JPH09153771A - Signal processor - Google Patents

Signal processor

Info

Publication number
JPH09153771A
JPH09153771A JP31334695A JP31334695A JPH09153771A JP H09153771 A JPH09153771 A JP H09153771A JP 31334695 A JP31334695 A JP 31334695A JP 31334695 A JP31334695 A JP 31334695A JP H09153771 A JPH09153771 A JP H09153771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
signal
hold
bit digital
fir filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31334695A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Ichimura
元 市村
Masayoshi Noguchi
雅義 野口
Yasuhiro Ogura
康弘 小倉
Tadao Suzuki
忠男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31334695A priority Critical patent/JPH09153771A/en
Publication of JPH09153771A publication Critical patent/JPH09153771A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To perform pre-hold accompanyied with no sharp noise. SOLUTION: A signal processor 1 has a N-step FIR filter 3 for inputting one-bit digital data through an input terminal 2, error detection circuit 4 for detecting the error contained in these one-bit digital data, and shift/hold output circuit 5 for holding the output of N-step FIR filter 3 for the period of error generation based on the error detected by the error detection circuit 4 and outputting a delayed signal after the recovery of error. Then, since the shift/hold output circuit 5 inhibits the shift operation of this N-step FIR filter 3 during the period in which the hold output signal is generated, pre-hold is performed.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、1ビットでディジ
タル化された1ビットディジタルデータを伝送記録する
際に発生した不良データを補間する信号処理装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal processing device for interpolating defective data generated when transmitting and recording 1-bit digital data digitized by 1 bit.

【0002】[0002]

【従来の技術】音声信号をディジタル化する方法として
は、シグマデルタ(ΣΔ)変調と呼ばれる方法が知られ
るようになった(日本音響学会誌46巻3号(199
0)第251〜257頁「AD/DA変換器とディジタ
ルフィルター(山崎芳男)」等参照)。このΣΔ変調
は、音声信号を1ビットのディジタルデータに変調する
処理である。
2. Description of the Related Art A method called sigma delta (.SIGMA..DELTA.) Modulation has come to be known as a method for digitizing an audio signal (Acoustic Society of Japan, Vol. 46, No. 3, (199).
0) pp. 251-257, "AD / DA converter and digital filter (Yoshio Yamazaki)", etc.). This ΣΔ modulation is a process of modulating an audio signal into 1-bit digital data.

【0003】このΣΔ変調により得られる1ビットディ
ジタルデータは、従来のデジタルオーディオに使われて
きたデータのフォーマット(例えばサンプリング周波数
44.1KHz、データ語長16ビット)に比べて、非
常に高いサンプリング周波数と短いデータ語長(例えば
サンプリング周波数が44.1KHzの64倍でデータ
語長が1ビット)といった形をしており、広い伝送可能
周波数帯域を特徴にしている。また、ΣΔ変調により1
ビット信号であっても、64倍というオーバーサンプリ
ング周波数に対して低域であるオーディオ帯域におい
て、高いダイナミックレンジをも確保できる。この特徴
を生かして高音質のレコーダーやデータ伝送に応用する
ことができる。
The 1-bit digital data obtained by this ΣΔ modulation has a very high sampling frequency as compared with the data format used for conventional digital audio (for example, sampling frequency 44.1 KHz, data word length 16 bits). And a short data word length (for example, the sampling frequency is 64 times 44.1 KHz and the data word length is 1 bit), and is characterized by a wide transmittable frequency band. In addition, by ΣΔ modulation, 1
Even in the case of a bit signal, a high dynamic range can be ensured in the audio band, which is a low band with respect to the oversampling frequency of 64 times. Utilizing this feature, it can be applied to high-quality sound recorders and data transmission.

【0004】このΣΔ変調回路自体はとりわけ新しい技
術ではなく、回路構成がIC化に適していて、また比較
的簡単にA/D変換の精度を得ることができることから
従来からA/D変換器の内部などではよく用いられてい
る。
This ΣΔ modulation circuit itself is not a new technology in particular, its circuit configuration is suitable for integration into an IC, and the accuracy of A / D conversion can be obtained relatively easily. It is often used inside.

【0005】ΣΔ変調された信号は、簡単なアナログロ
ーパスフィルターを通すことによって、アナログオーデ
ィオ信号に戻すことができる。
The ΣΔ modulated signal can be returned to an analog audio signal by passing through a simple analog low pass filter.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、伝送路の雑
音や、記録媒体の不良によってもとのデータが失われた
場合、上記1ビットディジタルデータではデータの修復
が困難であった。
If the original data is lost due to noise on the transmission line or a defective recording medium, it is difficult to recover the data with the 1-bit digital data.

【0007】データ語調が16ビットであるような従来
のマルチビットディジタルデータではその失われた前後
データより、例えば前値補間を行い、聴感上問題のない
データを修復することが可能であった。
In the conventional multi-bit digital data having a data word tone of 16 bits, it is possible to restore the data having no audible problem by performing, for example, pre-value interpolation from the lost preceding and following data.

【0008】しかし、上記ΣΔ変調により得られた1ビ
ットディジタルデータには振幅情報も時間軸上の1ビッ
トパターンとして表現されているため、上記前値補間に
より従来と同様に失われた直前のデータと置き換える方
法は大きなノイズを発生することがあり、実用にならな
かった。
However, in the 1-bit digital data obtained by the ΣΔ modulation, the amplitude information is also expressed as a 1-bit pattern on the time axis. The method of replacing with may generate a large amount of noise and was not practical.

【0009】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であり、ΣΔ変調された1ビットディジタルデータを伝
送記録する際に発生した不良データを鋭いノイズを伴わ
ずに補間できる信号処理装置の提供を目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a signal processing apparatus capable of interpolating defective data generated when transmitting and recording ΣΔ-modulated 1-bit digital data without sharp noise. With the goal.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明に係る信号処理装
置は、上記課題を解決するために、上記1ビットディジ
タルデータに含まれるエラーを検出するエラー検出手段
と、エラー発生期間にわたり1ビットディジタルデータ
が入力されるN段FIRフィルタの出力をホールドし、
かつエラー回復後遅延した信号を発生するホールド信号
発生手段を有し、上記ホールド信号の発生期間中上記N
段FIRフィルタのシフト動作を禁止することで、前置
ホールドを行う。
In order to solve the above-mentioned problems, a signal processing apparatus according to the present invention includes an error detecting means for detecting an error contained in the 1-bit digital data, and a 1-bit digital signal over the error occurrence period. Hold the output of N-stage FIR filter to which data is input,
And a hold signal generating means for generating a delayed signal after error recovery, and the N signal is generated during the generation of the hold signal.
The pre-hold is performed by prohibiting the shift operation of the stage FIR filter.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る信号処理装置
の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
Embodiments of a signal processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】この実施の形態は、入力オーディオ信号を
ΣΔ変調して1ビットディジタルデータの形で磁気テー
プに記録し、該磁気テープから1ビットディジタルデー
タを再生してアナログオーディオ信号を出力するディジ
タルオーディオ記録再生装置に適用されて好ましい信号
処理装置であり、通常のエラー訂正処理ができなかった
不良データブロックを補間する。
In this embodiment, the input audio signal is .SIGMA..DELTA. Modulated and recorded in the form of 1-bit digital data on a magnetic tape, and the 1-bit digital data is reproduced from the magnetic tape to output an analog audio signal. It is a preferable signal processing apparatus applied to a recording / reproducing apparatus and interpolates a defective data block that cannot be subjected to normal error correction processing.

【0013】図1に示すように、この信号処理装置1
は、入力端子2を介して1ビットディジタルデータが入
力されるN段FIRフィルタ3と、上記1ビットディジ
タルデータに含まれるエラーを検出するエラー検出回路
4と、エラー検出回路4にて検出したエラーに基づい
て、エラー発生期間にわたりN段FIRフィルタ3の出
力をホールドし、かつエラー回復後遅延した信号を発生
するシフト/ホールド*出力回路5とを有し、シフト/
ホールド*出力回路5がホールド出力信号を発生してい
る期間中上記N段FIRフィルタのシフト動作を禁止す
ることで、前値ホールドを行う。この信号処理装置1の
動作については後述する。
As shown in FIG. 1, this signal processing device 1
Is an N-stage FIR filter 3 to which 1-bit digital data is input through the input terminal 2, an error detection circuit 4 for detecting an error included in the 1-bit digital data, and an error detected by the error detection circuit 4. On the basis of the above, a shift / hold * output circuit 5 that holds the output of the N-stage FIR filter 3 for the error generation period and generates a delayed signal after error recovery is provided.
The previous value hold is performed by prohibiting the shift operation of the N-stage FIR filter while the hold * output circuit 5 is generating the hold output signal. The operation of the signal processing device 1 will be described later.

【0014】この信号処理装置1が適用されるディジタ
ルオーディオ記録再生装置は、入力オーディオ信号にΣ
Δ変調処理を施して1ビットディジタルデータとし、該
1ビットディジタルデータを所定数単位毎に同期信号及
び誤り訂正符号と共に記録する図2に示すような記録部
10と、記録部10の磁気テープ19から再生した上記
所定数単位毎の1ビットディジタルデータを再生する図
3に示すような再生部20とを有して成る。上記信号処
理装置1は、再生部20内に設けられるが、説明の都合
上、先ず、記録部10について説明しておく。
A digital audio recording / reproducing apparatus to which this signal processing apparatus 1 is applied, uses a Σ
A recording unit 10 as shown in FIG. 2 for recording Δ bit modulation data into 1-bit digital data and recording the 1-bit digital data together with a synchronization signal and an error correction code in units of a predetermined number, and a magnetic tape 19 of the recording unit 10. And a reproducing section 20 as shown in FIG. 3 for reproducing the 1-bit digital data for each of the predetermined number of units. The signal processing device 1 is provided in the reproducing unit 20, but for convenience of description, the recording unit 10 will be described first.

【0015】図2に示すように、この記録部10では、
入力端子11からの入力オーディオ信号が加算器12を
通じて積分器13に供給される。積分器13からの信号
は、比較器14に供給され、例えば入力オーディオ信号
の中点電位(“0V”)と比較されて1サンプル期間毎
に1ビット量子化される。ここで、サンプル期間の周波
数(サンプリング周波数)は、従来の48kHz、4
4.1kHzに対して、その64倍或は128倍の周波
数が用いられる。
As shown in FIG. 2, in the recording section 10,
The input audio signal from the input terminal 11 is supplied to the integrator 13 via the adder 12. The signal from the integrator 13 is supplied to the comparator 14, where it is compared with, for example, the midpoint potential (“0 V”) of the input audio signal and is quantized by one bit every one sample period. Here, the frequency of the sampling period (sampling frequency) is 48 kHz,
A frequency that is 64 times or 128 times that of 4.1 kHz is used.

【0016】この量子化データが1サンプル遅延器15
に供給されて1サンプル期間分遅延される。この遅延デ
ータが1ビットディジタル/アナログ(D/A)変換器
16を通じて加算器12に供給されて、入力端子11か
らの入力オーディオ信号に加算される。これによって比
較器14からは、上記入力オーディオ信号がΣΔ変調さ
れた量子化データが出力される。この比較器14から出
力される量子化データが同期信号及び誤り訂正符号(E
CC)の付加回路17に供給され、例えば、所定数のサ
ンプル毎の量子化データに同期信号と誤り訂正符号が付
加される。
This quantized data is a 1-sample delay unit 15
And is delayed by one sample period. This delay data is supplied to the adder 12 through the 1-bit digital / analog (D / A) converter 16 and added to the input audio signal from the input terminal 11. As a result, the comparator 14 outputs quantized data in which the input audio signal is ΣΔ modulated. The quantized data output from the comparator 14 includes a synchronization signal and an error correction code (E
CC) is supplied to the addition circuit 17 and, for example, a synchronization signal and an error correction code are added to the quantized data for each predetermined number of samples.

【0017】次に、図3に示す再生部20では、再生ヘ
ッド21によって磁気テープ19に記録された1ビット
ディジタルデータが再生される。この1ビットディジタ
ルデータは所定数毎に、上記同期信号及び上記誤り訂正
符号が付加されたフォーマットで記録されているので、
同期分離及び誤り訂正回路22に供給されると、同期信
号が分離され、かつ誤り訂正処理が施されて上述の入力
オーディオ信号がΣΔ変調された所定数単位の1ビット
ディジタルデータのみが取り出される。
Next, in the reproducing section 20 shown in FIG. 3, the reproducing head 21 reproduces the 1-bit digital data recorded on the magnetic tape 19. Since this 1-bit digital data is recorded in a format to which the synchronization signal and the error correction code are added every predetermined number,
When supplied to the sync separation and error correction circuit 22, the sync signal is separated and subjected to error correction processing to extract only a predetermined number of 1-bit digital data in which the above-mentioned input audio signal is ΣΔ modulated.

【0018】しかし、記録再生時には、同期分離及び誤
り訂正回路22における誤り訂正処理で、所定数単位の
1ビットディジタルデータとして訂正できない程の不良
データを含む不良データブロックが発生する場合があ
る。ディジタルオーディオ記録再生装置とその周辺機器
の故障や記録メディアである磁気テープ19のダメー
ジ、あるいはデータ伝送での断線等が発生の原因とな
る。
However, at the time of recording / reproducing, in the error correction process in the sync separation and error correction circuit 22, a defective data block including defective data that cannot be corrected as a predetermined number of 1-bit digital data may occur. This may cause a failure of the digital audio recording / reproducing apparatus and its peripheral devices, damage of the magnetic tape 19 as a recording medium, or disconnection in data transmission.

【0019】そこで、このディジタルオーディオ記録再
生装置では、記録再生時に同期分離及び誤り訂正回路2
2で訂正しきれない不良データブロックが発生した場
合、信号処理装置1に、上記不良データブロックの補間
データを出力させる。
Therefore, in this digital audio recording / reproducing apparatus, the sync separation and error correction circuit 2 is used at the time of recording / reproducing.
When a defective data block that cannot be completely corrected in 2 is generated, the signal processing device 1 is made to output the interpolation data of the defective data block.

【0020】以下、信号処理装置1の詳細について説明
する。
The details of the signal processing apparatus 1 will be described below.

【0021】N段FIRフィルタ3は、入力された上記
1ビットディジタルデータを高品質のアナログ信号に変
換する。ΣΔ変調された1ビットディジタルデータは、
振幅情報も時間軸上の1ビットパターンとして表現され
ているので、失われた直前のデータのDC値はアナログ
信号に復調しないと判定できない。ΣΔ変調された1ビ
ットディジタルデータの場合、アナログ信号に復調する
ということは1ビットディジタルデータを低域通過フィ
ルタによって通過帯域外ノイズを除去するということで
あるが、その際、N段FIRフィルタ3を使用して高品
質なD/A変換が可能となる。
The N-stage FIR filter 3 converts the input 1-bit digital data into a high quality analog signal. ΣΔ modulated 1-bit digital data is
Since the amplitude information is also expressed as a 1-bit pattern on the time axis, the DC value of the lost data immediately before can be determined without demodulating it into an analog signal. In the case of ΣΔ-modulated 1-bit digital data, demodulation into an analog signal means that the 1-bit digital data is removed of noise outside the pass band by a low-pass filter. At that time, N-stage FIR filter 3 is used. Enables high quality D / A conversion.

【0022】このN段FIRフィルタ3は、入力端子2
から入力される1ビットディジタルデータを上列N個の
DフリップフロップF1,F2,F3・・・FNで、クロッ
ク入力端子7から供給されるシフトクロックの立ち上が
りに同期して1ビットずつシフトさせていき、それぞれ
の出力を下列N個のDフリップフロップf1,f2,f3
・・・fNにおいて再びラッチし直す。そして、この下
列N個のDフリップフロップf1,f2,f3・・・fN
それぞれの出力が抵抗R1,R2,R3・・・RNにより重
み付けされて合成され、その接続点とグランド間にコン
デンサを挿入することによりD/A変換処理が上記1ビ
ットディジタルデータに施される。
This N-stage FIR filter 3 has an input terminal 2
1-bit digital data input from the D flip-flops F 1 , F 2 , F 3 ... F N in the upper row in 1-bit digital data in synchronization with the rising edge of the shift clock supplied from the clock input terminal 7. By shifting the output of each of the D flip-flops f 1 , f 2 , f 3 in the lower N columns.
... Latch again at f N. The respective outputs of the lower row of N D flip-flops f 1, f 2, f 3 ··· f N are synthesized weighted by resistors R 1, R 2, R 3 ··· R N, the The 1-bit digital data is subjected to D / A conversion processing by inserting a capacitor between the connection point and the ground.

【0023】このN段FIRフィルタ3は、本件出願人
が特開平5−145423号公報により明らかにしたデ
ィジタル−アナログ変換方式により形成することができ
る。
The N-stage FIR filter 3 can be formed by the digital-analog conversion method disclosed by the applicant of the present application in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-145423.

【0024】図4には、上記公報に開示されたディジタ
ル−アナログ変換方式により形成されたFIRフィルタ
を示す。この図4に示すFIRフィルタは、カスケード
接続された8個のDフリップフロップf1,f2,f3
・・f8と、このDフリップフロップf1,f2,f3・・
・f8にそれぞれ接続された8個の抵抗器R1,R2,R3
・・・R8とを有し、この8個の抵抗器R1,R2,R3
・・R8よりの電流を加算することによってアナログの
FIRフィルタを形成し、FIRフィルタの出力をコン
デンサCで平滑して出力端子から得るようにしている。
FIG. 4 shows an FIR filter formed by the digital-analog conversion method disclosed in the above publication. The FIR filter shown in FIG. 4 has eight cascaded D flip-flops f 1 , f 2 , f 3.
And · · f 8, the D flip-flop f 1, f 2, f 3 ··
.Eight resistors R 1 , R 2 , R 3 respectively connected to f 8
... and a R 8, this eight resistors R 1, R 2, R 3 ·
.. An analog FIR filter is formed by adding the currents from R 8 , and the output of the FIR filter is smoothed by the capacitor C and obtained from the output terminal.

【0025】すなわち、1ビットディジタルデータが供
給される入力端子30をDフリップフロップf1のデー
タ入力端子Dに接続し、このDフリップフロップf1
出力端子QをDフリップフロップf2のデータ入力端子
Dに接続し、このDフリップフロップf2の出力端子Q
をDフリップフロップf3のデータ入力端子Dに接続
し、このDフリップフロップf3の出力端子QをDフリ
ップフロップf4のデータ入力端子Dに接続し、このD
フリップフロップf4の出力端子QをDフリップフロッ
プf5のデータ入力端子Dに接続し、このDフリップフ
ロップf5の出力端子QをDフリップフロップf6のデー
タ入力端子Dに接続し、このDフリップフロップf6
出力端子QをDフリップフロップf7のデータ入力端子
Dに接続し、このDフリップフロップf7の出力端子Q
をDフリップフロップf8のデータ入力端子Dに接続し
ている。
[0025] That is, 1 an input terminal 30-bit digital data is supplied to connected to the data input terminal D of the D flip-flop f 1, data input to the output terminal Q of the D flip-flop f 1 D flip-flop f 2 The output terminal Q of this D flip-flop f 2 is connected to the terminal D.
Was connected to the data input terminal D of the D flip-flop f 3, connects the output terminal Q of the D flip-flop f 3 to the data input terminal D of the D flip-flop f 4, the D
Connect the output terminal Q of the flip-flop f 4 to the data input terminal D of the D flip-flop f 5, connects the output terminal Q of the D flip-flop f 5 to the data input terminal D of the D flip-flop f 6, the D connect the output terminal Q of the flip-flop f 6 to the data input terminal D of the D flip-flop f 7, the output terminal Q of the D flip-flop f 7
Is connected to the data input terminal D of the D flip-flop f 8 .

【0026】そして、クロック信号の供給される入力端
子31を各Dフリップフロップf1,f2,f3・・・f8
の各クロック入力端子CKにそれぞれ接続する。
The input terminal 31 to which the clock signal is supplied is connected to the D flip-flops f 1 , f 2 , f 3 ... F 8 respectively.
To each clock input terminal CK.

【0027】また、Dフリップフロップf1の出力端子
Qに抵抗器R1の一端を接続し、Dフリップフロップf2
の出力端子Qに抵抗器R2の一端を接続し、Dフリップ
フロップf3の出力端子Qに抵抗器R3の一端を接続し、
Dフリップフロップf4の出力端子Qに抵抗器R4の一端
を接続し、Dフリップフロップf5の出力端子Qに抵抗
器R5の一端を接続し、Dフリップフロップf6の出力端
子Qに抵抗器R6の一端を接続し、Dフリップフロップ
7の出力端子Qに抵抗器R7の一端を接続し、Dフリッ
プフロップf8の出力端子Qに抵抗器R8の一端を接続し
ている。
Further, one end of the resistor R 1 is connected to the output terminal Q of the D flip-flop f 1 and the D flip-flop f 2
To the output terminal Q of the resistor R 2 and to the output terminal Q of the D flip-flop f 3 to connect one end of the resistor R 3 .
The output terminal Q of the D flip-flop f 4 is connected to one end of the resistor R 4 , the output terminal Q of the D flip-flop f 5 is connected to one end of the resistor R 5 , and the output terminal Q of the D flip-flop f 6 is connected. one end of the resistor R 6 is connected, to connect one end of a resistor R 7 to the output terminal Q of the D flip-flop f 7, connecting one end of resistor R 8 to the output terminal Q of the D flip-flop f 8 There is.

【0028】そして、これら抵抗器R1,R2,R3・・
・R8の他端を接続し、その接続点より出力端子32を
形成すると共に、その接続点とグランド間に挿入された
コンデンサCで上記出力を平滑する。
These resistors R 1 , R 2 , R 3 ...
The other end of R 8 is connected, the output terminal 32 is formed from the connection point, and the output is smoothed by the capacitor C inserted between the connection point and the ground.

【0029】この図4に示したFIRフィルタは、出力
を平滑してアナログ信号を得るようにしたので、ノイズ
シェーピングによって生じた通過帯域外のノイズをディ
ジタル−アナログ変換過程において除去できるようにす
ることで、高精度、高S/Nをもってディジタル−アナ
ログ変換を行うようにすることができ、また、係数に相
当する抵抗の重み付けは相対精度がとれれば良いので、
簡単にIC化することができる。
Since the FIR filter shown in FIG. 4 is designed to obtain an analog signal by smoothing the output, noise outside the pass band caused by noise shaping can be removed in the digital-analog conversion process. Therefore, it is possible to perform the digital-analog conversion with high accuracy and high S / N, and it is sufficient that the resistance corresponding to the coefficient is weighted with relative accuracy.
It can be easily integrated into an IC.

【0030】図1に戻る。N段FIRフィルタ3の下列
のDフリップフロップf1,f2,f3・・・fNは、AN
Dゲート6を介して入力されるラッチ用クロックの立ち
上がりに同期してラッチを行う。このラッチ用クロック
は、上列のDフリップフロップF1,F2,F3・・・FN
にクロック入力端子7から供給されるシフトクロック
と、シフト/ホールド*出力回路5の出力信号とをAN
Dゲート6に入力し、論理積をとったものとなってい
る。
Returning to FIG. D flip-flops f 1 , f 2 , f 3 ... f N in the lower row of the N-stage FIR filter 3 are
The latch is performed in synchronization with the rising edge of the latch clock input via the D gate 6. This latch clock is applied to the D flip-flops F 1 , F 2 , F 3 ... F N in the upper row.
The shift clock supplied from the clock input terminal 7 and the output signal of the shift / hold * output circuit 5 to AN
It is input to the D gate 6 and the logical product is taken.

【0031】下列のDフリップフロップf1,f2,f3
・・・fNにANDゲート6を介して入力される上記ラ
ッチ用クロックは、シフト/ホールド*出力回路5の出
力信号(シフト/ホールド*信号)が“H”のときに
は、上列のDフリップフロップF1,F2,F3・・・FN
に供給されるシフトクロックと同一であるが、上記シフ
ト/ホールド*信号が“L”のときには“L”のままで
ある。このため、下列のDフリップフロップf1,f2
3・・・fNでは、新たなラッチ動作が行われず、直前
の値をホールドしたままとなる。このことにより上記シ
フト/ホールド*信号が“L”の期間だけD/A変換後
のアナログ出力をホールドすることが可能となる。
D flip-flops f 1 , f 2 , f 3 in the lower row
... The latch clock input to f N via the AND gate 6 is the D flip-flop in the upper row when the output signal of the shift / hold * output circuit 5 (shift / hold * signal) is “H”. F 1 , F 2 , F 3, ... F N
It is the same as the shift clock supplied to, but remains "L" when the shift / hold * signal is "L". Therefore, the D flip-flops f 1 , f 2 ,
In f 3 · · · f N, not performed a new latching operation, and remains holding the previous value. This makes it possible to hold the analog output after D / A conversion only during the period when the shift / hold * signal is "L".

【0032】シフト/ホールド*出力回路5は、例えば
図5に示すように(N−1)カウンタ26で構成されて
おり、エラー検出回路4がエラーを検出したときに出力
するエラー検出フラグを入力端子25を介してクリア端
子で受け取り、入力端子29から入力されるビットクロ
ックに同期して、シフト/ホールド*信号を出力端子2
7から出力する。ここで、シフト/ホールド*信号は、
インバータ28を介して上記カウンタ26に戻されてい
る。
The shift / hold * output circuit 5 is composed of, for example, an (N-1) counter 26 as shown in FIG. 5, and inputs an error detection flag which is output when the error detection circuit 4 detects an error. The shift / hold * signal is output from the output terminal 2 in synchronization with the bit clock input from the input terminal 29 through the clear terminal via the terminal 25.
7 to output. Where the shift / hold * signal is
It is returned to the counter 26 via the inverter 28.

【0033】このため、シフト/ホールド*出力回路5
は、図6に示すように、クロック信号や、1ビットディ
ジタル信号に同期して入力されるエラー信号、さらには
アナログFIRフィルタ3における下列のDフリップフ
ロップf1,f2,f3・・・fNの個数Nを基にシフト/
ホールド*信号を合成することができる。
Therefore, the shift / hold * output circuit 5
6, as shown in FIG. 6, an error signal input in synchronization with the clock signal and the 1-bit digital signal, and further, the D flip-flops f 1 , f 2 , f 3, ... shift based on the number N of f N /
Hold * signals can be combined.

【0034】例えば、シフト/ホールド*信号は、図6
の(C)に示すようにエラーが生じていない場合は図6
の(D)のように“H”であるが、ひとたびエラーが生
じエラー信号が“H”から“L”に変わると1ビットデ
ィジタル信号1個分の遅延時間経過後、“L”となる。
さらに、1ビットディジタル信号がエラーから復帰し、
図6の(C)に示すようにエラー信号が“L”から
“H”になると、シフト/ホールド*信号はその時点か
ら1ビットディジタル信号N個分時間遅延して“H”に
なる。これは下列のDフリップフロップf1,f2,f3
・・・fNのN個分の入力すべてがエラーから復帰する
のに、1ビットディジタル信号N個分の時間がかかり、
その時間分待つためである。
For example, the shift / hold * signal shown in FIG.
If no error has occurred as shown in (C) of FIG.
However, once an error occurs and the error signal changes from "H" to "L", it becomes "L" after a delay time of one 1-bit digital signal has elapsed.
Furthermore, the 1-bit digital signal recovers from the error,
As shown in FIG. 6C, when the error signal changes from "L" to "H", the shift / hold * signal becomes "H" with a delay of N 1-bit digital signals from that point. This is the D flip-flops f 1 , f 2 , f 3 in the bottom row.
... It takes time for N 1-bit digital signals to recover from all N inputs of f N from an error,
This is to wait for that time.

【0035】このため、N段FIRフィルタ3のアナロ
グ出力が前値ホールドされる。すなわち、N段FIRフ
ィルタ3のアナログ出力を前値ホールドするということ
は、シフトレジスタのシフトクロックをディセーブルす
ることにより実現でき、さらにこのアナログ出力の前値
ホールドを解除する場合には上記FIRフィルタ3のタ
ップ数Nだけ正常なデータが再生されるのを待ち、その
タップ数Nだけ一気に上記フィルタ3にデータをロード
した後、シフトレジスタのクロックをイネーブルするこ
とによりホールドを解除し、再び通常の信号再生に復帰
することになる。
Therefore, the analog output of the N-stage FIR filter 3 is held at the previous value. That is, holding the analog output of the N-stage FIR filter 3 at the previous value can be realized by disabling the shift clock of the shift register. Further, when canceling the previous value hold of the analog output, the FIR filter is released. Waiting for normal data to be reproduced by the tap number N of 3 and loading the data in the filter 3 by the tap number N at once, then the hold of the shift register is released by enabling the clock of the shift register, and the normal state is resumed again. It will return to signal reproduction.

【0036】図7には、この信号処理装置1により前値
ホールドされたD/A変換後のアナログ信号波形を示
す。ホールドされる区間は直前のDC値ホールドであ
り、また区間の両側でもするどいノイズは発生していな
い。ただし、ホールドされる区間はエラーが生じている
時間と1ビットディジタル信号N個分の時間を加算した
ものとなっている。
FIG. 7 shows an analog signal waveform after the D / A conversion which is held at the previous value by the signal processing device 1. The section to be held is the DC value hold immediately before, and no sharp noise is generated on both sides of the section. However, the held section is the sum of the time in which an error has occurred and the time for N 1-bit digital signals.

【0037】なお、比較のため、図8にはエラーが生じ
た場合でもそのままD/A変換した場合の信号波形図を
示す。エラーの起こった区間の両側には鋭いノイズが発
生しており、その区間内のアナログ信号がどのような信
号になるかはエラーの生じかた次第でありどのようなノ
イズが発生するのか予測できない。
For comparison, FIG. 8 shows a signal waveform diagram when the D / A conversion is performed as it is even when an error occurs. Sharp noise is generated on both sides of the section in which the error occurred, and it is not possible to predict what kind of noise will occur depending on how the analog signal in that section becomes a signal. .

【0038】さらに、図9にはエラーが生じた区間をミ
ュート信号に置き換えてD/A変換した後のアナログ信
号波形を示す。エラー区間内のアナログ信号は0であ
り、確定されているが、区間の両側ではするどいノイズ
が発生している。
Further, FIG. 9 shows an analog signal waveform after D / A conversion by replacing the section in which an error has occurred with a mute signal. The analog signal in the error section is 0, which is fixed, but sharp noise occurs on both sides of the section.

【0039】以上から、本発明に係る信号処理装置の有
効性が照明できる。
From the above, the effectiveness of the signal processing device according to the present invention can be illuminated.

【0040】[0040]

【発明の効果】本発明に係る信号処理装置は、上記1ビ
ットディジタルデータに含まれるエラーを検出するエラ
ー検出手段と、エラー発生期間にわたり1ビットディジ
タルデータが入力されるN段FIRフィルタの出力をホ
ールドし、かつエラー回復後遅延した信号を発生するホ
ールド信号発生手段を有し、上記ホールド信号の発生期
間中上記N段FIRフィルタのシフト動作を禁止するこ
とで、するどいノイズの伴わない前置ホールドを行うこ
とができる。
The signal processing apparatus according to the present invention provides the error detection means for detecting an error contained in the 1-bit digital data and the output of the N-stage FIR filter to which the 1-bit digital data is input during the error occurrence period. Pre-hold without noise is provided by having a hold signal generating means for holding and generating a delayed signal after error recovery, and prohibiting the shift operation of the N-stage FIR filter during the generation of the hold signal. It can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る信号処理装置の実施の形態の概略
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of a signal processing device according to the present invention.

【図2】上記実施の形態が適用されるディジタルオーデ
ィオ記録再生装置の記録部の概略構成を示すブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of a recording unit of a digital audio recording / reproducing apparatus to which the above embodiment is applied.

【図3】上記ディジタルオーディオ記録再生装置の再生
部の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a reproducing section of the digital audio recording / reproducing apparatus.

【図4】上記実施の形態に用いられるN段FIRフィル
タの基本的な構成を示す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a basic configuration of an N-stage FIR filter used in the above embodiment.

【図5】上記実施の形態に用いられるシフト/ホールド
*出力回路の具体例を示す回路図である。
FIG. 5 is a shift / hold used in the above embodiment.
* It is a circuit diagram which shows the specific example of an output circuit.

【図6】上記シフト/ホールド*出力回路の動作を説明
するためのタイミングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart for explaining the operation of the shift / hold * output circuit.

【図7】上記実施の形態により前値ホールドされたD/
A変換後のアナログ信号波形図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating D / held in the previous value according to the above-described embodiment.
It is an analog signal waveform diagram after A conversion.

【図8】エラーが生じた場合でもそのままD/A変換し
た後のアナログ信号波形図である。
FIG. 8 is an analog signal waveform diagram after D / A conversion as it is even when an error occurs.

【図9】エラーが生じた区間をミュート信号に置き換え
てD/A変換した後のアナログ信号波形図である。
FIG. 9 is an analog signal waveform diagram after D / A conversion by replacing a section in which an error has occurred with a mute signal.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 信号処理装置 3 N段FIRフィルタ 4 エラー検出回路 5 シフト/ホールド*出力回路 6 ANDゲート1 signal processing device 3 N-stage FIR filter 4 error detection circuit 5 shift / hold * output circuit 6 AND gate

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 忠男 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Tadao Suzuki 6-735 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo Sony Corporation

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 1ビットディジタルデータが入力される
N段FIRフィルタと、 上記1ビットディジタルデータに含まれるエラーを検出
するエラー検出手段と、 上記エラー検出手段にて検出したエラーに基づいて、エ
ラー発生期間にわたり上記N段FIRフィルタの出力を
ホールドし、かつエラー回復後遅延した信号を発生する
ホールド信号発生手段とを有し、 上記ホールド信号の発生期間中上記N段FIRフィルタ
のシフト動作を禁止することで、前置ホールドを行うよ
うにしたことを特徴とする信号処理装置。
1. An N-stage FIR filter to which 1-bit digital data is input, an error detecting means for detecting an error contained in the 1-bit digital data, and an error based on the error detected by the error detecting means. Hold signal generating means for holding the output of the N-stage FIR filter for a generation period and generating a delayed signal after error recovery, and prohibiting the shift operation of the N-stage FIR filter during the generation period of the hold signal. By doing so, a pre-hold is carried out.
JP31334695A 1995-11-30 1995-11-30 Signal processor Withdrawn JPH09153771A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31334695A JPH09153771A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Signal processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31334695A JPH09153771A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Signal processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09153771A true JPH09153771A (en) 1997-06-10

Family

ID=18040150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31334695A Withdrawn JPH09153771A (en) 1995-11-30 1995-11-30 Signal processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09153771A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08274646A (en) Digital signal processing method and device therefor
JP3465455B2 (en) Signal transmission equipment
US5574453A (en) Digital audio recording apparatus
KR0170259B1 (en) Signal processing method and apparatus
EP0343929B1 (en) Digital signal decoding apparatus
JP3465401B2 (en) Audio signal processing device and audio recording device
JPH09153771A (en) Signal processor
JP3312538B2 (en) Sound signal processing device
JP2766245B2 (en) Data reproducing method and circuit in digital magnetic recording / reproducing apparatus
JPS601941A (en) Signal converting device
JPH09153814A (en) Digital signal processor and recording device
US20040091063A1 (en) Single clock data communication in direct stream digital system
JP3336823B2 (en) Sound signal processing device
JPH08172359A (en) Processor for sigma delta signal
JP3378173B2 (en) 1-bit digital signal reproducing or receiving apparatus
JP3441040B2 (en) Error detection method and complementation method and apparatus for 1-bit signal
JP3371698B2 (en) Digital signal reproducing apparatus and digital signal processing method
JPH08329626A (en) Device for interpolating digital data, reproducing device, recorder and method of interpolation
JP3140272B2 (en) Audio signal playback device
JP3286025B2 (en) Digital signal detection circuit
JPH08172363A (en) Device and method for extending signal
JP2002100993A (en) Solid-state audio reproducing equipment
JPH09153812A (en) Signal processor
JPH09186599A (en) Signal transmitter and method
JPH117718A (en) Method and apparatus for recording digital data and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204