JPH09150384A - ロボットハンド - Google Patents

ロボットハンド

Info

Publication number
JPH09150384A
JPH09150384A JP7335962A JP33596295A JPH09150384A JP H09150384 A JPH09150384 A JP H09150384A JP 7335962 A JP7335962 A JP 7335962A JP 33596295 A JP33596295 A JP 33596295A JP H09150384 A JPH09150384 A JP H09150384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot hand
palm
finger
freedom
mechanism part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7335962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3717218B2 (ja
Inventor
Toshimitsu Irie
俊充 入江
Mitsunori Kawabe
満徳 川辺
Mayumi Umetsu
真弓 梅津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP33596295A priority Critical patent/JP3717218B2/ja
Publication of JPH09150384A publication Critical patent/JPH09150384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3717218B2 publication Critical patent/JP3717218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】対象物を安定に破壊することなく把持し、か
つ、対象物の形状及び大きさに依らずに把持できるロボ
ットハンドを提供することを目的とする。 【解決手段】それぞれが少なくとも1つの自由度を有す
る駆動力を発生できる複数本の指機構部1,2と、前記
各指機構部が共通に取り付けられるロボットハンド基部
19からなるロボットハンドにおいて、前記ロボットハ
ンド基部に、前記ロボットハンド基部に対する垂直方向
の直動に関する自由度、および前記指機構部の自由度と
同一方向の回転に関する自由度の少なくとも2自由度を
有する掌機構部14であって、前記指機構部の動作で物
体をこの掌機構部に押しつけることによって前記指機構
部とこの掌機構部で物体を把持するようにした掌機構部
を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数本の指を有す
るロボットハンドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ロボットハンドは図3及び図4に
示すようになっている。図3において、ロボットハンド
基部19に、2つの指リンク部6及び7が対向して配置
され、指リンク部6及び7の先端に取り付けられた爪2
8及び29によって対象物27を矢印Bの方向に開閉
し、両側から把持して操作する。図4において、対象物
27を、対象物27の形状及び大きさに応じて取り付け
られた専用の爪28及び29によって矢印Bの方向に開
閉し、両側から把持して操作する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図3に示すロボットハ
ンドは、対象物27を把持する方向が矢印Bの一方向し
かないため、対象物27の、座標系CのX軸回りの回転
及びZ軸方向の滑べりを防止するのが困難であった。回
転及び滑べりを防止するには、爪28及び29と対象物
27との接触面の摩擦力を向上させるために強い力で把
持する必要があるため、把持する物体によっては破壊し
てしまうという問題点があった。また、図4に示すロボ
ットハンドは、指リンク部6及び7の先端に対象物27
の形状及び大きさに応じて取り付けられた専用の爪28
及び29によって対象物27を把持しているため、対象
物27の、座標系CのX軸回りの回転及びZ軸方向の滑
べりは防止することができるが、対象物27の形状及び
大きさに応じた専用の爪28及び29を作成し取り付け
なけらばならないという問題点があった。一方、ロボッ
トハンドの掌機構部(指で押さえられる物体が押しつけ
られる部分。掌に相当する)は、特公平6−30862
号公報に示されるように、指機構部の根元の回転部分に
固定されるものや、特公平6−41115号公報に示さ
れるように、把持安定用の爪を設けるものがあるが、両
者とも把持すべき物体の形状が一定のものに限定され、
多種多様なワークをハンドリングするケースには適用で
きなかった。そこで、本発明は、対象物を安定に破壊す
ることなく把持し、かつ、対象物の形状及び大きさに依
らずに把持できるロボットハンドを提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明は、それぞれが少なくとも1つの自由度を有
する駆動力を発生できる複数本の指機構部と、前記各指
機構部が共通に取り付けられるロボットハンド基部から
なるロボットハンドにおいて、前記ロボットハンド基部
に、前記ロボットハンド基部に対する垂直方向の直動に
関する自由度、および前記指機構部の自由度と同一方向
の回転に関する自由度の少なくとも2自由度を有する掌
機構部であって、前記指機構部の動作で物体をこの掌機
構部に押しつけることによって前記指機構部とこの掌機
構部で物体を把持するようにした掌機構部を設けたこと
を特徴とするものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図に基づ
いて説明する。図1は本発明の実施例に係わるロボット
ハンドのリンク構成図、図2は構造説明図である。図1
に示すように、本実施例は、指先端部4及び5と、指リ
ンク部6〜9と、回転ジョイント10〜13とで構成さ
れる2本の指機構部1及び2と、掌先端部14と、フリ
ージョイント15と、掌リンク部16及び17と、直動
ジョイント18とで構成される掌機構部3と、ロボット
ハンド基部19とを備えている。2本の指機構部1及び
2は、回転ジョイント10〜13により自由に回転駆動
させることができるので、図示なき対象物を把持できる
ようになっている。掌機構部3は、掌先端部14が、ロ
ボットハンド基部19に配置されている掌リンク部17
と16との間に直動ジョイント18を構成しているた
め、ロボットハンド基部19に対して矢印Aの方向に位
置を変更駆動できるようになっている。また、掌リンク
部16と掌先端部14との間にフリージョイントを構成
しているため、ロボットハンド基部19に対して姿勢を
変更できるようになっている。
【0006】図2は、図1に示した実施例において、回
転ジョイント10〜13をモータ20〜23で構成し、
フリージョイント15をボールジョイント24で構成
し、直動ジョイント18をモータ26で駆動するボール
ネジ25で構成した実施例を示したものである。対象物
27は、2本の指機構部1及び2によって把持され、掌
機構部3によって対象物27のロボットハンド基部19
に対する位置及び姿勢が固定される。掌先端部14はボ
ールジョイント24によって配置されているので姿勢を
変更することができ、対象物27の表面に対して垂直に
接触することができる。従って、対象物27の回転及び
滑べりを防止することができ、対象物27を安定に把持
することができる。また、掌先端部14によって対象物
27を支持しているので、指機構部1及び2のみの把持
に比べ、対象物27が不必要な力を受けることがないの
で、対象物27を破壊することなく把持することができ
る。
【0008】なお、上述した実施例では、2本の指機構
部1及び2を使用していたが、本発明はこれに限るもの
ではなく、3本以上の指を使用して安定な把持動作を行
わせるようにしてもよい。
【0009】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ロ
ボットハンド基部に対する位置及び姿勢を変更すること
のできる掌機構部を備えたため、対象物の形状及び大き
さに依らず、対象物を破壊することなく安定して把持す
ることができるという効果がある。また、対象物の形状
に応じた爪の作成及び取り付けを行う必要がないので、
作業全体のコスト低減に寄与するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わるリンク構成図。
【図2】本発明の実施例に係わる構造説明図。
【図3】従来のロボットハンドを示す構造説明図。
【図4】従来のロボットハンドを示す構造説明図。
【符号の説明】
1〜2 指機構部 3 掌機構部 4〜5 指先端部 6〜9 指リンク部 10〜13 回転ジョイント 14 掌先端部 15 フリージョイント 16〜17 掌リンク部 18 直動ジョイント 19 ロボットハンド基部 20〜23 モータ 24 ボールジョイント 25 ボールネジ 26 モータ 27 対象物 28〜29 爪 A〜B 矢印 C 座標系 X 座標系CのX軸 Z 座標系CのZ軸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれが少なくとも1つの自由度を有す
    る駆動力を発生できる複数本の指機構部と、前記各指機
    構部が共通に取り付けられるロボットハンド基部からな
    るロボットハンドにおいて、 前記ロボットハンド基部に、前記ロボットハンド基部に
    対する垂直方向の直動に関する自由度、および前記指機
    構部の自由度と同一方向の回転に関する自由度の少なく
    とも2自由度を有する掌機構部であって、前記指機構部
    の動作で物体をこの掌機構部に押しつけることによって
    前記指機構部とこの掌機構部で物体を把持するようにし
    た掌機構部を設けたことを特徴とするロボットハンド。
  2. 【請求項2】 前記掌機構部の前記ロボットハンド基部
    に対する垂直方向の自由度は、その位置を調節できるよ
    うに駆動することを特徴とする請求項1記載のロボット
    ハンド。
JP33596295A 1995-11-29 1995-11-29 ロボットハンド Expired - Fee Related JP3717218B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33596295A JP3717218B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 ロボットハンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33596295A JP3717218B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 ロボットハンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09150384A true JPH09150384A (ja) 1997-06-10
JP3717218B2 JP3717218B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18294279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33596295A Expired - Fee Related JP3717218B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 ロボットハンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3717218B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060012198A1 (en) * 2004-04-12 2006-01-19 Strider Labs, Inc. System and method for computing grasps for a robotic hand with a palm
EP1701825A2 (en) * 2003-12-30 2006-09-20 Strider Labs, Inc. Robotic hand with extendable palm
EP1974872A1 (en) * 2005-12-13 2008-10-01 Honda Motor Co., Ltd Hand device
JP2012236247A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Seiko Epson Corp ロボットハンド及びロボット
JP2012240182A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Seiko Epson Corp ロボットハンド、およびロボット
JP2013166215A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Seiko Epson Corp ロボットハンド、およびロボット
DE102012013023A1 (de) * 2012-06-29 2014-04-10 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Vorrichtung zur automatisierten Handhabung von Werkstücken
CN103991084A (zh) * 2011-01-06 2014-08-20 精工爱普生株式会社 机器手
DE102016100611A1 (de) 2015-01-23 2016-07-28 Fanuc Corporation Fördersystem und Förderverfahren
JP2017189861A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ファナック株式会社 ロボット用把持装置
US10207413B2 (en) 2016-03-25 2019-02-19 Seiko Epson Corporation End effector, robot, and robot control apparatus
US11992939B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Korea Institute Of Science And Technology Robot palm

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1701825A2 (en) * 2003-12-30 2006-09-20 Strider Labs, Inc. Robotic hand with extendable palm
EP1701825A4 (en) * 2003-12-30 2007-04-18 Strider Labs Inc ROBOTIC HAND WITH EXTENSIBLE HANDLE
US7370896B2 (en) 2003-12-30 2008-05-13 Strider Labs, Inc. Robotic hand with extendable palm
US10850392B2 (en) * 2004-04-12 2020-12-01 Strider Labs, Inc. System and method for computing grasps for a robotic hand with a palm
US20060012198A1 (en) * 2004-04-12 2006-01-19 Strider Labs, Inc. System and method for computing grasps for a robotic hand with a palm
US8195334B2 (en) 2005-12-13 2012-06-05 Honda Motor Co., Ltd. Hand device
EP1974872A4 (en) * 2005-12-13 2009-04-08 Honda Motor Co Ltd MANUAL DEVICE
EP1974872A1 (en) * 2005-12-13 2008-10-01 Honda Motor Co., Ltd Hand device
CN103991084A (zh) * 2011-01-06 2014-08-20 精工爱普生株式会社 机器手
JP2012236247A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Seiko Epson Corp ロボットハンド及びロボット
US8794685B2 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Seiko Epson Corporation Robot hand and robot
JP2012240182A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Seiko Epson Corp ロボットハンド、およびロボット
JP2013166215A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Seiko Epson Corp ロボットハンド、およびロボット
DE102012013023A1 (de) * 2012-06-29 2014-04-10 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Vorrichtung zur automatisierten Handhabung von Werkstücken
CN105818156A (zh) * 2015-01-23 2016-08-03 发那科株式会社 搬运系统以及搬运方法
US9540186B2 (en) 2015-01-23 2017-01-10 Fanuc Corporation Conveyor system and conveyance method
DE102016100611B4 (de) * 2015-01-23 2019-02-07 Fanuc Corporation Fördersystem und Förderverfahren
DE102016100611A1 (de) 2015-01-23 2016-07-28 Fanuc Corporation Fördersystem und Förderverfahren
US10207413B2 (en) 2016-03-25 2019-02-19 Seiko Epson Corporation End effector, robot, and robot control apparatus
JP2017189861A (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 ファナック株式会社 ロボット用把持装置
US11992939B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Korea Institute Of Science And Technology Robot palm

Also Published As

Publication number Publication date
JP3717218B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09150384A (ja) ロボットハンド
JP6584102B2 (ja) ロボット装置、ロボット制御方法、プログラム、記録媒体、及び物品の製造方法
JP2009006460A (ja) ロボットハンド
WO2003006214A3 (en) Object handling device having multiple coaxially arranged arms
JP2005098957A (ja) 衝突試験用模擬人体の腕機構
JP2006198748A (ja) 関節装置及び関節装置を用いたメカニカルユニバーサルハンド
WO2019102746A1 (ja) ロボットの直接教示装置及びその方法
JPS63191585A (ja) ダイレクト・ドライブ型多関節ロボツト
JPH0440870Y2 (ja)
JP2008173711A (ja) ロボットおよびその直接教示装置
JPH01295782A (ja) マニピュレータのハンド装置
CN112643683B (zh) 示教方法
JP7362103B2 (ja) ロボット及びロボット用手先部材
JPH1142574A (ja) ロボットの制御方法および制御装置
US20220255470A1 (en) Control method for piezoelectric motor and robot
WO2009084142A1 (ja) ロボットハンド装置
JPH1142577A (ja) ロボットの制御方法および装置
JPH11333776A (ja) 組立ハンド
JP2764487B2 (ja) 把持装置
JP2013082040A (ja) ロボット
JP7289541B2 (ja) ロボットハンド
JP3996702B2 (ja) 組立テーブルとこれを用いた組立方法
JP4221458B2 (ja) 多関節ロボットおよびその駆動方法
JPH0866891A (ja) ロボットリスト
JPS61244477A (ja) ロボツトハンド

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees