被覆ファイバの複数本を所定のピッ
チで並べることが容易な光ファイバ心線において、被覆
層間に緩衝層が設けられた、光ファイバ心線を提供す
る。また、 において、緩衝層のヤング率が1kg/mm2
下である点にも特徴を有する。また、 において、緩衝層の厚みが5〜100μmである
点にも特徴を有する。また、
【0009】 第三の発明において、紫外線硬化型樹
脂で構成された所定径に設計された複数個の被覆層を持
つ光ファイバ単一心線であって、最外層の被覆層を除去
することによって従来内層であった被覆層が露出するこ
とで新たに最外層となり、被覆ファイバの複数本を所定
のピッチで並べることが容易な光ファイバ心線におい
て、被覆層間に剥離層が設けられ、光ファイバ心線を提
供する。また、 において、剥離層がSi系またはフッ素系の剥離
材を含む点にも特徴を有する。また、 において、剥離層における剥離材の割合が1〜1
0重量%以上である点にも特徴を有する。また、 において、剥離層の厚さが5〜100μmである
点にも特徴を有する。
【0010】以下、図面に基いて具体的に説明する。ま
ず、本発明の光ファイバ心線の基本的構造は図1〜3に
示されるように、以下のとおりの構造を有するものであ
る。すなわち、紫外線硬化型樹脂で構成された所定径に
設計された複数個の被覆層1〜3を持つ光ファイバ単一
心線Cであって、最外層の被覆層例えば被覆層3を除去
することによって従来内層であった被覆層2が露出する
ことで新たに最外層となり、被覆ファイバの複数本を所
定のピッチで並べることが容易となり一括被覆光ファイ
バテープ心線の製造が容易となる構造に特徴を有するす
るものである。
【0011】所定の径に予め設計された複数の被覆層1
〜3を有する光ファイバ単一心線Cは、一定の線径に線
引きされたガラスファイバAに、紫外線硬化型樹脂を所
定の被覆径となるように、一定線速、一定時間で常法に
従って塗布・硬化を順次繰り返えすことにより容易に製
造できる。被覆層2〜3のうち、ガラスファイバAに密
接する被覆層1を除いた被覆層、即ち被覆層2〜3は、
いずれもが後述の加工に際してそのいずれかが除去され
て光ファイバ単一心線が目的とする径に容易に減径され
るようにした。
【0012】例えば、該被覆を有する光ファイバ単一心
線Cの複数個を並列に並べて一括被覆電線とする際に、
光ファイバ単一心線Cが予め予定した一定の径となるよ
うに、或いは他の一括被覆電線又は光ファイバ単一心線
と接続する際に同一径となるように、被覆層2〜3のい
ずれかが除去されて、一括被覆光ファイバテープ心線と
されるか或いは他の一括被覆光ファイバテープ心線又は
光ファイバ単一心線と接続されるのである。
【0013】該複数の被覆層を構成する被覆材として
は、紫外線硬化型樹脂ならとくにその使用が制限されな
いが、すべて同一の被覆材を使用しても或いは目的に応
じて異なった組成の被覆材としても良い。通常、ガラス
ファイバAに接する内層にはクッションの作用をするソ
フト層、例えば紫外線硬化型シリコーン、紫外線硬化型
ウレタンアクリレート、紫外線硬化型エポキシアクリレ
ート、エステルアクリレートなどを用い、その外層にさ
らにガラスファイバ素線Aを保護するハード層例えば通
常の紫外線硬化型樹脂を用いることが望ましい。特に、
被覆層には紫外線硬化型ウレタンアクリレートを用いる
ことが望ましい。
【0014】また、剥離層及び上記緩衝層の隣接層に対
する接着強度、即ち各心線の被覆層に対する接着強度と
一括被覆層に対する接着強度とでは、いずれがより強く
或いは等しくあっても実用上差し支えないが、心線の被
覆の接着強度が強い方が好ましい。さらに、後述の加工
に際し除去される被覆層には、除去・剥離を容易とする
ために、潤滑性を与えて易剥離性とするための材料、例
えば紫外線硬化型のシリコン樹脂や弗素樹脂から構成さ
せても或いは一部ブレンドしても良い。その場合に、そ
の除去・剥離される被覆層が光ファイバ単一心線から容
易に脱離しないようにその潤滑性を与えて易剥離性とす
るための材料の組成及び添加量の選択をする必要があ
る。
【0015】第一の発明は、上記被覆構造を持つ光ファ
イバ心線において、除去すべき最外層の被覆に対してし
ごくことによって、該被覆の除去を容易とする点に特徴
を有する。図1は第一の発明に従って、しごきを与える
光ファイバ心線の被覆層の構造を示す模式図である。す
なわち、図1において、除去すべき最外層の被覆3をし
ごくことによって被覆3と被覆2との間にしわ状の隙間
を形成して被覆3が光ファイバ単一心線から容易に容易
に除去できるのである。なお、この際に、光ファイバ心
線の被覆層を80〜100℃程度に加熱するとしごき作
業が容易にでき好ましい。
【0016】また、図4に示されるように、しごき作業
は具体的にはマニアルによりヒモ等或いは簡単な挟み式
工具、例えばワイヤストリッパなどで光ファイバ心線を
挟み込み、例えば曲率20mm×1ターン×張力0.0
5kg〜曲率10mm×1ターン×張力0.2kg、好
ましくは曲率20mm×1ターン×張力0.1kg〜曲
率10mm×1ターン×張力0.1kgの力をかけて前
後・左右に軽く移動させることにより容易にしわ状の隙
間を形成できる。また、除去すべき最外層の被覆3と被
覆2との間に後記の剥離層Bを設けるとしごき作業の際
の外力に対して被覆層が損傷するのを保護できる。
【0017】第二の発明は、上記被覆構造を持つ光ファ
イバ心線において、被覆層間に緩衝層が設けられる点に
特徴を有する。図2は第二の発明に従って、緩衝層を設
けた光ファイバ心線の被覆層の構造を示す模式図であ
る。すなわち、図2において、例えば、除去すべき最外
層の被覆3と被覆2との間に緩衝層Dを設けることによ
り、最外層の被覆3を除去・剥離する際に、その下層の
被覆層2等に損傷を与えない。特に第一の発明において
最外被覆層をしごき作業の際に適用して都合がよい。
【0018】使用する緩衝層としては、ウレタンアクリ
レート系の紫外線硬化型樹脂であってヤング率の小さ
い、例えばヤング率が1kg/mm2 以下、好ましくは
0.05〜0.2kg/mm2 の値を有するものが望ま
しい。緩衝層のヤング率を所定値に設定するには、予め
塗布・硬化する緩衝層を構成する紫外線硬化型樹脂の組
成を元の被覆層の組成と所定のヤング率となるように変
えることにより、特にオリゴマーの分子量或いは多官能
モノマーの添加量を変えることにより容易に実施でき
る。
【0019】第三の発明は、上記被覆構造を持つ光ファ
イバ心線において、被覆層間に剥離層を設ける点に特徴
を有する。図3は第三の発明に従って、剥離層を設けた
光ファイバ心線の被覆層の構造を示す模式図である。す
なわち、図2において、例えば、除去すべき最外層の被
覆3と被覆2との間に緩衝層Bを設けることにより、最
外層の被覆3を除去・剥離するのが一層容易となる。剥
離層の構成材としては、薄い剥離性の硬化性樹脂フィル
ム、例えば紫外線硬化型又は熱硬化型の樹脂にSi系剥
離材(シリコーンオイル等)またはフッ素系剥離材(テ
フロン等)を含むことが好ましい。
【0020】また、剥離層における剥離材の割合が1〜
10重量%以上、好ましくは2〜5重量%が望ましい。
添加離型剤の上限は除去の成功率ではなく、材料制限に
よるものであって、10重量%を越える添加ではうまく
分散できなく塗布が正常に行えなかったことによる。
【0021】また、剥離層及び上記緩衝層の厚さが5〜
100μm、好ましくは5〜50μmである。剥離層及
び上記緩衝層の厚さは、該層が光ファイバ心線の保護機
能を必ずしも有していないので、5μm程度に可能な限
り薄いことが望ましく、また剥離層又は緩衝層が100
μmを越えて極端に厚くなると、光ファイバ心線の伝送
特性に悪影響を与えるのみならず、擦過等によって剥離
層又は緩衝層自体が破壊或いは剥がれる等を生じる恐れ
がある。一方、光ファイバ心線の各被覆層と一括被覆層
とを完全に分離するにたる厚さを有することが望まし
い。
【0022】上記緩衝層及び剥離層を被覆層の間に設け
るには、好ましくは被覆層の形成の場合と同様に所定の
組成の紫外線硬化型樹脂をベースにした緩衝性又は剥離
性紫外線硬化型樹脂を塗布・硬化することによって形成
できるが、予め形成された緩衝フィルム又は剥離フィル
ムを接着剤等で光ファイバ心線上に貼っても良い。
【0023】
【実施例】本発明は以下の実施例により詳細に説明され
るが、これらは本発明の範囲を制限しない。 (実施例1)図1を参照して第1発明を具体的に説明す
る。これは本発明の光ファイバ心線の除去方法を明らか
にするものである。直径125μmのガラスファイバA
を中心として、被覆層1、2、3が各々直径0.25m
m、0.50mm、0.75mmで同心円状に取り囲ん
でいる。被覆層1の内層は、クッション層であるから、
通常は内層が露出することなく、露出する被覆径は接続
される光ファイバに合わせるが、ここでは光ファイバテ
ープ心線中の光ファイバ素線に合わせて被覆層2の0.
25mmとした。
【0024】被覆の除去は、ここでは市販のワイヤスト
リッパから穴径約0.3mmを用いた。ワイヤストリッ
パは、該心線の被覆を掴んだ後に、所定の穴がある刃に
よって外層被覆の一部分又は全部が切断されるので、図
4に示されるように、切断した部分を境に軸方向に反対
向きの力を加えて左右にしごき剥離するものである。1
度又は複数回の繰り返しによって3cm長の被覆を除去
できるか否かで判断した結果は、下記表1に示すよう
に、しごきを加えた方が1/5〜3/5であり、しごき
を加えない時の0/5よりも除去の成功率が高い。
【0025】
【表1】 しごきが被覆に曲げ歪みを与え、被覆層間の剥離を起こ
し易くなるのでしごきの程度は大きい方が良いが、大き
すぎると被覆に傷を与えたり、特に曲げ径を小さくし過
ぎた場合はガラスファイバAが折れてしまう。ターン数
を複数とると、心線同士の摩擦が生じ易く、取扱が面倒
であった。
【0026】(実施例2)図2を参照して第2発明を具
体的に説明する。Dはハクリする被覆層3の締め付けを
緩衝する緩衝層である。図1の光ファイバ心線では、被
覆層の硬化時に被覆材が収縮するために外側の被覆層は
内層の被覆層に対して締め付けるように応力が生じるた
めに、被覆の除去が困難となっている。緩衝層Dはその
応力を緩和することで被覆の除去を容易にしたものであ
る。緩衝層Dは被覆層2を形成した後に、緩衝層Dを塗
布・硬化させその上に被覆層3を設けたものである。
【0027】被覆の除去においては、該光ファイバ心線
を70〜100℃に加熱した方が容易であった。その結
果を下記表2に示す。
【表2】 表2に示すように緩衝層Dのない心線に比較して、ヤン
グ率が1kg/mm2の緩衝層を設けた被覆の除去成功
率が高いことが分かる。
【0028】(実施例3)図3を参照して第3発明を具
体的に説明する。Bは、密着性が小さい剥離層である。
図1の光ファイバ心線では、被覆の硬化時に被覆材が収
縮するために、外側の被覆層は内側の被覆層に対して、
締め付けるように応力が生じるために、被覆の除去が困
難となっている。剥離層Bは、その応力と被覆層間の摩
擦によって生じる摩擦(密着力)を摩擦を低減すること
で密着力を低下させて、除去を容易にしたものである。
剥離層Bは被覆層2を形成した後、シリコンオイル又は
フッ素系離型剤(テフロン)を添加分散させた通常の紫
外線硬化型樹脂の剥離層Bを塗布・硬化させた後に、そ
の上に被覆層3を設けたものである。
【0029】
【表3】 表3に示すように、剥離層Bのない心線に比較して、シ
リコンオイル又はフッ素系離型剤を含有する剥離層Bを
設けた被覆の除去成功率が高い。
【0030】
【発明の効果】以上の通り、本発明では、光ファイバ単
一心線を構成する各被覆層の厚みを予め設計しておき、
最外層の被覆層を除去して従来内層であった被覆層を露
出させて新たな最外層を構成するとともに、被覆層間に
溶剤が浸透し難いバリア層を設けておき、最外層のみを
溶剤で膨潤させることにより該被覆の除去が容易であっ
て、種々の径の一括被覆光ファイバ心線を容易に製造で
き、かつ径の異なる他の光ファイバ心線との接続が容易
にできるので、取扱いが便利な光ファイバ心線の構造を
提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の発明に従って、しごきを与える光ファイ
バ心線の被覆層の構造を示す模式図である。
【図2】第二の発明に従って、緩衝層を設けた光ファイ
バ心線の被覆層の構造を示す模式図である。
【図3】第三の発明に従って、剥離層を設けた光ファイ
バ心線の被覆層の構造を示す模式図である。
【図4】第一の発明に従って、光ファイバ心線の被覆層
にしごきを与えた状態を示す模式図である。
【符号の説明】
A ガラスファイバ B 剥離層 C 光ファイバ単一心線 D 緩衝層 被覆層1〜3 ガラスファイバAの上層に予め所定の被
覆径に設計した各被覆層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 速水 茂和 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 野澤 優 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 岩田 秀行 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線硬化型樹脂で構成された所定径に
    設計された複数個の被覆層を持つ光ファイバ単一心線で
    あって、最外層の被覆層を除去することによって従来内
    層であった被覆層が露出することで新たに最外層とな
    り、被覆ファイバの複数本を所定のピッチで並べること
    が容易な光ファイバ心線において、除去すべき最外層の
    被覆に対してしごくことによって、該被覆の除去を容易
    とすることを特徴とする、光ファイバ心線被覆の除去方
    法。
  2. 【請求項2】 しごきの程度を曲率20mm×1ターン
    ×張力0.05kg〜曲率10mm×1ターン×張力
    0.2kgであることを特徴とする、請求項1記載の光
    ファイバ心線被覆の除去方法。
  3. 【請求項3】 紫外線硬化型樹脂で構成された所定径に
    設計された複数個の被覆層を持つ光ファイバ単一心線で
    あって、最外層の被覆層を除去することによって従来内
    層であった被覆層が露出することで新たに最外層とな
    り、被覆ファイバの複数本を所定のピッチで並べること
    が容易な光ファイバ心線において、被覆層間に緩衝層が
    設けられたことを特徴とする、光ファイバ心線。
  4. 【請求項4】 緩衝層のヤング率が1kg/mm2 以下
    であることを特徴とする、請求項3記載の光ファイバ心
    線。
  5. 【請求項5】 該緩衝層の厚みが5〜100μmである
    ことを特徴とする、請求項3記載の光ファイバ心線。
  6. 【請求項6】 紫外線硬化型樹脂で構成された所定径に
    設計された複数個の被覆層を持つ光ファイバ単一心線で
    あって、最外層の被覆層を除去することによって従来内
    層であった被覆層が露出することで新たに最外層とな
    り、被覆ファイバの複数本を所定のピッチで並べること
    が容易な光ファイバ心線において、被覆層間に剥離層が
    設けられたことを特徴とする、光ファイバ心線。
  7. 【請求項7】 剥離層がSi系またはフッ素系の剥離材
    を含むことを特徴とする、請求項6記載の光ファイバ心
    線。
  8. 【請求項8】 剥離層における剥離材の割合が1〜10
    重量%以上であることを特徴とする、請求項6記載の光
    ファイバ心線。
  9. 【請求項9】 剥離層の厚さが5〜100μmであるこ
    とを特徴とする、請求項6記載の光ファイバ心線。
JP7183291A 1995-06-28 1995-06-28 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法 Pending JPH0915460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7183291A JPH0915460A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7183291A JPH0915460A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0915460A true JPH0915460A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16133095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7183291A Pending JPH0915460A (ja) 1995-06-28 1995-06-28 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0915460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503620A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 機械的に剥ぎ取り可能なアップコーテッド光ファイバ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009503620A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 機械的に剥ぎ取り可能なアップコーテッド光ファイバ
JP4856180B2 (ja) * 2005-08-04 2012-01-18 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 機械的に剥ぎ取り可能なアップコーテッド光ファイバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4900126A (en) Bonded array of transmission media
JP3314495B2 (ja) テープ状光ファイバ心線
US6195491B1 (en) Optical fiber ribbon having differentially enhanced matrix to ink adhesion
JPH1172663A (ja) 単心光ファイバコードおよび光テープコード
JPH0915460A (ja) 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法
JP2525020B2 (ja) 光フアイバテ―プ心線
JP3462634B2 (ja) 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法
JP5082173B2 (ja) 分割型光ファイバテープ心線
JP3274582B2 (ja) 光ファイバ心線
JP3274589B2 (ja) 光ファイバ心線
JPH08292328A (ja) 光ファイバ心線被覆の除去方法
JP2002341208A (ja) 光ファイバテープ心線および光ファイバケーブル
JP2002116358A (ja) 光ファイバテープ心線及びその製造方法
JPS63281109A (ja) 光伝送用フアイバ
JPH07301715A (ja) 多心テープファイバとその製法及び光ファイバケーブル
JPH0915427A (ja) 光ファイバ心線被覆の除去方法
US20230393350A1 (en) Optical fiber ribbon and method for manufacturing optical fiber ribbon
JPH10115737A (ja) 光ファイバ単心線
JPH11202174A (ja) 光ファイバテープ心線
JPH0749447Y2 (ja) 光フアイバテ−プ心線
JP2774626B2 (ja) テープ状光ファイバ心線
JPH04166808A (ja) 薄型光ファイバテープ心線
JP2003241039A (ja) 光ファイバテープ心線およびその製造方法
JPH09159887A (ja) 光テープコード及び光ファイバケーブル
JPH0915463A (ja) 光ファイバ心線及びその被覆の除去方法